2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト157通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:54:13.00 ID:Z+nkU4f80.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト156通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559292332/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:28:11.00 ID:oovgk0HEa.net
つーか、マンモス君
これからベアード帝国軍退役になるのかな
あるいはラセーヌの親戚に引き取られるのか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:46:21.09 ID:SB8Dq42j0.net
今期でネコ仙人はでないの?でてほしいけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:03:31.38 ID:uvQaTYFga.net
ゴジラ映画に謎のマンモス怪獣でてたの思い出した

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:14:43.67 ID:5KpF93kba.net
鬼太郎の女のフリもギャルゲで培った経験があるからな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:24:45.33 ID:e61c76kA0.net
すっかり忘れてたが、今日5日だから雑誌バレ来る?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:27:52.02 ID:M+m77MgAd.net
>>344
自分もそれ前々から気になってたよ。
てかあれ大天狗様は載ってないのに妖怪ではない迦楼羅様は載ってるし色々とガバガバよね。

>>345
吹っ消し婆の話はテーマもハッキリしてるし割と原作そのままにアニメ化できそうじゃね。
今期は80年代のマガジン版のエピソードがアニメ化される機会が多いので吹っ消し婆も期待できるかも。

>>350
原作だとブエル先生、ねずみ男に妖怪ですかと聞かれてそんな下等なものじゃないとか答えてたっけな。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:30:12.63 ID:M+m77MgAd.net
>>358
いやみも着物脱いだら体型とか明らかに変わってたし多少はね。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:43:35.01 ID:e9Q3mlkxd.net
>>393
アニメ雑誌の早バレは表紙が公開されてから来るからなあ。まだ来ないんじゃなかろうか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:45:19.48 ID:Ve78ve3s0.net
>>380
もはやまなはもう人間じゃなくて妖怪に片足どころか全身突っ込んでるような存在だと
思うんだけどどうなんだろう?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:56:42.04 ID:TqBfjifz0.net
かまぼこ「はぁ、ひどい目に遭った」

ワロタ
そしてここの声が3期鬼太郎っぽく聞こえる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:58:31.04 ID:Ve78ve3s0.net
>>398
まだかまぼこから戻したわけじゃないのに喋れるとかさすが鬼太郎不死身だなと思った
あれ買い占めててよかったなあれを食べた人間とか一体どうなってしまうのか
考えただけでも恐ろしい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 22:02:44.71 ID:AiGpeYrb0.net
>>388
いずれ石動がやった無差別妖怪殺害は因果応報として己に返ってくるだろなってのは予測できるけども、本人も大切な存在を失ったからなりふり構わなくなってるわけだしなぁ


「妖怪はみんなムカつくしもうどうにでもなーれ」って川崎の引きこもり殺人犯とさして変わらん心境だろうから、志半ばでマンモスあたりに復讐されて殺されたとしても、割とエリートさんみたいにあっさり死を受け入れそうなんだよな
どんな因果応報なら石動さんにダメージを与えられるのやら

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 22:05:22.11 ID:Ve78ve3s0.net
そんな無差別か?いまの所目玉は事情がよくわからんが
むじなも鵺もラ・セーヌも普通に人間に害なす存在だったし悪いことしてるようには見えんが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:48:07.26 ID:75o5gH1bK
 >>401
 妖怪探しのためだけに罪なき一つ目坊を殺害してその能力を取り込んでいる。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 22:53:03.51 ID:gLemsM350.net
むじな:鵺と間違われたものの、人間を鵺の力で病気にして回ってた
鵺:東京で数千人規模の病気テロ実行
ラセーヌ:既に日本で7人の女性を殺害。西洋での殺害数も多分すごいことになってる

まあ殺されたのは残当な連中ではある

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 22:59:45.29 ID:WZsBmzo40.net
サーチ用に罪の無い(かどうかはわからんが)妖怪を狩ってますな
それを以てどうこう言うことでもないが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 23:33:37.28 ID:GYPZeVH80.net
詳しいいきさつがわからないけど今後一つ目坊を殺したことで鬼太郎と石動がもめる展開はあり得るかもな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 23:55:58.37 ID:AiGpeYrb0.net
「人間に仇なす妖怪はみんな殺すけど、悪いことしてない妖怪も別に死んでも構わない。人間なら立場上とりあえずどんな悪人だろうと生かす」
ってスタンスだし、要は選民思想の権化だね
石動さんは
それはそれでいいと思う

