2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 32幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:57:55.50 ID:xT2+5ONf0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
ttps://karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。

前スレ
からくりサーカス 31幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558568021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 07:27:55.32 ID:ezVmmMBJr.net
>>867
それって実は正ニもいってたことなんだよな
人間の一生は何かをなすには短すぎるからなすべきことを成し遂げようとすると他のことができない
だが永遠に死なない身であれば一人の女に惚れることができるっていうのは
まさに成すべきことから解き放たれたら愛する人のためだけに生きることができるって意味なんだと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 07:36:00.52 ID:4MGwdvVs0.net
https://natalie.mu/comic/news/336438

藤田和日郎、アニメ「からくりサーカス」サントラのジャケット描き下ろし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 07:46:00.89 ID:FXOtC3fG0.net
>>891
買うわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 07:48:27.84 ID:eQgdhXuSd.net
>>889
このアニメ、ちょこちょこセリフ変えたり削ったりするんだよな
しかもセンスなく

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 07:48:58.52 ID:4MGwdvVs0.net
>>892
貢いであげてくれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 07:54:24.22 ID:SkYsjLPDp.net
>>889
アルレッキーノがパンタローネの頭を拾うシーンが追加されてたけどあんなもん追加するならセリフ残して欲しかったわ
あれのせいで2人の生存が判明してるから最期に出てきてもなんの驚きもない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 07:55:50.70 ID:BlWwvixXa.net
宵暁の姫

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 08:05:10.51 ID:/wB/BUg50.net
>>891
BGMわりと良曲多いし俺も買おうかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 08:08:06.26 ID:4MGwdvVs0.net
https://i.imgur.com/0ugsMNN.jpg
https://i.imgur.com/QyDoNzt.jpg
https://i.imgur.com/qfYGmrM.jpg
https://i.imgur.com/AmYUSKC.jpg
https://i.imgur.com/r0AZxlU.jpg
間違いなく少数派だろうけどドットーレさんの惨めなくたばり方が個人的には一番好きだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 08:17:24.77 ID:qWq+tprKp.net
ハーレクインはムカつくキモい奴だと思ってたが、今回初めて怖い!と思ってしまった。
あるるかんを振り回して歌いながら踊り歩くシーン

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 08:20:28.47 ID:56/q7rboa.net
もしもドットーレにも救いがあったらどんな感じになっていたのかな
色々と妄想すると楽しい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 08:47:20.81 ID:JXVEPhK0a.net
900

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 08:47:48.65 ID:JXVEPhK0a.net
次スレ建ててくる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:49:26.30 ID:JXVEPhK00.net
からくりサーカス 33幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561074545/

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 08:49:34.64 ID:JXVEPhK00.net
建てれた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 09:06:48.30 ID:4MGwdvVs0.net
>>903
乙です!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 09:24:56.87 ID:PCozclW4K.net
>>891
そのページの下の方の関連記事の「銀魂完結」に目が行く不具合
そしてどうせ終わってないんでしょう? って思ってる俺ガイル
ところで今の藤田絵で当時の勝や鳴海が再現されるのか?
荒木飛呂彦は絵柄が変わり過ぎて当時のジョジョキャラ描かせると
とても悲惨な感じになるけど、藤田は昔の絵柄覚えてんかな
まあこの人はいい意味であんま変わらない気はするが
うしおととらの時も普通にキャラ再現してたし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 09:26:57.90 ID:WWH7k3tY0.net
神父はエレオノールと鳴海のことをなんて呼んでた?

なんでゾナハ病にかかってない赤ん坊がいるんだろう?
「パープルヘイズのウィルスの中で生まれた蛇には耐性があり、ワクチンが作れる!」的な?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 09:31:44.47 ID:1CQc83rVd.net
>>895
いやあ、あれはあれで良かったと思うよ
原作通りだと作者特有の過剰な説明セリフが入ってしまうしな
「フランシーヌ様が心配で見に来た〜」的な
しろがねええ!→ここにいます!のところは渾身の原作絵を越えられなかったがフランシーヌ達のうなずき→アシハナまでは原作越えたなやっぱり色がつくと良いね
軽井沢のラストや一瞬のからくりサーカスの鳴海を探す勝しろがね、クローグ村やサハラとか大事なところに限って雑な扱いでどうなる事かと思ったがここまで見てきて良かったよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 09:42:41.72 ID:1CQc83rVd.net
それにしてもサントラのイラストを見て思うのは連載終了後のからくりイラストって、しろがねだけいつも「そんなの着てたっけ?」な衣装だよね
最終巻のカーテンコールや藤田和日郎魂やユリイカでのとら&月光とのイラスト、原画展も
初登場の水玉衣装やヘビ魔王は作者あんまり好きじゃないのかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 09:45:02.58 ID:GuG19+Ly0.net
>>907
天使と悪魔

