2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part531

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 10:43:25.60 ID:fNvfuox30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part530
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559382060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:20:04.03 ID:CD2GMeyz0.net
>>594
でも下にゲイみたいな網を着てるんだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:23:23.02 ID:ZfWicQrxa.net
脱衣の瞬間時を飛ばしてたのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:24:01.56 ID:EMlVwbZ5a.net
矢で能力を引き出されたスタンド使いは
無意識にでも矢の持ち主に協力的になるとかあるのかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:27:49.20 ID:1sM3zo8Ka.net
来週も楽しみだわ
面白くしてくれそう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:29:33.69 ID:rcY21G0Q0.net
>>596
アニメだと四肢欠損だけになってるけど
漫画だと内蔵なくなってるレベルの巨大な穴が腹に空いてるんだよな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:31:30.14 ID:YMsVmvz6d.net
そういえばアキレス腱もパックリやられてたよな?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:31:52.40 ID:WBzrD+GC0.net
ボスはあそこまでやっときながら
なんでポルの死亡を確認しとかなかったのか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:32:31.88 ID:EGp7uiUv0.net
荒木が話を作ってくれるなら
5部終わったあとでボスの下積み時代をアニメ化しても観られるものになるか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:39:08.13 ID:+DRw59Jj0.net
>>608
どうやってガケの下まで降りるんだ
足場もないし、登って戻る事もできない

まあ上から石落として頭割っとくべきだったな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:39:09.25 ID:YIVsM6710.net
今週の電話の音が良かった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:39:51.17 ID:YIVsM6710.net
>>609
ジョジョリオンを読んでから、貴様の感想を聞きたい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:41:21.37 ID:ZOuAbb3p0.net
3部アニメもそうだったがポルナレフ回って絶対アニメーションいいよな
ポルナレフのキャラクターとチャリオッツのシンプルさがアニメーター的にも扱いやすいんだろうな、アニメ映えするっつーか
荒木もポルナレフとチャリオッツは動かしやすいって言ってたが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:47:00.13 ID:Z1UXR97y0.net
>>608
マスコミに事前に根回しして、「○月○日に変死体が発見されても記事にするな」と命じていたのが裏目に出て、殺人事件のニュースが流れなくても不審に思わなかったんだろうな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:47:22.85 ID:V/Ej6zNMa.net
OPキンクリ演出期待してるけど、
既にOP中にキンクリ発動してるんだよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:49:32.74 ID:V/Ej6zNMa.net
?なのに∞のパラメーターなのはどう言うこったい
https://i.imgur.com/jSEEmdZ.jpg

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:49:50.94 ID:N7vCQC480.net
とぉ〜〜〜るるんるんるんるん!
割とシリアスな場面ですごいのぶち込んでくるなw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:50:37.95 ID:ZfWicQrxa.net
OPスキップしたら10秒くらいで終わりそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:51:31.65 ID:YIVsM6710.net
>>616
現時点で分からないから、可能性は∞あるよって適当 (鼻ホジ)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:52:32.16 ID:YIVsM6710.net
>>617
るんるんってところは、声優の工夫なのか、台本なのか知りたいところ。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:52:36.41 ID:fVRrsspK0.net
今回もとても良かった。最後いい終わり方だったね。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:52:44.01 ID:EMlVwbZ5a.net
もしかしてあの瀕死の状態から生還できたのは
本編では出てこなかったチャリオッツの特殊能力だったんじゃね
1度だけ死亡確定のダメージからもHP1で生き残るとか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:53:32.52 ID:13EldHgl0.net
原作組がもう特殊opしか良いところないとか言ってたけど今回はなかなか良い方だったな
ぽっと出のポルナレフが退場?やられまくるのはなんか悲しいな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:54:08.89 ID:52ZOo8JJ0.net
ボスって持続力ないのねw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:54:47.43 ID:NsTDHb1j0.net
ジョジョリオンはやっとエンジンかかってきたぞ
今までエンジンかかてきたっと思ったらアニメ化ゲーム化して忙しくなってエンジン冷えてまたかかてきたぞって思ったら国立で展示会とかで冷えてきたからな
月刊とはいえ忙しくなると手塚治虫レベルでも大変になる訳だからさ
もう60近いからジョジョリオン1本に集中させて頑張って欲しいな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:55:03.87 ID:xqUBosTG0.net
崖の上に落ちたポルナレフはGPSか何か発信器つけててスピードワゴン財団に救出されたのだろうな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:55:17.90 ID:rcY21G0Q0.net
この先はずっとビーチフラッグスするだけだぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:55:50.40 ID:ZfWicQrxa.net
>>623
個人的に原作の終盤戦は好きだけどな
むしろここから先はアニメ屋の力量にかかってる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:56:29.10 ID:YIVsM6710.net
>>625
マジかよ!単行本組だが、21巻には期待していいんだな?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:56:54.51 ID:llnRLVoN0.net
この次にトリッシュの魂の叫びでミスタが永遠に言われ続けるアレが来るのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:57:46.20 ID:YIVsM6710.net
回想シーンでポルナレフが崖から落とされるときに、両腕ちぎられていたように見えたが、見間違い?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:58:26.40 ID:+bNsRrg70.net
三部好きとしてはポルナレフと承太郎のコンビのシーンがまた見れたのが嬉しい
ディオといいポルポルはラスボスの凄さを盛り上げるのに向いてるぜ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:58:30.25 ID:52ZOo8JJ0.net
>>630
実際に声がつくと腹筋やばいだろうなぁアレw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:58:46.42 ID:NQfZSs/a0.net
3部キャラ、しっかり5部用に描いてくれてて良かったわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:00:28.83 ID:1JskF+5A0.net
発掘したディアボロじゃなくてエンヤ婆が矢の秘密知ってたのは何故なんだ?
つうか漫画じゃエンヤ婆が矢の秘密知ってたとは書いてなかったよね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:01:07.60 ID:Ki7QOJ4J0.net
>>252
褒めてるのか貶してるのか分からん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:03:31.96 ID:c23EWC+d0.net
>>626
この後10年以上1人で孤立無援で潜伏生活してたんだからそれは無い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:06:50.54 ID:YOy5Y8Ph0.net
次週はナランチャとドッピオと亀が死ぬんか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:10:01.60 ID:NfZKiJSz0.net
ドッピオって15年前のボスとは似てないのかね?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:10:02.04 ID:1sM3zo8Ka.net
俺学校に行くよ!ってジョルノの姿で言って、
特に何も見せ場なく退場するのかナランチャ
悲しいな…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:10:14.72 ID:NsTDHb1j0.net
ジョジョリオンが始まった頃はまさかジョジョリオンが終わらない内に5部アニメが終わるとは思わなかったなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:10:30.57 ID:pn9Eff4O0.net
>>603
あのアニオリのキンクリ好き