ただ、これでまたアニエスみたいに、まなちゃんと交流してあっさり毒気が抜けちゃう展開だけはやめて欲しいすね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 00:07:06.62 ID:wwOb1FPgd.net
まなと零の交流、って点なら大大大歓迎なんだけどね。
未だに接点のない二人が今後どうやって出会うのか、凄くワクワクするよ。

それと一つ目坊って悪いことしたから吸収されたのか、それとも悪事はしてないのに単純に便利な能力持ってるからって理由で吸収されたのか気になる。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 01:16:53.29 ID:ZHHw0l/70.net
>>403
アニエス:調布上空で姿を見せたまま箒で飛び回り、人間の街で騒ぎを起こす。人間の家の塀を攻撃魔法で破壊。ブリガドーン計画を発動して、日本人全員を妖怪化させようとした。

石動零に抹殺魂吸収されるのは確定か。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 01:23:13.95 ID:D5LJdLdH0.net
魔女の子 魔女の子 魔法の子〜
お前の無事が我が望み〜
お前の安泰が我が望み〜

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 01:36:21.84 ID:iTagpyBu0.net
>>406 阿良々木君だよね 阿良々木君も人なら
どんな奴でも助けようとするからね 助かるかは別にしても
 

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 02:20:11.84 ID:pRkTiDpI0.net
>>410
石動くんってかつてキャッスルヴァニアでヴァルダーに楯突いたヨアヒムだよね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 02:25:47.77 ID:pRkTiDpI0.net
>>408
アニエスはもう言い訳できないな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 02:29:35.28 ID:pRkTiDpI0.net
アニエスにDVする石動

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 02:43:34.66 ID:BYi0Hf+70.net
>>406
石動とまなが出会うと対立→和解→恋愛のルート確実だろう
ただ石動も一筋縄ではいかない、要するにチョロくないチョロ松だわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 02:48:02.72 ID:BYi0Hf+70.net
>>408
魔女裁判で全ての罪をアデルが背負い、アニエスは無罪放免

まな達との通信でアニエスは姉と仲良くやってるとか言ってたが、実は一緒に暮らしてはいなさそう
おそらく全ての罪を背負ったアデルは魔女刑務所に投獄され、アニエスはよく面会に来ているかと
さすがに姉が投獄生活してるのは言いづらかろう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 03:16:46.09 ID:8U0jFEH30.net
アニメ誌情報楽しみ。
7月頭はクールを跨いだ黒坊主編後編かも
しれんがベアード復活関連でピーが
何とか黒坊主と隣接して欲しい。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 03:29:27.22 ID:wwOb1FPgd.net
>>414
>対立→和解→恋愛のルート確実だろう
最高じゃないか何の問題があるんだよ?
てかチョロくないチョロ松で草。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 06:38:11.21 ID:q9a9O7fh0.net
アニエスの事殺したり
disるレス書いてるやつはなんなんだ?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 06:44:19.74 ID:XFTwfeDmd.net
>>415


魔女裁判?魔女一族って全員バックベアード様のシンパじゃないのか?自分的には三人衆を止めに行ったと思って入るが。アデルさん、妹第一だけど、かつての部下のことも大切に思っていたと信じたい。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 06:46:50.40 ID:XFTwfeDmd.net
>>419
自分的はアデルさんも三人衆も好きだから、いがみ合うところなんかマジ見たくないよ(泣)あの三人だってベアード様第一かもしれないけど、アデルさんへの情だって多少なりともあったと信じたい。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 06:59:22.53 ID:5tOawbQJ0.net
>>417
まなに恋愛要素に関わらせないって公式でいわれてるのに?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 07:10:03.67 ID:t+gVhZi20.net
>>418
最近現れた新手の荒らし(もしくは頭のヤバイ人)だ
NG入れてスルーした方がいい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 07:13:01.29 ID:B24KT0l60.net
>>418
数人の馬鹿が勝手に盛り上がってるだけだから
話題になるのもいつも深夜から朝の時間帯だろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 07:29:02.34 ID:XFTwfeDmd.net
>>418
アニエスといいねこ姐さんといいねずみ男といい石動といい、いくら自分が気に入らないとはいっても、必要以上に貶めるってどうかと思うぞ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 07:33:30.65 ID:XFTwfeDmd.net
キャラの好き嫌いがあるのは仕方ないかもしれないけど、公式の場で鬼の首取ったように叩く輩にキャラをゲスだの言う資格はないな。それこそ特大ブーメランが頭に突き刺さってる感じ。叩きたいならアンチスレへどうぞ。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 08:10:16.32 ID:hFnpa04Y0.net
>>425
少なくとも今最もそれに近いことしてるのはお前だな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:11:54.36 ID:mnUaAwIma.net
>>414
シコらないシコ松でしょ

