2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

盾の勇者の成り上がり Part58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 00:35:10.38 ID:9jSdc1gu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。。!!!!!
【放送情報】
AT-X 1月9日(水)から 毎週(水) 22:00〜
毎週(金)14:00〜/毎週(日)23:00〜/毎週(火)6:00〜
TOKYO MX 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
テレビ愛知 1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
KBS京都 1月9日(水)から 毎週(水) 25:05〜
サンテレビ 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜
TVQ九州放送  1月9日(水)から 毎週(水) 26:35〜
BS11 1月9日(水)から 毎週(水) 25:30〜

公式サイト:http://shieldhero-anime.jp
公式Twitter:http://twitter.com/shieldheroanime
TVアニメ 盾の勇者の成り上がり のスレです ハイ
書籍改変のため、なろう版とは大きくストーリーが異なります。

◇次スレは>>900が宣言してから建ててください。
建てられない時は踏み逃げせずにアンカーにて次を指名すること。
指定もない場合、直近の10の倍数のレスを踏んだものがスレ建てすること。

【関連スレ】
【盾】アネコユサギ 総合スレ16【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559345681/

【前スレ】
盾の勇者の成り上がり Part56(実質57)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559212454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:40:28.56 ID:PgZfh/XJ0.net
>>277
ほんとだよな…ラフタリアゲットして正妻として覚醒して抱きしめたシーン辺りで解決して欲しかったわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:42:09.16 ID:/qgktW1ld.net
>>274
槍の人うるさい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:42:13.41 ID:Cvdj00640.net
>>273
小説は一人称だから仕方ないんだけどね。
それをアニメとして再構成するならもっとやるべきことは多いとは思う。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:43:14.33 ID:Cvdj00640.net
>>279
いや、槍じゃあないから
強奪系黒幕の転生偽勇者だからそれ

しかもただの人間にフルボッコーにされるという極めて情けない倒されかたするから

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:46:05.43 ID:pllZBH4T0.net
>>278
このアニメってさ。波vs勇者、教皇vs勇者よりも、マインvs盾が長いってのがねw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:50:42.92 ID:E030WvYz0.net
webnewtypeに掲載されているプロデューサーインタビュー読むと「復讐はよくない。後悔する」ってことでつくっているみたいね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:51:03.16 ID:1mD491fN0.net
槍の4週目でネタバレしつつ敵に出てくるあ奴は許しませんぞ
何度でも、何度でも、な・ん・ど・で・も!死にたいと何度も苦しませてから殺しますぞ!それが当然なのですぞ!報いなのですぞ!

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:52:48.06 ID:Ne5xeLCo0.net
三勇者はおまけキャラ状態。普通ならこの争い終わったら盾が四聖勇者の中で地位を得て盾の指揮の下、連携バッチリ練度爆上げでイキりまくる四聖勇者が描かれてもええんじゃないかと。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:53:27.21 ID:HJYGV8Qd0.net
>>282
ぶっちゃけ、クソ長い原作だとここまでがチュートリアルみたいなもんだからな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:57:55.31 ID:h1HHqBrK0.net
盾の知能が一番マシで他の勇者は脳に障害があるレベル

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:57:55.40 ID:pllZBH4T0.net
>>286
まじかwこのアニメって2クールだよな?
内輪もめ延々見せて終わるのか。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:58:30.32 ID:CmZ/TNrpM.net
>>267
教皇殺害は原作通り。
ビッチクズの方はアニオリ、本来は尚文の方が処刑を望み女王の嘆願で改名に落ち着いてるくらいでシナリオの齟齬が出てる。
魔物も狩ってるし逃走時に対人もこなして異世界でタフに生きてきてるから人を殺すのも忌避感薄くなってるんだろう。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:01:41.24 ID:Cvdj00640.net
>>289
さんざん盗賊に襲われているしねぇ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:12:25.12 ID:ZpoYFb5KM.net
>>288
アニメ的に一番見ごたえ有るのは後1クール分くらいだからセフセフ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:15:41.49 ID:abugARzgr.net
メルティちゃんの穢れなき体を一晩中舐め回したいぜ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:29:36.10 ID:aR12864l0.net
>>289
ウサピル辺りのちょっとした葛藤は欲しかったかも
段々慣れて行く感じとかなー

