2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1998

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 17:16:05.65 ID:5i/pM3Er.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1997
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559314053/

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 04:20:58.43 ID:9EZAxzQy.net
熟女ものは近親相姦ものがほとんどだからな
熟女のエロさをそんなことでしか表現できないとかいい加減にしてほしいわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 04:38:57.81 ID:jRJFvnS6.net
あああああ


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』

副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』

ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』

落合陽一『量子論&核融合。』


モンゴル語→満州語→朝鮮語→韓国語→日本語。
漢字→漢民族。
釜山方言→博多方言。
中国仏教→百済仏教。
初代天皇→伽耶人。
日本神話→百済神話。
邪馬台国→福岡県。
大和朝廷→大阪府。
縄文人→マレー人。
弥生人→中国人。
初代天皇→韓国人。


ヒカキン&ヒカル&はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

ヒカキン&ヒカル『ツイッターは社会のルール。』

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 04:56:46.85 ID:LKQjRyeo.net
ミカサの戦闘力高過ぎ
疲弊しているとはいえ兵長取り押さえるとか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 05:05:32.74 ID:pKJAdbtV.net
エレン、アルミン 巨人化成功兵士(副作用として即死でなければなんでも回復)
ミカサ リヴァイ兵長に次ぐ人類ナンバー2の戦闘能力
もうこの三人だけでいいんじゃないかな・・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 05:07:40.22 ID:ioLImkjt.net
これからは集団vs集団だからエース級だけじゃ無理

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 05:17:08.78 ID:g4sScHth.net
>>495
進撃の原作未読でアニメ初見組だけど、原作よりアニメが今一なのは何となくわかる
3期には歌舞伎みたいな間がない。ダラダラとセリフを流すような雑な演出で残念
アルミンが息を吹き返すシーンとかもっと感動的に演出できたんじゃないか?
巨人vs兵団の戦闘シーンの描写とかも丁寧にアニメ化しないで雑なままで迫力不足
これだったら、コミック持っている人は、わざわざアニメも買おうと思わないだろう
2期まではいい雰囲気だったのにつくづく残念

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 05:30:38.69 ID:+gnjdu+B.net
>>536
わざとなの?
ここアニメの板なんだけど。

専用スレの荒らしがここにもいんのか…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 05:32:44.88 ID:CR4fTCkO.net
ツッコミ待ちが多いスレ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 05:36:33.39 ID:Bq8xnyaF.net
進撃一期しか見てなく偶然先週アルミンの黒こげみて
今週もみたくちだがもしかして神回に
遭遇しちゃったのかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 05:42:24.26 ID:iRViYkuP.net
ガンダム面白いんだけどホモ臭が基本になっちょるなぁ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:07:02.20 ID:Z2zB0Iw0.net
いや今やってるガンダムすげえつまらねえだろ、駄作すぎる
打ち切りになったのも納得のつまらなさ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:10:02.07 ID:H/G94eEA.net
進撃ぐらいバカ丁寧にアニメ化されても文句言うんだから原作信者ってのはマジ害悪だよな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:17:36.41 ID:g4sScHth.net
>>565
1期や2期と違って映像に迫力も感動も殆ど感じないじゃんw
劣化漫画版のアニメを制作するから売れないだけ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:22:23.41 ID:2DETq5LH.net
エレンはベルトルト奪われるくらいならと殺そうとしたが
兵長は普通に奪われてた
エレンの方が有能じゃね?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:24:43.68 ID:rWJ/y3f0.net
まだ発売すらしてないのに売れてないだのキチガイ売り豚の言うことは頭逝ってて笑えるな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:25:55.18 ID:H/G94eEA.net
いやめっちゃ迫力あるし面白いだろ
原作の汚ない絵がこんな綺麗に映像化されてるのに文句言うなバカ
ハチナイ信者に謝れよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:28:00.80 ID:dUtfAFqC.net
進撃は売れてない(キリ

なお10年前の作品にもかかわらず2018年度総合売上第11位の偉業を達成w

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:33:20.15 ID:anXtOat+.net
てか注射は1本しかないけど二人に分け合えば良いのにな仲良くベルトルトも予め二つに切っといてさ
クリスタの親父は舐めただけで巨人化出来たし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:37:54.57 ID:Wl7CP572.net
だから進撃みたいなガバガバクソマンガを語っても無意味だろ

巨人に人を喰わせるためだけに無理やりな理由をでっち上げてるだけで、さらにその理由ってのが小学生以下の破綻したデタラメでしかないんだから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:40:47.43 ID:jRJFvnS6.net



竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』


東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』


落合陽一『量子論&核融合&光遺伝学。』


中国は光遺伝学を人間に応用。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:43:27.55 ID:g4sScHth.net
>>569
1期の巨人の森での女方の巨人の追走シーンや2期の戦闘シーンは
作者もこれをやりたかったと大絶賛する位、本当に迫力があったけど
3期の巨人の逃走シーンや巨人と調査兵団の戦いは全然感じなかった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:45:11.66 ID:FyupzPbo.net
お前らが円盤買わないから予算減ったんじゃねーの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:47:19.99 ID:Q44fBo7G.net
進撃はライナーも逃げるのかよ
このパターン多すぎだろw

獲物を前に舌舐めずりは三流のやることだって軍曹に教わっただろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:47:39.31 ID:qzl1q2oN.net
ハチナイは無課金でもそこそこ遊べるゲームになってるのでアニメにはそんなに予算使えないと見た
サイゲを除いて課金ゲー勢は大体へこたれる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:49:13.82 ID:Wl7CP572.net
「日常」つまんね

ダメだこりゃ
わけがわからない話ばっか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:53:56.54 ID:fY3253eN.net
>>576
フルメタ5期最終章はよ
レーヴァテインのCGモデルもったいないだろ!プラモ売れただろ!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 06:56:19.06 ID:52paASlx.net
ワンパンマンがひとりぼっちより順位低いの草

https://i.imgur.com/om0V4eJ.jpg

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 07:03:31.54 ID:tLZW26O7.net
ゴーンは相変わらず必要ない回想入れてテンポわるい
その回想全部まとめて1話でやっとけよ
掘り下げしてないキャラ死んでも感情移入できねえって
なんでここまでにハゲの活躍回入れなかったの?バカなの
せめて死亡フラグぐらい立てとけよ
主人公はここまでなーんにもいいとこなしの足手まといだしマジ脚本無能

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 07:03:51.00 ID:iC2HG6+G.net
なろう系は売れないてプリキュアで証明された

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 07:04:46.97 ID:dUtfAFqC.net
ジーベックソが潰れたのはフルメタのせいだぞ
いや潰してくれた、と言ったほうが正解か

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 07:08:55.93 ID:qkyrITbn.net
>>582
エア視聴

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 07:09:19.71 ID:T+CC3/IN.net
フルメタと日常が本命かと思ってたがロボットになるとなんかタイトルと合わない
むしろコメディー
フルメタジャケットが盗んできたんだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 07:10:20.93 ID:fY3253eN.net
フルメタ4期は名指しで利益増に貢献したってカドカワの報告に出てるだろ
ジーべが勝手に放送落として潰れただけだぞ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 07:12:12.55 ID:IxuyI243.net
>>583
ジジーベックはネギまの頃から急降下したよ
むしろ潰れて大正解
でもジジーベックに制作されたアニメには何の罪もないけど
駄作ではあるものの駄作だからこそジジーベック倒産に一役買ったと言っても良かろう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 07:14:26.50 ID:tx8zgYfc.net
>>581
( - - )ゴーンの主人公はなろう主人公じゃないから活躍できないんだぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 07:18:48.37 ID:Wl7CP572.net
「フェアリーゴーン」のシナリオまだ追ってるやついたんだな

こりゃダメだと序盤で気づいたから、シークバーから主人公ちゃんが出てるシーンだけ探してそこだけ見てるわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 07:20:34.02 ID:79HBDrbE.net
背伸びしてもジーベにフルメタは無理だなんて始まる前から見んな分かっとったわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 07:26:27.05 ID:VkokB1/9.net
ゴーンはシリーズ脚本?の人選でだいたいわかってたろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 07:39:33.85 ID:tScLU0Kx.net
進撃は吉本の芸人が宣伝してるから売れてるんだよ
これはワンピの初期もそう
マドマギもやってたんだよな
吉本になんらかのステマルートがあるのか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 07:45:25.64 ID:ySeAN1Ia.net
>>86
なんカス語嫌いすぎてつい反応してしまったスマソ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 07:52:54.63 ID:Wl7CP572.net
「フェアリーゴーン」ってけっこう金がかかってそうなのに、
あんなクソ脚本家を雇うのはなんか理由があるんか

マジで金ドブだよな
シナリオですべてを台無しにする意味がわからんわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 07:54:59.94 ID:E558GWG+.net
PAは死ぬ前のゴンゾみたいに糞脚本縛りが有るんだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 07:56:14.73 ID:gNhsTVHn.net
進撃面白いけど
巨人に気づかなすぎ
ある程度近くまでこないと分からない歩き方出来る個体なのかアレ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:06:22.34 ID:bk9Uu94K.net
>>580
フルバたけーなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:14:28.44 ID:gPVLgbux.net
>>483
いや、その中で原作どおりやってるジョジョが面白いのは荒木氏の才能によるもの

