2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fairy gone フェアリーゴーン 6妖精

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 18:03:44.88 ID:PVM58Sys.net
お前は何を守る。そこには何が残る。――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送  2019年4月7日(日)より、TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
MBS:4月9日(火)より毎週火曜26:30〜
BS11:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AT-X:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
 ※リピート放送:毎週(火)21:30/毎週(木)13:30/毎週(土)29:30

●配信情報
dTV:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AmazonPrimeVideo:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AbemaTV:4月10日(水)より毎週日曜22:30〜
ニコニコ生放送:4月10日(水)より毎週水曜23:30〜 他多数

●関連URL
公式サイト:https://www.fairygone.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fairygone

●前スレ
Fairy gone フェアリーゴーン 5妖精
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558492519/
(deleted an unsolicited ad)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 07:23:59.77 ID:SwtEWkNI.net
>>661
え??
どこを見て自立心がないと思ったの?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 07:36:19.29 ID:Fzws6Fqq.net
マーリヤの昔なじみ爺さん
いくら我が子か孫のようにかわいがっていても
あの年頃の女を子供みたいに抱き上げるとかしないだろ
相手に愛や敬意があれば早い段階で大人の女性として扱うもんだ
かわいがられていたことをわかりやすく見せたかったにしても見せ方がおかしい
女の扱いが下手くそな勘違い爺さんにしか見えん
欧州文化をモデルにするならもうちょっと勉強しろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 07:42:05.40 ID:/vaYzjLW.net
>>662
死ねよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 07:51:33.96 ID:SwtEWkNI.net
マーリヤを子供扱いしたり
女だから男に守られて当然と言ったり
周りの人間はそんなのが多い
でも本人はそういうの必要ないと思ってるよなあ

相手の好意自体をはねつけるようなことはしないし
目が良かったり狩猟の知識はあっても
戦闘では実際まだまだ弱いから
周りはますます
この子は守ってやらなきゃ!となるわけだが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 08:20:51.13 ID:TaTrte5V.net
“まるで芸術”─音楽ものアニメの最重要作『キャロル&チューズデイ』 島袋美由利×市ノ瀬加那、ふたりの主役が吹き込む「リアル」とは? | 【es】エンタメステーション
https://entertainmentstation.jp/453629

島袋美由利って体格立派に見える。衣装のせいかな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 08:25:39.25 ID:jw74stCh.net
女の子を守ってやるというモチーフは別にいいんだけどそういう子は頻繁に戦闘になる捜査機関にはいらんよな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 08:35:00.76 ID:1fIpofL4.net
だからこそ引き入れたフリーが責任感じてるんだよね
でも引き入れなかった場合は…
存在自体が違法なマーリヤはどうなってたんだろう??

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 08:37:36.88 ID:A9r0+Xt4.net
守るんなら最前線に出すなよ
最前線で戦えるなら守られてんなよ
災いを呼ぶと本気で思ってるのに人の多い都市に出てこようと思うか?
自覚あるのかないのかどっちなんだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 08:46:09.60 ID:8Zz3l8do.net
マーリヤは災いの子と知っていても仲良くしてくれたヴェロニカにまた会いたい
危険な復讐をあきらめてないなら、ちゃんと話してやめさせたい
会うためには探さなきゃ
探すためには都会に行くのも仕方ないよね
こう思ってるんでしょ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 08:54:51.14 ID:h7svjpm6.net
自分を災いの子だと思ってるのにヴェロニカに会って不幸にしようとするのは凄い
本当にヴェロニカが大切なら近づかないだろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 09:05:28.88 ID:uVhSNIe2.net
災いの子は会っただけでは発動しないんだよ
一緒に暮らしたり働いたりして身近な存在になると危ない
マーリアの認識ではそういうことなんでしょう
今までも会った人がみんな死んだわけじゃないからね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 09:14:58.13 ID:d9rEwUHa.net
数年暮らしたマフィアの連中や拾ってくれたフリーより、ハゲのことオズって呼ぶなよさんの方が身近だと