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:30:54.91 ID:Ne5xeLCo0.net
内田真礼
メルティ(盾の)
シロ(世話焼き)
立花音美(MIX)

どれも観てるわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:33:24.26 ID:FnqSrEBb0.net
あとメガネのおっさんも分からんし
盾の悪魔盾の悪魔言うなら最初から呼ぶなよ、なんで呼んだんだ?
三勇教らしく槍剣弓で国守ればいいやんけ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:36:02.83 ID:Cvdj00640.net
>>295
ランダムでどれが呼び出せれるか不明だぞ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:48:48.45 ID:1mD491fN0.net
>>295
脅威度で人数変わるので、普通は一人召喚できればいい程度だぞ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:49:34.53 ID:FnqSrEBb0.net
>>296
3人呼んでうわー盾引いちまったなら分かるけど4人呼んだら確実に盾入るじゃん
時代も場所もバラバラのとこから来たってことは指定した人数揃うまでマッチング検索したんじゃないの?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:51:28.49 ID:ioLImkjt0.net
>>298
何人呼べるかもランダムどころか普通は複数出てこないぞ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:52:18.15 ID:FnqSrEBb0.net
>>297
それおかしくない?
各国一人ずつ呼ぶ約束なのにアホ王が勝手に全員呼んで一人占めしたから揉めたんだろ?
人数指定出来ないならただの事故じゃん

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:55:13.84 ID:cauDN1MtM.net
>>293
あれも召喚から2〜3週間経ってるからな。
死体見て夢に出そうとか言うピュア文さんは死んだのだよ。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:56:09.22 ID:6Kkeazmu0.net
>>295
>>298
まずは落ち着いてテンプレくらい読んだらどうかな?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:58:31.05 ID:1mD491fN0.net
>>300
そうなのよね
召喚に時間が決まってるらしいし、盗んだのバレる前に一人は召喚したいから、
一回で全部試して、槍剣弓のどれかなら当たり、盾なら交渉材料だったのかもしれない

今月出る設定資料集に載ってたりするかも

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:02:08.77 ID:cauDN1MtM.net
>>300
普通は他国の監視の元やるからたくさん出たら他国に分配するとか事前に取り決めしている。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:04:05.33 ID:/rlBOiTya.net
>>300
違う違う。四聖勇者召喚は必ずしも成功するわけではなく人数や対象も選べず
また、召喚した勇者が死ぬまで再召喚を行うこともできない

だから、各国で協議して召喚の儀式を行う順番を決めたのに
抜け駆けして最初にメルロマルクで行われてしまった

ちなみに、クズ王は関与してない。ビッチと三勇教の共謀だぞ
アニメはクズ王がやったとか脚本が設定理解してないのか、アニオリか分からんけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:04:07.18 ID:tjYQCups0.net
盗んだ四聖武器かなにかを触媒にして召喚儀式をしたのかな
じゃあ盾呼びたくなければ盾の触媒を用意しなければよさそう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:05:43.53 ID:c7KO9gMw0.net
召喚して四人出たら本来他国へ出張させるんじゃなかったかな?メルロマルクの四人独占は色々やばくて他国から顰蹙買ってる。
今のところ女王の外交と、きっと我等が神には何か考えがあるんだろうで何とかなってた。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:07:49.91 ID:Cvdj00640.net
>>298
呼び出しに使う触媒はおそらく同じ物だぞ
>>300
基本人材派遣する予定だからな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:08:32.17 ID:yXQMmlmRM.net
>>306
最初の時点で四人出てきた以上逆説的にそういう事が出来る仕様じゃないんだろうなあ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:08:59.47 ID:FnqSrEBb0.net
>>302
テンプレからして分からんのよね
波って各国まちまちバラバラで起こるのに、実際脅威にならないと武器召喚は働いてくれないんでしょ?
てことは各々召喚始めるタイミングもバラバラなわけで、召喚人数ランダムなら各国一人ずつって複数呼んだ後にどこかに譲るわけで
最初からもう泥沼じゃん、人間至上とか亜人至上とかヒリついてるっぽい外交事情なのに

