2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 69

716 :岩田恥:2019/06/17(月) 12:26:56.45 .net
>>707
そういや次ロトムスマホ出るが頻繁に誰かと連絡取り合うシーン増えるのだろうか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:32:09.82 ID:ffSXDtCta.net
>>716
今と同じでロトムで自律するか、マサトみたいにデバイス係に持たせて
サトシがスマホ持ってる感を減らすんじゃね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:39:18.51 ID:G7lY1hdL0.net
>>717
ながらスマホネタになりそうだし自律で飛びそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 14:12:38.35 ID:KJfy7Fb10.net
昨日の吹き替えはアレだな
バラエティ番組で動物関連の映像流す時そのまま流さず勝手にアフレコしたのを見てる気分だった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 14:51:02.69 ID:G7lY1hdL0.net
というかポケモンの声じゃなくて短編のナレーションみたいな仕様で良かったのでは

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 15:08:03.80 ID:XEczlg4q0.net
>>718
ってか剣盾のpvだとドローンロトム?みたいなの入てるんだよね
https://pbs.twimg.com/media/D8TRTl9VUAIP_vC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8TUGrCUcAAlDQF.jpg

ワンチャンアニメでも拡張機能の一つで出てくるかもしれない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 16:05:19.96 ID:CQ4i7sh9r.net
ニャースがちからずくといいデンヂムシの特性にげあしといい脚本家エアプすぎだろもうちょっと原作プレイしろ

723 : :2019/06/17(月) 18:28:57.78 ID:LKc316Z6r.net
今頃だけど、
サトシ辞めるべきだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:38:44.43 ID:5qU4C7U9d.net
サトシの前にアニメが危ない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:42:23.36 ID:Qqvk2l5/0.net
ポケモンアニメの視聴率の悪さ見るとめちゃイケはまだまだいけたんじゃないかと思えた
4.5%なんて全然余裕じゃんポケモンでは上出来の視聴率だぞw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 18:54:44.49 ID:KJfy7Fb10.net
ポケモンとめちゃイケじゃ番組ジャンルと放送時間が違うからなぁ
同じ視聴率でも同じように語れないだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:21:58.83 ID:WsKPToXu0.net
キャラデザどうなるのかが正直一番気になる
継続は無いだろうけど戻すか去年の映画準拠か

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 19:59:01.61 ID:OxSjxVdx0.net
https://2ch.vet/re_viper_news4vip_1558423848_a_0

うーんこのエア視聴の集まり

BWとXY思いっきり繋がってるだろ

SMは知らん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:11:56.92 ID:EjeOAG+gM.net
>>725
番組制作費に見合うかどうかの話だろう
とりあえずサトシと中川翔子は今の体制が終わるまで居座りそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 20:36:17.31 ID:xh1vhO360.net
昨日の見たんだけど岩タイプのルガルガンが水の中普通に泳いでて笑った

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:31:54.59 ID:W4E08y9q0.net
岩といっても物質系やヒトカゲ系みたいな明確な弱点になるならあれだけどルガルガン(イワンコ)は水遊びとかやってたわけだしなきれい好きなだけで

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:08:49.92 ID:1SyX7Ts/a.net
SMはXYとギャップを気にしたからか曖昧にしてるけどBWはカロスに旅立つとこで終わるんだから間違いなく繋がってるだろうに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:36:07.42 ID:W4E08y9q0.net
というかXYの登場人物であるパンジー(ビオラの姉)がデコロラの旅からずっと一緒だったんだし地続きではないと否定する方が不自然なわけだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:46:42.45 ID:kMLJk+H4M.net
>>733
それも見ないでギャーギャー喚いてるからスレの奴等はエア視聴だと言ってるんだよね
あとシトユリとデントが思い切り絡んでるしな

アニポケってたまにあのスレみたいなエア視聴にわかがデカい声上げてるのが不穏

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:48:18.29 ID:kMLJk+H4M.net
あとXYの冒頭でも飛行機から転げ落ちたり騒いだりして幼稚臭さ残ってる
セレナ合流してから随分大人びたが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:51:43.50 ID:W4E08y9q0.net
ミアレタワー事件くらいからじゃない?しっかりしはじめたのはその結果が超人ダイブだけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:53:57.20 ID:cU6K95mpa.net
やっぱパラレルガイジってエア視聴だわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:56:01.38 ID:XEczlg4q0.net
ってかsm初回で残存組3匹(ボールは離脱組を含めた5つ)をオーキドに預けてんだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:02:19.79 ID:cU6K95mpa.net
あれ早送りしたりオーキドとの会話も聞こえないようにしてるのはなんかスゲー軽く別れる感じがして嫌だったな
今までのとは違って最初は旅行ですぐ帰るつもりだったのに置いていく理由もないのに
XYから見てた大人の事情知らない子供から見たら意味わからんだろあれ
つながりぼかしたかったとはいえ酷い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:02:50.53 ID:uaXFPCB5a.net
パラレルガイジは続きだったら何か不都合でもあるんだろうか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:42:13.38 ID:W4E08y9q0.net
SM当初は親戚の家にペットを預けます感覚だったのにガチの居残り決めるんだからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 23:52:44.09 ID:OxSjxVdx0.net
>>740
ああいう奴は公式がどうだろうと自分の意見周りに押し付けるからね
仕方ないね

しかもポケモン関係ない所に宣伝するからタチ悪い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:07:57.77 ID:nDXhP2rV0.net
いやさすがにSMだけは

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:11:25.44 ID:D5XaRii7d.net
>>716
そういやナギサゲット回で休日にサトシとクラスメイト達が合流する展開あったけど
カキ→たまたま通りかかった
リーリエ→たまたま通りかかった
てな感じでやや強引な展開だったのを思い出したよ。
もしサトシ達がスマホ持っていたらもっと自然にみんなが集まる展開が描けたんだろうね。

>>717
ヒロインにスマホロトム持たせてヒロインのパートナーにするのも面白いかも知れない。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:16:13.00 ID:D5XaRii7d.net
>>707
ハンターハンターのノヴが早々に退場させられたのと似たようなものかな。

>>730
>>731
あいつはSM初期の、イワンコだった時代から波打ち際で水遊びとかしてたからね。
まあみずタイプのわざが苦手と言うだけであって、水そのものは苦手じゃないのかもね。
いわタイプやほのおタイプのポケモンだって水くらい飲むだろうし。
ポケスペだとワカシャモが温泉入ってるくだりあったような。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:37:12.96 ID:k3SnVfjj0.net
タイプにほのお、じめん、いわが入ってるポケモンが水浴びや泳ぐのに結構指摘入るけど
身体が火や砂そのものでなければ別に可笑しかないよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 00:41:18.14 ID:Jc9TuwTYa.net
昨日の見たが賢雄さんがレギュラーになったから久々にああいう形式のやろうと思ったんだろうが
岩根さん動きでポケモン表現するの上手いから蛇足になってる気がした