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 09:24:05.42 ID:uVhSNIe2.net
ジングルさんたちがなんでノーカンになってたのかは知らんけど
フリーやクラーラも今後次々と死んでいくと思って不安になってるんだと思うよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 09:38:37.33 ID:eBPJf74d.net
その辺が雑だって話だろ
周囲を不幸にすると言う自覚があるのに積極的に他人に関わろうとし、これまでの話でも別にマーリヤ由来の災いは起きていない
フリーは実はこれまで検挙率100%だったけどマーリヤ拾ってから失敗ばかりとか、その程度でもいいからフリがあればなあ

シナリオ的にただの思い込みのメンヘラ設定は流石にないだろうから、実際に何かはあるのだろうけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 10:01:29.06 ID:h7svjpm6.net
あれだけ災いの子トラウマがあるくせに、ヴェロニカが生きてたのは災いの子の私と別れたから、とは考えないのかね
自分を災いの子だと思ってるのなら人間の心理として絶対にそれは考える
考えないとしたらマーリヤは自分を災いの子だと本当は思ってない
不幸はマーリヤにとって自分を飾るファッションにすぎない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 10:29:35.10 ID:xWx74QU3.net
禍の子と言うわりにはマーリアは困ってるときに助けてくれる人間が必ず現れるし幸せなほうだよ
ヴェロニカはレイプされてたよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 10:29:40.91 ID:LDFnbCXa.net
両親のいない自分を育ててくれたユルゲンおじさんの姓である「ドーン」と
レイ・ドーンの姓の「ドーン」、このドーンつながりにマーリアは何も感じないのだろうか
それともユルゲンおじさんの姓など知ることなく幼少期を過ごしたのだろうか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 10:42:31.29 ID:LDFnbCXa.net
>>622
マーリアの実の父はレイ・ドーンで、マーリアの母親が結婚していた男はレイ・ドーンとは
別の男であると勝手に予想していた
だけど、10話を見て、マーリアの実の父がレイ・ドーンという線はなさそうだなと思った
なぜなら、マーリアを見て言葉も交わしたレイ・ドーンが、この娘は自分の子供だ…と気づいたり、
この娘は自分の子供ではないのか…??と推測したりする場面や仕草が一切描かれなかったから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 11:45:59.91 ID:F8XcmuI7.net
>>616
あ、鼻唄の娘はモニカって言うのか
全くうろ覚えてだったんだが、そのうちまた出てくるんだろうなと思っててまだだったから大佐の愛人がそれかと思っただけなんだ
反抗的な不良娘でシカトしてたわけではなく精神を病んでいたなら傭兵にはならないね
適当書いてすまん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 11:54:09.60 ID:F8XcmuI7.net
粉ミルクのある世界観に見えないから、生まれたての子を引き取るなら乳母は必須だな
乳が出るためには少し前に自分の子を生んで授乳中の必要がある
俺は様子のおかしいモニカは少女なのかと思ってたがヴェロニカの母でも辻褄は合うのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 11:56:35.40 ID:F8XcmuI7.net
いや、しかしマーリヤがあんなに大きくなっているのに乳母がまだ家にいるのはおかしいな
モニカは何者なんだろう??
俺はそのうちまた必ず登場すると思っているんだが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 11:57:42.08 ID:/JA/J/9r.net
搾乳器の参考画像

https://i.imgur.com/em0XOKF.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 12:05:37.40 ID:F8XcmuI7.net
>>625
母親が妖精憑きで何か問題が起きてた、はありそうだな
様子のおかしいモニカは実は死んだことにされている実の母親なのかも?
だがレイ・ドーンが森を焼いたのがマーリヤのためなら肝心の本人を引き取らずに放置しているのはおかしいだろう
レイ・ドーンが父だとしたら森を焼いた時点で既にマーリヤは死んだと思ってるとか最初から全然愛情がないとかでないと

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 12:15:46.04 ID:F8XcmuI7.net
>>679
家の中では姓なんて使う場面ないから知らないで過ごしてたかもなあ
スーナの里にはドーン姓がやたら多くて同じドーンだから親戚とはわからんのかも

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 12:25:57.19 ID:FB7GHMtU.net
>>682
ヤギを飼ってれば解決

