2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 32幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:57:55.50 ID:xT2+5ONf0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
ttps://karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。

前スレ
からくりサーカス 31幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558568021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 12:34:34.92 ID:ps+7ffKap.net
ヴィルマみたいな姉ちゃんが欲しい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:16:24.75 ID:9UgCbDYvK.net
>>143
金さんは銀さんにつっこんでもらいたい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 14:51:02.60 ID:KHyUTj4Ia.net
ハーレクインのキャラ好き
あの首を蹴るときの間抜けな感じの姿とか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 15:39:02.23 ID:sccuRDvr0.net
鳴海の出番を序盤だけにすれば間違いなく名作になったのになあ
主人公面して出張りまくって勝やしろがねの出番が割りを食って作品にマイナスでしかないわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 17:00:21.01 ID:uN00aWbk0.net
ハーレクインが一方的とはいえ恋を知ったのは自動人形としては凄い事だと思うし、
何度かドラマを挟めば相手を思いやる恋を知る事もできただろうなーと考えているので、
今回パンタローネがあそこまでバカにして笑うのはなんかちょっと気分悪かったな
ちょっと相手より進歩した心を手に入れた気になったからってそこまで笑うこたねえだろと

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 17:08:12.42 ID:khX0L1Ub0.net
パンタローネは好きだけどそれ自分も思ったな
二人きりの世界でコメディ云々の方笑うのはまだわかるけど恋の方も笑っちゃうんだ…って
っていうか阿紫花とのやり取り考えるとパンタローネ自身も自覚無くてもフランシーヌ人形に対して抱いてた感情は似たようなもんだったんじゃねーのとも思う

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 17:11:31.04 ID:yvvTaRBM0.net
キモヲタが二次元キャラに恋してるとか本気で言ってたら笑うだろ
それと同じよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 17:30:11.41 ID:uN00aWbk0.net
>>158
五十歩百歩の自意識過剰なオタクが笑う側だったらそりゃやっぱりお前が言うなって話になるからな
まあ独善的であるせいで実らない恋全般がこの作品だとバカにされてるわけだが

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 18:24:27.79 ID:f0gMZJsT0.net
>>132
汎用性ありそうな画像だなw

>>152
弟想いだしカッコいいし最高の姉ちゃんや
アニメの退場回も(積み重ね不足に目をつぶれば)音楽や声優さんの演技も相まって
原作より感動的な仕上がりになってた気がするんだよな…
あと原作終盤で負傷したアシハナを見舞ってる時の下乳ヘソ出しルックがエロかった

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 18:33:39.15 ID:f0gMZJsT0.net
コロンビーヌもハーレクインも人形が恋をしたという点では同じなんだが
コロンビーヌは自分よりも勝の気持ちを一番に考えてエレオノールへの愛が報われるように協力した
ハーレクインは「彼女と永遠におどけ続ける」「人間のいない世界で二人っきりでコメディーを演じる」と
エレオノールの気持ちなんか眼中になくて自分のやりたいことしか考えてない

健気で泣ける恋と滑稽で草不可避の恋の違いはそこら辺にある気がする

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 20:32:59.89 ID:syWFQJd00.net
あの爆笑は他所から見たら自分も似たようなもんだからこその笑いじゃないの、半分は自虐

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 21:19:59.87 ID:zEIccZcL0.net
>>146
誰の?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/10(月) 22:18:06.33 ID:nxXsjZSn0.net
ハーレクインへの爆笑はフェイスレスに対する爆笑でもあるのだよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 00:02:48.53 ID:ApgJ0CE4p.net
身勝手で独り善がりな恋なんて、人形に笑われちまえってこった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 01:26:48.35 ID:z3KDoLjW0.net
http://www.youyou.co.jp/s/2019/06/yoiyami.html
http://www.youyou.co.jp/only/yoiyami/index.html

2019年6月30日(日) 藤田和日郎作品オンリーイベント「宵闇御伽草子」

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 02:17:48.35 ID:TPgdw26Za.net
求める物を見せてくれ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 06:46:16.99 ID:DivE0cmbd.net
>>117
「コロシテ」はまあ泣ける話にはなるだろうけどそれは意味が無いな
あの戦いはあの三人が鳴海としろがねの為に体を張って笑いながら最後までやり遂げるのが肝であってフサエと同じ顔の敵というのは彩り程度でそこまで重要ではない
仲町三人は生き残るけど他の死んでいったキャラも皆最後は笑って退場していったしカットされたダールやドミートリィ、三牛も同様
泣きながら母ちゃんを殺すなんて展開では笑って退場できないよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:32:31.40 ID:wVi+dNUU0.net
スパイダーと母ちゃんが全く似てるように見えないので
中町の三人が抱いた葛藤とか覚悟みたいなもんに全く共感できなかった
まあ似てたからなんだって話だし元々話の根幹には関わらないエピソードだから
どうでもいいのかもしれんが、だったらこの話やる必要あった?ってことに…
モヤモヤするわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:34:33.49 ID:G9b9RbsNa.net
>>155
ずっと後半あんな調子にされるならその方が良かったかもしれないと思う時はある

