2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫はVTuber実験場の糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/01(土) 09:48:10.06 ID:NUlysMf9.net
アンチスレです
次スレは>>980が立ててください

前スレ
賢者の孫は理科の実験レベルの知識で最強糞アニメ2(実質4スレ目)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557650629/

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:12:13.55 ID:Q6iFn3ti.net
元おっさんが15、16歳の若い体を持て余しながら森で引きこもれるわけがないんだよな
ゲートって魔法まで使えるし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:45:47.78 ID:XbA0yWne.net
>>770
爺なんてほんとの本気で孫のステータス作る装置でしかないからねえ

だいたいなろう作品なんてエロゲとかラノベが根っこにあるようなもんで口うるさい保護者や
先生や上役なんて舞台にいないのがデフォみたいな話ばっかりなんでしょ(知らんけど)
珍しく保護者役がレギュラーで出てきてもこれですわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:46:08.03 ID:YYXG37me.net
孫が修行とかする場面が描かれないのはワンパンマン的なヤツかね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 17:49:47.88 ID:kIfDe4n6.net
>>762
この2人はなんか外見も内面も絶妙にオタクのツボを外してるところが似てるんだよね
もちろん一般ウケもしないが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:05:54.00 ID:+8JifrEP.net
>>770
そもそも作者が孫の行為が注意される態度と認識していない可能性が高いからな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:42:38.14 ID:EReBJVj8.net
>>761
中村って何でもそうだよ
マクロスFの時は俺とアルトを一緒にしないでほしいとか
カラ松と俺の考えは違うとか
さすおにで男のアニメファンに受け入れられて
それから盤石にいい仕事もらえるようになったくせにな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:52:55.41 ID:wKMvUOLt.net
俺妹とかガンダムとかさすおにより有名な作品いくらでもあると思うけどそんなにさすおに好きなのかお前

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 18:58:13.27 ID:i5d2fqhL.net
>>770
無理だろう、魔人倒した後は後継者も作らず魔人対策すら放置したろくでもない爺やぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:02:26.79 ID:AdwFaA2F.net
シシリーは俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ!
俺を救ってくれるかもしれない女なんだ!!


とか尻に異常な執着を見せるとかならまだ分かる
なお最期は首の折れる音が

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:08:05.56 ID:wKMvUOLt.net
>>778
魔神と戦ったという過去が作られただけで実際には戦ってないんだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:24:49.79 ID:3izfWL8Q.net
>>776
さすおにの後輩である孫のアンチスレで何言ってんのお前?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:45:59.23 ID:kxbAqPQ2.net
>>774二人とも美少女設定だけどそう見えないのも似てる
妹は作中で絶世の美女とか何度も何度も言われてるけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:48:54.04 ID:mu1oebgZ.net
孫は劣等生の孫でもあるからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:49:09.38 ID:MhmS8bGA.net
けんまごタイムをいくつか見てみたがしんどそうやな
尺が短いのが救いか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:50:56.01 ID:z2J3yGIZ.net
孫は異世界お兄様みたいなもんだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 19:53:51.46 ID:xDBaSvgF.net
>>772
いるにはいるけど大抵は主人公に説教されたりするのがオチだな、孫より上位の作品では親父に対して転生主人公が子供の叱り方で説教したり浮気を仲裁してスゲーされ、最後は親父の死を利用してハーレムを形成したりする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:05:44.42 ID:hGIUp4ul.net
魔法科高校の劣等生がきっかけでいい仕事は頭孫で笑うわ
お前がそこから知ったのと好きな作品なだけだろとしか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:07:24.28 ID:sVfIFTmo.net
別に単純な力の強さとか権力だけが年長者の秀でた点ではないと思うんだがね
どうもなろうには弱い奴は絶対的にダサいカッコ悪いという不文律があるようで

