2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part530

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/01(土) 17:28:23.28 ID:zzvfIIvk.net
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part529

↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part529
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559106631/1/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:10:55.46 ID:h5ueMxLY.net
なるほど1時間にしないとジョルノがボスになった時点で見なくなるやつが出てくるからか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 19:28:58.10 ID:xK95xZdD.net
>>267
意味わからん

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:02:58.71 ID:qvGSyfA/.net
>>265
保険で前後の番組も録画する

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:06:13.43 ID:JOe05K33.net
>>267
マジレスすると
ジョルノがボスになるのは最終回最終ページだぞ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:13:18.09 ID:IVaiSMsL.net
GERの声はゲーム同様に女声優のが良かった気がするな
その方が通常のスタンドと違う別格感があったと思う

ただ本体とスタンドの声って基本的に一緒なんだよな
そこはアニメスタッフは頑なに変えなかったか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:19:07.05 ID:nFapqWfn.net
ゲームやった人は違和感だけどやってない場合ジョルノの声が別の女に変わったら驚くだろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:22:52.92 ID:IVaiSMsL.net
>>272
レクイエムはスタンドを超越した存在だから
声が本体と違っても別格感があると思ってさ
実際、ゲームをプレイした時に俺もそう思った

アニメはもう少しGERの声をジョルノと演じ分けしてほしかったかな
あれじゃ声がそのままジョルノ本人だよ
ジョルノとは違う自我を持ったスタンドなのに

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:26:39.25 ID:ncfrDnth.net
>>273
アニメはあれでいいと思ったよ
ジョルノの知らないジョルノの一面としての存在に見えた
もうちょいエフェクトかけるのはありだけどね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:32:01.02 ID:JOe05K33.net
もっとこう無機質な感じで
ロボットぽくしてほしかった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:33:18.22 ID:bVYumATk.net
来週 完!

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:35:50.21 ID:35mmR5Kt.net
なんで曜日変えた

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 20:54:10.90 ID:ueTpDx4Y.net
>>271
本体の精神が具現化したのがスタンドなんだし本体と同じ声じゃないと変じゃろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 22:42:12.92 ID:s6xpEyNQ.net
>277
録り忘れさせて盤買わす作戦

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/06(土) 22:49:29.39 ID:YbZB/FTK.net
金曜夜にビール飲みながらイタリア語でチンチンチンチン言いながら見るのが楽しみだったのに

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 01:38:49.92 ID:o48MoTBh.net
小野賢章の声ジョルノには合ってるけど威厳や畏怖が全く無いから演じ分け無しでGERの声にすると微妙

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 02:24:17.15 ID:N7lw6EJ+.net
いよいよ迫る最終話はどう締めるのかな
2部ラストの演出を使い回して
監獄を写してストーンオーシャンを匂わせるENDとかは流石にないか

https://youtu.be/0M_ijmRSJ-M
https://youtu.be/L9G6tNw3jvE

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 03:47:19.11 ID:asnQ7pHD.net
1部2部やって3部やらない訳ないし3部予告は例外

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 03:49:31.57 ID:oIxpTWli.net
証言1
俺はモノレールの手すりをへし折る勢いで掴んで、自分の体が浮き上がる跳躍で飛び上がり、相手のパンチの隙間を観察しながら回避して、背後から隙だらけの相手の側頭部を殴ったつもりで、
相手の目の前で立ち上がってる最中だったんだ

証言2
俺はいきなり上等だコラーと叫ぶことなく、相手の髪をガッと掴もうかと思いきや、相手の腹に蹴りを入れてもおかしくない勢いで佇んでいたんだ

証言3
俺は周囲の敵の攻撃を予知して、背後から射たれた弾丸をよけて、正面から来る相手の視界を飛ばした血で封じて、胸を貫く一撃を確信したつもりで、
結局何もしてなかったんだ


この中でスタンド攻撃を喰らったのは誰か

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 04:15:04.48 ID:3JiFqG+O.net
声優ってすげえよな
あんだけ高速に同じ発音の無駄無駄連呼し続けられるもんな
最初リピート再生かと思っちゃったよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 05:09:35.11 ID:dtMyuNUt.net
>>239
まあ実際の所は、ポルナレフのチャリオッツと同等以上の基礎スペックさえあれば
ポルナレフから教わった対処法を利用するか、最悪視界からボスが消えた瞬間に
背後を警戒する反射神経さえあれば対処は可能