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 09:57:47.15 ID:DivE0cmbd.net
なんでそこまでフサエとスパイダーの顔が似てる設定にこだわるのかわからん
単なるちょっとした因縁付けだろノリヒロだって葛藤というより偽物ムカつくって感じだし
正直全く似てないとは思うけどな
原作は作者がどのキャラもきちんと描いてやりたい主義の人だからこの話はいるいらないという問題ではそもそもないし
アニメはここまできたら仲町サーカスの戦いも入れないと出した意味が無くなるからな
思い入れの無いキャラの話はいらないと思うものかもしれないが必要かどうかとかじゃなくてこれはキャラの花道なんだと思うけど

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 10:58:48.00 ID:6u083hwG0.net
まあアニメマンガの似てるって結構似てないの多いし
十郎兄さんと西の次男とか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:16:38.24 ID:Nhqx0DJ2a.net
まぁ無理はあるけど戦う理由としては丁度いいんじゃないの?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 11:19:11.16 ID:ApgJ0CE4p.net
ビーストの脳から作ったキメラ人形達の無理矢理感よりはマシだと思う

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 12:36:58.36 ID:iQUdS27Sa.net
ただ、ただ、アニメの尺不足が怨めしい
どうして全36話なのよ?単行本は全43巻なんだよ?足りない事くらい分かるだろうに

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:00:59.40 ID:eHYCAzPyK.net
>>171
いらない話のためにいる話が削られたらモヤモヤするのだ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:34:06.38 ID:WptwWdvZd.net
仲町サーカスvs人形って原作でも屈指の不人気&不必要エピソードなのに何であんなにガッツリ尺使ったんだろう
その分の尺で他にやるべき事あっただろうに

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 13:37:28.73 ID:WptwWdvZd.net
お得意の役割スライドで最終章突入のぜひぜひ要員に仲町サーカスを使えば良かったんじゃね?
直前まで自分を殺そうとしてた見知らぬオッサン達より数日間でも寝泊まりさせてくれた恩人の為にキレる方がよっぽど自然でしょ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:24:12.11 ID:8zbLTyGIa.net
>>177
少なくとも法安さんの居ないミンシアVSギャンブラー・ジョーンズよりは見応えあったと思うよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 14:50:43.69 ID:+ibL6Rlq0.net
法安さんの1番の見せ場
「セックス!」
がカットされるとは思わなかったわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 15:09:28.62 ID:6u083hwG0.net
>>177
伏線全て回収病のジュビロが悪夢見るほど頭抱えてたのは有名な話
サーカスに始まりサーカスに終るとか言っちゃうから

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 16:22:39.28 ID:onmqRZmBd.net
>>177
あれってレディスパイダーの顔が房江だったわけ原作でも未回収よねw


アニメ版は勝が修行してないのに強くなりすぎなのとギィとそんなに絡みないのに大泣きしてるのに違和感w

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 18:53:21.33 ID:jSua6J5H0.net
ギイの過去も見て色々と知ってしまったから仕方がない
あと仲町サーカスに拾われた時にも少し絡みあったかもしれない
ギイと仲町サーカスの絡みが全く描かれてないのもアレよな
…と思ったが、仲町サーカスメンバー同士ですらまともに描かれてないわこのアニメ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 19:24:21.50 ID:sWkwX6ZxM.net
>>175
普通は深夜で3クールって多い方なんだよ
だから普通なら長い原作はキリのいいところまでやって2期、3期と繋げるもんなの
つまり文句は3クールで最後までやるとか強行した方に言ってくれ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 20:01:31.55 ID:T0LMFf/P0.net
普通は母親顔に似てたら攻撃ためらうのに、あいつ許せねえ、でむしろ攻撃的になるのが面白い設定だねw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 20:05:17.62 ID:MakhIzmr0.net
べつに