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:15:23.06 ID:0NI/7gda.net
ゴーンが意外と受け入れられてるのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:19:39.20 ID:TvtbtNnT.net
もう新しいもの持ってる脚本家がいないんだと思う。
今いる脚本家を長期ロケハンと称し海外に連れてったりして
刺激を与えるしかないw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:21:57.15 ID:Wl7CP572.net
海外に連れてったところで遊んじゃってクソしか出来ないのはゲームのFF15で証明されてるしな

世界中からクソ認定された伝説のアレ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:22:17.08 ID:gPVLgbux.net
進撃の作画でジョジョが最強なんだがなあ
交換してくれ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:22:21.82 ID:ySeAN1Ia.net
ゴーン嫌いじゃないな
でもストーリーとかわかりにくいからもうちょい細かくした方がいいけど長くなって1クールじゃ収まらんな
2クール観たいってほどでもないし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:23:29.97 ID:xyTizkOh.net
ゴーンは進撃と時間被ってるのも致命的だったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:28:08.86 ID:0NI/7gda.net
キャロチューはあれだけ作画良くてもやっぱ駄目なんだな
外人にとって新鮮さのない海外っぽい作風で、ストーリーも派手さがないんじゃ面白くないわな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:29:19.19 ID:Wl7CP572.net
キャロチューの作画酷いけどな

省エネ作画の典型
背景はほぼ描かない、キャラも演奏シーン以外はほぼ動かない
こんなのおもしろいわけないだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:30:19.74 ID:gPVLgbux.net
カウボーイビバップから無能だったけど、やっとメッキが剥げただけだよ
パクリ元のコブラのが面白いし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:31:25.00 ID:TKQzQ7pN.net
今回の進撃よかったな
所々作画怪しかったけど
というより3期に入ってから妙に線が薄くて迫力感じんわ
それにジークがリヴァイに「バケモノめ」って吐き捨てるとこはカットしちゃダメだろ
今後ジークがトラウマスイッチを呼び起こす原点みたいな台詞だろうに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:35:14.85 ID:Wl7CP572.net
進撃も雑だよな

巨人討伐はあの真ん中分けにすべて任せりゃいいじゃん
ほんと茶番だわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:36:00.25 ID:TKQzQ7pN.net
>>559
いや分かるでその意見
1期に比べると演出の外連味を感じられない
2期はライナー裏切り発覚する場面は良かったけど演出関連は原作者が指示したみたいなんだよな
犬hkに入ってからはただ淡々と原作を消化してる印象しか感じられん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:43:25.75 ID:gPVLgbux.net
進撃は緊張感出しすぎでちょっとギャグ化してるのがダメなんだよ
声優が気張りすぎ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:43:50.46 ID:Wl7CP572.net
進撃って何がしたいのかまったくわからんわ

なんか無駄に、馬と装備持たせた兵士を大量に殺させておいて食糧不足とか言ってるんだもんな
その馬は食料にまわしてあの真ん中分けに巨人倒させれば済む話だろ
ほんと作者はアホかと

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:45:23.12 ID:Wl7CP572.net
ギャグ化もなにも最初からギャグだろ、進撃なんて

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:46:41.41 ID:FTy62k9W.net
>>609
幾らリヴァイとはいえ身一つの人間である事に変わりないから出来ることの限界はあるだろ
たった1人で大規模戦況をひっくり返せるワンピやドラゴボじゃあるまいし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:48:03.64 ID:Wl7CP572.net
>>614
いや、一人でひっくり返してるだろ

あんなに大量に兵士を殺した巨人を一人で圧倒だからな
ギャグなんだろうけどあんまおもしろくなかったわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:49:04.66 ID:+Y9T55XQ.net
エレンミカサジャンはまじで4ねよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:49:28.63 ID:oT4hYdz+.net
巨人いいじゃん
3−1はいまいちだったけど3−2はいいな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:50:34.69 ID:Wl7CP572.net
進撃はほんと意味わかんないわな

