2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 69

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 10:20:20.60 ID:nFEVFM8p0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 68
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557571031/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 23:20:07.23 ID:BaY+/pj5a.net
オレンジ諸島はジムが全部変則ルールってのが面白かった
氷のソリ造り&滑り、ダブルバトルの先取りタッグバトル、カスミを(一方的に)賭けて決闘、
あれ4つだっけあとなんだろ?

リージョンの先取りみたいにピンカン島とかクリスタルイワークとか、
ラフレシアの柄なんかも少し変えてたっけ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 23:34:21.64 ID:jcsaBY2Z0.net
>>799
赤い部分に特別な模様が描かれてたな

後オレンジ諸島だとバタフリーがビビヨンの先取りみたいな事をしたり
https://pbs.twimg.com/media/DRaIqRiUMAEK-wX.jpg

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 23:37:09.88 ID:To7xs03O0.net
ワイルドエリアとかポケパルレとか、
アニメで取り上げることないよね

いや逆に、ゲームでアニメみたいなことを再現する新要素なんだから
アニメでわざわざやる必要ないよねっていう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 23:45:10.60 ID:jcsaBY2Z0.net
剣盾ではまた旅式になるだろうし、ワイルドエリアは1〜2話位で終わっちゃいそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:06:10.13 ID:Bu5ZKY390.net
>>802
旅だけは辞めろ。また学園にした方がいい

旅だけは無くせ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:06:35.72 ID:Bu5ZKY390.net
>>802
旅と決まったわけではないぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 07:10:23.59 ID:kj2oeo1A0.net
サンムーンのパワーバランスがいいのは、役職のデフレがうまく行ってるから

四天王ポジの島キング・クイーンが、実際はジムリーダーかつ各島(町)の長
ジムリーダーポジのキャプテンは、カキイリマ以外はトレーナー未満
暫定チャンピオン的なククイ博士がサトシの最終ライバル的ポジション

従来だったら「チャンピオン>四天王>リーグ優勝者>リーグ参加者」で
チャンピオンが雲の上の存在だし、四天王の扱い・バランスにも困ってたから出しづらかったところを
島キングは扱いやすかった

ジム戦8つがキング戦4つになってバトルが減ったところを
ぬし・カプ・ビーストと野生の強敵をたくさん配置することで補完

ククイは同居者だから毎週サトシと絡むし、最終ライバルとしたときのエモさはマックス
しかも現時点ではサトシは正体に気付いてないからライバルとのギスギスもいらない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 07:21:09.66 ID:+7E1Qhn60.net
>>802
ワイルドエリアって今までの✕✕番道路みたいな街以外のフィールドじゃないの?
アニポケなら草原や森、山、海上とかこの前のセレビィが出現した森も総称は違えどワイルドエリアに相当するはず

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:47:12.63 ID:FDrANQdB0.net
ワイルドエリアをわざわざワイルドエリアたらしめる差別化がアニメでは謎

>>805
>ジム戦8つがキング戦4つになってバトルが減ったところを
>ぬし・カプ・ビーストと野生の強敵をたくさん配置することで補完

補完できてないじゃん
ぬしに至っては存在からスルーされてるのも多々

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:53:44.38 ID:0dmQ6kPE0.net
ツイート5.9万投稿のゲーフリ増田さん
ポケモンリストラ発表で大炎上して以来更新が止まってしまう
https://i.imgur.com/TckDAhA.png

外人からの非難
https://i.imgur.com/pcBiUag.png

海外でなぜポケモンリストラが炎上してるのか

「ポケモンGETだぜ!」の海外訳が
「pokemon gotta catch 'em all !!(全てのポケモンを捕まえるぜ!)」
だからだよ

海外からすればポケモンを全てを捕まえることこそポケモンってわけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:54:26.44 ID:0dmQ6kPE0.net
ピカブイが発売された時の石原社長インタビュー

・「2019年後半に発売を予定している新作は『Let’s Go』とは別軸のタイトル。入門的な位置づけではなくポケモンシリーズをたっぷり遊んでいただいたファンの方々にこそ大いにご期待いただきたいタイトル」
・「ハードはスイッチだが従来のようにハンズオンを意識した作りになっている」
・「映像クオリティも磨き上げる」
・「ゲームフリークが伝統を継いできたポケモンが進化した形はこんなゲームなのだ、ということがわかりやすい作品に」
・「ポケモンファンに「これを待っていた!」と言ってもらえるような遊びの要素をしっかり入れ、新しいポケモンにもたくさん出会えるようないわゆる“完全新作”を提供したい」

