2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part531

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 10:43:25.60 ID:fNvfuox30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part530
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559382060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:59:31.36 ID:+HjQiH0E0.net
>>394
原作でもどっちが先に矢の秘密を知っていたのか不明だから、とりあえず決めたんじゃね
当時19歳のボスが矢の秘密を知っていたというより、ボスから矢を買った時点で婆さんだったエンヤのほうが知ってそうだし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:59:36.37 ID:/JTjxiBv0.net
ここから原作はめっちゃつまらんよな
こんなハラハラした展開からなんであんなになっちゃうんだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:00:03.81 ID:t8TE9j770.net
>>403
荒木はパクリ所か洋画そのまま引用するし…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:00:07.47 ID:V9JnFD7HM.net
>>412
亀も転石も既にEDに書かれてるんですがそれは

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:00:51.89 ID:fV3rTzX60.net
脱ぎながらボスに変わるところはゲームの演出がカッコ良かったな
セリフの「これは試練だ」部分もドッピオじゃなくてボスの声で聞きたかった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:01:43.91 ID:YY00wm6h0.net
まあここからはコントだからな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:02:20.13 ID:t8TE9j770.net
ここから原作つまらんというのはキッズか
スタンド能力が複雑化してついてけない頭パープリンが吹聴してるだけやぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:03:11.97 ID:MdDzGef30.net
>>401
序盤でコーイチと電話する太郎はまだマッチョっぽかったから
原作絵に合わせること無かった気もするのう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:05:56.92 ID:fV3rTzX60.net
>>413
先に矢の秘密を見つけて先にスタンド発現したボスが矢の秘密ごとエンヤ婆に売ったんだと思ってたわ
エンヤ婆が先に知ってたとするとボスが発掘現場から盗んだ矢以外の他の矢があったってことにならないか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:06:38.95 ID:qT8Jo9vJ0.net
ポルナレフもコーイチと名乗って承太郎に電話すれば良かったのにね!!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:08:03.34 ID:GC9LC2cXa.net
>>412
https://i.imgur.com/BwnnVdI.jpg
https://i.imgur.com/D4qnE4F.jpg

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:13:05.54 ID:+HjQiH0E0.net
>>421
俺もそうじゃねえかなって思って当時は読んでたんだけど(ボスがエンヤに教えた)
エンヤがどのタイミングでスタンド使いになったのかすら謎だからな…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:16:16.94 ID:K5sUf6Xs0.net
最初の広一を派遣したのと矛盾しない??

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:16:25.48 ID:Yh8Uk87L0.net
>>352
凄いアホでも分かりやすく描写してるのにアホは想像を越えてアホなんだなってしみじみ思うw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:25:34.99 ID:8RvAqqcYa.net
亀も石もEDにいたのか!すまんかった
原作での5部のここから先がおもしろいかどうかは個人の感想だが
原作では結構前から巻末にいるようになって5部終了時に一回区切りなおしにはなった(6部終了時もだけど)
固定ファンはいただろうが少なくとも新規を呼び込める状態ではなかったのだろう
それを考えるとアニメスタッフは非常によく頑張ってると思う
原作のいい所を極力潰さずにうまく再構築してると思う
おれ自身5部の原作でここつまらないよな…って戦いは幾つかあったけどアニメになったとき面白くなっていて新鮮だった
だから最終決戦も面白くなると思うよ、アニオリとか解釈の違いで叩かれたりもしてるけど
総合的にはアニメ制作スタッフに感謝をしたい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:25:40.12 ID:BviKr/Dup.net
音楽良かったなあ
ディアボロに変わる演出と、ポル承太郎が華奢絵柄に合わせてあったのがちょっと残念

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:26:31.50 ID:wKkKzPMm0.net
結局ボスのあの髪の斑点はなんなん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:29:02.65 ID:fV3rTzX60.net
>>429
ヘアカラーよ
荒木先生がボスは自分で髪染めてるって言ってるのを何かで読んだことがある

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:31:22.36 ID:/feuV6Vpr.net
ポルさんはもう少しボスが来る可能性を考えるべきじゃなかったのかな…
なんかマヌケ過ぎるよ…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:32:30.96 ID:tfKNsie90.net
>>410
アニメで背景を宇宙にしたのはやり過ぎだと思った

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:33:10.14 ID:wKkKzPMm0.net
>>430
マジか。意外過ぎたww

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:36:04.07 ID:02HpcPBXK.net
ジョルノとディアボロの自分の姿でのタイマン殴り合いが見たかった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:36:26.15 ID:5m/ZSxWy0.net
とぅーるるるるんるんは原作通りなんだな
斎藤うめえ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:37:26.21 ID:LawQdat20.net
>>434
それは本当に思うわ
アニオリでちょっとくらい増やしてくれないかな
シーザー対ワムウみたいに