ただボス登場シーンはボスとドッピオ同じ声優の方がインパクトあったんじゃないかと思ってしまった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:15:32.98 ID:NsTDHb1j0.net
>>629
単行本なら22ー24ぐらいで終わると思うぜ
それくらいの勢いを先月号は感じたからな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:15:47.72 ID:EMlVwbZ5a.net
>>635
そういう「矢」がこの世のどこかにあると何かで知っていたのかもしれん
エンヤ婆なら知らないことない気がする

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:16:24.70 ID:C/xeSntud.net
>>631
>>540見ろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:19:08.49 ID:Yexlda180.net
妹自体を思い出すならわかるけど
何で審判のスタンドを今際の際に思い浮かべたのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:19:34.18 ID:1JskF+5A0.net
>>644
ボスはよくそんな秘密を知ってる奴を始末しようとしなかったよな、顔も見られてるのに
ジャスティスは強いけどキンクリなら倒せないわけじゃないだろうに

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:20:22.35 ID:Ypd2T/pI0.net
>>597
先々週から意味不明な部分多すぎるな
つうか5部は全体的に理屈が怪しい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:20:55.47 ID:TxXPqMbI0.net
ポルなレフとボスって街中で会ってたんか
原作だと崖のシーンから始まるけど、どうやってそこまで移動したのか気になったわ
街中で会ったら、キンクリ発動してすぐやられてそうなイメージしかない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:27:55.60 ID:Xk6cefqld.net
街中のシーンは人がどんなにいようがポルナレフだけ浮かび上がって孤立している表現かなと思った

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:28:12.52 ID:1JskF+5A0.net
>>648
5部でそんなこと言ってたら6部以降なんて見れなくなるぞ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:29:32.62 ID:+DRw59Jj0.net
>>648
いやわかるだろ
幽霊とかいるだろ
ジョジョでもよく人が死んだら肉体から出てきて空に浮かんだりする

あいつら外見がヒトのように見えるというだけで
眼球も鼓膜も一切ないんだぞ?
どうやって外のものを見て、どうやって音を聞いているんだ?
つまり視角や聴覚に頼らない第6感で周囲を感知しているわけだ

ブチャラティはゾンビの肉体に入っているだけの"幽霊"なんだから
眼も耳も聞こえず、幽霊同様第6感で外部世界を感知するしかない
だから親子で魂の形がなぜか似ている
(本来なら遺伝子が似ているというだけで魂が似ているとは限らないはずだが)
ボスとトリッシュを混同しちやったんだろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:29:48.60 ID:rcY21G0Q0.net
アニメのチャリオッツレクイエムかっこいいな
こいつがただ歩いて終わりとはもったいない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:31:21.72 ID:AlUBodpL0.net
>>634
おれは逆に回想シーンでは3部風の作画で見たかった。
初回だったか、エジプトの集合写真は3部のままだったから嬉しかった。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:33:02.62 ID:HbpDxN+t0.net
似た魂を持つ→まぁ、そんなものかな
その部分だけを与えた→???

