2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト157通目

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:48:02.77 ID:HHmdwXAb0.net
>>268
いつもなら倒して終了なのに人間にして死ぬまで苦しめるという、ある意味今までで一番残酷な仕打ちだったしな

原作では成り上がった半魚人が人間の生活にあこがれて
メイドに扮した鬼太郎から「あんたそこまで人間の生活に憧れているなら人間になればいいよ」
と人間にさせる展開だったが、今回のは女装した鬼太郎が「妖怪と結婚は出来ません」と騙した訳だし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:53:36.69 ID:42fl8beVa.net
ねこ娘が包丁を裏返しに持ってるの可愛かった。
細かい演出してるな。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:59:49.73 ID:ls5DzoUq0.net
花嫁修業中のねこ姉さん

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 14:11:13.18 ID:AiDXxtahp.net
>>276
それに加えて砂かけ婆の貯蓄が無かったら命が無かった訳だしその恨みを晴らしたかったんだなと

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 14:15:58.07 ID:I1RFHR8z0.net
後神は四期だとおっきかった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 14:17:03.79 ID:3yPaWZkUd.net
>>274
一応4クール目のEDでは鬼太郎の貯金箱持っててそれに500円貯金する場面あったな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:04:37.40 ID:y5nJA6+p0.net
ここに書き込むか懐かし漫画板の水木しげるスレに書き込むかに迷ったが原点の「アマゾンの半魚人」を知ると妖怪に入れていいのか迷う
それから水木先生の描いた半魚人は元は海女房って妖怪の絵らしい
原作でもそうだったが手術して人間になるってオチは映画の最終作意識しているのかもな
ちなみにその映画で火傷を負いエラが使えなくなった半魚人は手術を受け肺呼吸になってしまい外見の半魚人の要素を大幅に失ってしまう

最近思ったのだが今回の鬼道衆編の黒幕もマナにマナと名付けろと言った親戚だったりしてと思ったりする

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:08:53.16 ID:+3umGOVYd.net
>>263
イカ、かまぼこ、女装とどの姿の言動も可愛いと思った

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:15:00.31 ID:htXDh42c0.net
倉庫にいたネズミってねずみ男のスパイかなんかだったの?
それともたまたまいただけ?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:18:25.31 ID:2aX7OLcs0.net
色仕掛けで男(半魚人)を騙す女装鬼太カはまさに峰不二子だった
しかも中の人繋がり以上のことをしでかした
不二子が奪うのは宝だが、鬼太カが奪ったのは地位と名誉と将来性と不二子よりスケールがでかい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:32:05.59 ID:HHmdwXAb0.net
>>285
今期は声優さんを上手く使ってるよな
目玉親父も野沢だから人型だった頃の親父を再現できたし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:34:12.65 ID:Z2ghsig80.net
>>282
>水木先生の描いた半魚人は元は海女房って妖怪の絵らしい

もともとは江戸時代に山東京伝の『於杉於玉二身之仇討』という絵草紙に
初代歌川豊国が描いた挿絵「海童」という化け物(おそらく創作キャラ)が元絵
これは子牛ほどの大きさで、体中に貝や海藻が生えていて人間に危害を加えず、
逆に船底を傷つけるカジキを食べてくれるなど船乗りを助ける化け物と設定されている

この海童をゲゲゲの鬼太郎で半魚人のデザインに用い、その後に海女房のデザインに流用する
だから海女房は伝承では女性の妖怪なのに、水木作画では女性的要素がみじんも無いのよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:49:03.62 ID:Sgl332HM0.net
>>285
不二子って抜けないキャラだよな
抜こうとすると鬼太郎が脳裏に浮かぶし今回の件で不二子の顔自体がマスクで中から鬼太郎が出てくるのを想像すると完全に抜けない
そもそもルパン見ると鬼太郎がチラついてしまう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:03:47.25 ID:2dIUpkub0.net
珍しく沢城みゆきを活かした回だったなぁ

というかあんな精巧なマスクが作れるなら、他の鬼太郎ファミリーも変装できそうだな
ねずみ男も砂かけも子泣きも声帯だけならイケメンだし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:15:35.22 ID:Kp3KPXyy0.net
>>287
おお、何という細かな情報
しかし、山東京伝に歌川豊国とは、この時代の妖怪ブームは本当にすごいね
ばけものづくしな時代だったんだなあ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:25:58.95 ID:HHmdwXAb0.net
金さえ払えば死んだ妖怪さえも生き返らせる医者なのにイケメンには整形してくれなかったんだな
裏でずんべらと仕事の協定結んでいるのか?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:28:54.08 ID:dMTAUBn10.net
>>288
別に無理して抜く必要は無いと思う・・・

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:32:19.58 ID:Sgl332HM0.net
>>292
そうだけど不二子見ると「あっ、鬼太郎!」って思うようになった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:43:44.39 ID:CtUzKNDbK.net
未だに沢城みゆきと言えばぷち子だよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:49:22.21 ID:2dIUpkub0.net
>>291
ダイヤの原石じゃなきゃどんなに頑張ってもダイヤになれないように、やっぱ元々の質で美醜が左右されるんちゃうの
エリートさんも吸血鬼に進化しても、やっぱコウモリ感抜けてなかったし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:54:06.40 ID:HHmdwXAb0.net
>>295
きららちゃん別人になってたじゃんw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:03:54.18 ID:34tNXIxNr.net
>>291
顔が悪いとは思ってなかったんだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:05:02.30 ID:2dIUpkub0.net
>>296
あれ死体の皮じゃもん…
反則技よ
ハリウッドデビュー自体は実力だけども

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:05:35.55 ID:Sgl332HM0.net
砂かけって老人向けの詐欺にあったりしないのだろうか?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:19:33.35 ID:kM9oMeKOK.net
>>299
引っ掛かったフリして懲らしめまくるだろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:29:22.37 ID:j5WAGHaOd.net
>>293
石動が出てくるとアララギ先輩と神原後輩のように聞こえるんじゃね?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:39:43.18 ID:dMTAUBn10.net
>>293
まだいいよ
昔の3×3EYESのOVAの時に、個人的に好きだった準レギュラーの中国人娘の役が
田中真弓だった時の萎え感は半端なかった 
沢城みゆきと違って声質を変えるタイプの人じゃないから、まんまクリリンだったし・・・

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:10:31.33 ID:2dIUpkub0.net
>>300
6期鬼太郎ファミリーは詐欺にはめちゃくちゃ厳しいからな…
特に6期砂かけに金で勝負するのは無謀すぎる
中の人は銭ゲバキャラをやらせたら右に出る者はおらんからな…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:45:52.80 ID:J2cWHKlhd.net
>>303
そういや中の人忍たまでも銭ゲバキャラやってたな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:52:47.03 ID:hzNliqA5D.net
結婚詐欺、、、

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:56:53.15 ID:aGVVlhOq0.net
出ていくついでに半魚人の資産ちょろまかしとけば砂かけへの面目も立つけど、流石にやらなかったろうな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:03:01.78 ID:qOf1PwfI0.net
鬼太郎を救うために使った金だから惜しくはないけど鬼太郎がひどい目に合わされた復讐はしたということかな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:04:05.39 ID:gxa6zaj7a.net
>>282
>>最近思ったのだが今回の鬼道衆編の黒幕もマナにマナと名付けろと言った親戚だったりしてと思ったりする

少なくとも黒幕の関係者の可能性はあるな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:09:16.52 ID:G9Lc17Wd0.net
砂かけの持ってる預金通帳の名義はどうなってるんだろう?
さすがに「氏名:砂かけばばあ」では銀行も口座開設してくれないと思うのだが…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:21:52.75 ID:ls5DzoUq0.net
小説でねこ娘が猫田って偽名を名乗るシーンがあるから砂かけも偽名使ってんじゃね?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:22:28.96 ID:Kp3KPXyy0.net
砂尾幕乃とか適当な偽名使ったのでは

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:25:39.33 ID:qOf1PwfI0.net
身分証明書とか無くても口座開設してくれるんだろうか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:26:32.00 ID:/oF3jyB50.net
スマホを持ってる猫娘やのっぺら坊もそこんところは何とか乗り越えたんだろうな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:28:12.39 ID:2aX7OLcs0.net
>>310>>311
砂掛真弓 とか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:28:31.91 ID:ls5DzoUq0.net
実は妖怪スマホで料金とかも掛からなかったりして

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:29:35.03 ID:aGVVlhOq0.net
チューすればホイホイ名義を貸してくれるパトロンがおるのじゃ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:36:37.42 ID:z9uOxYFUd.net
犯罪なんだよなあ

妖怪である以上、妖術でごまかしたとか身分乗っ取ったりとか後ろ暗い事は少なからずやってそうだが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:37:43.42 ID:/wVZapDS0.net
戸籍とか通帳とか用意したのがもっといろんなものが緩かった昭和の頃なんじゃね?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:39:55.89 ID:ls5DzoUq0.net
>>317
妖怪だから人間の法律では裁かれない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:51:28.25 ID:kM9oMeKOK.net
口座名義が作ってからもう60〜70年とか平気で経ってそうだな
銀行合併や再編の度に手続きちゃんとしてたのか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:54:08.18 ID:/oF3jyB50.net
カオナシみたいに土くれの見た目を金銭に変えて利益をせしめてたとか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:12:05.55 ID:5x0fhtMc0.net
振り込め詐欺とか、特種詐欺の関係者に頼めば、他人名義の口座くらい買い取れるだろ。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:44:59.31 ID:cvH/GbNaa.net
>>317
そもそも鬼太郎世界の妖怪って社会的成功者が多すぎ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:49:26.50 ID:qOf1PwfI0.net
>>323
人間社会で失敗したら人間から離れて妖怪の世界に帰ればいいという妖怪もいるかもしれないし
敢えて人間社会に残っている時点でそちらの方が居心地がよくなってる可能性が低くないと思う

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:58:09.56 ID:coy27cPg0.net
その一方でベリアルみたいに100年経っても日陰者な奴もいる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:00:40.59 ID:/wVZapDS0.net
まあリアルでも神様扱いになって割と成功してる妖怪もいるし多少はね?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:01:11.99 ID:I1RFHR8z0.net
Soon ark a K barber
Corn ark E's easy
It turns moment.
Null eek a bay

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:04:43.03 ID:Sgl332HM0.net
子泣き爺はプロレスでもやれば良いのにね。相撲とかもありかも

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:08:41.50 ID:jiX6xDB90.net
>>311>>314
偽名のセンスいいですね
私には砂掛子くらいしか思い浮かばない・・・

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:18:13.23 ID:DaFDfnl50.net
八百八狸って、責任責任うるせーババアやな!て覚えしかなかったけど、見直してみたら結構面白かった
でもやっぱり責任責任しつこすぎw

狸は3期の方が面白かったかな…

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:18:33.34 ID:cvH/GbNaa.net
>>325
ベリアルの場合、日陰者な上によっこいショーイチよろしく、敵地に取り残された残留兵だからな
おめおめ帰国できない事情もあるからなおさら(ベアード帝国軍には退役制度は無いのか)

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:23:05.60 ID:Sgl332HM0.net
>>330
シンゴジのパロディだから仕方ない
あれ以降自衛隊が出てこないのが気になるよね。名無し編とか出てきても良いと思ったのに

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:25:04.74 ID:I1RFHR8z0.net
>>330
三期は刑部狸の手下に千葉さん、大塚芳忠さんと
大御所が二人もいるのが凄かったな。
刑部もベアードと兼任の柴田さんだし。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:44:23.21 ID:DaFDfnl50.net
>>332
あの責任責任ってのパロディだったのか…。
自衛隊はバカでかい敵の時にはどんどん出てきてもいいような?

>>333
ポポの声の西尾さんも忘れちゃいかんよ!
あの人のフランケンとかもかっこよすぎて大好きやったわ

今期の西洋妖怪編はどうも好きになれんけど(アニエスは普通に好きだけど)
ベアードやフランケンの声とかバトルとか、3期は神すぎた

逆に今期の幽霊電車は神すぎるわ…もうあれを越える幽霊電車とかなさそう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:58:14.04 ID:t1TnOxSY0.net
悪い、たんたん坊戦初出のゲゲゲの鬼太郎の
戦闘BGMってたんたん坊、がしゃどくろ。
石妖、くびれ鬼、鵺編の猫娘復活の
5話しか使われてないか?
逆に6期決定予告動画初出。
かみなり戦からアニメ初出のは
20話以上は使われてる気がする。
のひあがり戦初出のも12話は使われたかな。

ゲゲゲの鬼太郎アレンジBGMは頻度が少なくとも
たんたん坊戦初出のが一番好きだわ。
ファミリー総力戦でまなを救いながら
たんたん坊一味との決戦シーンで
初めて流れた時はかなり鳥肌が立ったわ。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 23:09:43.29 ID:2aX7OLcs0.net
>>328
子泣きがプロレスラーになったらジージョマン、イエローデビル、ザ・サードとか名乗りそう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 23:26:47.36 ID:NQc7UmNv0.net
>>336
そんなん海外名何か使うか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:01:44.53 ID:AiGpeYrb0.net
>>334
幽霊電車だけはいつ観ても面白くてヤバい
演出も声優さんもガチすぎる

西洋妖怪編は1話1話を見るとまあ面白くないわけじゃない話もあるけど、全体的にパンチ足りない感じだったからなあー…
アニエスもベアード一味もあれだけ濃いビジュアルなのに、いまいち魅力を出しきれてない感じがなんともモヤモヤする
エリートやラ・セーヌを見ると、西洋妖怪なのにこいつらめっちゃ輝いてるので、西洋妖怪編の皆さんも1話ゲストなら輝けたのかもしれないなって思います

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:38:58.81 ID:6Ry6TnnP0.net
来年春からドラゴンボールの新作やるかと思ってたけど
ドラゴンボールはまた映画やるみたいだからTV版はやらないみたいだな

と言う事は鬼太郎3年目の可能性も有るって事?
だったら嬉しいな

最近の鬼太郎は面白くなってるからまだまだ見ていたいので3年目も期待してる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:56:04.48 ID:eDSj7eXJ0.net
>>338
当初は1年計画だったところをおそらく西洋妖怪編の脚本がある程度書き終わった頃に2年目決定したと仮定すると2年目に西洋妖怪を出すために中途半端に終わらせた形になったと思える
今のところ2年目の西洋妖怪絡みの回はどれも面白いし上手い形で四将と絡んでいけると今後に期待したい
個人的に鬼太郎とベアードの関係性がすごい好きなのでもう1ラウンド二人のガチバトルが見たくある

>>339
うる覚えだけど京極先生がイベントの時に2年以上やるって言ってた気がするからこれから次第だけど3年目も十分ありえる
ぜひ3年以上続けて3年目もやる予定で打ち切られた5期の無念を晴らしてほしい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 01:17:25.55 ID:JNUuVLT40.net
3年目見たいならもっとグッズとか買って金落とさないとな
ニチアサアニメは視聴率よりグッズの売上が存続に重要らしいから

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 04:47:24.06 ID:3WzNI5vU0.net
砂かけ婆は宗教法人でも運営してそうだが税金かからんし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 04:59:38.42 ID:zpBGw2qO0.net
>>336
中の人ネタだね。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 05:09:45.04 ID:WkrdexKs0.net
 砂かけはアニエスかばったり、妖怪アパート仕切ったりと面倒見がいい上に大金持ち。
しかも恩着せがましくないけど 言うべきことはビシッと言う。現実にいたら人望すごいと思う。
 関係ないけど公式HPを見ると、なぜかエリートとラセーヌは妖怪の方に分類されていて
西洋妖怪の方には入ってないのはなぜ?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 06:16:06.53 ID:L5NzBZsK0.net
プロレスならふっ消しババァの回が使えるな
あの話が書かれた時期は女子プロレスが大人気、フジテレビで放送されていた

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 06:22:50.15 ID:boJqC92r0.net
幽霊電車は一度見るとあの後輩も社長を地獄に連れていくために鬼太郎たちとグルになってたともとれるあたりゾッとする

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 07:48:16.98 ID:N3syAtkQ0.net
今この時期ってもう2年目の4クール目に入って物語のシナリオがもうある程度完成してるのでは?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 07:54:44.62 ID:WrKZZJ7nr.net
>>344
ブエルとベリアルも妖怪に入っているし、西洋妖怪に分類されているのは西洋妖怪編の主要キャラだけかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 08:04:29.04 ID:veY+sbb10.net
原作にはサタンとベルゼバブも出てるゾ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 08:16:38.82 ID:jyvexju3d.net
ベリアルとブエルが西洋「妖怪」扱いなのがいまだに納得いかん

どっちも原作では妖怪を見下してて実際かなり上位の存在であるからして、彼らなりに悪魔としてのプライドを持っててほしかったな
召喚されて契約を結んだから従ってるだけで、腹のなかではベアードすら見下しているとか...