単純に5部の主人公勢に対処出来るだけの基礎スペックが無いというだけの話ではある

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 06:32:37.25 ID:ZMX7yu7W.net
無理だろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 08:12:50.17 ID:geIGQLs7.net
ゴールドエクスペリンエンスレクイエム
ちょい強すぎるね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 09:53:53.73 ID:ZDcITwCd.net
ちょいどころか反則やろw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 10:03:51.33 ID:yNdwJ61A.net
どんな能力なのかわからない

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 10:23:03.93 ID:gwVP7IMZ.net
いまだによく理解されてない恐怖
議論してこれだ!ってのが人によって違う

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 12:32:58.58 ID:lK3m27nk.net
攻略できないから上位次元だして勝ちました感

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 12:40:24.45 ID:mGa/bGl1.net
仲間が死んで怒りで新能力覚醒
戦いで血塗れになりながらもギリギリで奇跡が起こり
勝ち残るって方が受けるからね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 14:16:17.82 ID:lK3m27nk.net
ジョルノ自体は冷め過ぎてるから新パワーでドヤってるイメージのほうが強いけどね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 14:31:57.41 ID:0AJxnGUV.net
ドヤッてるてなあ
ジョルノが何やっても気にくわなそうだ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 14:38:13.81 ID:XGzEifPt.net
時間かけて手にいれるまで苦労した話をやっても
いざ手にいれたら苦労せずお手軽パワーアップ扱いされてるのは気の毒だ
そんなに見ててイラつくタイプなのかね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 14:40:24.72 ID:S+SxfKUd.net
そんな無敵の力を得たジョルノがディアボロ以上の悪になるのは40話あたりからですか?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 14:45:22.59 ID:/vy0KtSA.net
矢は普段亀にしまってるから無敵じゃないんじゃないの?
だからジョルノ殺したいならこうしたらいいって話がよく出る

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 14:47:03.86 ID:AuPKpfTU.net
>>294
>>293って受けるパターンの話であって5部の話じゃないと思うよ
3部が近いか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 14:59:38.87 ID:yNdwJ61A.net
ボスって矢のパワーでスタンド使いになれたんだろ?
矢に刺される前からスタンド使いのジョルノが矢のパワー使ったら更に強くなるの当たり前だのクラッカー?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 15:02:38.47 ID:Z810WWKb.net
>>296
ジョルノはイラつくタイプだとは思う
歴代ジョジョで「邪神」コロネとかいうネタ蔑称つく程度には

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 15:03:50.49 ID:Z810WWKb.net
>>300
DIOも矢でスタンド使いになってその影響でジョースター一族にスタンド発現してるんだがそれは

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 15:06:16.93 ID:ERuSGX7d.net
ジョジョがちゃんと録画できてなくてワロタ

ワロタ・・・

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 15:14:18.59 ID:YNW0SrZr.net
>>301
紳士なジョナサンに邪ナサンとかもある
ネタ感覚でブチャラティがマジ主人公邪神コロネとか言ってるのを嫌ってると思ってまとめるニコやアフィ感覚なんじゃね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 15:20:31.01 ID:AhiTju8B.net
コロネとか蛆虫髪留めとか殻とかワキガとか蔑称あってもみんな人気者だよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 15:26:16.88 ID:6uhS5oHx.net
まあワキガとかド低能とかアバ茶とか散々な言われようだったな
特にミスタはミスタと言えばワキガだったしフーゴは恥知らず出るまでは空気呼ばわりだったよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 16:11:11.66 ID:nVXpZO7D.net
フーゴはキャラが死んで敵になるよりかわいそうなことになった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 16:40:21.01 ID:jiKcb6CA.net
ミスタってあのまま生き残るの?
トリッシュは助かるけどブチャラティチーム壊滅のほうが綺麗じゃね。
フーゴは逆にチームを離れたことで生き残った運のいいやつってできるし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 16:40:50.54 ID:6GW6PB0z.net
アバッキオ リプレイの検索中で孤立していて一撃死の手遅れ
ナランチャ 一瞬の隙を突かれ死亡、魂はあの世に旅立った後

トリッシュ 
魂はあの世に行きかけていたけどブチャラティがチャリオッツ
レクイエム能力を解除しトリッシュ自身の肉体に魂が舞い戻り
ギリギリの所で助かる
      

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 16:45:42.30 ID:gONcbHa3.net
>>308
ミスタだけは生き残る運命にある
ついでに言えばフーゴも死なない運命だったと最終回でわかる