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:16:00.50 ID:dk+WwcYe.net
マウントが目的だから、一つ劣ると漏れなく全部劣るサンドバックになる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:20:34.84 ID:Chc7tHbN.net
なろうではミスターサタンみたいなキャラはほぼ確実に出てこないからね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:22:44.36 ID:MhmS8bGA.net
年長者のアドバンテージってことなら、
狡猾、熟練、知識・経験、勘(経験則・理論の体得)、判断力、洞察力、含蓄、懐の広さ・器の大きさ、包容力あたりかね
魔力は年齢とともに衰える設定も逆に高まる設定もあるか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:40:39.55 ID:SEqtvier.net
劣等生儲とかおるんか…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:46:05.60 ID:AHS51boq.net
孫と王子のやり取りは
リアルでこういうことしたかったんだろうな感

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:52:11.37 ID:57pZwoaM.net
>>793
自分は手を汚さないけど自分の親友が汚してくれる
自分は手を汚さないから責任を被らなくても済む
控えめに言って最低ですね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:56:28.08 ID:0OIP/Eee.net
>>776
中村って名指ししてないけどなw

確かはやみんも
「この娘、変…」
的なコメントしてた筈

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:58:14.67 ID:l2NuBKUv.net
>>755
あーそういう奴なんだ無惨……

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 20:59:55.83 ID:wGS43DqW.net
主人公は賢者にスポイルされて駄目なったし
ヒロインの両親もアレで
毒親の恐ろしさから逃げずに正面から立ち向かった近年まれに見る名作

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:00:38.43 ID:l2NuBKUv.net
>>794
手柄と権力は欲しいけど責任と下積みはいらなーい
って実になろうらしいなww

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:03:33.82 ID:aOrxAz6+.net
>>793
重い責任の付きまとう高い身分にはならずにその美味しいとこどりで見下ろしたいっていう願望とか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:09:37.08 ID:DtmlbYsy.net
まぁ、さすおには二期がない時点でお察し
スタッフも声優もそれほど馬鹿じゃなかったと

孫劇場版?
あるわけねー
まさに金ドブwwwww

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:10:09.20 ID:mu1oebgZ.net
威張り散らすだけで責任取らないとか恨みしか買わないと思うんだけどマゾなのかな?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:13:02.49 ID:MhmS8bGA.net
裸の王様ならぬ裸の孫様やな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:17:36.07 ID:57pZwoaM.net
>>801
恨みなんて買うわけないだろ孫世界なんだから
買ったとしてもさす孫の舞台装置になるだけだろ孫世界なんだから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:20:53.83 ID:QI1N4v1v.net
>>803
孫を恨んでいる奴を孫が殺して尻を始めとする喜び組が崇めるところが見える見える

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:27:58.65 ID:l2NuBKUv.net
北朝鮮かな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:37:14.72 ID:8D2hgGMe.net
そういえば尻って聖女って言われてるけどカートの死体の横でニコニコ顔晒してたんだっけか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:40:33.85 ID:c6witNrZ.net
本スレで信者が暴れててワラタ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:44:00.27 ID:YzIWK3pN.net
ここまで変に責任や義務から逃れる設定は珍しい
他のなろう系は器にあった地位を手に入れることが多い
貴族じゃなくても高位ランク冒険者としてとかそんな感じで
普通は交流の中で身近な組織に組み込まれるし、その方が話が広がる
ここまでのはなろうでも稀有・・・領地経営とかに飽き飽きしてたのに刺さったのかね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:46:09.04 ID:l2NuBKUv.net
ちょっと見てきたけど本スレがアンチスレ化してるな
まぁなろうアニメだと良く見る光景だけど

愚痴る場所が無いと荒れるからアンチスレと通常スレ分かれてんだけど
キッズとかはそのまま本スレ行っちゃうからな
で、なろうの貧弱な世界観だと「なんでこうしないの?」に太刀打ちできない
多少なりともちゃんと考えられてれば言い返せるだろうけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:49:31.05 ID:IiH0zjzQ.net
周りに権力者置きすぎ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:53:27.73 ID:vhydg/Dn.net
孫ってスマホやデスマと同系統に分類されがちだけどどちらかというと劣等生に1番近いと思う
というか周辺から馬鹿にされなくなった劣等生が賢者の孫