351 :玉井コト :2019/06/05(水) 09:58:02.77 ID:yoHYsj1S0.net
>>347
6期ゲゲゲの鬼太郎2年目までの最終回来年3月希望だぞ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 10:08:41.68 ID:ZqT/uHNi0.net
鬼太郎ワールドがモンスターを妖怪でひとくくりにしちゃってるからしゃーない
悪魔くんでは悪魔で百目なんかを悪魔のカテゴリーに入れてるしまあそこらへんはアバウトだな

魔女を妖怪に入れていいものかどうかはいまだに違和感あるが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 10:51:36.83 ID:D3ZzpFVt0.net
2期で印象深いかまぼこ回視聴。懐かしかったし、かなり同じ話で嬉しかった

6期鬼太郎は騙されないしスキがない印象なのでかまぼこ回はやらないと思ってた
何気によく喋る6期鬼太郎も新鮮だった
砂掛けはいつの時代も有能だなぁw

唯一不満なのは見た目も中身も完璧すぎる鬼太郎の変装かな
声優さんの特性を活かして完璧女声の峰不二子、ルパンのマスクにしたのは遊び心だろうか

クールな6期鬼太郎がオネエ言葉を話して顔も鬼太郎ベースのおもしろ女装が見たかったぜ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 10:57:47.25 ID:BTVo1IeGd.net
今の時代、リアリズムを作品に要求しすぎる人いるから、鬼太郎のあからさまな女装避けたのかなーなんて思った

あからさまだからこそ笑いになるし、それに引っかかるからこその笑いでもあるんだけどね
時代を感じますな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 11:40:00.48 ID:YXmKUDEta.net
6期鬼太郎のメイクごてごてのブッサイクな女装ぶりは見たかったかもね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:45:19.40 ID:gZ6KewGCM.net

6期の鬼太郎、メス顔じゃん

多分あのまま女装させるともう完全にオトコノコになっちゃってフジ的なニチアサには不適切だから、あのマスクにしたんだろうね。

まぁ本当は、中身が鬼太郎かどうか視聴者にも分かりづらくして展開を面白くするためでしかないけど。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:45:31.77 ID:WrKZZJ7nr.net
>>353
たしかにそれも見たかったけどあのマスクの下で鬼太郎がどんな表情で演技してたかとか想像するのも楽しかったからどちらがよかったかは難しいな
原作を知らない視聴者はどう思っただろうか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 13:02:00.24 ID:JNUuVLT40.net
マスク取ったら頭身や胸のサイズも変わったのはなんでだ?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 13:03:59.46 ID:Pb1uXzwRM.net
なんでそんな現実的なこと気になるの?うるせえなアスペルガー

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 13:05:24.59 ID:nQ87fKACM.net
煽りで言ってるんじゃないからね?
本当に気に病んで欲しいから指摘してあげてるんだよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 13:22:59.46 ID:JNUuVLT40.net
何だコイツ
速攻ID変わってるし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 13:25:57.16 ID:2uw4bgcYH.net
>>356
というか半魚人には鬼太郎の顔バレしてるし、なにより人間にさせる気にするほど惚れさせなきゃならんからな

いくら化粧でどうとでもなりそうな薄い顔でも、それだけじゃ計画が失敗しそうだから美女マスクなんでしょ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 13:27:14.85 ID:JNUuVLT40.net
613 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワキゲー MM96-3Kiq [219.100.28.143]) sage 2019/06/05(水) 13:04:33.75 ID:Pb1uXzwRM
こわいよね。製作委員会の仕業かな

きっしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 13:34:00.31 ID:vFcOVOfEa.net
サザエさん フジテレビ 19/6/02(日) 18:30-30 13.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ 19/6/02(日) 18:00-30 9.3
名探偵コナン 日本テレビ 19/6/01(土) 18:00-30 7.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 19/5/31(金) 19:30-24 7.0
ドラえもん テレビ朝日 19/5/31(金) 19:00-30 5.9
ワンピース フジテレビ 19/6/02(日) 9:30-30 5.4
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ 19/6/02(日) 9:00-30 4.1
MIX・ミックス 日本テレビ 19/6/01(土) 17:30-30 3.9
スター・トゥインクルプリキュア テレビ朝日 19/6/02(日) 8:30-30 3.8
GO!GO!チャギントン フジテレビ 19/6/02(日) 6:15-15 3.0

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 13:37:26.09 ID:BY7P4GF7p.net
サザエさんスゲー

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 13:38:51.11 ID:JNUuVLT40.net
鬼太郎をゴールデンでやったらどれくらい行くんだろ?
3期は20%超えてたが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 13:41:17.74 ID:BY7P4GF7p.net
>>366
10%前後

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 13:48:22.60 ID:JNUuVLT40.net
バーローより上なら大したもんじゃん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 14:00:29.00 ID:SUwv7XvRa.net
むしろプリキュア仮面ライダーの視聴率がそれくらいだし、フジも知らんうちに持ち直したな
むしろテレ朝大丈夫か?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 15:21:10.37 ID:jKchSuKP0.net
バーローを超えるのは難しい
水木プロも中小だし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 16:27:10.51 ID:Z/TA2zGo0.net
今期に限らず鬼太郎って女装ノリノリでやってるな
嫌がった上結局やらなかった5期だけが例外だな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 16:27:27.69 ID:s9LHZOuE0.net
魔女の子、魔女の子、魔法の子〜
お前のメイドも見てみたい〜

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 16:42:01.84 ID:zpBGw2qO0.net
鬼太郎の小説購入してきた。貝稚児を読んでいるけど冒頭2ページで今回のゲストの
異常性が分かってしまって怖くなった。これからどうなるのか楽しみ。
まあサイコ野郎だとは思うけれど。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 17:49:18.21 ID:JNUuVLT40.net
貝稚児はアニメでも見てみたい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:10:21.36 ID:1YEz9YgIa.net
水木御大って描く巨体化け物が球体ばかりな希ガス類

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:13:18.97 ID:FJzXa/2A0.net
>>375
そういや大海獣はいつやるなかな?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:23:05.46 ID:+Shl2Wcm0.net
さんざん「まなの穴ほりがおかしい」としつこく絡んでいたのに
原作展開とはいえ今回も突っ込み所満載の話なのにそれにはだんまり
結局はまなが出てくることが気にくわないだけだったんだな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:23:18.03 ID:GYPZeVH80.net
大海獣もやってほしいエピソードの一つだけど、かまぼこ以上に鬼太郎の変身の衝撃が大きそうなんだがやってくれるかな
今期の作風ならやってくれてもいいだろうか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:39:36.68 ID:JNUuVLT40.net
>>377
あれはギャグパートじゃなく鬼太郎が復活した経緯を説明するシーンでまなが一人で泥まみれで掘ってるギャグっぽいカットを入れたのが違和感あってツッコまれてたんだろ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:52:24.25 ID:WSYfavInd.net
>>377
その突っ込みどころの展開を妖怪が成すかとただの人間の女の子が成すかの違いだろ
それにかまぼこの方がギャグなりに説明はきちんと成されてた

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:04:40.13 ID:jKchSuKP0.net
マナが鬼太郎かまぼこをたべちゃってしまう展開がみたかった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:07:22.57 ID:4EWvBDC40.net
>>369
フジで安定してるのはアニメくらいなんじゃ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:10:37.54 ID:GYPZeVH80.net
>>381
それをやったらどうなるかわからないから流石に心配になる

まなの身が

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:16:05.36 ID:O36h/xc60.net
千物語だと半魚人が鬼太郎かまぼこを食べてパワーアップする展開になってたな
なお

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:21:49.96 ID:CanBV6IY0.net
>>193
まだねこ娘が(とりあえずは)復活した後だからよかったよ。
条件達成しないとねこ娘が復活しないって中でこんな中だるみダラダラやってたら「あんたホントにねこ娘が大事なの?」ってなる。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:24:46.50 ID:/xy5tnoP0.net
化け猫は今期だと虐待絡むだろうな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:31:58.61 ID:s3Y63ab90.net
鬼太郎は猫娘の死で「大切な人の死から来る悲しみや憎悪」を経験して
石動や琴美の気持ちが分かっただろうからね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:20:26.88 ID:qNuGogjW0.net
マンモスもそんな石動によって同じ気持ちを抱くことになったのかもしれんな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:28:11.00 ID:oovgk0HEa.net
つーか、マンモス君
これからベアード帝国軍退役になるのかな
あるいはラセーヌの親戚に引き取られるのか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:46:21.09 ID:SB8Dq42j0.net
今期でネコ仙人はでないの?でてほしいけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:03:31.38 ID:uvQaTYFga.net
ゴジラ映画に謎のマンモス怪獣でてたの思い出した

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:14:43.67 ID:5KpF93kba.net
鬼太郎の女のフリもギャルゲで培った経験があるからな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:24:45.33 ID:e61c76kA0.net
すっかり忘れてたが、今日5日だから雑誌バレ来る?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:27:52.02 ID:M+m77MgAd.net
>>344
自分もそれ前々から気になってたよ。
てかあれ大天狗様は載ってないのに妖怪ではない迦楼羅様は載ってるし色々とガバガバよね。

>>345
吹っ消し婆の話はテーマもハッキリしてるし割と原作そのままにアニメ化できそうじゃね。
今期は80年代のマガジン版のエピソードがアニメ化される機会が多いので吹っ消し婆も期待できるかも。

>>350
原作だとブエル先生、ねずみ男に妖怪ですかと聞かれてそんな下等なものじゃないとか答えてたっけな。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:30:12.63 ID:M+m77MgAd.net
>>358
いやみも着物脱いだら体型とか明らかに変わってたし多少はね。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:43:35.01 ID:e9Q3mlkxd.net
>>393
アニメ雑誌の早バレは表紙が公開されてから来るからなあ。まだ来ないんじゃなかろうか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:45:19.48 ID:Ve78ve3s0.net
>>380
もはやまなはもう人間じゃなくて妖怪に片足どころか全身突っ込んでるような存在だと
思うんだけどどうなんだろう?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:56:42.04 ID:TqBfjifz0.net
かまぼこ「はぁ、ひどい目に遭った」

ワロタ
そしてここの声が3期鬼太郎っぽく聞こえる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 21:58:31.04 ID:Ve78ve3s0.net
>>398
まだかまぼこから戻したわけじゃないのに喋れるとかさすが鬼太郎不死身だなと思った
あれ買い占めててよかったなあれを食べた人間とか一体どうなってしまうのか
考えただけでも恐ろしい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 22:02:44.71 ID:AiGpeYrb0.net
>>388
いずれ石動がやった無差別妖怪殺害は因果応報として己に返ってくるだろなってのは予測できるけども、本人も大切な存在を失ったからなりふり構わなくなってるわけだしなぁ


「妖怪はみんなムカつくしもうどうにでもなーれ」って川崎の引きこもり殺人犯とさして変わらん心境だろうから、志半ばでマンモスあたりに復讐されて殺されたとしても、割とエリートさんみたいにあっさり死を受け入れそうなんだよな
どんな因果応報なら石動さんにダメージを与えられるのやら

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 22:05:22.11 ID:Ve78ve3s0.net
そんな無差別か?いまの所目玉は事情がよくわからんが
むじなも鵺もラ・セーヌも普通に人間に害なす存在だったし悪いことしてるようには見えんが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:48:07.26 ID:75o5gH1bK
 >>401
 妖怪探しのためだけに罪なき一つ目坊を殺害してその能力を取り込んでいる。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 22:53:03.51 ID:gLemsM350.net
むじな:鵺と間違われたものの、人間を鵺の力で病気にして回ってた
鵺:東京で数千人規模の病気テロ実行
ラセーヌ:既に日本で7人の女性を殺害。西洋での殺害数も多分すごいことになってる

まあ殺されたのは残当な連中ではある

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 22:59:45.29 ID:WZsBmzo40.net
サーチ用に罪の無い(かどうかはわからんが)妖怪を狩ってますな
それを以てどうこう言うことでもないが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 23:33:37.28 ID:GYPZeVH80.net
詳しいいきさつがわからないけど今後一つ目坊を殺したことで鬼太郎と石動がもめる展開はあり得るかもな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 23:55:58.37 ID:AiGpeYrb0.net
「人間に仇なす妖怪はみんな殺すけど、悪いことしてない妖怪も別に死んでも構わない。人間なら立場上とりあえずどんな悪人だろうと生かす」
ってスタンスだし、要は選民思想の権化だね
石動さんは
それはそれでいいと思う

ただ、これでまたアニエスみたいに、まなちゃんと交流してあっさり毒気が抜けちゃう展開だけはやめて欲しいすね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 00:07:06.62 ID:wwOb1FPgd.net
まなと零の交流、って点なら大大大歓迎なんだけどね。
未だに接点のない二人が今後どうやって出会うのか、凄くワクワクするよ。

それと一つ目坊って悪いことしたから吸収されたのか、それとも悪事はしてないのに単純に便利な能力持ってるからって理由で吸収されたのか気になる。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 01:16:53.29 ID:ZHHw0l/70.net
>>403
アニエス:調布上空で姿を見せたまま箒で飛び回り、人間の街で騒ぎを起こす。人間の家の塀を攻撃魔法で破壊。ブリガドーン計画を発動して、日本人全員を妖怪化させようとした。

石動零に抹殺魂吸収されるのは確定か。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 01:23:13.95 ID:D5LJdLdH0.net
魔女の子 魔女の子 魔法の子〜
お前の無事が我が望み〜
お前の安泰が我が望み〜

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 01:36:21.84 ID:iTagpyBu0.net
>>406 阿良々木君だよね 阿良々木君も人なら
どんな奴でも助けようとするからね 助かるかは別にしても
 

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 02:20:11.84 ID:pRkTiDpI0.net
>>410
石動くんってかつてキャッスルヴァニアでヴァルダーに楯突いたヨアヒムだよね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 02:25:47.77 ID:pRkTiDpI0.net
>>408
アニエスはもう言い訳できないな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 02:29:35.28 ID:pRkTiDpI0.net
アニエスにDVする石動

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 02:43:34.66 ID:BYi0Hf+70.net
>>406
石動とまなが出会うと対立→和解→恋愛のルート確実だろう
ただ石動も一筋縄ではいかない、要するにチョロくないチョロ松だわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 02:48:02.72 ID:BYi0Hf+70.net
>>408
魔女裁判で全ての罪をアデルが背負い、アニエスは無罪放免

まな達との通信でアニエスは姉と仲良くやってるとか言ってたが、実は一緒に暮らしてはいなさそう
おそらく全ての罪を背負ったアデルは魔女刑務所に投獄され、アニエスはよく面会に来ているかと
さすがに姉が投獄生活してるのは言いづらかろう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 03:16:46.09 ID:8U0jFEH30.net
アニメ誌情報楽しみ。
7月頭はクールを跨いだ黒坊主編後編かも
しれんがベアード復活関連でピーが
何とか黒坊主と隣接して欲しい。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 03:29:27.22 ID:wwOb1FPgd.net
>>414
>対立→和解→恋愛のルート確実だろう
最高じゃないか何の問題があるんだよ?
てかチョロくないチョロ松で草。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 06:38:11.21 ID:q9a9O7fh0.net
アニエスの事殺したり
disるレス書いてるやつはなんなんだ?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 06:44:19.74 ID:XFTwfeDmd.net
>>415


魔女裁判?魔女一族って全員バックベアード様のシンパじゃないのか?自分的には三人衆を止めに行ったと思って入るが。アデルさん、妹第一だけど、かつての部下のことも大切に思っていたと信じたい。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 06:46:50.40 ID:XFTwfeDmd.net
>>419
自分的はアデルさんも三人衆も好きだから、いがみ合うところなんかマジ見たくないよ(泣)あの三人だってベアード様第一かもしれないけど、アデルさんへの情だって多少なりともあったと信じたい。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 06:59:22.53 ID:5tOawbQJ0.net
>>417
まなに恋愛要素に関わらせないって公式でいわれてるのに?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 07:10:03.67 ID:t+gVhZi20.net
>>418
最近現れた新手の荒らし(もしくは頭のヤバイ人)だ
NG入れてスルーした方がいい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 07:13:01.29 ID:B24KT0l60.net
>>418
数人の馬鹿が勝手に盛り上がってるだけだから
話題になるのもいつも深夜から朝の時間帯だろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 07:29:02.34 ID:XFTwfeDmd.net
>>418
アニエスといいねこ姐さんといいねずみ男といい石動といい、いくら自分が気に入らないとはいっても、必要以上に貶めるってどうかと思うぞ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 07:33:30.65 ID:XFTwfeDmd.net
キャラの好き嫌いがあるのは仕方ないかもしれないけど、公式の場で鬼の首取ったように叩く輩にキャラをゲスだの言う資格はないな。それこそ特大ブーメランが頭に突き刺さってる感じ。叩きたいならアンチスレへどうぞ。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 08:10:16.32 ID:hFnpa04Y0.net
>>425
少なくとも今最もそれに近いことしてるのはお前だな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:11:54.36 ID:mnUaAwIma.net
>>414
シコらないシコ松でしょ

どうせ妖怪大裁判回のときみたく、まなちゃんのよく分からん説得に何故か心を動かされる石動みたいな展開になるんだろなぁとは思う

まなちゃんは基本的に美少女しか興味示さないから、アニエスの時みたくグイグイいかないと思うけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:28:10.73 ID:t+gVhZi20.net
>>427
裁判回のまなちゃんの説得がよくわかってないのはただ単にちゃんと見てないだけなのでは?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:33:39.69 ID:zi7HhHOq0.net
妖怪はまた会えるかもしれないけどまなにとっては永劫の別れだって涙の訴えは
けっこうわかりやすいと思うがなあ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:36:57.46 ID:CETvwJeg0.net
貝稚児に出た律は悲惨な末路を匂わせているね。妖怪になったら鬼太郎に退治されるか
石動に吸収される末路が待っているだろうから。
まなと出会うのがもう少し早ければ彼も変わっていたかもしれないね。
人間を捨て妖怪になりそうな律と
妖怪を捨て人間になった半魚人が出会ったら面白いことになりそうだ。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:45:12.62 ID:CncKVkcV0.net
>>427
あれがよくわからない説得だと言うなら、
スマホでもいじりながら観てたか、人の感情への共感能力がないサイコパスかどちらかだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:49:55.73 ID:CETvwJeg0.net
猫姉さん、鬼太郎の女装姿を絶対スマホ画面に保存していると思う。
小説版でもそうだったし。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:53:13.14 ID:CETvwJeg0.net
猫姉さん多分何百年も生きているから、その間に友達と出会いと別れを繰り返して
いたんだろうな……

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:54:41.66 ID:wxtsKdZk0.net
大裁判は別にいいが、小説の貘はあんなので説得できちゃうの?とは思った
幾らなんでもまなに甘過ぎるだろと

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:59:44.77 ID:0syRuBOE0.net
まあまなはメアリー・スーみたいなものだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 10:01:27.78 ID:+i9quWkqd.net
気に入らないオリキャラはメアリー・スー

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 10:06:17.13 ID:rl4940Q4p.net
>>433
でもいまだに処女なんだろ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 10:08:04.12 ID:CncKVkcV0.net
鬼太郎に捧げるまではおそらく

