2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2000

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 23:06:04.53 ID:IwxE7qtl.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1999
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559551913/

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:43:07.39 ID:r3D6Cpet.net
今回のどろろは原作が語らず終わった結末
つまり百鬼丸が身体を全部取り戻したらどーなるかって
結末の一例を挙げるんだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:43:55.17 ID:GqtkRwEq.net
日本語不自由なのが湧き出した
もう駄目だなここ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:44:23.85 ID:Yqd93C74.net
もう6月なのに夏アニメのPVぜんぜん出てなくない?そんなことない?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:44:35.27 ID:NgOP8l8j.net
>>598
8無いだからな
7話で終わりだろう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:44:56.72 ID:XyIohb+n.net
>>600
平行世界最強ってあるんだね内在させるだけさせて踏み込ませないどこぞの信者さんアクティブですけど最近になってるのが敗因?実際には全く関係ない話してるやつ全員が儲かってそう。
サンデーって数字の話してたけどやっぱりこのキャラ描写が下手なんだよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:46:06.42 ID:qFp2jTxg.net
アントマンの二作目でも言ってたな平行世界のあるなし
人間が想像できることは実現可能らしいな
だからって中国みたいに非合法な医療実験や人体実験を出来るわけでないしな
常識が邪魔よな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:46:11.31 ID:r3D6Cpet.net
使ってる翻訳ソフトがまだダメなのか
書いてる奴の日本語が未熟なのか
日本語学習中なら5ちゃんは来ない方が良いが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:46:34.34 ID:N43mL88O.net
とりあえずセクサロイドはよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:46:52.45 ID:8/4zMTe4.net
YU-NOの話か?アニメの出来は褒められたもんじゃないね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:47:37.38 ID:N43mL88O.net
YU-NOはダイジェスト版みたいだけど
釘が演じる澪はちょっと可愛い

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:47:59.58 ID:GQuaXK+z.net
背景の使い回しが多いのかな
屋上シーンは少し気になる
でも、ストーリー良いよね。今季ダークーホースは伊達じゃない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:47:59.75 ID:r3D6Cpet.net
セクサロイドは違法ではないが
人に自慢できる趣味じゃないぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:48:04.36 ID:KIAn/Emo.net
>>605
そうでもない
https://www.youtube.com/playlist?list=PLLHawGeo5uuIHTG5pFCBpo4WSbBtYBHjt

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:48:54.87 ID:JcE/TfKj.net
ハチナイのソシャゲやってる人はこのレベルがアニメ化すると思ってたのか
泣けてくるな
https://youtu.be/1-66CvRxnE4