>>906
銀魂は終わった
そして>891にリンク貼ってくれてるから自分で見てみればいいのに
そんなに絵柄は変わってないし逆に双亡亭とは絵柄を意識的に変えているように見える

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 09:49:09.44 ID:GiBkSn4ep.net
>>909
サントラ絵はまさしくそのヘビ魔王の衣装のアレンジに見えるが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 10:19:59.43 ID:bIw1rua+0.net
世界の危機だというのにみんなしろがねの恋を気にしすぎ

しろがねはしろがねで完全に恋愛脳になってもう勝の事なんて全く頭にないね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 10:22:42.70 ID:LF0n9Afv0.net
>>912
アニメではえんとつそうじって誰?って思っただろうけど
原作ではわかってたはずなのに
へ〜おぼっちゃま宇宙に行ったんだ〜って感じでスルーしたよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 10:51:53.22 ID:1CQc83rVd.net
>>911
おお、そうだったか気がつかなかった
どうでもいいが藤田絵は太ももがムチムチ過ぎるので足は全部かある程度スリットとかで隠れてる方が好きだな
帰黒はいい足と思うがしろがねやエンゲキブはムチムチ過ぎだろと思う事が多かった
今回の破れたウエディングドレスはとても良い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 11:00:24.38 ID:sAxRDCsUM.net
>>889
アニメのアルレッキーノはもう少し大きな声で「見よパンタローネ、フランシーヌ様が笑ってらっていらっしゃるぞ!」と叫んで欲しかった
まあ力尽きるからああいう演技にしたんだろうが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 11:05:45.24 ID:LF0n9Afv0.net
コロンビーヌもそうだけど
死ぬ前の死にかけ声は萎える
機械なんだからそういう演技いらんと個人的に思った

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 11:10:53.40 ID:50jBkjI9K.net
世話をする人間全滅してるんだから、動物園行っても大惨事なだけじゃないか……
リーゼがいきなりヒロインムーヴしてて笑う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 11:23:16.22 ID:1YLeYSNE0.net
やっぱリーゼ不自然だよなあ
軍人たちを説得するとこも勝との約束も
なんかいきなり中心人物になった感じがして違和感あるわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 11:50:30.80 ID:iRDRqua70.net
パンタローネとフェイスレスの声優。逆の方がしっくり来る気がした

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 11:51:31.63 ID:nVeMnrUs0.net
>>919
何でその二人…?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 12:16:46.45 ID:l0QIPt830.net
えぇ・・・そんな軽い声のパンタやだなあ
あの顔なら渋みのある声じゃないと

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 12:17:35.29 ID:kkOCMg9Pd.net
過去編までは(多少ガバガバな部分はあれど)緻密に作られてる感じだったけど後半はとにかく勝の俺TUEEEEEEシーンを描きたいが為に他の部分が色々と雑に感じるんだよね(鳴海としろがねの関係とか仲町サーカスの戦闘とか)
それでも要所要所のシーンは良いからトータルで見れば名作なんだけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 12:23:12.78 ID:eQgdhXuSd.net
アンジェリーナ、フランシーヌは良かったけど、エレオノールの声が未だに馴染まない
ノリヒロも原作で落ち着いた低い声って言ってたのに、何であの声やねん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 12:26:32.35 ID:wFpcn4btK.net
予告でアニメでも既出の回想シーンを新規作画にしてるのだがその無駄な手間を掛ける理由は何なのだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 12:33:12.35 ID:efIX3TN6a.net
あれだけ引っ張ってハーレクイン1発とかw
原作もそうなのか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:16:33.52 ID:HK7Xit0pL
鳴海としろがねの関係は原作から問題あるからしゃーない
勝は俺TSUEEと言われてるが、誰かの手を借りたりで王道の範疇
ただ原作と違い、修行、実戦、想いの強さを時間かけて描くのが全部カットされてりからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 12:55:13.68 ID:zBaHSzei0.net
煙突掃除ってどういう意味なんだろ マサルにそんな要素あったっけ 
最後の土下座はちょっとどうかと思ったわ 聞き出さにゃならんとしてもその方法じゃ無理でしょ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 13:11:36.34 ID:yCoAlcRhK.net
>>927
えんとつそうじはアニメ化でカットされた
勝が仲町サーカスに入って初めてやった公演(人形劇)の役