逆にブチャラティアバッキオナランチャは死ぬ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 18:36:54.87 ID:huPuzned.net
アバッキオは連載時はカリメロ言われていたな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 18:50:24.57 ID:AhiTju8B.net
カリメロってちょっと調べてみたら何かとアバッキオにピッタリなんだね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 19:19:59.10 ID:XKeyDfST.net
GERヤベーな
エコーズ3とかスパイスガールみたいに自律意志持ってるのに、
前者二つは能力を本体に解説したりとサポートしてるのに、それと違って本体に能力どころか意志持ってることすら黙ってる
これ、アレだろ?
その内、スクライド漫画版のギャランドゥみたいに「つーかスタンドに頼るなあ!」って反逆するパターンだろ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 19:21:55.13 ID:8vCBycEt.net
>>303
ムーディーブルースが故障したんですね。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 21:09:16.13 ID:asnQ7pHD.net
ゴールドエクスペリエンスの感覚暴走設定が生きてたら
キンクリに自分の能力と勘違いさせる展開もあったかもしれない
しかしキンクリ特有の背景まで消し飛ぶ描写がないことで感づかれるかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 22:30:33.10 ID:ie1ll7v+.net
ところで、GEの「受けた攻撃をそのまま跳ね返す」能力ってどこに行ったの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 23:02:57.41 ID:EIoZO7ij.net
攻撃反射が生きてたらサソリ踏み潰した時点でボス死んでたよな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 03:23:40.00 ID:S4OcbVt3.net
そのまま跳ね返せたらなぐってきたボス自爆で終わってしまうからしゃーない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 03:25:25.80 ID:06ByjZV5.net
ジョルノGERの能力理解してないのにあんなに自信満々なの凄いな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 06:38:59.41 ID:ddk9GXQv.net
石投げてサソリに変えただけであれだけハイパワーになってりゃね
顔には出てないけど最高にハイ状態かもよ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 12:08:10.48 ID:g/qQbV8a.net
>>236
>>290
ジョジョのレクイエムはたぶん「能力の無効化」じゃないかと
時間を戻したのではなく無効化。ディアボロの中だけで未来を予測してはいるが現実には何も起きない
決して真実には到達しない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 12:09:40.76 ID:Pw5NcjTE.net
TV見てるけど全部それは夢(ノンレム)状態

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 12:17:47.36 ID:Ail229EE.net
敵対行動した瞬間はいダメー巻き戻しっていうイメージでいいんじゃね
巻き戻される効果は未来ではないからボス側から認識できない
SRPGみたいにターゲット選んで攻撃アクションする前にカウンターとして効果が発動するようなもん

でターゲット選ばずマップ兵器みたいなのだとどうなるかっていうのが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 12:18:43.05 ID:CTf2hlMg.net
メイドインヘヴンに巻き込まれてるだろうから無差別マップ兵器はアウトかな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 12:27:24.64 ID:vnADu5/2.net
チャリエクみたいなのには無効できないか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 12:58:19.07 ID:Ail229EE.net
チャリオッツレクイエムは不自由になった体から五体満足で強靭な肉体への潜在的欲求の暴走なのかね
暴走してなかったら
任意でいれかわったり相手の魂だけ取り出したりできたんだろうか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 13:19:06.37 ID:YTjDBWHo.net
ムーディブルースレクイエム
他人のスタンド能力さえもビデオ
再生コピーし取り扱えてしまう

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 14:12:42.34 ID:Amrg1GzT.net
ジョルノジョッバーナ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 14:28:31.24 ID:6ktK0EVC.net
いっそ
今やってる仮面ライダーのライダーや怪人の能力を二番煎じで真似たのをパクって

敵の下っ端を倒しても直後に「倒してない状態」に状態を巻き戻されて
何度倒しても延々と「倒したと言う事実に到達できない」ようにされたり

相手に攻撃する直前にその場に少し先の未来の殺される相手本人の姿を見せつけて恐怖心を与えたりするような

スタイリッシュな演出があればかっこいいかもしれないが

流石に子ども向けの中二技かな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 14:46:32.74 ID:WG5HUMxi.net
外国人リアクション動画、めっちゃエキサイトしてたな。嬉しいもんだ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 14:51:14.86 ID:Wxmop8J2.net
あれ感情素直で大好き
ピンチに焦りブチャラティで悲しみパワーアップには大はしゃぎなの見てると楽しかった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 15:09:30.67 ID:3k/cGbV3.net
>>321
能力の無効化というかエネルギーの無効化ね
能力も行動も(作中で言うところの)意志の力も全てゼロにする
後は同じ
アバッキオの先輩が言うところの「真実に向かう意志」の力をゼロにされるからどんな結果も出せなくなる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 19:44:34.87 ID:5adGA5zi.net
寛政陸上部の2年目は、走、ジョージ、ムサ、神童は引き続き競技生活続けてレギュラーだろうね。
王子は補欠かな。
ジョータは劇中で「俺はここまで」とか言ってたから走るのはやめているかも。
残りのレギュラー枠は新入生かな。

