2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト157通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 20:54:13.00 ID:Z+nkU4f80.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト156通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559292332/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:05:50.95 ID:ik1aNN2Rd.net
>>231
普段はだらしないのにやるときはやるのがいいんじゃないか。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:45:11.74 ID:GhlozTZl0.net
砂で竜巻起こしたり
砂の巨人作ったり
蟻地獄の罠作ったり
砂かけ婆は何でもありだと思う

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 01:52:09.59 ID:5x0fhtMc0.net
鬼太郎が女装に使ったマスクって、きららちゃんの整形をした

「ずんぺら」に借りたのかな?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 01:56:20.05 ID:GhlozTZl0.net
妖怪ぶるぶるは まなに憑りついて まなのお風呂シーンがあるのかなー

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 01:58:07.60 ID:ls5DzoUq0.net
またねずみ男だったりして

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 02:30:03.09 ID:gqnxj1J1d.net
ねずみ男の時は1期では服着たまま風呂に入れてたが原作でもそうだったんだろうか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 02:43:00.84 ID:kJ8Dd2+10.net
>>238
キャラ方面が特徴の5期から水着やコスプレやファッションと誰得レベルに色気づいたけれど原作からして少々短気だけど頼れる婆さんというキャラは立っていたし
元々魔女や〜〜婆と、老婆は妖怪じみたモチーフになりやすい。
ついでねこ娘が不憫恋愛キャラ方面になった5期以降は女性先輩キャラとしての一面もある。
通信砂はウン百年前の当時は便利だったろうけれど今では「携帯使えよ。」レベルになるあたり、人間の技術力も妖術じみてきたなあ。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 03:00:31.00 ID:ls5DzoUq0.net
またワッチョイそのままでIP変わってやがるな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 03:18:23.11 ID:TZwKasGm0.net
鬼太郎の報復のやり方が、水木しげる先生と言うより藤子不二雄A先生風味だったな
相手の心の隙や欲望に対して罠にはめるという辺りは喪黒みたいで
「約束を破りましたね、指鉄砲!」

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 03:31:41.51 ID:4FjSr64A0.net
>>251
でもかなり原作に忠実という。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 05:56:27.28 ID:+pwLvMMA0.net
>>95
さてはディスクステーションも買ってたな?安い割に割と良質なゲーム多かったのになぁ…。

>>155
ああいうセリフの言い回しは数年前のプリキュアで、レギュラー格で半年続けてたからお手の物だわなw<メイド鬼太郎

>>182
プリキュアは夏の高校野球でABCでの放送がズレるから、その期間中だけは本筋に絡まない(要は見てなくとも問題ない)
話でつないでる、とか聞いたことはある。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 05:59:44.90 ID:2dIUpkub0.net
笑ゥせぇるすまんであったなぁ
マスクをした美女に一目惚れした男が、喪黒の介入で告白したら美女の顔自体がマスクで…ってやつ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 06:15:19.98 ID:6z4wSHaH0.net
>>253
今期の鬼太郎の人外の女キャラはかわいいけど、ぷよぷよの人外の女キャラもかわいかったなあ。ウィッチは「人間」だと思ってますが。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 08:27:13.06 ID:FTapBiJV0.net
>>202
イカでかまぼこって作れるんか?とは思ったな

鬼太郎って猫娘の女心は分からないのに男を手玉に取る言動は何であんなに凄いんだよ
恋愛関連の事は全然分からないんじゃなかったんかい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 08:36:18.69 ID:t8lfpvI/0.net
>>256
雪女回の恋愛ゲームで学んだんじゃないか?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 09:08:32.08 ID:HHmdwXAb0.net
>>254
そういや今回のラストは笑ゥせぇるすまんみたいな展開だったなw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 09:16:39.28 ID:FTapBiJV0.net
>>251
指鉄砲で思い出したけど今回バトル無かったね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 09:49:14.89 ID:5wb9d1SOd.net
展開がカオス過ぎてバトルとかどうでもよくなったな
主人公がイカにされてこき使われるってだけで大概でゲソ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 11:07:13.86 ID:ZfcXIsBg0.net
>30
ねずみ男はああいうのでも平気で食べられるだろうから粗末にした意識は希薄かもな。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 11:08:21.28 ID:mc1m0jIL0.net
バゲッドに文車様出ました

