2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fairy gone フェアリーゴーン 6妖精

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 18:03:44.88 ID:PVM58Sys.net
お前は何を守る。そこには何が残る。――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●TV放送  2019年4月7日(日)より、TOKYO MXほかにて放送開始!
TOKYO MX:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
MBS:4月9日(火)より毎週火曜26:30〜
BS11:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AT-X:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
 ※リピート放送:毎週(火)21:30/毎週(木)13:30/毎週(土)29:30

●配信情報
dTV:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AmazonPrimeVideo:4月7日(日)より毎週日曜24:00〜
AbemaTV:4月10日(水)より毎週日曜22:30〜
ニコニコ生放送:4月10日(水)より毎週水曜23:30〜 他多数

●関連URL
公式サイト:https://www.fairygone.com/
公式Twitter:https://twitter.com/fairygone

●前スレ
Fairy gone フェアリーゴーン 5妖精
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558492519/
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 18:04:47.43 ID:PVM58Sys.net
●スタッフ
原作 Five fairy scholars       監督 鈴木健一
シリーズ構成・脚本 十文字青   キャラクター原案・妖精原案 中田春彌
キャラクターデザイン 清水貴子  美術監督 東潤一
色彩設計 中野尚美         撮影監督 江間常高
3D監督 宍戸光太郎・市川元成  編集 廣瀬清志
音響監督 明田川仁         音響効果 上野励音楽
プロデュース (K)NoW_NAME    アニメーション制作 P.A.WORKS

●キャスト
マーリヤ・ノエル 市ノ瀬加那    フリー・アンダーバー 前野智昭
ヴェロニカ・ソーン 福原綾香    ウルフラン・ロウ 細谷佳正
クラーラ・キセナリア 諏訪彩花   セルジュ・トーヴァ 中島ヨシキ
ネイン・アウラー 園崎未恵     ダミアン・カルメ 子安武人
マルコ・ベルウッド 大塚芳忠    レイ・ドーン 津田英三
リリー・ハイネマン 種蕪ヨ美    ロバート・チェイス 沖野晃司
エレノア・ニード 小松未可子    オズ・メア 間宮康弘
グリフ・マーサー 津田健次郎    カイン・ディスタロル 麦人
アクセル・ラブー 川田紳司     “スウィーティー”ビター・スウィート 寿美菜子
パトリシア・パール 井口裕香    ジョナサン・パスピエール 興津和幸
ビーヴィー・リスカー 江川央生   ソフィー 伊藤静
シュヴァルツ・ディーゼ 土師孝也 ジェット・グレイブ 東地宏樹
ユアン・ブリーズ 乃村健次     チマ 古賀葵

●主題歌
オープニングテーマ :(K)NoW_NAME「KNOCK on the CORE」(TOHO animation RECORDS)
エンディングテーマ :(K)NoW_NAME「Ash-like Snow」(TOHO animation RECORDS)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 18:36:13.58 ID:TkIE8pQ4.net
アマプラテンプレ問題なおしててよかった

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 20:14:00.34 ID:rjQp2jfn.net
>>1
お釣りーゴーン

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 23:37:40.09 ID:+ZK35LUP.net
>>1
乙でゴーン

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 07:20:28.91 ID:2dqvwx3e.net
妖精作戦、ごごんごーん♪

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 08:17:33.08 ID:8uhpYA66.net
妖精武器担いだごごんごーん♪

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 10:01:08.96 ID:4lqoPEG9.net
>>2
チマにスポットライトが当たる回は来るのだろうか
物語のシリアス要素を和らげる癒しキャラとして断片的に描かれてそれで終わるのだろうか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 10:02:53.25 ID:vfK8xJwl.net
前スレ>>998
保安部と密に連絡とってたのはロバート本人
保安部の○○さんとロバート個人の情報の流しあいであって
組織同士の連携じゃないんじゃないのか

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 10:04:06.47 ID:t4CndPIT.net
■キャラスレ
【Fairy gone フェアリーゴーン】マーリヤ・ノエルは新入隊員可愛い
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1554779530/


■過去スレ
01 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554164952/
02 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1555228501/
03 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556022915/
04 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557223983/
05 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558492519/
06 

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 10:05:08.25 ID:8uhpYA66.net
前スレ※999
>でも現場の連中は対立してないし協力しあってたんだよね
軍の中でも保安部には捜査権あるけどドロテアとは連絡を密にしてた
ちゃんと役割分担と連携ができてたよ

まあその辺が、妖精省の役人の声がツダケンや芳忠さんなこともあって
あからさまに怪しいと言われる理由でもあるんだがなwwww
保安部はドロテアに…と言うよりはロバートさん個人の人脈っぽい描写が
されてるからそれを除いての軍部一般としてはどうなのかは不透明
あと保安部はテッドの実父がエディである事実を掴めてなかったことから
捜査能力には相当疑問符がつく

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 10:09:41.34 ID:vfK8xJwl.net
保安部がテロ犯として親方を連れてった時の
「仕事が早いな」っていうロバートの台詞からしても
保安部とドロテアの組織的つながりはなかったと思う

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 10:09:57.09 ID:jXsENGRH.net
>>9
個人としてつながりあるロバートを情報連絡の窓口にしていたが、その情報は局長にあがってると思う
保安部が身柄拘束した軍属のハンスをドロテアのロバートが尋問してるってのは
組織として連携してなきゃありえない状況だよね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 10:14:48.51 ID:vfK8xJwl.net
それは情報を上にあげて結局ドロテアより先に親方確保したけど
勇み足だったってことでしょ
抜け駆けですよ
そもそもエディの息子調べてないとかwあれには大笑いしたね