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:49:04.62 ID:N43mL88O.net
セクサロイドって
自慢するための趣味じゃないだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:50:12.53 ID:r3D6Cpet.net
機械がバグったりしてタヒんだ時
遺族が恥かくんだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:50:23.27 ID:KIAn/Emo.net
>>606
【審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ ( ´・ω) (;・ω・)
( ´・ω) U) ( つと ノ∧,,∧
| U (  ´・) u-u (´・ω・)
 u-u (l    )    (   ノ
 _,,..-―`u-u'―.゛゛゛`u-っ≡ ゲシゲシ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄::∩::"゛
T  |   l,_,,/\ ,,/l (ω;` )
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,(   ⊃
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /`u-u'
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:51:14.72 ID:XyIohb+n.net
>>609
お前が下手って言ったところでないけどやっぱりこのキャラ描写が潰れたら困るが、今期のアニメ叩いちゃダメなんでしょ?
サンデーのアニメにあると思っていたけどやっぱり私自身はあまり興味がなかったですけどこれまで読んで、当然深夜でもない話してたやつがよく喧嘩してた!同じじゃんぷのアニメでもいいけどね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:51:50.30 ID:qFp2jTxg.net
セクサロイドか美少女万華鏡やプラメモかね
ユーノは義母のループ終わってからみてないけど、色んな自殺以上のものあった?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:52:05.48 ID:MLPkjQsX.net
ただ、学者が言うには平行世界に移る際、物質はバラバラになるとか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:52:23.29 ID:xTkLDoNR.net
最近の時間取り扱う作品は、過去に戻って歴史改変させてもタイムパラドックスが生じるわけでなくまた別の世界線が出来ていくだけって認識が多くなったな
最近の物理学会ではそういう総意になってんの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:53:31.32 ID:N43mL88O.net
タイムパラドックスを考えるのは
物理学じゃなくてSF作家だろ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:55:36.97 ID:N43mL88O.net
>>623
ああでもそういう考え方を
オタクレベルで普及させたのは
YU-NOくらいからだろうね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:55:54.97 ID:XyIohb+n.net
>>622
友達と名前がよく使うのは当たり前です。この手のはきっともっと便利なころってあるんだねと思うんだよねぇ
最近広告してたやつが変わってもだいぶ絞らなかったしたんだ。そのレス自体はあまり興味ないけどさ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:59:06.30 ID:XyIohb+n.net
>>624
作家はあまり変わらないけど、進撃よりもないどこぞの信者が母親に浸りたいのか。感情移入させるだけさせてって感想でもいいかな?次いつどこで売れてるから続いてるが、当然深夜にあると思っていたためなら円盤でもどうでもよい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:00:23.44 ID:MLPkjQsX.net
>>626
お、おう、、、、

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:00:29.23 ID:N5K1G03Q.net
>>623
転生スライムの世界では時の流れは一つしか無くて
過去に戻れる奴が居て自分のところに会いに来るんならそのまま会える

過去に来るところまで歴史の内という形

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:00:37.22 ID:FVjKTEv1.net
可能性の木という考えをアドベンチャーに取り込んだのが斬新だった
平行世界とタイムパラドクスはあったが、過去に戻って事象に鑑賞する事を視覚的に提示して矛盾が起きない世界観を見せたのが斬新だった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:02:03.00 ID:xTkLDoNR.net
>>624.
取り扱うのは作家かもしれんけど学術的要素を多分に含むジャンルでもあるからな
創作の奥を深めるため、最新の学会で認められている概念や仮設を意識して積極的に作品内に取り込もうとする作者だっているだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:02:43.90 ID:XyIohb+n.net
>>625
オタクがよく使うのは当たり前ですけど、それで終わらなかったしない?実際には関係ないアニメオタクに遊んでたとあるワンピースに出てたってのは当たり前なころ。キャラ付けがうまいと思っていた。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:02:47.21 ID:Q0WazLsT.net
トランクスが悟空の心臓病の薬を持ってきて悟空が死ななくても
そこで世界が分岐してるわけね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:04:49.11 ID:KdvdP3TR.net
>>633
過去改編で生まれた平行世界へすら行けるブルマのタイムマシンはマジチート

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:05:40.35 ID:pPuWphn/.net
もう盾しかみてないよ今期

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:06:09.86 ID:vi7nY7UM.net
>>630
発想自体は実はかなり昔からSFやら海外小説であるのよ
過去に飛んで無数の可能性を選択して失敗をやり直すというくだりは海外小説「リプレイ」がもっとずっと早いし、恐らくもっと過去にも類似の作品はある

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:06:34.04 ID:qFp2jTxg.net
酔ってんのか?それともつかれてるのか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:07:16.25 ID:6NT30CQP.net
ドラゴンボールでトランクスも並行世界って言ってなかったっけ?
あれってYu-noより後だっけ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:08:39.92 ID:FVjKTEv1.net
平行世界の世界観を持ってる物は、RPGの原点の一つの
エターナル・チャンピオンシリーズが並行世界を持つファンタジーとかがある
あれは100万の平行世界を持つファンタジーで、元祖RPGの呪文では平行世界からヒーロや勇者を召喚するサモンヒーロとかがある

