2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2000

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:09:22.08 ID:b3odETCf.net
山羊頭のデーモンとか、ワルキューレに串刺しにされたりとか
あの辺なんだったんだろな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:09:34.76 ID:ZNXECuTi.net
手品だって種があって種を聞いてしまえばなんてことはないからな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:12:53.77 ID:FWgdlRhn.net
2000スレおめ!
盾の内輪揉めしてる感じはトータルエクリプスを少し思い出した
何と戦ってるんだよっていう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:14:26.71 ID:2uw4bgcY.net
>>315
それ夢オチ並にやっちゃいかんやつじゃんwギャグ作品ならいいけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:15:41.03 ID:GQuaXK+z.net
夢落ちはなんだかんだ許せるかな
もう二度とその作者の作品に触れなきゃいいだけだし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:16:44.96 ID:GQuaXK+z.net
打ち切り、エターナルがある以上、夢落ちでも落とし所を付けられるのは一つの才能じゃないかな
お別れだけどね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:16:53.51 ID:6NT30CQP.net
風呂敷広げて畳まずぶん投げるといえばグリッドマンがそうだったな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:19:58.54 ID:b3odETCf.net
グリッドマン、散々OPで目を覚ませって言われて目覚めたのお前かよって所は笑えた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:20:40.08 ID:2RHKOSUy.net
キズナキチ=在日朝鮮人=小倉知広

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:30:09.58 ID:Y+wy1mGT.net
鬼太郎 58 C
半魚人回
なんかシュールな回だっったな
あんま面白くなかっったわ
悪くは無いんだけどなんか我様にはガツンと響いてこなかったわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:35:08.34 ID:q9sddzVr.net
いま録画みて感動した
まさか小清水の口から「オッパイ」って言葉が聞けるとは。。
もうこれ絶対保存版

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:36:58.50 ID:vi7nY7UM.net
酷いオチといえば「全部催眠術のせいや!!」のダンガンロンパと「コンピューターウィルスがリアルウィルスに変異した上に暗示で死亡」の王様ゲームw
体がメラメラ燃えてる女が長々と喋ってて笑ったw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:39:16.38 ID:Y341Tq5W.net
>>316
赤字じゃない地の文、白字ではいくらでも嘘書いていいルールだから
悪魔やらバケモノじたいが嘘

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:40:19.51 ID:2uw4bgcY.net
コンピューターウィルスがリアルウィルスに変異したが酷過ぎて吹き出したw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:46:06.99 ID:xTkLDoNR.net
王様ゲーム見とらんから知らんけどどういう理屈だそれ<コンピュータウイルスが生物学的ウイルスに変換

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:46:15.69 ID:3ApJettM.net
>>327
体が燃えてもなぜか真っ先に燃えるはずの髪の毛は燃えない仕様がなー

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:55:35.29 ID:vi7nY7UM.net
>>330
作者がキチガイとしかw
「ビデオの中から女が出てくる作品が許されるんやからええやろwww」というノリだったんじゃと推測する
恐ろしい事にこのアホみたいな作品の原作、相当売れてるんやでw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:58:12.88 ID:NC+ZTO5l.net
>>327
未来編のトリックの伏線を絶望編に張るって構成自体は見事だったんだけどそのトリックがな…

リンクジョーカーのきっかけはコンピューターウィルスだったな
それが感染してリバースファイターが生まれた
赤ガムと赤ガムに負けてリバースされた櫂は違うけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:58:30.19 ID:3ApJettM.net
王様ゲーム関連の原作は累計500万部だったか800万部だったかだっけ
印税だけで悠々自適だね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:58:44.55 ID:Y+wy1mGT.net
なんだよ
ついに年金破綻するのを隠さなくなってきたな
これ老人になっったら我様どう生活すんだよ
今イッショケンメイ年金払ってっっけどさ
おい!!!!!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:59:06.61 ID:YzdCrrOU.net
ギャグアニメに真面目に突っ込んでもしょうもないで

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:00:32.28 ID:NC+ZTO5l.net
そのビデオから出てくる女も電脳世界オチだったらしいしな
あまりの酷さに映像化されてないとか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:00:42.53 ID:b3odETCf.net
>>332
そういやリング/螺旋もビデオを見たらウィルスが発生するとかめちゃくちゃな事言ってたな…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:01:49.96 ID:wYkKCw6/.net
リングの世界はPCソフトのシミュレーター世界だからめちゃくちゃでもなんでもない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:01:58.33 ID:NC+ZTO5l.net
>>338
それ着信アリじゃね
あれもコンピュータウィルスだった気がする

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:02:22.73 ID:vG+MCyqV.net
年金なんか無理に決まってんだろ
若い人は確実に生涯数千万のマイナスになる
たぶん若者からBIに移行しろって声があがると思う

年金は老人が圧倒的に有利だからな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:03:13.41 ID:Y+wy1mGT.net
今我様が謳歌しているこのライフも所詮はシミュレータよ
本当の我様はカプセルの中で眠っている

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:03:46.63 ID:vG+MCyqV.net
>>338
リング自体がウイルス
その形が変化したものが螺旋
ウイルスの形状がタイトルになってるんだよな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:03:53.44 ID:OxkxHwlo.net
リングは呪いで死ぬ科学的な設定があった気がする
プラシーボ効果みたいな…

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:06:09.31 ID:NC+ZTO5l.net
>>343
あの螺旋ってウィルスの形だったのか…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:06:10.69 ID:xTkLDoNR.net
>>342
水槽の脳か

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:06:24.60 ID:Y341Tq5W.net
>>335
利根川と一緒
出す、出すがいつ出すかの指定は政府しだい
その気になれば80歳90歳の支給も可能ということ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:09:15.68 ID:2uw4bgcY.net
煽りみたいにコンピューターがあれば何でも出来ると言われてる時代があったから
今はそれがAIに変わったが
電車が逆送して大規模事故って聞いた事ないが過去にあったのかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:13:11.48 ID:3Q5f9L04.net
空気感染するエボラウイルズを真剣に開発しようとしてるテロリストが世界のどこかに存在してるかも知れない

こんなこと、昔なら一笑に付されて終わった話だけど米国の9・11のあとはもう何が起きても
この世界はおかしくなんか無いんだってことが分かってき

でもこんなパニックを題材にしたアニメ作ったらホントに影響される馬鹿が存在しそうで怖いな
社会に不満を持つ医学生とか、研究医とか……

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:21:54.67 ID:Pc8ImqgY.net
「ウォッチドッグス」の題材はおもしろかったよな

街全体がOSで管理されてる近未来世界で、その危うさをクラッカーである主人公が啓蒙するという内容だった
しかし、題材は良かったもののやってることは車や電車なんかをスマホでラジコンふうに動かすだけというアイデア倒れの作品だったが

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:22:32.67 ID:L/T9kUsC.net
予言してやる
異世界転送装置のトラック突撃は令和からはプリウスミサイルになる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:24:37.41 ID:iCqyjJVJ.net
>>341
今の老人別に年金払ってないしな
ttps://i.imgur.com/Y8T6KnO.jpg

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:24:47.80 ID:N5K1G03Q.net
>>349
アニメに影響受けて大量虐殺とか始めちゃう奴はアニメ見て無くても
ドラマや映画見て大量虐殺してただろうからへーきへーき

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:28:26.98 ID:vi7nY7UM.net
サイコパス世界以上のディストピアはもう既に隣の国で実現してるという恐怖
党に逆らって国民ポイントを減らされると電車にも乗れないて怖すぎる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:28:43.99 ID:Pc8ImqgY.net
無印見終わったんやけど「ひぐらしのなく頃に解」って見た方がええの?

無印がクソつまんなかったから期待あんましてないんやが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:32:29.48 ID:ZNXECuTi.net
すでに監視カメラで悪意のある人を検出することができるようになってる
サイコパスの世界だな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:36:55.13 ID:QHtxQJ8g.net
キャラが好きすぎて仕舞いにはもう書いてる漫画家本人でしこっちゃった経験ある?因みに俺はない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:43:40.83 ID:vi7nY7UM.net
原作者が「自分は漫画家にならなかったら性犯罪者になってたと思う」という、あまりに潔いコメントに笑ってしまったことはあるw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:45:27.24 ID:UW13M26t.net
 静岡県の下田沖で船を使って密輸されたとみられる覚醒剤約1トンが見つかり、
警視庁などが押収していたことが5日、捜査関係者への取材で分かった。
国内で一度に押収された量として過去最多。末端価格が数百億円相当に上る可能性がある。

 警視庁などは5日までに、覚せい剤取締法違反(所持)容疑で運んでいた中国人の男ら7人を逮捕した。
押収量の正確な鑑定を進め、背後に大規模な国際的密輸組織が関わっているとみて捜査を進めている。 
捜査関係者によると、海上で船から船へ受け渡しをする「瀬取り」と呼ばれる方法を使ったとみられる。
静岡県内に陸揚げされたのを確認し男らを逮捕した。

 警察庁によると、全国の警察が押収した覚醒剤の量は平成30年、3年連続で1トンを超え、
約1138・6キロ。今回は年間押収量に匹敵する量となる見込みだ。

https://www.sankei.com/affairs/news/190605/afr1906050022-n1.html

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:46:01.85 ID:8ObryXwf.net
荒川ブリッジの作者なら美人さんだったみたいよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:47:32.49 ID:3ApJettM.net
人生のイラストレーターが人生のTシャツ着てる画像はなかなか良かった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:48:19.90 ID:6NT30CQP.net
「虐殺器官」もそんな話だったな
一定の刺激パターンで人間を虐殺に向かうように仕向ける事ができる的な

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:54:43.65 ID:N5K1G03Q.net
ぼく勉の実況見てると「なんでここに先生が!?」ばかりで大草原ですわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:55:39.78 ID:Pc8ImqgY.net
「ひぐらし解」、無印よりさらにつまらなくなってるな

何も起きないどころかまた1期と同じシーンばかり見せられて嫌になってくるわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:58:33.31 ID:Pc8ImqgY.net
毎回お話も同じパターンなのも飽きたわ

周囲の人間から冷たくされる→キレて殺人
この流ればっか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:00:56.40 ID:0Gi5tYwW.net
解は罪滅ぼし編と皆殺し編で盛り上がるから見とけ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:02:43.16 ID:OxkxHwlo.net
ひぐらしとFateって原作が流行ったの同じ時期だっけ?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:05:03.33 ID:JIDGixt7.net
>>351
予言してやる
異世界転移のきっかけは、引きこもりが親に殺されたからってのが敵キャラで出てくる。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:06:38.25 ID:C2GOKtYh.net
親に殺されるようなひきこもりが異世界行ってなんの役に立つんだよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:08:20.22 ID:GQuaXK+z.net
なんていうかタイムリープなんだよな
タイムリープものとして語られる機会が少ないけど、タイムリープしまくってるじゃんアレ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:11:37.29 ID:3ApJettM.net
>>363
桐須先生はそういうキャラだしなw
ちょっと気が緩むと途端にラッキーエロ発生させる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:12:51.95 ID:cTh5wtI3.net
>>368
意味を理解してやれよ
なろう好き過ぎだろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:19:21.82 ID:JIDGixt7.net
>>369
オークキングとして召喚

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:21:18.48 ID:b3odETCf.net
死に戻り不可のリゼロくらいヤバそう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:26:41.11 ID:qFp2jTxg.net
ひぐらしは礼があるから救われるよ
リゼロのペテルギウスの悪役感は良かった、噂では後々出番もあるそうな
リゼロの映画はくそ過ぎたがな、観たいものが何一つなかった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:33:33.51 ID:GQuaXK+z.net
タイムリープは絶望して闇落ちするからね
そのあたりの回収がリゼロはすごい良かった
死に戻りだからちょっと違うんだけどね
タイムパラドックスも無いし、観てて安心出来る

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:34:32.72 ID:NC+ZTO5l.net
>>368
引きこもりの息子に殺された親が転生のほうがありえそう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:40:12.98 ID:kpKiEUvg.net
>>249
When locusts cryじゃなかったの?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:41:51.00 ID:b3odETCf.net
今晩の盾と孫も楽しみだな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:46:47.94 ID:y/fcBJYK.net
>>378
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/3/34/Higurashi_Cover_Art.png

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:48:40.10 ID:qJwIwcDy.net
始まる前に結構期待されていた消滅都市の話題が全くでないwwww

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:49:35.21 ID:kI+l/pVe.net
近所のツタヤでプリパラのDVDレンタルして視聴しようかな
まずはHDDのアニメの消化だけど
プリパラってガチで伝説レベルに人気あったよな

自分はあじみ先制がでるまえでリタイアしたけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:50:47.36 ID:N5K1G03Q.net
>>368
なろう主人公は交通事故の次に殺害で死んでるからな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1865144.jpg

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:51:13.09 ID:kI+l/pVe.net
ひぐらしのガンダムみたいな格ゲーっておもしろかったの?
https://www.youtube.com/watch?v=mkzioOnhYmw&t=552s

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:51:42.11 ID:Pc8ImqgY.net
ていうかリゼロは1期でもうやれることやり切ったでしょ
1期範囲ですら同じ話ばっか繰り返してたし
主人公の絶望→立ち直りとか同じ話ばっかな

2期以降やっても中身ないでしょ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:51:45.26 ID:ppW12Py6.net
>>369
異世界に行くのはほぼ100%の確率で凡人凡暗ばかりだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:52:52.69 ID:9DSL6lQB.net
髪とともに才能が抜け落ちた竜ちゃんの話なんて懐かしいな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:56:21.64 ID:2pS+gE1o.net
>>369
イキることならできるし、超名門の中高一貫行ってたから頭の良さを生かせるだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:57:38.94 ID:iCqyjJVJ.net
自分の呼称してる名を叫びながらブチ切れるターニャってお前らみたいだよなw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:58:56.91 ID:B9irOIpq.net
消滅都市は上級者向けだからな
平行世界からの侵略がすべての悲劇のはじまりだったな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:59:26.02 ID:b3odETCf.net
転生したらヒャッハーして魔王化しそうな奴ばかりだよな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:00:09.14 ID:qJwIwcDy.net
>>391
戦国自衛隊だな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:01:07.22 ID:Pc8ImqgY.net
「ひぐらし解」もまたタイムリーパーの話なのかよ

飽きた
タイムリープもの多すぎ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:01:28.39 ID:vG+MCyqV.net
消滅都市は上級者向け
これ使えるな
正解するカドも上級者向けだった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:03:14.80 ID:qJwIwcDy.net
川柳少女も多分上級者向け
からくりサーカスも上級者向け

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:03:16.56 ID:B9irOIpq.net
人類が増えすぎたので減らしてほしいと頼まれました
このなろう小説オススメ

異世界はなんでもアリでつまらん

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:03:45.46 ID:2pS+gE1o.net
>>390
DTを平行世界先へ連れて来なきゃ計画が狂うことはなかったんだな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:04:10.73 ID:t/rEpr8k.net
上級者向けのソシャゲアニメって気でも狂ってるのかw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:04:54.84 ID:qJwIwcDy.net
さらざんまい
キャロチュー
ロビハチ
今期は上級者向けばかり

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:05:18.30 ID:Z+KnCakn.net
上級者向け(糞アニメ愛好家向け)

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:06:19.26 ID:B9irOIpq.net
そもそもこのスレがネタバレ上等の上級者向けだからな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:06:53.35 ID:b3odETCf.net
ingressとか面白かったのに