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:57:03.44 ID:9UgCbDYv.net
>>786
転生者って異常な生まれの息子に、死ぬまでずーっと正面から向き合い続けた立派な父親じゃねーか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 21:59:52.78 ID:kxbAqPQ2.net
wiki見て頑張って顔と名前合わせて確認したけど大半が社会的地位において平均より上の連中ばかり
イキリイエローは家系について書かれてないからわからない
https://i.imgur.com/t0vhlvU.jpg
https://i.imgur.com/w6eKKmd.jpg

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:00:51.59 ID:QPuF9cLX.net
設定ガバガバ自体を語るのはアンチではないけど
どうしても主人公批判他キャラ批判や世界観批判に繋がるのよね
まぁ仕方のないことではあるけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:04:17.64 ID:44Hmouao.net
ちょっと何言ってるかわからない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:08:39.02 ID:MhmS8bGA.net
批判じゃなくて非難だな
批判は別にネガティブな語ではない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 22:40:28.21 ID:mu1oebgZ.net
>>814
なろう系作品は往々にして考察とアンチの区別が付かないからな、ぶっちゃけ作者も細かい事考えてないのは確定だし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:41:44.55 ID:z2J3yGIZ.net
>>813
商人
兄貴か父親か忘れたけど孫がビジネス始める時に商会の代表になるはず

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:46:14.77 ID:l2NuBKUv.net
小さい妹キャラの親族が商人?
まぁこの面子の中で平民を入れる訳ないわな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/10(月) 23:46:17.14 ID:sVfIFTmo.net
この作品、人間的魅力のあるキャラが一人もいないぞ
魔人先生をもっと賢く強くしたらマシなキャラが生まれるかもしれないが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 00:04:48.24 ID:i0Ez5cVB.net
シャアの人ってのと恨みから動いてる分
あの先生のが正直まだ人間味があるわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 00:07:24.88 ID:I1AGJcj2.net
それでもあっさり燃え尽きるからなあの先生

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 00:08:03.34 ID:YKdpiOQg.net
どうせならあの魔人先生もストレスフリーにしてやりゃよかったのにな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 00:23:59.61 ID:ZYU6Eq/X.net
>>823
敵役がストレスフリー状態だとむかつくからストレスフルにするぞ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 00:29:03.23 ID:YKdpiOQg.net
>>824
そういう理屈なんだろうけど、魔人化前の惨殺シーンがな
あそこで感情移入する読者もいると思うんだが

そのへんも含めてストレスフリーなんですよね一応

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 01:27:32.38 ID:3vEKLDTy.net
てかなろうの本スレがアンチ化するのはなろう信者の自己承認欲求のせいでもある
ちょっとでも「これはおかしくない?」と疑問を述べるだけでアンチ扱いして全てを肯定しない限り噛みついてくる信者しかおらんからな
そういう態度に反発してアンチスレ化するんだよなろうスレって
カルト宗教化してるから仕方ないんだけどすげぇ攻撃性なんだわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 01:44:30.06 ID:YKdpiOQg.net
カルト的というか実際はもうちょっとかわいいもので、
何にでも噛みつきたい年頃ってやつと同じかその延長線上のものじゃないかね
自分の世界を壊されることを恐れているようにも見える

あと批判と非難の区別がつかない奴も面倒だな
信じるためには疑うことが必須の行程だということを理解していないらしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 01:46:33.00 ID:UbmWNiSF.net
何にでも噛みつきたい年頃(主な読者層 30〜40代)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 01:56:56.43 ID:swxzk4q6.net
シャアじゃなくてDボウイだぞ
それかフジキド