からのポケモンリストラからのあのグラ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:15:20.86 ID:L7+0rFKNa.net
アフィ乙

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:38:21.02 ID:oVRB1j+ld.net
準伝のカプを守り神設定にしたのはアニメに合ってるじゃん
むしろ過去の準伝は映画にちょっと出るくらいだったのなに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:42:49.01 ID:oVRB1j+ld.net
四天王なんて、一回しか出なくてキャラ付けの薄い奴らいらなかったんだよ
アニメでも該当世代中に四天王全員出れたのDPだけじゃん

四天王を出さずに終盤の難関をどう表現するかが課題だけど、
強化ジムリーダーとの再戦ラッシュでよくね?ジムリキャラの有効活用できるし
実際サンムーン の四天王や防衛戦がそんな感じか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:29:12.33 ID:VAG42OlWr.net
ポケモンを全部出して納期が三年になるならある程度絞って二年で新作出してくれてのが他メディアの切望だな
要するにリメイクを今までの形式では出せなくなった
金銀以降はピカブイシリーズとしてやっても構わないけど完全新作は二年以内に出してくれ
こんな感じ
どのみちゲフリは試練なんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:32:56.91 ID:PheHrRHIa.net
>>807
ビーストとまともにバトルした時の方が少ないやん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:55:17.63 ID:FDrANQdB0.net
>>814
もちろんそれもある

結局挙げられた要素でバトルは補完できてないわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:05:40.01 ID:UUY3IIdM0.net
UBはウツロイドさえやってるならあとはストーリー的に番外なわけだから
そこはいいんじゃない?
世界に驚異って言われるのもしっかりしたし(アクジキング)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:16:33.23 ID:FDrANQdB0.net
UBもだけどぬしやカプも、むしろバトル以外の世界観を補足してるよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 14:39:30.56 ID:bBlMJZ6s0.net
サンデーライブの30分潰してアニポケ局異動させるのはダメかなあの番組に大した要素ももないし30分くらいいいだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 20:21:38.62 ID:fioe9Ew8a.net
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
ポケットモンスタープラチナVer普通にやる。3日目

https://www.youtube.com/watch?v=bf63Bs9e_dM

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 21:28:41.85 ID:0dmQ6kPE0.net
>>813
試練てかもう詰んでる
GOとマスターズで稼ぐからどうにでもなるが

821 :岩田恥:2019/06/20(木) 21:33:12.06 .net
褐色故にルリナのアニメ同行者説があるな
BW終盤だと褐色のお兄さんキャラだからザクロ同行者説あって同じ誌面にいたシトロン見向きもされてなかった思い出

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 21:50:09.59 ID:fXfaYbWg0.net
シトロンそもそもゲーム内だけだと眼が描かれてないから
アニメだと半分別キャラよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 21:59:51.79 ID:GT/C7ZRC0.net
ミアレはカロスで一番重要な街だからシトロンユリーカのレギュラー化は必然だったんだよな
ついでに最初の街のジムリーダーというセオリーもクリアしてる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:05:13.07 ID:HJsnLldY0.net
>最初の街のジムリーダーというセオリーもクリアしてる

それだと次の冒険メンバーはヤローという事になるぞ
ありえんわ
てかシトロンとユリーカ再登場してほしいな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:14:57.01 ID:UUY3IIdM0.net
ミアレはゲーム的には3.4番目だけどサトシが最初に訪れた街だしな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:18:04.07 ID:2taXTPjWa.net
アローラに呼ぶならアイリス一択だろ
ヤローのレギュ化は悪くない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:21:27.43 ID:UUY3IIdM0.net
サトシにメシを作らす練習(バーネット結婚後は任せきり)させたんだし別に一人でもやっていけそうだが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:28:20.29 ID:rtb+P4Jf0.net
>>822
そんなんで別キャラとか言い始めたらアニメのキャラほぼ別キャラだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:33:06.13 ID:kj2oeo1A0.net
4つの島だけだから、
各島に何回も訪れる機会があったところがいいな
ジムのある町8つではこうはいかん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:41:50.96 ID:nn5D2gPM0.net
>>829
定住型のせいで四つのうちメレメレばっかフューチャーされてたからバランスがおかしくなってたやん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:41:57.82 ID:rDEggMT6r.net
なんかポケモンアニメらしくないよな…一度行った街は二度と訪れないからそのシーズンのテーマになるわけで数ヶ月に1ジムてペースが一番なんだよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:45:55.50 ID:FDrANQdB0.net
>>829-830
各場所の拾い率は旅してた頃の方がバランス良いわな