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:05:57.14 ID:sXW+/hYy0.net
>>743
まあSMはデザインもキャラもだいぶ変えてきたからな
これはパラレルと言われてもしゃーないと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:12:52.30 ID:Jc0KZytr0.net
>>748
みんなの物語も大分キャラデザ変えたけどね(後継者探すつもりだったらしい)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:32:51.03 ID:8SLXQmq60.net
泳げるサンドがいるくらいだしなせばなる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 03:33:10.73 ID:JEoGSTavr.net
ゲフリは互換切りしたんだから出るポケモンの事前情報はアニメスタッフに通達しとけよ
今回はルビサファと違ってリストラポケモン出したらマジで世界レベルで叩かれる案件だから
ルビサファは解析されてGBポケモンが救われると思ったらまさかのスタジアムを買わせて赤緑リメイクまで出してくる暴挙に出たが通信したら全国図鑑になるてロマンもあったからな
今回はホームで救済はあるけど従来のポケモンは限定されるし
タカラトミーもソードシールドに出るポケモンに重点を絞って商品作って欲しいし
アニポケにはやり易い仕様になったからそれだけシナリオには力入れてほしい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 03:40:55.68 ID:rF2qhNDrM.net
そこはゲーフリが決める事じゃないだろ
株ポケが今世代で一通り売り込むポケモン決めて企画側を通してアニメ側に伝えられる流れだろう
サトシ切るか切らないかはそこであっさり決まると思うし、ゲフリは直接的にアニメと関わらんだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 04:28:12.03 ID:JEoGSTavr.net
アニメサイドは新ポケモンとピカチュウニャースだけ出しとけば他は別にてぐらいでいいんだよ
せいぜいポケモンリーグで過去ポケモン使うぐらいで
新ポケモン120以上は出してくれないと困るぞゲフリ
今までが継続して150匹以上入れたケースもある
モーション考えなきゃならないとはいえ互換切りする以上旧ポケモンを商売にできなくなるから新ポケモンを何がなんでも売らないといけなくなる
150匹は最低ラインかもしれない
タカラトミーや他のポケモングッズの会社にも影響する
アニポケを含むポケモン関連会社にとっても頭を抱える問題なのかもしれない
新ポケモンが定着するとは限らないから
プリキュアライダー形式になったて見方もあるがライダーもプリキュアも過去と繋げてるからな
キャラクターが少ないから成り立つけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 05:57:44.94 ID:+a4b/wPX0.net
ねらいのまととかみずびたしがゲームに出たのはアニメが勝手に相性無視する様な事した結果だな
サイドンをピカの電気で倒すのは草タイプが炎タイプに勝つとは根本的に意味が違う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 08:53:20.54 ID:nDXhP2rV0.net
いやむしろ
ゲーム本編に出ないポケモンが忘れられないように
各メディアで連携して出番分担していくんじゃないの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 10:05:30.58 ID:S3kLb9kca.net
ゲームの方の話でもアニメにリストラ反映の話あるけど、
アローラにシェイミ、カイオーガ、セレビィ出してる時点で関係無いだろ…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:09:05.34 ID:irbBbAfZ0.net
スクールみんな参加するアローラリーグだが
手持ち6匹だとわかってるのは研究所にもポケモンがいるサトシだけ
アローラリーグにフルバトルがあるかどうかしらんけど
フルバトルになる前にサトシ以外は敗退させるのかな
というかサトシもカントーの時みたいに現在研究所組除けば5匹しか持ってないから
フルバトルがあったとしてもカントーの時みたいにフルバトルになる前に敗退かもね
アローラ組だけでフルバトル挑むならヌメルゴンみたいにベベノム一時復帰が必要か

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:41:40.49 ID:JEoGSTavr.net
>>755
舞台はあくまでもガラル
ニャースやソーナンスがガラルにはいないポケモンて珍しがられるネタなら許されるがあたりまえに生息してたら不思議に思われるし何考えてるの?て言われる
まあ今回はSwitch以外のハード作らず家庭用スペック要求した任天堂にも落ち度がある、そんならマルチで展開しちゃうのもありかな?いや真面目な話

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 11:50:32.93 ID:JEoGSTavr.net
https://youtu.be/i9hsWN4ok8k
これルリナのテーマぽいな
ジムリーダーそれぞれ音楽違うてパターンかな?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:33:18.31 ID:Ewl9FnR50.net
>>757
カキはフルバトルになったら牧場のポケモン使うんじゃない?
リーリエやマオは家族や知り合いのポケモン借りれそうだけどマーマネは三匹もいないし用意も出来なさそうだよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 13:41:14.09 ID:uv/H2vjiM.net
仮に6匹目に預け組使う事になったら
オーキド博士を後釜の声優起用して喋らせる事になるわけか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 14:58:25.19 ID:uzPmDca70.net
>>757
多分アローラリーグの特別ルールで今回フルバトルは無いんじゃないかな
基本的に1VS1、準決勝から3VS3じゃない?
準決勝に上がれるのはサトシ、カキ、グラジオ、ハウ辺りか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:49:58.33 ID:208sQR5C0.net
グラジオですら現状3匹やし…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 16:51:36.97 ID:208sQR5C0.net
ってか、ハウも現状手持ちフクスローしか出してないし
ココからいきなり残り5匹出します!とか色々超展開では?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 17:04:26.44 ID:Jc0KZytr0.net
リーグ(道筋)が出来たばかりでルールを公式にしようなんてまず無理なのに

なんで公式ルールにこだわるんだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 17:28:24.43 ID:Zag36dQ4p.net
テレビ版とキミきめみん物をパラレル意外で説明できるか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 17:49:14.80 ID:trD7cXxJ0.net
>>743
確かに問題のスレの通りですら「もしこれが本当ならBWからSMの顔面の落差がひどすぎる」的な事言われてたし残党かも

ましてや前がBWとXYぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 17:54:34.40 ID:xUK4PMT2a.net
ロトム図鑑がサトシフォルムとして6体目の手持ちになるんだぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 17:59:22.89 ID:rF2qhNDrM.net
糞試合でクッソ荒れてからのクソ発表だったからな
クッソ泣きっ面に蜂だったわ。すぐ後に映画のリメイク詐欺でクソみたいな追い討ち来るし
擁護するクソ信者は「あれだけ叩かれたのに手のひらクルクルwww」をクッソ期待したけど評価は覆らないどころかアニポケ暗黒期に突入してしまった
アニポケにどんな責任が舞い降りるか分かったもんじゃない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 19:54:30.76 ID:VrvCO02E0.net
>>766
そもそも映画はビクティニ映画2本がパラレル同士で、
片方だけ採用は考えづらいから両方ともTVともパラレル

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:01:41.59 ID:nDXhP2rV0.net
フルバトルが諸悪の根源
6対6は真剣にやろうとしたら3週かけても尺が足りない

ゲームのルールにのっとって6⇒3でいいやろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 21:45:46.62 ID:iurtyUXpr.net
正直ソードシールドはさ…
任天堂にSwitchで販促やれて言われたから致し方なくそっちで販売するはめになったわけで3DS市場は終了したからそら難しくなるし
ポケモンだけはもう任天堂に縛られず動いた方がいいんじゃない?
ホームで過去ポケモンを本編に送るのは限りなく不可能に近いしリメイクもかなりの年月を費やすからそれならリメイクではなく新作のペース早めればいいてなるが
そうなると引き継ぎ要素が薄れて一つ一つが物足りない作品になるから市場は縮小することになる
ただでさえ任天堂だけでしか展開できないのに
せいぜい一本のソフトをマルチにして販売数増やさないと厳しいかもしれないよ、今後のポケモンは
任天堂もゲフリの技術じゃ家庭用レベルは難しいてことに気づかずSwitchでやるて流れになったわけだが
石原もSwitchでやるのは賛同しかねてたしでもそれしか選択肢がないのであれば将来的には任天堂を離脱する考えもあるかもしれない
あるいはポケモンのマルチを任天堂が認めるぐらいの心意気は必要なんじゃないか?
ポケモンはゲームソフト以外の商売があるわけだから他のゲームとは事情が違う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 21:48:58.71 ID:xUK4PMT2a.net
熱く語ってるとこ悪いけどアニメスレですよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 21:51:52.32 ID:iurtyUXpr.net
>>773
いや、いろんなジャンルに死活問題が起きてるからね
ゲフリが悪い訳ではなくSwitchに絞ったことでゲフリの負担が増えて削らざるえなくなったというか
ある種アニメもあってのポケモンだしアニメが終わったらそれこそポケモンは周期縛りに囚われず1ハード1ソフトになっても構わないけどそれはそれで寂しいて話

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 21:59:39.63 ID:Jc0KZytr0.net
>>772
別に3DSはまだ捨てられてるわけではないぞ総会資料にもまだ出すと言ってるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 22:03:10.68 ID:Aqo4BKBoa.net
加藤純一(うんこちゃん)Youtubelive
ポケットモンスタープラチナVer普通にやる。2日目

https://www.youtube.com/watch?v=Ihy7geOMt1A

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 22:19:23.16 ID:z2sTj/Ar0.net
>>771
それな
決勝トーナメントがフルバトルだとライバル戦を描くので手一杯だよね
そこから先は新作との兼ね合いでこれ以上続けられない
予選リーグを1vs1、決勝トーナメントが3vs3、チャンピオンリーグを6vs6くらいにしたらよかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 03:51:00.86 ID:To7xs03O0.net
剣盾主人公のデフォルトネームはマサルユウリらしいけどいまいち広がりが薄いというか

アニメにも出ない場合、
公式サイトのスクショの1枚や2枚でUIに映りこんでただけの奴をデフォルト認定するなんてなぁ
よっぽど飢えてる・待望してるのか?