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:10:01.91 ID:aR12864l0.net
4人呼べたのは想定外なのでただの事故と言えば事故やな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:10:43.03 ID:ioLImkjt0.net
>>310
召喚は各国で取り決めて行われる事になったってアニメじゃ説明無かったんだっけ?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:12:02.91 ID:Cvdj00640.net
>>310
一年ぐらいは波が起こるまでに猶予があったぞ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:12:26.85 ID:aR12864l0.net
>>310
せやでー泥沼なのを弁解してたのが女王のこれまでお仕事
一応本来は全世界一位の権威ある国が管理してる触媒だし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:13:23.23 ID:1mD491fN0.net
>>310
いや、今回の国際会議については、
波に襲われた国の報告でヤバイことになってると認識して
泥沼やってるどころじゃないと、
主義主張を捨てて各国協力しようってことで集まってる

・・・猶更、メルロマルクのやらかしがマズイんだけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:14:17.99 ID:cauDN1MtM.net
>>310
波でなくても勇者召喚することはできる。
例えば原作には世界を支配しようとするドラゴンが暴れているので討伐のため勇者1人を召喚した事例がある。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:16:42.14 ID:CMt/qtEbK.net
>>300
召喚は確率がそもそもランダムのガチャ
その時の波の脅威レベルで喚ばれる人数が変動する
いっぺんに四人も揃って召喚されるのは異常事態
つまりかなりヤバい
ただし波の脅威度による召喚確率の上昇については
何故か伝承が失伝してて危機感が無いだけ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:17:38.76 ID:FnqSrEBb0.net
>>314
どう考えてもまとまりそうにない話なのにアホ王が余計なことしなけりゃまとまってたのか
女王有能すぎない、でもその割には尚文に自国に留まってくれないか?とか他国に譲る気配ないんだけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:20:11.15 ID:FnqSrEBb0.net
あ、理解したA国でめちゃくちゃになってりゃヤバいと判断してまだ波来てないB国にも召喚武器応じてくれる感じか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:21:25.77 ID:ioLImkjt0.net
>>319
A国とB国で別判定ってなにその斬新な発想

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:22:59.38 ID:Vtvbb90aa.net
>>317
そもそもあの世界の権力者たちは被害報告を受けてるはずなのに波そのものも舐め腐って、勇者を軽く見てるからな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:23:36.45 ID:Cvdj00640.net
>>318
クズが承諾したのは、ビッチが訴えかけてきたのでメルロマルクの召喚の間を三勇協会につかうこと許可したぐらいかな?
ちなみに裏側では、三勇協会が選んだ次期女王、やり直しで出てきた名称から赤い黒豚を女王につける三勇協会派閥の貴族の反乱も計画していたりもする。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:26:04.32 ID:tjYQCups0.net
じゃあ一連の件で最も戦犯なのは4勇者を独占したクズってことになるのか
なんで独占したんだクズは