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 02:22:33.63 ID:0tWRBzui.net
敵のあの先生を主人公にした方が面白くならね?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 02:32:38.59 ID:VOhG/pcv.net
それならカート君だろう
ゾンサガのようになんやかんやあって生き返らせて孫に鉄槌を下せ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 02:34:02.76 ID:X5BLKqOz.net
>>826
ちょっとした疑問点の指摘が積み重なっただけで作者が潰れるから全力で守るんだぞ、いくら気になっても誤字脱字の指摘とか厳禁だぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 03:02:17.97 ID:swxzk4q6.net
なろう作者は一度気持ちが冷めてしまえばもう書けないからな

オレンジボールの作者とかあの後「自分でも何書いてるか分からなくなった」って言い残して失踪したからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 04:55:36.34 ID:zDIvDX/E.net
>>833
当該作品はともかく同じアカウントで別作品の連載は続けてるイキリ爺太郎の作者は凄いと思う
アニメ化中止でも執筆自体は続けるなんて

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 11:29:16.97 ID:ywbRtYFP.net
>>834
シナチョンごときの物言いで尻尾巻いた糞出版社と創作者を一緒にするな阿呆
その程度だからおまえは匿名掲示板でしか自己主張できない雑魚なんだよ
有象無象の影に隠れないと口ひとつきけない、三下小物の唐変木は引っ込んでろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 12:08:17.24 ID:yVlMHeOY.net
むしろその程度でアッサリ引ける程度の作品だったからだろう
本来ならネットでは中韓に反発する声が強いんだけど
なろう作品に触れて戸惑ってたり内容がアレすぎて擁護したくないと思ったか
言い分には反発しても作品は擁護されないという流れになったので、すごく静かだった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 12:15:08.62 ID:d52R4MGZ.net
>>835
ハイハイなろう脳は帰って孫なりヘイト三郎なり読んでシコッてろボケ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 12:21:26.22 ID:QCCaYBP5.net
>>835
寝てる間に父親に刺殺されないよう気を付けろよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 12:44:12.48 ID:vEdogTWv.net
>>813
作画からしてやる気が無いっていうか、表情に生気が無くてだんだん不気味に見えてくる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 12:48:49.11 ID:gbBMNc6C.net
>>835
電車とか好きそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 13:14:59.60 ID:mfN4h6By.net
今日日中国無視してアニメや映画作れんでしょ
ネトウヨのこどおじよりずっと金落としそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 15:24:54.73 ID:LsJJEz4f.net
著作権無視が当たり前のカス共が金なんか落とすわけないだろw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 15:32:33.92 ID:vEdogTWv.net
こどおじよりは落とすよ、というかでもないと向こうが無法地帯同然の海賊版であふれかえったりしねぇ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 15:38:17.97 ID:LsJJEz4f.net
海賊版に落としてもしょうがないだろw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 16:03:41.01 ID:QLDZ01A7.net
そういやシシリーが聖女扱いされてるのはなんでなの?
あいつ能力も家柄もんなたいしたもんじゃないやん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 16:05:06.92 ID:zssyyBX3.net
治癒魔法使えて献身的に介護する姿が聖女に見えたからとか
孫も治癒魔法使えるから青色である必要はないけどね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 16:06:05.25 ID:gvCYvrmm.net
魔人の襲撃で怪我した人を回復してたから
なお死にかけた手に負えない奴はお孫様が蘇生させた模様

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 16:34:19.99 ID:YS4rJfEl.net
レスキュー隊が仕事したところで感謝はすれど聖人扱いはおかしいと思うんだが
まあおおかた作者のクソ下品な願望の発露でしかないんだろうけどな
嫁が誰もが羨むアイドル的なあれだと男は自尊心満たせるからね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 16:36:20.87 ID:rKmmZEi3.net
周りに医療班みたいなのは居なかったのか?w