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 13:28:00.53 ID:OtT97XrS0.net
ここまでLINE LIVEの話題無し

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 13:30:51.49 ID:UUT61mCE0.net
途中で時系列が全く理解できなくなって挫折したわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 13:34:17.94 ID:48VJ8X+Za.net
>>877
最近知ったアプリだけど面白いわw
主要キャラは難なく出た
YouTuberですか?って確かに多いね、YouTuberそんなに居るか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 13:35:58.87 ID:8VubYuGA0.net
円盤もアプリも話題すらないから…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 13:36:20.47 ID:l0QIPt830.net
LIVE A LIVEの話題だって?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 13:43:34.76 ID:LF0n9Afv0.net
>>931
昔はほんと凄かったんだよ
関係なさそうな質問いくつかして当てる
今はこいつじゃなくても当てられるような絞り込み方しかしなくてつまんない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 13:44:21.67 ID:FXOtC3fG0.net
次スレ

からくりサーカス 33幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561074545/

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 13:53:54.97 ID:sJM3ALsmd.net
>>874
そのフィギュア、本当はスカート履いてるんだけど、脱がす事が出来るらしいw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 13:58:42.33 ID:JzNbn2xz0.net
煙突掃除ってなんだよ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:14:15.99 ID:cQAp9eGa0.net
勝にフェイスレスの記憶がダウンロードされてるんなら、
わざわざ宇宙に行かなくても勝の脳内にゾナハ病止める方法入ってるんじゃないの?
都合よくその記憶だけは勝に移してなかったとかいう茶番?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:17:26.52 ID:cQAp9eGa0.net
あとロクに過程の描写もされてないのにリーゼが「勝さんのこと知りたい」とかいって泣くのやら
別に入れても入れなくても関係ないアシハナの最後だの
なぜかゾナハ病にかかってない赤ちゃんだの
「こういうシーンやりたかったから入れました」なもん見せられても「だからなに」でしかない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:21:03.52 ID:efIX3TN6a.net
今回ので最終話でいいだろ
原作未読の奴はゾナハ病のことなんか、ここ数話で記憶から薄れてるし
勝にも感情移入できてない
2人結ばれて閉めればよい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:21:37.65 ID:9MU3oWgha.net
分解の技術等、一部の記憶はダウンロードされてるけど結局完全なダウンロードには失敗したやん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:24:42.50 ID:8VubYuGA0.net
>>939
だからなに?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:25:41.78 ID:cQAp9eGa0.net
フェイスレスが宇宙に行く前に、改めてダウンロードしてるでしょ
人格はアクアウィタエで阻止されてるけど、それ以外は完全に

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:41:42.34 ID:9MU3oWgha.net
人格だけ阻止というかダウンロード自体結局追い出されたって奴やろ

過去に(一話以前に)一部だけダウンロードされてる → 勝がしろがねの血を飲む事で自己修復力が異常に上がってる → その後の乗っ取り用ダウンロード阻止に繋がる
って流れなんだから、しろがねの血を飲んだ後でもダウンロードを受け入れちゃったら何が何やら

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:43:42.52 ID:zqQrMg/g0.net
パンタローネのシーン首だけだし駄目だろうな…からのあの笑顔って流れが肝だと思ってたから生存確認シーンは正直ちょっと蛇足に感じた
機械仕掛けの神もそうだけど神や天使や悪魔って単語不自然にカットしたりボカしてたのは
海外からの宗教関連のクレーム対策なのかなあと邪推してしまう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:43:54.80 ID:1YLeYSNE0.net
やっぱさ煙突掃除を名乗るシーン入れるなら
煙突掃除のエピソードはやらなきゃいけなかったんだよ
それができないなら煙突掃除名乗らせちゃダメだよ
鳴海に助けられた先生出した時も思ったけど
シーンの取捨選択は置いといてもカットの仕方に覚悟が足りんわ
やるならやる、やらないならやらない
中途半端が一番モヤモヤする

