2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part531

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 10:43:25.60 ID:fNvfuox30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part530
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559382060/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:19:17.80 ID:Ex5cOPaId.net
ドッピオが通話に使うアイテムがジョジョに本物の電話に近づいてきてるのなんかいいなァ…

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:19:27.50 ID:FIRxnbLE0.net
普段はスーツなんだろうが
ドッピオの長期ミッションは着替えできないからあのスタイルなんじゃないの
何より川尻浩作とビジュアルが被るし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:19:56.39 ID:Q7SMj9/3K.net
>>294
本当何で生きてたんだろうな
ポルナレフだからとしか言えんよね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:20:23.26 ID:qT8Jo9vJ0.net
なんで階段登るためだけに時間飛ばすんだよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:21:14.51 ID:MdDzGef30.net
ドチンポ野郎ってアメトークのジョジョ芸人でしずちゃんが言ってたな。来週か
回想ポルナレフは腰の丸っこいポケット無くて膝パット装備だったが意味が無かった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:21:22.74 ID:6jPhajyy0.net
>>315
そことブチャラティがボスに反逆したところの階段についてのセリフは
3部のシーン意識してるのかなと思った

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:21:24.95 ID:+HjQiH0E0.net
>>326
連絡したらその時点で生きてるってバレるからでしょ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:21:27.71 ID:x4+vgZXa0.net
>>321
人前に姿を現さない影のボスだからこそあれなんじゃね
威風堂々としてるデザインならもっと表に出た方がしっくりくる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:21:28.51 ID:fV3rTzX60.net
>>325
崖っぷちは原作通りだけどアニオリで街なかで出会ってんのが違和感あった
街から何で崖っぷちまで移動したのかとか不思議だし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:22:09.17 ID:cnZ0nTFK0.net
アニメ組はポルナレフこんなにあっさり殺すなよって絶対思っただろうな
海外ドラマのシーズン変わったら前シーズンのメインキャストがあっさり死ぬみたいな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:22:30.54 ID:u1rDLIzY0.net
>>326
そこまで仲良くなかった説

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:22:35.58 ID:WEY4kF1xK.net
時間をとばす能力なんだけど、ある程度の範囲にいる人達の意識を一瞬失わせる位のことしかやってない気がするな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:22:46.69 ID:02HpcPBXK.net
ドッピオのキレた時の声が良かった
電話芸がこれで見納めだと思うと寂しい
ボスが原作の初登場時通り鼻が丸いけど格好よかったな
流出画像口紅が紫だからアバッキオのコラかと思ったら本物だったとは

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:23:09.27 ID:wDb8XTes0.net
ナランチャどこ行った?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:23:38.91 ID:gJfcDm2R0.net
>>295
ここぞという重要シーンでの間の取り方やキャラの効果的な映し方がやっぱ下手なんだよねデビプロは
キンクリ発動とか余計なことしないで柱から出て服を脱ぐあたりの演出全般やり直して欲しいね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:25:06.14 ID:Z9MdA3+l0.net
いつもはスーツとオールバックできめてるのに
肝心な時にサイズの合わない短いパンツとレースの下着姿で挑むボス悲しい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:25:06.64 ID:xoaNLxyf0.net
血の滴の数で時飛ばしが発動したのを察するのはわかるんだが、攻撃の方向まで察した理由がわからん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:25:14.05 ID:FIRxnbLE0.net
服を脱ぐシーンはノーカット一発撮りみたいにしたほうが絶対良かった
カメラ動くのはだめ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:25:51.70 ID:qT8Jo9vJ0.net
>>334
なんで連絡しただけで
それが死んだはずのポルナレフに限定されるんだよw
ポルナレフもご丁寧に本名で連絡すんのか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:26:01.03 ID:fV3rTzX60.net
>>329
ボスといえば網のイメージだよな
ジョジョのラスボスはファッションセンスに被りがないのが凄い
みんなそれぞれカッコいいし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:27:11.49 ID:kpz6KYEM0.net
>>347
DIOはちょっとダサかったな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:28:02.33 ID:wj6XWKYp0.net
ポルナレフの戦闘力が残ってるのは意外だった
本体が車椅子になったらスタンドにも影響出るのかと