ウラウラ島は特に酷い
ポータウンは行くんかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:49:39.75 ID:HJsnLldY0.net
俺も旅の方が良かったわ
次は旅に戻してくれ本当に

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:51:36.94 ID:QGTXFO0G0.net
>>826
ヤローとルリナがレギュラーになったら萌え豚がポケモンから消え去りそうだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:54:08.38 ID:H5eM31U0M.net
萌えヲタどころか一般視聴者も既に消えてる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 23:29:26.26 ID:4E+MTl2c0.net
男三人旅でいいよ
まる子の裏の時点で女児は見ないんだからヒロイン要らないし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 23:55:00.85 ID:gufRgSCWr.net
ガラルの次はオーストラリアだろうな
テニスのグランドスラム繋がりで

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 00:14:35.08 ID:ezaTRR830.net
シトユリがスクール来たところで
セレナセレナうっさい奴が再燃するだけでしょ

しかもスクールの奴らはセレナ知らないんだら、シトロンとの交流中に話題にすらあがらないという

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 06:31:05.46 ID:tqt02uStr.net
ルリナがレギュラーになったとして女子枠そこに割くのはアニメとしては頭抱えるだろうな
ヒロインは日本人が金髪を選びたいだろうし
カスミを二人目のヒロイン枠にしてルリナと絡ませるとか
あからさまにヤローとかレギュラー入りさせるよりミュウツーの逆襲で久しぶりに登場するカスミタケシと新女主人公の四人旅でも良い気がする
背水の陣だから初代ファン引き連れるにはもうこの二人が絡むしかないのかな?
レギュラーで一人復帰してない飯塚のギャラ毎週払えばいい話だし
これでサトシの冒険は終わりだって覚悟でやるべき

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 06:45:52.89 ID:8a25eBQp0.net
ミュウツーの逆襲〜ボルケニオンまでの映画を収録したアクションゲームが出てもそろそろいいよな
スパロボよりは金かからんし下手なゲームよりは売れるから作っていいと思うんだけどな君に決めたとみんなの物語は黒歴史だから除外な

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 07:11:11.67 ID:PPRahaeJr.net
アニメの放送に合わせた映画の方が正直良かったと思う
下手にフェイクされるよりは
ミュウツーの逆襲は色々言われてるがキャストをゲスト含めてほぼ全員揃えたのは素直に評価していい
市村さんは一時病気もしてたし
全員が22年後もほぼ健在で亡くなった石塚さんをそのまま起用してるし
もし石塚さんの音声をそのまま使い続けたから大谷さんの音声も死後も使い続けられるだろうし
声優業界初の試みなんじゃないか?
林原にそろそろ永久に出続けるポケモンをキャスティングしたいところ
ミミッキュはソーナンス同様続投しそうだし浪川もポケモン固定キャストにはなるな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 08:21:06.66 ID:cSAomufmr.net
ガラル地方でもロケット団のトリオはキテルグマに行動を管理され続けるのか?キテルグマは次回作で内定済み

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 10:49:55.04 ID:oi7eZ61b6.net
>>830
島巡りと定住路線って致命的に相性悪いよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 15:03:16.28 ID:LM2lGl2ma.net
ゲーム本編でも引率付き観光かって批判あるけど
こっちは本物の遠足だからな