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:26:32.13 ID:pllZBH4T0.net
フィーロの先祖みたいなデッカイ鳥いたじゃん。あいつが波を止めればいいのに。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:28:50.61 ID:FnqSrEBb0.net
>>320
いや、波がまちまちバラバラに別の場所で起こるなら
波の規模もその国の防衛力もまちまちで脅威度個別判定かなって
もしゴジラが攻めてきたのが日本(メカゴジラあり)かラオスかで危機感変わるじゃん?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:28:56.46 ID:5EZ5y1iMM.net
>>324
あいつ一人じゃ黒幕どころか中ボスで詰むんだよなあ…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:30:00.61 ID:cauDN1MtM.net
>>324
いややってるとアニメでも言ってただろ。
むしろ今はサボってる四聖のせいで過労気味かもしれない。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:30:11.96 ID:HJYGV8Qd0.net
>>306
勇者を召喚すると伝えられた聖遺物はよくわからない金属片だし
4つあるわけではない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:30:26.56 ID:tjYQCups0.net
>>324
あのデカ鳥も画面に映らないところで波と戦ってるんだよ
現在、波は各国で起きてるらしい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:30:32.30 ID:c7KO9gMw0.net
>>324
今はともかく、暫くしたら波で勝てなくなる。
四聖はマジでクソ強いんだけど、そいつらがいても厳しい敵が出て来るから協力せな無理。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:31:06.04 ID:Cvdj00640.net
四聖を呼ぶ前に波が到来した場合でも各国に散らばっている眷属器(フィトリアがつかっている馬車も含めて8個)が時間を稼せがせて、その間に四聖を召喚する予定でもあったからね。
>>323
三勇協会だぞ>一番の戦犯
>>324
フィトリア「なんでフィトリアだけが働かないと行けないの?今でも半分以上はフィトリアと眷属達が処理してるのに。」
>>325
強さは時間を追うごとに強くなるぞ>波
場所とか全く関係無しで

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:31:11.31 ID:c7KO9gMw0.net
>>323
三勇教に唆された。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:31:51.46 ID:pllZBH4T0.net
俺へのレス多すぎだろw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:33:37.81 ID:5EZ5y1iMM.net
>>333
人気者になれて幸せかな?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:33:40.77 ID:6Kkeazmu0.net
>>318
召喚自体はオルトクレイは何もしてないぞ。抜け駆け召喚を実行に移したのは三勇教の暴走行為

アニメではカットされたが他国へ譲るように外交交渉はした
しかし、四勇者全員が他国への招待を断ったから現在の預かりはまだメルロマルクになってるよ

女王が四勇者の不可解な動き(ゲーム知識やら人間不信が原因だが)を
世界の膿を正すためなのではないか?と他国の腹黒い点を牽制したから各国も様子見状態

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:35:49.10 ID:Cvdj00640.net
>>335
いろんな意味であそこの膿が相対的には一番楽に排除できるあたりね・・・。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:36:48.71 ID:Vtvbb90aa.net
>>324
フィトリアは強さは充分以上にあるからどんな波も対処はできるが、波を一つ止めたところでどうにかできるほど波は甘くない

>>325
そもそも召喚される勇者を選ぶ精霊さんも召喚に成功できるかわからない運ゲーだから国がどうこうは関係ない
今回はマジでヤバいから精霊さんが根性出した

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:37:15.38 ID:pllZBH4T0.net
>>334
必死さが伝わってくるw

あと、槍のキャラ設定がおかしい。
知恵遅れキャラのくせに、普通に会話してるシーンがたくさんある。
頭がパーならもっと普段からパーに描くべき。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:38:00.77 ID:5EZ5y1iMM.net
>>338
おまそう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:38:29.69 ID:Cvdj00640.net
>>338
あいつは単に女性のいうこと全部YESマンになっているだけだぞ。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:40:28.04 ID:c7KO9gMw0.net
>>338
槍はヤンデレ二人に痴情の縺れで刺されて異世界召喚されたんだけど、自分が女の子を信じなかった所為だと思い込んでるからマインの事を信じちゃってる。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:40:39.60 ID:FnqSrEBb0.net
ちょい待ち、波って国ごとにA国1、A国2、B国1、みたいに独立してるもんじゃ無いの?
波のとこに自動召喚されるのに女王の国にしか自動で飛ばされてないから
デカイ鳥が他国はほったらかしかって怒ったんじゃないの?
A国1→A国2→B国3みたいに繋がってるなら他国の波にも自動で飛ばされてデカイ鳥に怒られなくね?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:42:34.43 ID:FnqSrEBb0.net
>>335
なんだカットされてたのか、そこは説明して欲しいわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:42:38.56 ID:1mD491fN0.net
槍は女性絡まなきゃ、まともな発言するし、
女性を守る為に「隠れて」努力する人だけど、
アニメじゃどれを描いている時間無いのは残念