選手層薄いから入学すれば箱根本戦走れる可能性が高い寛政は、新入生にとっては魅力的な学校なのかな。
といっても、時期的に推薦入学の選考はとっくに終わってるから、試験で入ってこなきゃならんのか。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 19:44:53.00 ID:5adGA5zi.net
ごめんスレ間違い。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 21:29:43.74 ID:V9vIpHR1.net
大詰めでOPにSE入るけど無駄無駄ラッシュの音が少ない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/08(月) 23:17:24.46 ID:yAn8BkO/.net
>>297
いつか、丈太郎の子孫との対決が待ってるよ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:10:59.50 ID:8ZgAVsze.net
>>283
これって、何の話ですか?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:18:27.64 ID:gcrRFcNp.net
2部のラストで留置所にいる承太郎が出たことでは

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 00:26:37.62 ID:8ZgAVsze.net
そうなんですか。
ありがとうございました。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 01:00:16.51 ID:ZDS+zYuu.net
>>336
BJ「本間先生!」

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 01:01:18.21 ID:ClunoGJG.net
初期メンバーミスタ以外全部死んでるし生き残ったトリッシュもミスタも腹パンであやうく死ぬギリギリ瀬戸際だったし5部は死亡率高すぎて恐ろしい
リアルだと絶対に参加したくない系のゲーム
そらフーゴ離脱するわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 01:45:47.55 ID:QB49aJvT.net
ボスも味方を三人も殺した強敵だよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 01:53:38.46 ID:nmSzLIi8.net
頭がいい故にこの先のリスクを考えると同行できない
ってのは全員参加しないってのでうまくリアリティーでるとは思う
まあ無差別テロ兵器みたいな能力て事情あるかもしれんが
ジョルノが抗体作って範囲内で戦うと話終わりそうでもあるし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 02:43:58.46 ID:u464ecGR.net
GER色々ややこしく見えるが
要は相手の能力無効化しますよー 
殴られて死ぬと永遠に死にますよー てことだよね
5部は描写がややこしくなりすぎて能力がよう分からんくなったりしてる
あの無限ディアボロはなんなん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 02:56:53.78 ID:yAr9V/qN.net
>>321
無効化じゃ無いと思うよ
ボスは時間を飛ばした、ジョルノはそれを巻き戻した
そもそも考えりゃ判るが、今までのボスキャラ全部
カセットテープ操作系の特殊能力な

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 03:05:58.14 ID:yAr9V/qN.net
ボスにはジョルノを殺す予知を見てるのに、永遠にそこに到達できない
なぜならジョルノの能力は巻き戻されてリピートさせる能力だから

デイオ 一時停止
吉良 巻き戻し
ボス 次のビスまで飛ばす
ジョルノ オートリバースで繰り返し再生

全部、カセットテープデッキの一機能

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 03:11:51.27 ID:yAr9V/qN.net
ボスがジョルノを殺す予知を見ても、その手前でオートリバースされるんで
結果的にジョルノを殺すことができない
ついでに、コマ送りのデイアボロが1人づつ後ろ振り向く描写は、オートリバースだという事を暗示した表現

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 03:16:20.11 ID:yAr9V/qN.net
一見吉良の能力と同じようだが
吉良の場合は、巻き戻した上で録音をやり直す能力だから、巻き戻る度に未来は変わる
ジョルノの場合は、オートリバースで元の経路たどってゼロに戻し、
そこからまた同じことを繰り返す能力(その後また巻き戻る)なので、相手側には抜け出す方法が無い

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 05:55:41.35 ID:ir+iB7bm.net
無限ディアボロがキンクリのパンチを自分で邪魔して振り出しに戻ったのと
その後無駄られたディアボロが無限に死に続けるのは別の効果ではと推測

前者は「自分に向かう害意には本人の精神の力を利用して阻害、相殺する」という効果で、
チャリオッツレクイエムにもその片鱗が見られたように、他者の精神を支配する力、
つまりレクイエムの持つ基本性能とも考えられる

で、無限に死ぬほうがGERの固有能力で、オートリバースともちょっと違うと思う
自分はテープじゃなくてレコード盤のイメージ

キンクリはレコード盤の針が跳ねて音飛びするようなもので、
跳ねた針は再び同じレコードの同一ラインに落ちて飛んだ続きから始まる
このラインの先、針の着地点を事前に観測するのがキンクリ(エピタフ)の未来視