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:07:38.15 ID:2pS+gE1o.net
な仏はシリアスとギャグのバランス取れて初心者でも楽しめるな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:08:14.61 ID:qJwIwcDy.net
フェアリーゴーンも上級者向けかな?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:09:19.67 ID:B9irOIpq.net
フェアリーゴーンは萌え豚アニメ
マーリヤかわいい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:17:33.08 ID:Y341Tq5W.net
なろうアニメが増えすぎたので半分に減らすぽん

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:19:38.39 ID:Pc8ImqgY.net
ひぐらし解、どんどんつまらなくなっていくな

盛り上がりのピークが無印のわけがわからず殺される序盤だけだったという…
解って結局、無印でやったあいまいな部分のあとづけ説明ってだけだからな
この先の展開が見たい、みたいなものは皆無

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:23:33.41 ID:NC+ZTO5l.net
>>390
リヴィジョンズかと思ったらゼロ・リバースだったな
あの穴の先には何があるのか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:24:52.50 ID:t/rEpr8k.net
上級者アニメってまた大量の誤解を生んで色んなところでレスバトルを生み出しそうだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:26:41.06 ID:NC+ZTO5l.net
>>409
一人でシャドーボクシングしてろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:26:50.45 ID:A+NEBi0U.net
なむあみだ仏のOPは好きだな
あの口上

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:28:50.67 ID:aJ9PvCzA.net
>>407
回答編を後付け扱いは草

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:29:48.66 ID:NC+ZTO5l.net
オチ考えずやったなら後付けみたいなもので間違ってないと思うぞ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:31:07.90 ID:aZ4vn2Aj.net
そうだったの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:40:11.99 ID:cpQWVOZN.net
キズナキチ
在日朝鮮人
小倉知広
1992年生まれ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:41:03.38 ID:8+MvUU0N.net
dアニメ
スマホ太郎無理だった6話が限界だった
次は何を見たら良いんだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:44:54.30 ID:Pc8ImqgY.net
そういう芸風なんだろうけど、キャラの思うような展開にならなかった時に発狂して顔芸する演出やめてほしい

キャラが何を考えてるかわからん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:46:39.05 ID:aZ4vn2Aj.net
文句言うために見てるんだから大満足だね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:49:31.09 ID:8+MvUU0N.net
俺が聞いた話では、
スマホ太郎後に乱造されてる弟たちの出来の悪さのせいで
逆にストレスフリーでサクサク進む太郎が復権しているという話だったんだが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:50:55.07 ID:8+MvUU0N.net
SHIROBAKO行ってみるか
見るつもりで放置してたアニメだし
同じ製作の田舎再生するチュパカブラがどうのを踏破した俺なら余裕のはず

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:52:10.16 ID:Y+wy1mGT.net
1軍の帰還やで
私用で外出してきたわ
私用で出るのなんて久方振りだよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:53:02.89 ID:3Q5f9L04.net
>>420
SHIROBAKOは比較にならないほどの名作だよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:55:17.65 ID:qJwIwcDy.net
SHIROBAKOは純粋にアニオタ向け作品
普遍性があれば一般人にもすすめられるけどそういうのはない

本当にアニオタ向け

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:56:17.76 ID:Y341Tq5W.net
アマプラで
スマホ、デスマ、魔王、カルテット、孫が観れる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:56:45.54 ID:8ObryXwf.net
しろばこは上級者向けだろうw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:57:21.80 ID:8/4zMTe4.net
今日、ブロリー映画のBD発売だぞ


お前ら買えよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:58:01.10 ID:+IpTEjxJ.net
しろパコはメインキャラと脇キャラのデザインが違いすぎて萎えた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:59:49.98 ID:xTkLDoNR.net
ブロリー映画は劇場で観なきゃ魅力半減どころではないだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:01:38.86 ID:t/rEpr8k.net
白箱はなにか恐くなったので途中で切った

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:06:14.90 ID:8+MvUU0N.net
dアニメってコスパ凄いな

宇宙よりも遠い場所 ◎
ジョーカーゲーム ◎
スクライド ◎
魔法科高校の劣等性 ×脱落
ジャイアントロボ ◎
スペースコブラ ◎
キディグレイド △
宇宙のステルヴィア △
(※アマプラ)91Days ○
スマホ太郎 ×脱落

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:06:42.35 ID:qJwIwcDy.net
うまみの少ないお仕事系アニメ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:07:06.07 ID:qFp2jTxg.net
帰って来たヒトラー観たけど面白いな
結局民衆が選んだっていうのがな、共感してるに関してはトランプも同じよな
先進国はどこも極右化してるっぽいのもなんかね
エンディングの多数決という歌も良かった買うわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:07:46.12 ID:gqNZ+ehJ.net
白箱は2014年の覇権アニメだからな
万策尽きたとか用語として定着してるし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:08:13.07 ID:qFp2jTxg.net
>>416
スマホをコメントありで見られないなら絶対みれんな
コメントが面白いから見れるわけで、魔法科高校もそんなとこある

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:09:37.37 ID:qFp2jTxg.net
ニコニコの米ありで映画みるの楽しいな
有名なのなら大体あぷされてんじゃね?と思える

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:12:12.35 ID:aZ4vn2Aj.net
>>432
映画も見たけど小説の方が面白かった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:13:14.14 ID:Pc8ImqgY.net
ひぐらし見て思い出したが、
リアルひぐらし事件起きたよなたしか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:13:17.09 ID:Uwofv+Qh.net
チュパカブラのは全部観れたけど白箱は2話くらいで切ったな
あれはキッツ過ぎで無理無理

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:13:27.38 ID:iBg6pA7w.net
宮崎駿「女の声優は、なんか皆 『わたし、かわいいでしょ』 みたいな声をだすのに違和感を感じる。」 [925017992]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559699047/

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:15:16.45 ID:qJwIwcDy.net
白箱は自動車飛ばすシーンが変なので切った

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:15:32.02 ID:N5K1G03Q.net
>>434
アニメだけじゃなく1人で小説とか漫画読んだりゲームやったりするときも
声に出して実況してみると新しい発見がいっぱいあるで

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:15:56.62 ID:qFp2jTxg.net
>>436
是非読むわ
サクラクエストは共感しづらかった
家燃やす話までは白箱からの惰性でみたしな
ガルパンからのビビパンみたいな感じだったわ、ビビパン良かったと思うんよね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:16:25.42 ID:qJwIwcDy.net
>>441
電車の中でたまに見かけるな…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:16:48.18 ID:+IpTEjxJ.net
リアルタイムでリンクしてたのはナイスボートだったかな
スクイズ原作がゴミすぎてアニメは見てないけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:18:43.84 ID:aZ4vn2Aj.net
本当のゴミは三作目のクロスデイズだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:19:46.73 ID:nNIDeQc3.net
>>441
実況動画見ながら育った世代ってほんと気持ち悪い

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:26:22.74 ID:M19spJpt.net
パンプス「業務で必要」と容認 厚労相発言、波紋呼びそう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00000151-kyodonews-soci

みるタイツ、国支援か?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:26:35.14 ID:FVjKTEv1.net
>>430
魔法科高校の劣等性は、最後の横浜攻防戦だけ見ればいい
一隻の客船から、巨大なロボット兵器の大群が湧いたり
妹のこの魔法を使うときお兄様は大変な苦しみをのセリフの後に
バンバン死にまくってバンバンお兄様に魔法を使わせる特務部隊とか、笑いどころがたくさん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:27:39.88 ID:U1Q8Co2C.net
2000記念カキコ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:28:09.13 ID:t/rEpr8k.net
満員電車で空気読まないでそういうサイト見るのやめろ
満員だと半強制的に見たくも無いのに目の前で見せられて罪悪感が生まれて気分悪くなるんだよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:29:55.21 ID:Y341Tq5W.net
劇場版アニメは俳優使うのは良いがアフレコ技術ゼロのゴミ棒の起用はやめてくれ
音響が折角の映像をぶち壊す

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:30:01.62 ID:kiB0Q9JB.net
ミレニアアアアアアアアアアアアアアアアム

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:30:02.78 ID:3Q5f9L04.net
>>423
アニメを題材にしているからそう勘違いしているのかもしれんが
テーマはあくまで「職場における若者の成長」を描いてる
普遍的なテーマだ

確かにアニオタが興味をそそる題材ではあるけど
一般層が観ても楽しめる作品になってる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:30:07.25 ID:xTkLDoNR.net
>>441
仕入れた情報を基にアウトプットするのは知識を定着させる点で有効的だからな
どんどんやるべき人目は憚れよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:30:20.57 ID:M19spJpt.net
山ちゃんも蒼井優嫁にもらっているのに、お前ら何やってんの?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:31:16.21 ID:L/T9kUsC.net
映画吹き替えの俳優女優アイドルごり押しも酷いぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:31:27.19 ID:qFp2jTxg.net
誰かとの会話の材料にすりゃええやん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:32:13.43 ID:M19spJpt.net
声優は、小さな子どもでもできてしまうから仕方ない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:32:23.75 ID:qFp2jTxg.net
>>455
山ちゃんはテレビで頑張ってるやん
頑張ったら良いことあるのは当たり前

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:33:15.28 ID:WRsX0akg.net
たまに声優に転向した方がいいんじゃね?と思う人はいる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:33:55.61 ID:qFp2jTxg.net
>>458
コードギアスのv.v.の人は二期で誰?って位声ちがったな、声変わりはどうしようもない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:35:44.32 ID:Y341Tq5W.net
ばらかもんのなるは後半はアフレコ慣れしてアニメ声出せるようになってたな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:36:43.17 ID:kpKiEUvg.net
>>432
中国みたいな独裁の方が良いの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:37:40.83 ID:kpKiEUvg.net
>>439
ジブリで声優を使わないのは良いことだよね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:37:45.70 ID:t/rEpr8k.net
>>455
情弱乙
この情弱は芸能通って意味

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:39:01.77 ID:kpKiEUvg.net
>>453
見たことないけど、そんなことになっていたのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:39:31.27 ID:EztXdUX1.net
どろろ
兄貴が変わっちゃうからやだ!とか
殺すと百鬼丸が不幸になるから足あげません
おっかちゃんと呼んできてもそれとこれとは別!とか
鵺ぶっ刺しまくっただけで魂が赤くなるとか
やたら百鬼丸の殺生を咎める描写にイライラするわ
お前ら殺伐時代に生きてんだからそんなこと気にすんなよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:39:54.43 ID:ppW12Py6.net
>>455
山里は容姿以外なら全体的にハイスペックだからな
バナナマンの日村にも言えることだが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:40:01.93 ID:xS1BkQKn.net
ライナー キャストオフ クロックアップ
粉々になる捜査兵団の皆さん またせたなあベルトルト
勝った!ライナーベルトルトの明日は明るいみたいなのないのん?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:40:23.71 ID:vi7nY7UM.net
山田ルイ53世は、お笑いやめて声優やるべき

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:42:13.94 ID:Y+wy1mGT.net
あーーーーーダメ
借金返済しなくていいから辞めるかあ
借金は一旦おいておいて
単純な生活費だけで3ヶ月もたせるっってんなら
なんとかなるんだよな
3ヶ月もてば失業給付金が入ってくるからな
なんとかなりそうなんだよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:42:46.52 ID:Y341Tq5W.net
>>467
手塚治虫は元々医者の勉強してたのが原点
生命を蔑ろにする殺生戦争は大嫌い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:43:15.80 ID:Y+wy1mGT.net
60万円あれば3ヶ月しのげるだろうしな
60万いかないけどちょっっと生活費きりつめればなんとかなるっっしょ
半額弁当とか喰らえばおさえられるしな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:43:25.06 ID:Pc8ImqgY.net
うーん
「ひぐらし解」の児童相談所編、盛り上がらないなぁ

最初からもう助かるの見え見えやん
都合よく良い条件がコロコロ揃っていくのも萎えるし、
主人公たちはサトコから遠く離れた場所から電話かけて「暴力男に抵抗しろ!」と無責任に言い放つのもなんだかなぁと
あの暴力男がサトコを殺すか拉致する可能性もあるわけやんけ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:43:57.43 ID:vi7nY7UM.net
>>469
おじいちゃん!ベルトルトは一昨日喰われたでしょ!?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:45:28.03 ID:8+MvUU0N.net
実況しながらアニメって一度視聴したアニメでしか無理だな

実況よりも字幕アリで見たい
dアニメ字幕が無い

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:45:46.00 ID:xS1BkQKn.net
ベルトルトはいきておる 戦地でらいなーとともに今も戦っておるんじゃあ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:46:26.06 ID:M19spJpt.net
>>473
自炊しろよってツッコミ待ち

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:47:52.55 ID:Y+wy1mGT.net
いや
自炊はしないだろ
時間の無駄
というか時間かかる上に節約にもならんだろ1人暮らしの自炊なんて
ちゃんとした料理作るのならマネー使うだろ
パン1切れ、ジャム とかそういうエサならまだしも
我様はしっっかり良質な料理を味わいてーんだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:48:21.89 ID:8+MvUU0N.net
制作進行???ちゃんってアニメを随分昔に見た覚えあるけど
タイトルすら思い出せない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:48:57.38 ID:L/T9kUsC.net
どろろがDAIGOの民庇いだしてイライラ
親父もお袋も弟もクズやろ鬼も民も親族も皆殺しでええわ
愛ゆえに体を取り戻せ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:48:59.06 ID:8+MvUU0N.net
アニメーション制作進行くろみちゃん、だった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:49:04.10 ID:pQGkxyrM.net
>>471
無理だろうな
失業手当は給料の6割前後だからな
いまの生活費の半分でやっていけるんなら元からそんな借金しないだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:51:18.23 ID:OuVC/sXI.net
キャベツ炒めを極限まで磨き上げるとその頃には外食などしたくなくなるよw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:51:53.44 ID:yXKP33wp.net
>>481
クズの命乞いしてるんじゃなくてそんなクズでも殺す事でアニキが化け物化していっちゃうのが嫌だから止めてるんだよなぁ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:52:03.56 ID:xTkLDoNR.net
>>479
何言ってんだ
個人店ならともかくお前がよく通ってる外食チェーン店なんか時間とコストの効率化でお粗末な料理出すとこがほとんどだろ
食品添加物てんこ盛りで客の栄養バランスなんか何も考えてやしないぞ
だったらレシピや原料調節、溜め置きも出来る自炊の方が格段にマシだわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:53:04.97 ID:Y+wy1mGT.net
>>483
あれ?そんな絞られるのかよ
8割くらいじゃねーのかよ
それだと家賃とか光熱費とか借金返済とかで無条件で毎月10万円消し飛ぶんだけどさ
それでフィニッシュじゃん6割じゃ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:53:05.88 ID:vi7nY7UM.net
経験から言うと自炊は弁当買うよりずっと安く済む
キャベツ、玉ねぎ、ニンジン、卵、鶏肉を基本にして色々応用できる
これで安く済まないのは何やっても無能

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:54:36.31 ID:8+MvUU0N.net
>>487
首吊りが圧倒的に一番楽な自殺だって