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 12:37:35.51 ID:GwAlelG4.net
>>687
牛乳だと成分の違いで人間の赤ん坊は育たないが、ヤギ乳って人乳と成分近いの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 12:44:07.97 ID:eBPJf74d.net
>>686
「ドーン」さんじゃなくて「レイドーン」さんだと認識している可能性
何故かレイだけレイドーンと呼ばれることに果たして意味はあるのだろうか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 12:59:32.14 ID:YTTL7OZV.net
「災いの子」にやたらケチつけてる人がいるが
マーリヤは恵まれてる!は見当ハズレ過ぎ
周りが不幸になることを指してるワードであって
本人が不幸って言ってるわけじゃないんだよ

そもそも幼少期に周りが概念植え付けたのか
原因
妖精憑きは事実でも「災いの子」なんてバカげてるが
それを植え付けられてしまったはマーリヤの責任じゃない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 13:10:11.73 ID:GwAlelG4.net
>>690
そだねー
心ない大人のせいでメンタル病んでしまったマーリヤちゃんは被害者だもんね
病んでる人の考えが合理的でないことに腹立てても仕方ないね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 13:43:47.72 ID:YcKYOUcl.net
災いの子ってのは単なる村の迷信かも知れないが、信じてしまってる人間にとってはそれも現実だからな
もちろん妖精のいる世界だから災いの子パワーが実在する可能性もまだ否定はできないが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 14:19:21.55 ID:/p/vlzma.net
>>690
てゆうかbotの如く災いの子連呼しているのもあって叩かれているんだが
しつこかったしかなり頭悪そう

あれも災いの子のせい、これも災いの子のせい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 14:20:12.07 ID:h7svjpm6.net
私は災いの子、私は親いない、と不幸な私に気をつかってアピールが凄い
そして本当に気をつかってくれるドロテアの皆さん
戦後なんだからドロテアの連中だってそれぞれ不幸を背負ってるだろうに、マーリヤは鬱陶しい奴だな
ドロテアの連中は優しいを通り越して甘やかしすぎ
マーリヤ本人の今後のためにも、不幸なのはお前だけじゃないんだよ、くらい言ってやれ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 14:27:39.46 ID:H+E5Lbjt.net
災いの子。も、使い古されたアニメやゲームの設定。
それでツマランとは、、、、どう仕様もない。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 14:31:31.19 ID:GwAlelG4.net
マーリヤちゃんは不幸な私に気をつかってアピールなんてしてないよ
周りを不幸にしてると思い込んで落ち込んでるんだから全く逆
叩いてる人は悪意で曲解しすぎ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 14:46:21.17 ID:uazTDQAY.net
十二国記のガキにボッコボコに論破されるタイプだよなマーリア

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 14:55:21.73 ID:LcDMsDDc.net
「災いの子」設定がぶり返すタイミングもおかしい気がする
ドロテア入隊そのももを躊躇するとか、ドロテアのメンバーと仲良くなってしまうことを避けるとか、そういうのを乗り越えるエピソードだったらわかるけど
さんざ飲み食いした上でハゲが死んだら思い出したように「な?」って言い出すのはちょっと……
ハゲの死で「いける! ワイの災いは本物や」と思ったのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 15:11:54.87 ID:SvRqBck3.net
しばらく何もなくてトラウマが薄らいでたとこでオズの死が勃発したんだからタイミングは自然だろ
なんでそんなとこに引っ掛かるのか全然わからん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 15:24:31.62 ID:SvRqBck3.net
モニカについてだが元々はマーリヤの乳母というのはあり得ると思う
マーリヤが大きくなってるのに乳母がユルゲンの家にいる理由は、頭がおかしくなったので放り出すわけにいかないとかで説明がつくだろう

しかしヴェロニカの母親とは考えにくいと思う
マーリヤと出会ったときのヴェロニカは天真爛漫な少女に見えたし友好的だった
たいして歳の差がないのにマーリヤに自分の母親を奪われたならああはならない
同じ理由でヴェロニカの乳母の可能性も低いと思うが、同じ歌を歌ってるのには意味があるはずなので歳の離れたヴェロニカの姉かもしれない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 15:32:43.29 ID:DLQ1974e.net
>>699
一回は災いの子なんですってドロテアの人らから距離置こうとしたけど
そんなことないゾ!ってみんなが仲間あつかいしてくれて
かつ誰も死なずに仕事で成功させて
「もしかしてわたし災いの子じゃないのかも」っていう
前振りエピソードでもやってりゃまだよかったけど
ないし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 15:44:10.56 ID:eBPJf74d.net
そもそもハゲが死んだのは突撃したマーリヤをかばってのことだから、その責任を災いに転嫁されてもなあ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 15:47:47.50 ID:6oETNnls.net
ハゲ死の責任は、局長にあるし
武器盗難は、譲渡済みであるはずなのでハイブランツにあるけど
誰も責任取って無さそうだからなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:01:48.14 ID:tLl5r5dg.net
>>701
>一回は災いの子なんですってドロテアの人らから距離置こうとしたけど
>そんなことないゾ!ってみんなが仲間あつかいしてくれて
おいおい、だから10話でそれやったんだぞ
たぶんこれから仕事で成功する流れ

