2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part530

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:09:28.25 ID:xKyDE6PY0.net
セッコがパンクで鼓膜破れたけど、科学的根拠は?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:09:51.46 ID:0xrohQOCK.net
>>184

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:10:21.33 ID:0xrohQOCK.net
>>184
ギャブレットギャブレー思い出した。
ザブングルやエルガイムの。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:19:28.26 ID:lKPFp/dS0.net
セッコも可哀想だよなぁ
スタンド能力効かないゾンビとバトルさせられるんだもん
もうあれ半分スタンドバトルじゃないだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:21:59.08 ID:AvSIBXega.net
セッコみたいのわかるわあ
自分がリーダーでやるよりも、上からの指示で動いて仕事してるほうがラクだもんな
無論、リーダーに対して絶対の尊敬の念などはない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:24:17.97 ID:NB/WH0UNr.net
セッコは自己保身欲の強いタイプな生々しさのあるゲスだよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:24:54.82 ID:RDXDlngD0.net
あれは気体よりも液体、個体のほうが振動が伝わりやすいってことじゃない
「地中では息は続かない、死体でもない限り」ってカットされたセリフがあったけど
泥化した地面は液体なのか、気体よりも衝撃が伝わりやすい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:26:18.00 ID:xKDWfrae0.net
>>511
初期のアバッキオもその考え方だったしな。
上司がブチャでなければ同じ運命たどっていたかも。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:28:09.16 ID:NlMNC0ZOM.net
>>507
テメーの耳元で大声で叫んでやろうか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:37:44.77 ID:DI6g8ywNK.net
元事務次官の息子、ぶっ殺すぶっ殺すイキってたらしいな
親父はちゃんと息子をぶっ殺した訳だが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:42:48.90 ID:7TpaQ2AG0.net
ある意味似た者親子
我が身が一番可愛くてそれを脅かすものは全力で排除する
息子にはその力量がなかったから消された

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:46:34.37 ID:JqSvXfF9M.net
親父「ぶっ殺した、なら言ってもいい」

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:49:05.68 ID:0e1e3dRF0.net
>>518
引きこもりの世界ってマフィアみたいだな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:49:38.40 ID:r9oanl0ca.net
>>518
不謹慎だけどかっけえ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 21:53:07.63 ID:DI6g8ywNK.net
>>519
日陰者の世界って意味ではそう言えると思うよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:05:35.77 ID:gPVLgbux0.net
これ俺も食ったなあ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:08:50.87 ID:gPVLgbux0.net
売り切れないよう、ジョジョ展で最初に買ったわw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:10:20.19 ID:+kEH0F4GM.net
ごま蜜か

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:17:54.84 ID:SXYcCD+Na.net
「悪」とはてめー自身のためだけに弱者を利用しふみつけるやつのことだ!!

おれが裁く! (ピシュッ)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:26:12.73 ID:caQMsMhs0.net
レシピ公開中らしいから機会があったら作りたいね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:27:50.56 ID:gKYL9FGJ0.net
ブチャラティが不幸にした人間に最後刺されるエンドが良かった。
悪は悪。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:28:55.18 ID:AqB8gQLpK.net
ミスタEテレデビューおめでとう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:31:07.15 ID:caQMsMhs0.net
初見の人が4切れのケーキのシーン見たら面倒だなコイツってなりそう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:33:14.90 ID:nLvBN9xB0.net
味は良いんだろうがだんごの形作りは失敗してた

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:34:41.05 ID:5q8E9D6R0.net
>>507
君も水中潜ってる時にでタイヤをパンクさせてもらうといいよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:43:03.04 ID:EJbDzZOi0.net
グレーテルのかまど意外と良かったな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:48:35.77 ID:K8IuCaFf0.net
チャリオッツはEDに登場するかな?
空いてるとこ無いけど何とかねじ込めないだろうか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 22:56:35.71 ID:gPVLgbux0.net
あのオカマアイドルがきつかったな
あと、なんかババア声も

ほかはまあまあ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:11:21.50 ID:6giaSsuo0.net
7部のジョジョリオンは311の東日本大震災の直後から
連載を開始していて未だに終わる気配すらないけど
あれってもはや完全に蛇足だよな・・・
俺も当時は311から1ヶ月しか立ってないのに劇中で311のことに触れたりして
荒木スゲーとか言ってた信者だけど
さすがにもう作者の才能が枯れ果ててた証明の作品を見続けるのが辛い
けど終わりは見届けたい
しかし余りにもつまら過ぎて苦痛だ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:13:19.60 ID:r9oanl0ca.net
8部だな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:18:40.03 ID:kFfzg/x10.net
アンチスレ行け

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:30:59.20 ID:YQvHYKKv0.net
ジョジョ立ちの人
ブチャの葬式カラーの水玉着てて笑った

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:42:19.46 ID:xKyDE6PY0.net
セッコはパンクの音で鼓膜をやられたの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:56:59.44 ID:5q8E9D6R0.net
そうだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/03(月) 23:59:05.92 ID:RmdPWYl+0.net
>>539
水野中で蝦蛄パンチ喰らってこい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:12:25.64 ID:IhzwwbpX0.net
仗助と億泰が杜王商店街の福引でローマ旅行を当てちゃって、とかねえのかよぉ〜〜

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:18:57.56 ID:PPiF8B3k0.net
水野中ってなんだっけって一瞬思った

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:50:05.07 ID:3dyo+Ikga.net
俺の出身中学だ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 00:56:04.21 ID:La04Bvo5a.net
パンクしたのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 01:01:37.18 ID:oZOGn8EKa.net
水中爆発でググれば鼓膜破れるって書いてるやん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 01:07:43.97 ID:pStV5OaT0.net
ポルナレフちゃんと足付いてるじゃん
車椅子に乗る必要ないよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 01:15:34.85 ID:tXLbzGX3a.net
原作を読んでからずっとセッコは40代のおっさんのイメージだった。チョコラータより年上だけど変な服を着せられて口をきけないようにされて人間の尊厳を奪われてるのかと。
アニメ版セッコは若い雰囲気だから、エロい肉体の少年があどけないふりをし色仕掛けでおじさんをたぶらかして愛人をやってたように見える。金と安楽な生活とちょっとした快楽を得るために。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 01:15:39.72 ID:iNGnnyWQa.net
>>547
あんなんで立てると思ってんのかお前

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 01:17:46.00 ID:G5TJxOC50.net
>>548
腐女子の妄想はバカッターでどうぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 01:22:24.14 ID:Qtpbc4r80.net
>>505
ブードゥ教は、恐怖映画だと「意識乗っ取って畑仕事などで無理やり従事させる」などだったけど 実際は家族など大切な人が死んで
その悲しみを紛らわすために身寄りのないよく似た精神薄弱者を
そのかわりに大切に育てるものだったらしい。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 01:31:47.50 ID:FoRLlhjt0.net
ブチャラティ達が負けてしまいコロッセオに来れず
スタンドの矢を破壊した場合のその後の展開とかは
どうなるだろうか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 01:36:52.15 ID:iMscT1il0.net
ボスチョコセッコで殺し合いが始まるよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 02:10:04.15 ID:0ElRbcut0.net
チョコラータの能力が発動してたらいくらボスでも勝てないよねセッコが地中から顔出さずに沈めればなにもできないし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 02:20:51.84 ID:TCs/fmBb0.net
OP歌の声に聞き覚えがあると思ったら銀魂タカティンの声に似ている
最後はジョッジョッジョッと言ってるのかね
銀魂OPにも「だ!だ!だ!」で終わるのがあったな(一回事故ってた)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 02:28:59.27 ID:Me6r55rrM.net
耳悪すぎで草

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 02:43:29.59 ID:TCs/fmBb0.net
最初は「ギョ!ギョ!ギョ!」と聞こえてさかなクンかいなと思った
5部はGIOGIOでギョギョってネタもあったし
あと銀魂でギョギョの素敵な冒険

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 02:58:53.32 ID:hQxkCVu4a.net
>>553
ボスチョコセッコの語呂の良さよ!
殺し合いめっちゃ見たいな。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 03:22:28.48 ID:gUqTAphEM.net
キンクリは対メタリカ戦で見せた正確な長距離投擲あるから
まず時間消し飛ばして近くの建物に入る、そこから階段駆け上がってヘリコプター目掛けて鋭利なもの投げる
んで時間消し飛ばして、チョコにぶっ刺さった結果だけ残る

オアシスは…接触せずに泥濘攻撃されたら無理やな…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 03:23:13.80 ID:wuye9hIEM.net
>>549
せめてSW財団製なら

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 04:46:16.24 ID:63jAqgaC0.net
>>548
気持ち悪いんだよてめぇ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 06:59:14.69 ID:rUFur8Av0.net
キンクリの弱点が広範囲持続攻撃だからチョコが勝つ可能性結構ありそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 07:02:39.09 ID:r/Iqm7qr0.net
でもセッコってプリケツじゃん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 07:17:20.60 ID:MkJ2pgOv0.net
フーゴ
プロシュート兄貴と覚醒ペッシ
イルーゾォ
燃えるゴミ二人
カルネ
リゾット

ボスに勝算あるスタンド使いがこれだけいればそらボスも変身とかして正体隠すよね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 07:24:46.27 ID:82QsjEec0.net
>>564
そして新入り15歳が1番の脅威だったという

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 07:34:49.00 ID:6IMAZo2a0.net
タイマンならキングクリムゾンは無敵だろうけど、まとめてかかってこられたらいくら何でもなw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 07:38:19.85 ID:jNvHG/nda.net
タイマンでもそんな無敵じゃなくね
不意打ちとか普通に当たるし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 07:39:42.89 ID:z077S8Sp0.net
ジョルノに関しては新人で舐めてかかってたのが暗殺でも敗因に繋がってた
ブチャラティビビらせた後で自分から仲間になれって勧誘して入り込んだとか普通思いつかないしな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 07:50:03.45 ID:MU116pMX0.net
濁点気味にちゃっちゃっちゃ、じゃないのかよ<OP

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 08:01:24.13 ID:MU116pMX0.net
>>568
こんな機転の利いた戦い方するヤツに全力で挑まれたらジョルノ(Lv1)死ぬって

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 08:11:46.03 ID:siKjb5/X0.net
ボスの情報処理能力を超える規模で攻撃すればワンパンよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 08:29:11.37 ID:JhsYyymq0.net
>>567
ナメプせず常に未来見てれば当たらないのでは?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 08:33:13.88 ID:UdazySVkd.net
今のジョルノはレベルどれくらいだ?90くらい?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 08:39:27.39 ID:4qsMGuY10.net
暗殺チームは全員ボスを倒せるポテンシャルをもってるな
メローネはそもそも準備が難しいけど