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 11:42:42.93 ID:dMTAUBn10.net
魚の数誤魔化されて、そうかなぁ?って言ったり、ゲゲゲの森に帰れなくて涙目になったり
なんかやたら鬼太郎が可愛かったぞ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:38:10.27 ID:5wb9d1SOd.net
好みは人それぞれだとは思うけど、ここ最近(泥田坊から)全然ハズレなしで楽しめてるわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:42:34.79 ID:lM4ikDnf0.net
>>77
原作では全国の妖怪倒した時に世界に行ったけど
世界にいる間に日本の妖怪が悪さを始めだしたから最後は戻ったしな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:44:53.52 ID:lM4ikDnf0.net
>>141
しょうがねえだろ赤ちゃんなんだから

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:48:44.67 ID:lM4ikDnf0.net
>>237
星のカービィのストーン能力はシンプルかつ強いだろ無敵もあるし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:59:31.95 ID:2dIUpkub0.net
>>263
騙されてこき使われた悔しさと、おうちに帰れない悲しみをそっくりそのまま半魚人にお返しした鬼太郎さんマジぱねえっス

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:01:02.34 ID:2aX7OLcs0.net
今回のかまぼこ回を見て気付いたのが、半魚人とねずみ男のキャラが被ってること
半魚人だから半分魚で半分人間なら、ねずみ男と同じく半妖怪みたいなもの
お金に貪欲で人間界で一山当てようという野心の持ち主、狡猾で時に残酷な手段にも出る、
欲望のためなら仲間をも裏切る、妙なところで詰めが甘いなど
だからこそ最初のうちは仕事のパートナーになれたんだなと
2期や原作だとねずみ男は半魚人とは会わず、鬼太カを救うのに協力的だったのは差別化を図るためにも思える

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:09:36.73 ID:dS+5VAbK0.net
>>264
同じく
もっと言えば個人的にだけど5クール目は今のとこぬけ首以外は傑作だわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:29:54.48 ID:ls5DzoUq0.net
>>269
人間の血が入ると金汚くなるという人間界に対する風刺かな?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:42:09.61 ID:2aX7OLcs0.net
まあ人間になろうとする発想はねずみ男にはなかったな
第一、大金かかるしケチ臭いねずみ男がやるはずもないか
砂かけも財テクで活躍したが、さすがにねずみ男には教えないだろう
お金にだらしないという理由で妖家アパート入居を拒んだくらいだし
よからぬことにお金使うのは火を見るより明らか!?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:46:47.21 ID:akch3fFva.net
間違いなくねずみ男は財テクにも手を出しとるし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:47:14.09 ID:ls5DzoUq0.net
ねずみ男には貯金という概念が無さそうだしな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:47:43.27 ID:nuJyyWaI0.net
アパート入居を認めなかったのは汚部屋になるからだぞ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:48:02.77 ID:HHmdwXAb0.net
>>268
いつもなら倒して終了なのに人間にして死ぬまで苦しめるという、ある意味今までで一番残酷な仕打ちだったしな

原作では成り上がった半魚人が人間の生活にあこがれて
メイドに扮した鬼太郎から「あんたそこまで人間の生活に憧れているなら人間になればいいよ」
と人間にさせる展開だったが、今回のは女装した鬼太郎が「妖怪と結婚は出来ません」と騙した訳だし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:53:36.69 ID:42fl8beVa.net
ねこ娘が包丁を裏返しに持ってるの可愛かった。
細かい演出してるな。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:59:49.73 ID:ls5DzoUq0.net
花嫁修業中のねこ姉さん

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 14:11:13.18 ID:AiDXxtahp.net
>>276
それに加えて砂かけ婆の貯蓄が無かったら命が無かった訳だしその恨みを晴らしたかったんだなと

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 14:15:58.07 ID:I1RFHR8z0.net
後神は四期だとおっきかった

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 14:17:03.79 ID:3yPaWZkUd.net
>>274
一応4クール目のEDでは鬼太郎の貯金箱持っててそれに500円貯金する場面あったな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:04:37.40 ID:y5nJA6+p0.net
ここに書き込むか懐かし漫画板の水木しげるスレに書き込むかに迷ったが原点の「アマゾンの半魚人」を知ると妖怪に入れていいのか迷う
それから水木先生の描いた半魚人は元は海女房って妖怪の絵らしい
原作でもそうだったが手術して人間になるってオチは映画の最終作意識しているのかもな
ちなみにその映画で火傷を負いエラが使えなくなった半魚人は手術を受け肺呼吸になってしまい外見の半魚人の要素を大幅に失ってしまう

最近思ったのだが今回の鬼道衆編の黒幕もマナにマナと名付けろと言った親戚だったりしてと思ったりする

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:08:53.16 ID:+3umGOVYd.net
>>263
イカ、かまぼこ、女装とどの姿の言動も可愛いと思った