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:28:03.53 ID:FIRxnbLE0.net
ディオの人気は凄いけど確かに衣装はださかった
ディエゴはクソかっこよかった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:28:16.96 ID:+Q6t79gp0.net
来週はミスタの人のオカマ演技が聞けるのか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:28:22.26 ID:93zrWGl/M.net
>>344
時が飛んだけどどこから来るかまでは察せてないから360度斬ったんとちゃうんか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:28:56.40 ID:+HjQiH0E0.net
>>219
4部が1999年で
5部が2001年で
コロッセオでボスとポルが再開した時に、ボスが「数年前に海にバラまいてやった〜」とか言ってたから
たぶん4部より前

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:29:11.98 ID:Q7SMj9/3K.net
>>344
攻撃の仕方がワンパタなんじゃないか?
キンクリ発動中は干渉出来ないから相手が戦闘態勢の時は常に背後チョップ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:29:17.89 ID:nqIl77He0.net
アニメのディアボロは赤ん坊の頃から瞬きで瞳の色が変わってるから生まれながらの二重人格なんだよなあ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:30:02.09 ID:sZMnTfbo0.net
ドッピオがスーツだったら服パッツパツで戦う羽目になってたな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:30:22.33 ID:52ZOo8JJ0.net
結局ポルナレフがどうやってバラバラから性感したのかよくわかんなかったw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:30:25.13 ID:FIRxnbLE0.net
時を飛ばすって自分の時を飛ばして数秒後に現れてるだけで
周りは意識しか飛んでないからね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:30:37.54 ID:wZyy3ACG0.net
服脱いだ後の頭ゆさゆさも正直いらなかったな
ただ直前のキンクリ発動については個人的に◯
これから正体お披露目するぞって感じで場を盛り上げる演出としてアニメ映えしてたと思う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:31:45.95 ID:B/XklF4/0.net
電話などの連絡しなかったのは盗聴とかも警戒したんじゃないかね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:32:13.16 ID:GiaxUmZW0.net
2重人格以上でそれぞれの人格で保有してるスタンドが違うキャラっているのかな?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:32:56.65 ID:whOcw1RV0.net
うーんディアボロは白黒だとタイツの模様もタトゥーっぽく見えてかっこいいんだがな
カラーだとマジで変態にしか見えん

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:33:24.33 ID:qZC0gkq60.net
連載当時にSNSが発達してたらポルナレフ死んだところでめっちゃグチグチ文句言うやついそう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:33:28.23 ID:o6eDJhd+0.net
承太郎がオカマになってた

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:34:29.99 ID:GiaxUmZW0.net
>>360
盗聴って
ポルナレフはどうやって5部主役の仲間と連絡つけたんだ?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:34:46.79 ID:2X3/FUGW0.net
>>363
ハガキの時代から熱心なファンがいてだな...

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:34:47.88 ID:uRAQ0CmO0.net
残り話数の構成こんな感じだな

34話 鎮魂歌は静かに奏でられる その@
35話 鎮魂歌は静かに奏でられる そのA
36話 ディアボロ浮上
37話 王の中の王
38話 - ネタバレ回避 -
39話 眠れる奴隷

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:35:14.48 ID:fV3rTzX60.net
>>357
落下直後に崖下をたまたま通りがかった漁船とかいて救助が速かったとかかな
それにしてもあんなバラバラ状態で生きてんのがおかしい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:35:27.77 ID:+HjQiH0E0.net
>>346
事実ポルナレフは承りに連絡する描写は無くずっと機会を待っていた描写はあるんだから
パッショーネによる社会の包囲網を警戒してたんでしょ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:36:40.85 ID:FIRxnbLE0.net
ディアボロが慌ただしい時を狙って連絡とったってのが妥当じゃね
確実に始末するときは自分から出向くの知ってたし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:37:21.43 ID:02HpcPBXK.net
バラバラって心象表現とかじゃなくて物理でバラバラでいいのか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:37:23.09 ID:HKSMviDJ0.net
>>326
必死に連絡はしてたんだけどQ太郎に居留守使われてた