どうせ妖怪大裁判回のときみたく、まなちゃんのよく分からん説得に何故か心を動かされる石動みたいな展開になるんだろなぁとは思う

まなちゃんは基本的に美少女しか興味示さないから、アニエスの時みたくグイグイいかないと思うけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:28:10.73 ID:t+gVhZi20.net
>>427
裁判回のまなちゃんの説得がよくわかってないのはただ単にちゃんと見てないだけなのでは?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:33:39.69 ID:zi7HhHOq0.net
妖怪はまた会えるかもしれないけどまなにとっては永劫の別れだって涙の訴えは
けっこうわかりやすいと思うがなあ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:36:57.46 ID:CETvwJeg0.net
貝稚児に出た律は悲惨な末路を匂わせているね。妖怪になったら鬼太郎に退治されるか
石動に吸収される末路が待っているだろうから。
まなと出会うのがもう少し早ければ彼も変わっていたかもしれないね。
人間を捨て妖怪になりそうな律と
妖怪を捨て人間になった半魚人が出会ったら面白いことになりそうだ。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:45:12.62 ID:CncKVkcV0.net
>>427
あれがよくわからない説得だと言うなら、
スマホでもいじりながら観てたか、人の感情への共感能力がないサイコパスかどちらかだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:49:55.73 ID:CETvwJeg0.net
猫姉さん、鬼太郎の女装姿を絶対スマホ画面に保存していると思う。
小説版でもそうだったし。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:53:13.14 ID:CETvwJeg0.net
猫姉さん多分何百年も生きているから、その間に友達と出会いと別れを繰り返して
いたんだろうな……

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:54:41.66 ID:wxtsKdZk0.net
大裁判は別にいいが、小説の貘はあんなので説得できちゃうの?とは思った
幾らなんでもまなに甘過ぎるだろと

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:59:44.77 ID:0syRuBOE0.net
まあまなはメアリー・スーみたいなものだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 10:01:27.78 ID:+i9quWkqd.net
気に入らないオリキャラはメアリー・スー

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 10:06:17.13 ID:rl4940Q4p.net
>>433
でもいまだに処女なんだろ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 10:08:04.12 ID:CncKVkcV0.net
鬼太郎に捧げるまではおそらく

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 10:15:43.51 ID:0syRuBOE0.net
小説読む限りじゃ妖怪って繁殖して増えるものでもないようだし、基本色恋沙汰には縁がないんだろ
雪女のようにその気になれば子供も残せるようだが
ぬりかべは無理かなw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 10:43:23.81 ID:0syRuBOE0.net
そう考えると子孫を残すという本能に縛られてない分妖怪の恋のほうが純粋なのかな?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:01:03.03 ID:5tSt8s/a0.net
>>440
井原西鶴がいってた男同士の方が純愛って理屈と同じかね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:03:28.32 ID:QirB3pCH0.net
>>439
妖怪の種類にもよるけどね
鬼太郎一族の幽霊族は普通に子孫を残しているし、白山坊みたく人間を嫁にしている妖怪もいる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:08:55.00 ID:eUvQLC99H.net
>>436
でも名無し編のまなちゃんはぶっちゃけメアリー・スーしてたわ
本来なら今くらいの出演がちょうどいい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:09:15.67 ID:0syRuBOE0.net
>>441
申し訳ないがホモはNG
>>442
まあ先代の白山坊は食べるのが目的だったようだが
幽霊族は成長もするし普通の妖怪とは少し違うのかもな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:18:07.28 ID:CETvwJeg0.net
個人的に猫姉さんが処女だと最高にカッコよく思える。本当に大切な人としか一線を
越えないという強固な意志を感じる。小説版で知ったけど猫姉さん東京の調布出身
なんだね。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:25:37.60 ID:CETvwJeg0.net
しかし小説版のぬりかべには驚いた。冷静でよく人を観察している。
考えも深いしあの「ぬりかべ〜」の一言の中には様々な思いや感情がこもっている
ことを知った。ぬりかべが大好きになってきた。
彼は意外と心理カウンセラーとか悩み相談とかできるかも。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:33:32.29 ID:5tSt8s/a0.net
>>446
そりゃ一流テニスプレーヤーを育てるだけの実力者ですから