GERはこの跳ねた針が全然違うラインや全然違うレコード盤の上に着地するんだと思う
だから事前にエピタフで観た未来(予測した着地点)には到達しようがない
別のレコードに跳ぶから演奏は永遠に終わらないし、針が落ちるのは必ず特定のシーン(死ぬ場面)
そしてそこでガチで死ぬと同時にまた別のレコードに跳ぶからそれを無限に繰り返す

トリッシュの血縁センサーは”奴のいるレコードが今だ演奏中である”ことに気づいて生存を危惧したが
ジョルノのほうは”すでに自分たちと同じレコード盤にはいない”という確信があったので大丈夫だと言った

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 07:00:42.80 ID:qqNGKuV0.net
>>341
生存人数は三部と同じなんだけど、何故か五部の方がきつく感じる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 07:11:23.10 ID:I5dtTW+6.net
無限ディアボロの表現は正しいんだけど、それを第三者カメラが撮ってる + 直前のディアボロがまだ画面に残ってる からややこしくなるのかも。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 07:20:15.83 ID:LsCdOiS0.net
恥知らずアニメ化?
https://i.imgur.com/rLAYjR6.jpg

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 08:04:26.82 ID:Z6Q4C3qT.net
>>350
概ねブチャのせいだろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 08:16:53.37 ID:1OwOgKRu.net
ブチャラティが人気キャラな上に主人公だからあーんブチャ様が死んだ!とジョナサンが死んだ時ような喪失感あるんだよね
ブチャラティ死んだあとはもうおまけみたいなもんでボスの醜態笑うだけ
死んだのがアバッキオとナランチャだけなら仲間死亡でもここまできつくなかったよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 08:37:26.87 ID:nl+Lu8/I.net
自己レスだけど、生き残った一人がトリッシュというのも大きいのかな
最後は一緒に闘ったとはいえ、もともとは非戦闘要員で保護対象だから
純粋な戦闘要員で残ったのはジョルノとミスタだけ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 08:45:46.19 ID:ZxGakM+e.net
保護対象を守りきれたと言うのはやってきたことが無駄ではなかったと思えてよかったけど
本当に命がけだったわな
ブチャラティはトリッシュ守るって決めた回で命を落としてもう一度守ってたから昇天だから彼の意思は曲がらなかったように見える

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 09:21:19.30 ID:CTJzXaJR.net
眠れる奴隷、是非ジョルノに会って魂が生き返る以前、一話以上にやさぐれたブチャラティのアニオリエピソードが見たいな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 09:23:13.32 ID:q5rG7Ug/.net
>>355
フーゴは離脱したけど、生き残った事にはなる。ジョルノにとっては裏切り者w
トリッシュを全力で守る事を命を賭して実行したブチャラティに敬意を表するかな!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 09:25:35.17 ID:pY9zm5zR.net
アニメ良くできてたけどブチャラティのやさぐれ具合は物足りなかったから見たい
元から仁義に厚いギャングってだけじゃないしな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 09:29:12.07 ID:oQ7VBCCf.net
>>358
このフーゴの恥知らず設定は小説好きには不評でもアニメで変えてほしいもんだ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 09:46:17.55 ID:Z6Q4C3qT.net
マジか?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 10:10:37.46 ID:2X+D+DXW.net
ボートに乗らなかったあと組織から逃げてるから周りからは裏切り者の恥知らず扱い
ジョルノが指令与えて復帰させたけど本心はフーゴが殻を破るの期待してたみたいな話
ズッケェロやサーレーは死ぬ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 10:11:03.39 ID:qWzSEb2h.net
>>350
コアメン3人さらにアニメでは顔出し重ねたリゾットも殺ってるのでボスは新規からヘイト買いやすい
3部はヴァニラとDIOで殺人数分散してるしイギーの精神的正式加入が遅いのもありそう(館突入手前まではマスコットだし)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 10:17:54.84 ID:xF6iPc7T.net
GERにタスク4を撃ち込んだら、永遠にタスク4がGERを攻撃→時が戻るを繰り返すんか?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 18:39:48.18 ID:NXigInRD.net
最終的にトリッシュ死んだら
護衛チームやブチャラティの苦労が水の泡じゃん

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 19:37:15.14 ID:IdaHYQ3M.net
>>364
爪弾自体撃てないだろディアボロが一歩も動けなかったみたいに

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/09(火) 19:49:51.26 ID:cavl0ry/.net
ブチャラティ死んで天国に行く描写はいいだけどさ・・・
同時にポルナレフも死んでるだろwww
せめて、ブチャラティの頭上に現れて
ポルナレフ「おい (天国に)行く時間だぞ」くらいの描写は与えてやれよw

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200