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:38:18.46 ID:ajtZH63O0.net
>>346
SPW財団に繋がりのある人物ってだけでかなり限定されるでしょ
少しでも不審な点があれば部下に調査させるだろうし
もし目を付けられたら車椅子のポルには逃げる手がない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:39:14.58 ID:Q7SMj9/3K.net
しかしチャリオッツのアニメでの動きの美しさが5部アニメでも健在で嬉しかった

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:39:20.73 ID:Evg6ecYK0.net
>>345
模様描くのがキツイのさ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:39:36.72 ID:FIRxnbLE0.net
漫画読み直したけど
ディアボロ登場最初の方は顔が暗くなっててよくみえんし
レクイエム登場してブチャが中入ってた期間のほうが長くて泣ける
ちなみにブチャ入ってるときはくっそイケメンだった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:41:24.88 ID:52ZOo8JJ0.net
ストーリーに関しては荒木センセのその時のノリで決まってそうだから整合性求めるのは酷かもね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:41:38.66 ID:rgIgr+/Da.net
原作読み返したけどディアボロはアニメのがイケメンだな
ていうかこの辺りの荒木の絵が好きじゃない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:42:17.22 ID:02HpcPBXK.net
ポルナレフの死でまた外人が発狂するな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:43:05.72 ID:APTutBoU0.net
ディアボロってこれから先も終始慌てまくるしなんかラスボスらしくないよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:43:25.00 ID:FUI2CYJq0.net
え?ポルナレフせっかくでて来たのにもう死んだの?
意味なくね?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:43:42.65 ID:1XQr+CL/0.net
5本の矢って一本は今ディアボロとポルナレフが奪い合いしてるけど
残り4本ってどういう結末を迎えたんだっけ?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:43:55.68 ID:uey7nPxA0.net
そもそも、ポルナレフがディアボロを追う必要あったんだろうか
元々は承太郎と矢を追ってたからなんだろうけど
でも、ディアボロは矢とあまり関係ないんじゃないかな
ポルナレフはフランス出身だし、イタリアでディアボロの組織の勢力が拡大しようが
ポルナレフにはあまり関係ない気がする
矢の悪影響を根絶したいっていう気持ちでやってたとしても
矢でスタンド能力が開花した奴なんてディアボロ以外にもいっぱいいるだろうし、イタチごっこだと思う
何でポルナレフがそんなに必死になるのかがよくわからないな
まぁ三部のメインキャラだったから、作者の荒木がもう一回出したくて、無理に話にくっつけたんだろうけど

それと、ディアボロがエジプト行って、矢を掘り当てた経緯とかもよくわからない
何でエジプトに行こうと思ったのだろうか
エンヤ婆が生きてた時もまだ三部より前の出来事ってことだよな・・・
その頃でディアボロは何歳だったんだ・・・
ポルナレフがディアボロにやられた時もディアボロは何歳だったのか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:44:08.66 ID:E8ZDMGkga.net
アブドゥルだって復活したのに死んだろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:44:28.91 ID:52ZOo8JJ0.net
>>380
なんだかよくわからんが食らえからの転落っぷりが酷いよねディアボロw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:44:45.10 ID:VhyaA3M1p.net
>>342
ほんとにそう思う
カメラ位置変えてなるべく枚数少なくやる手法だろ
原作のカメラのままで動かした方がはるかにいい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:45:13.36 ID:D1qEu07+0.net
>>318
日本人が裸でドングリ食ってたころから高度な文明築いてたからな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:45:21.59 ID:FIRxnbLE0.net
4部の矢は融合して消滅
残りはSW財団が回収して欠片が6部にでてくる程度