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:40:54.67 ID:BviKr/Dup.net
>>430
美容師のことも信用できないんだな…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:41:48.99 ID:OuRi0CRj0.net
矢の発掘あたりのボスはまだドッピオっぽい雰囲気はあるけど
ディアボロモードの外見の方がむしろ後から変身できるようになった姿なのかな?
写真撮った時のデスマスクを見る限りトリッシュの母親とやるために精一杯気合入れて頑張った感じか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:53:04.22 ID:dkRq1z+40.net
ポルナレフあれで生きてたんなら何でもありやな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:53:09.55 ID:UKvEFGaw0.net
誰にも見つかりたくない生活してるのに普段着がド派手なボス、抑圧されてるからなのか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:06:37.22 ID:JkClisRqM.net
>>439
それより何でポルナレフは丈太郎に連絡しないの?
丈太郎ならザ・ワールドで時を止めて矢がなくても余裕で勝てるだろ!

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:07:39.69 ID:nqIl77He0.net
車椅子でゴリゴリに戦うポルナレフも見てみたかった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:10:45.86 ID:OEQ6ihCh0.net
車椅子ポルナレフ戦闘力皆無かと思ったけど、普通に戦えるんやな
ディアボロに正攻法で一太刀入れたのは流石スターダストクルセイダーズって感じ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:11:51.86 ID:JKCJ328g0.net
>>437
アゴの下も頼むぜぇ〜

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:12:37.18 ID:1XQr+CL/0.net
あれで生きてたら何でもありって言い出したら2部のシュトロハイムも爆発四散したのに
ドイツの科学力で生きてたし勢いよね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:16:43.70 ID:qZ7CD6pa0.net
理解できないあほがいるのはアニメがダメだったんだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:17:10.29 ID:dGrTNGGlp.net
レクイエムっていうチートを知ってしまったらそれに頼りたくなるよね
ボスの能力なら一斉に5人くらいで攻めたら倒せそうだけどな
何人か死ぬけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:18:15.70 ID:fkojqfpn0.net
最恐!武尊神社の真相!
https://youtu.be/K659dboNcSE

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:19:01.48 ID:qZ7CD6pa0.net
>>403
たしかに、どろろはジョジョをパクってる
同じ脚本家だからな許してやるよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:20:05.54 ID:kpnXX5Sl0.net
ポルナレフ死ぬ時に花京院たちが映って泣きそうになった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:20:51.02 ID:TQ0habUR0.net
承太郎は矢を探しに行った先のアメリカで子作りしちゃったって事?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:22:27.32 ID:1gYmoW1F0.net
承太郎はあんな歩き方しないでしょ
多分あれはオインゴ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:22:32.69 ID:Evg6ecYK0.net
故人の作品は引用してもいいと考えてるのが荒木

同業からやる意味がわからないが古典のようなものなんだろう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:23:56.90 ID:5m/ZSxWy0.net
>>327
7/12からの新番が告知されてるからでは

6/14 34話
6/21 35話
6/28 36話
7/5 37話
38-39話は別枠に回される?あるいは7/5最終回90分SPとか
眠れる奴隷を円盤特典なんてことは…ないと思うが

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:24:22.02 ID:vgZHq7l60.net
ポルナレフがわざわざイタリアに滞在してブチャラティ達が現れるのを待っていた意味が分からんわ
何故財団に連絡しないのか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:25:44.56 ID:qZ7CD6pa0.net
スレ見ると、批判とアニオリ指摘だけじゃないか
だれも褒めてないのな

デヴィッドやっぱり無能か?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:27:07.67 ID:3vb6K3Tg0.net
手塚だってパクってるし、ええやろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:27:47.81 ID:8/YJ0k0vd.net
キンクリの能力設定って作者も適当ってまじ?w

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:31:04.84 ID:qZ7CD6pa0.net
ていうか手塚なんかもう超えてる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:34:51.39 ID:qZ7CD6pa0.net
しかし理解してる奴ゼロか
いくら原作が難解とはいえデヴィッド無能過ぎだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:36:33.93 ID:9jX+bxT9M.net
3部をあまり知らないんだけど全ての矢由来のスタンドの起源は
ディアボロの発掘した矢のせいだと考えて良いのかな
っていうかあの矢は誰が一体作ったのさ?って疑問も湧く

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:37:22.57 ID:yeIUqiA+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=T2wpMRZFC94
どうせディアボロス悪魔の扉のパクリなんだから
アル・パチーノみたいなボスにして欲しかったなあ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:41:07.30 ID:qZ7CD6pa0.net
単発アンチが多いのは逆ステマか
たつきだかいうのもやられたらしいが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:44:14.17 ID:BviKr/Dup.net
>>444
お前は信用しすぎだw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:44:46.88 ID:qZ7CD6pa0.net
最後をバトル化しないことで単なるバトル漫画を超えてるんだけど
そんなことも理解できないのか、いまどきの奴らは