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:43:09.67 ID:Dag9VOXwd.net
槍の頭がおかしくなるのはこれからだ

ですぞ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:43:52.09 ID:ioLImkjt0.net
>>342
自動で飛ぶには砂時計の前で設定しないといけない
設定できるのは直近の一つのみだから四聖勇者は設定したメルロマルクの波しか飛べない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:44:09.10 ID:c7KO9gMw0.net
分からない、分かりたいというそこの貴方。原作を読もう!えっ、お金がない?そんな貴方はなろう版を読もう!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:44:45.32 ID:Cvdj00640.net
>>342
基本独立しているぞ>波
勇者は登録した砂時計に飛ばされる。


時間経過というか回数で波から出る魔物は強化される。
わかりやすくいうとグラスの出メルロマルクの城下で管理されている砂時計での三回目の波から出てきたモンスターとかですら本格的な波の襲来からしたら雑魚オブ雑魚
終盤ぐらいになるとLV100が一般人の限界といわれている世界でへいきで200越えが出てくる。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:44:59.05 ID:Dag9VOXwd.net
なろう版知識で原作スレには行かないほうがいいけどな
恥かくだけ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:46:34.80 ID:ThlpoQvnd.net
>>343
原作でも補足説明で一行とかそんな扱いだったような

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:46:38.54 ID:1mD491fN0.net
>>342
勇者は登録した砂時計に飛ばされるし、次の時間は分かるので、
どこの砂時計を誰が担当するかは会議

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:47:43.81 ID:pllZBH4T0.net
波が脅威なのに、教皇が勇者攻撃したり、マインが盾を攻撃するとこが矛盾してる。
外に脅威があったら団結するはずだろ。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:48:35.16 ID:gMuVnEVS0.net
>>342
それぞれの龍刻の砂時計に登録しないと波に転送されないし、登録は1つのみ。
他国に行って砂時計に登録すれば前の国の情報が消えて新しい国の波に参加することになる。
アニメのステータス画面で右上にメルロマルクってあるけどあれはメルロマルクの砂時計に登録してるよって印。

だから尚文が逃亡してたときに他国に逃げ延びても他の砂時計に触れられないと波でメルロマルクに強制送還。
触れられば逃げ切り成功(そっちの国の波には呼ばれる)

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:49:49.87 ID:I+9acHMH0.net
弓の人って悪徳領主をころころしたの?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:50:04.27 ID:pllZBH4T0.net
あと、教皇すごく強かったな。あいつが波止めればいいだろw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:50:13.17 ID:Cvdj00640.net
>>353
補足するとフィトリアの馬車のみ例外で複数登録できる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:50:19.54 ID:ioLImkjt0.net
>>352
波に正当な危機感抱いてんのは現時点じゃフィトリアだけだからしゃーない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:51:37.64 ID:Cvdj00640.net
>>355
あれ勇者一人の『最大』で1/4しか火力が出ないぞ(しかも数百年以上数百人から魔力を貯めて)劇中?1/10出てないのでは?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:51:51.65 ID:ThlpoQvnd.net
>>355
残念ながら勇者が弱すぎるだけなんやで
攻略本片手にTASプレイした尚文なら教皇の攻撃くらい生身で受けても無傷や

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:52:21.61 ID:FnqSrEBb0.net
>>344
イツキレン殺害疑惑→おっさん登場→イツキレン登場→尚文他勇者糾弾
の反応見るに女絡んでなくても池沼っぽいけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:52:49.39 ID:6Kkeazmu0.net
>>352
そこはもう過去にもよく質問出てたが
三勇教の聖典には波の黒幕が盾の魔王であり、魔王を倒す事で終末の波を超えられるってなってる
本来は神である三勇者に盾の魔王を殺してもらう予定で色々と工作してた