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 09:28:13.43 ID:pStV5OaT0.net
チョコ、セッコ戦でもわからないところだらけなのに
これからもっと訳わからなくなると思うと鬱だなあ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 09:56:47.30 ID:svMKhda4d.net
黒蜜団子でも食いながらリラックスして見ろよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 10:35:06.11 ID:g7LBlXqJM.net
5部の後に6部はキッついな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 10:41:42.45 ID:iMscT1il0.net
無実の罪で15年
脱獄未遂で更に5年
周囲には敵スタンド使い多数
でもスタンドでいつでも脱獄可能と思えば少しは気が楽

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 10:51:19.53 ID:d5XWWZOQ0.net
でもスタンドがあったとしてもあの刑務所には行きたくねぇなぁ...
俺真っ先に狙われるタイプだもんよ〜

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 10:59:26.47 ID:iTXwSUSd0.net
6部は何というか閉塞感があるからアニメ化しても毎週モヤモヤするな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 11:13:40.72 ID:9FCBVsHz0.net
5部のあと以外に6部ないだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 11:34:19.13 ID:gUqTAphEM.net
>>580
でも世界が一巡してプッチ神父の一人勝ち絶望エンドかと思われた矢先の逆転劇のカタルシスはアニメでも見たいです…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 11:42:04.72 ID:WFxlPp4kF.net
6部はゴミ
ナレーションで対神父までやるならキンクリして放送するしかない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 11:42:47.44 ID:ARzvzD/j0.net
逆転劇のこじつけ感はあまり見たくないです
6部途中まで好きだったんだけどな
ラストの受け方が評価の割れるゆえんだね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 11:45:16.37 ID:kilkB6lqa.net
今のop歌ってる人スレチになるけどGレコの石井マークの声に似てるとは思ったけどな
6部とかやらんで7部やってほしいわ
5部までやったからほぼ確定だけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 11:58:16.59 ID:TMjpOGTA0.net
6部は望み薄だと思うけどウエストウッド戦とかめっちゃアニメで観たいわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:00:42.57 ID:rlRtw0oG0.net
スタッフは6部までやり切りたいんじゃないの内容云々より正史の締めくくりだし
7部以降のパラレルは地上波じゃ需要ないと思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:04:32.13 ID:xnzQHebpd.net
SBRとジョジョリオンは繋がってんの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:07:23.54 ID:DMO+UCo0d.net
6部と7部は繋がってるし7部と8部も繋がってるぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:07:46.21 ID:benNRcJ0p.net
>>588
回想というか過去の語りにジョニィ出てくる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:11:34.55 ID:xnzQHebpd.net
>>590
そうなのか
ありがとう

今SBR読んでるんだが6部のように1つの世界に決着を着けたらまだ需要があるなら7部以降も物語のキリがいい部までアニメ化するんじゃないかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:17:04.19 ID:mOtA7yH2d.net
ジョニィは7部生き延びたのにさすがジョースター家の男って生き方だった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:19:33.89 ID:HqAugAqL0.net
プッチ神父やプッチ神父の回想の
DIOがあまり悪い人に見えないから、
主人公達に感情移入できない

しかも主人公達の大半は負けてるし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:23:12.00 ID:xnzQHebpd.net
言うてのし上がるために受け入れてくれた恩人を殺すような奴だし...

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:24:10.06 ID:690bAB1Nr.net
グリーンデイオアシス戦やっと終わったか
正直ここら辺は長いだけで原作で一番ダレた戦いだったから2週で纏めても良かったぐらい
あとこの頃から「分かりにくい」描写が多くなって6部以降に繋がっていくんだよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:35:05.60 ID:HqAugAqL0.net
>>595
原作で読んだのはずっと前で、アニメで久しぶりに見たら、
ジョルノVSチョコラータはスカッとしたけど、
ブチャラティVSセッコはダラダラしすぎたね

最後、ラッシュで締めてくれたら
もうちょっと面白かったんだけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:36:25.40 ID:fho9vPC3a.net
>>592
こっちの世界のDIOは首だけ無事でジョナサンの体で生き延びるけど、7部のディオはシェルターであんな風になるのは皮肉やわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:40:05.42 ID:dNE3r7uv0.net
>>593
承太郎も娘のジョリーンもラスボスに負けるのはまだいいとして、
ラスボスの思惑である一巡後の新世界を創ることが半分は達成されて
空条承太郎も空条ジョリーンも名前も存在も変わっちゃうってのが好きじゃない。
今までの1部から6部までもなかったことにされてしまったし。
今回の5部のブチャラティやジョルノたちの戦いもなかったことになるのが嫌い。
これじゃあ半分はラスボスの勝ちじゃん。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:48:56.30 ID:3GRWKWG0M.net
6部は最後が最悪
パラレルワールドになったからジョジョの歴史が終わって萎えた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 12:54:15.95 ID:mOtA7yH2d.net
>>597
ルーシーとジョニィ嫁のリナどっちもエリナらしいからある意味新婚旅行の復讐完了なのかも

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:14:10.15 ID:iTXwSUSd0.net
>>582
確かに見たいな…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:17:21.34 ID:iTXwSUSd0.net
ゲームのEOHみたいに終わればいいのにな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:19:40.86 ID:i7SUYOAaM.net
もう6部アニメに心が移ってる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:23:13.94 ID:svMKhda4d.net
だってもうアバッキオとか元から居なかったみたいに淡々と物語が進んてくんだもん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:45:40.46 ID:U/vU8y2b0.net
>>599
ジョジョ完結の為の新世界ENDならまだ許せた
実際はまだやりたいけど年代進みすぎたからリセットする為ってのが悪より酷い最悪

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:50:45.08 ID:i7SUYOAaM.net
何が悪いのか分からんなあ
それで7部も生まれたし問題ナッシング

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:52:24.81 ID:MJuh+Mksa.net
>>598
ジョルノたちの存在はそのままなんじゃないの?
エンポリオはそのままだったし死んだ人だけ置き換わるんだと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:55:13.72 ID:DMO+UCo0d.net
問題はないっすねーー
6部がつまらないという点に目をつぶればよぉ〜!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 13:58:14.91 ID:WNXJ6leo0.net
>>598
加速中に殺されたメンバーは運命が変わって別人になってる
他はそのままだよ未来を経験させて覚悟を持たせる為の行動だからジョルノ達は同じ行動してる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 14:05:58.61 ID:HbtaM6OFd.net
6部でいちばん面白いのは何戦かな?
ミューミュー戦結構好き
エグくて

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 14:12:16.52 ID:mOtA7yH2d.net
加速はどれくらい人が死んだのかね
ジョルノは死んだっけか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 14:22:20.60 ID:/3d5DwJ50.net
六部は露伴先生が気になる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 14:42:30.72 ID:i7SUYOAaM.net
>>608
面白いんだよなあ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 14:44:40.09 ID:fdoNNdGS0.net
プッチは天国へ連れて行くのに死者は除外したから死者は似てるけど別の存在に置き換わってるのかな
生きている者が死ぬってことは無さげ
ジョルノたちはエンポリオと同じようにイタリアだけどちょっと変わった世界で生きてるんじゃないかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:01:08.90 ID:yWR8+Opid.net
6部はマジバトルよりも ミラション戦 ミューミュー戦 ウンガロ戦 ヴェルサス戦みたいなのがすき

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:04:55.40 ID:bB8wSc6C0.net
>>611
生きてるだろ
加速中に死んだ奴は次の世界に行けないだけ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:10:41.13 ID:F8x6w6Gd0.net
6部最大の謎はさプッチのMIHって歌詞合いすぎじゃねーか?
最初はスッテーヤヘブンだろ?それよりもぴったりじゃん
最後のwritten the stear ×3とか承太郎とジョリーンとウェザーとぴったりだしさ偶然だとしても出過ぎじゃね?
創作物に偶然はつきものって言うけどさこの偶然も6部のテーマに合ってるっていうね
MIHになった公式の理由知ってる人いる?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:17:46.52 ID:Mveq2yqQ0.net
二次元アリ(紙の上の蟻)は
三次元の世界を認識できない喩え話とか
蝶とか渦巻き雲とかにもSFのネタがちゃんとある

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:20:31.39 ID:LtoY1tf90.net
>>609
そこら編ちょっとよくわかんないんだが
三部四部で戦ってる時の承太郎だけは、偽承太郎にすり替わってるって事?
仲間の記憶にある承太郎は偽の方にすげ変わってるとしたらやっぱ一巡微妙だな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:20:46.01 ID:mOtA7yH2d.net
>>616
動かない露伴の世界みたいなもんか
あれも本編とはちょっと違うとか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:41:02.83 ID:dr6JrJROa.net
>>616
加速中にうっかり死にそうな人多いだろうから人類半分くらい入れ替わってそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:51:04.43 ID:LY9uACZE0.net
トッピオの最後のポーズは波紋使いくさい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 15:57:36.54 ID:3w+y0Dt/x.net
どう思うかだけ
http://iup.2ch-library.com/i/i1994808-1559631253.jpg

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:01:53.18 ID:/ENAF6sp0.net
仮にDIOの息子が10人いて集まったのがあの3人ならジョルノは生きてた
4人しかいなかったのならジョルノは死んでた説がしっくりくるが
それは誰にも分からない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:11:11.05 ID:9FCBVsHz0.net
なんかほんと自然と6部の話題に移行してるような感じして切ないなw

俺たちのボスのことも気にかけてあげよう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:12:49.01 ID:RCXOo8Mvd.net
どのくらいボスが死に続けるかな
アニオリもう何パターンかシチュエーションが追加されそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:13:07.05 ID:3w+y0Dt/x.net
ストーンオーシャンもアニメ化になるの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:14:21.23 ID:6ih4C3Ztr.net
ならないつーかいらない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:15:33.56 ID:C17UKq6bd.net
なるよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:16:59.54 ID:3w+y0Dt/x.net
荒木先生の才能に陰りが見えた最初の作品らしいね>ストーンオーシャン

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:17:51.24 ID:svMKhda4d.net
透明な赤ちゃんとか緑色の赤ちゃんとか出してくるけどぶん投げるよね、毎回

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:27:38.61 ID:ydR57srTd.net
>>630
というか5部最終章の時点でな…