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:15:00.31 ID:htXDh42c0.net
倉庫にいたネズミってねずみ男のスパイかなんかだったの?
それともたまたまいただけ?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:18:25.31 ID:2aX7OLcs0.net
色仕掛けで男(半魚人)を騙す女装鬼太カはまさに峰不二子だった
しかも中の人繋がり以上のことをしでかした
不二子が奪うのは宝だが、鬼太カが奪ったのは地位と名誉と将来性と不二子よりスケールがでかい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:32:05.59 ID:HHmdwXAb0.net
>>285
今期は声優さんを上手く使ってるよな
目玉親父も野沢だから人型だった頃の親父を再現できたし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:34:12.65 ID:Z2ghsig80.net
>>282
>水木先生の描いた半魚人は元は海女房って妖怪の絵らしい

もともとは江戸時代に山東京伝の『於杉於玉二身之仇討』という絵草紙に
初代歌川豊国が描いた挿絵「海童」という化け物(おそらく創作キャラ)が元絵
これは子牛ほどの大きさで、体中に貝や海藻が生えていて人間に危害を加えず、
逆に船底を傷つけるカジキを食べてくれるなど船乗りを助ける化け物と設定されている

この海童をゲゲゲの鬼太郎で半魚人のデザインに用い、その後に海女房のデザインに流用する
だから海女房は伝承では女性の妖怪なのに、水木作画では女性的要素がみじんも無いのよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:49:03.62 ID:Sgl332HM0.net
>>285
不二子って抜けないキャラだよな
抜こうとすると鬼太郎が脳裏に浮かぶし今回の件で不二子の顔自体がマスクで中から鬼太郎が出てくるのを想像すると完全に抜けない
そもそもルパン見ると鬼太郎がチラついてしまう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:03:47.25 ID:2dIUpkub0.net
珍しく沢城みゆきを活かした回だったなぁ

というかあんな精巧なマスクが作れるなら、他の鬼太郎ファミリーも変装できそうだな
ねずみ男も砂かけも子泣きも声帯だけならイケメンだし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:15:35.22 ID:Kp3KPXyy0.net
>>287
おお、何という細かな情報
しかし、山東京伝に歌川豊国とは、この時代の妖怪ブームは本当にすごいね
ばけものづくしな時代だったんだなあ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:25:58.95 ID:HHmdwXAb0.net
金さえ払えば死んだ妖怪さえも生き返らせる医者なのにイケメンには整形してくれなかったんだな
裏でずんべらと仕事の協定結んでいるのか?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:28:54.08 ID:dMTAUBn10.net
>>288
別に無理して抜く必要は無いと思う・・・

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:32:19.58 ID:Sgl332HM0.net
>>292
そうだけど不二子見ると「あっ、鬼太郎!」って思うようになった

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:43:44.39 ID:CtUzKNDbK.net
未だに沢城みゆきと言えばぷち子だよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:49:22.21 ID:2dIUpkub0.net
>>291
ダイヤの原石じゃなきゃどんなに頑張ってもダイヤになれないように、やっぱ元々の質で美醜が左右されるんちゃうの
エリートさんも吸血鬼に進化しても、やっぱコウモリ感抜けてなかったし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:54:06.40 ID:HHmdwXAb0.net
>>295
きららちゃん別人になってたじゃんw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:03:54.18 ID:34tNXIxNr.net
>>291
顔が悪いとは思ってなかったんだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:05:02.30 ID:2dIUpkub0.net
>>296
あれ死体の皮じゃもん…
反則技よ
ハリウッドデビュー自体は実力だけども

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:05:35.55 ID:Sgl332HM0.net
砂かけって老人向けの詐欺にあったりしないのだろうか?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:19:33.35 ID:kM9oMeKOK.net
>>299
引っ掛かったフリして懲らしめまくるだろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:29:22.37 ID:j5WAGHaOd.net
>>293
石動が出てくるとアララギ先輩と神原後輩のように聞こえるんじゃね?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:39:43.18 ID:dMTAUBn10.net
>>293
まだいいよ
昔の3×3EYESのOVAの時に、個人的に好きだった準レギュラーの中国人娘の役が
田中真弓だった時の萎え感は半端なかった 
沢城みゆきと違って声質を変えるタイプの人じゃないから、まんまクリリンだったし・・・