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:35:16.08 ID:NGEWo85c0.net
>>647
組織がもう少し大きくなったら始末つけようと思ってたかもしれんが
その時にはもうエンヤ婆はダンに殺されてたんじゃない、時期的に

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:35:34.23 ID:02HpcPBXK.net
OPのドッピオのアップのあと血が落ちて空が回るカットの所にポルナレフ入らないかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:36:11.60 ID:NfZKiJSz0.net
EDのスタンド柱にチャリオッツとかは入らないんだ。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:37:01.44 ID:fV3rTzX60.net
>>649
キンクリする前にすでにポルナレフ両腕負傷してたけどそこも気になる
キンクリ出す前にどんな闘いをしてたんだろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:38:49.56 ID:rcY21G0Q0.net
ボスイケメンやんか
http://i.imgur.com/tckcC0z.jpg

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:39:28.73 ID:02HpcPBXK.net
ドッピオが分かりやすいように「与えた」と言ってるけどドッピオ自身がボスだからな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:39:29.11 ID:im5pmTspa.net
前はアバッキオを単独行動させ死なせて
今回はドッピオのことを
いるはずがないトリッシュと勘違いして
ポルナレフの所に連れていってしまう

ブチャラティやらかしすぎだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:41:47.52 ID:rAlS4cOO0.net
あの服脱ぎながらボスの人格出てくるところよかったな
今度会社の更衣室でやってみたいと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:43:00.05 ID:ovxZoqTV0.net
ボス来てるっつってんのに何してんだよ
ブチャほっといて会いに行け

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:44:11.33 ID:inYNyT6n0.net
>>662
死人を鞭打つなよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:45:15.39 ID:R4vGfa5u0.net
>>208
全部自分でやっている事だからなあ
キレても仕様がない

先週からだが、受話器を携帯していて
セッコの携帯の電波を辿った?とか、
急になりだしたりとかしているが、アレは
機内で使っていたおもちゃ? 色が少し
違うようだが ・・・もしかしてお嬢ちゃん・・・(ガクブル)

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:47:06.33 ID:Y9ShLQI+0.net
来週はいよいよ入れ替わりか。声優が大変だな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:47:54.85 ID:rAlS4cOO0.net
矢を持ってきた人にちゃんと交渉できずそのまま死なれるってブチャラティチームからしたら
あの人結局何者だったのってかんじだろうな
最悪ポルナレフが死んだことすらボス以外にきづいてないかも

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:48:12.76 ID:V/Ej6zNMa.net
目潰ししたから血の滴の数が見れないのはわかるけど
過程ふっ飛ばしていきなり目潰しされたら、それはそれで時間が飛んだことに気づかれるんじゃ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:49:31.11 ID:xqUBosTG0.net
ボスは自身の肉体を遺伝子レベルで操作できる特技もってるから自分の娘に共通するシグナル部分を強めたってこと
トリッシュがボスを感じるようにボスもトリッシュを感じるのだろうからその同機する互換成分を遺伝子操作で強調すればいいだけ
自分が何を言ってるのか俺にも分からないぜ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:51:50.39 ID:gJfcDm2R0.net
>>383
アニメではもしかしたら説明が省かれてたかもしれんが、原作では故郷フランスでも麻薬犯罪件数が異常な増え方をしていたという説明がある
で、矢を追跡するという目的と同時に麻薬犯罪を追うことにもなった
まあそれでもポルナレフが警察でもないのに犯罪組織を追うようになったのはやはり裏でスタンド絡みの事件が起こっていたからじゃないかと推測する

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:52:19.78 ID:fV3rTzX60.net
>>668
初対面の時ポルナレフ亀だったからな
幽霊になった姿も見せたがきっとジョルノたちにとってポルナレフはしゃべる亀って印象しかないよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:53:21.32 ID:N7vCQC480.net
ボス< 私と娘は似た魂をもつ
トリ< とぉ〜〜〜るるんるんるんるん♪