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 10:15:43.51 ID:0syRuBOE0.net
小説読む限りじゃ妖怪って繁殖して増えるものでもないようだし、基本色恋沙汰には縁がないんだろ
雪女のようにその気になれば子供も残せるようだが
ぬりかべは無理かなw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 10:43:23.81 ID:0syRuBOE0.net
そう考えると子孫を残すという本能に縛られてない分妖怪の恋のほうが純粋なのかな?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:01:03.03 ID:5tSt8s/a0.net
>>440
井原西鶴がいってた男同士の方が純愛って理屈と同じかね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:03:28.32 ID:QirB3pCH0.net
>>439
妖怪の種類にもよるけどね
鬼太郎一族の幽霊族は普通に子孫を残しているし、白山坊みたく人間を嫁にしている妖怪もいる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:08:55.00 ID:eUvQLC99H.net
>>436
でも名無し編のまなちゃんはぶっちゃけメアリー・スーしてたわ
本来なら今くらいの出演がちょうどいい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:09:15.67 ID:0syRuBOE0.net
>>441
申し訳ないがホモはNG
>>442
まあ先代の白山坊は食べるのが目的だったようだが
幽霊族は成長もするし普通の妖怪とは少し違うのかもな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:18:07.28 ID:CETvwJeg0.net
個人的に猫姉さんが処女だと最高にカッコよく思える。本当に大切な人としか一線を
越えないという強固な意志を感じる。小説版で知ったけど猫姉さん東京の調布出身
なんだね。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:25:37.60 ID:CETvwJeg0.net
しかし小説版のぬりかべには驚いた。冷静でよく人を観察している。
考えも深いしあの「ぬりかべ〜」の一言の中には様々な思いや感情がこもっている
ことを知った。ぬりかべが大好きになってきた。
彼は意外と心理カウンセラーとか悩み相談とかできるかも。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:33:32.29 ID:5tSt8s/a0.net
>>446
そりゃ一流テニスプレーヤーを育てるだけの実力者ですから

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:33:39.12 ID:CETvwJeg0.net
子泣き爺の話も驚いた。やっぱり妖怪、人間に限らず、どんな人でも多かれ少なかれ
やんちゃしていた時代ってあるんだね。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:34:42.58 ID:Au4QCV3NM.net
でも「ぬりかべ〜」しか言えないよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:35:20.66 ID:Cr04xy6LM.net
>>448
なんの話?小説?原作?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:37:02.82 ID:0syRuBOE0.net
小説の設定はアニメと共通と考えていいのかな?
過去にベアード達と戦っていたようだがあれはパラレルなのかな?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:40:39.62 ID:CETvwJeg0.net
>>450
小説。最近発売された蒼の刻のぬりかべの話。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:42:28.16 ID:Up54mCXg0.net
>>445
調布市が住民票発行したんだよな
https://i.imgur.com/Cq09fAw.jpg

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:42:33.56 ID:CETvwJeg0.net
>>451
個人的には共通かなと思っている。ベアードも、もしかすると先代かも。
フランケンや狼男も西洋妖怪三人衆の先代の可能性がある。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:44:12.53 ID:CETvwJeg0.net
>>453
ふと思ったけど妖怪に誕生日という概念はないのだろうか。
長生きし過ぎて自分が何歳なのか分からない妖怪は多いけど
誕生日とかも妖怪はないのだろうか?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:48:06.37 ID:Up54mCXg0.net
親から生まれたわけじゃないにしろ誕生した日はあるはず
でも子泣きが言うように覚えてないんだろうな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:52:24.48 ID:5tOawbQJ0.net
>>455
初代鬼太郎だとのっぺらぼうの話で鼠男からお前は2月30日に生まれたよなって発言してたから
妖怪でも誕生日はあるっちゃあるんじゃない?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:10:40.37 ID:QawOwuJ1a.net
子泣きが若い頃やんちゃしてたなら、砂かけなんてめちゃくちゃやんちゃしてたはずだなw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:13:33.43 ID:f2Kp0EzIM.net
どういう論理

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:13:33.77 ID:0syRuBOE0.net
若いと言っても生まれた時からあの姿らしいがなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:25:09.59 ID:QmF9KuZia.net
調布っていったことないけど
どーゆう感じの町なの?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:29:17.51 ID:QawOwuJ1a.net
中の人イメージだと鬼太郎ファミリー全員元ヤンのはずや

今はヤクザだけども

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:29:37.69 ID:WA9opzZmd.net
今期はまだ生まれた時からあの姿かどうかは判明してないな。
砂かけは4期の時に若い頃があったらしいが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:31:06.37 ID:zi7HhHOq0.net
>>463
少なくとも砂かけ爺は気が付いたら生まれてて同じ姿だったって小説では言ってたよ
ぬりかべにも同意を求めてぬりかべ否定しなかったからぬりかべも多分そう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:32:32.51 ID:zi7HhHOq0.net
いやいや砂かけ爺って誰だよ、子なき爺な
なぜか合体してしまった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:36:20.94 ID:WA9opzZmd.net
>>464
そうだったんだ。これは小説読み直さなくては…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:48:39.44 ID:JRv5+pxfa.net
>>465
何気に子泣きババアがいるとかいないとか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:04:28.62 ID:SHLAgcm9r.net
>>451
一般論で言えば例え書いたのがアニメ制作関係者でもアニメベースの小説などにアニメと違う設定を入れることはある
アニメに出たシーンを小説にする場合でもそういうことが無くはない
今回の小説については筆者がどういうつもりで書いたかはわからないけどね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:11:13.58 ID:eVQnNdE00.net
>>443
名無し編より西洋妖怪編終盤がメアリー・スーって感じた
ちょっと強引すぎるだろって

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:36:50.96 ID:nFg+Ont6H.net
>>469
西洋妖怪編はマジで誰一人として得してないなあ…
アニエスに優しくしても冷たくしても評価が下がる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:40:05.83 ID:5tOawbQJ0.net
そりゃあPと監督はまなちゃん推しだからな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:55:27.95 ID:nFg+Ont6H.net
過保護な親を持つと、子どもが逆にまわりから嫌われるはめになって可哀想だよなぁ

というかほかの妖怪とも仲良くならないと話が広がらないので、ねこ娘と重要キャラとばかり組み合わせるのはまなちゃんのためにならないのでやめて欲しいすわ

最近みやびちゃんとの絡みが多いのは良き

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:11:55.01 ID:eVQnNdE00.net
>>471
推すなら好かれるよな推し方すればいいのにって思う
アニメ雑誌も殆どまなと猫娘ばっかだし
ごり押し気味じゃ好かれるどころか嫌われて逆効果なのに
まくら返しを煽ってる場面のような妖怪を上手く乗せてるまなは結構好きなんだけどね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:30:22.69 ID:5tOawbQJ0.net
>>472
インタビューでまなちゃんが独り立ちにできるキャラになって良かったです笑って言われてたけど視聴者目線の俺からしてみればいや何処が?って疑問にしか頭が思い浮かばなかったわ。
最近は猫娘の他に友人と絡みが多いのが良きなのは同意。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:40:33.73 ID:qbRJUdFl0.net
祖山桃子って誰?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:41:03.20 ID:QszPfFRNr.net
>>454
ベルモンド一族「そいつらの先代は我らの血族がしばき倒したよ」

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:41:39.44 ID:5tOawbQJ0.net
>>475
みやびの中の人

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:58:58.06 ID:WoztcIxH0.net
アニエス ヌードになってほしい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 15:05:29.28 ID:rl4940Q4p.net
子泣き爺ってゲゲゲの森をウォッカ飲みながらT-34で走らせてそうなイメージあるよな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 15:09:03.68 ID:hFnpa04Y0.net
>>469
西洋妖怪編は極論まなを出さなくても良かったよな
夢子だって長期間登場しなかったときもあったし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 15:15:51.64 ID:hFnpa04Y0.net
>>470
鬼太郎…主人公なのに影薄い、アニエスとの絡みも殆ど無し、36話で醜態晒しまくって計画発動
まな…スタッフの恩寵を受けるも、そのせいでシナリオそのものがグダグダになる
ねこ娘…ほぼ空気
ねずみ男…ほぼ空気
アニエス…キャラ人気はそれなりでも、肝心のラストは出番無し
アデル…唐突な良い人化

ちょっと辛辣だけど、確かに誰も得しない終わりだったね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 15:24:25.40 ID:CETvwJeg0.net
>>456
>>457
覚えていないか。あっても人間の概念とは違う感じなのかもね。2月30日というのは
聞いたことが無いし
>>464
私の父が「砂かけと子泣きは生まれた時からずっと爺と婆なのか、それとも若い頃が
あるのか」とずっと気にしていたから1つ疑問が解けて良かった。
しかし、若い猫娘を見て若返ってみたいとか思わないのだろうか…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 16:40:47.87 ID:ZHHw0l/70.net
>>412
うん、言い逃れは不可能。アニエスが石動零に抹殺されるのは確定だよ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 16:54:37.45 ID:SHLAgcm9r.net
>>482
妖怪が関わるとあるはずのない四階が存在することもあるし、2月30日は人間にはわからない概念なのかと思ってる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 16:56:07.19 ID:pdo5oMDX0.net
なんでねずみ男は悪臭なのにバイト採用されたの

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 16:58:12.34 ID:CETvwJeg0.net
香水で誤魔化していたとか、人材不足で困っていたので適当に採用した可能性も。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 17:00:14.77 .net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1865867.jpg

すじ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:03:26.89 ID:NizLjN7z0.net
ネット商売のノウハウを得て用済みって切ったあとだから
ねずみ男をバイトとして採用してはおらず
ねずみ男が仕返しのために勝手に工場に侵入し
嘘をついて自称バイトとしてネット拡散した可能性はない?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:09:03.62 ID:SHLAgcm9r.net
>>487
黒坊主は1話で終わりか
石妖と被るタイトルだけど今度はあらすじを読んでも何が目的かよくわからんな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:11:31.17 ID:VZMNO9sg0.net
>>451
小説版はアニメ設定を元にした二次創作、原作の三次創作と割りきった方がよくね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:12:32.59 ID:e7lTVeJmK.net
>>487
黒坊主は1話だけか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:13:37.62 ID:zi7HhHOq0.net
妖怪アパートオーナー込みで再登場やったぜ!

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:15:30.71 ID:CncKVkcV0.net
>>487
妖怪アパート回来た!夏美さんも再登場か 
妖怪アパート回やって欲しかったんだよマジで嬉しい 蒼馬兄弟と裕太も再登場か
5クール目、本当にキャラ方面のサービス全開だな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:25:46.39 ID:6xFL4wPHd.net
今回のぶるぶる入浴サービスシーンはまな父か

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:26:10.24 ID:qdYTUJxv0.net
>>487
七夕妖怪花というのは原作にあるエピソードだっけ?
それとも過去作のあしまがりの話に出てきた妖怪花でも出すのかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:38:12.23 ID:RgAEjxSqd.net
妖怪花であしまがりかなるほど
笹の葉が気になるけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:39:10.71 ID:ZHHw0l/70.net
>>487
しばらく西洋妖怪は絡まない感じか。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:44:27.85 ID:hFnpa04Y0.net
まなスレに誤爆してしまったよ
四将編は吉野担当みたいどけど、この人に長編やらすの危険だから勘弁してくれや

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:54:08.31 ID:67lefASKa.net
長編って言っても単発回だからそこまでだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:54:52.46 ID:fA8mhg/Sa.net
>>481
ベアード様→歴代で一番器が小さいベアード様とか、妖怪ウォッチのミッチーのパクリとか言われる

主役すら得してないな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:56:19.26 ID:A4AVhQf/F.net
どうすれば得になるんだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:56:28.94 ID:lliigrTG0.net
>>495
妖怪花は3期以来だな
3期だとぬらりひょんが黒幕だったが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:57:13.96 ID:qbRJUdFl0.net
まさちゃんは大坪由佳がよかった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:00:07.14 ID:zi7HhHOq0.net
>>500
いや6期のベアードいいやんかなり強そうだし支配地域もかなり広いし
大物感は他の期にも勝るとも劣らないと俺は思うがね
一回負けてもカミーラとかが復活の為に大勢の吸血鬼を動かすほどだし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:06:51.59 ID:0syRuBOE0.net
>>498
何が危険なの?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:06:58.21 ID:RgAEjxSqd.net
>>500
原作からしてかなりの小物だけどな
5期で存在感が上げられすぎた

6期もそんなに器が小さいとは思わんが。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:09:39.91 ID:hFnpa04Y0.net
>>501
とりあえず話の中心からまなを外して、鬼太郎とアニエス、ベアードに据えるべきだった

>>499
といっても密約や石動のことは何かしら進むだろうから
それをシリーズ構成としては評判最悪の吉野にやらせるのはね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:16:02.33 ID:qdYTUJxv0.net
>>506
ぶっちゃけベアードは5期以外はいずれもズルい、失敗があるなどの理由により多少なりとも小者っぽい面があった
5期が強い、貫禄がある、部下に寛大など能力、性格共に欠点らしい欠点が見当たらず大物だったのでそれと比較してしまうのかな
今期は力で言えば5期と並んで歴代最強クラスだと思うけどね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:17:52.47 ID:dniS0tNu0.net
5期ベアードさんは馬脚表す前に本編が終わってしまったからのう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:21:49.37 ID:BYi0Hf+70.net
>>421
あてにならないね、途中で方向転換とか建前だってこともありうる
他所の制作会社の戦車アニメでも「戦車を通じたほのぼの日常系」と宣伝しておきながら、実際はガチバトルだったし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:22:56.44 ID:RgAEjxSqd.net
3期以降でいえば、4期のベアード様こそTHE小物だったなあ

ラリーではぬらりひょんに操られ妖怪王ではぬらりひょんに媚びへつらい反旗を翻すもあっさり殺される不憫な役回りだった
四天王たちには慕われてたっぽいのが救いか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:26:57.67 ID:qdYTUJxv0.net
3期ベアードは劇場版や選挙でこうもり猫に圧倒的大差で勝った(相手が小者過ぎたが)のはいいとして
妖怪ラリーで小者みたいなズルいことやった挙句魔女にあっさりやられたのがな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:31:09.05 ID:3jJ85z9R0.net
>>510
お前の妄想より公式のメインスタッフの発言の方が数億倍信憑性あるんだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:44:26.45 ID:0syRuBOE0.net
吉野さんてクェイサーの原作者だったのか
漫画持ってるわ
途中までしか読んでないけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:51:37.16 ID:CETvwJeg0.net
>>487
見れない(涙)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:00:04.79 ID:El9bByiK0.net
季節イベントだと花見と端午の節句やらんかったな
やったらどういう話になってただろう?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:16:36.99 ID:0syRuBOE0.net
>>487
ぶるぶるの伊達さんてクッソ不評だったたくろう火の人じゃん
ぶるぶるちょっと楽しみにしてたのに不安

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:18:17.19 ID:0syRuBOE0.net
>>515
仕方ない俺が再うpしてやろう
http://imgur.com/zclJZsG.jpg

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:23:03.07 ID:5tOawbQJ0.net
蒼馬ようやくご登場か。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:24:36.33 ID:YTQw94AE0.net
>>487
伊達さん回でまなちゃんが出るのは初めてか。
お母さんがいないけどまだ入院中なのかね。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:27:56.80 ID:67lefASKa.net
めっャカワええ
https://i.imgur.com/nfLpItf.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:28:55.40 ID:qbRJUdFl0.net
ヒロトが蒼馬の弟で、裕太はヒロトの同級生だっけ
ヒロトは妖怪を信じる裕太をいじめるゴミクズ野郎

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:28:57.69 ID:rtxfIy0i0.net
>>481
三人衆...出番があったのは最初のころぐらいで後半はほぼ空気
子なき、砂かけ、一反もめん、ぬりかべ...ねずみ男やねこ娘と同じ
も追加ね。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:30:59.41 ID:CETvwJeg0.net
>>518
ありがとう。ぶるぶるに豆腐小僧に黒坊主に七夕かぁ。
今月のラインナップも面白そうだ。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:32:20.88 ID:vtMoLXZO0.net
>>517
さら小僧と化け草履で評価逆転した人だぞ。
優しい世界描かせるとダメそうだが、ぶるぶるなら大丈夫でしょ、たぶん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:32:53.21 ID:5tOawbQJ0.net
ぶるぶるは蒼馬とまなのメイン回かな?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:33:12.88 ID:0syRuBOE0.net
>>521
これアニメディア?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:35:00.23 ID:tdluvTSn0.net
皿小僧はトップクラスだったが化け草履は微妙だったぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:35:07.98 ID:qbRJUdFl0.net
ヒロトは大嫌いだ。
あんなクソガキは子なき爺を付けて海へ沈めちまう方が日本のためだ。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:35:57.57 ID:fA8mhg/Sa.net
>>494
まな父の入浴シーンとかガチで誰得やねん…

女っ気の無さに定評のある伊達さん脚本なので、どうやら6期ぶるぶる回にエロは期待出来ないようだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:37:16.65 ID:0syRuBOE0.net
>>525
じゃあぶるぶるも後味悪いのかな?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:38:34.67 ID:vtMoLXZO0.net
>>528
諸手を挙げてほめられる内容じゃないが、風刺も混ぜつつ綺麗に締めてて及第点な出来かと。3話しか書いてないけど、落差凄いよね
さら小僧は描いてる人が芸人だからこその謎の凄みを感じた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:38:36.35 ID:fA8mhg/Sa.net
>>525
あー…さら小僧回で思い出したぜ
この人芸人さんだった

だから熱湯風呂回担当なのか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:38:36.72 ID:uS9YDplTd.net
>>525
万年竹ゴミだったろ
どれも地味でつまんなそう
つーか2年目入ってから惰性で続けてるだけに感じてつまんねえわ

ドラゴンボール次回作やるみたいだし腐女子媚び太郎早よ終われ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:39:09.63 ID:5tOawbQJ0.net
>>530
まだ本編見ないとわかんなくね?
もしかすると大翔かもしれんし若しくは可能性は低いけどまなちゃんになるとか。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:39:53.42 ID:vtMoLXZO0.net
忘れてた。万年竹もか。ホラー系描かせた方がいいんだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:40:54.36 ID:qbRJUdFl0.net
ヒロトも石動にカツアゲされてしまえ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:42:01.43 ID:zi7HhHOq0.net
>>534
いや万年竹は面白かっただろう、万年竹ってこの人だっけ?
それに2年目も面白いし惰性で続けてるとはとても思えないが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:44:43.69 ID:qbRJUdFl0.net
桃山雅と桃山みらいの名前が似てるのはたまたま?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:47:02.25 ID:RgAEjxSqd.net
>>538
いつものスッップ荒らしだよ。また出てきたな
あにこ便のコメ欄をいつもの罵詈雑言で荒らしたあげく殺害予告までし始めたので要注意

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:47:48.60 ID:uS9YDplTd.net
>>538
どこが?ペラペラ喋り始める雅彦や雅彦がニヤリとしただけで気づいた鬼太郎やガバガバ脚本すぎたろ
それに万年竹の怖さより人間の怖さの方が印象強くして馬鹿だと思った
雑誌の誰かのインタビューで脚本に口出そうとしても伊達はハイと言わなかったってあったしな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:50:13.50 ID:uS9YDplTd.net
ドラゴンボール次回作が始動したようだし鬼太郎終了カウントダウンスタートだな
子どもも腐女子媚びキモすぎアニメよりドラゴンボールの方が喜ぶだろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:54:29.93 ID:qbRJUdFl0.net
本当に排除すべきなのはアニエスや石動ではなく
ヒロトではないかね?
まさに諸悪の根源
いても大迷惑
いなくても大迷惑!!