ポケスペみたくソフト名でいいじゃん
ドラクエもエイトイレブンみたいな事務的なデフォルトなんだから

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 07:37:33.77 ID:Gi+e5FyTr.net
ポケモンの互換切り:活躍するポケモンを絞れる
メガ進化・Z技廃止:従来のポケモンバトルに一度は戻れる
ダイマックス:どんなポケモンも強くなれる

割と良いとこづくしなんだが
問題はアニメがどう編成するかだ
完全互換切りで離れるユーザーもいるだろうがむしろ切ることで過去作買わなくても済むから復帰する層もいるのではないか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 08:00:58.12 ID:b1yIvbJk0.net
>>774
だからといってゲームの将来を語って言い訳でも無いでしょ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 08:03:04.18 ID:b1yIvbJk0.net
正直本家を離れてる身とすりゃあゲームやるの止めたユーザーがアニメをきっかけにまた本家を始めるとも思えないけどな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 08:51:10.08 ID:IeaRSHtfa.net
>>778
いや…だからポケスペと被るからじゃね?
ファンからの愛称みたいなもんだし別にいいんじゃない?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 09:37:00.84 ID:54QrBkCma.net
>>774
でもそれアニメスレに持ち込む話じゃないよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 10:01:19.65 ID:PMzcUB2C0.net
ロケット団に「ジャリボーイ」「ジャリガール」と言われるような年齢層のキャラを同行させないと成り立たない

視聴率3.0%以下

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 10:13:24.18 ID:OodyWBAP0.net
年齢はある程度融通利きそうだけどソニアはなさそう
そしてまた圏外か・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 10:13:41.24 ID:elXxxIgGr.net
この手の「俺が考えた最強の企業戦略」を
披露したがる奴ってアニポケにも本編にもそんなに興味なさそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 10:37:00.51 ID:pc725JfC0.net
雨上がり宮迫の闇営業問題が話題になってるけど主題歌を担当したピカピカ星空キャンプがお蔵入りする可能性ってある?
酒井法子の覚醒剤事件でピチューとピカチュウがお蔵入りにされたけどベッキーの不倫程度では特に問題は無かったよな
今回はどうなんだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 15:05:41.13 ID:9LXjIuBF0.net
>>787
闇営業なら大丈夫だと思うけど反社会グループとの繋がりはアウトだと思うぞ
ただ炎上次第では佐香みたいにポケモン関係の仕事干されるんじゃね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 15:08:02.68 ID:41aBsGMKd.net
>>784
サンムーン作画にすれば若返る

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 16:18:37.23 ID:Y+sKFk+ua.net
サトシは老けたように見える

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 17:27:39.51 ID:NLyEYJlQ0.net
>>778
ワイ「せやな」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 17:41:28.54 ID:Gi+e5FyTr.net
>>788
裏アカで干されたのは草生えた
細谷すらクビにできる力はあるからな
このままあの時間帯に置かれるぐらいならポケモンを他局でするぐらいの気持ちはあるかもね
他局がポケモン欲しがればだけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 20:35:46.38 ID:L9FZhM2M0.net
ワイで強行したポケスペの悲劇いや喜劇を思い出せ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 21:01:43.66 ID:Gi+e5FyTr.net
アニメの新展開に合わせて開発急いで互換切りして最大の強みだった海外ファンから大ブーイングて聞くとやるせないな
アニメを相手にしない海外より現在進行形でメディア展開してる日本市場を優先してくれたのはありがたい
新作出て新しいキャラがアニメで動いて仕事が貰える人がたくさんいるわけだし
そもそも海外だって新規ユーザーは入りづらいだろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 21:57:31.30 ID:aIbvWGlqa.net
>>778
男主は剣(ケン)
女主は盾(ジュン)
だと思ってたけど違うのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 21:59:52.15 ID:gpSmD8gWr.net
もし延期になるとしたらポケモンマスターズ編を数年挟む形にしていくか?
シロナの声優も復帰したし
一度過去のトレーナーと決着つけるいい機会かもしれない
ソードシールドになったらサンムーンキャラとはお別れになるけど
ポケモンマスターズ編にすればサンムーンキャラも続投だしシゲルも出したりできる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 22:16:25.46 ID:gpSmD8gWr.net
アニメも金銀が延期になってオレンジやってたけどあのシリーズが意外に良かったからな
ソードシールドは楽しみな反面不安もある、新作出して従来の映画に戻ったとこで興行収入の回復は見込めない
ポケモンマスターズにしたらトレーナーが中心になるから過去キャラ復活できるしアニメにするならソードシールドよりマスターズの方かもしれない
サンムーンで万が一優勝したら
新たなステージで歴代チャンピオンと決着に進むとかできるしね
ソードシールドはそれこそ0スタートした方が面白いレベル
年齢が既に高校生ぐらいになってるし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 22:27:54.73 ID:FGNN/+qRM.net
マスターズってそれこそアニポケと別口のアニメ化になるだろう
わざわざアニメと別物ですよとカスミタケシの配役でアピールしてるし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 23:20:07.23 ID:BaY+/pj5a.net
オレンジ諸島はジムが全部変則ルールってのが面白かった
氷のソリ造り&滑り、ダブルバトルの先取りタッグバトル、カスミを(一方的に)賭けて決闘、
あれ4つだっけあとなんだろ?

リージョンの先取りみたいにピンカン島とかクリスタルイワークとか、
ラフレシアの柄なんかも少し変えてたっけ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 23:34:21.64 ID:jcsaBY2Z0.net
>>799
赤い部分に特別な模様が描かれてたな

後オレンジ諸島だとバタフリーがビビヨンの先取りみたいな事をしたり
https://pbs.twimg.com/media/DRaIqRiUMAEK-wX.jpg

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 23:37:09.88 ID:To7xs03O0.net
ワイルドエリアとかポケパルレとか、
アニメで取り上げることないよね

いや逆に、ゲームでアニメみたいなことを再現する新要素なんだから
アニメでわざわざやる必要ないよねっていう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 23:45:10.60 ID:jcsaBY2Z0.net
剣盾ではまた旅式になるだろうし、ワイルドエリアは1〜2話位で終わっちゃいそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:06:10.13 ID:Bu5ZKY390.net
>>802
旅だけは辞めろ。また学園にした方がいい

旅だけは無くせ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:06:35.72 ID:Bu5ZKY390.net
>>802
旅と決まったわけではないぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 07:10:23.59 ID:kj2oeo1A0.net
サンムーンのパワーバランスがいいのは、役職のデフレがうまく行ってるから

四天王ポジの島キング・クイーンが、実際はジムリーダーかつ各島(町)の長
ジムリーダーポジのキャプテンは、カキイリマ以外はトレーナー未満
暫定チャンピオン的なククイ博士がサトシの最終ライバル的ポジション

従来だったら「チャンピオン>四天王>リーグ優勝者>リーグ参加者」で
チャンピオンが雲の上の存在だし、四天王の扱い・バランスにも困ってたから出しづらかったところを
島キングは扱いやすかった

ジム戦8つがキング戦4つになってバトルが減ったところを
ぬし・カプ・ビーストと野生の強敵をたくさん配置することで補完

ククイは同居者だから毎週サトシと絡むし、最終ライバルとしたときのエモさはマックス
しかも現時点ではサトシは正体に気付いてないからライバルとのギスギスもいらない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 07:21:09.66 ID:+7E1Qhn60.net
>>802
ワイルドエリアって今までの✕✕番道路みたいな街以外のフィールドじゃないの?
アニポケなら草原や森、山、海上とかこの前のセレビィが出現した森も総称は違えどワイルドエリアに相当するはず