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:28:12.58 ID:Z2OZ6ZLXM.net
緑色の赤ちゃんはぶん投げてないやろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:29:02.32 ID:C17UKq6bd.net
というより才能が少年漫画の枠に収まらなくなった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:29:09.87 ID:cvH/GbNaa.net
六部は、ジョースターもDIOもなんの因縁もなくなった世界で、なおもジョジョたちの意思を継いだジョースターと無関係なエンポリオとDIOの意思を継いだプッチが最後の後始末のために戦うのがいいんだよ。
血統とか積み上げて来た歴史とかじゃなくて、正義の心がジョジョで悪の心がDIOなんだよ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:29:43.58 ID:MU116pMX0.net
>>625
とぅーるるるるるるる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:31:45.84 ID:Z2OZ6ZLXM.net
6部のプロットは今読んでも見事だよ
才能に陰りなんてとんでもない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:36:31.13 ID:RCXOo8Mvd.net
ホワイトスネイクで時に関する能力を使うのかなと思ってたらホワイトスネイク捨てちゃった悲しみ
いや正確には進化したんだけども

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:40:00.62 ID:4qsMGuY10.net
>>638
わかる
DISCを駆使して戦ってほしかった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:42:17.97 ID:0JX3z1KFp.net
もはやなんでもありのDISCに駆使を期待するとかねーな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:50:49.08 ID:3w+y0Dt/x.net
1970年台始めに大人気だったロックバンド「リッチー・ブラックモアズ・レインボー」
そのレコードの中にレインボーファミリーの大きな手書きの家系図が入ってたらしい
リッチー・ブラックモアを中心に、ロニー・ジェイムス・ディオ、ジョー・リン・ターナー、ホワイトスネイク、などなど
荒木先生は若い頃それをみて構想(妄想)を膨らませたって説があるね
ジョジョはBeatlesの曲「ゲット・バック」の主人公って説もあるが、僕は上を推す

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 16:53:42.10 ID:5eMQqVM50.net
>>585
あ!Gレコだのなんだの言ってる某クソまとめサイトの管理人じゃーん
きもーいw☆

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:07:47.04 ID:5eMQqVM50.net
6部はそれまでの「人間讃歌」「覚悟」というテーマを受け継いでるのは言わずもがな、1部との類似点に気づけると面白い
・「石」仮面と「石」作りの海 ・ラングブリッジの不滅の詩 ・どちらもゾンビが登場
・ディオと神父が共通して用いる「死の忘却」という表現 ・神父が提唱する運命を受け入れる覚悟=ツェペリ男爵の人生
・最後はジョースターでない者に未来を託す点などなど
ややこじつけのようなものもあるが、始まりである1部と終わりである6部は明らかに類比して描かれてるんだよなぁ…
つまり1部と6部は切っても切り離せない関係、延いては間の2部〜5部とも切り離せないだろう
6部を抜かすという行為こそ今までの「ジョジョ」を否定する行為なんだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:16:32.44 ID:HqAugAqL0.net
>>607
そうなの?
7部以降がパラレルワールドぽいから、全部入れ替わったと思ってた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:22:45.82 ID:x8t+fl7DM.net
ジョルノって結構重症だけど骨が砕けてるのとかどうやって自分のスタンドで治したんだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:23:38.16 ID:iTXwSUSd0.net
6部の最後にもエンポリオが辿り着いた世界の過去の出来事が7部だと思ってる
8部は時系列的に過去なのか未来なのかよく分からんけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:28:12.91 ID:/ENAF6sp0.net
プッチが刑務所の時点で加速を止めた世界は五部の登場人物はおそらくそのままだけど
7部はエンポリオが勝利して歴史を変わったパラレルワールドなので入れ替わってるね
エンポリオだけ記憶残ってるのがアレだけどそこら辺は凄味

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:28:32.32 ID:z077S8Sp0.net
全部ひっくり返った一巡の世界と言うより大統領が色々行けるパラレル世界の中の一つみたいなものとして読んでた
ジョジョリオンでの家系図もすげえことになってるし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:33:33.13 ID:Ci0ZWFAWa.net
8部は7部の未来ってのははっきりしてるが。
究極生物が岩人間になっちゃったのかね。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:35:34.76 ID:3w+y0Dt/x.net
荒木飛呂彦って結婚こそしてるけどゲイだよね?
エルトンジョンもそうだったし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:37:19.27 ID:z077S8Sp0.net
7部と8部の繋がりははっきりしてるね
いつか5部キャラっぽいのも出るんだろうか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:38:16.15 ID:/ENAF6sp0.net
>>649
全員スタンド使いって設定からは矢の元になった隕石を連想させるね
外来種の珪素生命が地球に飛来して人類の影で共生していた感じ
図解でエイリアンと同じ格好してるからプロメテウスの影響受けてると思う

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 17:41:11.05 ID:Mveq2yqQ0.net
進化の樹形図をみるかぎり
神話の時代に分岐したもう1つの人類かな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:23:57.03 ID:rlRtw0oG0.net
スタンドの隕石がカーズだったらなあと今でも思う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:39:09.91 ID:d5XWWZOQ0.net
5部初期の話を読み返して分かったが黒髪時代のジョルノはアニメだとキャラデザのせいかもしれんが原作より幼く描かれてるんだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:41:00.19 ID:5eMQqVM50.net
プラネット・ウェイブスでカーズを引き寄せ、ウエストウッドに当たる直前で燃え尽きてカーズ消滅ッ!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 18:50:50.99 ID:QfOKKA720.net
仮面の吸血きが肉
矢のスタンド使いは野菜

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:04:02.46 ID:trJFoxt50.net
6部は雨で始まりと雨で終わるのがなんかすごくいい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:06:11.10 ID:/I4m1/VR0.net
始まりはいつも雨
星を避けて

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:06:26.59 ID:83lCXKeOd.net
そういや完全な天然のスタンド使いっているのか?
ジョースター家やジョルノはDIOを通してるから完全な天然ともいえないし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:07:08.10 ID:/I4m1/VR0.net
大量にいるが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:09:58.20 ID:KevtKFuJM.net
>>660
ポルナレフ 花京院 アヴドゥル イギー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:11:52.87 ID:HbtaM6OFd.net
一番見たいのはブラックモアのキャッチザレインボーかなあ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:15:04.04 ID:83lCXKeOd.net
>>662
あぁ3部のやつら完全に忘れてたわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:28:58.17 ID:Yh5Tw8pg0.net
>>657
三部では吸血鬼が柱の男の餌だったが、
スタンド使いにもそういう存在が考えられる
スタンドが通用しない存在

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:29:58.08 ID:Yh5Tw8pg0.net
>>665
訂正:三部→二部

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:34:52.01 ID:PbW5KZZ3d.net
三部のDIOの復活時期と活動時期が合わない殺し屋なんかもでしょ
あと四部で特別矢に刺された描写がない奴らとか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:46:36.74 ID:trJFoxt50.net
生まれながらの天然スタンド使いも実はご先祖さまが矢に刺されてそれが受け継がれたケースもありそう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 19:49:05.04 ID:4qsMGuY10.net
タトゥーユー戦はアニメだとスピード感ましましで面白いだろうな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:06:48.01 ID:5bjGT91Ep.net
6部は映画見てるみたいなんだよなほんとに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:09:26.26 ID:r/Iqm7qr0.net
徐倫とか原作より増し増しでかわいくかっこよく描いてぬれるならいいけど
トリッシュ見る限りそれもなさそうだし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:33:57.76 ID:0E8uvPsN0.net
ミキタカなんて宇宙人だからな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:38:20.67 ID:Yh5Tw8pg0.net
ミキタカの変身能力→スタンドウイルスを取り込んだ生物なのかもな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:38:57.60 ID:rFipE1nsd.net
四部永遠の謎の1つだなミキタカは
変身能力がスタンドっぽいけど本当に宇宙人で変身能力がデフォで備わっているならスタンド能力は謎のままって事になる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:42:03.02 ID:4ERFw3ut0.net
正月知ってる宇宙人なんかいるのか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:44:44.43 ID:UrFtOr9MM.net
4部は日常の中に潜む不思議と恐怖を織り交ぜた世界観がスティーブン・キングを意識してたしドリームキャッチャーの宇宙人リスペクトだと勝手に思ってたわ

荒木映画好きだし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:50:10.09 ID:Yh5Tw8pg0.net
スタンドは本人の個性、性格のままに発現する能力だとすれば、変身できる宇宙人もいれば、
時を止める、時を飛ばす宇宙人もいるんだろう 

ミキタカは幸い優しい協調的な宇宙人だったが、DIOみたいな奴ならジョジョ異星人来襲編開
そもそも宇宙人なら支配に魅力は感じないだろうが 

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:53:38.99 ID:sm8WprCl0.net
久しぶりに公式ホームページ見たらキャラの並びとか変わってない?
トリッシュ端っこだったのにブチャラティの横になってるとか
スアクローとティッツァーノがセットになってる
そしてポルナレフのキャラ絵が微妙だ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:05:07.97 ID:iMscT1il0.net
>>616
一巡しなかったから次の世界じゃなく全く別の世界だけどな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:08:32.90 ID:iMscT1il0.net
>>654
矢を作ったのは古代エジプト人

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:09:15.20 ID:3w+y0Dt/x.net
照れくさいほどイタリアの観光地巡りだよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:13:08.86 ID:Yh5Tw8pg0.net
消防厨房も知っている地名ってだけだろう
折角外国なのに架空の地名ばっかりなのもなんだし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:21:44.95 ID:uLt8PfNZM.net
取材と称して行ってみたいところ並べたんだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:27:37.74 ID:9qzbAV1R0.net
空港から始まりコロッセオで終わるってのが、なんとなく取材旅行みたいだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:33:15.61 ID:7X43uvuf0.net
>>668
徐倫見る限りでは矢に撃たれた後天的なスタンド使いは六代くらいで限界だな。
隔世遺伝や先祖返りで何とかなりそうだが。
ジョナサン→ジョージ2世(ジョルノ)→ジョセフ→ホリィ(仗助)→承太郎

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:41:13.72 ID:z077S8Sp0.net
そういやジョルノは自然覚醒だったな
ジョージ2世が色々惜しい位置

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:44:06.84 ID:EygPDffda.net
六部の三大見たいシーン
・兄貴のパンティあげちゃうシーン
・凄みだけでかわすシーン
・カタツムリ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:51:03.47 ID:iMscT1il0.net
カタツムリは気合入れ過ぎて脱落者続出するよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 21:55:37.18 ID:yZV2hnRca.net
ヤメテ!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:04:49.88 ID:3GRWKWG0M.net
6部は失笑物の都市伝説な空飛ぶ未確認生物が最悪

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:08:27.88 ID:6IMAZo2a0.net
普通に幽霊がいる世界観だし、宇宙人ぐらいいいだろw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:09:54.55 ID:fTDOcLCw0.net
現実と漫画ごっちゃにするキッズw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:12:07.20 ID:VVC9lgIN0.net
>>690
漫画だよw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:14:11.12 ID:iMscT1il0.net
幽霊「宇宙人なんかいる訳ねえだろw」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:14:54.67 ID:MU116pMX0.net
宇宙人「幽霊なんているわけないだろ」