>>703
フラタニル輸送は首相からドロテアに振られた仕事だから両方とも局長の責任だと思う
さらに言えば局長の直属上司である首相の責任なので、ハイブランツ公は首相に貸し作ったった、ニヤリという場面のはずだが…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:09:21.43 ID:4h1FsYa1.net
ものすごい剣幕で「あんたは災いの子なんだよ!」と幼少のマーリヤに言い放った村人(達)がいて
そのせいで怯え竦んだマーリヤを抱きかかえ、発言者を睨み付けその場を去るユルゲンの回想が1度でもあればよかった
小さな女の子にそんな酷い事を言うなよ!、って視聴者に思わせるシーン入れておけば済んだお話
ユルゲンに1度尋ねたマーリヤに対し首を左右に振らせるだけじゃ弱い
トラウマ拗らせている山猫みたいな娘がマーリヤなのだしね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:14:28.11 ID:1NkEu0bB.net
下賜されたもんだと管理されて自由に使えないから、くれと言って移動させてリスカーに襲わせたのか。内情全部筒抜けでは守りようがないわな。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:18:42.41 ID:DLQ1974e.net
>>704
いやハゲが死ぬ前に必要なエピソードだろ
じゃなきゃハゲの死が唐突過ぎるし意味薄いじゃん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:20:02.92 ID:FB7GHMtU.net
>>688
一番近いらしいよ
ちなみに猫用ミルクもヤギ乳

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:22:50.21 ID:4ChfNGXZ.net
今回のマーリヤは基地外にしか見えなかった
ガチで精神科のお世話になるようなヤバい奴が発作を起こした感じ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:27:57.91 ID:TVM+2mY1.net
>>705
そういうシーンはぜひ欲しかったね
マーリアの独白だけで説明されてるから繰り返し不幸をアピールなんて解釈して反発する人が出るわけで

>>707
ビャクレーでは悪いことは起きなかったしドロテアでも大丈夫なのかも…と期待させといてからの突然の死だからこそ大ショック受けてるんだろ?
何も起きてないときに、私は災いの子だから距離置いてください、なんて言う方がついていけないわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:35:18.36 ID:TVM+2mY1.net
>>709
幼少期に災いの子という基地外思想を刷り込まれてるのだから基地外と思っていいはず
あの世界に精神科があったとしても簡単に治るようなもんじゃないはずだが、そのヤバい病気が仲間の力で治るのかどうかって話じゃないか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:46:55.12 ID:yLL6a0CR.net
イジメ問題に通じるものがあるな
長年のイジメ問題に関わってきた経験上から言うといじめる奴が全面的に悪い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 17:07:56.11 ID:FB7GHMtU.net
災いの子もそうだけどヴェロニカとマーリヤの関係も殆ど語られてないんだよな
カーストのトップに立ってると思しき人気者と災いの子がどんな風に出会って
どんな風に友情を育んだのか、それってこの話の根幹に関わる部分じゃね
まさかエンディングのイラストで語ったつもりになってんじゃないだろうな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 17:08:55.72 ID:TqDpTS3h.net
>>699
視聴者からしたら何がトリガーとなってトラウマの症状が発生するのか分からないし、どんな症状が出るのか知らないから非常に不自然に見えたな
まさか連呼厨になるとはね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 17:22:58.66 ID:SkCb8e3I.net
なんで災いの子って思うようになったんだっけ?
誰かにそう言われるシーンあった?
子供が自力で思いつくもんじゃないだろうし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 17:32:59.74 ID:TVM+2mY1.net
>>713
マーリヤの気持ちは大体想像がつくんだが、ヴェロニカの側がなんでマーリヤに手を差し伸べたのかが今のところサッパリだな
もしモニカがヴェロニカの関係者でなら、今後モニカがらみの回想で明らかになりそうだが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 17:36:14.64 ID:TVM+2mY1.net
>>715
直接誰かに言われてたシーンはないが、そう呼ばれてたという説明はあったのでマーリヤが自分で思いついたわけではない
>>705の言うようなシーンがあるとわかりやすかったよね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 18:01:06.36 ID:TqDpTS3h.net
自分は災いの子だと思っているくせにおとなしくする訳でもなく、普段から鉄砲をかついでウロウロしている訳だからな
しかもいつ死人が出てもおかしくない組織で連日ノリノリで暴れまわっているという