今までの未成年だけで野宿込みの旅してる方がリアリティないとか、危ないとか難癖みたいなクレームもありそうだから
一長一短ともいえるか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 16:43:18.98 ID:PPRahaeJr.net
サンムーンはハッキリ言うとポケモンではなかったやはり冒険して行けなかったところを技マシンで辿るのが面白いのであってアローラはそういう要素が薄い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 16:49:56.50 ID:LYcs2qdY0.net
秘伝を潰したシステムが2回続いたけど剣盾はどうするんだろう?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 17:56:42.88 ID:AQHpqT6ca.net
>>844
子供だけで旅したりするの当時は憧れたしな
そこにリアリティなんて必要ない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 18:14:17.19 ID:1tg+vJ2Gd.net
旅だけは辞めろ。学園がいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:17:11.62 ID:CuSJ86nga.net
学園だけはやめろ 旅がいい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:46:09.69 ID:S4GWW4oB0.net
>>844
それ否定しちゃうとゲームの方もアウトだからな・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:04:03.97 ID:LM2lGl2ma.net
ゲームの話だが秘伝技ってパーティと技枠制限されてイヤって意見多いけど
優秀なモンスター使いを目指すRPGなんだから
木が邪魔で通れない→刈り払いできる仲間
川を渡りたい→泳げる仲間
大岩を動かしたい→力持ちの仲間
ってなるのは普通だと思うんだよな

もちろん水技が波乗り、滝登り、渦潮orダイビングとか3つ埋まるのはアレだけど
秘術をポケモンごとに習得可不可設定するとかさ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:07:58.19 ID:Eu1R6lyt0.net
波乗りや滝登りはまだしも
居合い切りとか怪力とか戦闘で役に立たないし技スペースの邪魔でしかなかったから
サンムーンで秘伝技廃止して手持ち6体全部お気に入りのメンバーで技も自由に決められるのは快適だったわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:17:48.64 ID:LM2lGl2ma.net
サトシゲッコウガがサンムーン登場の情報で、ついに居合い斬りが強化されるかと思ったら
普通に辻斬りにされてて可哀想だった

今や秘伝技古参の怪力とともにカミツルギとカイリキーしか習得者がいないのは、時代の流れを感じて何かノスタルジック

せめて鋼と格闘の中堅技とかにしてあげてほしかった、メガトンパンチ&キックも

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:23:14.72 ID:lEK8cgoW0.net
ひでん技をこれほど好きな人の書き込みを初めて見たよ。
オレはひでん技嫌いだけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:28:33.45 ID:PPRahaeJr.net
技マシンが消費されなくなったしずいぶん温くなったよな
今は教え技にBPが振られるようになったが
そもそもポケモンはアローラ図鑑400匹を完成させる時点でビギナー泣かせ
真面目に200匹程度でいいよな?
赤緑だって完成させるのにどんだけ労力使った?
セレクト連打してポリゴン買ってさ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:32:33.41 ID:FRRWrWKCM.net
>>854
ポケモンレンジャーみたいな世界観をやりたいというのは分からんでもない
ただゲームとしては不便過ぎて、そっちへの不満が世界観に勝る

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:33:47.87 ID:LM2lGl2ma.net
>>854
ことあるごとにひでん無くなって悲しい話するけど1度も肯定されたことないわ(笑)
たぶん「昔はこんなに不便だったけど、それがまた良かった」っていう老が…年配の人の心理状態なんだろうな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:39:26.39 ID:8NXDgm7ma.net
旅しろ。旅は良いものだ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:39:28.94 ID:xmYPHBY30.net
>>822
一応設定資料には目が描いてあるからまぁいいだろ
流石に目なしだと動かす上では扱いにくい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:44:19.11 ID:FRRWrWKCM.net
ほぼ別キャラというか普通に別キャラだろ
キャラ造形に原作側が干渉してないんだろうし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:57:45.85 ID:ezaTRR830.net
少なくとも
ゲームの時点で島4つしかないしキングも4人しかいないんだから
アニメで旅設定にすることなんてできるわけないだろ

3年掛けて旅するほどの広さはない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:06:28.57 ID:mEiQ0I7/0.net
よく考えたらアニポケ原作キャラの歴史なんて皆別人みたいなもんか、
大量の兄弟と(さすがに水着と半裸はアレなので)オリジナル衣裳もらってるカスミとタケシからずっと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:32:41.45 ID:k4ip5et0a.net
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
ポケットモンスタープラチナVer普通にやる。4日目

https://www.youtube.com/watch?v=YYKyyq1srHI

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:43:37.45 ID:oIfic5iA0.net
旅だけは絶対に辞めてくれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:54:38.27 ID:oIfic5iA0.net
>>849
旅だけは辞めろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 23:26:55.03 ID:O1TCBHMZ0.net
>>851
俺はその通りだと思うよ
冒険のために仲間を増やすって要素は好き
他人のポケモンレンタルして海渡りまーすとかめっちゃ萎えた
秘術はまだマシ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 23:46:56.27 ID:Vgs/XbAka.net
キービジュPV変わるのは放送後だろうな