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 20:13:48.90 ID:Jei6iUzVx.net
サハラ戦→3話で単行本5冊分
仲町サーカス戦→3話で単行本1冊分
サハラと仲町の好みについては人それぞれだから置いておくとしてもペース配分をもう少し考えられないのか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 20:17:44.84 ID:fp6TKffya.net
バトルさえちゃんと描いてくれたらいいさ
アニメはやっぱり動いてなんぼよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 20:19:58.01 ID:y7FbFNA40.net
>>185
もし巨大で気持ち悪い模様が描かれてる蛾の化け物に出くわして、
その模様がお前さんの肉親や恋人の顔そっくりだったら、
気持ち悪くて一刻も早く駆除して焼却処分したいと思うだろ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 20:47:19.85 ID:5Us6Wqa70.net
>>180
もし法安が居てそこがカットされなかったらどう処理されたのだろうか?
訛りの強い6としてそのままか性的な意味とされてピー音か

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 20:51:24.97 ID:QYlqi7nb0.net
>>185
いや最初攻撃ためらったろ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:31:31.85 ID:9+LR1enT0.net
しかし何度観ても仲町のじっちゃんが勝と鳴海の再会止めた理由が分からんちょっと会うぐらいならいいじゃんと思うが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 22:47:38.48 ID:U3QymdFx0.net
>>192
個室でやることやってると思ってたんじゃね?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 23:20:35.75 ID:b9uYPVea0.net
貸切列車…男女二人…何も起きないはずがなく…

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 23:23:51.11 ID:6u083hwG0.net
いや普通は貸し切りでも車内でセックス!はしねーから

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 23:47:07.16 ID:Rm+NxhYt0.net
>>171
取って付けたような因縁だから気になるんだろう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/11(火) 23:58:28.37 ID:UcB2R7M30.net
単にフサエに似てただけ。ただそれだけの事なのにグダグダ文句言ってる奴の神経が解らん。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 00:04:09.85 ID:KQb4GwCX0.net
貸切列車なんてそう無いシチュエーションだからワシなら痴漢プレイくらいすると思ったんだろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 00:15:36.13 ID:CAJq0Y3k0.net
次回はついにあのシーンが来るのか…
しかし何と言うか、アニメでは勝の修行シーンが全カットされてるので
強くなりすぎな違和感はどうしても拭えないな
黒賀村の修行は全カットじゃなくて省略形にすべきだった
あれの評判が悪いのって勝が妙ちくりんなギャルゲーやってたからで修行そのものがいらないってわけじゃないからな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 00:19:28.37 ID:f9GX3mn0a.net
>>199
良かった
分かってくれてる人が居た

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 00:38:06.13 ID:Jhmn0ICZa.net
蒸気機関車とかロケットとかメカ好きには堪らないんだろうな
正直、人型ロボットならガンダムのモビルスーツに憧れるのはわかるけど人形は気持ち悪い
これが悪魔の谷ってやつか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 00:55:14.48 ID:cRgyGYa70.net
そらまあメカメカしいロボットとアンドロイドっぽい人型じゃ印象違うからな
俺もガンダムは好きだけどCOS-MOSは嫌いでモッコスは大好きだし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 02:20:27.48 ID:+99zMu8uK.net
邪神セイバー拝んでなよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 02:58:03.03 ID:muWfirbca.net
単行本最後の数冊読んだんだけどフェイスレスってマサルの父親だよね?
なんで兄弟みたいに…
それからしろがねの血がそんなに万能薬なら鳴海とサーカスしてないで血を薄めて病人に飲ませて歩けばいいのにって思った

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 03:34:33.27 ID:5kwuc0I+a.net
これだけは言わせてくれ
シルベストリだけはアニメに出して欲しかったな
シルベストリ戦は勝のベストバウトなのに……

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 03:48:43.16 ID:ik2zshpcd.net
>>204
最後の数冊じゃなくて全部読め
話はそれからだ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 06:35:59.83 ID:cGxUICe0M.net
>>204
そもそも勝とフェイスレスは血の繋がりはない
ラストのシーンは勝を自分(フェイスレス)と重ね合わせて金(フェイスレス)が銀の事を思い出し
銀(兄)の思い悟った

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 06:43:55.22 ID:cGxUICe0M.net
>>157
パンタローネがフランシーヌに思い抱く感情は恋ではなく愛だからハーレクインとは違う
だから笑えてる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 09:57:26.15 ID:wAKbTioxM.net
勝るギイと白銀に嫉妬して拗ねてて草

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 10:51:32.07 ID:bUzkB5A4d.net
1番最初のしろがねと鳴海の別れのシーンでしろがねが鳴海に血を飲ませれば色々解決してる話だと思ったんだけど間違ってますか?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 11:05:04.92 ID:r4wIqqE8K.net
>>157
ある髪の無い方が言っていた
相手に求め続けるものが恋
相手に与え続けるものが愛と