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:15:17.27 ID:uLt8PfNZM.net
五部は失笑もののメルヘンな鏡の中の世界が最悪

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:16:16.08 ID:g6VXAEjmK.net
>>694-695

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:17:35.27 ID:z077S8Sp0.net
>>696
これ〜しきのことーオォ!!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:19:27.59 ID:ODxNDwJbM.net
三部なんか夢の世界だぜ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:32:20.83 ID:uryM72LYa.net
>>624
荒木がどっかのイベントでジョルノも血に呼ばれてフロリダに来てたけど
神父の元へは行かなかっただけって言ってたそうだけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:33:21.28 ID:6rt9OVfV0.net
正直、五部のイマイチな理由は話が雑ってところがあるんだよな
スゴ味とか勢いとか気にしたら負けとかそういうレベルじゃないんだよな
いい加減にしちゃいけないところをいい加減にしてるから駄目駄目なんだよな
GEの能力とかブチャVSセッコとかレクイエムとかボスの能力とかコロコロ変わったり設定いい加減だったり、
そういう甘えがあるから五部は駄目なんだと思う
半年休養もらって6部でマシになるかと思ったら更にひどくなるし
荒木の転落はこの5部から始まったんだと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:34:26.66 ID:z077S8Sp0.net
>>700
行かなきゃ生きてるのかね
世界中ものすごいスピードだったからどうなっているのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:40:18.56 ID:iMscT1il0.net
ジョルノ一人だけ新世界に辿り着けていない説

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 22:59:36.75 ID:bh9tciIla.net
何度見てもアバッキオの腹パンシーンは衝撃だわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 23:12:59.51 ID:6rt9OVfV0.net
>>700
その辺もホント雑だよな
神父は飲まず食わずで何日間も行動していたことになる
なんつーか「決めた場面を描きたいが為にそこに至る経緯とかをないがしろにする」っていう女の作家特有のメス臭さを感じる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 23:16:11.37 ID:VVC9lgIN0.net
>>705
荒木は女だった…?
一巡後の世界から来た人ですか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 23:40:07.12 ID:Sd57UTDA0.net
荒木イロイコ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 23:45:00.63 ID:UrFtOr9MM.net
アンチスレいけよおっさんら

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:14:12.45 ID:nYTQnzWA0.net
どうせ某糞まとめサイトの中卒管理人でしょう
あんなのに構うだけ無駄だから相手するのはやめとけ!やめとけ!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:14:51.82 ID:xTkLDoNR0.net
6部のヘビーウェザー辺りは作者マジで病気じゃなかろうかと思いながら読んでたな
「太陽あったかい」やディスク入れてメサイア歌わせる場面とかまともな精神状態じゃ描けないだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 00:26:01.19 ID:VtPV8yk90.net
>>701
頼むから死んで欲しい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 02:20:07.47 ID:xkt7hBhY0.net
チョコ戦でジョルノの、お前にはもう勝っているという台詞があったが、こういうのって何だろうなと思う
最近の事件を見るにつれ 下種を下種と見下す事ってホント只の自己満足なんだよ 

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 02:27:10.00 ID:+DvKjyKG0.net
20年も先取りしてたとはさすが荒木先生や

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 04:15:33.80 ID:O086A0dM0.net
救えない下衆を救えもしないのに綺麗事並べるのがただの自己満だろう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 04:54:41.10 ID:Ug4VfJ1hM.net
ホワイトスネイクの幻覚能力って最強じゃね?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 05:22:30.00 ID:YX4DSNX5d.net
>>656
バ…バカな…
か…簡単すぎる…
あっけなさすぎる…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 05:29:38.89 ID:YX4DSNX5d.net
>>665
それって本体同士で殴り合うってことか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 07:01:49.40 ID:k5+ysLdc0.net
男Aがスタンド使いになる
その影響でAの子供がスタンド使いになる
その影響でAの奥さんがスタンド使いになるって感じに連鎖はしないのか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 07:29:57.16 ID:UtW7EzdOd.net
何となくだけど、親から子へは伝わるけど、子から親へは逆流的になるから伝わらないイメージ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 07:33:18.49 ID:PI0yNqfR0.net
徐倫のスポーツセックス

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 07:36:36.35 ID:zNefZDfXa.net
>>719
プッチからウェザーへは親経由しないのかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 07:39:26.73 ID:jwzadYVj0.net
たしか矢の先は宇宙からの隕石で出来てるんだったな
おそらくミキタカは宇宙でその隕石に衝突したんだろう
ということで実はミキタカもスタンド使いに決定

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 07:58:44.99 ID:RSk4lItL0.net
スタンド使い同士がひかれあうのなら妻が後から覚醒の可能性もあるかもしれない
8部の長男の嫁は外部からだし一般人と思ったらスタンド使いだったな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 08:34:00.84 ID:sHBMPrbi0.net
ヴァニラがディオの血を貰ってゾンビじゃなく吸血鬼になったのは何故だろう?
それはともかくヌケサクてなんで吸血鬼なんだ?
あの時代に石仮面が残ってるとも思えないし
かといって本体もスタンドもショボいヌケサクをディオが気にいるとも思えないのだが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 08:36:45.26 ID:DF/7vg7vM.net
たんにポルナレフには区別がついてなかっただけでは
日光で消滅なら吸血鬼のイメージだし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 08:45:04.93 ID:ThPTLc/RM.net
>>724
ヌケサクは吸血鬼だがスタンド使いではないぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 08:55:56.23 ID:cD65hA90a.net
血を吸って殺す→操られるだけのゾンビになる
血を分け与える→自我を持つ吸血鬼になる
ということでは?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 09:22:14.85 ID:sHBMPrbi0.net
>>725
その発想は無かった
言われてみれば傷口の再生シーンは無かった気がする

>>726
え?あの後頭部の女顔はスタンドじゃなかったのか?
たしかに最強の能力とは言ってたけどスタンドとは言ってなかったな・・・

>>727
なるほど
そういえば1部の頃の説明ではゾンビエキスを注入してゾンビ化とか言ってたな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 09:45:04.34 ID:xTkLDoNR0.net
波紋編の頃から頭部に蛇飼ったり、物体と同化出来たりと変則的な不思議能力を持つ吸血鬼がいたろ
抜け作も多分あれと同じ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 09:55:13.66 ID:+DvKjyKG0.net
>>720
エルメェスとスポーツマックス

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 09:56:47.84 ID:+DvKjyKG0.net
>>723
東方家周辺にスタンド使いを育む壁の目があるから

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 11:11:52.66 ID:3hgKmqNR0.net
>>722
なるほど、宇宙人ならウイルスの作用が違って地球人のスタンドが見えてなくてもおかしくないな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 11:24:12.51 ID:3hgKmqNR0.net
>>724
結構実験してみるの好きなんだよDIO

1部の頃からもう浮浪者で石仮面の殺傷力を試したり
肉親で東洋の毒薬の効果を試したり戯れに人面犬作ってみたりしてるし
3部でも部下に散弾銃で撃たせてみたりちょっと死んでみせてって言ってみたり
5部6部でぽこすか女に子供産ませたり天国に行く方法とやらを調べたり

共通するのは大抵やったらやりっぱなしで後始末のことは最初からあまり気にしてないってことか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 11:30:59.60 ID:NtGkdJ5rd.net
それでもついてくる奴がいるって事は運が味方してるって事だよな
ワンチェンの占いって当たるんだなぁ...

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 11:33:19.29 ID:+DvKjyKG0.net
今気づいたんだが承太郎は4部で死んでたらパラレルワールドに行くこともなかったんだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 11:35:11.85 ID:olYo7NIwM.net
つか6部でも一巡開始前に死んでるからパラレルワールドには行ってないのでは

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 11:36:44.30 ID:+DvKjyKG0.net
言い方が悪かったな
4部で死んでれば緑の赤ん坊の合言葉は永遠に失われるから
世界がパラレルワールドになることがなかった だ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 11:43:06.62 ID:olYo7NIwM.net
それはそうだね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 11:44:37.50 ID:m9olSKjCF.net
プッチは執念深いからな
承太郎の遺体をスポーツマックスのスタンドで甦らせてでも天国へ行く方法を知るだろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 11:56:44.45 ID:3hgKmqNR0.net
透明で凶暴で不死の承太郎とかチートすぎんだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:06:25.41 ID:U5WwNTTd0.net
パラレルワールドって便利だよな
7,8部での過去(1〜6部)だってパラレルワールドだから
俺らが読んできたものと別物であっても
パラレルワールドの一言で片付けられるんだから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:14:02.42 ID:6TeBvTCt0.net
そういやワンチェンはゾンビなのに割と自分の意志残ってたよな
ディオがジョナサンには敬意をもって死なせろと言ったのに、脳みそをすくい取ってくれる!だし
妙な動きをしてるからいったん引けと言ってもなーにかまうもんかと攻撃を続けるし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:18:16.93 ID:Ssjhu8Cjp.net
>>740
言うこと聞いてくれなさそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:35:26.49 ID:d6q3iKds0.net
原作知らんがドッピオがとどめを刺せば、ボスに2度殺されることになるのかブチャラティ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:38:21.65 ID:qV3ongOpd.net
そういえば次回の引きでドッピオが左手を逆手で尖らせてたけど
あれで突き出すのって強いの?
拳法知らないから分からない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:43:41.29 ID:MLPkjQsX0.net
現実世界もパラレルワールドらしい
最新の物理学だと

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:45:04.98 ID:2/T46qoJM.net
東京都心はパラレルワールド

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:52:20.55 ID:vQeFErMe0.net
大統領理論でジョジョでアベンジャーズできそうやな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:55:23.59 ID:3hgKmqNR0.net
>>745
どうせ突くのはキンクリだから

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:58:40.94 ID:+DvKjyKG0.net
ムアコックのルーンの杖秘録じゃねえか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 12:59:02.68 ID:1UtE+Bh5M.net
大統領ひとりでバットマイトごっこできるからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 13:10:24.77 ID:qV3ongOpd.net
>>749
あの構えは心理的なものかねえ

あんなに手を逆手にして突くと
腕の筋を痛めそうに見えたんだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 13:28:09.94 ID:0MnehA66F.net
>>731
その異能力ごく当たり前に蔓延して利用してるあの町怖い
5部舞台より治安悪いぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 14:52:12.49 ID:9RW9bsDg0.net
>>753
スタンド使いのホットスポット杜王町というのが…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 14:52:18.73 ID:V4nAKf750.net
ところで8部はラスボス出て来そうな雰囲気ないの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 15:33:39.21 ID:cD65hA90a.net
>>755
ようやく岩人間の元締めみたいなのが出てきたけど
そいつがラスボスかはまだわからん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 15:46:15.25 ID:MLPkjQsX0.net
>>755
あえてラスボスは出ないかもしれんね

ここまでいい流れdだから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 15:48:19.88 ID:sD414ydI0.net
あると思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 15:58:08.91 ID:xWSXvq6Rx.net
>>705
wwwwww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 16:33:33.63 ID:v4J3RYRqM.net
ローリングストーンズが予知した本来の運命ならブチャラティはボスを裏切ったところでそのまま死んでたんだよね
で、ブチャラティチームは空中分解して救ってくれた人を失ったアバッキオやナランチャはまたヤケクソの生活に戻っていたんだろうな
信じる人のために殉死できてある意味幸せだったのかもしれない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 16:39:24.34 ID:sD414ydI0.net
ナランチャは兎も角アバッキオは真相を深追いしてボスに殺されそう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 16:44:48.18 ID:4rA6XITQ0.net
セッコとチョコラータがゴミ収集車で再開するの笑った

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 16:45:38.80 ID:er8OBHZWa.net
>>712
最近???