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:54:54.47 ID:Y+wy1mGT.net
1人暮らし豚がうるせーな
1人暮らしの生活始めたばっかでウキウキか?
そのうち無駄なコトだと気付くんだよ
まあ最初の5年くらいまでだよ
自炊(笑)なんてイトマ潰しはさ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:57:05.79 ID:IGq9Pj58.net
>>476
字幕アリはNetflixだけ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:58:25.09 ID:Y+wy1mGT.net
あー我様も旅してーなあ
旅しながら金かせいでさ
スライムとかゴブリン狩って路銀稼いでさ
ギルドに卸してマネー貰ってさ
そういう生活がしてーなあ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:58:36.29 ID:IGq9Pj58.net
>>488
そのゴミみたいな食材でどんなごちそうが作れんの?
節約食だろ所詮
そんなもんで毎日腹膨らませて人生楽しいかね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:58:45.01 ID:Y341Tq5W.net
カネ無い自炊嫌い豚は宅配ピザなんか贅沢品食ってんじゃねーぞ
浅草の290円弁当食っとけ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:58:52.42 ID:xTkLDoNR.net
>>477
アルミンの中で悠久の時を過ごしているぞ
現実見なさい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:59:05.84 ID:RNLH3Fxo.net
今期はもうこれしかなくね?
http://hitoribocchi.jp/assets/story/10_1.jpg

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:00:31.39 ID:BEuRMgE8.net
2019年6月5日 10時20分

【ジュネーブ共同】言論と表現の自由に関する国連のデービッド・ケイ特別報告者が、日本では現在もメディアの独立性に懸念が残るとする新たな報告書をまとめたことが4日分かった。
日本の報道が特定秘密保護法などで萎縮している可能性があるとして同法の改正や放送法4条の廃止を求めた2017年の勧告を、日本政府がほとんど履行していないと批判している。
沖縄の米軍基地の県内移設などに対する抗議活動についても当局の圧力が続いているとし、日本政府に集会と表現の自由を尊重するよう要請した。
報告書は6月24日開幕の国連人権理事会に正式に提出される予定。
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019060501001128.html


また安倍か

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:00:36.63 ID:pQGkxyrM.net
>>487
しかも失業手当は6ヶ月とかで打ち切りだから貯金ないなら必死こいて次の就職先を探さないと一瞬でホームレスやぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:00:47.44 ID:IGq9Pj58.net
エルヴィンが注射器持ったリヴァイの手を払って
なんかボソボソ喋ったとき
なんて言ったかわかったのは字幕付きのNetflix民だけなんだよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:00:57.98 ID:hIeYR/hF.net
食い物は工夫次第だぜ
料理は全部レンジだけでも何とかなるし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:01:31.25 ID:KfFAOPuD.net
やとがめの人ってイジメコネクトの被害者だったか
仕事増えてきて良かったね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:02:00.16 ID:hIeYR/hF.net
>>496
けいおんに新キャラが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:03:37.11 ID:xTkLDoNR.net
>>497
またお前か
クズメディアに独立性なんていらんわ
無能な国連如きに茶々入れられる筋合いはない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:03:55.15 ID:N43mL88O.net
久しぶりに見たら2000か
記念カキコしとこう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:04:26.13 ID:InU6dE59.net
タイムサービスの半額肉とか買って自分でステーキ焼けば
ピザやコンビニ弁当より間違いなく贅沢な食事になると思うけどなぁ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:04:39.32 ID:xao+asDq.net
>>439
古き時代の意見だよね
今の時代、声優業自体は儲からなくて、あくまでタレントとして有名になる為のステップとしてマーケットがギリ成り立ってる現状だし
お色気ボイスと見た目も含めて売って行かないと成り立たないよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:05:08.97 ID:IGq9Pj58.net
自炊=節約しか頭にないやつの論調がとにかくうざい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:05:35.17 ID:wYkKCw6/.net
『ようこそ実力至上主義の教室へ』公式&#8207; @youkosozitsu 3時間前

5月発売の『ようこそ実力至上主義の教室へ11』がオリコン週間“本”ランキング 文庫部門第1位(6/3付)となりました!(ライトノベル第1位も獲得です)
みなさまの応援のおかげです。引き続き「よう実」よろしくお願いしますね!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:05:43.29 ID:Y+wy1mGT.net
>>498
ならどーーーすりゃいんだよ!!!!!!
もう仕事したくねーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
かはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かはぁっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:05:49.98 ID:N43mL88O.net
いまどき声優は顔で選ぶ時代だろ?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:05:56.01 ID:IGq9Pj58.net
>>505
なんで新鮮な肉を定価で買わんの?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:06:27.61 ID:KfFAOPuD.net
>>506
巨乳キャラ担当が多い声優さんが貧乳なわけないよな!
シティハンターじゃ声の綺麗さと顔の綺麗さは比例するって事でゲストヒロイン決めてたらしいし!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:06:28.70 ID:N43mL88O.net
自炊できるのは大きいと思うぞ?
節約だけじゃなく健康面でも
外食だけだと野菜不足になるからな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:06:43.54 ID:IGq9Pj58.net
>>509
実家戻ってニート

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:07:02.05 ID:OuVC/sXI.net
>>509
金無くなったらちねばいいだけだよ
何も問題ない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:07:32.56 ID:N43mL88O.net
なろう系では盾と孫を比較すると盾の方がまだマシだな
孫は何か昭和感ある作画レベルに落ちる時よくあるし
話もまんまなろうの主人公すごい連呼だしで

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:07:40.03 ID:Y+wy1mGT.net
あーメイドさん2人雇って身の回りの世話してもらいたいわ
1人はお姉さんタイプで1人はロリタイプな
膝枕したり抱き枕みたいにーギューって抱きしめて癒されたいわ
金さえありゃあなあ
なんでも叶うのに

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:08:04.88 ID:NC+ZTO5l.net
>>499
NHKは字幕出るって知らないのか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:08:24.71 ID:A+NEBi0U.net
>>506
最近男声優が似たこと言って話題になったじゃん
映画業界でアニメ声=へたくそって思われてるとかなんとか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:09:15.68 ID:xao+asDq.net
>>512
俺は巨乳に魅力を感じないから良く分からんけどw
数少ない技術で売ってる声優さんがやってるなら問題ないと思うよw日笠さんとかね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:09:18.91 ID:vi7nY7UM.net
>>514
社畜父「とりあえず包丁買ってきた」

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:10:27.21 ID:NC+ZTO5l.net
自分で何言ってるかわからんけど日笠は巨乳キャラ担当というか巨乳声なんだよね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:14:33.72 ID:Y341Tq5W.net
外食は業務スーパーで怪しい中国産冷凍食品とかバンバン使ってるからあんまり信用できない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:14:50.24 ID:N43mL88O.net
ここ十年くらいで
一気に声優のアイドル化が進んだな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:16:22.37 ID:xao+asDq.net
>>522
日笠さんのこの前のドメカノのお姉ちゃん役とか
沢城さんのフジコとか見てると正直凄いと思うわ
素晴らしい演技の中に色気が滲み出てるよね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:17:28.76 ID:A+NEBi0U.net
飽きられてきてるなろう系で
盾と孫は対極だよね
作画めっちゃ頑張ってる盾と
その辺捨てて一周回って面白い目指してる孫

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:17:57.35 ID:8+MvUU0N.net
>>492
ハデに自殺して転生にワンチャンかけよう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:18:23.23 ID:NC+ZTO5l.net
>>524
ラブライブを拾って成功させたブシが一躍買ってるだろうな
>>525
その一方で名前に草を生やされる芸人でもある

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:18:44.11 ID:2pS+gE1o.net
>>509
⊂[J(´ー`)し
  / (⌒マ
 (⌒\ヘ」つ
  > _)、
  じ \_)\\\

  www.hellowork.go.jp

        (⌒
     ⌒Y⌒

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:19:28.74 ID:qFp2jTxg.net
>>463
いや良くない、だからこそ帰ってきたヒトラーの言い分にも頷く
日本で日本人として不自由なく育ったからな、素晴らしいと思うよ
ただ極端になると極端なことが起きるからさ
こういう映画や創作物でフラストレーションを解消するべきよな
図書館で帰ってきたヒトラーは上下巻あったー読むぞい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:19:29.87 ID:xao+asDq.net
>>528
あれは場を盛り上げるサービスなんだよねw
プロ意識とサービス精神が過多な性格だとそういう風になるんだと思うw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:20:09.70 ID:Y341Tq5W.net
アニメに俳優使うって言っても昔からアイドルばっか使ってるのが笑いどころやな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:21:24.69 ID:Pc8ImqgY.net
ひぐらし解、すげぇな

雛三沢症候群とかいうご都合病気、それを自動的に抑えるパワーを持った幼女の存在
つまりその幼女が死ぬと村が全滅する…!という謎展開

こんな設定にしたら何でも出来るだろ、おい
マジか、こんなのが名作扱いされてんのか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:21:48.27 ID:8+MvUU0N.net
実際洋画の声優とアニメの声優は別のものだろ
パリコレモデルと女性誌モデルというくらい別の領域で仕事してる
どっちが上とか言い出されてもねえ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:22:47.61 ID:BEuRMgE8.net
>>533
手を当てるだけで死にかけた人間が回復するという異世界なろうのゴミと勘違いしてないか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:23:23.89 ID:6NT30CQP.net
ジードとかスペードとか微妙な中ボス級に転生するとキツい
冷静に考えると希望はないんだけど、なんかがんばれば生き残れそうに思えてしまう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:23:42.63 ID:qFp2jTxg.net
園崎さんみたいな吹き替え声優がアニメの方にくるのあんまないかね?
園崎さんはストパンのお姉ちゃんな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:24:51.99 ID:vi7nY7UM.net
三宅健太さんなんかは洋画吹き替えでもアニメでも本当に重宝されてる感がある
後、杉田も結構吹き替えやってるな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:26:54.64 ID:xao+asDq.net
>>534
今Division2ってゲームにハマってて、声が深夜やってる洋ドラマで良く聞く声の声優だけどへったくそだよ、棒読みも多いし・・・
これなら深夜アニメ声優を起用した方が良いんじゃないかと思えるくらいだよ

深夜アニメ声優は色モノ扱いされてる節があるのかもしれないけど、凄い競争社会で今や実力はトップクラスだと思う

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:28:03.78 ID:Y+wy1mGT.net
新しいPC欲しいわ
今のPCもう9年くらい使ってんだよな
いつオシャカになっってもおかしくないんだよ
つーかもう1年くらい前からちょくちょくHDDがストップするんだよな
OS入ってる方のHDDDじゃないからいいんだけどさ
あれ?ドライブが消えてる(笑)っってなるんだよ
再起動すると復活するけど
流石にそろそろ新しいPC(デスクトップ)がほしいわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:28:52.28 ID:xTkLDoNR.net
>>538
新作MIBの男の方はアベンジャーズのソーと同じ人なんだよな
引き続き三宅さんが吹き替えるかと思いきやまさかの杉田だったが意外と悪くはないんだよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:28:53.08 ID:6NT30CQP.net
「帰って来たヒトラー」は終盤の展開がちょっと日和った感じがして残念に思ったなあ
犬を撃ち殺してるシーンを撮影されてカリスマ崩壊とかさー
小説版だともっとヒトラーがドイツのカリスマになったりしてるのかな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:29:01.21 ID:NC+ZTO5l.net
ありえへん世界の吹き替えはよく声優使ってるな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:30:33.51 ID:8+MvUU0N.net
白箱2話にして修羅場
ヤシガニ伝説の内幕を見てるようで面白い

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:31:52.90 ID:ZNXECuTi.net
今やバラエティのナレもアニメ声優出身が多いでしょ
中井和哉、銀河万丈、みゆきちとか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:34:24.70 ID:Y+wy1mGT.net
学生の頃は30才にもなれば貯金1000万とかあって遊び放題だあ
とか思ってたのにな
ところがぎっっちょんだよ
借金しかない
なんでこうなっったんだか
不思議だわ
マジで
社会が狂ってんだよな
弱者にばっっか優しくてさ
強者に優しくねーんだよこの社会
池沼とか間引けよ
なんで税金で出来損ない養わないといけねーんだよ
我様の金だぞ!!!!!!!血と汗と涙が入り混じった大切な我様のマネーだぞ
クソ喰らえだわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:35:18.34 ID:qFp2jTxg.net
レス欲しそうなレスしてんな
>>542
なんか選挙に出そうな感じだな
本を開いて気付いたけどめっちゃ読みやすそうだった
すぐ読み終わりそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:36:01.38 ID:N43mL88O.net
>>533
ひぐらしのご都合設定は
原作発表当時から思いきり叩かれてたよ
オレは謎解き以外の部分が面白いと思うけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:36:42.31 ID:qFp2jTxg.net
安心しろ、障害者に対する予算は年々減ってるから

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:37:02.94 ID:Y+wy1mGT.net
福祉とかガキとか池沼とかのために税金使うなよ
我様に還元しろよ
なんでイチバン一生懸命頑張ってる層がイチバン痛い目にあうんだよ
意味わかんねーわ
生活保護とかさ
こっっっっちゃ借金してまで必死に働いてんのに
クソゴミは借金ゼロで国から金貰ってんだろ
ありえないだろ
まず借金しろよ
社会の荷物が
ホント役立たずの足手まとい
なんで生存してんだよマジで
イライラはんぱねーわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:37:43.03 ID:xS1BkQKn.net
へいちょがあるみんを選んだことによって
えれんさんのやっぱりあるみんは特別なんだ気持ちがブーストしてしまったような

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:39:15.21 ID:BPRrvDlp.net
そこを言えばアベンジャーズの配役は見事だよね
アイアンマンの藤原さん キャプテンアメリカの中村さん
↑でも出てるソーの三宅さんとかメインは声優さんで
宣伝に必要な役者さんや芸人さんは脇のフューリーや
ホークアイやファルコンとかだもんな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:40:04.67 ID:Y+wy1mGT.net
子供、老人、障害者、女
こんなんどうでもいいから
まず1番社会に貢献してる人達を保護すべきだろ
意味わかんねーわ
そら転覆するわこんなクソ国家
シナにもチョンにも負けてさ
底辺国家へようこそっっっっってか!!!!!!!!!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:41:09.95 ID:Y+wy1mGT.net
はあ・・・・
死にたい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:41:26.25 ID:N43mL88O.net
それでどんどん福祉崩壊して
ここでイキってる奴の老後は
安楽死コースだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:42:53.99 ID:4vW5NDVZ.net
>>554
どうぞ
思い直すなよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:42:55.59 ID:FVjKTEv1.net
まあ、働けんようになって、ボケ始めたら安楽死でいいわw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:43:17.65 ID:6NT30CQP.net
>>547
ヒトラーは犬好きでナチスは動物愛護もやってるから、
「犬を殺すヒトラーそっくりさん残酷すぎて引くわー」みたいな落とし方は卑怯に思えてな
小説版ではそういう本題から逃げるような展開がないことを望むわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:43:40.18 ID:Pc8ImqgY.net
「にぃにー」
「お持ち帰りぃー」

この2つのセリフがやたら出てきてウザい
これを少し減らすだけでももうちょっと良くなったろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:44:20.89 ID:vi7nY7UM.net
ニック・フューリー役の竹中があそこまでガッチリ合うとは思わなかった
でも「可愛いでちゅね〜wご機嫌如何?お名前は?」は笑うw
ニックはヒドラ壊滅後完全に雲隠れしたがどこ行ったのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:44:24.00 ID:N43mL88O.net
タブーでユダヤ人を殺せないから
代わりに犬を殺したんだろ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:45:22.04 ID:3ApJettM.net
今期アニメの話をしない奴ばかり……

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:45:48.20 ID:vG+MCyqV.net
>>509
ヒナまつりみたいな感じで

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:47:28.48 ID:2pS+gE1o.net
>>562
文句あるなら話題ふれよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:47:36.25 ID:N0iwK3Lo.net
>>562
オマエモナー