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:47:12.63 ID:FDrANQdB0.net
ワイルドエリアをわざわざワイルドエリアたらしめる差別化がアニメでは謎

>>805
>ジム戦8つがキング戦4つになってバトルが減ったところを
>ぬし・カプ・ビーストと野生の強敵をたくさん配置することで補完

補完できてないじゃん
ぬしに至っては存在からスルーされてるのも多々

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:53:44.38 ID:0dmQ6kPE0.net
ツイート5.9万投稿のゲーフリ増田さん
ポケモンリストラ発表で大炎上して以来更新が止まってしまう
https://i.imgur.com/TckDAhA.png

外人からの非難
https://i.imgur.com/pcBiUag.png

海外でなぜポケモンリストラが炎上してるのか

「ポケモンGETだぜ!」の海外訳が
「pokemon gotta catch 'em all !!(全てのポケモンを捕まえるぜ!)」
だからだよ

海外からすればポケモンを全てを捕まえることこそポケモンってわけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 09:54:26.44 ID:0dmQ6kPE0.net
ピカブイが発売された時の石原社長インタビュー

・「2019年後半に発売を予定している新作は『Let’s Go』とは別軸のタイトル。入門的な位置づけではなくポケモンシリーズをたっぷり遊んでいただいたファンの方々にこそ大いにご期待いただきたいタイトル」
・「ハードはスイッチだが従来のようにハンズオンを意識した作りになっている」
・「映像クオリティも磨き上げる」
・「ゲームフリークが伝統を継いできたポケモンが進化した形はこんなゲームなのだ、ということがわかりやすい作品に」
・「ポケモンファンに「これを待っていた!」と言ってもらえるような遊びの要素をしっかり入れ、新しいポケモンにもたくさん出会えるようないわゆる“完全新作”を提供したい」

からのポケモンリストラからのあのグラ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:15:20.86 ID:L7+0rFKNa.net
アフィ乙

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:38:21.02 ID:oVRB1j+ld.net
準伝のカプを守り神設定にしたのはアニメに合ってるじゃん
むしろ過去の準伝は映画にちょっと出るくらいだったのなに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 10:42:49.01 ID:oVRB1j+ld.net
四天王なんて、一回しか出なくてキャラ付けの薄い奴らいらなかったんだよ
アニメでも該当世代中に四天王全員出れたのDPだけじゃん

四天王を出さずに終盤の難関をどう表現するかが課題だけど、
強化ジムリーダーとの再戦ラッシュでよくね?ジムリキャラの有効活用できるし
実際サンムーン の四天王や防衛戦がそんな感じか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:29:12.33 ID:VAG42OlWr.net
ポケモンを全部出して納期が三年になるならある程度絞って二年で新作出してくれてのが他メディアの切望だな
要するにリメイクを今までの形式では出せなくなった
金銀以降はピカブイシリーズとしてやっても構わないけど完全新作は二年以内に出してくれ
こんな感じ
どのみちゲフリは試練なんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 11:32:56.91 ID:PheHrRHIa.net
>>807
ビーストとまともにバトルした時の方が少ないやん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 12:55:17.63 ID:FDrANQdB0.net
>>814
もちろんそれもある

結局挙げられた要素でバトルは補完できてないわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:05:40.01 ID:UUY3IIdM0.net
UBはウツロイドさえやってるならあとはストーリー的に番外なわけだから
そこはいいんじゃない?
世界に驚異って言われるのもしっかりしたし(アクジキング)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 13:16:33.23 ID:FDrANQdB0.net
UBもだけどぬしやカプも、むしろバトル以外の世界観を補足してるよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 14:39:30.56 ID:bBlMJZ6s0.net
サンデーライブの30分潰してアニポケ局異動させるのはダメかなあの番組に大した要素ももないし30分くらいいいだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 20:21:38.62 ID:fioe9Ew8a.net
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
ポケットモンスタープラチナVer普通にやる。3日目

https://www.youtube.com/watch?v=bf63Bs9e_dM

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 21:28:41.85 ID:0dmQ6kPE0.net
>>813
試練てかもう詰んでる
GOとマスターズで稼ぐからどうにでもなるが

821 :岩田恥:2019/06/20(木) 21:33:12.06 .net
褐色故にルリナのアニメ同行者説があるな
BW終盤だと褐色のお兄さんキャラだからザクロ同行者説あって同じ誌面にいたシトロン見向きもされてなかった思い出

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 21:50:09.59 ID:fXfaYbWg0.net
シトロンそもそもゲーム内だけだと眼が描かれてないから
アニメだと半分別キャラよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 21:59:51.79 ID:GT/C7ZRC0.net
ミアレはカロスで一番重要な街だからシトロンユリーカのレギュラー化は必然だったんだよな
ついでに最初の街のジムリーダーというセオリーもクリアしてる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:05:13.07 ID:HJsnLldY0.net
>最初の街のジムリーダーというセオリーもクリアしてる

それだと次の冒険メンバーはヤローという事になるぞ
ありえんわ
てかシトロンとユリーカ再登場してほしいな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:14:57.01 ID:UUY3IIdM0.net
ミアレはゲーム的には3.4番目だけどサトシが最初に訪れた街だしな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:18:04.07 ID:2taXTPjWa.net
アローラに呼ぶならアイリス一択だろ
ヤローのレギュ化は悪くない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:21:27.43 ID:UUY3IIdM0.net
サトシにメシを作らす練習(バーネット結婚後は任せきり)させたんだし別に一人でもやっていけそうだが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:28:20.29 ID:rtb+P4Jf0.net
>>822
そんなんで別キャラとか言い始めたらアニメのキャラほぼ別キャラだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:33:06.13 ID:kj2oeo1A0.net
4つの島だけだから、
各島に何回も訪れる機会があったところがいいな
ジムのある町8つではこうはいかん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:41:50.96 ID:nn5D2gPM0.net
>>829
定住型のせいで四つのうちメレメレばっかフューチャーされてたからバランスがおかしくなってたやん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:41:57.82 ID:rDEggMT6r.net
なんかポケモンアニメらしくないよな…一度行った街は二度と訪れないからそのシーズンのテーマになるわけで数ヶ月に1ジムてペースが一番なんだよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:45:55.50 ID:FDrANQdB0.net
>>829-830
各場所の拾い率は旅してた頃の方がバランス良いわな

ウラウラ島は特に酷い
ポータウンは行くんかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:49:39.75 ID:HJsnLldY0.net
俺も旅の方が良かったわ
次は旅に戻してくれ本当に

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:51:36.94 ID:QGTXFO0G0.net
>>826
ヤローとルリナがレギュラーになったら萌え豚がポケモンから消え去りそうだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 22:54:08.38 ID:H5eM31U0M.net
萌えヲタどころか一般視聴者も既に消えてる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 23:29:26.26 ID:4E+MTl2c0.net
男三人旅でいいよ
まる子の裏の時点で女児は見ないんだからヒロイン要らないし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 23:55:00.85 ID:gufRgSCWr.net
ガラルの次はオーストラリアだろうな
テニスのグランドスラム繋がりで

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 00:14:35.08 ID:ezaTRR830.net
シトユリがスクール来たところで
セレナセレナうっさい奴が再燃するだけでしょ

しかもスクールの奴らはセレナ知らないんだら、シトロンとの交流中に話題にすらあがらないという

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 06:31:05.46 ID:tqt02uStr.net
ルリナがレギュラーになったとして女子枠そこに割くのはアニメとしては頭抱えるだろうな
ヒロインは日本人が金髪を選びたいだろうし
カスミを二人目のヒロイン枠にしてルリナと絡ませるとか
あからさまにヤローとかレギュラー入りさせるよりミュウツーの逆襲で久しぶりに登場するカスミタケシと新女主人公の四人旅でも良い気がする
背水の陣だから初代ファン引き連れるにはもうこの二人が絡むしかないのかな?
レギュラーで一人復帰してない飯塚のギャラ毎週払えばいい話だし
これでサトシの冒険は終わりだって覚悟でやるべき