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 17:00:38.44 ID:RSk4lItL0.net
ジョルノがポルポ殺さなくても暗殺舞台対策にでも向けられて死んでたかもしれないしね
死ぬまでの期間短くて濃いブチャラティの人生

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 17:23:16.38 ID:LzdBRU2XM.net
露伴が光一君にイタリア語をヘブンズドアーで覚えさせたけどどこまで可能なのかな
老化しなくなる、吸血鬼になる、無敵になる、スタンドの射程距離が伸びる、とか書き込めば実現するのかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 17:27:50.43 ID:Lt5MwQv/0.net
ヘブンズドアーレクイエム

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 17:30:11.98 ID:2/T46qoJM.net
>>766
全員の漫画の嗜好が入れ替わる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 17:34:01.15 ID:7vxu8qRHd.net
>>765
吸血鬼は人体の潜在能力だし何とかなりそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 17:59:30.69 ID:+DvKjyKG0.net
カタツムリまで可能

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:04:30.74 ID:0ZUvNZyz0.net
ジョジョ世界の人間は無限の可能性があるからな
スタンドなんて一部にすぎない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:05:15.48 ID:j0d5OFM2a.net
>>610
アニメのキャラがメディアから出現しちゃう奴かな 自分は
アニメ化したらどう表現するか楽しみ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:23:23.02 ID:3hgKmqNR0.net
現に「時速70kmで後ろに吹っ飛ぶ」ができちゃってるかなヘブンズ・ドアー

たぶん「どこまでなら人間に命令を書き込めるか」というヘブンズドアーの能力限界より
「どこまでならヘブンズドアーの書き込みを実現できるか」という人間の能力限界のほうが上なんだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:25:05.67 ID:X7JYsaOy0.net
時速70qでぶっ飛んだのに活きてる仗助さんも大概丈夫すぎる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:26:05.73 ID:IPyEHm8zM.net
つまり物理的に歩けない人が歩けるようになったりはしないということでよろしいか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:26:33.46 ID:UgzYj3drd.net
まぁスタンド使いは交通事故より酷いダメージ受けるし...

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:27:40.97 ID:aZ4vn2Aj0.net
荒木は露骨に魔法みたいな何でもありの能力を許容しない
ヘブンドアーの能力限界をどう思うか、それはあなたたち次第です

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:30:39.54 ID:xWSXvq6Rx.net
どこまでなら読者に違和感持たれないか、じゃね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:34:46.92 ID:0ZUvNZyz0.net
クレイジーダイヤモンドで着地してなかった?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:38:22.15 ID:6TeBvTCt0.net
康一のときも「何も見えなくなって吹っ飛ぶ」と書き込んだらその通りになったしな
歩けない人にも「普通に歩ける、歩けないと思うのは気のせい」と書き込めば歩けるようになるのかも

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:39:01.34 ID:3hgKmqNR0.net
>>774
ヘブンズドアーの焼身自殺しろとか白蛇の破裂しろDISCとかが通用してるから
両足が複雑骨折でバキバキ程度ならバキバキのまま無理やり歩いてくると思う
半身麻痺や不随もワンチャン歩ける理屈さえ用意できればワンチャンいけそう
さすがに欠損した足を生やして歩かせることまではできないだろうが

人間に人間をやめた吸血鬼ほどの能力は発揮させられなくとも
波紋の戦士ぐらいの身体能力や回復力は理屈の上ではいけると思う
これも「出来ない理屈」を用意されたらそれまでだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:40:21.76 ID:+DvKjyKG0.net
地獄に行く も有効

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:40:26.69 ID:qV3ongOpd.net
>>780
カエルに破裂しろ命令
酷いよな
人間にも破裂しろ出来るんだよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:40:37.23 ID:64l2ANhXa.net
キラークイーンは荒木の思い入れが深くて強くしすぎてしまい
どうやって倒すかを悩んだらしいな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:43:21.52 ID:xWSXvq6Rx.net
なんで先生が一番好きなバンドの一つ、ビートルズは出てこないの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:44:32.50 ID:LzdBRU2XM.net
>>784
有名すぎるから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:46:02.38 ID:RSk4lItL0.net
吉良とうとう主人公の半分だしな
どんだけ好きなんだと

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:47:59.32 ID:+DvKjyKG0.net
>>784
ビートルズなら名前変えて5部に出てきたじゃねえか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 18:58:22.98 ID:Dq6fTv270.net
ゲットバックジョジョ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:04:05.53 ID:64l2ANhXa.net
拳銃の弾丸にそれぞれ江藤・新井・今村・池田・山田って名前の小さなスタンドが付いてるのはどうだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:06:39.09 ID:VheOCdU10.net
>>789
それビートルズちゃう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:08:49.49 ID:0ZUvNZyz0.net
>>784
ホワイトアルバム ジェントリーウィープス

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:10:11.95 ID:xWSXvq6Rx.net
スティッキーフィンガーズがジッパーなのはこれが元ネタ
https://pbs.twimg.com/media/CHCa3PmVIAAmgvd.jpg

Aウォホールデザインで、本物のジッパーが付いていた
イギリスの初回版にはコンドームも付いてきたそうだ
ちなみにスティッキーフィンガーズとは「手マン」のことで、欧米では人前で叫ぶとキチガイだと思われるから注意

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:19:45.43 ID:RSk4lItL0.net
海外でのスタンド名が「ジッパーマン」になったんだっけブチャラティ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:23:05.51 ID:PWHKgXe50.net
>>784
なんで出てこないの代表格はピンク・フロイド

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:23:29.48 ID:3hgKmqNR0.net
まぁアーティスト由来のスタンドも軒並み改名してるし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:26:36.36 ID:er8OBHZWa.net
>>765
精神次第

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:29:52.78 ID:V7d45W9uK.net
>>794
クレイジーダイヤモンドとエコーズは………

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:32:11.71 ID:3hgKmqNR0.net
>>794
ピンクはまだ幾らか誤魔化し利くけどフロイドがどう頑張っても人名だからじゃないかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:34:12.93 ID:8WbpolzE0.net
>>784
カブトムシのタルト…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:35:59.15 ID:4rA6XITQ0.net
レディオヘッドとかも出てこない
ここら辺は荒木の好みなのかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:36:25.15 ID:X7JYsaOy0.net
>>792
あの変な柄のスーツ着た人、今確かに叫んだのよ、「手マン」って!
きゃああーッ!変態よぉーッ!!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:38:59.77 ID:YX4DSNX5d.net
>>730
スポーツセックスのあとで
スポーツ・マックスを見ると
スゴくなんでもある

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:40:20.97 ID:qJwIwcDya.net
>>801
その人の言ってることは間違ってるから…相手にしなくていい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:40:51.94 ID:PWHKgXe50.net
今のトリッシュはブチャラティが変態でも許しちゃうんだろうな 

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:42:30.20 ID:64l2ANhXa.net
レコーディングスタジオでクイーンとセックスピストルズがハチ合わせになり
フレディが「(セッションで)やらないか?」と持ちかけたが
フレディのバレエタイツ姿にセックスピストルズがドン引きした話が好き

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:44:19.72 ID:YX4DSNX5d.net
>>784
イエローテンパランスでカブト虫が4匹いたじゃあないか

喰われたけど

絵は3匹だったけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:50:07.40 ID:64l2ANhXa.net
もしも5部の実写化を邦画がやっても
おかっぱ頭でもハマる男性俳優が雨上がりの蛍ちゃんぐらいしか思い浮かばない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:51:45.20 ID:+5wRAEN6a.net
蛍ちゃんで「アリーヴェデルチ」を想像してしまった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:52:54.90 ID:xTkLDoNR0.net
ホチャラティ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:55:01.05 ID:yCApzryi0.net
スティッキィ・フィンガーズは日本語に直すと「わるいてぐせ」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 19:58:39.56 ID:xot+GQMv0.net
ジョルノ「ホチャラティ…正気ですか!?」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:29:32.51 ID:nKIyujoe0.net
この味は!・・・・・・
不倫をしている「味」だぜ・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:32:57.25 ID:+DvKjyKG0.net
ほとちゃんのチンポはクリオネみたいに綺麗

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:34:32.19 ID:sD414ydI0.net
ちっちゃい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:39:16.64 ID:uNmcuuvld.net
こっちかw
アルバム『スティキーフィガーズ』ジャケの甘ボッキしたチンポコはミックジャガー本人のものらしいなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:45:08.33 ID:O+HNlTgh0.net
発音悪いから、外人にはなんた言ってるかわかんないからセーフだな!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 20:46:41.77 ID:4rA6XITQ0.net
股間を一本、クリオネに変えてバッカルコーンさせた…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/05(水) 23:46:40.26 ID:drGsdHQld.net
>>684
実際取材旅行行ってるしな
その廻ったとこが舞台になっただけだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 00:01:53.76 ID:JTWoURoe0.net
ジョースター家はイギリス出身なのに荒木は熱烈なイタリアびいき

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 00:19:56.18 ID:mQjvnyqhH.net
そんなにイタリア好きなら3部にも出せばよかったのにねと思う
5部だって自然に再登場できるし
いやポルナレフが不自然とかイタリア人だったら良かったとか思ってるわけじゃナイデスヨ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 00:24:20.20 ID:NKBp4TGY0.net
2部でやってたじゃねえか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 00:43:14.18 ID:D/FxAwvK0.net
荒木コロッセオすきだよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 00:53:06.35 ID:Y9hAdWiV0.net
荒木「頃っせよ とコロッセオ この音の類似性に気付いているのは俺だけだ 
・・・誰かに言いたい もう我慢できない」