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:55:07.90 ID:NfZKiJSz0.net
とぉ〜るるるる
の電話のベルの物まねが段々リアルになってきてる気がするw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:55:48.70 ID:nJrzWLix0.net
>>515
7部がアニメ化されたら大統領戦で7話〜8話は使いそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:58:05.93 ID:gJfcDm2R0.net
>>423
これローリング・ストーンだったのか全然気づかなかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 09:58:07.45 ID:n1CRCyEh0.net
シルチャリやっぱ弱いわ
なんで大事な矢をポルに管理させたんや丈太郎もっとけよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:01:03.17 ID:FBrz/1dm0.net
いや、承太郎も一本持ってるよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:02:02.13 ID:gJfcDm2R0.net
ここからつまらなくなるって意見がチラホラ出てるけどまったくそうは思わないな
他の部でも、ましてや他のどの漫画とも全然違う唯一無二の展開だし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:04:37.49 ID:CyWAi+jtr.net
ボスがポルナレフを褒めるの好きだわ
戦闘経験豊富とかタイミングが天才的とか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:05:02.47 ID:Yp+VI1Uep.net
>>582
スターフィンガーみたいなもんやろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:05:06.17 ID:pFQnsvsPr.net
つまらなくなると聞いていたが、ポルナレフ戦面白いやん
あいかわらずキングクリムゾン、なんで攻撃しないの?とは思ったが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:06:19.45 ID:FBrz/1dm0.net
キンクリは時間飛ばしてる間は攻撃出来ないよ
攻撃出来るのはあくまでも時間飛ばし終わってから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:06:36.18 ID:1JskF+5A0.net
エピタフで予知してるから時飛ばしに反応した一撃なんて躱せるはずなのに浅く入れられるってことは相当だよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:07:30.83 ID:J+rggcApM.net
スマブラでアイテムなし終点が好きな奴はポルポル君戦は楽しめない
アイテム有りでわけわからんステージの大乱闘でも楽しめる奴らはいける

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:08:30.55 ID:78ehg+bX0.net
既出かもしれないけど
ニットを脱ぎながら柱越しにドッピオからディアボロに変わるシーン
原作では結構印象的だったから期待してたの俺だけ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:13:00.25 ID:c23EWC+d0.net
DIO、承太郎、ディアボロの様な強者はポルナレフを強者と一目置いて雑魚キャラ程雑魚だ間抜けだと言う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:13:18.71 ID:02HpcPBXK.net
つまらないと言われてるのはレクイエム発動してからだよ
この台詞は本人から聴きたかったとかこの戦いは本人で見たかったとかあるから

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:13:56.46 ID:n1CRCyEh0.net
目潰しの血液散布はあれ時間飛ばし中やってね?
飛ばし中に干渉出来ちゃってるから手刀で胴体貫き(初動)→結果まで飛ばして完結させれば回避不能じゃねってソレ
結果だけが残る言っちゃってますし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:15:44.53 ID:KCe34bpg0.net
>>686
皆期待していたと思うよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:15:48.23 ID:LTsRq6700.net
来週は影の向きに注目

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:16:02.86 ID:rAlS4cOO0.net
ブチャラティが家一軒持ってるんだけど言い始めた時プロポーズするのかと思ってた
もう自分が死ぬのわかってるから仲間やトリッシュの為にできること必死に考えてのことなんだな
自分が死ぬ瞬間まで高潔な精神を持ってるんだろうなブチャラティは

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:16:24.46 ID:2WTaWnYC0.net
5部つまんねーな
何でジョルノに吸血鬼設定付けなかったんだよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:17:52.41 ID:11O25Sbga.net
荒木先生誕生日おめでとう!
誕生日にふさわしい素晴らしい回だったわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:18:33.21 ID:dLMGOVwt0.net
>>693
ジョルノ(日本語で"日☀")が太陽に弱い吸血鬼ってどんな設定だよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:19:33.63 ID:2WTaWnYC0.net
>>695
人間のハーフだからデイウォーカーなんやで

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:19:36.80 ID:V/Ej6zNMa.net
>>689
時飛ばし中はディアボロ以外のもの同士は干渉するよ
ジョジョ的には一旦本体から離れた血はもう本体じゃない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:26:16.54 ID:FIRxnbLE0.net
スタンドじゃなくポルナレフを評価してるんだよな
改めて考えればディアボロが直々に始末せねばと思うくらいの強敵なんだし
危険度認識は ポルナレフ>>>護衛チーム全員 くらいの差がある

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:27:01.16 ID:CS08o/kn0.net
ジョルノはジョナサンの下半身から作られた子供なんで

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:28:43.02 ID:gJfcDm2R0.net
>>686
そりゃ勿論みんな期待してた
しょぼい演出でやらかしたけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:29:29.76 ID:Km5sSKbY0.net
頃す目的の拳の攻撃で腕1本脚2本ちぎれるってどんな攻撃なんだw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:30:07.12 ID:n1CRCyEh0.net
エレベーターで手首だけ残されトリッシュ持ち逃げられた場面アレ完全に時間飛ばし中に手首切断して本体拉致したよね
攻撃されて外傷受けた後の結果が時間飛んだ後に来るから分かったところで攻撃済み、反撃不可能じゃねっていう

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200