でもトラウマ持ちだから可哀想でしょって言われてもね
アホ過ぎるとしか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 18:07:15.40 ID:GwAlelG4.net
>>708
ほえー、そうなんだ
じゃ人乳で仔猫を育てることもできるのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 18:17:14.95 ID:GwAlelG4.net
マーリヤちゃんは私可哀相でしょなんて言ってないのに
幻聴が聞こえる人がしつこく叩いてるんだね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 18:59:57.09 ID:LDFnbCXa.net
>>579
戦場での戦闘経験の差だけではなくて、
そもそも猛獣猛禽類を土台にした妖精と、人間の女を土台にした妖精とでは
単純な攻撃力や頑丈さや敏捷さでは大きな隔たりがあるよなあ・・・
だから、猟師の極秘テクニックと言うか、身体能力で後れを取っている部分をカバーする、
「へ〜、こんな戦い方もあるんだ」とこちらが感心するような戦術で立ち向かうマーリヤの姿を見たい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 19:02:28.74 ID:SjZPpUc0.net
災いの子が関わった人を不幸にするというのは過少評価
災い=不幸どころじゃない、災い=災害ですよディザスターな忌み子ですよ
そらもう世界の中心と呼ばれた国一帯ををペンペン草も生えない不毛の地に変える位のことはしてくれますよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 19:32:15.88 ID:yyPmZSX6.net
で、これどうにかなるの?
面白さはもう期待しないからちゃんと閉じて終わって

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 19:35:16.83 ID:TaTrte5V.net
>スタンドバトルみたいなことやりだすしBGMはよくありがちなおしゃれ気どった変な英語の歌

いやー、お洒落というより英詩なだけのありがち一般大衆向けJ-popだろ
せっかくアニメ音楽専門ユニットを使ってるのに適当なタイアップで引っ張ってきたバンドサウンドみたいな合ってなさ
現代の恋愛もの、青春ものとかならともかく重苦しい20世紀半ばのドイツ風ファンタジー異世界にあってないよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 19:43:04.09 ID:Y7vSHSeR.net
>>724
グリムガルやサクラクエストのときは合ってたのにな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 20:09:06.56 ID:RcuXKEKa.net
>>677
これだよなぁ
こういうブレブレだから
「悲劇のヒロイン」ごっこでしないんだよ
十文字とかいうカスライターにはわからないみたいだけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 20:11:39.17 ID:qcQKK/uS.net
>>722
11話12話、ピンチからのドロテア大勝利!
災いの子なんて迷信だった、私は自由なんだ!!
かーらーのー 急転直下、
破滅を呼ぶ人類の敵として追われたマーリヤは
世界中を逃れ流離う。
嵐の運命に今こそフリーの覚悟が試される!!!

…あるかなあ?
あるかもしれないなあ??

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 20:53:02.32 ID:+8HAgTcy.net
自分で私は不幸な子だから…とかウジウジと言っている時点でウザいから早よ逝け!と