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 01:03:54.51 ID:R317BX5N0.net
宮下「コロシアムって殺しあむ」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 01:26:07.05 ID:Y9hAdWiV0.net
荒木「コロシアムで頃しあう ・・・早く、早く言ってしまわないと、
先を越されてしまう、今ならまだ間に合う!」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 01:28:01.48 ID:PmRBAZHs0.net
待ち人はポルナレフかよw
そしてあまり話題になってないが、ポロナレフなら承太郎という圧倒的に頼りになる仲間がいるだろ。
ボスと同じく時を操れるし、見ず知らずのジョルノ達より承太郎に頼めよ。
ていうか動けなくなったとはいえ、承太郎に連絡する時間ならずっとあったろうに。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 01:34:00.40 ID:Y9hAdWiV0.net
次回はアニオリでポルナレフとバトルだな
情報を渡す前にそれに相応しいかどうかテスト、的な意味で

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 01:35:39.01 ID:ue27lm7Q0.net
荒木「ちょっとそこを失礼… 420… ありだな!」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 01:46:41.46 ID:R317BX5N0.net
>>826
それについては「2つのミス ポルナレフ」でググると大体わかるよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 01:49:32.55 ID:8COLFZuTa.net
現実は非情である

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 02:03:03.33 ID:xtiZHtI30.net
>>826
実はポルポル君は承太郎の連絡先を書いた紙をトイレに落としてしまったんだッ!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 02:07:30.01 ID:CM/pqCDz0.net
あの足と車椅子でどうやってコロッセオの二階まで上がれたんだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 02:09:58.62 ID:R317BX5N0.net
おおブラボーの要領で

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 02:47:27.77 ID:D4NGppqsM.net
>>826
ネタバレ怖くないの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 02:48:57.76 ID:HjoIepse0.net
DIOはポルの前では終始大物だったのに、どっかのボスさんはトドメ刺す瞬間にラスボスとは思えない台詞言うよね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 02:52:15.44 ID:lynGV2mC0.net
ゾンビじゃなかったらセッコに3回くらい殺されてるんだよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 05:15:03.72 ID:xtiZHtI30.net
ボス「兜ォ、助けにきたわよ〜!」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 06:40:01.39 ID:9sWK3BrK0.net
レクイエムってのは元のスタンドが進化する訳じゃなく
違う能力持った全く別のスタンドを生み出すことなんだなあ
火の串刺しや高速突き、物体に生命を与える能力は消滅したんだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 07:59:14.62 ID:YO7TIDvIa.net
消えてないぞ生命を与える能力はむしろ強化されてる
予知能力を持ってしても避けきれないスピードでサソリを作ってる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 08:54:10.79 ID:uIiNqjy30.net
>>742
きっと思考が元々ゾンビみたいなもんだったんだろう

ブラフォード「え?」
タルカス「ふん!」

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 08:54:59.08 ID:VWvedqXlM.net
ホモの奇妙な冒険
って叫んでる時期があった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:02:44.58 ID:tTroigoa6.net
ディアボロに襲われたころのポルナレフがSPW財団に連絡できなかったのはわかるが、
そのあと連絡しなかったのは不自然だ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:10:42.23 ID:/L3/vTfVa.net
>>842
小説だけど、パッショーネの麻薬もスタンド使いに作らせてたらしいし
ひょっとしたら標的が友人と連絡取らせなくなる地味ながら厄介なスタンド使いが組織にいたのかも

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:23:07.44 ID:VWvedqXlM.net
そのわりにはつのど派手な髪型のまま車椅子でボスの地域にいるのは不自然
しかもボスを調べたら接触しつくるしさ
そんなん出来るならネットでスタープラチナ様に接触したほうが早い
逆に消息不明のポルナレフ放置されたのも不自然
ポルナレフの日常生活は介護レベルだし金銭的にも金がどこから出てたのかも不自然

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:24:41.29 ID:jxjkbEvCa.net
>>842
もう十分ほとぼりも冷めてたはずだが
あまりに用心深くなりすぎてたんだな
ポル「もう承太郎に連絡しても大丈夫か・・?いやいやまだ電話は張られてるかもしれん」
ボス「全く心当たりがない、あいつは死んだし」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:49:09.89 ID:Xs55Jd/Ad.net
自立型のスタンドが海外との通信を張ってれば何もおかしいことはない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 09:49:59.17 ID:AyrNTTh80.net
実はもっとGERの動くところを見てみたかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 10:55:40.01 ID:h6Gfc2IY0.net
お前ら本業も副業も忙しくて幼い娘と接する時間を測りかねてるような不器用パパに
暇ならちょっとギャングのボスとの命懸けの戦いに協力してくれとか頼めるのかよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:05:07.74 ID:xgxh9TaI0.net
ポルナレフが助けを求めて承太郎に連絡しなかった件については原作読んでた当時はなんとなく流しちゃってたけど改めて考えると納得出来ないよな
あれだけのハッキング能力がありながらメールのひとつも出来ないってのはいくらなんでもおかしい
というかさすがに電話くらい出来るだろっていうね...
もっとこう、「ああ、それなら連絡出来なくても仕方ないね」っていう決定的な理由がひとつ欲しかったな
まあこれもご都合というか荒木おなじみの雑な設定だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:24:46.14 ID:N0PZUX5J0.net
たぶん電話回線に潜り込んでありとあらゆる会話を傍受できるスタンド使いが組織にいるんだろう
スタンド名「テレホンショッキング」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:29:18.44 ID:9vpF5HhLd.net
呼び寄せるんじゃなくイタリアにいてディアボロ倒せそうなのが出るの待ってたっぽいけど
承太郎巻き込むのよしとしなかったのかもね
後から知ったら言わないことにぶん殴られそうだけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:45:54.78 ID:Pj1QiTaWd.net
迂闊に連絡とってしまったら承太郎が殺されるかもしれないからな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 11:59:28.25 ID:XJVj8zZy0.net
一応ユーチューバー注意

お前らこの人のファイティンゴーうまいと思う?
https://youtu.be/1WoXY3gVh7w

俺は音程ズッレズレで声出てなくて下手だとおもった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:00:09.55 ID:A3QTDWwd0.net
5部って徐倫何歳くらいだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:08:06.12 ID:ThqOiEqeK.net
>>854
9歳

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:30:12.29 ID:tgA5fKGa0.net
ポル登場は人気あった三部キャラで梃入れかよ…?四部のジョセフで味を占めたのか荒木先生よぉ…?ってしょっぱい気持ちになった連載当時

餓鬼でした、はい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:38:40.64 ID:lsNEIlOBp.net
SNRでもザ・ワールド出すテコ入れするし、まあそういう事もする漫画ってのは間違いない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:39:18.18 ID:lsNEIlOBp.net
間違えたSBRだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:53:28.83 ID:Pj1QiTaWd.net
あれがテコ入れになると思ってるのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 12:54:08.35 ID:VWvedqXlM.net
ホウレンソウが出来ないポルナレフはクズ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:00:21.83 ID:MiRDfh/t0.net
メインの部で生き残ったから安心ってわけじゃないよなとあとの部に出てくるキャラ見てると思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:00:29.47 ID:ijZaKMPjM.net
ヤバめの奴ばっかうまいことスカウトして成り上がってるブチャラティを見習え

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:11:30.89 ID:0IpEeUKnr.net
SBRはテコ入れじゃなくて最初からずっとセルフオマージュしてたでしょ
ウルムドアヴドゥルが真っ先に退場したりツェペリが波紋の代わりに回転使ったり

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:11:55.54 ID:9vpF5HhLd.net
ブチャラティは話はしてあるぜみたいに言ってたが初対面でのジョルノへの仲間達の対応見るとお前仲間にどんな話したんだと思う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:13:10.10 ID:VWvedqXlM.net
アバ茶はマジキチ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:14:42.77 ID:GTE6qSNLd.net
クラゲに吸わせたからノーカンのジョルノも大概だが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:22:12.75 ID:h6Gfc2IY0.net
何度ムーディー・ブルースで再生してもガチで飲んでるようにしか見えなくて
これもう能力でどうにかしたってほうがハッタリだったのではと疑いだすアバッキオ
その後、物に生命を与える能力だと聞いて疑念が確信に変わるアバッキオ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:22:57.96 ID:vULMZhATd.net
>>850
くらえウキウキウォッチング!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:24:50.85 ID:5JF8NvGk0.net
早く「なにかわからんがくらえっ!」が見たい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:26:10.21 ID:VWvedqXlM.net
そもそも歯はジョルノの一部だから生命与えたらクラゲにならずに感覚だけが暴走すると思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:29:02.38 ID:ijZaKMPjM.net
おしっこの方に生命与えてハリモグラとかにしてアバッキオの股間に帰らせればよかったのに
最初にかましておかないから最後までアバッキオに舐められてたんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:45:05.95 ID:ijVVISNY0.net
何かわからんがくらえ!のあのニュアンスが英訳でちゃんと伝わるのか気になる
慎重なんだか大胆なんだか良くわからんボスの雑さがたまらん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:52:52.54 ID:ltOYL2/v0.net
(`Д´)何かわからんがくらえっ!
( ˘ω˘)スヤァ…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 13:58:50.23 ID:MiWLgnj3a.net
>>870
入れ歯だった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:20:46.21 ID:VravHAnJ0.net
>>870
差し歯やブリッジ、インプラントの歯は物質!
ゴールドエクスペリエンスで命を与えることが出来る!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:31:31.19 ID:MiRDfh/t0.net
虫歯治療は無理でも歯を抜けば新しい歯として植えこめる能力

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:36:00.72 ID:ZNtgOBtMx.net
ボスが魅力薄いよね
二重人格者にしたのってどうなの

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:37:09.69 ID:jPvqNjuqM.net
ジョルノの説明真に受けてるやつおる?
能力で防いだふりしてるけど本当は普通に飲んだだけだから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:43:19.76 ID:OR1HlR1w0.net
終盤の「光は己の精神の背後にあるぅぅ!」のとことか初見で理解できる人いるんだろうか
勢い全振りってよく言われる作品だけどその極地にあると思うシーンだわ

言いたいことは辛うじて分かるけどポエミーというか言葉がふわふわしすぎて読んだ時はマジで「?」としかならんかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:48:12.35 ID:8nkve2+o0.net
>>58
顔崩れすぎ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 14:53:41.51 ID:8nkve2+o0.net
>>21
同感