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:45:37.42 ID:wZyy3ACG0.net
>>378
https://i.imgur.com/oFAxZ6b.jpg
https://i.imgur.com/9xbhnIn.jpg
まぁイケメンですわな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:47:21.18 ID:L9FdCsr90.net
>>389
柱の男の中に居そう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:47:23.58 ID:Q7SMj9/3K.net
>>382
・DIOが所有してた矢
・形兆が持ってた矢(音石が強奪後SPW財団に)
・吉良の親父がエンヤから買った矢(仗助が破壊)

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:48:11.42 ID:FIRxnbLE0.net
原作だとわざとかってくらい表情豊かなシーンばっかだったなディアボロ
あの辺は荒木センセが狙ってそうしてそうだが
1部からラスボスには茶目っ気のあるおっさん書きたかったのかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:48:25.33 ID:02HpcPBXK.net
来週以降OPのボスの影取って欲しいけど流石にそんな余裕ないか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:48:36.55 ID:fV3rTzX60.net
そういえば何でエンヤ婆はボスから矢を買う前に矢の秘密を知っていたってことになったんだ?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:49:03.70 ID:1XQr+CL/0.net
>>391
ありがと、こうして見ると矢っていろんな人の運命を変えてるな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:49:44.66 ID:MdDzGef30.net
>>389
警帽被らせたらポイズン(ファイナルファイトのオカマ)やな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:50:22.59 ID:E8ZDMGkga.net
ジョジョのボスな人間らしい弱さを強さに変えてるからな
泰然自若な絶対悪にはならない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:50:28.38 ID:fV3rTzX60.net
>>389
これは主人公チームにいても違和感ないイケメンだわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:50:53.19 ID:GiaxUmZW0.net
>>383
自分の体の時間操作の応用範囲が広いか?
または、ディアボロとトッピオのスタンド能力が違ってて、トッピオは記憶も含めて若返るスタンド持ちだったのか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:51:50.75 ID:+Q6t79gp0.net
承太郎はアメリカへ調査に行って
ちゃっかり奥さんゲットしてジョリーン生んだの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:52:46.54 ID:1XQr+CL/0.net
3部のアニメから最初ジョジョに触れてたから「あれ?承太郎ってもっとガタイよくなかったっけ?」って思ってしまった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:52:53.10 ID:wKkKzPMm0.net
ポルポの矢(ディアボロの矢)は破壊されたんだっけどうだっけ
はともかく今回はダレる所が全くない神回だった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:54:07.27 ID:NmFgQ8h00.net
無意識にどろろパクっているんだろうね
たましいが見えるとか、ディエゴの母とか

なんかもう宮崎駿がいうところの漫画やアニメで育って、漫画やアニメを元に新しいものを作っているから
どうにもならんよね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:54:21.26 ID:bbeYmO6T0.net
自分たちを呼び出したのが
スキャンティを被った変態フランス人だと知って一同愕然

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:55:28.44 ID:Q7SMj9/3K.net
>>393
むしろ絵を中途で変えるためにわざわざOPにシルエットの不完全な状態で登場させたボスの姿ではないか
今までのジョジョアニメの傾向からして変えるしポルナレフが出てもおかしくない

ラスボスが最終形態になったのにOP絵がいつまでたっても最終形態手前の状態のままのアニメだってあるんだぞ……

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:55:39.98 ID:Evg6ecYK0.net
>>357
元から回復力が高いスペックだった説

シルバーチャリオッツの能力は今まで解説されていない

407 :ゆいにー :2019/06/08(土) 02:55:42.50 ID:f7f31FK70.net
ちょくちょくアニメオリジナル演出入ってんな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:55:42.68 ID:atYXnALM0.net
承太郎が康一からイタリアで2人のスタンド使いに遭遇したと聞かされたら
矢があることに気付いて調査する流れになりそうだけどな、矢を追ったポルナレフも行方不明になってるんだし

4部の連中がイタリアに来ていたら、スタンドが強力な奴が多いしあっさり決着ついたりして

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:55:50.58 ID:YZJvvaSi0.net
今回ドッピオの声変えてたりポルナレフ戦とかすげえ面白かったけどそうかこっからはレクイエムか…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:56:19.60 ID:JKCJ328g0.net
柱を境にディアボロになる演出がいまいちだった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:56:43.05 ID:E8ZDMGkga.net
ジジイから波紋を習ってた説