まだ、周囲が不幸な子だと言うなら分かるけどよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 21:08:41.61 ID:d9rEwUHa.net
マーリヤが可哀想だとか可哀想じゃないとか、実のところそんなんはどーでもよいのだ
その災いとやらがサッパリ描写されていないので、ただのバカかヒステリーにしか見えなくなることが問題なのだ
例えばマーリヤが撃った弾が跳弾してハゲにヘッドショットとかなってたら、そりゃあ仕方がないなともなるけど
こんだけ引っ張ってただの思い込みで災いなんてありませんとかなったら笑うな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 21:25:41.87 ID:45RD2cX2.net
ヴェロニカってもしかしたら1期はもう出番なし?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 21:31:56.44 ID:LDFnbCXa.net
>>722
そう、おそらくはそれでおおむね正しいと思う
マーリヤの不幸は、自分のことを「災いの子」と呼んだ人たちがいったいどういう人たちで、
いったいどういう意味合いで「災いの子」と呼んだのかをしっかり確認しないまま、
自分の恣意的な解釈で受け止めて、今日まで生きてきてしまった点にある
視聴者のこっちにしたって、頼れる情報がマーリヤの回想と独白しかないものだから、
ひとまずはそれを信じて「災いの子→周りを不幸にしてしまう子」なのだという前提に立ってしまいがちだ
「お前のことをそう呼ぶ者もいる」としか説明しなかったユルゲンおじさんにも責任はあるかも?
まあ、黒の妖精書の中に「災いの子」の本来の意味についての記述もあって、おいおい明らかにされていくものと勝手に予想している

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 21:55:13.76 ID:DiMkUSJe.net
>>728
ところが周囲の反応は薄くてなあw
マーリヤは気が狂ったように自分で不幸アピールするしかない
今後もマーリヤの独りよがりな不幸自慢大会の開催が期待出来るな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 22:23:21.32 ID:o39N9Psc.net
>>728
同情とかしないんだ
リアルじゃやっちゃいけない行為だ
被害者の立場になったことがないってことが分かる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 22:54:15.14 ID:FvMQOWTm.net
ウルフランがレイ・ドーンのもとを訪れたシーンだけど、突然ハイブランツ公を
裏切ってタレコミに来たというより、元々レイ・ドーンの命で潜入していて、
その報告に来たように思えるんだけど、どうなんだろうか。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 23:08:16.87 ID:DiMkUSJe.net
リアルにマーリヤみたいな女がいたら腫れ物に触るように接するんだろうな
いわゆる関わっちゃいけないヤバい人

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 23:12:58.19 ID:qcQKK/uS.net
>>734
うむ、言われてみれば確かにそんなふうに見えるな
ハイブランツ公は策にはめたつもりではめられてそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 23:39:35.15 ID:yZQ517ZN.net
まだマーリヤの不幸自慢大会なんて馬鹿なこと言ってる奴がいるのか
もう完全に脳の病気だな
あきれるわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 23:51:04.41 ID:AfOvNTbz.net
早い話がマーリヤは構ってちゃんのメンヘラ女だったということだろw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 23:53:52.85 ID:GwAlelG4.net
ここで不幸自慢なんてデッチあげてマーリヤちゃん叩いてる人は
リアルの事件でも被害者叩きに全力ってタイプ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 23:59:29.13 ID:SjZPpUc0.net
ぼくのかんがえたいーすたるど設定するなら
七公国に一本づつ妖精武器割り当てるんだけどなあ
むしろ武器が主で国が従、武器あるところに国が立つくらいに扱うのだけれど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 23:59:46.45 ID:DLQ1974e.net
マーリヤちゃんいつだったかメガネちゃんの不幸話にマウントかまして
幸せ返しされてたの思いだして草

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 00:09:20.87 ID:rqszPXE+.net
澤野っぽい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 00:10:04.12 ID:ZgXPuKPe.net
新キャラが仲間になるエピソードなら災いの子なんて設定は1〜2話で片付く程度のものだし
一方で1クールに渡って主人公に抱えさせるにしては内容が軽微で思い込みの範囲でしかない
(ラッキーマンの中の人とか開始1分で死ぬアイドル志望の子と比べてしまうと)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 00:16:41.20 ID:/VduGclO.net
>>741
あれをマウントと取る人は友達いないんだろうなと思う
クラーラが身の上を明かしたのに対しマーリヤも自分の身の上を明かした
浅い付き合いの人にはしないような話をお互いに打ち明けたから、あの後二人の絆が強まった
どっちが上とかじゃなくてお互いに自分をさらけ出したところに意味があるのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 00:25:40.58 ID:ZgXPuKPe.net
あれで絆が強まるだろうと思うのは会話の技術不足
マーリヤのリアクションは自分語りしたクラーラの心理からすれば肩透かしもいいとこ
一般的な会話のテクニックで言うとマーリヤはまずは聴くことに徹するべきだった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 00:33:46.24 ID:/VduGclO.net
>>731
>マーリヤの不幸は、自分のことを「災いの子」と呼んだ人たちがいったいどういう人たちで、
いったいどういう意味合いで「災いの子」と呼んだのかをしっかり確認しないまま