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:50:43.53 ID:vi7nY7UM.net
話は聞かせてもらった
ネタバレするとトルフィン・ソルザルソン(トールズソン)は嫁に尻を叩かれて無事ヴィンランドに到着する!!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:54:02.00 ID:qFp2jTxg.net
>>561
まー殺したのがジャックラッセルだからね…うちも飼ってんだよね
イギリスの狐狩りの犬だからかなーって

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:57:10.18 ID:96W2hqxn.net
シュタインズゲート-1はそろそろかな?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:02:06.98 ID:6NT30CQP.net
どろろってアニメは結局何がしたかったのか
ミオ回か女郎蜘蛛の話で終わってた方が良かったような感じになってんな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:03:38.99 ID:xao+asDq.net
>>540
単にHDDがヘタってるだけじゃん
9年前のならまだまだ使えるよ、最新の3Dゲームをプレイしないならね

PCショップに行ってSSDの250G位のを買ってきてさ、Cドライブとしてwindowsをインスコして
今使ってるCドライブをDドライブに付け替えて使うとまだまだ使えるよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:13:43.61 ID:qFp2jTxg.net
>>558
小説には犬殺しなかったようだで

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:15:29.75 ID:KIAn/Emo.net
渋谷のマルイの八十亀展行ってきた
小さかった…会場で寿がきやの袋麺とカップ麺買ってきた
どちらもノンフライ麺

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:21:40.85 ID:6NT30CQP.net
>>571
読む気になったわ
レスサンクス

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:22:23.45 ID:vzA9s8fX.net
>>572
ここはお前らの日記かよw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:22:56.46 ID:vzA9s8fX.net
>>570
CORE2DUOかよw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:24:42.19 ID:Wam5okfR.net
ちょうど2年前にRyzen7で組んだけど快適だわ
10年使えるなこれ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:25:19.77 ID:rUcMfZtt.net
カゲロウプロジェクトのじんがオリジナルアニメやるって

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:26:19.42 ID:NgOP8l8j.net
>>544
あんなのは修羅場に入らない
シロバコに修羅場シーンはない
アニメ制作あるあるネタばかりの普通のソーンしかない
今期修羅場になってるのはハチナイ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:28:14.97 ID:KIAn/Emo.net
ID:vzA9s8fX
NG推奨
ここはお前の落書きじゃないよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:28:34.06 ID:Pc8ImqgY.net
「ひぐらしのなく頃に解」の16話くらいまで来たが、このまま最後まで見る価値ある?

たぶんあとは鷹野をやっつけてみんなハッピーエンドで終了くらいしかないでしょ
なんかお話に中身ないよねこれ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:30:57.27 ID:N43mL88O.net
>>580
ひぐらしとうみねこは
ネット上の推理合戦が一番面白かったので
お話の中身を求めても仕様がない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:31:10.74 ID:vG+MCyqV.net
そんなもん見ないでがっこうぐらし見ろよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:31:50.04 ID:2pS+gE1o.net
>>577
前に糞アニメ作ったのにまたアニメ作るのかよ
今度は作画大丈夫だろうな?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:32:23.56 ID:vzA9s8fX.net
>>579
なに切れてんの?ガキかよw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:32:45.96 ID:KIAn/Emo.net
八十亀展、複製の原画とかアニメの複製のコンテ絵とか売っていた
単行本の特別版割と高いな(ちっこいドーナツも買ってきた)
平日の3時頃だったから一人か二人ぐらいしか居なかったな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:33:04.38 ID:rCVOs/20.net
言うてもひぐらしって絆の物語やしな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:34:22.70 ID:KfFAOPuD.net
アメリカの権威ある物理学者が平行世界は存在するって言ってたな
かりにあるとして平行世界の記憶は別の平行世界に影響与えるのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:34:38.40 ID:KIAn/Emo.net
>>582
原作知らないので一話みてほんわかしていたら…後が・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:35:10.36 ID:N43mL88O.net
>>586
身内の殺人を隠蔽したり胸熱の絆だな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:35:31.25 ID:vzA9s8fX.net
>>586
え?
雛見沢症候群L5発症ってやつか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:36:22.08 ID:N43mL88O.net
平行世界は存在するって
なろう民歓喜だな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:36:34.87 ID:rCVOs/20.net
>>589
注目すべき点がずれてるからそういう感想になる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:36:36.13 ID:r3D6Cpet.net
がっこうぐらし!の1話見て
ほんわかしたとか途中で寝ただろ
1話目衝撃のラストで1クール引っ張れたアニメだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:38:25.30 ID:XyIohb+n.net
産業って母親代わりに探索しないんだよ!マナーモードにブチギレるように見せかけるけどこれ最近広告してた

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:39:56.94 ID:N43mL88O.net
>>592
いや鉄平は殺してもいいんだとか
そういう絆のあり方には違和感あったけどな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:40:25.50 ID:XyIohb+n.net
>>593
がっこうぐらしってそんな感じだったろ?ラーメン構造改革工程表でもちょっと待てって言ったところでない女同士が変わってあまり期待できるのか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:40:53.32 ID:N43mL88O.net
>>593
がっこうぐらしは
きらら系だから驚いたんであって
中身はよくあるB級ホラー

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:40:55.31 ID:5uIC/cFj.net
ハチナイの8話こないのだが。力つきたか。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:41:16.49 ID:kI+l/pVe.net
https://iine-tachikawa.net/wp-content/uploads/2019/05/54b7786c2a440397c1bfc273f191cff5-1.jpg
JKの後ろ姿って興奮するよな
膝裏すき

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:42:10.24 ID:KIAn/Emo.net
>>591
平行世界どころか世界自体を作り変える
ストーンオーシャンの神父はチートすぎる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:42:31.09 ID:kI+l/pVe.net
ひぐらしの落ちってどういうのだったの?
高野さんってエロいババアが犯人で
あれはウイルス性の奇病だったんだっけ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:42:34.69 ID:XyIohb+n.net
ひぐらしに浸りたいのか、今期でもちょっと面白いけどね✨どんなものが潰れたらにあるということにしてくださいませって言ったところでもおかしくはないかな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:43:07.39 ID:r3D6Cpet.net
今回のどろろは原作が語らず終わった結末
つまり百鬼丸が身体を全部取り戻したらどーなるかって
結末の一例を挙げるんだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:43:55.17 ID:GqtkRwEq.net
日本語不自由なのが湧き出した
もう駄目だなここ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:44:23.85 ID:Yqd93C74.net
もう6月なのに夏アニメのPVぜんぜん出てなくない?そんなことない?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:44:35.27 ID:NgOP8l8j.net
>>598
8無いだからな
7話で終わりだろう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:44:56.72 ID:XyIohb+n.net
>>600
平行世界最強ってあるんだね内在させるだけさせて踏み込ませないどこぞの信者さんアクティブですけど最近になってるのが敗因?実際には全く関係ない話してるやつ全員が儲かってそう。
サンデーって数字の話してたけどやっぱりこのキャラ描写が下手なんだよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:46:06.42 ID:qFp2jTxg.net
アントマンの二作目でも言ってたな平行世界のあるなし
人間が想像できることは実現可能らしいな
だからって中国みたいに非合法な医療実験や人体実験を出来るわけでないしな
常識が邪魔よな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:46:11.31 ID:r3D6Cpet.net
使ってる翻訳ソフトがまだダメなのか
書いてる奴の日本語が未熟なのか
日本語学習中なら5ちゃんは来ない方が良いが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:46:34.34 ID:N43mL88O.net
とりあえずセクサロイドはよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:46:52.45 ID:8/4zMTe4.net
YU-NOの話か?アニメの出来は褒められたもんじゃないね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:47:37.38 ID:N43mL88O.net
YU-NOはダイジェスト版みたいだけど
釘が演じる澪はちょっと可愛い

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:47:59.58 ID:GQuaXK+z.net
背景の使い回しが多いのかな
屋上シーンは少し気になる
でも、ストーリー良いよね。今季ダークーホースは伊達じゃない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:47:59.75 ID:r3D6Cpet.net
セクサロイドは違法ではないが
人に自慢できる趣味じゃないぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:48:04.36 ID:KIAn/Emo.net
>>605
そうでもない
https://www.youtube.com/playlist?list=PLLHawGeo5uuIHTG5pFCBpo4WSbBtYBHjt

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:48:54.87 ID:JcE/TfKj.net
ハチナイのソシャゲやってる人はこのレベルがアニメ化すると思ってたのか
泣けてくるな
https://youtu.be/1-66CvRxnE4

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:49:04.62 ID:N43mL88O.net
セクサロイドって
自慢するための趣味じゃないだろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:50:12.53 ID:r3D6Cpet.net
機械がバグったりしてタヒんだ時
遺族が恥かくんだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:50:23.27 ID:KIAn/Emo.net
>>606
【審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ ( ´・ω) (;・ω・)
( ´・ω) U) ( つと ノ∧,,∧
| U (  ´・) u-u (´・ω・)
 u-u (l    )    (   ノ
 _,,..-―`u-u'―.゛゛゛`u-っ≡ ゲシゲシ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄::∩::"゛
T  |   l,_,,/\ ,,/l (ω;` )
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,(   ⊃
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /`u-u'
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:51:14.72 ID:XyIohb+n.net
>>609
お前が下手って言ったところでないけどやっぱりこのキャラ描写が潰れたら困るが、今期のアニメ叩いちゃダメなんでしょ?
サンデーのアニメにあると思っていたけどやっぱり私自身はあまり興味がなかったですけどこれまで読んで、当然深夜でもない話してたやつがよく喧嘩してた!同じじゃんぷのアニメでもいいけどね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:51:50.30 ID:qFp2jTxg.net
セクサロイドか美少女万華鏡やプラメモかね
ユーノは義母のループ終わってからみてないけど、色んな自殺以上のものあった?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:52:05.48 ID:MLPkjQsX.net
ただ、学者が言うには平行世界に移る際、物質はバラバラになるとか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:52:23.29 ID:xTkLDoNR.net
最近の時間取り扱う作品は、過去に戻って歴史改変させてもタイムパラドックスが生じるわけでなくまた別の世界線が出来ていくだけって認識が多くなったな
最近の物理学会ではそういう総意になってんの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:53:31.32 ID:N43mL88O.net
タイムパラドックスを考えるのは
物理学じゃなくてSF作家だろ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:55:36.97 ID:N43mL88O.net
>>623
ああでもそういう考え方を
オタクレベルで普及させたのは
YU-NOくらいからだろうね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:55:54.97 ID:XyIohb+n.net
>>622
友達と名前がよく使うのは当たり前です。この手のはきっともっと便利なころってあるんだねと思うんだよねぇ
最近広告してたやつが変わってもだいぶ絞らなかったしたんだ。そのレス自体はあまり興味ないけどさ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:59:06.30 ID:XyIohb+n.net
>>624
作家はあまり変わらないけど、進撃よりもないどこぞの信者が母親に浸りたいのか。感情移入させるだけさせてって感想でもいいかな?次いつどこで売れてるから続いてるが、当然深夜にあると思っていたためなら円盤でもどうでもよい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:00:23.44 ID:MLPkjQsX.net
>>626
お、おう、、、、

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:00:29.23 ID:N5K1G03Q.net
>>623
転生スライムの世界では時の流れは一つしか無くて
過去に戻れる奴が居て自分のところに会いに来るんならそのまま会える

過去に来るところまで歴史の内という形

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:00:37.22 ID:FVjKTEv1.net
可能性の木という考えをアドベンチャーに取り込んだのが斬新だった
平行世界とタイムパラドクスはあったが、過去に戻って事象に鑑賞する事を視覚的に提示して矛盾が起きない世界観を見せたのが斬新だった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:02:03.00 ID:xTkLDoNR.net
>>624.
取り扱うのは作家かもしれんけど学術的要素を多分に含むジャンルでもあるからな
創作の奥を深めるため、最新の学会で認められている概念や仮設を意識して積極的に作品内に取り込もうとする作者だっているだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:02:43.90 ID:XyIohb+n.net
>>625
オタクがよく使うのは当たり前ですけど、それで終わらなかったしない?実際には関係ないアニメオタクに遊んでたとあるワンピースに出てたってのは当たり前なころ。キャラ付けがうまいと思っていた。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:02:47.21 ID:Q0WazLsT.net
トランクスが悟空の心臓病の薬を持ってきて悟空が死ななくても
そこで世界が分岐してるわけね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:04:49.11 ID:KdvdP3TR.net
>>633
過去改編で生まれた平行世界へすら行けるブルマのタイムマシンはマジチート

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:05:40.35 ID:pPuWphn/.net
もう盾しかみてないよ今期

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:06:09.86 ID:vi7nY7UM.net
>>630
発想自体は実はかなり昔からSFやら海外小説であるのよ
過去に飛んで無数の可能性を選択して失敗をやり直すというくだりは海外小説「リプレイ」がもっとずっと早いし、恐らくもっと過去にも類似の作品はある

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:06:34.04 ID:qFp2jTxg.net
酔ってんのか?それともつかれてるのか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:07:16.25 ID:6NT30CQP.net
ドラゴンボールでトランクスも並行世界って言ってなかったっけ?
あれってYu-noより後だっけ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:08:39.92 ID:FVjKTEv1.net
平行世界の世界観を持ってる物は、RPGの原点の一つの
エターナル・チャンピオンシリーズが並行世界を持つファンタジーとかがある
あれは100万の平行世界を持つファンタジーで、元祖RPGの呪文では平行世界からヒーロや勇者を召喚するサモンヒーロとかがある

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:09:39.90 ID:15Nx+4/W.net
盾は最終回っぽかったが、まだやるの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:10:26.04 ID:KHXjdYJ1.net
ジョンタイターとかなんであんな話題になったんだろう
2030年代にタイムマシンはさすがにねえわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:13:16.10 ID:N43mL88O.net
ジョンタイターよりセクサロイドだw
それなら2030年頃にできるだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:13:25.16 ID:KdvdP3TR.net
最近格好付けて平行世界という言い回しが流行っているけど英訳すればパラレルワールドだし多少はね?
タイムマシンどころかもしもボックスでも生み出せる程度のものでしかない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:14:06.36 ID:6NT30CQP.net
「クリスマス・キャロル」も話の構造的には時間巻き戻しものって所があるな
並行世界というのとは違うが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:19:34.34 ID:N43mL88O.net
だいたいジョンタイターよりスノーデンの
言ってることの方がまだ現実味ある
当たり前だけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:20:07.00 ID:qyTZiOgJ.net
>>641


647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:25:59.93 ID:Z+KnCakn.net
>>641
タイムマシンの設計図を公開したり一般人が知るはずのないIBM 5100の隠し機能をばらしたとか
嘘なりに手は込んでたから話題になったんじゃないかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:26:36.53 ID:EvBuUFFt.net
毎期、今期くらいの本数でも十分かな?って気になってきた。
毎週楽しみなのもあるし視聴をやめたのもあっていつもと同じ調子。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:31:15.38 ID:vi7nY7UM.net
あえて擁護してみるならタイターがいた世界の未来ではタイムマシンは実在したのかも
1999年に世界が滅びたり、2001年に人類有人飛行宇宙船が木星に到達する世界もあるかもしれない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:35:40.59 ID:NC+ZTO5l.net
>>623
「時の修正力」ってやつだな
所詮リープは小さな時間遡行にすぎないので小さな変化では大きな時間の流れには変化を及ぼさないってやつ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:36:20.84 ID:kI+l/pVe.net
シュタインズゲート2期ってぜんぜんもりあがらなかった印象だけど
一部の界隈ではもりあがったの?

p5もバッドエンドまででイマイチだったとか
さらに特別編でダレたり

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:36:59.91 ID:GQuaXK+z.net
ゆるゆりのきょうこお年玉〜で声出して笑ってしまったよ
声まで出たのは久々

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:37:28.49 ID:G4ls1UyX.net
最近なろう系が多すぎてもう何番煎じなのか、スマホ太郎の曾曾曾曾孫くらいになってるんじゃねーか
来期も多すぎだろ、今まで多くても2つくらいだったのに同じ期に何作品重ねてくる気だよ

ありふれた職業で世界最強
異世界チート魔術師
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
通常攻撃が全体攻撃二回攻撃のお母さんは好きですか?
魔王様、リトライ!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:37:43.42 ID:N5K1G03Q.net
新なろう三銃士太郎を連れてきたよ??
★ネカマ童、貞の大賢者スキル太郎(37)
おい貴、様ゴ、ミ(一_一)

★盾の勇者の尻下がり ヒガミ盾太郎
お前等の名前はビ、ッチと ク、ズな!