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 14:46:01.56 ID:l0QIPt830.net
まあでも俺の名前は才賀勝、俺に任せとけ言うわけにいかんし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 15:25:41.58 ID:zJ9lzMMK0.net
じゃあサイガマサルを並び替えてイマガサルサとかに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 15:34:41.38 ID:WWH7k3tY0.net
パンタッキーノはあんだけ壊されてもまだ動けるなら
ハーレクインもまだいけるな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 15:46:37.76 ID:P3+dOpTv0.net
まさる「僕の名前はグリポン!」

グリポンくん「!?」

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:15:59.92 ID:FXOtC3fG0.net
949,

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:16:14.07 ID:FXOtC3fG0.net
950ge

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 16:16:59.53 ID:FXOtC3fG0.net

からくりサーカス 33幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561074545/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 16:24:58.51 ID:n/XjxL8xa.net
>>940
ぶっちゃけ鳴海の方が感情移入できないぞ
作中後半は特に

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 16:29:32.39 ID:qx1Glj9/0.net
「俺の名前はダール、ノルウェー出身のしろがねだ」

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 16:31:27.91 ID:50jBkjI9K.net
>>947
通りすがりのスーパーヒーロー、しろがねジエンドでいいよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 16:33:21.53 ID:79H4Y3uu0.net
俺の名前はフェイスレス

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 16:37:15.68 ID:8lXzK23fM.net
>>927
>>928
宇宙に上がって目的を成し遂げる敵を排除する
という意味もかけたと個人的に思ってる
正直あの時の勝がおかれた状況にピッタリの名前だと思ってる「えんとつそうじ」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 16:44:52.67 ID:hOZn0o8y0.net
後半の鳴海は
「俺は幸せになるわけにはいかない!だからエレオノールに辛く当たる!
お前は辛そうだがそんなお前を見る俺も辛いんだ!」
みたいな恋人に共依存するDV男の理屈で行動してるように見えたから共感はできない
突然の愛の告白もハネムーン期に見えた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 17:18:09.29 ID:X3L4IbIvH.net
煙突掃除って言うからチムチムチェリーかと思ったけれど関係ないのか
それと勝はしろがね、鳴海はミンシアとくっつくと思ってたから猛獣使いの女の子がいきなりヒロイン面してきてビックリしたわ
アルレッキーノとパンタローネは良かったね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 17:38:50.18 ID:7a3qnAmPM.net
>>953
おっつんこ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 17:50:19.79 ID:la8R8/c30.net
アニメしか見てないと煙突掃除が弁当売りの少年と同じくらいの適当さに思える

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 17:59:58.76 ID:7a3qnAmPM.net
裏設定ぐらいに思っておくといいかも

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 18:42:56.76 ID:kkOCMg9Pd.net
後半の鳴海は作者の都合により屑化
勝は作者の寵愛を受けまくってイキリ俺TUEEEEEE主人公化
ぶっちゃけ最終章は主役二人よりも脇役の方が魅力的だったわ
鳴海も勝も前半の方が魅力あった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 18:58:16.97 ID:zJ9lzMMK0.net
本当は僕が鳴海にいちゃんの煙突を掃除したいと思ってるってことだよ言わせんな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:19:12.34 ID:SUqai5ePa.net
ハーレクインの美声による
オペラ風の歌、アルレッキーノ
とパンタローネの笑顔の最期は
本当に良かった
最古の四人・最後の四人を担当
した声優さんたちは本当に上手いな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:26:29.64 ID:k4PQ7QxN0.net
めでたしめでたし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:42:15.92 ID:FV4gZTxl0.net
>>966
そのへんの声優さんマジで全員最高だと思ってる
歌が上手いのもハーレクインの不気味さを演出する良い要素だった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:46:38.12 ID:1HujsyXza.net
個人的には勝の声優さんが大当たりだった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:51:41.60 ID:4MGwdvVs0.net
声優さんの人選に外れは全くないな
それだけに脚本の構成の出来具合が残念だ

>>964
勝も鳴海もしろがねも初期と比べると後半はキャラが全然違うよな
ただ、勝に関しては様々な出来事や試練を経ての「成長」として肯定的に捉える事が出来る
鳴海に関しては同意