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 06:45:52.89 ID:8a25eBQp0.net
ミュウツーの逆襲〜ボルケニオンまでの映画を収録したアクションゲームが出てもそろそろいいよな
スパロボよりは金かからんし下手なゲームよりは売れるから作っていいと思うんだけどな君に決めたとみんなの物語は黒歴史だから除外な

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 07:11:11.67 ID:PPRahaeJr.net
アニメの放送に合わせた映画の方が正直良かったと思う
下手にフェイクされるよりは
ミュウツーの逆襲は色々言われてるがキャストをゲスト含めてほぼ全員揃えたのは素直に評価していい
市村さんは一時病気もしてたし
全員が22年後もほぼ健在で亡くなった石塚さんをそのまま起用してるし
もし石塚さんの音声をそのまま使い続けたから大谷さんの音声も死後も使い続けられるだろうし
声優業界初の試みなんじゃないか?
林原にそろそろ永久に出続けるポケモンをキャスティングしたいところ
ミミッキュはソーナンス同様続投しそうだし浪川もポケモン固定キャストにはなるな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 08:21:06.66 ID:cSAomufmr.net
ガラル地方でもロケット団のトリオはキテルグマに行動を管理され続けるのか?キテルグマは次回作で内定済み

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 10:49:55.04 ID:oi7eZ61b6.net
>>830
島巡りと定住路線って致命的に相性悪いよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 15:03:16.28 ID:LM2lGl2ma.net
ゲーム本編でも引率付き観光かって批判あるけど
こっちは本物の遠足だからな

今までの未成年だけで野宿込みの旅してる方がリアリティないとか、危ないとか難癖みたいなクレームもありそうだから
一長一短ともいえるか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 16:43:18.98 ID:PPRahaeJr.net
サンムーンはハッキリ言うとポケモンではなかったやはり冒険して行けなかったところを技マシンで辿るのが面白いのであってアローラはそういう要素が薄い

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 16:49:56.50 ID:LYcs2qdY0.net
秘伝を潰したシステムが2回続いたけど剣盾はどうするんだろう?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 17:56:42.88 ID:AQHpqT6ca.net
>>844
子供だけで旅したりするの当時は憧れたしな
そこにリアリティなんて必要ない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 18:14:17.19 ID:1tg+vJ2Gd.net
旅だけは辞めろ。学園がいい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:17:11.62 ID:CuSJ86nga.net
学園だけはやめろ 旅がいい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 19:46:09.69 ID:S4GWW4oB0.net
>>844
それ否定しちゃうとゲームの方もアウトだからな・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:04:03.97 ID:LM2lGl2ma.net
ゲームの話だが秘伝技ってパーティと技枠制限されてイヤって意見多いけど
優秀なモンスター使いを目指すRPGなんだから
木が邪魔で通れない→刈り払いできる仲間
川を渡りたい→泳げる仲間
大岩を動かしたい→力持ちの仲間
ってなるのは普通だと思うんだよな

もちろん水技が波乗り、滝登り、渦潮orダイビングとか3つ埋まるのはアレだけど
秘術をポケモンごとに習得可不可設定するとかさ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:07:58.19 ID:Eu1R6lyt0.net
波乗りや滝登りはまだしも
居合い切りとか怪力とか戦闘で役に立たないし技スペースの邪魔でしかなかったから
サンムーンで秘伝技廃止して手持ち6体全部お気に入りのメンバーで技も自由に決められるのは快適だったわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:17:48.64 ID:LM2lGl2ma.net
サトシゲッコウガがサンムーン登場の情報で、ついに居合い斬りが強化されるかと思ったら
普通に辻斬りにされてて可哀想だった

今や秘伝技古参の怪力とともにカミツルギとカイリキーしか習得者がいないのは、時代の流れを感じて何かノスタルジック

せめて鋼と格闘の中堅技とかにしてあげてほしかった、メガトンパンチ&キックも

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:23:14.72 ID:lEK8cgoW0.net
ひでん技をこれほど好きな人の書き込みを初めて見たよ。
オレはひでん技嫌いだけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:28:33.45 ID:PPRahaeJr.net
技マシンが消費されなくなったしずいぶん温くなったよな
今は教え技にBPが振られるようになったが
そもそもポケモンはアローラ図鑑400匹を完成させる時点でビギナー泣かせ
真面目に200匹程度でいいよな?
赤緑だって完成させるのにどんだけ労力使った?
セレクト連打してポリゴン買ってさ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:32:33.41 ID:FRRWrWKCM.net
>>854
ポケモンレンジャーみたいな世界観をやりたいというのは分からんでもない
ただゲームとしては不便過ぎて、そっちへの不満が世界観に勝る

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:33:47.87 ID:LM2lGl2ma.net
>>854
ことあるごとにひでん無くなって悲しい話するけど1度も肯定されたことないわ(笑)
たぶん「昔はこんなに不便だったけど、それがまた良かった」っていう老が…年配の人の心理状態なんだろうな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:39:26.39 ID:8NXDgm7ma.net
旅しろ。旅は良いものだ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:39:28.94 ID:xmYPHBY30.net
>>822
一応設定資料には目が描いてあるからまぁいいだろ
流石に目なしだと動かす上では扱いにくい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:44:19.11 ID:FRRWrWKCM.net
ほぼ別キャラというか普通に別キャラだろ
キャラ造形に原作側が干渉してないんだろうし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 20:57:45.85 ID:ezaTRR830.net
少なくとも
ゲームの時点で島4つしかないしキングも4人しかいないんだから
アニメで旅設定にすることなんてできるわけないだろ

3年掛けて旅するほどの広さはない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:06:28.57 ID:mEiQ0I7/0.net
よく考えたらアニポケ原作キャラの歴史なんて皆別人みたいなもんか、
大量の兄弟と(さすがに水着と半裸はアレなので)オリジナル衣裳もらってるカスミとタケシからずっと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:32:41.45 ID:k4ip5et0a.net
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
ポケットモンスタープラチナVer普通にやる。4日目

https://www.youtube.com/watch?v=YYKyyq1srHI

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:43:37.45 ID:oIfic5iA0.net
旅だけは絶対に辞めてくれ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 21:54:38.27 ID:oIfic5iA0.net
>>849
旅だけは辞めろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 23:26:55.03 ID:O1TCBHMZ0.net
>>851
俺はその通りだと思うよ
冒険のために仲間を増やすって要素は好き
他人のポケモンレンタルして海渡りまーすとかめっちゃ萎えた
秘術はまだマシ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/21(金) 23:46:56.27 ID:Vgs/XbAka.net
キービジュPV変わるのは放送後だろうな

868 : :2019/06/22(土) 00:42:22.32 ID:s1E7pF5Ir.net
>>866
第8世代で秘術来たらいいね。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 03:00:26.88 ID:gYaevIRA0.net
>>865
学園だけはやめろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 03:23:16.07 ID:mFXIiXL9r.net
妖怪は最新作109匹しか出せなかったみたいだしSwitchは本来家庭用で作ってるメーカーでも手軽に作れる環境ではないてことか
ポケモンも200匹ぐらいでやってみてもいいんじゃないのかな?
そもそもアニメは全150話前後
さらに枠移動でスペシャルもなくなったし絶対数は減ってる
図鑑を一本のゲームで完成させる形式が一番だし
今回旅形式にして映画もシリーズに戻したらまた木曜日7時に復帰する可能性もあるが
蛭子さんはあくまでも繋ぎて感じがするし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 03:36:18.74 ID:3l7z7YbU0.net
もう誰もサンムーンの話してねえ
まあ期待度が違うわな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 03:44:51.69 ID:mFXIiXL9r.net
サンムーンは作画がやっぱおかしかったし映画にもならない捨てシリーズて感じ
ポケモンに日常は合わないやっぱ冒険だなてなったわけで
ゲフリもサンムーンは失敗案件でやっぱ冒険しないとポケモンではないてなった感じ
大事なのはポケモンの総数じゃなくてどんなキャラデザで誰が仲間になるかどのポケモンを使っていくかだけ
ついでにポケモンは図鑑完成させるのも立派な目的でアローラ図鑑だって結局はダイパのポケモン引っ張り出さないと無理ゲーなわけだ
今からDS買って3DS買ってポケモン移動させないとコンプリート無理なんて初心者はまずやらないし関わりもしない
互換切は本当良かった
メガ進化もZ技も他人の作品をパクっただけだし3DSのポケモンはポケモンというコンセプトを狂わせる暗黒時代だった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 03:46:14.21 ID:0wbITixl0.net
>>854
ダイパなんて特にいらん秘伝技使わされてうっとうしかった思い出
きりばらいにロッククライムと戦闘に役にたたんクソ技