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 15:02:31.53 ID:8nkve2+o0.net
>>86
ボスなら生きてる可能性を考慮してる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 15:05:38.76 ID:qeZRFKLJ0.net
>>870
それ想像したらヤバイな。ゆっくりと何倍も強いアンモニア臭が襲ってくる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 15:25:27.56 ID:ijVVISNY0.net
>>879
あそこもう少し補完してくんないかな
神々しく逝くブチャラティのおかけで一瞬忘れるがやっぱ唐突すぎるな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 15:35:18.85 ID:ZNtgOBtMx.net
これ一番人気がブチャラティになってしまったのは偶然なの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 15:40:54.32 ID:UQ46jLxX0.net
必然?運命?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 16:55:04.06 ID:VWvedqXlM.net
ナランチャのおチンポは舐めたくなるな
ミスタのは汚い感じしかしないが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 16:57:51.87 ID:tgA5fKGa0.net
ぶっ殺すッ!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね
やっちまえぇーっエアロスミスッ!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:06:34.96 ID:LbB/HxMNM.net
ドラクエ4のパノン「コロシアムでころしあむぅ」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:13:31.03 ID:tTroigoa6.net
>>879
ポルナレフレクイエム倒すところ?俺今でもあれ意味わからない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:25:07.40 ID:NQnrEoX20.net
ワキガミスタこそ清潔感を人一倍気遣ってると思うわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:34:31.08 ID:+m99Ei1Ld.net
チャリオッツレクイエムはなんかわからんけどそういう仕組みなんだって事で理解を諦めた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:37:37.16 ID:ALbHLvDHM.net
スタープラチナの時止めできます
GEのレクイエム化で意思エネルギー操作

みたいに終盤でいきなり超パワーに目覚める展開ってどうなん?わいすげー好きなんやけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:40:12.39 ID:ZNtgOBtMx.net
9部は中年男性を主人公にしてみたらどうだろう?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:52:59.27 ID:/L3/vTfVa.net
あんま話題にならんけど、1番意味不明な能力ってチャリオッツレクイエムかもしれんよな
何だよ後ろに攻撃って…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 17:58:50.79 ID:PhuQV8Kf0.net
あれがレクイエムの発動条件なんだよ
背中にとりついたチープトリックに攻撃するとダメージが返ってくるのと同じ理屈

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:06:23.10 ID:lsNEIlOBp.net
GEレクイエムも正直読んでた時は意味わかんなかった
今でもジョルノやミスタからボスがどう見えてるのかよく分かってない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:19:57.54 ID:UpAt/3Ax0.net
>>887
ナランチャはつるつる
ミスタはボーボー

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:24:30.83 ID:Ulzc2/VT0.net
>>879
いつもレクイエムの影が太陽に関係なく自分から見て反対方向にある
  →自分が光源だ、光源は自分の精神の背後にある
すぐにこういう発想に至るボスってやっぱりすげーわと思った

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:26:25.82 ID:ZNtgOBtMx.net
主人公なのに不人気なのは、地味、引き立て役、ですます調、ヒーラーで緊張感なし、で合ってる?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:27:26.73 ID:+m99Ei1Ld.net
公式Twitterの先行カットに悪意を感じるw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:39:08.51 ID:gyrJN36Qa.net
あの顔…あれだニジウラセブンだっけか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 18:41:56.10 ID:UQ46jLxX0.net
不人気ってわけじゃないよ
DIOの息子だしチートだし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:02:54.98 ID:1eC4IE4a0.net
DIOの息子っていう設定がまったく生かされなかったのが残念

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:18:45.33 ID:HjoIepse0.net
ミスタは終始ポルナレフを疫病神扱いしてたけど、ジョルノとブチャラティは信頼してくれてて嬉しかった
EOHでの台詞もかっこいいし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:26:03.30 ID:h6Gfc2IY0.net
ジョルノは不人気ではないけど1〜4部の主人公とは明らかにタイプが違うから評価がブレるのは分かる

ジョースターという正義の血統とDIOという悪の血筋のハイブリッドなのがモロに性格にも出てて
DIOっぽい狡猾であくどい部分も随所で垣間見えるので手放しで好漢だとは評価できない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:30:38.33 ID:z+keReqE0.net
あまりに完璧超人だと感情移入しにくいからな
宇宙飛行士なんかと同じ感じで見てるよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:30:52.61 ID:MiRDfh/t0.net
ジョルノよくブチャラティが人気だとかネタ枠にされてるけど
占めるところはちゃんと主人公らしく動いてるから今人気投票したらASB時代より上がってそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:32:50.05 ID:ZNtgOBtMx.net
ちなみにTwitterの最新人気投票

1位 ブチャラティ
2位 ミスタ
3位 プロシュート兄貴
4位 リゾット
5位 ナランチャ
6位 ギアッチョ
7位 ディアボロ
8位 フーゴ
9位 アバッキオ
10位 ジョルノ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:45:30.11 ID:gyrJN36Qa.net
前もよくわからんツイッターアンケート持ち出してジョルノは不人気とか言ってる奴いたな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:45:32.61 ID:hNIKVT9E0.net
ドッピオが階段上るシーンはフルアニメーションでヌルヌル動かして欲しい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:49:01.92 ID:MiRDfh/t0.net
そのツイッターアンケートいろんなところに貼られて記事作られてるけど
ソースツイッターでどこでやってるかわからん言われてたな
他の非公式人気投票いくつか見たけどブチャラティ一位多いがジョルノ一位のも見つけた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:50:51.08 ID:lZmjYgeJK.net
ドッピオのとぉるるるるも見納めで寂しい
ディアボロへの変身シーン楽しみだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:52:02.82 ID:kJJZZQcva.net
康一くんはダメなのか・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 19:59:07.79 ID:7wNxfmgBd.net
>>895
ゲド戦記 第一部 影との戦い読め
元ネタ知らん奴多すぎ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:01:22.59 ID:UQ46jLxX0.net
アバッキオが低いのが納得いかない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:04:57.07 ID:lZmjYgeJK.net
誰も出所を知らないアンケートとか捏造し放題だし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:05:33.92 ID:tgA5fKGa0.net
>>909
ホルマジオがいない!却下!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:06:35.95 ID:Y9hAdWiV0.net
>>896
チープトリックレクイエム

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:12:32.90 ID:IiESm4czM.net
俺はアニメ化とか関係なくずっとアバッキオがダントツで好き
普通にジョルノの言うとおりになったのをごまかすように手首切断して鍵運ぶところの人間臭さがいい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:19:26.00 ID:C34DYDLF0.net
ジョジョでカッコいい死に方したやつランキングとかあったら絶対ベスト10には入るよねアバッキオ
他候補
ジョナサン、ツェペリ、ワムウ、花京院、イギー、京兆、ブチャラティ、プロシュート、ティム
あとまだまだいるな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:32:50.54 ID:vDiouUWE0.net
そいつの名はディアボロ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:41:24.48 ID:ff8jwdiId.net
ぼくの名はドッピオ
そいつの名はディアボロ

サブタイが対になってたのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 20:45:07.17 ID:/CJP8GjC0.net

https://youtu.be/OXU_VUgQ2Y4

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:04:27.89 ID:Y9hAdWiV0.net
>>923
セッコ氏の人質になった時のドッピオ君はDの文字がデザインされたキャップを被っていた
きっとDの一族の証だろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:11:41.09 ID:IiESm4czM.net
僕の名前はヤンボー
僕の名前はマーボー

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:12:22.54 ID:1uROWlCFd.net
>>925
ドラキュラ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:17:19.65 ID:nX++jjT/M.net
DIO「そんな奴は知らん」

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:20:22.77 ID:1uROWlCFd.net
>>826
ミューミューみたいな奴から攻撃されてて電話などで連絡を取ろうとすると相手の連絡先を忘れる状態なんじゃね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:26:39.04 ID:oXLHwgV70.net
正直ナランチャ女でトリッシュとブチャラティを取り合ってくれても良かった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:28:42.04 ID:bd1C4EpV0.net
女ランチャの顔にフォーク突き立てる外道中の外道に成り下がるフーゴ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:30:28.16 ID:Y9hAdWiV0.net
女ランチャ(ニョランチャ)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:32:47.46 ID:Lps+PFLod.net
>>930
ブチャラティは恋愛感情鈍そうだしどっちも本気だと気づかず終わりそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:35:13.33 ID:1uROWlCFd.net
ブチャラティがトーキングヘッド戦のナランチャの汗を舐めたら、
こいつは嘘を吐いていないが言ってることはデタラメだ、つまりスタンド攻撃を受けていると見破れたんだろうか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:37:00.03 ID:1uROWlCFd.net
>>930
ブチャラティが初対面の人間の上着をトイレ後のハンカチ替わりにする女を好きになるとは思えん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:37:26.61 ID:O+RWUMCvM.net
6部やって欲しいがやるならジョリーンのキャラデザをもうちょい一般受けする感じにしないとなぁ
まあアニメの杉本玲美とかいい感じだったからうまくやってくれるだろうけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:38:32.16 ID:UQ46jLxX0.net
恋愛事に鈍感なのに普通の感情の浮き沈みや哀愁には鋭いから惚れられるだけ惚れられて後は知らんという悲劇が生まれやすい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:40:26.03 ID:D10X0rjia.net
女ナラ「アタシはもうブチャラティの事ならよーく知ってる」
トリ「…何ですって?」

緊迫する亀の中…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:44:37.95 ID:Ap/6UPKVa.net
亀の中って時間の進み方はどうなってるの?
長時間いてもお腹は空かないの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:45:23.97 ID:bd1C4EpV0.net
女ランチャを拷問するホルマジオが変態中の変態になってしまうから止めるんだ!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:55:39.66 ID:C34DYDLF0.net
五部にはメローネっていうキングオブ変態がいるから中和されると思うの

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:57:34.82 ID:UQ46jLxX0.net
メローネのアンケート最初は好きな体位で出して編集に直してくださいって言われたのかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:58:37.80 ID:Y9hAdWiV0.net
高慢なブルジョア娘を成敗する快傑メローネ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:59:12.52 ID:6jT/lMdr0.net
五和にはメローネっていうキングオブ変態がいるから中部されると思うの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 21:59:55.40 ID:XLqUtEt40.net
ジョルノが人気ないのは単純にパワー型じゃないからだろ
少年漫画の主人公はやっぱ力強くないと

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:08:04.21 ID:6jT/lMdr0.net
>>945
いや日本のヒーロー感というのはむしろ逆で優男がマッチョを倒すというのが
通例なんだよね
牛若丸が弁慶を倒したり、桃太郎が赤鬼を倒したり
キャプテンアメリカ的マッチョで
1部の最初で主人公がラグビーしてて丸太のような脚がとか言うのは米国的

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:09:57.59 ID:Km2gfnQr0.net
>>908
ツイッターで外人が回してた荒木の中のキャラ人気投票
https://i.imgur.com/SO9cmlQ.jpg