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 11:51:05.60 ID:cRgyGYa70.net
パンタローネの爆笑は
かって自分も陥っていたオートマータ特有の固定的思考による特定対象へのへの執着を
よりにもよって恋と勘違いしてるからだろ
「人形のご多分に漏れずお前も思い込んだら視界狭ぇぞ、それが恋とか無いわー」って

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:44:00.31 ID:J7l1PVno0.net
>>201
不気味の谷、じゃ?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:51:08.70 ID:0EaOVrWK0.net
>>210
アニメだとホイホイ血を飲ませてるが本来しろがねの血を一般人に飲ませるのはご法度なんだ
鳴海はゾナハ病患者だし飲ませてもありだと思うがしろがねはゾナハ病を知らない設定でもある(ギイは奇怪な病としか言ってない)
惚れた男に化け物だと気付かれるのが嫌だったと解釈するのもいいかもしれない

本当のところはその頃は錬金術や生命の水の設定がなかっただけだが

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 12:55:28.97 ID:bUzkB5A4d.net
>>214
やはりジュビロの後付け設定ですよねw
しろがねの傷の回復も遅いし納得しましたw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 14:11:17.37 ID:muWfirbca.net
>>207
え?じゃマサルの父親誰?

アニメに出てきたっけ?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 14:14:47.50 ID:QE8rEbKqd.net
>>216
マサルの両親の掘り下げは原作でも無い

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 14:17:47.13 ID:Wen2J/iB0.net
>>217
一応、ディーンが愛人を孕ませた(生まれてくるのが勝)言ってなかったけ?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 14:19:21.39 ID:+99zMu8uK.net
>>216
勝が産まれる前からフェイスレスは勝に目をつけていたので勝の父親はわりと優秀な人物だと思われていたが、
ジェビロの中ではアホな女を妊娠させて捨てたただのバカってことになってる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 14:22:28.90 ID:QE8rEbKqd.net
>>218
正二を騙す為についたウソです

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 14:25:47.60 ID:wAKbTioxM.net
白金オーとか言うかませw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 14:37:02.96 ID:0EaOVrWK0.net
勝は無名の父の子で貞義が母子を引き取っただけだしアニメ公式Twitterの人物紹介でも血の繋がりはないと書かれてたが、アニメだけ見てると実子にしか見えないとは思う

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 14:40:00.46 ID:xc3eh9xia.net
しっかり勝を描き切ってくれたのは良い
ただ、もう少し鳴海の内面の掘り下げに尺を使ってくれなかったのか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 14:48:28.42 ID:+99zMu8uK.net
>>220
普段からからかい目的で嘘つきまくってる奴に騙される人なんていないよ
まして正二は金あるんだからすぐに調べられるし

自分と勝は赤の他人と言って勝との関係を断ち切る一方で、勝とキチガイ貞義との血の繋がりは否定しない正二って非道い奴

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 15:14:42.17 ID:QE8rEbKqd.net
>>224
ウソつきは確かだが信用してたから息子にしたんでしょ?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 15:28:12.48 ID:Wen2J/iB0.net
どっちかといえば原作打ち切りくさかったのでもう少し連載長引いていれば勝の両親編とかあったのかもね

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 15:55:06.63 ID:fkHbtgpq0.net
https://i.imgur.com/P6peiTB.jpg
とりあえず作中屈指の名シーン貼っておくわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 16:55:00.38 ID:ktr2xAbka.net
>>226
勝の本当の父親の話はやって欲しかったな
あと、鳴海の家庭も地味に謎だしもう少し言及して欲しかった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 17:09:20.65 ID:DA6X45Tj0.net
>>204
>それからしろがねの血がそんなに万能薬なら鳴海とサーカスしてないで血を薄めて病人に飲ませて歩けばいいのにって思った
この終わり方じゃ宗教臭い話になってしまう
マクロス劇中で歌われる歌がなぜメッセージソングじゃなくアイドルのラブソングなのかって
それはそこにメッセージを込めるとファンの間で宗教化してしまうからなんだよ
だからエレオノールも少なくとも表向きは奇跡の聖母様みたいな活動はしない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:16:01.64 ID:zGWuWHy+M.net
>>218
そもそもしろがねは子が出来にくい
>>224
嘘だろうが本当だろうが正二から見て勝は不憫に思ったのだろう
そこに血の繋がりは関係ない
だからせめて孫のように可愛がってあげた