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 05:22:04.84 ID:IuKSBXyya.net
深夜アニメ史上ナンバーワンのアニソンが決定!
https://youtu.be/CaksNlNniis
ゆもはま

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 07:13:51.80 ID:BnMM+moi0.net
ゲームサンムーン自体が異色作だし
それに合わせてアニメも個性化させる必要があっただろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 09:17:45.42 ID:hpn/aLjV0.net
>>868
剣盾はスマホロトムのシステムで行くみたいだから
来そうなリメイクでどうなるかだね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 12:29:00.85 ID:FPDMfXFv0.net
>>799
あとは同タイプ対決だったな
ゼニガメがドロポン覚えた回だ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 12:30:18.44 ID:zkMZH83id.net
ジムリーダー8人のうち、ジョウト新ポケモンを使わない奴が4人もいる金銀ジムリーダーや
ジムリーダー8人のうち、新システムのメガシンカを使うのがたった2人のxy ジムリーダーがおかしいんだよ
ジムがマンネリだった

剣盾でジムリーダー復帰させる際、全員にダイマックス使わせてる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 12:34:05.66 ID:hpn/aLjV0.net
>>878
突然発狂すんなよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 12:41:00.94 ID:q/3Ycd45r.net
ダイパリメイクは過去ポケモンを出すために作るだろうな
今後は
新作
ピカブイシリーズ 金銀
ダイパリメイク
新作
でSwitch体制を組んでいくことになる
ただ今までと違うのは過去のポケモンはそのシリーズに出せるとは限らないという点
新作シリーズは出るポケモンが少ないがテレビシリーズはこれ以外をアニメにすることはないし販促で現行シリーズを崩されるのもあれだから
できるならリメイクは辞めてポケモンのシステム自体見直しも検討すべきかと
ベビーポケモン削除で卵システム廃止とか厳選もなくしてポケモン育成が捗るやり方とかね
夢特性ポケモンに関してはGBシリーズの兼ね合いがあるから削れないだろうけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 19:46:45.28 ID:YEijPtrCM.net
>>880
そういうポケモンを対戦のデータとしか見ない考えがダメなんだと思う
ベイビィは無駄だから削除て、今にも最終進化以外のポケモンは要らないなんて言い出しそうだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:26:56.97 ID:8bugLFYqr.net
>>881
ピカブイからして卵機能なくしたし
面倒な機能徹底的になくしていきそうなんだよな今後のポケモンは

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:29:26.34 ID:YEijPtrCM.net
ま、正直1匹だけ捕まえたらあとはタマゴで無限増殖できる原作ポケモンのシステムはあんま好きじゃなかったんだけどね
レアポケモンがレアじゃなくなる現状

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:36:56.63 ID:MmdyhCTo0.net
もうポケモンGOに任せておけば大丈夫みたいな感じだな
まあ世間一般にはポケモンのゲーム=ポケモンGOみたいなところあるし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:37:41.38 ID:hpn/aLjV0.net
同世代タイトル同士の互換も出るポケモンによりどうなるんだか怪しい
となると、システムも相応に変化したりソフトごとに冒険したりするんだろうか

それならアニメは上手く適応できればネタに困らなさそうだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 20:51:37.55 ID:BnMM+moi0.net
DPリメイクと剣盾が通信できず、
今後同じソフト同士でしか通信できなくなるなら
もはや世代の概念すら意味なくなるじゃん

リメイクは全部ピカブイポジションになる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:00:46.87 ID:MmdyhCTo0.net
ガラルを冒険中にDPリメイクが発売されたとして販促を試みるも
ポッチャマはガラルに入国できませんみたいなことも当然あり得るんだよなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:02:11.11 ID:8bugLFYqr.net
仕方ないよね
でもアニメはソードシールドの販促しかしないんだからリメイクなんて邪魔だしメルタンがアローラにいるのも違和感がある
ゲフリは稼ぐためにそのキャプチャでリメイクとか出すけどさ
ゾイドシンカリオンが来週アニメ終了してTBSは夕方前アニメ枠が全て終了する模様
テレ東も日曜日の夕方のアニメ枠無駄だし木曜日7時台に戻して欲しい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:14:12.59 ID:hpn/aLjV0.net
つけたしてけばいいって思うかもだが、下手するとマイチェン続編も微妙だぞ互換

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:21:10.72 ID:YEijPtrCM.net
つか今後全てのポケモンが揃う事ないと思うわ
増やしても減るの繰り返しになると思う
それが1000匹2000匹になってもシリーズ続けられる唯一の道だから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:26:54.84 ID:jM/amrnY0.net
ポケモンは他のモンゲーと違ってほぼ横のび成長しかないからモンスターが増えると面倒だというのはわからなくもない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 21:54:43.60 ID:4nd3I+HK0.net
グッズ展開も新作合わせにしたらますます出ないポケモンと出るポケモンの格差を広げるだけになるしな
本当に他所のコンテンツと同じになりそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:02:19.07 ID:hpn/aLjV0.net
>>892
せめてその世代のポケモンのグッズメインで押してほしい

そう思うと同世代マイチェン続編リメイクの仕様さらに面倒そう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:04:35.38 ID:7H62yzJ60.net
そもそももう全てのポケモンが揃うことないって増田がE3とファミ通のインタビューで発表してるからな
せめて最後に本気のポケモン作って欲しかったわ
サンムンは雑過ぎる
ゲーム本気で作られたらアニメにも力入れて宣伝含めてテコ入れするだろうしな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 22:12:58.34 ID:AQoAjumlM.net
>>894
いやアニメは原作関係なく本気で作れるだろ
馬鹿なのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/22(土) 23:26:01.39 ID:7H62yzJ60.net
>>895
予算とかあるじゃん。色んな事情で力入れる入れないって決まるんだからSMなんて明らかに力入れてないだろ
スタッフは頑張ってるとは思うけどね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:00:55.53 ID:sC1aGiua0.net
更新
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/201906/24340_201906301800.html

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:04:20.27 ID:JVPTzkwg0.net
まさかマオの兄ちゃん出場するんですか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:07:58.59 ID:/FtV2p+Y0.net
流石にハウが出るな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:10:20.00 ID:KSqXWOTO0.net
リーグ勝敗予想企画はサトシに誰も予想しなさそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:10:42.03 ID:hbTnpfrD0.net
まぁここで出なかったらあの回は何だったんだっなるし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:12:42.35 ID:hbTnpfrD0.net
>>900
遠しで見てる奴は入れないだろうけど、サンムーンから見てる子供とかはサトシに入れるんやろうなぁ

ってかリーグ期間中はポケもんだいが完全に潰れるかな

903 : :2019/06/23(日) 00:18:19.98 ID:RUe1gf3zr.net
アセロラちゃん来るだろ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:31:59.83 ID:/FtV2p+Y0.net
勝敗予想企画があるって事はこの回で候補全員判明か
ククイは普通に出ないのか、出るのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:36:04.64 ID:58Ug8qwu0.net
アセロラとマツリカが出ないと
フェアリーZとゴーストZが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 00:39:06.76 ID:58Ug8qwu0.net
ロイヤルマスクはエキシビジョンマッチ