「昔から農作物が育たない土地で万年食料不足なんだー」

じゃああれだけ育ってから兵士を巨人に喰わせて間引くとかおかしいだろ…
しかもフル装備で、無駄多すぎ
昔から食糧不足なら赤ん坊の時に間引くわな

ほんと頭悪いやつが設定考えてるからもうメチャクチャなんだよな進撃って

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:51:22.39 ID:sjGmd/qZ.net
確かに進撃の2期は立体機動で長々と飛んでたり演出悪かったけどNHKになってからは作画持ち直したし人間どうしの争いサクッと終わしたり悪くないだろ
今やってるとこなんか最初からクライマックス感あって今までで一番面白いぞ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:51:49.18 ID:FTy62k9W.net
>>615
今回リヴァイが数倍は劣るミカサに取り押さえられた時に何も抵抗できなかったくらいには限界あるぞ
アニメだと分かりづらいけど奪還作戦時は終始息が上がっていて万全な状態ではなかったからな
あの世界じゃ幾ら化け物じみた強さだろうと、超人と揶揄される人間に比べたら一般人に毛が生えた程度なんだよリヴァイは

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:52:34.20 ID:Mu06FeY0.net
>>615
内容理解してないだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:54:46.65 ID:FTy62k9W.net
>>618
だから兵士になり損ねた大多数の人間は開拓地行きになってたろ
少なくともエレン達は訓練兵団に入るまではずっとそこで農作業やっていたわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:56:00.21 ID:vD9XsBg5.net
進撃にイチャモンつけるやつってこいつちゃんと見てない奴だなってすぐわかるんだよな
アンチだから理解する気もないってレスから滲み出てる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:57:13.97 ID:Wl7CP572.net
>>620
だからギャグだって言ってんじゃん
進撃は

巨人を圧倒する真ん中分けを取り押さえる人間とかお笑いなんだが
人間がそのくらい強かったら巨人なんて脅威じゃないだろ
しかも、そのくらい強い人間がその2〜3人しかいないんだろ?
どんだけメチャクチャ設定なんだよ
ほんと笑えるわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:58:28.14 ID:RWlvQ4LW.net
>>619
繋から入るのかと思ったら最初からぶっ飛ばしてきたもんな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:00:48.70 ID:Wl7CP572.net
>>622
それがそもそも意味わかんねぇだろ

食料が圧倒的に足りなくて、そして並の兵士じゃ巨人に太刀打ちできないんなら農夫の方を優先するだろ
兵士増やしても意味ないんだから
なんだよ、兵士になり損ねた人間って
もうそこから設定がメチャクチャなんだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:03:24.32 ID:tScLU0Kx.net
という訳で進撃は今回が最終回です
この先はたいして面白くは無く見る必要は無いので最終回だと思っといた方がいいでしょう
次面白くなるのは4期かなすっごく先w

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:03:28.01 ID:Wl7CP572.net
それに、どれだけ不作の土地だっていっても耕地面積を広げればそのぶんだけ収穫量は上がるわけよ
これは小学生でもわかる理屈だわな

そんで、広い国土があるんだろ
農夫を増やして開梱すれば飢えずに済むはずなんだよな
それを要らない兵士を増やした挙げ句に食料が足りないから巨人に喰わせて間引く?
アホ丸出しだな進撃の設定は

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:07:54.90 ID:FTy62k9W.net
>>624
超能力漫画の見すぎで頭やられちまってるなコイツ
なんでいつ何時どんな人間だろうと体力満タンであること前提で話進めてるんだよ
今回の戦いだと巨人倒した数も数十体程度だがかなり疲弊しきっていたが
どれだけ実力に開きがあろうと体力面や体調差で幾らでも形勢は変わるだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:12:12.19 ID:gPVLgbux.net
進撃の本筋がダメなのは受け身である点だ
害獣なら待ってるだけじゃなく、ゴブリンスレイヤーみたいに退治しに行かないと

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:12:35.42 ID:Wl7CP572.net
>>629
それなんだよな

要するに、体調が悪い真ん中分けですら巨人をあれだけ圧倒するわけよ
じゃあ体調万全の真ん中分けとその仲間たちに巨人討伐を任せればいい
一晩でそこらの巨人を殲滅できるだろ