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:10:31.33 ID:2dIUpkub0.net
>>300
6期鬼太郎ファミリーは詐欺にはめちゃくちゃ厳しいからな…
特に6期砂かけに金で勝負するのは無謀すぎる
中の人は銭ゲバキャラをやらせたら右に出る者はおらんからな…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:45:52.80 ID:J2cWHKlhd.net
>>303
そういや中の人忍たまでも銭ゲバキャラやってたな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:52:47.03 ID:hzNliqA5D.net
結婚詐欺、、、

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:56:53.15 ID:aGVVlhOq0.net
出ていくついでに半魚人の資産ちょろまかしとけば砂かけへの面目も立つけど、流石にやらなかったろうな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:03:01.78 ID:qOf1PwfI0.net
鬼太郎を救うために使った金だから惜しくはないけど鬼太郎がひどい目に合わされた復讐はしたということかな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:04:05.39 ID:gxa6zaj7a.net
>>282
>>最近思ったのだが今回の鬼道衆編の黒幕もマナにマナと名付けろと言った親戚だったりしてと思ったりする

少なくとも黒幕の関係者の可能性はあるな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:09:16.52 ID:G9Lc17Wd0.net
砂かけの持ってる預金通帳の名義はどうなってるんだろう?
さすがに「氏名:砂かけばばあ」では銀行も口座開設してくれないと思うのだが…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:21:52.75 ID:ls5DzoUq0.net
小説でねこ娘が猫田って偽名を名乗るシーンがあるから砂かけも偽名使ってんじゃね?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:22:28.96 ID:Kp3KPXyy0.net
砂尾幕乃とか適当な偽名使ったのでは

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:25:39.33 ID:qOf1PwfI0.net
身分証明書とか無くても口座開設してくれるんだろうか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:26:32.00 ID:/oF3jyB50.net
スマホを持ってる猫娘やのっぺら坊もそこんところは何とか乗り越えたんだろうな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:28:12.39 ID:2aX7OLcs0.net
>>310>>311
砂掛真弓 とか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:28:31.91 ID:ls5DzoUq0.net
実は妖怪スマホで料金とかも掛からなかったりして

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:29:35.03 ID:aGVVlhOq0.net
チューすればホイホイ名義を貸してくれるパトロンがおるのじゃ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:36:37.42 ID:z9uOxYFUd.net
犯罪なんだよなあ

妖怪である以上、妖術でごまかしたとか身分乗っ取ったりとか後ろ暗い事は少なからずやってそうだが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:37:43.42 ID:/wVZapDS0.net
戸籍とか通帳とか用意したのがもっといろんなものが緩かった昭和の頃なんじゃね?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:39:55.89 ID:ls5DzoUq0.net
>>317
妖怪だから人間の法律では裁かれない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:51:28.25 ID:kM9oMeKOK.net
口座名義が作ってからもう60〜70年とか平気で経ってそうだな
銀行合併や再編の度に手続きちゃんとしてたのか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:54:08.18 ID:/oF3jyB50.net
カオナシみたいに土くれの見た目を金銭に変えて利益をせしめてたとか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:12:05.55 ID:5x0fhtMc0.net
振り込め詐欺とか、特種詐欺の関係者に頼めば、他人名義の口座くらい買い取れるだろ。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:44:59.31 ID:cvH/GbNaa.net
>>317
そもそも鬼太郎世界の妖怪って社会的成功者が多すぎ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:49:26.50 ID:qOf1PwfI0.net
>>323
人間社会で失敗したら人間から離れて妖怪の世界に帰ればいいという妖怪もいるかもしれないし
敢えて人間社会に残っている時点でそちらの方が居心地がよくなってる可能性が低くないと思う

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:58:09.56 ID:coy27cPg0.net
その一方でベリアルみたいに100年経っても日陰者な奴もいる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:00:40.59 ID:/wVZapDS0.net
まあリアルでも神様扱いになって割と成功してる妖怪もいるし多少はね?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:01:11.99 ID:I1RFHR8z0.net
Soon ark a K barber
Corn ark E's easy
It turns moment.
Null eek a bay

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:04:43.03 ID:Sgl332HM0.net
子泣き爺はプロレスでもやれば良いのにね。相撲とかもありかも

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:08:41.50 ID:jiX6xDB90.net
>>311>>314
偽名のセンスいいですね
私には砂掛子くらいしか思い浮かばない・・・

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:18:13.23 ID:DaFDfnl50.net
八百八狸って、責任責任うるせーババアやな!て覚えしかなかったけど、見直してみたら結構面白かった
でもやっぱり責任責任しつこすぎw