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:33:39.12 ID:CETvwJeg0.net
子泣き爺の話も驚いた。やっぱり妖怪、人間に限らず、どんな人でも多かれ少なかれ
やんちゃしていた時代ってあるんだね。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:34:42.58 ID:Au4QCV3NM.net
でも「ぬりかべ〜」しか言えないよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:35:20.66 ID:Cr04xy6LM.net
>>448
なんの話?小説?原作?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:37:02.82 ID:0syRuBOE0.net
小説の設定はアニメと共通と考えていいのかな?
過去にベアード達と戦っていたようだがあれはパラレルなのかな?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:40:39.62 ID:CETvwJeg0.net
>>450
小説。最近発売された蒼の刻のぬりかべの話。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:42:28.16 ID:Up54mCXg0.net
>>445
調布市が住民票発行したんだよな
https://i.imgur.com/Cq09fAw.jpg

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:42:33.56 ID:CETvwJeg0.net
>>451
個人的には共通かなと思っている。ベアードも、もしかすると先代かも。
フランケンや狼男も西洋妖怪三人衆の先代の可能性がある。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:44:12.53 ID:CETvwJeg0.net
>>453
ふと思ったけど妖怪に誕生日という概念はないのだろうか。
長生きし過ぎて自分が何歳なのか分からない妖怪は多いけど
誕生日とかも妖怪はないのだろうか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:48:06.37 ID:Up54mCXg0.net
親から生まれたわけじゃないにしろ誕生した日はあるはず
でも子泣きが言うように覚えてないんだろうな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:52:24.48 ID:5tOawbQJ0.net
>>455
初代鬼太郎だとのっぺらぼうの話で鼠男からお前は2月30日に生まれたよなって発言してたから
妖怪でも誕生日はあるっちゃあるんじゃない?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:10:40.37 ID:QawOwuJ1a.net
子泣きが若い頃やんちゃしてたなら、砂かけなんてめちゃくちゃやんちゃしてたはずだなw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:13:33.43 ID:f2Kp0EzIM.net
どういう論理

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:13:33.77 ID:0syRuBOE0.net
若いと言っても生まれた時からあの姿らしいがなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:25:09.59 ID:QmF9KuZia.net
調布っていったことないけど
どーゆう感じの町なの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:29:17.51 ID:QawOwuJ1a.net
中の人イメージだと鬼太郎ファミリー全員元ヤンのはずや

今はヤクザだけども

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:29:37.69 ID:WA9opzZmd.net
今期はまだ生まれた時からあの姿かどうかは判明してないな。
砂かけは4期の時に若い頃があったらしいが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:31:06.37 ID:zi7HhHOq0.net
>>463
少なくとも砂かけ爺は気が付いたら生まれてて同じ姿だったって小説では言ってたよ
ぬりかべにも同意を求めてぬりかべ否定しなかったからぬりかべも多分そう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:32:32.51 ID:zi7HhHOq0.net
いやいや砂かけ爺って誰だよ、子なき爺な
なぜか合体してしまった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:36:20.94 ID:WA9opzZmd.net
>>464
そうだったんだ。これは小説読み直さなくては…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:48:39.44 ID:JRv5+pxfa.net
>>465
何気に子泣きババアがいるとかいないとか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:04:28.62 ID:SHLAgcm9r.net
>>451
一般論で言えば例え書いたのがアニメ制作関係者でもアニメベースの小説などにアニメと違う設定を入れることはある
アニメに出たシーンを小説にする場合でもそういうことが無くはない
今回の小説については筆者がどういうつもりで書いたかはわからないけどね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:11:13.58 ID:eVQnNdE00.net
>>443
名無し編より西洋妖怪編終盤がメアリー・スーって感じた
ちょっと強引すぎるだろって