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 10:17:30.22 ID:vfK8xJwl.net
>>13
ハンス尋問の時も
個人的つながりで「昔のよしみでちょっとだけ話すの見て見ぬふりしてやる」って感じにみえたが

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 10:21:53.72 ID:4lqoPEG9.net
セルジュ「昔のよしみ・・・ねえ」

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 11:23:07.57 ID:WakHv/uO.net
このまま1クールで打ち切っても誰も文句言わなさそう

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 11:51:42.48 ID:DfqVk9hM.net
いやマーリヤちゃんのかわいいシーン集だけは2クール分作ってもらわなければ困る

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 12:06:26.91 ID:SnTYXz9n.net
チマに声優一人割り当ててるのが不自然なんだよな。そのうち喋るんじゃないかと思う。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 12:40:15.77 ID:MUH96DVi.net
こんなのとっとと打ち切れよ
2クール目はTARI TARIの再放送でもやった方が全然マシ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 12:54:42.09 ID:kixvBtU4.net
ドロテアって妖精兵にヤクザとかになられると厄介だから
囲い込んで給料与えて飼い殺しておこうって組織なんじゃないの
だから取り逃がしが多い無能でもお遊び気分でも許される感じ
戦闘で死んでくれればその方がいいくらいの

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 12:59:29.58 ID:C5f5S+1m.net
ハゲ以外を見逃す茶番で興醒め
ゴミのようなシリアスごっこアニメ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 13:09:20.81 ID:wm4zhBot.net
ずっと気になってたんだけど
クラーラとかチャラ男って年齢的に戦時中に妖精兵だったわけないよな
すると終戦後に妖精兵になる手術を受けたって事になるが……
そもそもマーリヤのことは皆にどう説明してんだろう
妖精憑きって事は秘密にしなきゃならない
ならどこで手術を受けた設定になってるんだ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 13:36:31.61 ID:GTpZjkun.net
クラーラとチャラ男は局長の関係者
戦後の志願隊員としてドロテア医療技術部で手術受けたんだと思う
マーリヤの妖精憑き秘匿も局長判断だから、同様の新人ってことにして医療技術部に口裏合わせさせてるのだろう

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 13:43:59.63 ID:GTpZjkun.net
俺が気になってるのは妖精器官の再利用は可能なのか、だな
可能な場合、前回の大佐の「もう戦えまい、ならばせめて」に続く言葉を「オズにとどめを刺してやる」と思うのはミスリードにはまっているかも
本当は「おまえの妖精は俺たちが再利用してやる」で、大佐は単にオズの妖精器官をえぐり取っただけでとどめは刺してない可能性がある

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 13:46:30.75 ID:5SYSQ4F+.net
「だと思う」
「のだろう」
「いるかも」
「可能性がある」

妄想で補完のバーゲンセールw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 14:02:08.72 ID:M2MOfdFh.net
10月放送だからとっくに後編の制作始まっちゃってるだろうけど
2クールは人気なかった1クールのリメイクです…とか凄い事やれば盛り返せるかも

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 14:09:54.40 ID:8uhpYA66.net
>>21
マフィアや反政府武装組織が新たに妖精兵を作る可能性も
ゼロじゃないから対抗手段として妖精兵を雇用する必要は
あると思うが、しかし妖精の戦闘力を考えると通常兵器の
性能向上で充分に対抗できそうなのであくまでこの時代に
限って必要とされる組織なのかなーと

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 14:14:03.53 ID:N3bTWo4C.net
約束された爆死

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 14:33:17.93 ID:qVqHBI/b.net
脚本の人にとってストーリーや進行のわかりずらさに意見する人は敵であり論破すべき相手なんだろうな
その結果諦めてもう誰も意見しなくなるヒエヒエ現場になってそう

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 14:45:09.44 ID:HMn9FWdX.net
>>25
大戦中に各国が生み出した妖精兵「延べ」三百人以上、って言ってたから、
再利用してたんだろう。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 14:50:52.60 ID:AxZd1gri.net
ゴーン世界はイロイロとイカレてるから
「普通ならこうなるだろう」みたいな常識的な発想がどこまで通用するのかわからん
まさに糞アニメの特徴だな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 14:59:59.92 ID:GAfQBVZh.net
各話をつまらなくしてまでレッドヘリングに腐心してたとしたら、アホだな
上手くいってもでんでんにしかならん

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 15:00:40.97 ID:eYB25gYx.net
>>32
ホントこれ
「覚えたところで無意味にされそう」って予感がして余計に覚える気が遠ざかる

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 15:07:05.66 ID:De3dvKr4.net
結局シナリオを作っている奴が頭でっかちなバカなんだろ
自分の頭では理解したつもりになっていてもそれを他人にちゃんと伝えられないタイプ
説明能力や情報伝達能力が決定的に欠けているね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 16:18:26.66 ID:kwOLb/K1.net
>>34
冒頭のナレーションで何人も新キャラを出したが、そのナレーションが終わる頃にはそいつらは既に死んでいたとかあったな

アホ臭くなるわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 16:51:53.09 ID:Az0VIdyn.net
作者はもう十年百冊以上作品の伝わりづらさ情報の出し方のバランスや分かりづらさで
編集や読者にもう少し……言われるたび感情爆発させてツイ全消しを繰り返すベテラン作家
本業の小説はそれが分かってて好きなファンが読むけど
なんでより大勢に伝えようと思って伝わるように描かなきゃいけないアニメ脚本任せちゃったかねスタンス向いてないよね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 16:53:30.90 ID:8Eqkvqxc.net
>>33
レッドヘリングって何?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 17:50:52.13 ID:SnTYXz9n.net
伝わりづらくても分かりづらくてもいいけどゴーンのどこが面白いと作者は思って書いてるの?

総レス数 1001
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200