狸は3期の方が面白かったかな…

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:18:33.34 ID:cvH/GbNaa.net
>>325
ベリアルの場合、日陰者な上によっこいショーイチよろしく、敵地に取り残された残留兵だからな
おめおめ帰国できない事情もあるからなおさら(ベアード帝国軍には退役制度は無いのか)

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:23:05.60 ID:Sgl332HM0.net
>>330
シンゴジのパロディだから仕方ない
あれ以降自衛隊が出てこないのが気になるよね。名無し編とか出てきても良いと思ったのに

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:25:04.74 ID:I1RFHR8z0.net
>>330
三期は刑部狸の手下に千葉さん、大塚芳忠さんと
大御所が二人もいるのが凄かったな。
刑部もベアードと兼任の柴田さんだし。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:44:23.21 ID:DaFDfnl50.net
>>332
あの責任責任ってのパロディだったのか…。
自衛隊はバカでかい敵の時にはどんどん出てきてもいいような?

>>333
ポポの声の西尾さんも忘れちゃいかんよ!
あの人のフランケンとかもかっこよすぎて大好きやったわ

今期の西洋妖怪編はどうも好きになれんけど(アニエスは普通に好きだけど)
ベアードやフランケンの声とかバトルとか、3期は神すぎた

逆に今期の幽霊電車は神すぎるわ…もうあれを越える幽霊電車とかなさそう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:58:14.04 ID:t1TnOxSY0.net
悪い、たんたん坊戦初出のゲゲゲの鬼太郎の
戦闘BGMってたんたん坊、がしゃどくろ。
石妖、くびれ鬼、鵺編の猫娘復活の
5話しか使われてないか?
逆に6期決定予告動画初出。
かみなり戦からアニメ初出のは
20話以上は使われてる気がする。
のひあがり戦初出のも12話は使われたかな。

ゲゲゲの鬼太郎アレンジBGMは頻度が少なくとも
たんたん坊戦初出のが一番好きだわ。
ファミリー総力戦でまなを救いながら
たんたん坊一味との決戦シーンで
初めて流れた時はかなり鳥肌が立ったわ。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 23:09:43.29 ID:2aX7OLcs0.net
>>328
子泣きがプロレスラーになったらジージョマン、イエローデビル、ザ・サードとか名乗りそう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 23:26:47.36 ID:NQc7UmNv0.net
>>336
そんなん海外名何か使うか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:01:44.53 ID:AiGpeYrb0.net
>>334
幽霊電車だけはいつ観ても面白くてヤバい
演出も声優さんもガチすぎる

西洋妖怪編は1話1話を見るとまあ面白くないわけじゃない話もあるけど、全体的にパンチ足りない感じだったからなあー…
アニエスもベアード一味もあれだけ濃いビジュアルなのに、いまいち魅力を出しきれてない感じがなんともモヤモヤする
エリートやラ・セーヌを見ると、西洋妖怪なのにこいつらめっちゃ輝いてるので、西洋妖怪編の皆さんも1話ゲストなら輝けたのかもしれないなって思います

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:38:58.81 ID:6Ry6TnnP0.net
来年春からドラゴンボールの新作やるかと思ってたけど
ドラゴンボールはまた映画やるみたいだからTV版はやらないみたいだな

と言う事は鬼太郎3年目の可能性も有るって事?
だったら嬉しいな

最近の鬼太郎は面白くなってるからまだまだ見ていたいので3年目も期待してる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:56:04.48 ID:eDSj7eXJ0.net
>>338
当初は1年計画だったところをおそらく西洋妖怪編の脚本がある程度書き終わった頃に2年目決定したと仮定すると2年目に西洋妖怪を出すために中途半端に終わらせた形になったと思える
今のところ2年目の西洋妖怪絡みの回はどれも面白いし上手い形で四将と絡んでいけると今後に期待したい
個人的に鬼太郎とベアードの関係性がすごい好きなのでもう1ラウンド二人のガチバトルが見たくある

>>339
うる覚えだけど京極先生がイベントの時に2年以上やるって言ってた気がするからこれから次第だけど3年目も十分ありえる
ぜひ3年以上続けて3年目もやる予定で打ち切られた5期の無念を晴らしてほしい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 01:17:25.55 ID:JNUuVLT40.net
3年目見たいならもっとグッズとか買って金落とさないとな
ニチアサアニメは視聴率よりグッズの売上が存続に重要らしいから

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 04:47:24.06 ID:3WzNI5vU0.net
砂かけ婆は宗教法人でも運営してそうだが税金かからんし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 04:59:38.42 ID:zpBGw2qO0.net
>>336
中の人ネタだね。

総レス数 1002
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200