だからもう設定メチャクチャなんだよな進撃って

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:20:07.84 ID:Ngf8lfPW.net
ドズるん嫁さんゲット
この娘があの美人さんなのか
あんな出会なのに大切にされたんだな
でももう名前覚えてなかったよ(´・ω・`)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:21:31.90 ID:RoXCPz6Q.net
空白マン相変わらずアニメに親殺だな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:22:25.02 ID:RoXCPz6Q.net
>>632
結果オードリー産まれるんだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:24:39.95 ID:vD9XsBg5.net
よく理解する気もない嫌いなアニメの話をずっとその話してる奴
人生つまらなそうだけど、幸せそうな人を無差別に殺して自殺するなんて事するなよな
死ぬなら誰にも迷惑かけずに1人で死んでくれ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:24:54.25 ID:Z21sFgAl.net
巨人をこちらからやっつけに行くとしたら、敵の本拠地は何処でどれだけの数がいるの?
まだ謎だらけだと思うが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:26:06.29 ID:vD9XsBg5.net
>>636
原作ではその話まで進んでるしアニメでも最終回あたり匂わせると思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:29:36.23 ID:/lkGFtvl.net
>>626
強制兵役ではなく志願制だぞ
適性がないと判断された人間はそら元の生活に戻っていくだけだわな
それに3つの兵団の存在意義としてはそれぞれ
・壁の補強や警護及び城壁都市の治安維持と有事の際、巨人を迎え撃つ為の武装整備
・壁外領域の探索と人類領土の拡大(ただし数々の失敗で平民からは金食い虫の無駄飯ぐらいと馬鹿にされるも慣習として残っている)
・壁内奥地で王のもと近衛兵、警察業務、政治的活動を担う

それぞれにちゃんと役割が設けられているから
巨人と戦うだけが兵士ではない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:31:32.36 ID:XMbPjUqv.net
東海ガイジのすべき君て在日韓国人か

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:33:39.19 ID:w+kTc2oa.net
この花の名前をなんたらかんたらってやつ
8話でようやく面白くなってきた!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:36:17.69 ID:orault3c.net
ゆるキャン2期楽しみ過ぎる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:42:32.02 ID:JmCcsaMz.net
ユーフォ3期のほうが楽しみ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:45:57.78 ID:Wl7CP572.net
>>638
すげぇ矛盾設定だな

壁こそが巨人から守る唯一の手段みたいなもんなのに、どうやって領土拡大すんだよ
また新たに壁を建造すんのかよ

作者は自分のつくった設定忘れてるだろこれ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:55:05.50 ID:6I7TyWWW.net
まーだ折り返しか
はやくこのゴミクール終わって夏来いよ
まちカドまぞく観たいんじゃ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:56:29.97 ID:8dE0lCxx.net
やっぱ鬼滅はバトルが全然おもんないなw
マンガのほうもバトルはしょっぼいからしゃーないか
アニメは主人公のセリフはくどいし演技も声もキモい
もうネズコと猪と女好きヘタレ野郎だけ出しとけ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:59:51.74 ID:RoXCPz6Q.net
これだな
https://s.usj.co.jp/universal-cool-japan2019/shingeki/

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 10:00:05.21 ID:vD9XsBg5.net
進撃はそもそも上の人らが領土を拡大する気がないんだなぁ
どうせ近々死ぬなら束の間幸せに生きられればいいって諦め思想、だから矛盾も多い
その諦め思想の阿保支配者たちに反して絶対諦めない主人公が活路を切り開いてく話なんだよ進撃は

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 10:01:05.06 ID:/lkGFtvl.net
>>643
主人公が壁の中で外の世界を知ることなく安寧に身を委ねて一生を終えるような大人を家畜呼ばわりしてたの覚えてるだろ

実際かけたコストの割にはなんの成果も得られず
死体だけこさえて帰る無能の集まりが調査兵団だが
大半は現状に満足している中、よくわからん存在に壁の中へ理不尽に追いやられていくこの状況に納得いかない連中だっている
それこそ食料問題的にももっと領土を広げて農地開拓域を増やしたいと思う奴もいるだろう
そういった人間やその純真さに目を輝かせて憧れる主人公のような人種にとっては必要な存在なんだよ
なにかと全てを神の視座から物申すようなお前の理屈があの世界に当てはまるものでもない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 10:01:43.87 ID:tx8zgYfc.net
( - - )夏アニメは異世界チート魔術師だけ見ればいんだぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 10:04:28.15 ID:tScLU0Kx.net
夏は本当の不作期になる未来しか見えないなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 10:05:22.21 ID:LpeiSmMx.net
最近の異世界チートアニメは、なんかすっと入っていけない
以前のクソラノベアニメの方がとっつきやすかった
なろう系って絶対に初見バイバイの要素あると思う。見る前からふるいにかけられてる感じがする

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 10:07:55.64 ID:orault3c.net
調理実習回見たけど、ぼっちがやらかしてもクラスメイト全員が優しいんだよな
こういう世界になればみんな幸せになれるのに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 10:11:22.12 ID:lxTefdF+.net
進撃はやっとNHK版に慣れてきた
クオリティ低くなったと思ってたが内容が面白いからええわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 10:12:24.67 ID:Wl7CP572.net
>>648
壁の中に追いやられる?
何のマンガの話なんだそれは

進撃は違うだろ
むしろ壁の中の方が広いんじゃないかってくらい国土広いだろ

まーた作者と信者が設定を忘れてるパターンか

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200