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:57:51.60 ID:8RvAqqcYa.net
喉の傷が道路からコロッセオにつくまでの一瞬で治った!?
って今更か、リゾット戦自体が昨日の事か下手したら数時間前のことだしな

EDでチャリオット上手く紛れ込まないか楽しみにしてたけど入らないか、残念
これなら一体化形のスタンドといえる亀も入りそうにないな、後入るとしたら石くらいか
承り太郎は5部時点で描いた物だから当然かもしれないけど痩せてるね
3部の描き方のマッチョの方がよかった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:59:31.36 ID:+HjQiH0E0.net
>>394
原作でもどっちが先に矢の秘密を知っていたのか不明だから、とりあえず決めたんじゃね
当時19歳のボスが矢の秘密を知っていたというより、ボスから矢を買った時点で婆さんだったエンヤのほうが知ってそうだし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:59:36.37 ID:/JTjxiBv0.net
ここから原作はめっちゃつまらんよな
こんなハラハラした展開からなんであんなになっちゃうんだろ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:00:03.81 ID:t8TE9j770.net
>>403
荒木はパクリ所か洋画そのまま引用するし…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:00:07.47 ID:V9JnFD7HM.net
>>412
亀も転石も既にEDに書かれてるんですがそれは

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:00:51.89 ID:fV3rTzX60.net
脱ぎながらボスに変わるところはゲームの演出がカッコ良かったな
セリフの「これは試練だ」部分もドッピオじゃなくてボスの声で聞きたかった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:01:43.91 ID:YY00wm6h0.net
まあここからはコントだからな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:02:20.13 ID:t8TE9j770.net
ここから原作つまらんというのはキッズか
スタンド能力が複雑化してついてけない頭パープリンが吹聴してるだけやぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:03:11.97 ID:MdDzGef30.net
>>401
序盤でコーイチと電話する太郎はまだマッチョっぽかったから
原作絵に合わせること無かった気もするのう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:05:56.92 ID:fV3rTzX60.net
>>413
先に矢の秘密を見つけて先にスタンド発現したボスが矢の秘密ごとエンヤ婆に売ったんだと思ってたわ
エンヤ婆が先に知ってたとするとボスが発掘現場から盗んだ矢以外の他の矢があったってことにならないか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:06:38.95 ID:qT8Jo9vJ0.net
ポルナレフもコーイチと名乗って承太郎に電話すれば良かったのにね!!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:08:03.34 ID:GC9LC2cXa.net
>>412
https://i.imgur.com/BwnnVdI.jpg
https://i.imgur.com/D4qnE4F.jpg

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:13:05.54 ID:+HjQiH0E0.net
>>421
俺もそうじゃねえかなって思って当時は読んでたんだけど(ボスがエンヤに教えた)
エンヤがどのタイミングでスタンド使いになったのかすら謎だからな…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:16:16.94 ID:K5sUf6Xs0.net
最初の広一を派遣したのと矛盾しない??

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:16:25.48 ID:Yh8Uk87L0.net
>>352
凄いアホでも分かりやすく描写してるのにアホは想像を越えてアホなんだなってしみじみ思うw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:25:34.99 ID:8RvAqqcYa.net
亀も石もEDにいたのか!すまんかった
原作での5部のここから先がおもしろいかどうかは個人の感想だが
原作では結構前から巻末にいるようになって5部終了時に一回区切りなおしにはなった(6部終了時もだけど)
固定ファンはいただろうが少なくとも新規を呼び込める状態ではなかったのだろう
それを考えるとアニメスタッフは非常によく頑張ってると思う
原作のいい所を極力潰さずにうまく再構築してると思う
おれ自身5部の原作でここつまらないよな…って戦いは幾つかあったけどアニメになったとき面白くなっていて新鮮だった
だから最終決戦も面白くなると思うよ、アニオリとか解釈の違いで叩かれたりもしてるけど
総合的にはアニメ制作スタッフに感謝をしたい

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200