ビッチは細かなネタバレは置いておくとして
権力と贅沢至上主義で波の脅威とか何も考えてない。自分さえ良ければ家族も踏み台にする

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:56:12.42 ID:FnqSrEBb0.net
>>353
デカイ鳥の話だと他国でも既に波起きてるっぽいし
それなら勇者が誰も登録に来ない段階で、女王コラァやっぱり譲る気ないやんけ!!ってならん?
どう考えても話纏めて自国に戻って教会討伐なんて出来なねーと思うんだけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:56:23.45 ID:S7lNXwAUM.net
>>360
あの時点の元康からみた尚文は強姦魔で洗脳の盾使って美少女を肉壁にしてる鬼畜だからね
しかたないね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:57:48.29 ID:ThlpoQvnd.net
>>362
召喚騒動は全部三勇教の所為にしてそれを看破した盾の勇者が

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:57:51.49 ID:Cvdj00640.net
>>362
当時にクズを除く眷属器の権利を放棄してる。
クズは現在杖が使えなくなってるけどな

ってかクズが杖を使えればおそらく一回目の波に飛ばされてるはずなんだけどね。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:57:53.03 ID:Vtvbb90aa.net
>>342
そもそも国は色々と利用価値の砂時計を起点に創られたもので国がある場所に砂時計があるわけではない

波は国とか地域とか関係なくどこでも起きるから
波の招集や発生時間は各地域の龍刻の砂時計で管理されてて、
勇者はこれを利用しないと波への招集されない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:59:39.91 ID:pllZBH4T0.net
>>361
波と盾たたかってるのに黒幕扱いってひどいねw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:01:51.89 ID:jquL054o0.net
>>352
正確に言うと波の脅威のために団結するために、過去の勇者がフォーブレイって国を興したんだぞ。
そこで調整をして人類自体は団結して対抗する予定だった。

それをぶっ壊したのが結果的にメルロマルクってだけでな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:05:10.27 ID:erM1rZc80.net
一見可笑しいとか意味わからんとかっていう物にちゃーんと理由がついてるからそういうの好きな人は原作読むんやで。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:07:59.89 ID:jquL054o0.net
まあ詳しく知りたいならとりあえず。WEB→書籍行けば良いと思う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:08:02.48 ID:c/oKe5An0.net
ふうん女王もなにかしら、おそらくかなりの譲歩はしたのね
・尚文や他勇者を自国に止めようって辺り自国のことしか考えてなくない?
・自分は自害してアホ王娘を助けようとか、追従するバカ貴族の中にロリ王女放り込んだら国むちゃくちゃになるだろ
ってとこから女王にも不信感持ってたからちょっと安心したわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:08:39.75 ID:oSt8e4G70.net
>>350
それWEB版じゃない?書籍はちゃんと短編であるよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:10:23.33 ID:oSt8e4G70.net
>>371
もうそこまで気になるなら書籍を読んでとしか言えないかな
少なくともそちらが疑問に思う事は書籍で全部描写されてる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:10:59.91 ID:tFHj8eXWa.net
あの世界の人たち馬鹿じゃね?と思うかもしれないが、
実際のところは敵が好き放題やってくれるので人類にはどうしようもないってだけだからな

尚文達が召喚されてるのも完全に詰む一歩手前だからなわけだし・・・

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:15:03.01 ID:Wvn9kEVB0.net
高くて買えないって人でも、
ピッコマで時間はかかるけど無料配信してたりはするし

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:16:28.53 ID:c/oKe5An0.net
>>373
まあ今日一話から一気見したからなあ
なんだかんだ言っても途中で飽きなかった辺り面白かったとは思う

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:19:34.54 ID:d7vNJ5Akd.net
全20巻だからまとめて買えば25000くらいだっけ
1ヶ月くらいは潰せるだろうし安い安い

総レス数 1002
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200