汚物は消毒すべき

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:57:56.97 ID:qbRJUdFl0.net
ヒロトは幽霊電車の社長どころか
キュルルや伊藤誠とも肩を並べる
純度100%の真性クズだな......

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:05:51.78 ID:Ls9z1vKAa.net
>>489
水が弱点なお方が水質汚染とか
今期黒坊主さん
弱点無いのか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:08:18.35 ID:e7lTVeJmK.net
ここに来て電池組掘り下げ回とは…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:12:07.13 ID:qdYTUJxv0.net
>>545
石動が何か倒し方を知っているのかもしれないけど、四将としての登場だから原作とは違うかもしれないと思っている

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:13:25.80 ID:t+gVhZi20.net
>>530
ワシ得…

って冗談はともかくとして水着ですら難しいニチアサに女性の入浴シーンは厳しいわな

ここまで書いといて花子さん思い出したわ
あれは(見た目)ロリだからギリギリオッケーなのか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:15:58.13 ID:uS9YDplTd.net
また恋物語かよ
いい加減にしろよ井上

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:33:47.83 ID:zi7HhHOq0.net
>>548
むしろその理屈ならロリのほうがアウトでは?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:34:07.77 ID:t+gVhZi20.net
ぶるぶる回はようやくの蒼馬回になるんだろうか
個人的にはまなパパとまなちゃんの親子絆回を見たいけど

豆腐小僧はまさかの夏美さん再登場や電池組フューチャーとは予想外
未だに電池組誰が誰か覚えとらんけど

黒坊主は1話かあ…
予想外に小物だった鵺から払拭してほしいが果たして

妖怪花は3期以来か
井上さんっぽいあらすじだなあと思ったら井上さんだった
あらすじから展開が読めんが期待したい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:35:53.80 ID:t+gVhZi20.net
>>550
今のところ女性キャラで入浴シーンがあるのは花子さんとこねこ娘(あと一応磯女)だから基準がいまいちわからん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:38:08.22 ID:5tOawbQJ0.net
>>552
濡れ女な。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:40:29.84 ID:WM3o9tEY0.net
黒坊主が具体的に何をしでかしてきたのかが知りたいなあ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:41:08.57 ID:T3DEOfG7d.net
ドラゴンボールは次の映画の制作中らしいから来年TV版のDBにが放送される可能性は無いだろうしスッップ君涙目ですね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:42:09.59 ID:0syRuBOE0.net
>>552
石妖もなかったっけ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:45:09.39 ID:Y+46NfO/0.net
>>487
何気に伊達さん脚本にまなちゃん出るのは初めてだな。そして豆腐小僧回は豆腐小僧が悪さするってわけじゃなさそうね。七夕の日丁度に七夕回やるのか…楽しみだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:46:01.85 ID:t+gVhZi20.net
>>553
おう素で間違えた
お恥ずかしい

>>556
そやったな
ますます基準がわからん
やっぱまなちゃんの入浴シーンは期待していいのか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:50:35.53 ID:5tOawbQJ0.net
伊達さんってあまりヒロインを活躍させないから主役は蒼馬兄弟かまなの親父かな?
それと、原作と初代、3期だと鼠男や夢子が間違えてぶるぶる食ってしまったけど今期はまなの親父か大翔がぶるぶるを間違えて食べてしまうのだろうか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:50:43.79 ID:vtMoLXZO0.net
入浴シーンに基準をがあると考えるのがそもそもの間違いでは
ねずみだって子泣きにだって皆等しくそういう機会は与えられるべきという神の御旨じゃ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:53:03.60 ID:qdYTUJxv0.net
>>557
豆腐小僧は既に鬼太郎の仲間として登場したし悪妖怪としては使わないかな
過去作でも根っからの悪妖怪ではなかったしな
のっぺらぼうみたいなパターンだろうか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:56:26.86 ID:5tOawbQJ0.net
>>552
直接描写はされてないけどアニエスとまなの入浴シーンもあったぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:57:49.48 ID:pefviSMp0.net
俺の中では豆腐小僧はヘイトデモでアニエスをイジメた悪い妖怪。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:59:28.13 ID:t+gVhZi20.net
>>561
サブタイにパンデミックとあるから悪意はないけどトラブルは起こしそう
脚本が狒々の市川さんだからギャグチックなのを期待したい

>>562
直接描写されてないのを入浴シーンと捉えていいのだろうか…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:01:46.75 ID:WM3o9tEY0.net
>>563
逆にパイナップル男どもにいじめられそうになった妖怪でもあるな

たくろう火やさら小僧みたいに普段は悪さをしないorおとなしいがひとたび怒らせたら恐ろしい一面が好きだから見てみたい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:03:46.02 ID:5tOawbQJ0.net
>>564
入浴したから入浴シーンを捉えてもいいんじゃね?(すっとぼけ)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:06:19.69 ID:T9wcbwW6M.net
ん、なんかイラつくな。NGだわ
ひと昔前のなんJキッズみたいでキツい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:07:01.45 ID:qbRJUdFl0.net
みんなヒロトを叩かないのはなんで?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:09:26.42 ID:5tOawbQJ0.net
そういやまな達が妖怪ぶるぶるによって事件が起こった場合、まなが猫娘のレインで助けを呼んで猫娘を通じて鬼太郎と猫娘が来るのかな?
そうなると原作、アニメだと今のところ鼠男が皆勤賞だが今期は登場するかどうか心配だな。
まあ、伊達さんだから鼠男を活躍させる人でもあるしポジティブに考えよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:10:36.24 ID:Y+46NfO/0.net
何気にまなちゃんが初めて見えた妖怪でもあるしアニエスのヘイトデモに参加したり48話でも台詞付きで登場したりとモブ妖怪の中では結構優遇されてる印象。そういえばぶるぶる回は久しぶりに相馬兄弟と裕太出るんだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:11:21.39 ID:qdYTUJxv0.net
豆腐小僧は原作から大幅に改変することにはなるだろうけど
原作からして悪妖怪ではないとして登場させてもやれそうな話ではあるんだよな
あまめはぎもその気になればやれそうではある

>>568
自分は別にヒロトに親を殺されてないから

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:12:36.90 ID:WM3o9tEY0.net
麻桶毛回みたいに被害者になる未来しか見えない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:14:44.41 ID:qbRJUdFl0.net
>>570
相馬蒼馬!?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:15:56.95 ID:B24KT0l60.net
>>569
あらすじ見るにねずみ男は妖怪花まで登場しないかもよ
ここしばらくまなが出る回はねずみ男は出ないから(逆も然り)
豆腐小僧もアパートの掃除に態々ねずみ男が来るとは思えないんだよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:16:50.37 ID:0HGvDKS00.net
ピーマンだがアニメ誌来ていたか。
7月頭にピーはなくても。
四将みたいにベアード編も少しずつのパターンなら
23日のテレビ誌情報で7月後半に
エリートラセーヌから二ヶ月スパンで
ピーがあるのを期待。

そして妖怪花の次の7月半ばから
2話は境港な気がする。
仮にこの通りならピーは7月最後にしか
期待出来ないか。
多分四将編は名無し同様に
およそ1クールでの進展だが
ベアード兼残りの吸血鬼編は二ヶ月にならんかな?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:18:50.51 ID:qbRJUdFl0.net
ヒロト「お前の物はオレの物、オレの物もオレの物だ!!」
天邪鬼「お前、気が合うな!!」

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:22:43.74 ID:vtMoLXZO0.net
まなつながりでの事件の依頼はねこ娘がほぼ絶対登場するからねえ
逆にいえばまなとのつながりが薄いねずみ以下ファミリーの出番がどうしても削られがち

ここ数話を見るに、ファミリーの出番を少しずつ増やそうとしているように見えるけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:27:37.65 ID:B24KT0l60.net
>>577
でもねずみ男だけは出番半減してるよね
本筋の縛りが今の所無くなったまなは逆に増えてるのに
まあラセーヌ回みたいにあな登場回でもファミリーがでるようになった感じはするね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:29:38.58 ID:5tOawbQJ0.net
4期だと砂かけが登場したからなくもないか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:32:28.83 ID:t+gVhZi20.net
2年目9話中5話出演(内1話主役回)
出番が減ったとは…?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:32:35.42 ID:zi7HhHOq0.net
>>578
隔週で出てるならこれくらいで十分ではないか?なぜかねずみ男が毎回出てないといけないと
いう人いるが毎週出る必要はないだろうねずみ男が主役じゃないんだから

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:32:46.91 ID:vtMoLXZO0.net
出番ない時は全く出ないかマジのチョイ役だけど、出ると主役を食うくらいの活躍見せてくれるんだけどね
結構両極端。
2年目はおいしいとこを持ってくチョイ役にシフトか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:33:47.65 ID:T3DEOfG7d.net
>>574
あらすじで決めるのはまだ早い。ついでに古川さんがTwitterで今週の回の宣伝していたのでねずみ男出るだろうし今週の回で最近のまなちゃんが出る回はねずみ男が出ないという決まりみたいなのは無くなるかも
まあ決まりというよりは偶然だろうけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:34:17.82 ID:WM3o9tEY0.net
狒々回の役目は彼にしかできないポジションだった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:37:19.74 ID:RgAEjxSqd.net
猫娘も主役じゃないけどね
やっぱり猫娘と他ファミリーの登場率の差がなあ

スタッフも最近は猫娘過多を気にして他ファミリーの活躍を多くしてるのかも

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:39:37.87 ID:TcNqpEMqa.net
>>585
んなもんいちいち気にするか馬鹿www

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:41:44.64 ID:VJ8k6L8R0.net
>>493
過去キャラの再登場は嬉しい

ゆきは再登場があるのか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:42:47.77 ID:B24KT0l60.net
>>580
>>581
1年目は1クールに未登場回は2〜3話位だったのに
2年目の今クールは既に5回未登場だからね(狒々は台詞ないんで未登場扱い)
正直あらすじ読むに今月は出ないんじゃないかとすら思えるんで

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:42:57.96 ID:VJ8k6L8R0.net
>>577
ねこ娘はなんで、アニメでは優遇されるのに?

原作ではあまり優遇されないの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:43:28.81 ID:VJ8k6L8R0.net
ゆきは再登場はあるのか?

ゆきだけ再登場がなければ可哀そうだ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:44:07.85 ID:zi7HhHOq0.net
>>588
個人的に1年目が多すぎただけだと思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:46:38.00 ID:PLsr8nSY0.net
>>588
そんなにねずみ男の方が好きか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:48:23.51 ID:0syRuBOE0.net
>>585
ねこ娘は主人公ではないがメインヒロインだから
四将編の主軸キャラだし
またグッズの稼ぎ頭でもある
他のファミリーと同列に考えるなよ
永富Pもねこ娘が出てると普段鬼太郎を見ない人も見るって言ってたから客寄せパンダとしての役割もある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:48:59.19 ID:t+gVhZi20.net
>>588
狒々回は台詞がないからこそのニクい演出なのに未登場扱いはないわ(あそこで台詞が付いたら魅力が半減する)
あとあらすじだけで判断するなと何度(ry

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:49:02.64 ID:vtMoLXZO0.net
>>591
いうほど多かったか?
原作主義というわけでもないが、本来のポジションから言うと決して多すぎという事はないと思うけど
他のキャラの出番を無為に食ってるというならまだしも、ねずみに関してはそういうわけでもないし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:49:18.78 ID:5tOawbQJ0.net
>>583
今週の予告で鬼太郎と鼠男が並んでいるのを小さく写ってるからまなが出る回=鼠男が出ない法則は無くなったよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:49:54.32 ID:mnUaAwIma.net
>>563
豆腐小僧は34話だとねずみ男排斥シーンから始まるので、視聴者に終始良い印象を与えてないという損な役回りだなぁ

アニエスはまあ本来なら森の皆さんにフルボッコされるレベルだったのを、ヘイトデモと石ころ一つ投げられるので済んでるので温情ある方ですよこれでも

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:51:26.65 ID:zi7HhHOq0.net
>>595
なら現状でなんの問題もないだろう?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:52:29.55 ID:B24KT0l60.net
>>594
あれ登場扱いなの?
1年目の頃、各キャラの登場回数カウントしてた時
台詞ないのは未登場扱い(逆に13話のまなのように台詞さえあれば登場扱い)
されてて、誰もそれに突っ込み入れてないから
てっきり皆そういう扱いしてるのかと

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:53:22.81 ID:vtMoLXZO0.net
>>598
自分はもっと増やしてほしいと思うくらいだけどね、もちろん個人的に

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:53:42.04 ID:5tOawbQJ0.net
>>599
俺は突っ込みしたぜ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:53:47.69 ID:T3DEOfG7d.net
>>596
ほんとだ、よく気付いたなあ。今見返してきて気付いた…w
古川さんの宣伝ツイート見て出るだろうなとは思ってたけど予告で登場確定なのを見て改めて嬉しく思ったよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:54:37.51 ID:0syRuBOE0.net
結局自分の好きなキャラもっとだせって言ってるだけだろみんな
俺はねこ娘が出てれば文句ないし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:56:00.61 ID:5tOawbQJ0.net
>>602
ただ、鼠男が出たからだと行ってちょい役だけ登場する可能性が高いわ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:56:39.40 ID:L6ff0UhU0.net
>>597
ぶっちゃけ、戦争なんて勝てば良いんだよ
というか遅かれ早かれ、
いずれはバックベアード軍団との激突は避けられなかったし
アニエスがフルボッコされるレベルと言われると
「ん?」になってしまう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:57:08.00 ID:vtMoLXZO0.net
>>596
人間と一緒にいるもんだと思ってたけど、この細長い体躯はねずみの可能性もあるな
リュックしょってない?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:58:09.34 ID:B24KT0l60.net
>>596
ttps://www.youtube.com/watch?v=9zfd73Wpxhk

5回見返したけど、さっぱり分らん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:00:24.01 ID:5tOawbQJ0.net
>>607
カーテンのところのカットをよく見てごらん
マンション?の下に小さく二人が写ってる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:00:43.79 ID:5tOawbQJ0.net
>>606
背負ってない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:03:05.25 ID:B24KT0l60.net
>>608
鬼太郎の左にいる奴?
リュック背負った人間の男じゃないの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:03:36.14 ID:qdYTUJxv0.net
自分も人間に見える

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:05:00.68 ID:vtMoLXZO0.net
>>609
拡大してみてもリュックしょった何者かに見える
やっぱり人間では

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:09:19.02 ID:5tOawbQJ0.net
>>610
確かによく見ると鬼太郎の方に振り向いてリュックを背負ってる人間の男に見えなくも無いな。
だけど個人的には左に立ってる男が顔がでかくてスカイブルーのマントを着ているのが見えるから鼠男だろと個人的にはそう思ってる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:09:41.52 ID:T3DEOfG7d.net
画質を最大にして見てみたら確かにリュック背負ってる人間っぽい感じでしたわ。
だけどさっきも同じ事言ったが古川さんがTwitterで宣伝してたのでねずみも出ると思うな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:10:55.39 ID:PLsr8nSY0.net
>>612
俺にはどう見てもねずみ男にしか見えないんだが。
顔の造形とかそっくりじゃん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:13:32.68 ID:VJ8k6L8R0.net
>>593
ねこ娘は鬼太郎ファンに嫌われてるよ。

ねこ娘はドラゴンボールファンにも嫌われている
魔貫光殺砲で消滅したときは嬉しかった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:15:03.26 ID:kUz83XF70.net
最初の方見直してるんだけど、マナって1、2話あたりえらく気が強くね?
すぐ殴るし、結構つっかかってくるし。今とかなり違うような
何か思うところがあって修正されたんだろうか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:18:59.26 ID:u399TLK60.net
>>617
初回は「でかまな」って言われてたけど何がでかいのかわからんままだしな(´・ω・`)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:23:17.38 ID:U0fDSJdI0.net
>>618
いや、でかいだろ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:25:50.64 ID:mnUaAwIma.net
まなちゃん割と4クール目でも鬼太郎ボッコボコにしとるけどな

この調子で石動もボッコボコにしてやってくれと思うけど、「フッ….面白え女…」って石動がなんかラブコメの序章みたいな感じ出してきそう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:26:51.77 ID:ZHHw0l/70.net
>>563
豆腐小僧は良い妖怪で、アニエスは人間に危害を加えてるし極悪妖怪だろう。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:27:05.63 ID:Sxk4mrUY0.net
俺も最近見返した時目玉おやじの声とセットでなかなかの違和感だったな
最初のまなは手探りだったんだろな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:33:59.94 ID:qdYTUJxv0.net
今期は豆腐小僧の持ってる豆腐を食べるとカビが生える設定は無しかな?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:43:37.82 ID:kUz83XF70.net
>>618
言ってたw 確かによくわからん
小さいイメージしかないんだけど…よく一緒にいる猫娘が背高すぎるだけなんだろか