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:09:39.90 ID:15Nx+4/W.net
盾は最終回っぽかったが、まだやるの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:10:26.04 ID:KHXjdYJ1.net
ジョンタイターとかなんであんな話題になったんだろう
2030年代にタイムマシンはさすがにねえわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:13:16.10 ID:N43mL88O.net
ジョンタイターよりセクサロイドだw
それなら2030年頃にできるだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:13:25.16 ID:KdvdP3TR.net
最近格好付けて平行世界という言い回しが流行っているけど英訳すればパラレルワールドだし多少はね?
タイムマシンどころかもしもボックスでも生み出せる程度のものでしかない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:14:06.36 ID:6NT30CQP.net
「クリスマス・キャロル」も話の構造的には時間巻き戻しものって所があるな
並行世界というのとは違うが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:19:34.34 ID:N43mL88O.net
だいたいジョンタイターよりスノーデンの
言ってることの方がまだ現実味ある
当たり前だけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:20:07.00 ID:qyTZiOgJ.net
>>641


647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:25:59.93 ID:Z+KnCakn.net
>>641
タイムマシンの設計図を公開したり一般人が知るはずのないIBM 5100の隠し機能をばらしたとか
嘘なりに手は込んでたから話題になったんじゃないかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:26:36.53 ID:EvBuUFFt.net
毎期、今期くらいの本数でも十分かな?って気になってきた。
毎週楽しみなのもあるし視聴をやめたのもあっていつもと同じ調子。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:31:15.38 ID:vi7nY7UM.net
あえて擁護してみるならタイターがいた世界の未来ではタイムマシンは実在したのかも
1999年に世界が滅びたり、2001年に人類有人飛行宇宙船が木星に到達する世界もあるかもしれない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:35:40.59 ID:NC+ZTO5l.net
>>623
「時の修正力」ってやつだな
所詮リープは小さな時間遡行にすぎないので小さな変化では大きな時間の流れには変化を及ぼさないってやつ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:36:20.84 ID:kI+l/pVe.net
シュタインズゲート2期ってぜんぜんもりあがらなかった印象だけど
一部の界隈ではもりあがったの?

p5もバッドエンドまででイマイチだったとか
さらに特別編でダレたり

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:36:59.91 ID:GQuaXK+z.net
ゆるゆりのきょうこお年玉〜で声出して笑ってしまったよ
声まで出たのは久々

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:37:28.49 ID:G4ls1UyX.net
最近なろう系が多すぎてもう何番煎じなのか、スマホ太郎の曾曾曾曾孫くらいになってるんじゃねーか
来期も多すぎだろ、今まで多くても2つくらいだったのに同じ期に何作品重ねてくる気だよ

ありふれた職業で世界最強
異世界チート魔術師
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
通常攻撃が全体攻撃二回攻撃のお母さんは好きですか?
魔王様、リトライ!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:37:43.42 ID:N5K1G03Q.net
新なろう三銃士太郎を連れてきたよ??
★ネカマ童、貞の大賢者スキル太郎(37)
おい貴、様ゴ、ミ(一_一)

★盾の勇者の尻下がり ヒガミ盾太郎
お前等の名前はビ、ッチと ク、ズな!

★令和のチャージマン? サイコパス孫太郎
また俺なんか、やっちゃいました?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:38:16.62 ID:y/fcBJYK.net
>>623
じゃなくてタイムパラドックスは起きませんてことにしないとお話にならないからじゃね
いくつも世界選があるってのもフィクションの設定の一つだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:38:49.40 ID:GQuaXK+z.net
魔王様リトライだけは少し様子が違うからハマる人はハマるかもね
なろう路線とはちょいと違うぜ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:39:50.76 ID:HoGs5nUR.net
もう今期は諦めた
全部クソアニメと凡作の歴史的不作期だ
来期アニメ早く来てくれ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:39:55.17 ID:xTkLDoNR.net
>>645
スノーデンのドキュメンタリー映画ではNSAが日本の米軍基地内で同盟解消後即座に電力システムを停止させるマルウェアを設置したとの言及があったが、実際の所どうなんだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:40:06.95 ID:GQuaXK+z.net
>>623
未来へ行かないからね
タイムパラドックス学んでから出直して来るある