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:53:05.53 ID:wFpcn4btK.net
>>970
いやそれには大いに異議がある

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:58:42.90 ID:+HzHZYrf0.net
ハーレクインはもごもご何言ってるか聞き取りにくくて最悪だったな
鳴海もしろがねも作者のごり押しで全然ミスキャストだし、声優は最悪だった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:59:50.29 ID:qtCtVAGL0.net
声に関してはしろがね以外は別に文句ない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:06:27.02 ID:FXOtC3fGa.net
>>970
声優さんは全員完璧だったな
しろがね役の人の新たな代表作になったよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:33:02.29 ID:Jut9sT390.net
林原は指名だし罪はないし演じ分けやここぞの演技力は凄かった
でもしろがねに合っているかと言えば過半数のファンが違うと言いそう
それは作中で何度も低めで柔らかい声と言われてたせいな気がする

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:33:42.42 ID:fC9CNUj10.net
ハーレークインは最後の「まったくよ、としよりの入れ歯に賭けて」が凄い良かった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:50:52.98 ID:SM//stfe0.net
>>927
土下座ってアニオリ?
田口淳之介のパロディ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:54:46.56 ID:SM//stfe0.net
>>962
煙突掃除?俺の聞き間違えか?と思ったら本当に煙突掃除だった
また原作で説明があるのにそれを端折って意味分からなくなってる系か?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:02:04.50 ID:RsVEO/qW0.net
>>978
アニメはサーカス全くやってないからね
逆に言うとやってないからエレオノールが鳴海から煙突掃除って名乗るしろがねが宇宙に行ったって聞いても反応薄いのは納得いくけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:07:37.61 ID:SM//stfe0.net
>>979
というか鳴海は勝のこと忘れてるの?
エレオノールのことは思い出してるのに一緒にいた勝のことだけ上手い具合に忘れてるの?
最後勝が地声で叫んでてもまったく気づいてなかったし
そしてエレオノールも勝がどうなったか心配じゃないの?
あれだけおぼっちゃまおぼっちゃま言ってたのに
勝はやっと会えて号泣してたのに温度差が酷い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:10:45.79 ID:4MGwdvVs0.net
https://pbs.twimg.com/media/DjedXKZXcAE3jlI.jpg
林原めぐみ女史は本当に偉大な存在だ
植田千尋さんもこれ程の大物女性声優に成長できるといいな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:14:49.14 ID:KA+6xUWQ0.net
>>980
原作はもっと酷い
信じられないだろうがしろがねが勝を忘れている描写はアニメの方がまだまし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:18:06.04 ID:TjnABZGK0.net
正直鳴海としろがねが急に進展して戸惑った…
けど最古二人のいいアシストもあり泣きそうになった

1人犠牲になろうとしてる勝のとこにリーゼが来てくれたのも良かった
原作序盤でフラグ立ってたような気がするし

26か27日にうぇぶりで原作が24時間限定無料公開するらしいので楽しみ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/21(金) 21:19:31.34 ID:BkN4g5Dc0.net
次スレ

からくりサーカス 33幕目
//rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561074545/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:24:38.37 ID:UKzMUlA50.net
アニメ化したことで隠れた名作が見つかってしまったか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:50:57.19 ID:SM//stfe0.net
>>982
ええ・・・
あれだけおぼっちゃまとか言ってたのは他に喜びを知らなかったからで、
異性に目覚めたら最早ガキのお守りなんてもうどうでも良くなったみたいな感じで悲しいな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:01:23.26 ID:SM//stfe0.net
ハーレクインの最後あっさりしすぎだろ
ブリゲッラの「なぜ私はミサイルを撃ってしまったのか?」から「あの一発、あの一発のミサイルさえ撃たなかったら」までの演出がBGMも合わせて最高だったのに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:04:12.94 ID:RsVEO/qW0.net
鳴海が勝のこと気付かないのはまあ見えてないし自分の背中守れるほど強いってところから声に聞き覚えあるような気がしても結びつかないものかもな…と擁護できなくもないけど、エレオノールはちょっと原作時点であんまりだと思った

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 22:04:56.17 ID:VQnulCL0d.net
ハーレクインは鳴海しろがねと2対1で倒すべきだったと思う
他の3体より強いんだし1対1じゃなくても鳴海の格は落ちないでしょうし

総レス数 1003
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200