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 18:56:43.86 ID:G5x8AV+D0.net
へーまがいないとリーゼがロケットの発射台にたどり着けなくて、
別れが言えないと思ったけど、アニメだとリーゼと勝そこまで絆深くないしね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 19:11:49.36 ID:pucWCkFxa.net
>>217>>219
ありがとう、アニメで見逃してるのかと思った

コミック読んでやっっと気づいたけどマサルと鳴海は出会わない仕組みだったのね
最後は再開するもんだと思ってたわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 21:34:58.32 ID:IbJw1aln0.net
え?勝は貞義の実子でしょ?
原作どこ読んでも>>220みたいな描写はないよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 21:38:21.55 ID:+99zMu8uK.net
>>230
それはもちろん正二が勝を可愛がるのはいいんだけど、ちゃんと貞義とも無関係だって教えてやれよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 21:44:55.94 ID:Lg8jUM5D0.net
>>193
UNOとか?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 21:45:30.03 ID:MWCV+Aqup.net
>>233
27巻でフェイスレスが父親が逃げた身寄りのない子を引き取ったって言ってるのと連載中に出たガイドブックで作者が血の繋がりはないと明確に答えてる
アニメ公式が前にツイートした勝のキャラ紹介でも血の繋がりはないって書いてたよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 21:50:12.09 ID:QE8rEbKqd.net
>>233
え?
本当に原作読んでる?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 21:51:02.98 ID:IbJw1aln0.net
ごめんwiki読んだら自己解決した
勝と貞義に血縁関係はないみたい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 23:04:38.54 ID:gmBSn5d/d.net
ギイは序章のからくり屋敷での顛末を見てたなら死にかけの鳴海なんか放っといて天才の勝を回収してエレオノールを守るナイトとして鍛え上げれてれば事態もさっさと解決しててサハラのしろがね達の犠牲も無かったんじゃないかな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 23:11:20.83 ID:MrKARMwX0.net
>>239
そしたらフェイスレスの思うツボやん

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/12(水) 23:58:23.42 ID:DA6X45Tj0.net
その段階で勝に貞義がDLされてる可能性あることはギイも知ってるでしょ
というか、自分は貞義であるという自覚がないだけでDLされてるのは確定くらいに思ってるから

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 00:03:32.47 ID:39YOwvV6a.net
>>227
当時小学校で将来の夢にビックサクセス書いてるのいたわ
からくりサーカス知らんかったがビッグサクセスだけは知ることとなった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 00:22:23.56 ID:0HwY10B80.net
反省会で藤田が勝と貞義は実の親子として描いてたとか言ってなかったっけ
それでめちゃ混乱したんだけど
ただの記憶違いだよな…

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 00:38:58.39 ID:iSIOkUgF0.net
>>242
早熟じゃないか
なかなか将来有望だな
今どうなってるのか知らんけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 01:01:35.32 ID:Pbm41TBq0.net
木曜日来たぞ!もうワクワクしすぎてどうしようもないぐらいテンション上がる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 01:18:22.45 ID:3NiDk6+E0.net
前にも実子かそうじゃないかは両方記述があるからどっちが正しいのかわかんねーみたいな話あったな
途中で設定変えたのか藤田が設定忘れたのか知らんが結局今はどっちが正解のつもりでいるのかツイッターで発表してくれんかな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 01:24:52.64 ID:cn/OipV5K.net
最初はどっちでもいけるつもりで描いてて途中でちょっと実子に振ったけど、フェイスレスきちがい過ぎるからやっぱなしにしたんじゃない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 01:30:46.32 ID:iSIOkUgF0.net
>>245
俺も興奮して眠れない
あの場面を見届ける為にここまで不満だらけのアニメにしがみ付いて来た
漫画史に残る伝説的な名場面と言っても過言ではない
なお島本にメチャクチャにされた模様
https://i.imgur.com/u94vuyL.jpg

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 01:36:36.36 ID:LQFJfJY5a.net
どこまでやるんだろう?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 01:41:24.11 ID:mufbcYZL0.net
>>248
炎尾がジュビロにやっただけなのでセーフ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 01:42:34.35 ID:j3gJXjYr0.net
>>247 ネタバレだけど最後フェイスレスが勝と共闘して
兄の気持ちになるけど親子だと無理だろう
息子を守る父親の気持ちにはなるかもしれんけど

全てはフェイスレスの兄の確執から始まった事だから
あそこで彼が兄の気持ちを理解するためにこの物語でも
凄く重要だと思うんだけどな

総レス数 1003
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200