因果律うんぬんで〜って事ならそれは別の世界線

学んでから出直して来るアル

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:40:08.96 ID:2pS+gE1o.net
>>656
どう考えても来期一番空気のなろうアニメ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:40:29.72 ID:8+MvUU0N.net
アマプラなりdアニメなりで未視聴を補完するために
今期はゴミで固めたんだぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:41:11.18 ID:NC+ZTO5l.net
その中で太郎なのありふれだけじゃね
チートはたぶん太郎だけどW主人公で少し違うし母に至ってはなろうですらないしなろうのダンまち省いてるし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:41:26.96 ID:vG+MCyqV.net
>>653
最近のはつまらないし、売り上げも下降気味だから
数年で一気になろうアニメ消えたりして

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:41:46.10 ID:3ApJettM.net
>>598
2週続けて全仏オープンテニスのせいで休止になった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:42:11.28 ID:G4ls1UyX.net
うちの娘の為ならば〜って奴は異世界転生じゃなくて、異世界日常系だけどね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:43:20.18 ID:yXKP33wp.net
ただの光源氏作品やぞ
うさドロの悪夢や

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:43:46.36 ID:N5K1G03Q.net
来期なろうのリトライ魔王は
なんか幽遊白書に居たようなキャラが主人公やで


https://dotup.org/uploda/dotup.org1865357.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:44:35.63 ID:0Gi5tYwW.net
うさどろアニメは悪夢前に終わっただろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:45:32.16 ID:G4ls1UyX.net
>>662
ごめん、なろう系ってなろう作品じゃなくて
異世界転生系チート主人公っぽい作品の総称として使ってた
どれがなろう作品かとかよく知らん

というかダンまちってなろう作品だったのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:46:18.34 ID:2pS+gE1o.net
うちの娘スタッフはいもいもスタッフみたいに独立して最初の一作目が作画崩壊アニメは避けたい所

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:46:37.04 ID:grMmXuVi.net
なろうからついてくる固定客が金を落とすのかね?
皆財布が固くなってるから下手にオリジナルアニメやってこけたくないもんな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:46:40.07 ID:qyTZiOgJ.net
>>657
来期も糞だと約束されてるぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:46:45.94 ID:kI+l/pVe.net
われめてってアニメってできそこないだった?
一応みたけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:48:02.48 ID:N5K1G03Q.net
>>662
来期の太郎枠は異世界チート魔術師やぞ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1865364.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=QVIdUuUCZUU

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:48:58.44 ID:xEhX9u9w.net
>>651
特別と言うか あそこまでやらんと完結しないやつ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:49:32.40 ID:ZH5EcoCk.net
>>671
なろう支持者もそろそろばかばかしくなってきてるんじゃねえかな
最初はご祝儀でお布施したけどもう甘くはしないよみたいな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:49:56.15 ID:0Gi5tYwW.net
なろうは何だかんだで原作とかコミックが売れてるし海外配信も悪くないからなあ
まだまだ増えるよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:51:20.82 ID:G4ls1UyX.net
>>674
異世界転生系の半分くらいは車に引かれるのは何故なんだろう…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:53:55.72 ID:EcyG1VKh.net
>>676
支持者が被ってんのか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:54:02.33 ID:3ApJettM.net
>>670
スマホスタッフってだけでも不安なのに……

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:54:08.64 ID:KdvdP3TR.net
>>678
交通事故から始まる成り上がりがタッチからの伝統だし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:55:05.42 ID:EcyG1VKh.net
>>670
そんなこと言ってたな、低予算ななろうアニメ専門になるのかね?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:57:10.36 ID:GQuaXK+z.net
>>673
落ちが弱かっただけじゃないかな
ワイは最後まで楽しく観れたけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:58:11.22 ID:N5K1G03Q.net
バンチャでは今期アニメどころが全配信アニメ中で孫と盾が1位、2位だから(30日集計)