>>622
やっぱりキャラが定まってなかったのかなー
3話目くらいからはもう今とほぼ同じ感じがしたけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:46:03.81 ID:N6lXs5P30.net
>>624
同世代の奴と比べると男子とそんな変わらん程度で背はかなり高い
あとπ乙もでかい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:46:46.66 ID:U0fDSJdI0.net
>>625
ネコ姉さんより大きいからなあ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:54:38.56 ID:T3DEOfG7d.net
でかまなについては刑事のデカとまなを掛けたみたいな考察が見た様な希ガス

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:58:50.15 ID:5tOawbQJ0.net
>>518
結局ぶるぶるは蒼馬メイン回になるのかな?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:00:10.46 ID:RlnvTgP30.net
>>618
dakamana ≡ dekamara(a man with extremely big pexxs)

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:01:14.41 ID:0syRuBOE0.net
まなの身長っていくつぐらいだろ?東映ミュージアムにキャラの比較表あるらしいな
ねこ姉さんはヒール入れて180cmらしい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:01:18.56 ID:ZHHw0l/70.net
>>597
アニエスは鬼太郎に指鉄砲で退治されるべきだったな。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:14:00.95 ID:kUz83XF70.net
>>625
そうけ?マナが級友と一緒にいる時、皆と身長ほぼ同じなような
てかあの頃って男子より女子の方が背高いの多いんだっけか…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:17:41.25 ID:0HGvDKS00.net
ぶるぶる回は鬼太郎側とまな父、蒼馬兄弟は
対面するかね?蒼馬兄弟はおばけの学校、くびれ鬼
ですれ違ってはいたが。
まな父は父の日と被る意味の登場やネタはあるんかね?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:24:01.95 ID:5tOawbQJ0.net
父の日って今月だっけ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:24:23.41 ID:BYi0Hf+70.net
>>511
4期ベアードの佐藤正治は小物悪役が多い
大物なのは幻魔大戦の幻魔とグリッドマンのカーンデジファーあたりか
5期がしゃどくろは2話目で大物ぽかったが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:28:42.35 ID:BYi0Hf+70.net
>>513
数億倍と言ってる時点で盲信しすぎ
というか単に恋愛要素が嫌なだけだろ
いろんな意味でスタッフが視聴者を裏切るなんてことよくあることだし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:29:08.84 ID:N6lXs5P30.net
>>632
3話とか何だかんだで高めに描かれてるぞ

大体男は成長期が始まって女の方は落ち着き出す頃合いだから、発育が丁度逆転し出すのが厨房期

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:33:49.32 ID:5tOawbQJ0.net
>>636
まなが今のところ猫姉さんや小次郎の恋にも気付かない恋愛に鈍感なやつなのにどうやって恋愛感情抱くんだよ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:37:26.62 ID:B24KT0l60.net
>>638
まだ会ってすらいない2人が恋に落ちるとか
アデルが魔女裁判で投獄とか言っちゃってる人だぞ
俺らが納得できる答えを持っている訳があるまい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:37:54.46 ID:BYi0Hf+70.net
>>568
存在が消されたようなものだから

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:44:33.83 ID:BYi0Hf+70.net
>>623
豆腐メーカーからクレームつきそうだし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 00:24:06.22 ID:E80VxacM0.net
>>618


643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 01:49:28.44 ID:/qkdrHsO0.net
>>573
来須蒼真「呼んだ?」

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 02:01:15.92 ID:/qkdrHsO0.net
>>408
西洋妖怪退治はベルモンド一族の仕事だ!でもベルモンド一族って絶滅したんだっけ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 02:49:42.97 ID:kF3mxdr90.net
>>640
確かにね。ヒロトって聞いて、誰?って思ってしまったよ。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 02:57:30.10 ID:kF3mxdr90.net
>>644
アニエスの退治は石動零か鬼太郎に任せますわ。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 03:29:59.01 ID:/qkdrHsO0.net
鬼太郎とベルモンド一族ってどっち強いんだろ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 03:37:54.38 ID:tG/XVYPS0.net
>>647
知るかよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 05:07:04.08 ID:/qkdrHsO0.net
アニエス「ベルモンド一族は私達の敵」
アデル「ベルモンド一族は魔女一族代々の敵」
カミーラ「ベルモンド一族 ドラキュラ様の仇」
ヴォルフガング「ベルモンドォォッ!我が同族の恨みはらさせてもらうぞ」

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 06:03:59.50 ID:kOFryILW0.net
>>630
その画像があったら見てみたい。猫姉さんはヒール込み180cmか。
背が高く見えるのも当然だね。個人的に165cmくらいかと思っていたけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 06:07:56.18 ID:kOFryILW0.net
>>618
お胸だよ。中学生離れして大きいし柔らかそう。あの学校は年齢以上に発育の良い
子が多いと思う。ヒヒ回の女の子とか高校生に間違えられるレベル。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 06:33:58.25 ID:y5LvFxGNd.net
>>649
西洋妖怪ってなんとなく昔から人間に迫害されてたイメージあるよな。中世ヨーロッパじゃ魔女狩りなんてあったし。石動なんてまだ優しいと思えるぐらいの過激派な退魔師組織なんてゴロゴロいそうだな。ヴォルフの旦那やカミーラさんなんか特に人間に恨みもってるかも。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 07:01:08.77 ID:H1qtUuw/0.net
>>652
それなら意外に人間をねじ伏せて西洋妖怪を救ったのがベアードだったりとか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 07:12:50.01 ID:Sy0sqByf0.net
猫姉さんがヒールなしで172〜175辺りなら
ねずみ男は168〜170辺り、まなは155辺りの
どこ辺りだ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 07:22:51.06 ID:4p1t6lNg0.net
>>652
それならブリガドーン計画によってそんな人間たちを犠牲にするのに躊躇してる様子がないのも納得いく
迫害の復讐も兼ねてるようなもんか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 07:25:41.40 ID:y5LvFxGNd.net
>>653
だったらあそこまでベアード様が崇拝されるのが納得いくな。ベアード様は西洋妖怪にとって憎い人間を滅ぼしてくれるメシアみたいなものか。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 07:29:33.34 ID:y5LvFxGNd.net
>>655
ヴォルフガング&カミーラ「俺・私は人間を絶対に許さない」

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 08:01:21.71 ID:dEXGCExF0.net
それただのヤクザの常套手段だな
本当はその人間達操ってるのもベアードだった落ち

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 08:14:01.42 ID:kF3mxdr90.net
>>653>>655
もしそうだとしたら、アニエスもベアード様に恩はあったんだろうね。ベアード様が人間に復讐するのは賛成だけど、魔女の命を利用するのは許せなかったんだね。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 08:49:01.75 ID:dEXGCExF0.net
いつまでも妄想話が事実かのように論議する流れはいつになったら終わるんだか
まあ毎朝同一人物だろうからそいつが飽きるのを待つだけか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 08:57:50.44 ID:8lmMj+vUr.net
ほとんどの人は普通に読めばすぐに事実ではなくただの想像、仮定の話だとわかる書き方をしてるけどな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 09:18:11.59 ID:tUMxc5Z4M.net
なんの「けどな!」だw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 09:20:52.85 ID:7dUjDh+vM.net
「どっちがつよいんだろ」とか言ってる奴が
そのまま流れるように自己満妄想セリフレス書き込んでて
まぁそうだよな…って納得するとともに、やまゆり園覗いてる気分になってツラい
アニキャラ板に隔離されてればいいのに

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 10:02:10.87 ID:/qkdrHsO0.net
>>645
本田ヒロト?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 10:06:12.34 ID:CIvfglDIp.net
子泣き爺を1キロくらい先からこっそりと狙撃してみたいよね
死なないとは思うけど「ん!?どこから撃ってきたんじゃ!?」みたいなリアクションが見たい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 10:10:52.32 ID:kFEmnN7w0.net
スクールカースト底辺とか嫌な表現だ
https://i.imgur.com/FPPB5wO.png

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 10:16:37.67 ID:MPtyP4G90.net
>>651
まなの胸の高さがちょうど鬼太郎の顔の位置なんだよな。
まなに抱きしめられた鬼太郎が「苦しい」とか羨ましすぎだろ(´・ω・`)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 10:18:47.45 ID:/qkdrHsO0.net
>>657
ベルモンド一族「やってみろ!我らの血族が貴様らを滅ぼすであろう!」

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 10:51:10.09 ID:xR4Q4AuI0.net
蒼馬 まな
ヒロト アネゴ
裕太 まな姉ちゃん
まさ まなちゃん
ブサ野 いぬやまああああああああああああ!!
ゆみ ワンちゃん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 10:52:43.36 ID:3emghXXmp.net
そいや大西さん今年に入って作画監督4回目か
速筆なのかな?

今や1人原画で八嶋さんと奈須川さん、2人原画で小泉夫妻がいるし凄まじいなと

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 11:42:45.99 ID:Zby3h2Ima.net
じゃんぽーるべるもんと?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 12:12:39.49 ID:kOFryILW0.net
ハイヒール無しの猫姉さんが身長174cmだったとしても私と27cmも
身長に差があるという悲劇。せめて鬼太郎よりは私が高いと信じたいが。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 12:29:04.79 ID:dEXGCExF0.net
金曜で雑誌バレの翌日なのに過疎過ぎだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 12:30:08.92 ID:MAV0byf8a.net
テレビ誌である程度バレが判明してたからな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 12:34:43.98 ID:zLthzOIDa.net
>>652
エリートの回想見る限り、吸血鬼も含めてエライ事になってそう

言いたくないが、あの鉤十字の政党の時代はどんなやったか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 13:08:39.75 ID:Of9oM7y2d.net
最近は猫娘は鬼太郎ベッタリでまなは友達といることが多くなって絡むことが少ないな
オイコラミネオが消え去る訳だ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 13:55:08.59 ID:dEXGCExF0.net
それ以前にねこ娘もまなも頻繁に登場してる割には印象がない

678 :玉井コト :2019/06/07(金) 14:57:15.65 ID:vJHGrJ3j0.net
6期ゲゲゲの鬼太郎は2020年3月29日最終回希望だぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 15:04:37.78 ID:CIvfglDIp.net
>>675
吸血鬼とナチは同盟だろうね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 17:00:47.20 ID:pTkbiUwv0.net
豆腐小僧話はのっぺらぼうと真逆の女性
アイドルの話か。
がしゃどくろ、白粉婆みたいな黒幕は
必然かね?
覚えてればカナは祖山さん、森下さんだかの
どちらの兼役声だっけ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 17:36:46.74 ID:f+UWp7zPp.net
放送開始から1年以上経過しているとはいえこの過疎り具合だと6月末には打ち切られるだろうな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 17:40:11.02 ID:8IdXmB9X0.net
かわうそがでたり妖怪アパートの面々オーナー込みで出たり1年目で出たキャラが再登場する
のは嬉しいな雪女やずんべら、すねこすりもそのうち出てきそうで楽しみ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 18:02:51.61 ID:MsDPBuq/0.net
去年の今頃は霊形手術雑誌バレで盛り上がってた頃か

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 18:10:16.46 ID:q34xkwxWd.net
スレの勢いとリアルの人気が連動してるとかいうトンデモ説。ここが全ての世界じゃないんだよ

まあ5chが人生の全てっていう人には分からんかもしれんが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 18:13:57.09 ID:R2rHg0Ps0.net
ずんべら回放送直後の書き込みの多さと来たら

解釈次第でハッピーエンドともバッドエンドとも取れる回は大好きだからもっとやれ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 19:18:53.34 ID:pR1cxcBL0.net
今期は原作の井守をしてほしい。6期で初の井守をアニメで見てみたい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 19:25:47.60 ID:z8PTjv9Vd.net
6月末に終わるって前には雪女厨が連呼してたなw新たな6月終わるマンの誕生か…!?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 20:02:26.48 ID:ORa4V7ug0.net
鬼太郎とか一切出ないで猫姉さんの私生活だけで丸々一話やってくれないかな……
自宅公開、スマホ代の出所、そもそも契約どうやったんだ、私室に転がる無数のキタぐるみ……

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 20:04:45.70 ID:vpuU9o7T0.net
壁一面に貼ってある鬼太郎の盗撮写真……

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 20:08:46.16 ID:I3XayBvb0.net
ねこ姉さんは活躍するよりどんどんやられたり操られたりしてピンチになって欲しい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 20:10:29.02 ID:0P90CDjha.net
アニエスに石を投げたやつら全員ベアードの奴隷になってほしかったわ
それくらいないとすっきりしないわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 20:15:22.96 ID:MAV0byf8a.net
このコラボはどうなんだよカブロン!!
https://pbs.twimg.com/media/D8cj5G_UEAEC6Pm.jpg

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 20:21:55.39 ID:E80VxacM0.net
>>688
鬼太郎オカズにしこしこやってるのを見たい?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 20:53:45.71 ID:R2rHg0Ps0.net
今さらながら「お墓の前で後悔したい?」とは何だったのか
映画でたまにある実際の作中では登場しなかったセリフみたいなもんか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:08:05.86 ID:bHnF52mma.net
今さらだが、零ってただで妖怪退治ってるんか?
あるいは依頼人ありか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:10:30.11 ID:ZhFmvnJN0.net
>>695
今までのシーンを見る限り依頼人無しでも妖怪退治をしそうではあるし無しでやってるのではないだろうか
ただ鬼太郎みたいに報酬をもらえるチャンスがあっても断るかどうかはわからないな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:22:42.34 ID:nfA5NLsY0.net
10日になれば、ねこ娘にかき氷を食わせてもらって至福の表情のアニエスに会えるのだな。
たぶんメディアの記事と見たが、念のためメージュもみてみる。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:32:47.08 ID:vpuU9o7T0.net
https://i.imgur.com/57Ta4ED.jpg
メージュには和風ウェディングぽいねこ姉さんがいる
これと別にピンナップもあるっぽい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:36:40.93 ID:tG/XVYPS0.net
>>698
何か見れんのだが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:38:13.89 ID:1sPxgnoi0.net
後神は兼役もなくはなさそうだが
5期ろくろ首豊島真千子さん、
5期ミウ浅野真澄さん
5期夜叉に居た折笠富美子さん辺りになるかね?
花子さんを含まなければ。女妖怪に若い方の
傾向は少ないね
後神、ぶるぶるは吸血鬼2話連続みたく。
意図的な女妖怪の連続か。
オラは最近女妖怪だと姑獲鳥の声を当てたが
この3つから当たらんかな。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 21:47:07.62 ID:vpuU9o7T0.net
>>699
http://imgur.com/LTSxBbT.jpg
もう消えてたわ
キャッシュが残ってたから気付かなかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:09:58.45 .net
ディア色紙

ttps://i.imgur.com/rGPAOyR.jpg

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 23:10:06.72 ID:tG/XVYPS0.net
>>701
おーこれか
麗しゅうございますなぁ、猫姐さん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 23:18:18.57 ID:q34xkwxWd.net
>>688
そういうのはなあ
ただでさえ日常回はほぼ猫娘が登場してるし
そういうのやるんだったら逆に他ファミリーの活躍を取り上げてほしい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 23:19:00.74 ID:kOFryILW0.net
先ほど5期の18話のキャスト調べたら5期猫娘と猫姉さんが共演していた。
バックベアード初登場回ね。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 23:51:36.91 ID:HWEtjWyS0.net
>>705
宇芽香さん5期の時は色々な役で出てたしね。10話の白山坊回や41話の骨女回など
5期の白山坊回は初代ねずみ男と5期ねずみ男の共演、5期ねこ娘と6期ねこ娘の共演となっていて中々豪華な回だなあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 23:54:38.59 ID:kFEmnN7w0.net
先行カット
https://i.imgur.com/qLkTi2j.jpg

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 00:02:05.04 ID:+bzkoCW80.net
>>707
結局ねずみ男も登場するのか
左下のは鬼太郎がおやじだけ脱出させようとしてるのかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 00:19:10.95 ID:7UGGmeKe0.net
>>707
ねずみ男も居て安心した。今期はどういう役割なんだろうか。3期では早くも妖怪サボテンの餌食に、5期では妖怪サボテンを売ってたりしていたが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 00:32:47.98 ID:YUh2022Pd.net
>>707
これほど当たり障りのなさそうな先行カットも珍しい

本編はネタバレ厳禁な展開になりそうな予感
長谷川さんでさらに期待大

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 00:43:01.21 ID:VAIxMYDld.net
鬼太郎チャンネル見たんだけどぶるぶる回でまなが裕太や蒼馬と一緒にゆるキャンするってマジ!?
蒼馬、おばけの学校回みたいにまた格好いいとこ見せてくれるといいなあ。
豆腐小僧は凄く井上脚本っぽい粗筋だな…。
原作を元にするかと思いきや原作の設定だけ借りたオリジナル回になりそうだな。
てかパンデミックってがっこうぐらしかよ…。
砂かけが助っ人呼ぶみたいだけど天井嘗かな。
原作の天井嘗可愛かったし登場してほしいな。
あと黒坊主は水に関係する話っぽいけど何でなんだろ?
原作で水が弱点だったからだろうか。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 00:46:19.08 ID:bqmr6WnWM.net
なに?お前の日記を読んでほしいの?
一人でひたすら喋るの聞かされてる感じ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 00:48:28.10 ID:VAIxMYDld.net
7月7日の妖怪花って原作のあしまがりの話に出てきたあれかな?
美女に化ける植物の妖怪と言うと古椿や花魄を思い出すな…。