実際上、あんなに幼いときに「災いの子」なんて怖いショックなことを言われて
「それはどういう意味合いなんですか?」なんて確認できる子はいない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 00:46:00.83 ID:/VduGclO.net
>>746
途中送信しちまった

そしてレイ・ドーンのせいでマーリヤを「災いの子」と呼んだ村人は死に絶え
成長後のマーリヤにも意味合いを確認するすべはない
黒の妖精書は妖精憑きの利点を中心に記述されてそうなので
今後「災いの子」の真相がわかるとしたら
レイ・ドーンの口からだろうと期待している

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 00:52:51.09 ID:9zIxwI/u.net
マーリヤ『水の都ツバル… 〜中略〜 私が16歳まで過ごした、第二の故郷…』

ヴィクトルさん「え?ワシんとこノーカン?」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 02:01:33.55 ID:XFlc/mcg.net
批判に対して具体的なソースつきで反論できないからって
視聴者の理解力のせいにするのってゴミアニメ信者の典型だよなぁ……

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 03:40:42.32 ID:2oEg+ei4.net
最近めちゃくちゃ面白くない?
ハゲのおいちゃん死んだあたりで号泣して、次の回の最初でハゲのおいちゃんが横たわってるのを見て更に号泣
車で運ばれていくシーンで涙で画面が見えなくなった
マーリヤがマフィアの元で可愛がられてた話で感情移入できたし
みんなはどう?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 04:10:12.56 ID:7bYSJYb8.net
>>745
これは正論
あの場面でのマーリヤの会話の返しは常に自分の事しか考えない人がよくやる悪い会話の例
やられた方、この時はメガネちゃん、はかなり不愉快になる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 04:30:22.04 ID:yjZQOw3M.net
不幸自慢に対して幸せアピールで返す雰囲気のいい職場

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 06:16:43.26 ID:flV8v88j.net
>>749
でも富山県民は全員PA作品の信者なのも事実だし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 06:19:44.77 ID:n1IWmuuT.net
どんどん!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 09:24:33.58 ID:LI0s8IMc.net
最近というか最初から面白いよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 09:39:37.70 ID:LN+GLPtH.net
>>747
そうだろうか?
レイ・ドーンは森を焼き払ったのであって、村人を皆殺しにしたわけではない
マーリヤもヴェロも命からがら生き延びているわけであるし
モニカその他のスーナの村人が何名か生きていて、11話以降で話をする展開がないとも言い切れないと思う
もちろん、レイ・ドーンの口から語られるという展開も十分ありそうだけれど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 09:41:53.11 ID:LN+GLPtH.net
>>746
そうだろうか?
実際上はそうであっても、フィクションの世界ではそんなことも可能かと思うけれど
なぜなら、フィクションの世界なのだから
多くの人たちからのツッコミはあるにしても、ね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 10:13:50.41 ID:NgpqZiDf.net
2クールもあって尺が余りまくっているから不幸自慢はまだまだ積んでくるぞ
人の話はそっちのけで自分の不幸話をゴリゴリ推してくるマーリヤの醜態が期待出来る

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 10:14:44.26 ID:2oEg+ei4.net
マーリヤは悲劇のヒロインだから感情移入しやすいよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 10:24:04.61 ID:DX4pRvFl.net
>>756
実際には他にも誰か生き残ってるのかもしれないけど、スーナの生き残りはヴェロニカとマーリヤ二人きりって話はアニメの中で出てきたよね
だからレイ・ドーンは皆殺しに近いことはやっていると思う
森を焼いただけじゃないはず

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 10:32:49.59 ID:NgpqZiDf.net
マーリヤに限らず自分の事ばかり主張するクズはキツいっすよ
こいつ馬鹿なんだろうなとは思うけどw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 10:34:25.82 ID:2oEg+ei4.net
マーリヤが一番可哀想だから問題ないでしょ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 10:39:23.02 ID:NgpqZiDf.net
死んだ奴がいるのにマーリヤが一番可哀想と言われてもw
不幸自慢ではマーリヤが一番というのは分かる

総レス数 1001
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200