868 : :2019/06/22(土) 00:42:22.32 ID:s1E7pF5Ir.net
>>866
第8世代で秘術来たらいいね。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 03:00:26.88 ID:gYaevIRA0.net
>>865
学園だけはやめろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 03:23:16.07 ID:mFXIiXL9r.net
妖怪は最新作109匹しか出せなかったみたいだしSwitchは本来家庭用で作ってるメーカーでも手軽に作れる環境ではないてことか
ポケモンも200匹ぐらいでやってみてもいいんじゃないのかな?
そもそもアニメは全150話前後
さらに枠移動でスペシャルもなくなったし絶対数は減ってる
図鑑を一本のゲームで完成させる形式が一番だし
今回旅形式にして映画もシリーズに戻したらまた木曜日7時に復帰する可能性もあるが
蛭子さんはあくまでも繋ぎて感じがするし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 03:36:18.74 ID:3l7z7YbU0.net
もう誰もサンムーンの話してねえ
まあ期待度が違うわな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 03:44:51.69 ID:mFXIiXL9r.net
サンムーンは作画がやっぱおかしかったし映画にもならない捨てシリーズて感じ
ポケモンに日常は合わないやっぱ冒険だなてなったわけで
ゲフリもサンムーンは失敗案件でやっぱ冒険しないとポケモンではないてなった感じ
大事なのはポケモンの総数じゃなくてどんなキャラデザで誰が仲間になるかどのポケモンを使っていくかだけ
ついでにポケモンは図鑑完成させるのも立派な目的でアローラ図鑑だって結局はダイパのポケモン引っ張り出さないと無理ゲーなわけだ
今からDS買って3DS買ってポケモン移動させないとコンプリート無理なんて初心者はまずやらないし関わりもしない
互換切は本当良かった
メガ進化もZ技も他人の作品をパクっただけだし3DSのポケモンはポケモンというコンセプトを狂わせる暗黒時代だった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 03:46:14.21 ID:0wbITixl0.net
>>854
ダイパなんて特にいらん秘伝技使わされてうっとうしかった思い出
きりばらいにロッククライムと戦闘に役にたたんクソ技

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 05:22:04.84 ID:IuKSBXyya.net
深夜アニメ史上ナンバーワンのアニソンが決定!
https://youtu.be/CaksNlNniis
ゆもはま

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 07:13:51.80 ID:BnMM+moi0.net
ゲームサンムーン自体が異色作だし
それに合わせてアニメも個性化させる必要があっただろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 09:17:45.42 ID:hpn/aLjV0.net
>>868
剣盾はスマホロトムのシステムで行くみたいだから
来そうなリメイクでどうなるかだね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 12:29:00.85 ID:FPDMfXFv0.net
>>799
あとは同タイプ対決だったな
ゼニガメがドロポン覚えた回だ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 12:30:18.44 ID:zkMZH83id.net
ジムリーダー8人のうち、ジョウト新ポケモンを使わない奴が4人もいる金銀ジムリーダーや
ジムリーダー8人のうち、新システムのメガシンカを使うのがたった2人のxy ジムリーダーがおかしいんだよ
ジムがマンネリだった

剣盾でジムリーダー復帰させる際、全員にダイマックス使わせてる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 12:34:05.66 ID:hpn/aLjV0.net
>>878
突然発狂すんなよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 12:41:00.94 ID:q/3Ycd45r.net
ダイパリメイクは過去ポケモンを出すために作るだろうな
今後は
新作
ピカブイシリーズ 金銀
ダイパリメイク
新作
でSwitch体制を組んでいくことになる
ただ今までと違うのは過去のポケモンはそのシリーズに出せるとは限らないという点
新作シリーズは出るポケモンが少ないがテレビシリーズはこれ以外をアニメにすることはないし販促で現行シリーズを崩されるのもあれだから
できるならリメイクは辞めてポケモンのシステム自体見直しも検討すべきかと
ベビーポケモン削除で卵システム廃止とか厳選もなくしてポケモン育成が捗るやり方とかね
夢特性ポケモンに関してはGBシリーズの兼ね合いがあるから削れないだろうけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:46:45.28 ID:YEijPtrCM.net
>>880
そういうポケモンを対戦のデータとしか見ない考えがダメなんだと思う
ベイビィは無駄だから削除て、今にも最終進化以外のポケモンは要らないなんて言い出しそうだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:26:56.97 ID:8bugLFYqr.net
>>881
ピカブイからして卵機能なくしたし
面倒な機能徹底的になくしていきそうなんだよな今後のポケモンは