あとぶるぶる回でまなと蒼馬の仲が急接近したらいいなあ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 00:49:59.24 ID:nv/W5B05M.net
すごいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 00:54:40.64 ID:NGHm1lPK0.net
鬼太郎の妖怪で幼稚園バスジャックをやらかすヤツが出てきたりしてな?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 00:55:06.75 ID:wUU9PwSh0.net
>>713
蒼馬がまなにカッコ良く見せるのならぶるぶるとは知らず、透明な干物を間違えて食べてしまって体全体凍りそうな時に蒼馬がまなを抱いて熱いお湯に入れる事しか思い浮かばん。
でもまなが蒼馬に恋愛なんか抱いたら鬼太まなファンいよいよお陀仏ですね。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 00:56:32.13 ID:VAIxMYDld.net
>>696
零は現在一人暮らしらしいし報酬貰えるならば貰ってるんじゃないかな?
学費は奨学金とかで何とかなるだろうけど…。
しかしマックでバイトして仏頂面でいらっしゃいませーとか言ってる零を想像するとじわじわくるな…。

>>698
6月と言えばジューンブライドか。
女の子の憧れだな…。
花嫁衣装の妖怪と言うとお歯黒べったりを思い出すけど今後メイン回あるかな。
てか今期まだ一度も喋ってねえ…。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 01:05:27.24 ID:P2qDI7GQ0.net
>>716
オイコラミネオがお陀仏だろ
最近見ないけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 01:13:24.94 ID:K5bwBSuV0.net
>>716
大丈夫。犬山さんは女の子にしか興味がないから。
とりあえず長身のキャリアウーマン風美女と白人美少女が大好物ということは分かってるけど、蒼馬くんはどちらにも該当しないからなぁ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 01:19:41.01 ID:NGHm1lPK0.net
>>719
でも犬山さんが好きな女の子はいずれも魔族

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 01:21:45.52 ID:fo43ZjKW0.net
>>691
アニエスは石動零に抹殺されてほしいよ。それくらいないとすっきりしないわ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 01:26:20.19 ID:NGHm1lPK0.net
石動零「俺もベルモンド一族のような後世に名を残すような退魔戦士になりたいもんだぜ」

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 01:33:53.88 ID:VAIxMYDld.net
>>716
そこまでやるかは分からんけどぶるぶるを食べてしまったまなを熱いお風呂に入れるまでの間蒼馬が自分の上着貸してあげるとかね。
しかしきたまなファンてあんまりいなさそうだな…。

>>719
百合豚乙。
てかそもそも某麻雀漫画とは違ってまなが同性愛者だとは一言も説明されてないから…。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 01:58:08.04 ID:3+ajCMK90.net
キタまな民はツイッターにそこそこいる
ただねこ娘→鬼太郎以外の恋愛はやらないと公式から明言されてる以上諦めて妄想の範囲内に留めてる人は多いから他人に強引にカプ押し付ける過激派よりはマシな印象

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:12:36.98 ID:Fqn4IB2C0.net
鬼太郎→ねこ娘も見たいなあ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:26:48.32 ID:hWyaJrtqr.net
>>666
眼鏡の子いじめられっ子だったのね
マンガンとアルカリ性格悪そうだったからなあ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 02:58:54.11 ID:Fqn4IB2C0.net
そういや雪女キチが7/7の話でシーサーがレギュラーになるとか言ってたけど結局ホラだったな
そんなこったろうと思ったが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 03:02:57.45 ID:Fqn4IB2C0.net
>>726
電池組の元ネタのでんぱ組もいじめあってメンバー脱退したらしいな
敢えてそのネタを入れてくるのかな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 04:28:12.68 ID:P2qDI7GQ0.net
>>719
お陀仏w

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:00:55.94 ID:Om6KcWOud.net
>>725
いやみに期待するしかないな
自分も見たい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 05:43:27.57 ID:kY+teINb0.net
色紙いいね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 06:21:29.64 ID:n4TxfqsRD.net
>>730
他のアニメからのゲストキャラも たまにはいいかも (多分違う)
http://www.koredeiinoda.net/manga/s_iyami.html
http://www.koredeiinoda.net/manga/s_dracula.html

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 06:28:46.45 ID:ZT0uzxE30.net
>>707
気のせいかもしれないけど猫姉さんの身長が縮んでない?ねずみ男と同じくらいに
なっている……

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 06:38:52.90 ID:ZT0uzxE30.net
あしまがりってちょっと可哀想な妖怪だよね。酒飲みたくて鬼太郎の退治を依頼されて
引き受けたら返り討ちに遭うっていう……
妖怪花ってことはたぶん出ると思うけど、今期はどうなるだろうか。何期だったかは
忘れたけど妖怪花の声を島本須美さんが担当していたことがあったね。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 06:45:39.26 ID:NGHm1lPK0.net
>>732
ドラキュラ「呼んだザマス?」

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 07:17:05.35 ID:O+1pZmQE0.net
シーサーハは今期でもゲストだよ。鬼太郎と関わりのない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 07:25:38.05 ID:ZT0uzxE30.net
鬼太郎蒼の刻の獏の話を読んでいるけど、壮馬がまなと雅を「ブスコンビ」と言っているね。
照れ隠しかもしれないけど本音だったら結構酷いかも。あとまなの中では壮馬の印象は
腐れ縁、気持ち悪い、そうだからこれを覆して恋愛感情を抱かせるのは難しいかもね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 07:49:31.92 ID:GP6duHEV0.net
>>733
よく見ればねずみ男が前に進んで見えない?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 08:29:33.73 ID:ZT0uzxE30.net
>>738
言われてみればそうかも。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:01:02.89 ID:kY+teINb0.net
【明日6/9(日)放送!59話登場キャラクター】
後神(声:桑島法子)
真っ黒な顔を持つ女妖怪。元々は気性の優しい性格だったようだが…?
https://pbs.twimg.com/media/D8gDI91UYAA8LLQ.jpg

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:05:15.81 ID:+bzkoCW80.net
>>740
原作そのままとはいえ不気味な顔やね
以前雑誌に情念を描いた話と書いてあったと思うけど誰かが後神との約束を破ったか
後神が誰かとの約束を守ろうとするあまり無茶なことをする話とかかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:07:14.17 ID:kY+teINb0.net
八島回だけどそんなに作画悪くないね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 10:22:35.86 ID:id8UTQn20.net
>>694
初期ネタではアニエスはもっとキツいキャラだったんだろうけど、さすがにこれはキツすぎるやろ…とNG食らったんだろう

アニエスって、コナンの灰原哀みたいな立ち位置のキャラにしたかったんじゃないかな…
ミステリアスで、諸悪の根源にも関わらず主人公に憎まれ口をきくようなキャラだが根は悪い奴ではなく、人との関わりで徐々に人間性が芽生えていくみたいな感じの
何気にねずみ男並みに演じるのが難しいキャラ
憎たらしさとそれを相殺するような魅力を出せないといけない

アニエスの声優さんには少々荷が重すぎるキャラだった感じがする

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:14:54.07 ID:RJ5rTgDN0.net
>>742
顔の描き方で八島とは相変わらずすぐに識別できるけどね
皿小僧の回以降は作画良くなった気がする、今回も1人原画かな
流石に鵺の回は2年目初回だから原画複数だったけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:17:57.93 ID:rE/dmPy80.net
雅は名前の割りに全然雅やかじゃないよな。
マサちゃんて感じだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:21:36.50 ID:S8RlhG9c0.net
八島さんはねずみが特徴的だからすぐわかるね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:21:37.81 ID:DZF+K86G0.net
>>743
灰原みたいにするなら主人公に密かに恋しないと駄目だろうね。アニエスが鬼太郎に密かに恋する場面があったらもう少し人気出た気がする。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:22:28.41 ID:rE/dmPy80.net
桑島は酷すぎる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:23:31.56 ID:id8UTQn20.net
>>747
は?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:25:40.71 ID:c9NUtiHN0.net
>>747
いやそんなんいらんだろそんなことばっかり言ってるからこれだから恋愛脳はって言われるぞ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:26:04.10 ID:rE/dmPy80.net
マサが無名声優なのも酷い
ぴえろだったら大坪由佳ぐらいは使うだろうさ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:27:16.60 ID:id8UTQn20.net
八島作画はまなちゃんの作画が基本的にヤバいことに定評があるのに、よりにもよって久々にまなちゃんが目立てそうな回で担当しちゃうとか草

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:30:02.96 ID:rE/dmPy80.net
原道太郎とかいう青二の音響バカなの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:35:02.82 ID:RJ5rTgDN0.net
>>752
ベリアル回とかアニエス含めてヤバかったよなw
かなりマシだった鵺の回もまなだけ微妙だったし

完全に自分の希望だけど小松さん本編の監督またやってくれないかな、キャラデザの清水さんより可能性あると思うけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:36:53.97 ID:2BpemPYrM.net
>>751
きみ、ヤバイよ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:45:02.94 ID:N29AXKMZ0.net
>>747 もしくは石動みたいにライバルキャラにして自分の信念を貫き通すキャラにするとか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 11:56:16.61 ID:ZT0uzxE30.net
ベリアル回は確かにまなの顔が少し変だった気はするね。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 12:03:19.42 ID:wNq2m8VU0.net
>>737
アニメ初期の猫娘の死んでなかったんだレベルの言葉だな
照れ隠しだったとしてもこんな言い草じゃ相手に好意は一生伝わらんな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 12:19:10.16 ID:Axt/KNri0.net
>>754
鵺のときはねこ娘も時々やばかったぞ
2期の顔になってた事があったぞ

>>747
鬼太郎に恋する展開は必要ないが、鬼太郎含めいろんなキャラと交流するべきだったね
まともに絡んでたのまなとアデル位だったし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 13:12:16.04 ID:BCFLgK4B0.net
妖怪アパート回が必要だった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 13:14:16.77 ID:ZT0uzxE30.net
声優さんに使えるお金って製作費の1〜2割くらいだから兼役が多くなるのも
仕方ないのだろうか。現役で80代の大御所を1回でたくさん起用したら超豪華な
回になるけど、その後がお金がなくなる可能性もあるかも。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 13:36:59.32 ID:id8UTQn20.net
>>737
小学校低学年ならともかく、中学生になってまで同学年の女子にブスブス言うのはちょっと精神年齢低すぎてアカンわ

周りがあまりに精神年齢低すぎるからねこ姉さん寄りになったんだろなまなちゃん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 13:41:37.29 ID:mZsGuG970.net
明日は後髮か

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 13:55:56.51 ID:7BcHL5Nga.net
百合厨の肩は持たんが、まなちゃん見てたら、女でも堕ちて舞うのは致し方ない
特に猫姉さんの場合…ねえ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:18:47.51 ID:FhtV6x7q0.net
先週は流石に六期好きも酷いと思ったんじゃね?
なんだよあの鬼太郎は…
惨過ぎ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:18:53.98 ID:ZNSCw5eVd.net
>>751
みやびの声優は大人気アニメのけものフレンズに出演できたかも知れない人やぞ。
あともしみやびが大坪さんだったら声が気になりすぎてお話に集中できなさそう……。

>>762
まあまなも割と子供っぽい部分あるし多少はね?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:21:28.16 ID:YeMiI9fz0.net
まあ雅は本来はモブ扱いの友人キャラのまま終わる予定だったのだろうからな
最初から今の扱いにする気だったらキャストも違っていたはず

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:31:40.49 ID:N29AXKMZ0.net
>>766 大坪って今仕事少ないやん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:35:08.49 ID:c9NUtiHN0.net
>>765
え?最高に面白かったが?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:36:14.64 ID:ZT0uzxE30.net
小説版読んでいると壮馬や枕返しにチョップをするあたり、男相手には相当に気の
強い性格に思えるな、まなちゃん。女子に対してはいい子ちゃんみたいな感じ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:37:03.37 ID:rE/dmPy80.net
昔の鬼太郎はホイホイ声優が変わってたし
(3期油すましとか4期かにぼうずとか5期傘化けとか)
腐アニメのダイヤのAですら東条の声が変わっているのだから
今更声優がチェンジしたって問題ないよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:41:48.76 ID:FhtV6x7q0.net
>>769
鬼太郎がイカにされてパシリにされた挙げ句にカマボコにボコられて、仕返しが女装って…
いくらなんでも鬼太郎のイメージ壊しすぎだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:44:13.28 ID:hhviSb/2p.net
>>666
電池組は単一もマンガンも気が強そう
特にマンガンは先週婚約からの破棄までやらかしてるから男性にはグイグイ行くのかも

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:56:33.85 ID:3+ajCMK90.net
>>772は釣り認定でよろしい?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:58:01.24 ID:wNq2m8VU0.net
>>772
ほぼ原作通りですが何か問題でも?
逆にお前は鬼太郎にどういうイメージ持ってるんだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 14:58:39.97 ID:S8RlhG9c0.net
>>772
原作ママなんだよなあ
6期しか知らない人がどう思ったかは分からんけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:01:33.13 ID:dZrM+dvC0.net
6期は原作レイプ!鬼太郎でこんな展開はありえない!

原作ネタでした

このスレでこういうパターン多くね?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:02:11.24 ID:3+ajCMK90.net
というかあからさますぎて俺は釣りっぽく感じる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:05:05.55 ID:FhtV6x7q0.net
>>777
アニメ化の描き方が悪いんだよ
これが原作だとするならな
鬼太郎女装でぐぐったがこんな少女漫画みたいじゃないし
表層だけやってるからだめなんだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:09:21.35 ID:c9NUtiHN0.net
>>779
まあ君がそう思うなら君の中ではそうなんでしょう
でも君の当初の質問であった6期好きな人が先週をどう思ったかという話では
自分は面白かったから良かったよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:09:49.33 ID:OlIIQyVAd.net
>>777
しかもそういうのが石妖回やかまぼこ回など原作に忠実な回に限ってそういう輩が出てくるの草生える

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:12:29.64 ID:3+ajCMK90.net
キャラのイメージが壊れる→原作通りです→引っ込みが付かなくなってアニメのせいにする

なんだただのアスペか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:13:26.30 ID:FhtV6x7q0.net
>>780
原作のかまぼこのストーリーの説明がれてるサイトない?
このクソアニメばっかで原作が見つからん
こういうのも弊害だよな…
原作の検索できなくなる
鬼太郎のちゃんちゃんこのカマボコは過去のアニメで見た記憶あるけど
こんなクソストーリーじゃなかったと思った

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:16:39.72 ID:c9NUtiHN0.net
>>783
原作買いなよアマゾンとかで

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:21:14.67 ID:Axt/KNri0.net
>>764
寧ろねこ娘に堕ちたのがまなの方では?
ねこ娘は(今のところは)鬼太郎一筋だぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:23:22.03 ID:rE/dmPy80.net
>>786
コミックス12巻で読めるゾ。
ちなみにサブタイの前にアバンのある唯一の話だ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:28:48.85 ID:FhtV6x7q0.net
>>786
そうなのか
なんで原作に忠実なのに違和感感じたのか分かった
6期の鬼太郎と原作の鬼太郎のキャラや性格が違いすぎるからだ…
だから急に情けない鬼太郎になって、キャラ変わらすぎだろと違和感を覚えたんだな
このキャラの鬼太郎でやるなら原作もそれにあったように変えないとだめだろ

よく原作あるドラマ化で、キャラクターを女に改変したのに、ストーリーは原作のままだからチグハグになるのと同じだ
先週の白い巨塔でも男の先生を女にしておかしくなってた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:38:57.90 ID:OlIIQyVAd.net
結局スッップの様にただ単にいちゃもん付けたかっただけか。明日の後神回も何かしらいちゃもん付けそう(こなき感)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:44:31.59 ID:c9NUtiHN0.net
>>787
情けないってイカになっちゃって元に戻すのは半魚人だけなら従うしかないだろう
あの場合従う以外の選択肢は無かろう、それに元に戻ってからしっかり一番きつい仕置きになるように半魚人を人間に
するように仕向けたしキャラがおかしいということはないだろう
6期鬼太郎の策士的な所もちゃんと後半出てるから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:44:52.83 ID:xJ0xWcr8d.net
>>790
お前は自分の感想に価値があるとでも思ってるの?
だとしたら思い上がりも甚だしい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:45:43.15 ID:xJ0xWcr8d.net
>>787
盗人猛々しいにも程がある
買えよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:57:19.14 ID:FhtV6x7q0.net
>>789
僕なら死んでもお前には従わない!とか今期の鬼太郎は言いそうだ
それに原作はあの不細工な鬼太郎のまま女装するというシュールさも恐らく良かったんだろうなw
それこそ水木しげるの不思議な世界って様相を呈している
ルパンみたいなお面を被っちゃ台無しだよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 15:59:06.92 ID:FhtV6x7q0.net
それに原作の鬼太郎は悟空みたいに強くなかった
だからこそこういうストーリーが成立するんだなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:00:48.44 ID:c9NUtiHN0.net
>>792
6期鬼太郎に死んでもお前に従わないなんていうイメージはないけどな-
色々背負ってるんだから死ねないだろう6期鬼太郎は特に今は

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:02:15.29 ID:FhtV6x7q0.net
>>794
6期の鬼太郎ってキザじゃん
すかしてる
カッコつけ過ぎだからこういう間抜けな役回りが似合わない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:02:49.68 ID:S8RlhG9c0.net
原作知ってる人にはバレバレだけど、未見の人には展開が分からないっていう絶妙な変装だと思うけどな
原作通り適当な女装でも面白いとは思うけど、それはそれで文句出そう(気づかないはずはない!とかなんとか)

ていうかそのシーンだけで水木しげるの世界はこうだ!って言ってるけど、水木先生の世界なんてホントに分かってるのか?と思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:02:58.78 ID:c9NUtiHN0.net
見てもいないのによくもまあそこまで言いたい放題いえるなあ
これは会話するのもうだめかもわからん

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:09:55.42 ID:+KDR0ep10.net
キザっていうか条件によるけど「無気力」「関心がない」だけだと思うけど
ねこ姐さん消滅の際は激怒したり閻魔と命のかかった約束するぐらいだから全てにおいてではないけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:12:11.81 ID:3+ajCMK90.net
原作のかまぼこの内容も知らずに批判してて水木しげる語るなんてギャグにもほどがある
言い訳せずに引っ込んでりゃいいものを無駄に通ぶって支離滅裂な事を言い始めるから余計滑稽に見える