★令和のチャージマン? サイコパス孫太郎
また俺なんか、やっちゃいました?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:38:16.62 ID:y/fcBJYK.net
>>623
じゃなくてタイムパラドックスは起きませんてことにしないとお話にならないからじゃね
いくつも世界選があるってのもフィクションの設定の一つだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:38:49.40 ID:GQuaXK+z.net
魔王様リトライだけは少し様子が違うからハマる人はハマるかもね
なろう路線とはちょいと違うぜ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:39:50.76 ID:HoGs5nUR.net
もう今期は諦めた
全部クソアニメと凡作の歴史的不作期だ
来期アニメ早く来てくれ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:39:55.17 ID:xTkLDoNR.net
>>645
スノーデンのドキュメンタリー映画ではNSAが日本の米軍基地内で同盟解消後即座に電力システムを停止させるマルウェアを設置したとの言及があったが、実際の所どうなんだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:40:06.95 ID:GQuaXK+z.net
>>623
未来へ行かないからね
タイムパラドックス学んでから出直して来るある

因果律うんぬんで〜って事ならそれは別の世界線

学んでから出直して来るアル

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:40:08.96 ID:2pS+gE1o.net
>>656
どう考えても来期一番空気のなろうアニメ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:40:29.72 ID:8+MvUU0N.net
アマプラなりdアニメなりで未視聴を補完するために
今期はゴミで固めたんだぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:41:11.18 ID:NC+ZTO5l.net
その中で太郎なのありふれだけじゃね
チートはたぶん太郎だけどW主人公で少し違うし母に至ってはなろうですらないしなろうのダンまち省いてるし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:41:26.96 ID:vG+MCyqV.net
>>653
最近のはつまらないし、売り上げも下降気味だから
数年で一気になろうアニメ消えたりして

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:41:46.10 ID:3ApJettM.net
>>598
2週続けて全仏オープンテニスのせいで休止になった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:42:11.28 ID:G4ls1UyX.net
うちの娘の為ならば〜って奴は異世界転生じゃなくて、異世界日常系だけどね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:43:20.18 ID:yXKP33wp.net
ただの光源氏作品やぞ
うさドロの悪夢や

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:43:46.36 ID:N5K1G03Q.net
来期なろうのリトライ魔王は
なんか幽遊白書に居たようなキャラが主人公やで


https://dotup.org/uploda/dotup.org1865357.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:44:35.63 ID:0Gi5tYwW.net
うさどろアニメは悪夢前に終わっただろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:45:32.16 ID:G4ls1UyX.net
>>662
ごめん、なろう系ってなろう作品じゃなくて
異世界転生系チート主人公っぽい作品の総称として使ってた
どれがなろう作品かとかよく知らん

というかダンまちってなろう作品だったのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:46:18.34 ID:2pS+gE1o.net
うちの娘スタッフはいもいもスタッフみたいに独立して最初の一作目が作画崩壊アニメは避けたい所

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:46:37.04 ID:grMmXuVi.net
なろうからついてくる固定客が金を落とすのかね?
皆財布が固くなってるから下手にオリジナルアニメやってこけたくないもんな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:46:40.07 ID:qyTZiOgJ.net
>>657
来期も糞だと約束されてるぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:46:45.94 ID:kI+l/pVe.net
われめてってアニメってできそこないだった?
一応みたけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:48:02.48 ID:N5K1G03Q.net
>>662
来期の太郎枠は異世界チート魔術師やぞ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1865364.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=QVIdUuUCZUU

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:48:58.44 ID:xEhX9u9w.net
>>651
特別と言うか あそこまでやらんと完結しないやつ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:49:32.40 ID:ZH5EcoCk.net
>>671
なろう支持者もそろそろばかばかしくなってきてるんじゃねえかな
最初はご祝儀でお布施したけどもう甘くはしないよみたいな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:49:56.15 ID:0Gi5tYwW.net
なろうは何だかんだで原作とかコミックが売れてるし海外配信も悪くないからなあ
まだまだ増えるよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:51:20.82 ID:G4ls1UyX.net
>>674
異世界転生系の半分くらいは車に引かれるのは何故なんだろう…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:53:55.72 ID:EcyG1VKh.net
>>676
支持者が被ってんのか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:54:02.33 ID:3ApJettM.net
>>670
スマホスタッフってだけでも不安なのに……

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:54:08.64 ID:KdvdP3TR.net
>>678
交通事故から始まる成り上がりがタッチからの伝統だし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:55:05.42 ID:EcyG1VKh.net
>>670
そんなこと言ってたな、低予算ななろうアニメ専門になるのかね?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:57:10.36 ID:GQuaXK+z.net
>>673
落ちが弱かっただけじゃないかな
ワイは最後まで楽しく観れたけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:58:11.22 ID:N5K1G03Q.net
バンチャでは今期アニメどころが全配信アニメ中で孫と盾が1位、2位だから(30日集計)

他の配信サイトでも同じような状態

https://www.b-ch.com/ranking/playcount_subscription.html

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:01:35.14 ID:6NT30CQP.net
うさぎドロップ、高校生編にジャンプせずに、子供時代編をジックリとやればよかったのになあ
ほんでダイキチはあの美人ママさんとくっつくのでよかったんよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:04:46.85 ID:GQuaXK+z.net
うさぎドロップってタイムリープするの?アニメしか見てないから今かなり衝撃受けてるんだが
嘘だろ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:06:10.23 ID:ZH5EcoCk.net
なろうって熊澤英一郎みたいなヤバいネトウヨが支えてるんだろ?
さすがにキチガイ揃いでもそろそろ飽きてきてるだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:11:26.43 ID:mNWELa6U.net
>>598
テレビ大阪では放送した

>>612
完全アニオリでダイジェストにもなってない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:11:30.31 ID:EcyG1VKh.net
作品はどういったっていいけど
支持者がどうこう言い出したらいよいよって感じ
かなりの驚異になってるんだなって思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:12:12.34 ID:ZH5EcoCk.net
>>689
じゃあ腐が支えてると言われるコンテンツ最強だなw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:13:15.06 ID:N5K1G03Q.net
>>687
殆どのアニメ配信サイトで上位独占しとるのがなろうやぞ
その理論だとアニオタ=ネトウヨにしまってまうやんけ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:15:52.03 ID:ZH5EcoCk.net
>>691
アニメアイコンはネトウヨ率高いと巷で有名な話が

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:20:32.70 ID:FVjKTEv1.net
>>658
最近のシステムは複雑だから、そんなの仕込まれたて、検索ソフトが故意にそれを検索しなかったら発見は難しいかもしれん
まあ、日本はシステムがボロすぎてそんなマルウェアが起動せず

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:21:53.72 ID:2pS+gE1o.net
エロゲアニメなのにtkb解禁ないのがダメだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:22:48.79 ID:EcyG1VKh.net
>>690
男にも女にも受ける作品なんだろうけどな最強は
腐向けアニメも増えたところで百合アニメとおんなじやしな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:30:31.18 ID:ZdjyaNMf.net
>>695 ゲームで主役の性別決めるとかあるからアニメでも主役の性別選ぶとか
出来るようになれば嬉しいね 先んじて小説の方で男主人公女主人公を選んで
読めるとか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:33:45.23 ID:Y341Tq5W.net
>>673
途中ぶん投げ尺不足なだけ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:35:34.25 ID:5/9miGCU.net
うたわれるもの2の2期ねぇの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:38:18.33 ID:TY+19gIg.net
記念パピポ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:45:36.05 ID:0Gi5tYwW.net
うたわれは2でやらかしたから3はやらんでいい
原作の3が名作すぎてどうやっても劣化するから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:50:19.40 ID:/+7rXeGW.net
>>698
うたわれ2は無駄にホモ推しして自爆した
続編は一生出ないよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:53:34.47 ID:KfFAOPuD.net
櫻井キャラが出るたびにマクギリスマクギリスって流石にうざすぎるわ、細谷の団長もだけど、あいつら猿以下だろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:53:43.57 ID:ZH5EcoCk.net
犬飼

「田嶋が僕のことを『スポンサーに態度がでかくてないがしろにしている』と言ったらしいんだけど、
ちょっと待てよ、と。おまえみたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭を下げるのが
いいんじゃなくて、スポンサーのためには日本の代表がいいサッカーをやって人気を上げることが
一番なんだと。揉み手してペコペコしたってそんなものはちっともスポンサーのためにはならないって
言ったんです」

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:58:34.98 ID:ZdjyaNMf.net
>>702 ガンダムとジョジョのキャラやるとそれ以降も演じた
キャラ名でよばれるよね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:59:49.21 ID:/3kyssGG.net
                 /)              
        (\   /⌒\   /)   __/⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
        (\   /┌| ̄\\    _,/        な    )
          /_:j>''"~ ̄ ̄``'</ ぞ 気 に な  っ   (
     /  _{/:::/:::::/:::::::::/:::: |  !.が さ .ん !?   )
    /(__/::::/:::::::/::::〈\::::: /|:::::::|     す れ か  __/
   (__::::::::::/:::::::/__/\〉/ |:::::人    る て バ  )
  /i辷ノ∨::|::::::/ .x≠ミ U `く/|\__   る カ  ,/
 _/:::::| ̄: : X:|___{    (( ))   x≠ミ\_/ゝ   __/
⌒|::: ∧:.:/:.:\ \J/:/:/:    (( )) /   j/
  |::/:::::/:.:: : : :.‘, }} /⌒ヽ /:/:/ 〈廴__\__ \
 ノイ:-‐|──- : 乂__(.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ヽ ∪)::く.: : :| : : |__〕  }i
.イ: : : :i|: : : : : : :.:.:|/>  __ノ__/⌒}): _J+''”
L]_: :i|: : : :_: : : :/|_|_/_\::::/:.: : :.:_、丶`├┬ 、  /
  ノ:  ̄| ̄/: : : : ::/ 弋__ノ^7´:/: :‐ァ───┼┴ ' //
https://www.youtube.com/watch?v=yO4myLCfN-Y

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:01:46.86 ID:y/fcBJYK.net
櫻井ならスザクだろ
もしくはサイコパスのマッキー

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:03:17.37 ID:3Q5f9L04.net
>>497
>日本の報道が特定秘密保護法などで萎縮している可能性があるとして

いやほんとに日本のメディア、特権得てやりたい放題なんですが……
電波オークション制度がOECD加盟国で唯一存在しないという信じがたい制度の欠陥こそ指摘して欲しいのですが

この制度のせいでTV局は特権商人です
下請制作会社は怖くて何も言えず搾取される一方
さらに在日南北朝鮮人に局が乗っ取られて反日パヨク的偏向捏造報道に加担してきたという疑惑が
ネットを中心に公然と語られています……

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:05:34.72 ID:xEhX9u9w.net
>>704
最近だとマーリンかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:06:52.16 ID:KfFAOPuD.net
俺はグリザイアの雄二かな、思い出補正ならゾイドのヒルツとビット

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:06:57.34 ID:xTkLDoNR.net
事あるごとに草バエルやら止まるんじゃねぇぞ…やら言い出すのはマジで寒いわな

この手の奴らって鉄血の糞展開を面白おかしく茶化してフォローしてやってるだろという考えで免罪符にしたがるが、大抵が後からネタにタダ乗りしてきたニワカが混ざろうとしてるだけってのが殆どなんだよな
浅ましいイナゴ共だわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:07:17.44 ID:2pS+gE1o.net
代表作のない声優扱いされるよりはいいだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:08:26.41 ID:G4ls1UyX.net
>>698
うたわれるものは3部作だから、次来るなら、うたわれるもの3じゃね?
来るか知らんけど
ゲームのシナリオ自体はすごく好きだから来てほしいけどな
二人の白皇もいい話だ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:08:35.50 ID:KfFAOPuD.net
全く関係ない作品にまで出張るからな
地方だからニコ動かアマプラの二択なんだけどまじで関係ない作品ネタ連呼する猿が邪魔すぎる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:10:06.92 ID:xTkLDoNR.net
>>704
ジョジョに関しちゃそんなイメージないな
大抵、キャスティングの段階でそれなりに名が通っていたり普段アニメの収録をしないような吹き替えメインの人だったりするからな

吹き替え畑の人でもリゾットやチョコラータはすごくハマってたと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:10:22.09 ID:KfFAOPuD.net
後は空耳と空耳テンプレ化wwwってコメも嫌い
歌を馬鹿にしてるようで寒いだけなんだけどな、こいつらをNGに入れたくても無限にいるのがやっかい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:11:07.58 ID:1ndzWFPX.net
ハチナイ、女キャラばかりのくせにサービスシーンが全く無い。
 そろそろ視聴切るわ。
 女野球アニメは地雷率高いわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:15:25.32 ID:0Gi5tYwW.net
エロゲじゃないんだから下品なサービスシーンいらんだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:15:28.68 ID:I3mcNVKb.net
>>705
ああこれ
ラストは拳銃フェラして頭打ち抜く奴や

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:15:49.81 ID:Uwofv+Qh.net
>>716
普段スポコン物を見ないキモ豚にスポコンの良さを教える貴重な作品だぞw
と言ってもそれを見たキモ豚は結局キモ豚アニメしか観ないんだがなwww

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:18:57.97 ID:cgPK2mpQ.net
ハチナイはサービスするようなアニメじゃないだろ
サービスアニメが見たいならノブナガとか見てればいい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:19:07.37 ID:3ApJettM.net
ハチナイに直接的なエロを求めるとかそんな猿は見なくていいよ
想像力ってものが少しでもあれば野崎夕姫ちゃんとか舞子先輩とか鈴木和香ちゃんとか十分エロい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:21:51.92 ID:I3mcNVKb.net
このままだと1000いくのは日が変わるな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:23:12.57 ID:ZHDaZL6c.net
宇喜多さんポジション取られそうで心配

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:23:48.45 ID:y/fcBJYK.net
女だらけの話で男釣ってんだからサービスシーンは必須だろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:24:54.26 ID:y/fcBJYK.net
>>719
スポ根ならメジャーとかハイキューでいいじゃん
女子スポーツなんてつまらないんだから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:24:58.54 ID:98DGuGmf.net
yunoダンジョン底抜け杉だろw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:25:05.34 ID:3ApJettM.net
>>723
1話アバンで宇喜多と阿佐田はベンチにいたでしょ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:25:31.34 ID:uEUuquGn.net
ラブライブもハチナイも
下着を見せたらヒロインとしての格が下がる教団に入ってるんだろうな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:25:52.93 ID:VFL092YW.net
ハチナイはジャージの裾まくってすね出してるのがすごく可愛いな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:25:57.91 ID:6tuneahj.net
ヤバい作品に出るとそんなことになるんだな
ミカサの人がキュルルとか言われなくて良かった良かった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:26:10.07 ID:mNWELa6U.net
でも水浴びシーンでブラが透けてたら良かったって思う時もあるハチナイ8話