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:36:50.96 ID:nFg+Ont6H.net
>>469
西洋妖怪編はマジで誰一人として得してないなあ…
アニエスに優しくしても冷たくしても評価が下がる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:40:05.83 ID:5tOawbQJ0.net
そりゃあPと監督はまなちゃん推しだからな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:55:27.95 ID:nFg+Ont6H.net
過保護な親を持つと、子どもが逆にまわりから嫌われるはめになって可哀想だよなぁ

というかほかの妖怪とも仲良くならないと話が広がらないので、ねこ娘と重要キャラとばかり組み合わせるのはまなちゃんのためにならないのでやめて欲しいすわ

最近みやびちゃんとの絡みが多いのは良き

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:11:55.01 ID:eVQnNdE00.net
>>471
推すなら好かれるよな推し方すればいいのにって思う
アニメ雑誌も殆どまなと猫娘ばっかだし
ごり押し気味じゃ好かれるどころか嫌われて逆効果なのに
まくら返しを煽ってる場面のような妖怪を上手く乗せてるまなは結構好きなんだけどね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:30:22.69 ID:5tOawbQJ0.net
>>472
インタビューでまなちゃんが独り立ちにできるキャラになって良かったです笑って言われてたけど視聴者目線の俺からしてみればいや何処が?って疑問にしか頭が思い浮かばなかったわ。
最近は猫娘の他に友人と絡みが多いのが良きなのは同意。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:40:33.73 ID:qbRJUdFl0.net
祖山桃子って誰?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:41:03.20 ID:QszPfFRNr.net
>>454
ベルモンド一族「そいつらの先代は我らの血族がしばき倒したよ」

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:41:39.44 ID:5tOawbQJ0.net
>>475
みやびの中の人

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:58:58.06 ID:WoztcIxH0.net
アニエス ヌードになってほしい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 15:05:29.28 ID:rl4940Q4p.net
子泣き爺ってゲゲゲの森をウォッカ飲みながらT-34で走らせてそうなイメージあるよな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 15:09:03.68 ID:hFnpa04Y0.net
>>469
西洋妖怪編は極論まなを出さなくても良かったよな
夢子だって長期間登場しなかったときもあったし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 15:15:51.64 ID:hFnpa04Y0.net
>>470
鬼太郎…主人公なのに影薄い、アニエスとの絡みも殆ど無し、36話で醜態晒しまくって計画発動
まな…スタッフの恩寵を受けるも、そのせいでシナリオそのものがグダグダになる
ねこ娘…ほぼ空気
ねずみ男…ほぼ空気
アニエス…キャラ人気はそれなりでも、肝心のラストは出番無し
アデル…唐突な良い人化

ちょっと辛辣だけど、確かに誰も得しない終わりだったね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 15:24:25.40 ID:CETvwJeg0.net
>>456
>>457
覚えていないか。あっても人間の概念とは違う感じなのかもね。2月30日というのは
聞いたことが無いし
>>464
私の父が「砂かけと子泣きは生まれた時からずっと爺と婆なのか、それとも若い頃が
あるのか」とずっと気にしていたから1つ疑問が解けて良かった。
しかし、若い猫娘を見て若返ってみたいとか思わないのだろうか…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 16:40:47.87 ID:ZHHw0l/70.net
>>412
うん、言い逃れは不可能。アニエスが石動零に抹殺されるのは確定だよ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 16:54:37.45 ID:SHLAgcm9r.net
>>482
妖怪が関わるとあるはずのない四階が存在することもあるし、2月30日は人間にはわからない概念なのかと思ってる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 16:56:07.19 ID:pdo5oMDX0.net
なんでねずみ男は悪臭なのにバイト採用されたの

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 16:58:12.34 ID:CETvwJeg0.net
香水で誤魔化していたとか、人材不足で困っていたので適当に採用した可能性も。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 17:00:14.77 .net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1865867.jpg

すじ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:03:26.89 ID:NizLjN7z0.net
ネット商売のノウハウを得て用済みって切ったあとだから
ねずみ男をバイトとして採用してはおらず
ねずみ男が仕返しのために勝手に工場に侵入し
嘘をついて自称バイトとしてネット拡散した可能性はない?

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200