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:12:21.71 ID:Fqn4IB2C0.net
つまり鬼太郎もねこ姉さんのことが好きということか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:12:55.91 ID:GP6duHEV0.net
6期鬼太郎のイメージって
普段はクールで大人びているけど
追い詰められると子供なところとかアホの子とかがでるときがある

普段はさり気ない優しさもあるが
筋を通ってない相手には冷酷にもなる
ただ相手の事情などが見えない時もある
その後、相手のことを知ると態度を軟化できる柔軟性も併せ持つ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:13:36.25 ID:FhtV6x7q0.net
後、原作なのにつまらなく感じたのは時代背景もあんだろうな  
鬼太郎はやっぱ昭和が似合うんだよ
明智小五郎を現代設定にするとつまらなくなるのと似ている
ビットコインとかバイト炎上ネタ取り入れてたけど、チープに感じちゃうんだよな
現代感が水木ワールドには合わないのかも

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:17:44.15 ID:OlIIQyVAd.net
原作を知らないのに水木ワールドを語るのか…(困惑)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:18:35.11 ID:3+ajCMK90.net
>>801
良くも悪くも子供って感じだよね
ただ名無し事件を経てからは少し大人びた感じがする
こういう鬼太郎の精神面での成長要素って過去期にはあまり見られなかったから自分は6期の鬼太郎が感情移入できて一番好きになれそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:20:01.44 ID:RnjmSdwJ0.net
>>802
そんな書き込みする前に原作買って読んでくれよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:21:46.22 ID:FhtV6x7q0.net
>>804
3期以降の鬼太郎が人格者過ぎたからね
原作の鬼太郎はもっと不気味だったし人間の味方でもなかった
でも6期の鬼太郎は原作の鬼太郎ではないんだよな
中二病っぽい鬼太郎なんだよ
最近のクリエーターに多いやたら理屈っぽく主張する主人公

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:22:54.34 ID:FhtV6x7q0.net
>>805
全巻は読んだことないけど、何巻かはガキの頃に読んでたんだよ
ま、アニメ見てた方が多いけど
悪魔くんとかも見てた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:27:27.85 ID:Fqn4IB2C0.net
今期は鬼太郎の成長物語でもあるのかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:29:24.30 ID:+KDR0ep10.net
時代背景とか現代とか言い出したら
今回の話そもそもどんなにコスト下げてネット通販で流通経路確保しても
今の世の中かまぼこで大儲けなんてできねえよ…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:39:28.69 ID:Axt/KNri0.net
>>799
小動物みたいでからかってやると面白いじゃん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:48:54.27 ID:VVJRlolU0.net
後神ちゃん、桑島法子だってよ

後神との約束ってまなとふくが何か約束したんだぜ、この予想は絶対当たる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:49:37.48 ID:x0YM9FDpr.net
>>801
6期鬼太郎は確かに未熟な部分がちらほらあるな。成長途中の鬼太郎って感じだろうか

下の文章に関しては、6期以外のどの期の鬼太郎にも当てはまる気はするが
たださりげない優しさに関しては6期らしいイメージかも。他期はさり気なくではなくストレートに優しい
というか6期はツンデレが多い気がするw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 16:57:15.94 ID:jkbXMwRq0.net
>>801
時々暴走したりやらかしたりして親父さんに諌められたり怒られる鬼太郎好き

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 17:00:01.09 ID:+bzkoCW80.net
>>801
概ねその通りだと思うけど鬼太郎が妖怪基準でまだ子供だということを踏まえれば
追い詰められた時にしてもアホの子というほどではないと思う
前回取り乱しまくっていたねこ娘などに比べれば十分大人だと思う
ねこ娘にしてもあの状況なら取り乱すのは当たり前だしあくまでも鬼太郎が自己抑制力が高いだけだけどね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 17:01:33.39 ID:QoV/KvB6r.net
>>804
感情移入か
6期鬼太郎は感情の振り幅がちょいと大きすぎて俺は逆に感情移入しづらいなぁ
ブレに感じる時がある(きつい言い方ですまん)

とはいえ感情移入しやすい、しづらいで好き嫌いの話をしているわけではないが
どの期も個性的で被らないのが鬼太郎の面白さ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 17:26:48.68 ID:3+ajCMK90.net
>>815
そういう感性は人によって違うので無理に感情移入せずともいいと思うよ
俺もあくまで6期の鬼太郎が一番好きになれそうってだけで過去期の鬼太郎も十分個々の魅力があるし好きだけどね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 17:27:41.26 ID:ZNSCw5eVd.net
>>727
シーサーの声優は美琴の人がいいなあ。

>>768
大坪さんは自分がプロの声優の中で唯一下手くそだと思った人だし残念でもなく当然よ。
てか桑島さんと大坪さんて声質似てね?
演技力はダンチだけどね。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 17:34:46.63 ID:GP6duHEV0.net
>>814
ごめん

追い詰められると子供なところとか
時たまアホな子とかがでるときがある

と別々に分けて書かなかったから誤解させちゃいました

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 17:39:12.74 ID:rE/dmPy80.net
>>817
御坂の方か許さない方か

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 17:52:04.87 ID:N29AXKMZ0.net
>>817 じゃあ何でファンなの?体目当て?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 17:57:04.27 ID:3+ajCMK90.net
大坪さん普通に上手い人やん
艦これとかデレマスのかな子の声とか好きやで

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 17:58:52.31 ID:ZNSCw5eVd.net
>>819
許さない方や。

>>820
別に自分はファンじゃないゾ。
あの人声にめっちゃ特徴あるから例えモブでも変に目立つんだよなあ…。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 18:00:39.75 ID:3+ajCMK90.net
ていうか本編出演者ならともかく出てない声優叩きはスレ違いだしみっともない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 18:46:11.66 ID:VzR5bvZZa.net
明日の鬼太郎楽しみだわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 18:48:34.57 ID:c9NUtiHN0.net
明日の先行画像見たけど明日はけっこう壊そうだな呪怨的怖さの回になるかもしれん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 18:50:18.32 ID:Axt/KNri0.net
それよりもまなの作画の悪さが気になる
八島作画にまなは相性悪いみたいだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 18:52:10.06 ID:rE/dmPy80.net
美古登の人ってミコチとかデレマスの有香の人?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 18:56:50.13 ID:ZNSCw5eVd.net
後神は5期でもホラーテイストだったからね。
予告見返して思ったんだがまなも狙われるんだろうか。
それと態々サブタイトルに“女”妖怪って付けてる辺り恋愛の絡む話になりそうな気もするね。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 19:01:10.48 ID:Fqn4IB2C0.net
女の恐ろしい情念を描いたとかインタビューで言ってたな
ヤンデレかな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 19:01:41.80 ID:ZNSCw5eVd.net
>>827
デレマスはよく知らんけどそうだね。
沖縄出身らしいしシーサーのCVにピッタリだなと前から思ってたんだけれども…。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 19:04:26.92 ID:ZT0uzxE30.net
5期の後ろ神の回はゲストの女の子が滅茶苦茶可愛かったから記憶に残っている。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 19:04:51.64 ID:Axt/KNri0.net
声豚がどうしてアニメ界の底辺扱いされてるかよく分かる流れだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 19:05:22.36 ID:BxMm8+5f0.net
>>762
今のご時世照れ隠しでもブス呼びは許されないからな
昭和あたりだと下手すりゃ冗談でも人殺しても良い感覚だったが
つか蒼馬って脚本家含むスタッフにどんだけ嫌われてるのかと
ぶるぶる回は久々の出番だがどうなるやら

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 19:07:52.18 ID:rE/dmPy80.net
>>831
サボテンの中でみんなシワシワになってて
怖かったけど直後のふっくら鬼太郎で吹いたwwww

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 19:08:40.37 ID:BxMm8+5f0.net
なぜか上の方で大坪由佳の話題が出ているが、単にファンらしき人が鬼太カに出てくるキャラやって欲しいということか
大坪由佳というとゆるゆりの主役泥棒かデレマスのぽっちゃりアイドルのイメージ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 19:09:18.53 ID:rE/dmPy80.net
>>833
ヒロトの方が性格悪くないか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 19:15:39.86 ID:BxMm8+5f0.net
明日は後神か
3期5期は洋画の、4期6期はアニメでヒロイン役やってた人のイメージだった
4期後神は3期砂かけ婆の人で若い女性に化けれる設定だったが
正体の黒い顔を出したらババア口調になった
最後は砂かけ婆に封印されたのは何だか皮肉に見えた
6期後神は…ラ・セーヌの時のようにまた石動零が乱入する予感

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 19:21:54.53 ID:fy3VQ1/4d.net
5期の後神、ホラー路線の話ではあるけど通して見るとそんなに怖くない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 19:22:48.65 ID:txY8WtMw0.net
後神だからって後ろ髪を引かれるわけじゃないんだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 19:27:39.98 ID:BxMm8+5f0.net
>>838
サボテンをサボちゃんと呼んだり、顛末見るとヘタレ悪役だった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 19:42:32.05 ID:RnjmSdwJ0.net
>>833
好き嫌いとか関係なくそこまで筆を割くキャラでは無いだけだろ

ただ小説版の言動は完全に照れ隠しであり、まなちゃんがそれに気付いて無いのが何ともはや

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 19:53:19.34 ID:ZNSCw5eVd.net
>>833
マジかよ今の時代軽い気持ちでブスとか言うのもダメなのか…。
窮屈な時代になったものだね。
それと蒼馬&大翔は2ndEDにも出てたし嫌われてる訳でもないだろう。

>>837
5期の後神はるろ剣の恵の人だったような。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 20:27:25.82 ID:vlkgrbLM0.net
>>807
全集揃えろとは言わんが何巻か読んだ程度の記憶で水木ワールドがどうこうと語るなよ・・・

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 20:33:55.71 ID:VzR5bvZZa.net
なかなかすごい順位
https://i.imgur.com/BHWKMWY.jpg

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 20:43:33.83 ID:BxMm8+5f0.net
>>842
タイトルにブスが入った原作も改題されたドラマもあったしね
2ndEDは好き嫌い関係なく使われたと思う
今となってはミスリードぽいかもしれん?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 20:59:02.55 ID:BxMm8+5f0.net
>>737のレスで今になって思い出したのがザンボット3の神勝平だわ
あれも中学生なのにバイクに乗ったりガキ大将全開だったな
後にブス呼ばわりしていた相手への愛に気付いて死別するわけだが
結局男も女も顔じゃないという教訓か?
ともあれあの作品は悪ガキ更正物語を壮大なスケールで描いたような

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 21:12:33.18 ID:7damrCQw0.net
何十年前のアニメの話してんだよ…
もうおっさんどころか爺さんじゃねえか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 21:16:27.81 ID:ZNSCw5eVd.net
>>845
そうなのか。
…るろ剣再放送見てたら弥彦が薫のことブスブス言ってるシーンあったけど今じゃNGなんだろうか。
しかし今思うとゲタノオトでのまなと蒼馬はなかなかいい雰囲気だったな…。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 21:17:00.26 ID:VVJRlolU0.net
5期後神は目玉捕まえて「ウフフフフ、食べてみよー♪」とか
どこにあるのか分からない口で目玉巻きを食べようとしたとことかシュールな描写が可愛くもあった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 21:23:14.29 ID:id8UTQn20.net
>>841
まなちゃんって冗談通じねえタイプだしなー
いや基本的にブス呼びされて場が和むわけないけども

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 21:25:50.59 ID:O+1pZmQE0.net
>>833
嫌われていないだろ。出番は何回かあるし?

それよりも、出番のないゆきの方が嫌われているだろ。
6期のゆきの扱いは原作の雪女よりも不遇なのは事実

原作の方が可愛いレベル

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 21:26:48.57 ID:O+1pZmQE0.net
鬼太郎のアニメで一番不遇で嫌われているのは雪女だろ。

雪女が不遇なアニメは鬼太郎しかないぞ。原作でも雪女は扱いが良かったが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 21:27:03.79 ID:hnu5nATq0.net
>>842
そいつ昨日もまなと石動が結ばれるのは確定事項とか
アデルは魔女裁判で投獄とか垂れ流してた奴だから真に受けない方がいいぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 21:27:06.19 ID:f6SNyjCha.net
>>811
いい加減桑島さんに不幸な女役やらせる風潮はヤメーや!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 21:37:07.39 ID:txY8WtMw0.net
ということは後神も不幸な末路を迎えるか?!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 21:40:09.30 ID:ZNSCw5eVd.net
桑島さんはリリスパでも薄幸の少女だったな………。

>>849
原作だと後神は親父を釘で串刺しにしてたけど流石にNGだから変えられたのかな。
今期だと一体どうなる…。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 21:42:06.66 ID:+bzkoCW80.net
>>856
NGにするほどのものかな
制作スタッフがそういうつもりだったかどうか
3期ではおやじはセロハンテープで止められてたな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 21:43:37.67 ID:ZNSCw5eVd.net
>>851
>>852
ポケモンスレの旅やめろガイジと同一人物乙。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 21:55:09.34 ID:FZLfOs3n0.net
>>850
単純に言えばデリカシーが無いで終わる話なのだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 22:12:01.32 ID:is3Pf6Yt0.net
>>859
むしろほーちゃんは「鬼太郎に関われた!わーい」くらいに思ってるかもしれん。
というか、妖怪役で出すならどうせなら岩手関連の妖怪で出すべきだったろ…。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 22:16:47.33 ID:NGHm1lPK0.net
>>860
なお中の人は某ドラキュラゲーでは妖怪を狩る側

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 22:33:23.04 ID:Ima8mYlP0.net
今更蒼馬が近々再登場すること知った
メイン扱いかどうかは知らないけど何らかの活躍があるといいな
雅ちゃんと同じく良きにつけ悪しきにつけくごくごく普通の中学生の悪ガキって感じがなんか好きなんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 22:41:17.81 ID:KOKv/4KQd.net
>>770
トランスジェンダーなんじゃね?
そう考えると色々合点がいく

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 22:59:44.97 ID:9LlswEvsr.net
あの小説って西洋妖怪編の記述がアニメとなんか噛み合わない部分あるんで、
全部が全部アニメ本編と同じ設定ではなく小説ではそうなんだなってくらいに思ってた方が気楽かもね
媒体によって設定が微妙に変わるのは鬼太郎ではよくあることだし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/08(土) 23:03:23.60 ID:wUU9PwSh0.net
蒼馬はまなにまたいいとこ見せて蒼まなファンを増やして雅と同じ扱いにするのだろうか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 00:02:50.60 ID:ro5PkjdN0.net
>>843
それだけ鬼太郎は国民的アニメなんだよ
サザエさんの原作は読んだことない人多いけどみんなサザエさん知ってるだろ?
みんながイメージする鬼太郎像がある

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 00:47:41.50 ID:v8wAk/0L0.net
>>866
イメージ像持つのはいいんだけどその自分のイメージ像=正しいキャラ像ってのは違うと思う
自分の鬼太郎像とは違っててもこういうイメージ持つ人もいるんだなー位でいいやん
時代に合わせて色々変わるのはしょうがない事だよ
ドラえもんやクレしんだって初期と今じゃキャラや雰囲気違うわけだし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 01:03:06.00 ID:ro5PkjdN0.net
>>867
作者が死んでからも無理に続けるのは俺は反対だな
少なくともドラえもんとサザエさんはもうやる意味がない
惰性だよね
どろろみたいにたまに巨匠の作品映像化とかいうのはありだが、毎週のアニメでやる必要はない
クオリティどんどん落ちていくだけだから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 01:14:19.88 ID:xWm2kTUE0.net
ブレブレすぎて話にならんな…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 01:16:52.73 ID:j2fqA68M0.net
>>864
小説のキャラのイメージも水木絵のほうがブス呼ばわり云々にまだ説得力…ないか

>>847
石動の登場で無難なモブになったりして

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 01:19:19.41 ID:717iKXWVd.net
ねずみ男ですら毎回必死こいて金稼ぎしてるっていうのに砂かけは何者なんだよ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 01:20:07.08 ID:j2fqA68M0.net
>>870
アンカー違い
>>847ではなく>>865

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 01:23:44.86 ID:j2fqA68M0.net
本編で実現しなくてもキタまな派やコジまな派も奮闘しても良いところだと思うが
百合カプだと雅まな派が急上昇だろうけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 02:03:41.15 ID:qyA5qpOyd.net
>>873
百合豚乙。
雅まなとかねーよ絶対にない。
そもそもみやびってラ・セーヌの回で「イケメンの吸血鬼だったらどうする?」ってまなに尋ねてたし普通にノンケでしょ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 02:18:28.66 ID:qyA5qpOyd.net
>>857
セロハンテープは草。
確か5期だとぬらりひょん回のコンクリート詰めは普通にあったんだよなあ…。
今期は串刺し親父やるだろうか。
逆餅殺しもやったくらいだし。

>>866
サザエさんの原作って図書館に置いてあったりもするし読んだことある人割といるんじゃないかな。
アニメじゃやれないような過激なギャグもあったような…。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 02:38:43.55 ID:tZDE4RCWa.net
>>873
先日も言ったがキタまな派はわりと存在してる
コジまなはいかんせん小次郎の人気が…

>>874
スレやツイッター荒らしてるわけでもないならカプ妄想ぐらい自由でいいじゃないか
そういう排他的なのはよろしくない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 06:25:29.71 ID:LkNGfttB0.net
>>869
自分の考えが正しい自分とは違う考えは全て間違ってると全否定し全く聞く耳持たないタイプだね
色んな考えの人が世の中にはいるんだなで終わる事なのに何で頑なに批判や否定するんだか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 06:26:31.09 ID:LkNGfttB0.net
小説で蒼馬はまな雅をブス扱いってしたそうだがアレでブスならきららちゃんはどうなるんだ
蒼馬のきららちゃんに対する反応が見たい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 07:38:02.46 ID:B4rIKUWX0.net
>>878
逆にマジモンに対しては何も言えないじゃないかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 08:31:13.70 ID:NEm/nHen0.net
>>878
「ブスコンビ!今日もブスってるな」という台詞なので、典型的な思春期男子のアレだな
本当にバツが悪くなるような相手には言わない冗談