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:26:41.31 ID:WRsX0akg.net
ハチナイより昔やってたプリンセスナインの方が圧倒的に面白いわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:26:46.71 ID:uEUuquGn.net
女子スポーツのスポ根は売れないからなぁ
尻相撲の奴も面白かったけど売れなかったし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:27:17.92 ID:KfnlFwHo.net
エースをねらえ!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:28:00.00 ID:98DGuGmf.net
アタックNO1

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:28:06.58 ID:y/fcBJYK.net
エースをねらえはパンツ見せまくってたな
アンスコだけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:28:12.77 ID:ZHDaZL6c.net
>>727
ええええそんなー

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:29:08.97 ID:uEUuquGn.net
ハネバトも売れなかった
何世代も前の時代にこの手のアニメは流行ったようだが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:30:21.46 ID:WRsX0akg.net
>>733
イブニングの少女ファイトとか絶対アニメ化して絶対名作になると思ってたのにな、・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:30:43.44 ID:V/OHHldU.net
YAWARA!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:33:35.62 ID:KfnlFwHo.net
トップをねらえ!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:34:33.79 ID:3ApJettM.net
世界でいちばん強くなりたい!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:34:49.94 ID:OxkxHwlo.net
少女ファイトってそもそも原作があんまり面白く…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:35:04.28 ID:xEhX9u9w.net
大正野球娘

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:37:30.53 ID:xTkLDoNR.net
>>738
ギスギスが全くいい方向に進展しなかったからな
綾乃の取ってつけたような闇堕ちとか
あれ?こんなんでわだかまり解消しちゃっていいの?って消化不良感というか
一旦下げて上げるまでの過程にカタルシスを感じられないのが問題だった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:38:16.73 ID:VFL092YW.net
今かう生ニコ動で見て色々終わってんなーと思ったら明日メドヘン修正版一挙やるのな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:39:05.76 ID:WRsX0akg.net
>>743
昔は名作だったんだ・・・
大阪編終わった辺りからなんかおかしくなっていき気づいた時には手遅れだった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:41:26.12 ID:uEUuquGn.net
>>746
むしろ全編作画崩壊を見たいんだが
何を期待されてるかわかってないよな
賢者の棒七味ED映像も一回限りで終わったし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:42:32.96 ID:KIAn/Emo.net
渋谷マルイで八十亀のイベントがあったから行って買ってきたもの(関東には置いてない)
http://2ch-dc.net/v8/src/1559744815149.jpg
通販ではあるけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:43:10.41 ID:1ndzWFPX.net
どろろ
今回は陰気でストーリーはイマイチだったが、
腕飛んだー、馬爆散、(゚д゚)呪いのウマー BATTLEは良かった。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:44:06.79 ID:ewD8JGWl.net
盾勇者、あいかわらず馬鹿と屑の学芸会だった
もう見るのやめるわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:45:45.59 ID:Y341Tq5W.net
ハチナイはヤンキーとかデブを出すべき

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:46:13.49 ID:+Woj60vS.net
単純に女スポーツが盛り上がってないだけだな
今なら大坂なおみさんくらいだろ
レスリングとかだと変な格闘ものにされるし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:46:58.97 ID:Ap/7ZUGu.net
はねバト、競女

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:48:11.19 ID:OxkxHwlo.net
男子の水泳があるのに女子はないよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:49:13.01 ID:V/OHHldU.net
ガールズ&パンツァー

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:49:16.72 ID:q4zwgJUA.net
女なんて何やっても男以下のママゴトだからな
女のスポ根で流行ったスポ根ものなんて全部優れた男の調教が受けただけ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:50:36.85 ID:Y341Tq5W.net
はるかなはスポ根

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:53:34.17 ID:98DGuGmf.net
カーリングとかそろそろアニメ化してもいい頃

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:53:40.58 ID:V/OHHldU.net
ちはやふる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:55:25.05 ID:q4zwgJUA.net
将棋も競技かるたも残念ながら男に勝てないんだよ女は

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:57:31.34 ID:cgPK2mpQ.net
はるかなレシーブはお面アニメ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:57:37.27 ID:ZH5EcoCk.net
セックス人気の体位は?男女でバックと正常位にわかれる理由とは?
●男女で好きなセックスの体位は違う
「セックスの体位で好きな体位は?」というアンケートの結果を入手しました。
まずは結果を見てください。男女別に分けての集計です。

男性に人気のセックスの体位
1位 後背位(バック)・・・35%
2位 騎乗位    ・・・23%
3位 正常位    ・・・19%
4位 座位(対面座位)・・・ 8%
5位 側位     ・・・ 7%

女性に人気のセックスの体位
1位 正常位    ・・・35%
2位 後背位(バック)・・・23%
3位 騎乗位    ・・・19%
4位 座位(対面座位)・・・ 8%
5位 側位     ・・・ 7%

http://manual-sex.com/taii/ninki.html

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:03:24.23 ID:owlAoZiW.net
女のジャージ姿は結局匂いそうな尻や股、太ももか
下脱がして可愛いおパンツとのギャップしかなくてつまらんよね
ハチナイもはよ脱げ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:04:28.77 ID:RQJUTnP5.net
やっぱ野郎目線だと尻だよな
胸とかいってるやつは童貞

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:10:19.92 ID:BDe+9upx.net
女が男に勝っている唯一の要素は骨盤の大きさだからな
そこを活かしたものだけはうけてる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:15:43.60 ID:agksrtbO.net
口喧嘩、涙、和田アキ子

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:22:28.92 ID:3aJmG1nT.net
なんでおまえら上から目線なん?
制作者に敬意をもって見るべき。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:22:40.82 ID:dvh1PO6S.net
スポーツ自体がつまんないんだけど・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:23:01.22 ID:0YqTaLcH.net
盾の勇者 ♯22

ここにきて思いっきり息抜き回というか箸休めというか
しかし勇者同士の揉め方がすげー稚拙で参ったわ
あと今週これ他社のグロスだろ絶対

残り3話でどんな展開してくれるのか一応楽しみではあります

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:23:54.41 ID:BDe+9upx.net
スポ根の話ししてんだよ
これだから女はと言われる
言われてもしょうがないだろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:27:25.05 ID:SoEV1ha6.net
>>771
お前が言ってるだけ定期

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:27:38.54 ID:QsSHrzRZ.net
今期印象に残った尻キャラが思い浮かばない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:29:57.76 ID:BDe+9upx.net
>>772
話の流れも読めないのは性別どころか人間以下のゴミ
つまりおまえはただのゴミ
でも和田アキ子には勝てない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:31:38.90 ID:RQJUTnP5.net
>>766
左と右を比べて左を選んだら童貞だな
https://i.imgur.com/8UcVIvL.png

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:32:24.02 ID:4FWV/m2m.net
YUNO == ( ゚∀゚)o彡°おっぱい!モミモミ + パンティ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:33:01.40 ID:hWhx/vBa.net
女が会話してるだけのアニメよりはまだスポーツ要素がある方がずっといい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:35:54.73 ID:SoEV1ha6.net
>>774
具体的に女スポ根作品のダメなところを男スポ根ゴミ作品と比較して述べないと説得力ゼロというこった
アニメ感想書くスレで抽象論はバカのやることよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:36:20.61 ID:zDfHSspV.net
おは評
ちょっっっっっっっっっっっぴり寝た

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:40:41.57 ID:MXoxqMcm.net
>>776
くわしく

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:41:34.80 ID:9lhJFHNJ.net
>>777
スポーツも戦ってる要素も要らないわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:42:18.73 ID:BDe+9upx.net
>>778
良いところみてこ!
ダメな作品のダメなところみてくなんて時間の無駄だよ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:43:46.76 ID:4e1idnd7.net
マギレコとプリコネがアニメ化するのか
ソシャゲアニメはネタ化してるのしか楽しめてないから不安だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:45:14.27 ID:idLtYkSI.net
ユーノの青髪ちゃん
どうせ援交にみせかけた親子関係とかなんだろと思い原作を調べたら
ガチで援交で非処女だった😢

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:46:10.86 ID:mV+WZk0b.net
>>777
量産型糞きららと違ってはるかなは面白かったな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:46:28.04 ID:0YqTaLcH.net
スポーツってのは、美しい社会の縮図なんだよね

実力至上主義で、力の無いものは決して活躍できない世界
勝つ人の裏で必ず負けて悔しい思いをする人間がいる
でもそこに人の汚さのようなものが介在しにくい、強いから勝ち弱いから負けるすごくクリアな世界

だから人を引きつけるんだと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:48:57.86 ID:RQJUTnP5.net
「不良品はお互いで頃し合いして下さい」
「引きこもりは親が頃して下さい」
「年金はあてにせず二千万貯めてください」
「子供は最低3人生んでください」
「保育園はあてにせず自宅で母親が育ててください」
「親の介護は自分たちでしてください」

すごい国があったもんだなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:51:26.92 ID:0YqTaLcH.net
はるかなとか、卓球娘とか、
美少女萌えとスポーツを掛け合わせるのは別に良いと思う

ただ、勝ち負けにはこだわって欲しい、そこはスポーツ物のキモだと思うから
負けたけど楽しかったみたいなそういうヌルいのはいらんねん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:52:37.70 ID:/XLoGRSJ.net
はるかなとぼっち製作のc2cは応援したい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:53:40.97 ID:69s0C3YY.net
こっちのユーノちゃんがすき
https://i.imgur.com/8oybzCU.jpg

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:59:27.27 ID:0YqTaLcH.net
賢者の孫 ♯9

テンプレ俺ツエーなろう丸出しの今作が、他とは違う個性を発揮してる部分は
ジジババとの親子愛と、教えた仲間も俺ツエー化していく俺ツエーの共有

この2点が、俺的に賢者の孫をなかなか切れない理由になってる
ただ、展開自体は最高にグダグダでガバガバ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:02:12.47 ID:RQJUTnP5.net
ガス、電気、絞首ほか諸々
好きなの選べる処分施設が必要だな
自分で自分のケツ拭ける絶好のスポット
原発や核実験場に放り込むのもお似合いかもな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:03:35.64 ID:uia8Nloa.net
ハチナイで女子野球の起源が大正野球娘。ってやってた時にはそれなりに感動したものさ
実力はその辺の草野球レベルだけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:04:16.77 ID:AmJWYQ2y.net
山里亮太結婚したのか
やっぱりモテないキャラで売ってる芸人も、裏ではかわいい恋人が当たり前の様に居るんだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:04:49.17 ID:Ysdk3MUy.net
孫はとても雑だがまあ惰性だがなんとか見れる
でも今期じゃなかったら真っ先に切ってる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:05:14.01 ID:nZ6bGH5q.net
卓球娘は良かったね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:08:15.05 ID:BDe+9upx.net
>>778
男スポ根ゴミ作品と言われて考えたんだよ、それななんだろうって
弱ペダとかテニプリとかそういう過剰な演出してる作品のことなのかな?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:08:27.30 ID:SoEV1ha6.net
ゲーム版ハチナイのプッシュ配信メッセージで
「言い方ぁ〜」とかどっかの脚本家のセリフが流れてきて吹いたわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:08:51.92 ID:dvh1PO6S.net
>>784
それで?
DVDでも割るの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:10:58.92 ID:0O8sqnQi.net
卓球娘は絵は汚いしドキドキするがしつこいし百合推しもくどいしかなりキツイ
あそこまでキモくなければスポーツものとして楽しめたかもしれないが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:16:51.37 ID:j737iKTn.net
卓球娘は確か田中秀和作曲のOPのコード進行?が詳しい人からすると色々とヤバイらしい、放送当時も話題になってたような

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:18:50.26 ID:SoEV1ha6.net
>>797
弱ペとかテニプリはクソとは言えんだろ
個人的には試合作画を手抜きするスポーツアニメはダメ判定出やすい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:18:56.34 ID:AmJWYQ2y.net
https://www.youtube.com/watch?v=6Rp4xvOzHUI
ラヴソング聞いて、コメントでセックス体験書き出す女性の苦手感

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:20:39.92 ID:AmJWYQ2y.net
弱ペダはクオリティ高めだし、3年が卒業するまでは名作の部類だろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:22:21.23 ID:qL4EI3Z6.net
腐向けだが
黒子のバスケのアクション作画はさすがはIGだった
OPからして動きまくるしそりゃ人気出るわなジャンプアニメとしてみても恵まれてる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:24:18.44 ID:RQJUTnP5.net
安倍さんの人生に対する歪んだ価値観そのものが
この国のバランス感覚を完全に崩壊させてしまってる気がするね
この人に総理大臣をやらせるべきではない、という元家庭教師の意見は正しかったのだろう

きっとそのころから元家庭教師は安倍さんの本性、嘘つきで、権威主義が大好き、冷酷な性質もあるボンボン、という性悪な部分を見破っていて
そんな人間が総理大臣になることを恐れた
しかし周りは意見を聞かず、現実の物となった今、自民党そのものが安倍政権の下部組織となった
平沼だったっけ、元家庭教師…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:26:32.72 ID:j737iKTn.net
>>804
アニメ勢だけど1年目はマジで面白かった5クール分くらいあったのか?それでも最後まで楽しめたわ
でも2年目は途中から惰性で見てた気がする、なんかキャラに魅力がなくなってしまったんだよな2年目は

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:26:54.47 ID:BDe+9upx.net
>>802
では男スポ根でゴミってなんなの
ギャグに振ってるからゴミとかは勘弁な
個人的に弱ペダは御堂筋くん出てきた時点で競技をバカにしてると思うけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:28:15.78 ID:SoEV1ha6.net
個人的には試合が止め絵のDAYSはアニメとしてはゴミ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:28:40.38 ID:RQJUTnP5.net
70超えて働けとは衰退国家らしい総動員法だな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:29:58.26 ID:qL4EI3Z6.net
腐向けのブームがアイドルに移行したのでダイヤのAは貴重やな
夕方アニメなのでそこまで腐頼りじゃなさそうだから再アニメ化出来たのかもしれないが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:32:36.09 ID:SoEV1ha6.net
>>811
こないだアベマでやってた25年前の劇場版メジャー、試合シーンの作画が良くて驚いた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:35:37.71 ID:BDe+9upx.net
作画がよければ内容なんて関係ないといっているゴミにケチつけられてかまってしまったのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:38:01.29 ID:0GIVC0sO.net
>>678
リゼロ コンビニを出たらそこは異世界でした
幼女 駅のホームで突き落とされて人身事故
スマホ 神の手違い、死因の詳細は不明
転スラ 通り魔に刺されて死亡
盾 本を開いたら異世界に転移
半分って?アニメ化作品に関しては転生トラックの発生率低くね?