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:45:57.13 ID:qcglNywVM.net
コピペ出来ない六部おじさん来てるじゃん!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:46:05.65 ID:KMPtbfLY0.net
ディアボロとドッピオの詳細と、ザ ワールドとの違いがよく分からないな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:50:36.81 ID:UZRjjjF60.net
>>363
あーん! スト様が(以下略

とか知らない年齢層かな?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:50:56.53 ID:KMPtbfLY0.net
説明してくれ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:53:37.54 ID:qZ7CD6pa0.net
そういや、アニメのプロデューサーだかいうのも、ゆとり世代だったしなあ
無能デヴィッド + ゆとりプロデューサー

これじゃ失敗アニメも当然か

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:54:20.29 ID:3LLP2Lbha.net
作画が酷いな〜原作に忠実やるだけでソコソコ行けるのに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:54:26.91 ID:UZRjjjF60.net
>>455
本編のセリフちゃんと聞こうね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:54:49.05 ID:Evg6ecYK0.net
エピタフ →映像として未来予測
キンクリ→始点を決めてスキップ
始点を決めるまでは干渉される

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:56:22.97 ID:KMPtbfLY0.net
作画は良くないな外人は気にならないだろうけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:58:03.86 ID:mWh1topna.net
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part451
950 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aba5-E++H) sage 2018/11/10(土) 15:38:37.71 ID:MLQIVakn0
フーゴはイケメン枠

956 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f7-IEWi) sage 2018/11/10(土) 15:48:19.78 ID:Lzri0N7W0
>>950
次スレいける?

962 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aba5-E++H) sage 2018/11/10(土) 15:51:56.11 ID:MLQIVakn0
>>956
すみません、無理です。

971 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95c-m/zT) sage 2018/11/10(土) 16:12:53.30 ID:fYSY68E+0
>>962
なぜ?

972 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aba5-E++H) 2018/11/10(土) 16:15:55.70 ID:MLQIVakn0
>>971
コピペができない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:58:23.15 ID:KMPtbfLY0.net
DIOの方が分かりやすく強い

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:00:02.93 ID:oiElUVBoK.net
5部の何が嫌かって
サザエさんとイギーに助けられたポルナレフがボロボロになって登場
またボロボロにされるからなんだよ

ディオ戦の生き残りよ?
ポルナレフ1人でボスに圧勝して欲しいくらいだわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:03:59.60 ID:UKvEFGaw0.net
キング・クリムゾンの能力知らない状態で立ち向かって勝つの無理だから
知っててもポルナレフのスタンドじゃ勝てないし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:04:02.57 ID:n+5GGN+Qd.net
コピペ出来ないおじさんの何が一番嫌かって一度降臨すると必ず50〜100弱ゴミみたいなレスで消費するくせに絶対次スレ立てない事よね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:06:41.55 ID:cnZ0nTFK0.net
ポルナレフの矢でつくだけの能力は時代に置いてかれてるだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:07:54.39 ID:cD9wSPg80.net
>>477
そのポルナレフがさらにボロボロにされてもジョルノ達に繋いでいこうとするのが良いんじゃあないか
アヴドゥル→イギー→ポルナレフ→ブチャラティ→ジョルノの命のバトン
対して役に立ってないって意見はNG(ミスタ)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:07:58.21 ID:vgZHq7l60.net
>>478
だから電話して丈太郎呼べよ
ザ・ワールドなら余裕だろ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:09:30.02 ID:g+9OzG1OM.net
髪の毛にカビが生えているっ!
https://i.imgur.com/8Uiwts0.jpg

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:10:56.09 ID:vgZHq7l60.net
>>480
つうか五分のスタンドってみんな似てるよね
細菌ばら撒くスタンドに、カビをばら撒くスタンド、時を早めるスタンド

作者の想像力が枯れたか?
ってかこの中で時間を加速させるスタンドが最強だよな!
トリッシュを気遣って体温差なんて条件つけなかったらボスだって勝てねぇだろw
近づいたらみんな老衰

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:11:09.53 ID:g+9OzG1OM.net
高校生っぽくはあるが、弱そうw
https://i.imgur.com/BZW9PVi.jpg