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 08:32:30.30 ID:cXjmORC+0.net
いつもの放送30分前の先行カット
https://i.imgur.com/n4SEpIh.png
https://i.imgur.com/Fdkof5k.png
https://i.imgur.com/e3MnvNP.png
https://i.imgur.com/U8C4qj0.jpg

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 08:35:55.71 ID:Ce3h5Ktg0.net
>>876
恋愛的な空気を本編で出してるならともかく、どっちかというとキャラスレでやって欲しい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 08:36:00.19 ID:qyA5qpOyd.net
どうでもいいけど今日の回の実況スレは
「しむらー!うしろうしろ!」
で埋まるんだろうか。

>>878
蒼馬ブス専説…。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 08:40:19.76 ID:gK0WesPf0.net
>>881
3枚目不気味すぎ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 08:41:08.22 ID:S3mXoo6EK.net
>>842
今の時代とか関係なく自分に当てはめて考えてみ
軽い気持ちで女子からキモブタだのハゲデブだのチビスケだの包茎だの連発されたら
一部の特殊な性癖の持ち主以外はな?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 08:43:00.16 ID:Oqqhe/Vs0.net
🐱シコ姐さんとでかまな待機🐶

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 08:43:43.90 ID:PCkDyDYj0.net
>>881
でっけぇ冷蔵庫。三人家族だろ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 08:45:01.68 ID:uhRWnOUpd.net
後神とサボちゃん待機

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 08:45:41.56 ID:wxgY66ZW0.net
ブスコンビに後ろ髪ひかれ隊、はっじまるよー

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 08:53:50.33 ID:S3mXoo6EK.net
>>875
小学校の教室の後ろのロッカーの上とかに置いてある
学級図書とか呼ばれてたやつによく「よりぬきサザエさん」置いてたよな
あと、はだしのゲンとかチャーリーブラウン(スヌーピーの原作)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 08:57:11.24 ID:cTBGshle0.net
またねずみ不法侵入か
1期だと「どっちか買った方にネ」という迷台詞も飛び出すし
マトモなのは座敷童子を提供してあげた4期だけ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:00:28.25 ID:LkNGfttB0.net
>>890
はだしのゲンはあったがサザエさんは無かったな
ゲンは見ててキツイものはあるが戦争がどんなのか教えるにはいいもんだと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:18:25.31 ID:Oqqhe/Vs0.net
ねずみ男きも

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:20:39.38 ID:6VUH1Lic0.net
やべー…
https://i.imgur.com/dufsxpc.jpg
https://i.imgur.com/2Ifeqvo.jpg

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:22:39.81 ID:Oqqhe/Vs0.net
このBGM好き

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:25:55.50 ID:Oqqhe/Vs0.net
最後怖い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:26:01.36 ID:F2WcmJOo0.net
怖いわー!ww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:26:03.95 ID:VPvI14Fh0.net
インガオホー
他に言うことはないな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:26:29.00 ID:fvxgm7dO0.net
後神優しいなあ。殺さないで一生付きまとうだけか。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:26:31.52 ID:H1GYGekqa.net
殺す気はないみたいだけど
ヤンデレもできるのね桑島さん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:26:33.33 ID:jfleZqc2a.net
目玉の親父、あのヤンデレ妖怪から釘打ち込まれようとしてた?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:26:36.08 ID:LkNGfttB0.net
ハッピーエンドだったね!(後神だけは)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:26:38.69 ID:usfZwYGH0.net
後ろ神に襲われたとき女を突き飛ばして逃げるとか、マジクズやな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:26:50.64 ID:uhRWnOUpd.net
目玉親父さんへの釘打ちシーンあったな 未遂に終わったけどw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:27:12.87 ID:QWlQi3Hz0.net
途中で怖さの種類が変わるのは斬新

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:27:21.49 ID:uhRWnOUpd.net
久々のがちホラー回だったわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:27:36.06 ID:cxpZHlGW0.net
奇麗にまとまったホラーだったなあ
いやホラーに奇麗ってなんだよって気もするけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:27:38.72 ID:5Nsk4aTf0.net
これは三田村さんインガオホーですわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:27:39.34 ID:tuxSrwnL0.net
長谷川さん……?怖すぎますよ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:27:44.43 ID:LkNGfttB0.net
しかし入浴シーン多いアニメだなぁ

男の…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:27:59.84 ID:gK0WesPf0.net
男が悪いけどそうでなくてもこの女とくっつきたいとは思わんな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:28:10.69 ID:j+WELmGxr.net
セミロングヘアの雅ちゃん、これがデフォルトの髪型だけどいいね。
某サイトだと雅ちゃんの髪型はサイドテールだらけ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:28:21.51 ID:F2WcmJOo0.net
例のヤンデレ刺殺未遂事件がリアルでもあったからタイムリーだな
いや、ほんといろんな意味で怖い回だわ
あとなんという調布飛行場の風評被害w

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:28:39.88 ID:jfleZqc2a.net
サボ…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:28:40.83 ID:6VUH1Lic0.net
5期の時も思ったけど長谷川脚本有能やな
しかも6期はリミッターが解除されてる印象がある

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:28:54.73 ID:BnfKmtKs0.net
途中からホラーの方向性が変わってワロタ
(ただし恐怖度はパワーアップ)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:28:54.99 ID:kNFMiQsQ0.net
後神のデザインがコミカルで怖くなり過ぎないのは物足りないというべきか子供向けの配慮というべきか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:28:59.77 ID:fvxgm7dO0.net
まあ多数の女性に結婚詐欺やったらそらそのうち地雷踏むってのは良くある話だしな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:29:20.97 ID:mtlDTpamp.net
5期とオチが違ったな
個人的には5期の方が好きだけど今回の方が鬼太郎っぽいかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:29:23.60 ID:j+WELmGxr.net
結婚詐欺師の三田村は某パワハラ社長と同じくざまあと思ってしまった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:29:27.37 ID:Ce3h5Ktg0.net
ホラー演出に特化した回だな。シナリオは普通

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:29:48.94 ID:q7gbPo4b0.net
胸糞回かと思ったが後ろ神ちゃんも三田村さんと結ばれたしハッピーエンドだったな
あとまなちゃんと雅ちゃんの触手プレイもっとしっかりやれよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:29:52.71 ID:uhRWnOUpd.net
後神は妖怪サボテンをどこで手に入れたんだw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:29:54.77 ID:Lgez6K6k0.net
今日の妖怪話よかったね 誰も悲しまないラストだし
三田村も無事に後神とくっついて良くなったね(´・ω・`)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:30:09.64 ID:Ce3h5Ktg0.net
事件に巻き込まれる以外にあまりまなや雅が登場する意味がなかった気が

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:30:13.40 ID:kNFMiQsQ0.net
妖怪サボテンもサボテンダー思い出してなんか笑えんだよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:30:13.78 ID:f2bvNipy0.net
途中で三田村は本当に良い奴だったオチを一瞬だけ期待してしまった
そんなのあるわけないわなー

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:30:14.20 ID:5Nsk4aTf0.net
>>918
人の感情を金に変えるなどロクな話じゃないし当然

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:30:18.21 ID:BnfKmtKs0.net
>>923
花屋やってたからじゃないかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:30:31.94 ID:H1GYGekqa.net
雅のお母さん進藤尚美か
その昔やってた電童で4期鬼太郎の松岡洋子とダブル主人公やってたんだよな
どうでもいいけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:30:35.90 ID:OTlXvgWQa.net
後神の話最後に見たのは3期だったけど
ここまで後味わるくなかったような

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:30:54.60 ID:5Nsk4aTf0.net
>>927
あいつは徹底して悪役貫いてくれたんで胸がスッとしたわw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:31:11.17 ID:gK0WesPf0.net
終始ダーク系の単発回でまながある程度活躍した話は初めてかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:31:11.49 ID:9a4gy6w60.net
お前らセクシーなシャワーシーンがあって良かったな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:31:11.92 ID:VPvI14Fh0.net
>>929
山奥から出てきた描写ですでに持ってたが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:31:16.88 ID:LkNGfttB0.net
結婚詐欺師は死ぬまで後神に囚われ
惚れられたらヤバい後神はずっと詐欺師と一緒
誰かが困るどころか迷惑かけられずに済むある意味平和的な終わり方だった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:31:28.74 ID:pgY3tBSD0.net
まなちゃんこういう時こそ五行パワーで吹っ飛ばせばいいんだよ
約束を破ったから後神に死ぬまで付きまとわれるってことか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:31:39.90 ID:LRaJznzY0.net
サボテンをサボちゃん呼びするのに吹いた。
これで別の話で登場した時なんやかんやで上手くやってたら笑う
まあ男は完全に自業自得だし、まなちゃんも結末知っても同情しないだろうな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:31:41.11 ID:wSMrAA510.net
仮に結婚できたいたとしても後神があんなんじゃいずれ破綻してただろうな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:32:09.25 ID:5Nsk4aTf0.net
>>934
徹底して男しかシャワーシーンやらない健全アニメ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:32:20.71 ID:Lgez6K6k0.net
今期の鬼太郎は悲しいラスト多かったから
今回の話はある意味誰も悲しまないし 悪い話ではなかったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:32:41.58 ID:mtlDTpamp.net
後神と妖怪サボテンってセット扱いされてるんだな
5期だと偶然一緒にいただけだったが
原作だとセットなんか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:32:42.10 ID:gK0WesPf0.net
>>927
途中少しだけ3期に近いラストを予想してしまった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:32:53.35 ID:Ce3h5Ktg0.net
今日の教訓:結婚詐欺はやめよう!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:33:01.72 ID:PCkDyDYj0.net
ガチホラー?からのメンヘラ後髪でギャグオチかと思いきやガチホラーw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:33:01.89 ID:wxgY66ZW0.net
5行ビームはもう使えないみたいだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:33:04.16 ID:LkNGfttB0.net
>>938
あんな怖い雰囲気にサボちゃん呼びは卑怯w
ちょっと和んでしまったわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:33:15.19 ID:IqygR0Lv0.net
>>927
3期だといい奴で実は死んでたってオチだったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:33:22.34 ID:kNFMiQsQ0.net
五指鉄砲はショットガンのオマージュかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:33:46.92 ID:H1GYGekqa.net
鬼太郎に懲らしめられた時の最後に笑ってたのは
詐欺やめるならずっと一緒にいられるって思いついたからか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:33:47.61 ID:3J0KoR720.net
今日は怖すぎた
やっぱ執着する女は怖え

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:34:09.06 ID:IqygR0Lv0.net
>>903
あれ後神が女突き飛ばしたんじゃないの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:34:11.59 ID:gK0WesPf0.net
次回ぶるぶるが美女になってたりしなさそうで少し安心したけど憑りつかれるのはまななのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:34:42.83 ID:OTlXvgWQa.net
だいたい後神は妖怪サボテンとセットで
だいたいサボちゃん呼びだと思った

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:34:48.28 ID:o5CqlHv90.net
>>934
あの時は「ふざけるなぁ!」っておもった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:34:48.50 ID:6VUH1Lic0.net
>>951
次スレ立てれるかい?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:35:38.37 ID:UhprKxN10.net
>>951
次スレよろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:35:45.29 ID:Lgez6K6k0.net
>>950
いや、約束破ったときに鬼太郎はこれ以上抑えられないと言ってたから
必ず約束破る三田村とくっつくことができるから笑ったかもしれない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:35:53.76 ID:LkNGfttB0.net
>>953
って事はまなの入浴シーンあるな!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:36:02.06 ID:3J0KoR720.net
何気に雅パパ出たのが今日が初めてだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:36:19.03 ID:wxgY66ZW0.net
>>934
シャワーが出るタメのシーンがあって明らかにおちょくられてる俺らw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:36:48.40 ID:fvxgm7dO0.net
>>950
詐欺辞める  :そうなればきっと戻ってきてくれる
詐欺辞めない:鬼太郎はもう助けないので邪魔は入らない

どっちに転んでも後神の勝ちだから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:37:02.24 ID:3J0KoR720.net
>>956
踏んでしまったが無理っす

>>980でおなしゃす

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:37:06.87 ID:qyA5qpOyd.net
>>923
山から下りてきた時に抱えてたし元から一緒に住んでたんじゃないかな。
原作だと妖怪サボテンを手に入れた経緯は不明、5期だとたまたまその家にあった妖怪サボテンを利用してたっけな。

>>927
自分も三田村は海外で不慮の事故で死亡したんじゃね?と一瞬思ったけど今期って悪辣な人間多いからどーせクズだろうなと思い直したよ。
てかその通りでワロタ。
あと三田村の声優はのっぺらぼう回の悠の人か。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:37:12.67 ID:W8Vk77Uqp.net
女にあれ程思われる三田村がちょっと羨ましいと思ってしまった
後神は真面目な男と恋仲になれたら雪女のカップルみたいにお互い幸せになれたろうになあ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:37:26.31 ID:6VUH1Lic0.net
>>963
それだと遅いから1度俺が立ててくる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:37:28.40 ID:5Nsk4aTf0.net
ぶるぶるはFC版だと妖怪メガネ取ると現れるんだよな
来週も期待

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:37:31.72 ID:Z9UxV3b7r.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E7%A5%9E
後神そのものは随分昔からある話だが、現代風にアレンジしたという事なのかw
2時間ドラマは平成と共に全滅したが、令和の今となってはゲゲゲの鬼太郎が、2時間ドラマの替わりの様だとすれば、後神よりもそちらの方が怖い話かもなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:37:34.07 ID:TmYp4c6K0.net
>>927
三田村実はいい人で後神と結ばれるオチ(連絡できなかったのは事情があった)か、
親身になって説得してくれた鬼太郎に心変わりするギャグオチもありえるかと思ったけれどなかったな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:37:45.91 ID:8EBFuF3/0.net
お父さんはサボ、だった!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:38:00.03 ID:UBZh4kCJK.net
シャワーシーンとは朝からサービスいいなと思ったら

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:38:18.78 ID:H1GYGekqa.net
サボちゃんでバイオベースの悪夢が……

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:38:23.11 ID:IqygR0Lv0.net
>>969
それだと沼御前と被っちゃうしな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:38:47.53 ID:RYV/CFY70.net
皿小僧万年竹ラセーヌ泥田坊回見ると今期の鬼太郎人間より妖怪側なのかと思ってたけど今回見逃したとこ見るとそうでもないのかなでもまあ三田村結局ああなったし結果オーライか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:38:49.30 ID:5Nsk4aTf0.net
>>969
三田村×鬼太郎か・・・うほっ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:38:53.18 ID:S3mXoo6EK.net
今回はジャパニーズホラー感が有ったな
呪怨とか女優霊とか心霊病棟とか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:39:08.52 ID:wwpzpLEwd.net
>>942
セットだよ
指鉄砲でサボテンを内部から破壊→ちゃんちゃんこで後神を拘束
の流れも原作と同じ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:39:31.55 ID:nA5iq4cX0.net
>>959
いや、まなもぶるぶるに攫われるから無いんじゃない?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:39:34.24 ID:6VUH1Lic0.net
すまないスレ立て無理だったわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:39:38.80 ID:mtlDTpamp.net
今期はちょっと人間側をクズに描き過ぎな気もするが
まあそっちの方がホラー作りやすくなるか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:39:46.06 ID:8EBFuF3/0.net
>>927
妖花の時みたいに訳あって離れ離れ、になんて事もあるかもなんてちょっと思い浮かんだが
3分後にそんな甘っちょろい考え否定されて笑えてきたわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:39:56.70 ID:Lgez6K6k0.net
じゃあ、立ててくる いいね?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:39:57.96 ID:IqygR0Lv0.net
>>974
さら小僧万年竹と同じだろ
改心しなかったから妖怪に殺されるオチ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:40:13.47 ID:6VUH1Lic0.net
>>982
お願いします

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:40:21.45 ID:qyA5qpOyd.net
>>931
後味悪い?むしろハッピーエンドだろ!

>>942
原作だと後神と妖怪サボテンがセットになって人里離れた山奥の民家を乗っ取ろうとする話だよ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:40:23.78 ID:tuxSrwnL0.net
>>965
いや
あれは本気で両想いになれば、女店員に笑顔で愛想してもキレるタイプです

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:40:37.51 ID:nA5iq4cX0.net
次回のぶるぶるは人を攫う奴だから4期と似た話になりそうだな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:41:00.92 ID:lUQlchnw0.net
>>999 suretateyoroshiku

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:41:23.40 ID:H1GYGekqa.net
でも後神って惚れた男の要求ならどんな変態プレイでもやってくれそううふふ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:41:39.37 ID:Lgez6K6k0.net
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト158通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1560040867/

たてた コピペはやらんからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:41:44.83 ID:IqygR0Lv0.net
>>987
4期は人の恐怖心を寿命に変える妖怪だから違う
むしろ原作に近い

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:41:53.72 ID:nA5iq4cX0.net
4期のぶるぶるは人の恐怖を吸い込むのが生きがいだったし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:42:20.01 ID:eM8T2rnI0.net
ラスト、もし石動零がいたら

あんなクズ男でも助けて後髪を殺すんだろうか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:42:32.74 ID:tuxSrwnL0.net
>>990さん……乙してる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:43:02.59 ID:H1GYGekqa.net
>>993
仙水化するかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:43:09.66 ID:qyA5qpOyd.net
>>990
乙サボテン。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:43:10.66 ID:8EBFuF3/0.net
今回はみやびちゃんのお父さんのサービスシーン(血涙)だったけど
来週のぶるぶるは3期を踏まえてきっとまなちゃんのお風呂シーンがあるに違いない(懇願)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:43:42.36 ID:6VUH1Lic0.net
>>990
乙じゃ後でチューしてやる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:43:53.84 ID:o5CqlHv90.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:43:57.10 ID:wSMrAA510.net
>>965
ガチメンヘラだから無理
結局後神自体は改心することなかったし根っからああいう感じなんだろう

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 09:44:23.45 ID:wxgY66ZW0.net
毎週親父の茶碗風呂シーンあるので贅沢言わない

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200