他の配信サイトでも同じような状態

https://www.b-ch.com/ranking/playcount_subscription.html

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:01:35.14 ID:6NT30CQP.net
うさぎドロップ、高校生編にジャンプせずに、子供時代編をジックリとやればよかったのになあ
ほんでダイキチはあの美人ママさんとくっつくのでよかったんよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:04:46.85 ID:GQuaXK+z.net
うさぎドロップってタイムリープするの?アニメしか見てないから今かなり衝撃受けてるんだが
嘘だろ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:06:10.23 ID:ZH5EcoCk.net
なろうって熊澤英一郎みたいなヤバいネトウヨが支えてるんだろ?
さすがにキチガイ揃いでもそろそろ飽きてきてるだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:11:26.43 ID:mNWELa6U.net
>>598
テレビ大阪では放送した

>>612
完全アニオリでダイジェストにもなってない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:11:30.31 ID:EcyG1VKh.net
作品はどういったっていいけど
支持者がどうこう言い出したらいよいよって感じ
かなりの驚異になってるんだなって思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:12:12.34 ID:ZH5EcoCk.net
>>689
じゃあ腐が支えてると言われるコンテンツ最強だなw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:13:15.06 ID:N5K1G03Q.net
>>687
殆どのアニメ配信サイトで上位独占しとるのがなろうやぞ
その理論だとアニオタ=ネトウヨにしまってまうやんけ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:15:52.03 ID:ZH5EcoCk.net
>>691
アニメアイコンはネトウヨ率高いと巷で有名な話が

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:20:32.70 ID:FVjKTEv1.net
>>658
最近のシステムは複雑だから、そんなの仕込まれたて、検索ソフトが故意にそれを検索しなかったら発見は難しいかもしれん
まあ、日本はシステムがボロすぎてそんなマルウェアが起動せず

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:21:53.72 ID:2pS+gE1o.net
エロゲアニメなのにtkb解禁ないのがダメだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:22:48.79 ID:EcyG1VKh.net
>>690
男にも女にも受ける作品なんだろうけどな最強は
腐向けアニメも増えたところで百合アニメとおんなじやしな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:30:31.18 ID:ZdjyaNMf.net
>>695 ゲームで主役の性別決めるとかあるからアニメでも主役の性別選ぶとか
出来るようになれば嬉しいね 先んじて小説の方で男主人公女主人公を選んで
読めるとか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:33:45.23 ID:Y341Tq5W.net
>>673
途中ぶん投げ尺不足なだけ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:35:34.25 ID:5/9miGCU.net
うたわれるもの2の2期ねぇの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:38:18.33 ID:TY+19gIg.net
記念パピポ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:45:36.05 ID:0Gi5tYwW.net
うたわれは2でやらかしたから3はやらんでいい
原作の3が名作すぎてどうやっても劣化するから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:50:19.40 ID:/+7rXeGW.net
>>698
うたわれ2は無駄にホモ推しして自爆した
続編は一生出ないよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:53:34.47 ID:KfFAOPuD.net
櫻井キャラが出るたびにマクギリスマクギリスって流石にうざすぎるわ、細谷の団長もだけど、あいつら猿以下だろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:53:43.57 ID:ZH5EcoCk.net
犬飼

「田嶋が僕のことを『スポンサーに態度がでかくてないがしろにしている』と言ったらしいんだけど、
ちょっと待てよ、と。おまえみたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭を下げるのが
いいんじゃなくて、スポンサーのためには日本の代表がいいサッカーをやって人気を上げることが
一番なんだと。揉み手してペコペコしたってそんなものはちっともスポンサーのためにはならないって
言ったんです」

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200