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:29:26.34 ID:YEijPtrCM.net
ま、正直1匹だけ捕まえたらあとはタマゴで無限増殖できる原作ポケモンのシステムはあんま好きじゃなかったんだけどね
レアポケモンがレアじゃなくなる現状

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:36:56.63 ID:MmdyhCTo0.net
もうポケモンGOに任せておけば大丈夫みたいな感じだな
まあ世間一般にはポケモンのゲーム=ポケモンGOみたいなところあるし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:37:41.38 ID:hpn/aLjV0.net
同世代タイトル同士の互換も出るポケモンによりどうなるんだか怪しい
となると、システムも相応に変化したりソフトごとに冒険したりするんだろうか

それならアニメは上手く適応できればネタに困らなさそうだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:51:37.55 ID:BnMM+moi0.net
DPリメイクと剣盾が通信できず、
今後同じソフト同士でしか通信できなくなるなら
もはや世代の概念すら意味なくなるじゃん

リメイクは全部ピカブイポジションになる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:00:46.87 ID:MmdyhCTo0.net
ガラルを冒険中にDPリメイクが発売されたとして販促を試みるも
ポッチャマはガラルに入国できませんみたいなことも当然あり得るんだよなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:02:11.11 ID:8bugLFYqr.net
仕方ないよね
でもアニメはソードシールドの販促しかしないんだからリメイクなんて邪魔だしメルタンがアローラにいるのも違和感がある
ゲフリは稼ぐためにそのキャプチャでリメイクとか出すけどさ
ゾイドシンカリオンが来週アニメ終了してTBSは夕方前アニメ枠が全て終了する模様
テレ東も日曜日の夕方のアニメ枠無駄だし木曜日7時台に戻して欲しい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:14:12.59 ID:hpn/aLjV0.net
つけたしてけばいいって思うかもだが、下手するとマイチェン続編も微妙だぞ互換

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:21:10.72 ID:YEijPtrCM.net
つか今後全てのポケモンが揃う事ないと思うわ
増やしても減るの繰り返しになると思う
それが1000匹2000匹になってもシリーズ続けられる唯一の道だから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:26:54.84 ID:jM/amrnY0.net
ポケモンは他のモンゲーと違ってほぼ横のび成長しかないからモンスターが増えると面倒だというのはわからなくもない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:54:43.60 ID:4nd3I+HK0.net
グッズ展開も新作合わせにしたらますます出ないポケモンと出るポケモンの格差を広げるだけになるしな
本当に他所のコンテンツと同じになりそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:02:19.07 ID:hpn/aLjV0.net
>>892
せめてその世代のポケモンのグッズメインで押してほしい

そう思うと同世代マイチェン続編リメイクの仕様さらに面倒そう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:04:35.38 ID:7H62yzJ60.net
そもそももう全てのポケモンが揃うことないって増田がE3とファミ通のインタビューで発表してるからな
せめて最後に本気のポケモン作って欲しかったわ
サンムンは雑過ぎる
ゲーム本気で作られたらアニメにも力入れて宣伝含めてテコ入れするだろうしな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:12:58.34 ID:AQoAjumlM.net
>>894
いやアニメは原作関係なく本気で作れるだろ
馬鹿なのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:26:01.39 ID:7H62yzJ60.net
>>895
予算とかあるじゃん。色んな事情で力入れる入れないって決まるんだからSMなんて明らかに力入れてないだろ
スタッフは頑張ってるとは思うけどね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:00:55.53 ID:sC1aGiua0.net
更新
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/201906/24340_201906301800.html

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:04:20.27 ID:JVPTzkwg0.net
まさかマオの兄ちゃん出場するんですか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:07:58.59 ID:/FtV2p+Y0.net
流石にハウが出るな

総レス数 1003
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200