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:15:24.87 ID:6jT/lMdr0.net
ジョルノはマッチョだらけだったジョジョの主人公で
初めて日本的ヒーロー像に近くなったんだよね
他の漫画の逆を行ってる

ベジータがナッパより強いし
ダイがクロコダインより強いし
幽助が戸愚呂兄に勝つのをやってたのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:17:09.64 ID:9X/hsLkza.net
ジョジョ主人公でパワー型だったのって
ジョナサン、承太郎、仗助だけで
他はパワー型じゃないんじゃないか。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:18:05.29 ID:IL4+AMc8a.net
無駄無駄ラッシュは、実はそんなに痛くなかったんか…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:20:21.09 ID:MiRDfh/t0.net
4部読んだ当時は仗助の扱い主人公としては不遇に見えたから
一番お気に入りって後から知ってマジかってなった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:22:26.85 ID:hxQ8o6cad.net
ジョセフも下地に筋肉があるだろ
柱の男達が人類を軽々超える筋肉を持っててジョセフもそれだけではないかもしれんけど
1〜4部はマッチョだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:22:56.98 ID:ZNtgOBtMx.net
忠実に再現するとこんな感じらしい
http://iup.2ch-library.com/i/i1995246-1559827340.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:23:05.85 ID:tgA5fKGa0.net
コレの類型なんだろう
https://i.imgur.com/sCL2s9E.jpg

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:23:38.27 ID:6jT/lMdr0.net
>>949
ジョセフもマッチョだぞ
肉体修行で油壺を登ったりしてたじゃん

それで、5部からスマート系主人公(日本的主人公像)に変わった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:28:08.74 ID:9RrYUKOH0.net
>>955
油柱だぜとツッこんでみる

リサリサ先生のヘルクライムピラー解説好きだった
テンション高めで

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:30:00.03 ID:hxQ8o6cad.net
ワムウ      197cm
ジョナサン    195cm
DIO        195cm
ジョセフ     195cm
承太郎      195cm
アバッキオ    188cm
シーザー     186cm
ポルナレフ    185cm
仗助       180cm
ミスタ      179cm
花京院      178cm
億泰       178cm
ブチャラティ   178cm
徐倫       174cm
ジョルノ     172cm
ナランチャ    170cm
康一       157cm
コピペしただけでこれが正しいのか調べてはいないけど筋力低下に加えて低身長化も進んでる
ちなみにジョニィはジョッキーなんで立ち上がってもかなり身長低そう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:31:34.76 ID:9RrYUKOH0.net
>>947
4部と5部率高いな
そのあたりがお気に入りなんだな

ジョセフ好きだから入ってて嬉しいわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:36:40.27 ID:0lucelhHa.net
なんか丈助は英雄的な主人公じゃなくて友達的な主人公として書いたみたいな話をどっか見たな
そういう意味ではいちばん異質なのかもしれない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:37:05.20 ID:TQNvywaDM.net
仗助は初期設定185から縮んでるんだよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:39:10.82 ID:IL4+AMc8a.net
4部のラスト、億泰が復活して仗助助けるシーンは本当に感動するわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:39:45.47 ID:2EJc8A7dM.net
5cmはリーゼントの分だったんだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 22:41:54.06 ID:MiRDfh/t0.net
馬鹿やってるシーン多くなっていったのはそのせいか
そう言うの含めてキャラとしては仗助すげえ好きだから射程距離に入ったぜとかは燃えた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:18:21.37 ID:N6lXs5P30.net
>>950
むしろ喰らった時の痛さなら全キャラ中トップ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:36:00.89 ID:Q4P28Ntv0.net
アバッキオの友達が言ってたことって
本当に人生で大切なことなんだなぁ っていい年になって、はじめて理解したよ
大事なのは今この瞬間の自分の在り方なんだな 

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/06(木) 23:51:41.07 ID:Km2gfnQr0.net
>>957
ナランチャは後の公式プロフで164cm設定になったぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 00:02:33.51 ID:BF/wejdi0.net
>>965
漫画の中でもああいう人達が居るとホッとしてしまう昨今

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 00:23:56.44 ID:/DamYdlI0.net
最新話まで見た上での疑問なので教えてください
ジョルノがDIOの息子という設定はなにか意味があったのでしょうか???

普通にディアブロがディオの息子で良かったですよね
時間系のスタンドなので

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 00:28:56.71 ID:UhM1P0V5M.net
蓮コラって程の密度じゃないけどなんともいえない気持ち悪さがあるなこのスワロ埋め込みミスタ

メディコス・エンタテインメント_ジョジョ @medicos_et_j
【2019WF「summer」】
2019年WF[summerr]では、
超像可動「グイード・ミスタ&S・P スワロフスキー限定版」を
100個限定で「先着販売」をさせていただきます。
※今回は抽選販売ではなく先着順での販売となりますのでご注意お願いします。
詳細は下記URLより! #WF2019夏
ttps://t.co/yzJvdE8J7k
ttps://pbs.twimg.com/media/D8ShKCSU0AAEpQG.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D8ShKDVU0AEB7Sf.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D8ShbAgUEAEm6QR.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 00:38:18.63 ID:YMxACvsc0.net
目元に違和感

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 00:45:40.78 ID:fRhZVaj40.net
眉毛グレーだから老化ver?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 00:53:54.07 ID:yQdnXTJg0.net
シリアルナンバー004当てたら凄いなw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 00:56:26.79 ID:NGzTQoGq0.net
>>968
DIOの首から下はジョナサン・ジョースターだからジョースターの血統になることに意味があるんでしょ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 01:03:19.90 ID:FapKjaxqM.net
>>900
次スレ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 02:07:47.30 ID:wHhRpE4F0.net
>>968
理由としては、ただのお人好しや正義の味方じゃない新しいJOJO主人公がやりたかった、あたりじゃないかね
そのためには正義のジョースターの血と悪のブランドーの血の混血だと説得力があって都合がいい

もう再起不能にした相手でも仲間に情報を喋られたらマズいのできっちり追い込んでトドメを刺す、とか
正義の精神と名高いただのジョースター一族のままじゃやりにくいでしょ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 02:09:48.27 ID:CCKq0IRs0.net
荒木の好きなキャラって度々変わってるような
ポルナレフ好きっていうこともよくあるし
仗助が一番好きなのはわかる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 02:42:49.28 ID:SHGkiEQl0.net
>>968
むぅだッむだむだむだむだむだむだむだむだあぁ!
むぅだッむだむだむだむだむだむだむだむだあぁ!
むぅだッむだむだむだむだむだむだむだむだあぁ!
むぅだッむだむだむだむだむだむだむだむだあぁ!
むだあぁぁあ!!! 

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 03:53:49.89 ID:unn1+gODa.net
3部も5部も敵はガチで主人公ご一行を殺しに来てるが、
3部は敵をほとんど殺してないのに対して、5部は敵をほとんど殺してるんだよな
その違いはちょっと面白い
まあ、どっちの対応が正しいかと言えば個人的には5部の方だとは思うけど
なぜなら3部の方はいくら敵を再起不能にしたとは言え、いずれまた殺しに来る可能性だってゼロではないわけだからな
正直、殺るか殺られるかの世界で生きてることを考えると、承太郎ご一行の対応は甘いかなとは思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 04:21:56.14 ID:cHzO45dy0.net
少年漫画でギャングスターになる主人公ってすごいと思う
青年漫画向けだよな普通

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 05:14:12.55 ID:wOH0uStB0.net
ディオの息子と言うと 手に銃弾に貫くシーンは1部の逆パターンなんだよな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 07:15:02.81 ID:c4CeKps+0.net
>>968
ディアボロが17年前に100年の眠りから目覚めたDIOの息子だとしたら
ジョルノと同じ15歳くらいで
3年前にポルナレフと戦った時は小学生くらいだが
その年齢でどうやって巨大なマフィア組織を作り上げるんだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 07:25:19.90 ID:rnJ4INZS0.net
過程はどうでもいい結果が大事の理屈でのし上がった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 07:40:26.66 ID:ElFbtmP70.net
>>978
3部の主人公たちは日本人だけど5部は外人だしマフィアだからじゃないの

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 07:47:30.51 ID:lgWrmcmGa.net
3部も5部も主人公は白人と日本人のハーフだけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 07:53:07.22 ID:N3sYFQGP0.net
>>972
004欠番になってたら笑う 

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 07:54:26.54 ID:JNSFxlR4a.net
3部では降りかかる火の粉を払うような感じだし、敵の大半は金で雇われたやつらだし
殺すまでしなくていいという判断だったんだろう
まあホルホースのように生かしとけばしつこく追って来るのもいたけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 08:38:12.02 ID:+mxnirUb0.net
>>968
ジョルノはジョナサンの息子でもあるわけで
ジョースターの血を受け継いでるとも言える

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 08:47:54.03 ID:NQsFJN0SM.net
>>984
それどころか歴代ジョジョで純粋な日本人はいない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 09:10:45.40 ID:hQewTVO8a.net
今夜いよいよこれが見れるわけが
カビの毛に皆どんな反応するんだろう
https://i.imgur.com/NFenmBO.gif

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 09:13:48.83 ID:XTZaWE3c0.net
>>988
そりゃ元々イギリス人なんだし純粋な日本人てそれはもうジョースターの血統じゃないじゃんw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 09:45:38.13 ID:bDxLIOPr0.net
誰も立てないから行ってくる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 09:48:44.83 ID:bDxLIOPr0.net
書込み中・・・

ERROR!
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 54874 sec.)
             -‐…‐-ミ
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}        u ム:::::ハ
.       j人   r‐┐  从/  おいこら!あと 54874 秒待て!
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|
CoPiPe:Original http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559836949/
BBS_COPIPE=19

立てられんかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 10:40:46.64 ID:fNvfuox30.net
んじゃ行ってくる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 10:45:03.68 ID:fNvfuox30.net
次スレ

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part531
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559871805/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 10:59:58.22 ID:rnJ4INZS0.net
銅鑼銅鑼銅鑼銅鑼銅鑼銅鑼銅鑼銅鑼銅鑼

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 11:09:23.01 ID:hhm0zAcEK.net
>>994アリーヴェ乙ルチ

今日は荒木先生生誕の日だな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 11:26:15.86 ID:ORa4V7ug0.net
>>994
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙っ!
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙っ!
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙っ!
WRYYYY YY YY YY YY YY YY!
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙っ!
乙ぅっ!!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 11:46:09.07 ID:ezSXOWU90.net
先週はワースト回だったから今週は頼むぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 13:00:37.23 ID:NQsFJN0SM.net
>>998
ワッチョイスレ立てられないくせに偉そうなこと抜かすなボケが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/07(金) 13:04:19.78 ID:tTPAozgKd.net
1000ならスタンド使いになれる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200