グズマの問題はリーグ前に解決して普通に参加するか
参加して問題を起こしそうなところを止めるか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 07:09:28.72 ID:Cb8BfioC0.net
リーリエ可愛い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 08:02:45.57 ID:Z7N8md7Vr.net
タイプワイルドEDは中川ヒャダインに最後のプレゼントか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:14:30.66 ID:lOZ0toPba.net
どうせならクラスメイトが歌ってほしかった
中川とかほんと要らんわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:19:53.49 ID:Z7N8md7Vr.net
アニポケは謎の圧力があるんだよな
名探偵ピカチュウは中川外してるし本当に癌て言われてる人物を外してるから素直なポケモン映画になれた
ポケモン関係者も内心中川嫌いなんだろうな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:28:26.41 ID:N3XlB3ZL0.net
予告のリーリエで抜いてる人おる?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:43:16.43 ID:Z7N8md7Vr.net
元の絵がおおざっぱだから別に…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 09:53:21.28 ID:C0QjIYQf0.net
ポケモンのアニメ久々にみたけど、ポケモンにつくおっさん達の副音声なんなんだこれ!?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:03:01.32 ID:1SzeYGzY0.net
にわかサブカルクソ女中川翔子とアニソン歌う時の中川翔子は別人だから…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:37:22.80 ID:sC1aGiua0.net
シトロンがショウブと結婚

梶裕貴&竹達彩奈が結婚発表「笑顔あふれる温かな家庭を」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6327694

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:40:10.14 ID:Uj8y+74z0.net
>>897
トレーナー少ないな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:41:27.91 ID:Uj8y+74z0.net
>>913
可哀想に…先週の回を見てしまったのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:46:14.46 ID:58Ug8qwu0.net
シトロンもユリーカも結婚してるから
そこだけやたら年齢高い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:47:41.80 ID:Z7N8md7Vr.net
鈴村が探偵ピカチュウ持ってたし
案外次回作のポケモン内定してたりして

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 10:51:12.09 ID:/FtV2p+Y0.net
>>916
台詞無しの登場が多そう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:02:09.03 ID:MG6voUf30.net
シトロンのキャラソンがサトシから竹達彩奈にしか思えなくなった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:24:18.12 ID:Q16uTRKwp.net
心のノート歌ってみた一般公募ってどうなったの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:24:54.18 ID:/FtV2p+Y0.net
結構色んなキャラ拾う
そしてククイ(ロイヤルマスク)は通常参加は無しと
ttps://img.pokemonbbs.com/upl/23/1561256342-1.jpg

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:24:55.99 ID:qbeP1o7dM.net
これはアリー姫激怒案件
https://stat.ameba.jp/user_images/20140301/12/akucmwdnx/b1/4e/j/o0800045012861327335.jpg

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:30:09.56 ID:9R+kGKmm0.net
>>923
町内のお祭りレベルやんこんなの…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:31:23.48 ID:keWMPWika.net
これをリーグと言っていいのか...まさかBW以下のリーグが存在するなんて...

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:33:40.30 ID:/FtV2p+Y0.net
とりあえずライチュウZはハウが消化しそう
あの幽霊のミミッキュって戦えるのか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:35:05.63 ID:FL96eWU40.net
これで優勝した場合サトシついにポケモンリーグで優勝したとかって話題になるの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:36:06.56 ID:CL5NTUNh0.net
結局SMは最後までゴミED曲で終了か

>>909
これ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:37:17.97 ID:hbTnpfrD0.net
無事ゴーストzとフェアリーzはアセロラとマツリカが使用する感じかな?

>>925
本当に始まったばっかりって感じですね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:38:03.94 ID:keWMPWika.net
>>928
優勝しても「こんなんで優勝されても...」ってなるし、しなくても「こんなクソ雑魚リーグですら優勝できないなんて...」ってなってどっちにしても叩かれるの確定やん...

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:39:41.24 ID:9R+kGKmm0.net
てかハウがライチュウZ使ったらジュナイパーZどうすんだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:40:59.18 ID:/FtV2p+Y0.net
>>932
普通に予選でライチュウZ、本戦でジュナイパーZだと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:41:18.24 ID:hbTnpfrD0.net
ってかマーさん参戦しないのな
後、ロイヤルマスクがメンツに入ってない様だが、やっぱエキシビジョンマッチ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:41:37.88 ID:qbeP1o7dM.net
>>928
というか初代アローラチャンピオンの地位になるな
クソみたいな展開で構わんからさっさと下らないサイクルさっさと終わらせてくれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:42:39.17 ID:hbTnpfrD0.net
これで勝てんかったら本当に"オレンジリーグは例外だった"になりそうだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:44:38.86 ID:/FtV2p+Y0.net
>>936
チャンピオンの体制がね・・・オレンジリーグはただの記念だからそこに問題がなかった

仮に優勝するけどエキシビジョンで負けて取り下げみたいになったらどう反応されるんだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:45:07.87 ID:sC1aGiua0.net
リーグ成績は前回より落ちそうだなあ
BWの時みたいに

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:45:28.33 ID:KGLhQ7hN0.net
>>925
アセロラはゲーム内では四天王だからお祭りリーグというのは失礼極まりない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:48:00.03 ID:58Ug8qwu0.net
サトシ以外の同行者に目的がないのが問題だった、
(コンテストも原作ゲームにない場合もある)

全員リーグに出れるなんて理想じゃん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:48:21.15 ID:6LlOG1fx0.net
イーブイ加入辺りから目に見えてアニメの質低下したのなんでなん?
作画どころか脚本や演出もくっそひどくなったのし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:48:55.01 ID:58Ug8qwu0.net
心のノート募集してたやつは
9月10月に流すんじゃないですかね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:49:31.89 ID:keWMPWika.net
>>939
ゲームでの話されても

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:54:33.37 ID:hbTnpfrD0.net
ってかしょこたんタイプ・ワイルド、声質はサトシよりにしてんのね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:54:41.46 ID:Lp4y+dnE0.net
このメンツだと島キング・クイーン全員撃破したサトシの優勝阻止は難しそうではあるな
一応サトシと同格なのはカロスのバッジ8個所持のイリマ
ワンチャンありそうなのはグラジオ・グズマ、あと原作のイメージ的にハウ
何気に未知数なのがオーキド校長ってところだろうか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:58:45.19 ID:58Ug8qwu0.net
アローラは強者ポジションは野生に集中してるからね
ぬし、カプ、ビースト、キテルグマ、ヤレユータン
トレーナーなどか弱い存在っていうほうがポケモン世界観的にはいいだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 11:59:45.85 ID:/FtV2p+Y0.net
>>945
キャラの強弱って話の都合でわりと柔軟に変わるからな
グラジオもハウもイリマも実力示さない期間長いからなおさら

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 12:02:19.83 ID:/FtV2p+Y0.net
>>946
人間の科学力のがやばいってのは映画含めてそんなズレてないがな

カプは環境汚染で消えたり、ブルルの破壊ネタが出て無かったりしてるし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 12:10:15.94 ID:keWMPWika.net
どう擁護しても一番しょぼいのに変わりはないがな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 12:11:12.47 ID:9R+kGKmm0.net
>>946
世界観とかどうでもええわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 12:13:58.00 ID:VNWeNYy8a.net
>>946
いやポケモンのコンセプト的に人と一緒にいるポケモンの方が強くないとまずいだろ
伝説とかは仕方ないけどさ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 13:06:02.15 ID:hDIcPJwZ0.net
タイプワイルドEDとかマジでここでリーグ優勝して剣盾でサトシ降板あるかもな
互換は切れるしゴールデン左遷されたしソードシールドはぽけん家と結合で15分アニメになるかも

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 14:16:45.35 ID:Etk9GJ3n0.net
>>945
イリマならカロスのノーマルタイプ加えれば簡単に6体揃うからな
サトシの六体目はタイプワイルド使うしピカブイの兼ね合いもあってDP以来の過去手持ちになりそう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 14:22:03.73 ID:/FtV2p+Y0.net
預け使うんなら誰だろうな
リザードンはカキも使うみたいだが少しなら被りもOKか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 14:46:37.89 ID:58Ug8qwu0.net
全員Z技持ってるならいいよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 15:04:12.24 ID:Nygnt4eSd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ポケモンSMに向けて全裸正座待機するロト!