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:11:26.68 ID:qZ7CD6pa0.net
なんだ作画も酷かったのか
センスは元から無いし
不安視してたが、やっぱりデヴィッドプロダクションは無能か
アニメ組はまずは原作読んでくれ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:11:29.96 ID:KMPtbfLY0.net
このボスは能力分かりにくいわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:12:58.65 ID:vgZHq7l60.net
>>483
俺はこの世で最も強くそして美しいとか言い出しそうな顔だなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:15:28.77 ID:Q7SMj9/3K.net
>>485
細くなったことにばかり目が行っていて今気付いたが
この承太郎背が低くないか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:16:25.38 ID:nqIl77He0.net
地味にディアボロの後ろの羽が3本から2本に省略されてるな
来週のドッピオの最期の台詞はドッピオの声優にやって欲しい
いつものカラー違い演出とかでドッピオの姿も出せるだろうからここは外して欲しくない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:16:30.77 ID:nJrzWLix0.net
本当だったらボスはスーツ姿で髪型もきっちりと角刈りに見えるくらいガチガチに固めてまとめてたんだよ、それこそOPみたいに巨大な組織のボスと呼ばれるに相応しい格好なんだよ
でも、ドッピオの私服でそのまま戦うしかなかったし、髪もセットする暇が無かったのがボスの悲劇

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:16:38.13 ID:UKvEFGaw0.net
SPW財団通して承太郎にSOS送ってイタリアに呼べたとして
組織の力で承太郎の容姿から何から調べ上げられて
イタリアについた時点で組織の攻撃始まって暗殺チーム送り込まれて終わるな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:17:13.83 ID:KMPtbfLY0.net
ドラゴンボールと同じで深い意味はないか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:18:10.58 ID:UZRjjjF60.net
>>480
だからそんな戦力差があっても知恵や戦い慣れで善戦したことがえらいと思わない?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:19:49.30 ID:KMPtbfLY0.net
えらいw大丈夫か?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:20:36.05 ID:qZ7CD6pa0.net
バトル自体に深い意味なんて無いから

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:22:21.79 ID:vgZHq7l60.net
>>492
丈太郎は無敵だろ
ザ・ワールドに勝てる奴はいない
そんな優秀な組織ならポルナレフからSPW財団を調べそうなものなのにそこにたどり着かないんだから無能じゃんw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:24:07.26 ID:j5NDOnO/d.net
グリーンデイは実質パープルヘイズが元ネタというかストーリーの原案はフーゴがローマで暴れる予定だったんだから、
話の筋立て残したまま別キャラにすげ替えたら能力似るのは必然だろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:26:06.89 ID:qZ7CD6pa0.net
フィクションにIfをつけるやつはバカ
そうだろ?
しかも後出しいifなぞ誰でもできるw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:26:21.11 ID:Yryp+eXs0.net
>>485
これならナランチャと同学年と言われても信じられるなw

なお3部の太郎
https://i.imgur.com/MX7k1fU.jpg

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:27:04.85 ID:cnZ0nTFK0.net
とりあえず来週のOPでボスはシルエットでは無くなるな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:28:26.59 ID:qZ7CD6pa0.net
>>498
人間の能力なんだから似てて当たり前だしな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:30:10.06 ID:vgZHq7l60.net
>>500
お前はもう死んでいるとか言いそうだなw
ちなみにケンシロウも18歳だぞ
昔の人は老けていたのだ
何しろランバ・ラルが35歳で
ブライトは19歳だ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:30:19.00 ID:qZ7CD6pa0.net
バカは理解できないのを自慢するw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:35:01.54 ID:FntVzTP00.net
ディアボロを初めて見たが、何かSHAZNAのイザムを思い出したぞ
連載時期的には被るのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:36:57.59 ID:FntVzTP00.net
>>481
ちょいまて
てことはポルナレフは…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:37:10.65 ID:vgZHq7l60.net
>>502
でもボス戦は結局みんな時を弄る関係だしな…
キラークイーンのバイツァ・ダストにしても時間関係だし
名前もクイーンだったり、キングだったりワンパターン
ドラゴンボールのヒットの時飛ばしと同じ能力だなw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:39:33.85 ID:+DRw59Jj0.net
本体がダメージ受けたらスタンドも同じ部分にダメージを負うはずなのに
何でシルバーチャリオットは四肢欠損していないのか
チャリオットが自分の目を矢で突き刺した時
何でポルニレフは外傷ひとつなかったのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:40:53.56 ID:qZ7CD6pa0.net
イザムねえ

音楽でいえば近そうなのはハードコアパンクかな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:41:49.80 ID:+DRw59Jj0.net
>>454
やっぱりあと4話で終わりじゃん
そりゃそうだ 総集編2回も39話の枠に入ってるんだからな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:42:43.92 ID:FntVzTP00.net
荒木御大はそもそもネーミングにさほど拘りが無いんじゃね
ぞんざいというか
国語教師かよ!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:44:17.14 ID:UKvEFGaw0.net
ちゃんとチャリオッツの下半身なくなってるんだが?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200