>>710
@イグニスター ダーク・ナイトが名前不明のころバエルコード・トーカーって呼ばれてたのは意味わからなさすぎて笑った

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:40:31.68 ID:zjrlTzuy.net
>>814
リゼロは一応、一瞬意識が朦朧とする場面があったから
徹夜でネトゲ続きの不摂生の主人公だし、脳卒中とかの可能性はあるね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:42:59.86 ID:D6bR34F/.net
次スレでついに21世紀か

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:43:45.81 ID:evj4wvAg.net
DAYS個人的には好きだったけどなぁ
フタを開けたら全然売れてなくてマジかwってなったけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:50:41.29 ID:SoEV1ha6.net
はねバドは綾乃がクズキャラで評判悪かったが試合シーンの出来が良くて魅入るほどだった
ストーリーとかキャラが多少マイナスでも試合がよく出来てればカバーできるのがスポーツものだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:51:43.77 ID:qL4EI3Z6.net
DAYSは設定に無理がありすぎたかもしれん
未経験なのに名門校で1年でありながら選手に選ばれる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:52:35.82 ID:j737iKTn.net
というか2000スレか気づかんかったわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:53:32.84 ID:BDe+9upx.net
>>818
で?男スポ根でゴミってなんなの

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:53:57.43 ID:stm1MKqH.net
>>814
まじかー じゃあ車にひかれて転生の一覧も見せてよ
孫は車だったよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:54:43.72 ID:zDfHSspV.net
なんか年金でデモるらしいじゃん
日曜らしいし人集まりそうだな
我様も自宅からウォッチングしてやるから精々頑張ってくれぃ!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:55:04.68 ID:evj4wvAg.net
>>819
そういうところが昔のスポコンアニメっぽくて好きだったんだけどなw
まあ最近の人には受け入れられづらいのかもしれんけど
昔のスポ根って結構無茶なの多かったからこれも意外とすんなり受け入れられてた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:55:51.86 ID:0GIVC0sO.net
>>815
無意識のうちに死んでるって可能性があるのか
まあどちらにしても転生トラックじゃないな
転生はしなかったけど殺人トラックの餌食になったのはいつ天の主人公と亜人の主人公と風先輩ぐらい
転生せずそのまま死んだのはyu-noのDieジェスト
孫でトラック転生が「いつもの」って言われてたけどアニメ化作品に関しては言うほどいつもの感ないよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:58:30.10 ID:7VdHu4j6.net
脳卒中は一発やると二発目の死亡確率が凄いから怖いわ
もちろん一発目で死ぬ人も当然いるけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:59:32.17 ID:qL4EI3Z6.net
>>824
普通の学校だと受け入れやすいがそれだと県予選で勝ちあがる説得力失うし
ダイヤのAの主人公は名門校の複数いる投手の中の一人というのは分かりやすいな
優秀な投手はどれだけいても困るものでもないし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:59:35.73 ID:8T0h4UDA.net
キャロチュー順当って感じだな
観客の反応も映すから見てる方も分かりやすい
次回用に新しく曲を作るのか期待したいところ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:59:44.31 ID:0GIVC0sO.net
>>822
知る限りは孫とナイツマと祝福ぐらい?
あとはわかんないや

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:00:19.08 ID:0YqTaLcH.net
仙狐さん ♯9

しかし距離感縮まらないなぁ
ラストのアレが精一杯か

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:01:44.74 ID:SoEV1ha6.net
孫のさすシンとDAYSのさすつくしは似てるな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:03:44.20 ID:uia8Nloa.net
盾の勇者は事が済んだら元の世界に帰るつもりなのか
そりゃビッチに暗殺される恐れはあるしケモなヒロインもあんまし可愛くないが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:04:52.69 ID:rfxfA7+b.net
孫見てると、素人くさくてうんざりするな。プロットとかセリフとか
これと比べると、糞アニメでも、それなりに出来てるんだなって気付くわ。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:05:00.75 ID:BDe+9upx.net
男スポ根と女スポ根のダメなところでケチつけてきて
作画の良し悪しでしか言えないとかゴミすぎないかな
反省して

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:07:15.09 ID:USYhfmgt.net
明日は皿

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:08:00.90 ID:0GIVC0sO.net
孫は原作とはコミカライズは結構グロいらしいな
前貼られてたあれとか
余計な要素すぎる、ほぼギャグなんだから無駄グロとかいらんだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:09:19.42 ID:USYhfmgt.net
盾、皿、ジョジョ、どろろ、オカ公
やっとワンパンマンも観れるな
今期も良いクールだった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:10:54.44 ID:zDfHSspV.net
お腹ぽんぽんやで

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:10:59.31 ID:rfxfA7+b.net
まともにサッカー描いてるアニメとかレアなんだから、DAYSとか余裕っしょ?
これより上って、そうなくないか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:14:03.54 ID:USYhfmgt.net
でも一緒に寝るなら当然デブ鳥形態じゃないのか?
王女はそれで良いのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:15:02.93 ID:6R2lJIzP.net
ワールドトリガって原作は再開してたのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:17:00.18 ID:rfxfA7+b.net
>>841
え?まじでw けっこう続きみたかったわw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:17:38.86 ID:2RtZCpgS.net
>>777
まずスポーツに興じる奴等がアニメをみる暇がないし
見るくらいならやるの奴等ばっかなんよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:19:36.79 ID:USYhfmgt.net
早くも来期の話してるが
夏はリアルでイベント多いから
アニメはビッグタイトルをぶつけて来ない傾向ないか?
個人的に去年は結局ゴクドルズだけだった気が
もっともゴクドルズは俺の年間ベスト3クラスだったが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:20:09.60 ID:2RtZCpgS.net
年金に関しちゃ二、三十代はキレるでしょ革命起こしたいか思うわ
そろそろどっか攻めて利益あげんとやっとれんで

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:21:11.52 ID:0YqTaLcH.net
元の世界にラフタリア連れて帰って
狭いボロアパートで二人で暮らす展開が見たいです

現実の人間が異世界行くのは飽き飽きなので
異世界人が現実世界に対応していく話が見たいんです

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:22:20.12 ID:USYhfmgt.net
皆んなでご飯になると幼女形態に化ける鳥だが
カッコつけるな足りないだろ本性だせ
いや周囲も出させてやれよと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:25:03.72 ID:USYhfmgt.net
>>846
はたらく魔王さま
それに続編作られたらGATEもらしいけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:27:06.71 ID:rfxfA7+b.net
超可動ガールとか?普通に女の子が異世界からって定番でありまくりだろ?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:27:28.87 ID:BDe+9upx.net
結局このスレのゴミの中のゴミのいう男スポ根でゴミというのが出てこなかったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:29:21.92 ID:8T0h4UDA.net
盾勇者ギャグでやってるのかわからんな
尚文様含めてちょっとおかしいのが召喚されるのかもしれない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:31:17.03 ID:rfxfA7+b.net
イナズマイレブンはゴミっぽいけどな。キャプ翼のリメイクもそうだな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:32:53.46 ID:rfxfA7+b.net
盾は能力アップっても、まともに描いてないから、やったー感全く出ないな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:34:30.51 ID:2RtZCpgS.net
盾の勇者はこっから面白いことないからな
それこそいつものなろう主人公あげがされ続ける
理解者や支援者が出来た時点で今までの苦労は報われてる
あとは異世界ハッピーライフをおくるのみ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:36:16.13 ID:rfxfA7+b.net
もう終わるし、ちょうどいい構成って意味にしかならんようなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:37:14.55 ID:dvh1PO6S.net
もう完全に千狐の名すら出てこなくなったな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:38:51.30 ID:y/WGfyr5.net
ホモ水泳とかホモ弓道が好きとかいってるフェミがイキってるねえ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:40:56.51 ID:o+i8bJYr.net
盾はマイン改めビッチあばずれさんがあれだけのことをした上に命まで救われたのにまた盾を暗殺しようとして吹いたw
このビッチはもう一生悔い改めることはないんだろうな。ここまでクズだと逆に清々しい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:41:46.42 ID:qL4EI3Z6.net
癒しアニメはそこまで語る事ないしな
スーパー仙狐さんタイムで作ってくれた夜食は食いたいと思った

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:44:50.55 ID:rfxfA7+b.net
暗殺未遂で許されるって、ギャグになってるよな。
けも3ちょこっと4話審議だな。やっぱオチ弱ぇー。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:45:07.36 ID:2RtZCpgS.net
神話の時代から女が問題を起こすのばっかだしな
そんな中で語られる女もっとも欲しているものは自由だとか
だからこそ与えられないんだけどな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:58:00.81 ID:zDfHSspV.net
今のPCがガタきてっっから新しいの買うかい
20万円くらいのデスクトップだな
やっっっぱ良質なPCじゃねーとな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:00:27.67 ID:BDe+9upx.net
くっさいゴミがきたから解散!
おやすみ!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:02:14.21 ID:0YqTaLcH.net
>>849
教えてくれよそのありまくりを

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:03:06.56 ID:0YqTaLcH.net
>>862
最新ゲーム出来るやつ買いな
世界超広がるから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:03:48.17 ID:0YqTaLcH.net
盾も転スラエンドなのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:06:22.98 ID:KJRKfzJI.net
ありふれって面白いの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:08:17.29 ID:0YqTaLcH.net
最新GPUのPC買うと、全てのソフトが推奨環境で動くから無双感が凄いよね
どのベンチ走らせてもトップランクだし、めっちゃ無敵になった気がする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:11:31.19 ID:Srk+aghr.net
去年の3月に自作PCデビューしたおじさんだけど
結局ケチってグラボかってないままだわ
たぶん艦これしかしないからグラボかわないままかも

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:15:32.96 ID:Srk+aghr.net
https://gyazo.com/6552454f862bc3c60aedfec2363930b6
13万くらいかかったような、当時はSSDとメモリが高かった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:24:04.07 ID:zDfHSspV.net
>>865
仮想マシンでサーバとかの検証したいのでメモリメインだわ
最低でも32ほしい
64あれば嬉しいけど64だと流石に普通のPCあんまねーわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:24:40.90 ID:k+FNeNLE.net
ギャオでSAOアリシゼーション一挙放映やってるから見てるけど
一気に流し見する分には見れるな
やっぱ最初に4クールやります!って提示されたのがいけなかったわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:27:31.80 ID:QsSHrzRZ.net
俺が尚文だったらそのまま残りたいのは山々だがネット環境のない異世界でずっと暮らすのは耐えられねーな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:28:40.76 ID:IIAsPoyf.net
リアルハーレムあったら
異世界から帰る必要ないだろ定期

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:35:55.34 ID:uia8Nloa.net
今回の仙狐さんは美容院プレーだった。それにしてもきつねうどんの揚げはともかく
グラタンに砂糖入れる人は実在するから侮れんな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:36:12.22 ID:8IqaCBC6.net
>>871
このレスだけでどれだアホかわかるなw
こんなのがSEとかどんななうより夢があるw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:36:42.48 ID:cOGFRFsi.net
キズナキチ
在日朝鮮人
小倉知広

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:38:53.40 ID:26x6wZFO.net
YU-NOめちゃくちゃ面白くなってきたな
名作と言われるだけのことあるわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:41:21.00 ID:XZI/ON7w.net
深夜のテンションで見てるからじゃね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:42:19.36 ID:IIAsPoyf.net
YU-NOの一番のウリはシステムだけど
話がつまんなかったら何十万本も売れないからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:43:09.08 ID:8IqaCBC6.net
社畜は最近のニュースを鑑みて社畜のふりを止めることにしただけだからな
おまえらちゃんと面倒みろよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:44:23.83 ID:IIAsPoyf.net
アニメスレは介護施設じゃねーぞ!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:48:07.93 ID:QsSHrzRZ.net
面倒みるのは社畜の子育てに失敗した社畜の親だからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:52:38.75 ID:a5JJLYvY.net
仙弧さんどうして料理がうまそうに見えないのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:56:34.34 ID:26x6wZFO.net
YU-NOは仲間が死んでもやり直せるのがいいね
けどそれがメインじゃなくてちゃんとストーリーあるから続きがきになる
パンチラとかパイ揉みもあるからスゲーいい!!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:56:58.87 ID:jzhGVpJL.net
異世界かるてっとが勢い一位の時点で今季の終わりっぷりが分かるな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:57:36.48 ID:xZrhhtZJ.net
ユーノ持ち上げてるジジイもう諦めろよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:58:07.71 ID:tsaCL0wQ.net
今期ももう終盤なのにいまさらだわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:59:31.20 ID:qL4EI3Z6.net
仙狐さんは女声優だらけなのに諏訪部の演技が際立つというのがな
イケメン声優やりながら片方でブラック企業のリーマンやれるのは芸達者だな
憎まれ役の悪役もこなすしな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:01:39.73 ID:o+i8bJYr.net
YU-NOと俺は相性最悪。様々な原因でほとんど見れていない。だから面白いのかどうかすらわからない
見る気がないのになぜかたまたまやっていてなんとなく見てしまうことが多い盾とは対極の存在

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:06:24.61 ID:IIAsPoyf.net
皿のケッピも諏訪部だが
あのカマ声が一番合ってる気がする

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:06:30.59 ID:cz922+qa.net
仮想OSで開発なんかしねえし検証なんて動けばいい程度だわ
仮想で4G振りあてればwin10でも普通に動く
おまえはこのスレの奴らが面倒みてくれるらしいから安心しろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:07:30.69 ID:IIAsPoyf.net
だーらアニメスレは特殊学級じゃねーっての!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:08:50.77 ID:zjrlTzuy.net
>>869
うん、それで良いと思う
ゲームはPS4かスィッチで遊んだ方が良いよ、コンシューマ機とPCで同じゲーム出ててもPC版はチートだらけだったりするからね・・・

うちもメインPC サブPC共にゲーミングPCなんだけど、もう数年はPCでゲームしてない・・・省電力の為にグラボ外したいくらいだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:10:46.41 ID:wLqihvPm.net
あああ


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』

副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』

ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』

落合陽一『量子論&核融合&光遺伝学。』


モンゴル語→満州語→朝鮮語→韓国語→日本語。
漢字→漢民族。
釜山方言→博多方言。
中国仏教→百済仏教。
初代天皇→伽耶人。
日本天皇の起源→慶尚南道。
日本神話→百済神話。
邪馬台国→福岡県。
大和朝廷→大阪府。
縄文人→マレー人。
弥生人→中国人。
初代天皇→韓国人。


ヒカキン&ヒカル&はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

ヒカキン&ヒカル『ツイッターは社会のルール。』

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:11:06.34 ID:a2qKAevY.net
>>893
子供部屋おじさんだしな?」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:13:20.73 ID:26x6wZFO.net
>>890
YU-NOはabemaで見れるよ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:14:05.45 ID:0GIVC0sO.net
タイムリープものって最終的に「その人」から「その人物」を救う話になるよね
結局分岐だから救えなかった未来も無数に生まれてしまう
当たり前の話なんだけどね、自分は一人だから忘れがちになる
とジオウの鎧武回見てて思った

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:18:22.33 ID:U5xV58u9.net
盾は先週最終回っぽく王都を去ったのにいきなり戻ってきてびっくり
ここにきて新キャラで福山とはやみん投入は期待していいのか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:25:37.04 ID:zDfHSspV.net
死にとうなってきた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:26:06.30 ID:zDfHSspV.net
やべ
900とっちゃったよ
かったりーけどスレたててくるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:27:29.39 ID:zDfHSspV.net
書込み中・・・

ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。


次スレダメだっったわ
>>905次スレたのむわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:28:51.93 ID:zDfHSspV.net
つーか深夜っってなんでこんなタイムが過ぎるのがはえーんだろうな
はあ・・・
なんかもうゲンカイ寸前だわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:29:58.58 ID:26x6wZFO.net
>>899
盾がここにきて面白くなってきた
福山キャラとか豪華すぎる…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:38:29.80 ID:USYhfmgt.net
やっぱ盾はアニメのクリエーターに恵まれてたのかもな
アビス二期の為に予定を押さえてたものの
原作のストックが思うほど増えなかったから
代わりに製作されたって可能性が