957 :岩田恥:2019/06/23(日) 15:54:38.37 .net
>>919
そういえば鈴村さんBW序盤数話で当時有名にも関わらず何故か贅沢にもモブ研究員役で出てたよね
「喋るニャースの方が珍しいと思います」的な台詞言ってた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 16:29:37.16 ID:xNYlhp3la.net
>>909
デントもアイリスも歌ってないからこれでいい
こいつらすっ飛ばしてキャラソンとかやりだしたXYが可笑しかったし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:17:01.06 ID:Ejs8RTQwa.net
XYがおかしかったんじゃなくてBW出てなかったのがおかしかっただけだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 17:38:57.51 ID:sC1aGiua0.net
今のうちにスレ立てた方が宜しいのでは?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:03:37.24 ID:sC1aGiua0.net
放送遅れの地方民なので今のうちに準備しとくわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:08:57.43 ID:1SzeYGzY0.net
リーグっていうかおらが村ポケモン大会やん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:15:33.62 ID:zWVZyPJQM.net
>>962
万年リーグ敗退のクソ主人公にはおあつらえ向きだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:15:46.54 ID:sC1aGiua0.net
完成
梶君達の結婚報道で色々なゲーム作品でネタにされてる

ポケットモンスター サン&ムーン 70
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561280726/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:17:55.83 ID:/FtV2p+Y0.net
>>964


ロイヤルマスクとエキシビジョンマッチするって事は普通ならサトシ優勝かな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:19:46.08 ID:/FtV2p+Y0.net
優勝者がね>ロイヤルマスクとエキシビジョンマッチ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:25:13.19 ID:/FtV2p+Y0.net
ザオボーはリーグ出ないで観戦する意向だけど
来週なんらかの形で出る事になるんだろうか

ロイヤルマスク戦目当てとか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:25:19.31 ID:/Z3l50DQ0.net
ほぼ優勝確定かな
んでマスクに負けて次へって流れ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:27:05.44 ID:/FtV2p+Y0.net
>>968
リーグの体制も変だしチャンピオン返上か、
あるいは単にオレンジリーグみたいに記念以上の意味が無くてそのまま別地方いってもいいのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:27:27.28 ID:i5hApXRS0.net
>>964


えらいセクシーなゾロアークですね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:30:41.99 ID:hbTnpfrD0.net
リーリエ&シロンのz技の作画凄かったな

そしてやっとハウ再登場&フクスローがジュナイパーに進化か

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:32:17.94 ID:66ZRriVAK.net
サトシの優勝はもう間違いない
対戦相手はベスト16でカキ、ベスト8でハウ、準決勝でグズマ、決勝でグラジオってところか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:35:19.91 ID:EIT3gjaj0.net
サトシ優勝確定か、ロイヤルマスク戦無しは流石に考え辛いし

てかゾロアーク特に訳もなくずっと放浪してたのかよ一家のもとに戻れや

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:38:36.91 ID:hbTnpfrD0.net
マギアナが人知れずz技に反応してたけど
これはアローラリーグで沢山発生するz技のエネルギーがマギアナ復活の為の動力源となるんだろうか?

>>972
これで優勝しなかったら、カロスリーグとはまた違った感じで大荒れになりそうやなぁ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:41:34.28 ID:hbTnpfrD0.net
予告のシェイミぬいぐるみ
https://pbs.twimg.com/media/D9vH6L7UYAAe0bH.jpg
完全にコレじゃね?
https://may.2chan.net/b/src/1561282172022.jpg

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:44:24.93 ID:Lp4y+dnE0.net
やっぱロイヤルマスクはエキシビションなのね
そうなるとリーグ決勝は博士と因縁のあるグズマと戦うのかね?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:45:08.27 ID:7nCbyKpA0.net
Huluから今日のポケもんだい
リーリエ・・・ではなくバーネット博士が担当

おまけシーンはグラジオが手持ちの3体に新しい仲間となったゾロアークを紹介するシーン

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:49:01.84 ID:sC1aGiua0.net
>>976
そもそもグズマはロイヤルマスクの正体を知ってるのだろうか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:05:57.79 ID:HM8gBX/Nr.net
アセロラちゃん来る?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:21:41.74 ID:KSqXWOTO0.net
>>979
来るよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:24:57.54 ID:TfKXcd4c0.net
サトシがやっとリーグ優勝できると聞いて
・・・でもこのリーグって他のリーグの優勝と同じ扱いでいいんだろうか?
ちょっと大きな村のお祭り程度の大会みたいな気がしないでもないが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:26:59.40 ID:SdwloBu/0.net
オレンジリーグと同じ扱いされそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:31:45.64 ID:dfiikqs10.net
優勝した場合、チャンピオンズリーグには出られるの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:39:04.93 ID:Lp4y+dnE0.net
まぁ新設リーグだから色々未整備ではあるけれど
優勝できればチャンピオンリーグを飛ばして
アローラ最強って点ではある意味他の地方リーグ以上の位置づけではある

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:47:39.22 ID:1SzeYGzY0.net
カロスの時も今回は優勝するだろ言ってたような

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:47:40.07 ID:9g1a9aAV0.net
どこがだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:53:31.90 ID:Lp4y+dnE0.net
カロスリーグ優勝!サトシ頂上決戦!とかいうサブタイが悪い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:54:01.64 ID:/FtV2p+Y0.net
未整備だから優勝できて
未整備だからククイに敗けてうやむやにされるってのが普通にありそうで嫌

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 19:56:29.37 ID:r2J9/Rnfr.net
なんとなくルリナ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org596601.jpg

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:04:19.07 ID:/Z3l50DQ0.net
そもそもジムバッジじゃない時点で正式じゃないからオレンジみたいなもんでいいでしょ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:06:39.90 ID:sC1aGiua0.net
>>987
タイトル詐欺の代表だな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:14:02.05 ID:/FtV2p+Y0.net
タイトル詐欺は「ピカチュウとのわかれ…!」が一番酷い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:20:10.80 ID:hbTnpfrD0.net
実際は「ピカチュウとのわかれ(の危機)…!」だった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:23:28.88 ID:sC1aGiua0.net
それは当時、ネット普及が満足に行われてなかったんじゃないかな?
時期的に
今とXYの時はネットの時代だから大荒れの要因はネット内にある

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:24:11.53 ID:OwhGZ0P50.net
リーリエ回というより実質グラジオ回

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:49:35.58 ID:MqkevXlQM.net
>>987
スタッフだかもTwitterで「期待してください!」みたいな事を言ってたからな
そして惨めに敗北
更に「もう勝敗なんかどうでもいい!最高の試合だった」とか言って視聴者を煽り出すムサシ
あの時は剣盾の互換切りより荒れたね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:50:50.29 ID:71R8I3Lqa.net
>>991
>カロスリーグ優勝!サトシ頂上決戦!
>カロスリーグ優勝!サトシ頂上決戦!
>カロスリーグ優勝!サトシ頂上決戦!


サトシ優勝なんてどこにも書いてないけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:53:37.18 ID:MqkevXlQM.net
トドメはサンムーンのキャラデザだったな
あそこでサトシが主人公してる限りポケモンアニメに未来はないと皆んなが確信してしまった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 20:59:06.48 ID:/FtV2p+Y0.net
>>997
詐欺度は「ピカチュウとのわかれ…!」のが酷いから他の要素とのかねあいだな

敗北予想するのはアンチ、なんて言う奴すらいたし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 21:00:36.86 ID:sC1aGiua0.net
>>997
「優勝」じゃなくて「決着」にすればよかったんだとしみじみ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 21:03:38.93 ID:MqkevXlQM.net
>>1000
タイトルの問題ではないだろ
そもそも優勝しないのがおかしい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 21:04:05.45 ID:/Z3l50DQ0.net
視聴率低すぎてタイトル釣りする気満々だったのが悪い

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200