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:39:48.43 ID:zDfHSspV.net
>>905
次スレよろろ〜

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:40:16.71 ID:USYhfmgt.net
気付かず踏んじゃったけど
俺はスレ立て出来ないマンだから
>>910ヨロシコ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:42:08.58 ID:01RtJ78W.net
底辺の社畜のアイデンティティは自称社畜であることなんだよ
よくわからないけどその道の専門家であっても論破するな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:42:25.41 ID:USYhfmgt.net
良いキリ番スレだった
次は五輪明け再来年だろう
その時も俺はアニヲタしてたら良いな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:45:57.61 ID:uia8Nloa.net
yu-noは釘宮がまだヒロイン出来るのは分かったけど主人公は別の世界線?
でも大西沙織声のキャラに狙われてなかったか。よう分からん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:47:15.49 ID:kJB8bBHP.net
ID:IIAsPoyf
こんな面倒見のいいやつがいるならこのスレもすてたもんじやない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:50:06.64 ID:qL4EI3Z6.net
このスレが隔離所と外から言われるだけある流れだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:50:22.85 ID:idLtYkSI.net
おしっこしたら糸ひいてた
なんだかなー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:57:20.96 ID:uia8Nloa.net
おいこらが出てなんだかなーだよ
今期アニメ総合スレ 2001
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559764557/

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:59:38.28 ID:zDfHSspV.net
天国にいきてぇ・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 05:02:11.09 ID:zDfHSspV.net
>>908
一応言っておくけど
評価スレの頃から1度も”自称”したことないぞ
明らかに我様に対して社畜っって言ってるパターンならレス返したりするけどそのくらいだからな
1度も自分から社畜って名乗ったことねーからな
ずっっっとずっっと1軍って刻んできてんだよこっっちゃ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 05:09:50.78 ID:IIAsPoyf.net
ションベンとかキモ報告してきた奴は
アニメの美少女に脳内変換してる
護身完了

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 05:11:30.92 ID:XhfHdEIt.net
>>916
マジレスしてんじゃねーよゴミ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 05:17:29.26 ID:zDfHSspV.net
大地震まだかよ
早くしてほしいわ
出来れば我様が帰宅した時間くらいがいいな
外に出てる刻だとガチンコで帰宅困難だからな
帰宅してひと息入れたら来てさ
そしたらノータイムでエサ買いにいくわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 05:18:23.19 ID:IIAsPoyf.net
>>905
盾は話が気にくわないところもあるが
孫とかに比べて作画が崩れない
という作画の質は評価してる

しかし五等分とかストパンとか
絵しか見るとこないのが
作画力恵まれればいいのに上手くいかないな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 05:25:59.49 ID:zDfHSspV.net
ああああああああああああやばい
メンタルがイカレそう
体が震えてきた
助けろ!!!!俺を!!!!!!!!!!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 05:27:48.48 ID:UnVKOm+u.net
盾面白いけどラフタリアは大人になってからずっと嫌いだわ
ラフタリアの代わりにメルティがメンバーにならないかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 05:28:52.43 ID:4FpmC3MX.net
典型的ロリコン腐れ脳で草

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 05:32:44.88 ID:26x6wZFO.net
盾は成長したラフタリアいるからこそ面白い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 05:34:17.76 ID:IIAsPoyf.net
盾の勇者がメルティに冷たかったのが謎で
もっと普通に仲良くすればいいのにと思った

たしかに盾が王族に恨みあるのは分かるが
でもそれなら王族も獣人に恨みあるんだから
個人に対して怨恨を引きずったらダメだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 05:35:23.98 ID:IIAsPoyf.net
ラフタは最初なんで成人にしちゃうんだよおおお
ってゼノサーガのコスモスみたいな不満があったけど
2期まで来てようやく大人ラフタに慣れてきた

ロリキャラかと思ってたらバブみキャラだったんだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 05:37:38.58 ID:qL4EI3Z6.net
改行は出没し過ぎだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 05:39:17.72 ID:tlhQtnUG.net
みて見ないふりが正解なのかわからない
なんが正解なの
結構きてるよ彼

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 05:52:15.96 ID:4FpmC3MX.net
長文のクセにちゃんと見てない典型的書き込みで草

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:03:24.70 ID:YVzgPKDt.net
「キャロル&チューズデイ」の不自然な演奏シーンどうにかならんのか

ここだけ実写のトレースしてるせいで浮き具合がハンパないよな
しかも真正面からの垂れ流し映像だからアニメとしてもおもしろくないっていう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:07:02.22 ID:Q94a58nH.net
今期アニメでクオリティ高いのって皿と仏とキャロチュー辺りだけど
皿と仏がプロの仕事っぽいのに対してキャロチューは意識高い系の素人が調子良くやってる感じで
細田や新海みたいなメジャー感あるよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:08:38.14 ID:OXhStLzj.net
>>916
ん?じゃどんな仕事してんの

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:08:39.96 ID:YVzgPKDt.net
キャロチューのやりたいことと、アニメ表現が噛み合ってないんだよな

作中だと、現実では聞いただけでうっとりするありえないほどの名曲って感じなんだけど演奏シーンが現実の垂れ流し映像だから見てるこっちは「え?ふつうの歌じゃん」みたいになるわけ
こういうテーマでやるんだったら実写トレース手法はやらんほうがいいわな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:16:04.32 ID:zDfHSspV.net
地獄が始まる
イクサバに赴く刻限ぞ!!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:18:47.93 ID:J8DTsjiy.net
言うほど実写トレースに違和感あるか?
何言ってんだこいつ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:21:30.61 ID:YVzgPKDt.net
違和感しかないだろ

昔言われた、海外のフルアニメよりも日本のリミテッドアニメのが自然だってやつといっしょだよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:24:48.36 ID:J8DTsjiy.net
ぶっちゃけこういう普通の人と違う感性持ってるやつが俺の意見が唯一の正解みたいな書き方するから荒れるんだよなあ
バカにネットやらすな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:29:35.51 ID:o+i8bJYr.net
キャロチューはオカマ達のコーラスにも字幕を入れるべきだった。あれでは日本人にはまったく伝わらない
微塵も伝わらない。日本人視聴者の98%はなぜ彼らが演奏中断したのかわからなかったのではないか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:30:10.69 ID:4FpmC3MX.net
「そう思う奴もいる」って思えず他人の感覚、文化を理解出来なくなったら老害の始まりっていいますし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:32:18.58 ID:YVzgPKDt.net
オカマのコーラスはさすがに日本人でも分かるだろ

ファックだのビッチだのしか言ってないじゃん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:42:59.06 ID:AE/YAKLN.net
>>926
多分殆どの人は3ヶ月以上前から知ってる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:51:27.13 ID:rfxfA7+b.net
>>864
魔法の国からやってきた、ちょおとお茶目な女の子
いちいちきかんでもわかれよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 07:04:08.75 ID:Q94a58nH.net
>>930
それ演奏パートに入る前にコーデを選んでマイチケをスキャンするシーンがあるんだけど省略してんの

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 07:04:12.18 ID:AE/YAKLN.net
無職で大飯食らいのごくつぶしが居候するのは
オバケのQ太郎パターン

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 07:22:51.90 ID:CkgalPbA.net
>>923
童貞人生が長いと自分の年齢と近い女を嫌悪するようになり
未成年、特に小学生以下の処女以外は論外になるからな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 07:28:55.67 ID:eK/5niRk.net
惨事そのものに無関心になる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 07:45:25.73 ID:+P01bjtd.net
五等分みたいに作画が低調でも原作人気と声優人気あれば売れちゃうの証明されてるしなあ…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 07:46:33.38 ID:rfxfA7+b.net
どうせ見るだけなんだから、年齢の忌避感とか無意味だろ?
雑念まみれのBBAより、純粋な子供のほうが和むよ。おねしょぬこにはちょっと勝てない。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 07:48:45.08 ID:2pukyEmU.net
現実のガキはウザイというイメージしかないけどな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 07:56:34.62 ID:4oiPkwEM.net
親戚に子どもがいないか1人暮らしだったりすると子どものウザさは分からない
男の子どもとかマジ猿に等しい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 07:59:20.11 ID:AE/YAKLN.net
天地無用やナデシコの頃はロリキャラが一番人気だったけど
今はそうでもないよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:00:05.51 ID:rfxfA7+b.net
さすがに普通に生きてりゃガキがうざいとかわかりそうなもんだけどな?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:04:24.54 ID:AE/YAKLN.net
ニートは普通に生きてないから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:07:08.90 ID:QTUGZN9s.net
>>945
その辺りの性癖に関しては童貞とかあんまり関係ないで

ペドの素質のある男は全体の20%程度は居る

ゲイの素質のある男が4%と言われているのでそれよりも多いのだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:11:50.01 ID:rfxfA7+b.net
妄想まみれのご都合2次幼女見ても、リアルガキのうざさを連想して萎えるって感想を持たないと
本当にリアルガキを知っていることにはならないわけか?めんどくさい奴だな。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:12:57.78 ID:QTUGZN9s.net
男を無作為に20人集めれば

その中にペドの素質を持つ者が4人居て

ゲイの素質を持つ者が1人居るのである

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:15:06.07 ID:biXxYw45.net
お前らの話見てるとほんと怖いわ
少し前に刃物振り回したやつと考え同じかよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:15:24.74 ID:V2m6sjff.net
ひとりぼっちの○○生活とか厨房のクソガキのウザさを思い浮かべてしまうと見る気にはならんな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:17:43.23 ID:QTUGZN9s.net
>>957
いや、別に怖くないぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:18:30.72 ID:rfxfA7+b.net
なんかもう、知らない方が幸せになれんじゃね?って思えてくるわw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:19:35.27 ID:QTUGZN9s.net
>>958
「ぼっち」みたいなマンガに出てくる女キャラと現実の女って似ても似つかないからへーきへーき

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:22:02.32 ID:/T7A+iaH.net
このスレに特化すれば、ランダムな20人のスレ民のうちペドの素質を持つものは過半数を超え、それでもゲイの素質を持つものは1人居ると思うわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:22:02.92 ID:rfxfA7+b.net
そんな女いねーよw って叩きだすのがデフォだろ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:30:29.24 ID:USYhfmgt.net
>>914乙乙
あんがとね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:31:58.73 ID:zOz25RRE.net
オナニーのおかずは、2次元の奴が9割以上だろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:33:35.27 ID:kqGhJfCl.net
このスレに特化すれば学生社会人半分、無職ヒキオタ半分くらいか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:38:32.04 ID:hQrhNXWD.net
>>938
あの程度分からん方が少数派だろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:40:12.68 ID:QTUGZN9s.net
>>962
ペドって13歳以下だから結構ハードル高いで

ちなみに同意があれば13歳からセックスOK

ただし未成年者の同意は同意にならないので同意は保護者から取りましょう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:41:48.32 ID:OR1HlR1w.net
「怖い」って言論弾圧の手段としてはこれ以上ない一言よな
気に食わない意見があれば一般目線を盾にして容易かつ安全に排除できるんだから
お手頃すぎるわな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:43:34.14 ID:V2m6sjff.net
今期は萌えアニメ自体はあるけど、ロリガキだけでごちゃごちゃやるアニメがぼっちくらいしかないから
ロリヲタが不満なんだろうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:44:10.17 ID:apn/2zjy.net
>>969
「怖い」程度で言論弾圧語るとか、豆腐メンタルか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:47:57.86 ID:OK9iBw29.net
ラフタリアがロリのままでいてくれたらなあ
ほんとそこが惜しい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:48:38.95 ID:5opm+W0x.net
今日は存在自体が犯罪なキチガイおるな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:50:41.21 ID:YVzgPKDt.net
盾はよくわかんねぇからな

戦闘用の奴隷が必要だと宣いながら買ったのは幼女
作者の頭がおかしいんだろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:59:41.01 ID:YOFTd5CP.net
ジョーカーってジョーク言う人じゃないの?
お笑い漫才師みたいな
昔のヨーロッパには漫才師はいなかったけど道化とかピエロとかはいたよね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:00:57.53 ID:FqsC4ejJ.net
二次元は犯罪じゃないが三次元は犯罪
むしろ二次元はロリコンによる性犯罪の抑止力になってるからな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:10:18.82 ID:gZIpQOzB.net
盾ここに来て新キャラが福山とはやみんとか豪華すぎてワロタ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:11:01.24 ID:YRa/BCEU.net
SAOてマジ犯罪予備軍だろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:14:41.86 ID:gZIpQOzB.net
いせかるの涙目アクアが可愛かった
可愛いアクアなんて初めてだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:15:18.76 ID:DQCje5SV.net
やっぱあすかがナンバーワンだよな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:15:21.41 ID:QTUGZN9s.net
>>975
ピエロはジョークで権力者に楯突ける唯一の存在やからな
ピエロのジョーク相手にマジになっちゃう奴は一番情けない奴

よってジョーカー(ピエロ)はどんな相手にも勝てるカード

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:15:39.50 ID:is/cBvf+.net
>>974
あれは当時それなりの強い奴隷を
買う金がなかったからだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:16:42.72 ID:qkSbA5Zv.net
盾ゆうの作者がロリコンじゃなかったのが悔やまれる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:17:20.41 ID:QTUGZN9s.net
>>974
作中での都合では金銭上の理由
作者の都合では女キャラ出すため

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:18:21.60 ID:uMy234Cy.net
part2000記念パピコ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:22:01.45 ID:OK9iBw29.net
お子様ランチで驚いて、食べてニッコリ
夜泣きしておねしょして勇者によしよしされるロリタリアをもう少し見ていたかった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:24:08.22 ID:gZIpQOzB.net
フィーロとメルティがいるのにラフタリアまでロリタリアのままだったら
マジで盾がロリコン軍団になってしまうから仕方ないw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:24:27.05 ID:IIAsPoyf.net
幼女奴隷を買いたいという
読者の需要に応えたから
人気出てアニメ化までこぎつけたんだぞ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:25:15.94 ID:IIAsPoyf.net
ゴブスレがレイプで人気出て成り上がったのと同じで
幼女奴隷を買うことが盾の「成り上がり」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:27:19.12 ID:tsaCL0wQ.net
そのへんは読者の要望を狙った話にしてるのは当然だろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:28:06.15 ID:OK9iBw29.net
そういやデスマの幼女奴隷も可愛かったな
お肉なのですー!
あーい!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:31:15.51 ID:CGl+Fe/B.net
>>991
幼女がサトゥさんの指ぺろぺろしてたような

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:34:54.26 ID:NqC8iYBd.net
幼女奴隷って言うけど幼女だったの一瞬じゃねえか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:41:39.02 ID:IIAsPoyf.net
ラフタの成長が早かったのが盾の欠点だな
もっと幼女時代で引っぱれば良かった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:43:57.85 ID:qkSbA5Zv.net
大人に早くなったお陰でダメージが最小限に抑えられたよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:45:18.22 ID:+x2ygSMP.net
ツマラネエのが口癖なのはそれこそほんとにつまらない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:52:34.58 ID:QPwBpWG7.net
今期アニメ見て、前期のわたてんがどれだけ偉大だったか思い知らされてるわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:53:39.82 ID:V2m6sjff.net
そういう萌え豚アピールはいらないから

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:55:52.38 ID:IIAsPoyf.net
わた天は悪くないけどそれが偉大ってのは
むしろ今期がどれだけ不作かって思い知らされる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:56:03.14 ID:IIAsPoyf.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200