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 16:40:44.27 ID:K3qocaJp.net
男も女も魔法使わないと魅力を表現できないって物書きとしてどうなんだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 16:44:49.24 ID:vEdogTWv.net
だってスペック以外で差別化する気0だし
身内は持ち物、敵はサンドバッグ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 16:45:04.78 ID:eHYCAzPy.net
>>849
シシリーが医療班

頑張ったけど手に負えなかったので孫に投げたら聖女さまになれた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 16:46:21.63 ID:LsJJEz4f.net
意味がわからないよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 16:47:17.93 ID:ZYU6Eq/X.net
>>850
なろうに物書きはいないからね仕方ないね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 16:47:35.03 ID:IiuaglyJ.net
>>849
その辺ざっくり見直してきたけどどうやら
尻>>>>医療班ということで人手が足りない分尻が多くの患者を担当しているそうな
ちなみにお孫さんは>>847の言うとおり尻より治療に優れているけど、担当したのは描写を見た限りではその1人だけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 16:47:57.17 ID:rKmmZEi3.net
>>852
???
まるで訳が分からんなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 17:02:38.09 ID:UbmWNiSF.net
同級生の斬首死体の前でニタニタしてたり
王子の凶行に意義も唱えなかったシシリが聖女か…
人間味もないし聖女どころか正常でもないんだが
というか青王子孫の3バカが悪目立ちしすぎて他キャラがまるで頭に入らない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 17:55:29.19 ID:j9XVt1lj.net
あの世界は魔法使いの王が魔王だからな、宣伝を兼ねてるとはいえ命名基準の水準もおかしい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 18:00:31.29 ID:CCCFMB7w.net
獣→無害
魔獣→有害
人→無害
魔人→有害
なのに魔王が英雄みたいな扱いはわけわかめだわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 18:11:42.80 ID:UbmWNiSF.net
魔王ネタはdogdaysとかからぱくったんじゃね
各所からシチュや設定をぱくってるしな
ただし側だけぱくってるから歪になってることが多いけど(dbの「カートのことかぁ!」や進撃の替え刃剣とか)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 18:24:38.18 ID:S87qv259.net
>>828
お前が言うなよ底辺おっさん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 18:25:21.45 ID:YKdpiOQg.net
こっちの替刃剣はただのファッションよな
魔石作ったみたいに超素材で刀身作っちまえばそれでよかったんじゃないの

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 18:45:35.17 ID:nNiKpJCb.net
・刃が薄い方が振動剣に向いているが、剣が使い捨てになって金がかかるという弱点を補うために替刃剣を開発(この時点で色々おかしいけどスルー)

・オーグが替刃剣に目を付け、新兵器開発計画として再現なしの資金援助を約束(この時点で当初の目的が無用の長物に) 

・一般兵にも振動剣を使える手段はある(シンのナイフ)が、お手軽殺人兵器が広まることを危惧した騎士団側が振動剣を秘匿(この時点で唯一の利点が消える)

・「英雄の孫が使っている剣のレプリカ」を使っているという心理的効果により、どういうわけか帝国相手に無双するザコモブ兵士

このように、構成要素の全てが無意味というとんでもない兵器なのである

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 18:54:00.03 ID:1bLe6Ty4.net
おっさん7割くらいとでも言いたそうにひたすら年齢層繰り返してるけどどうせ10代4割おっさん4割くらいの同列だろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 18:56:05.66 ID:nNiKpJCb.net
精神的におっさん化した子供と、精神が子供のおっさんにウケてる
もうこれでいいだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 18:57:38.11 ID:l6JxDKsW.net
刀身がダメになるのに振動抑えてる柄が無事ってのは考えにくいよな
糞ギミック付けるならなおさらで

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 18:59:34.66 ID:dDv6qVz6.net
次スレタイは何がいいかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 19:03:13.10 ID:YKdpiOQg.net
賢者の孫はストレスフルな糞アニメ

アンチスレらしくもっと頭悪そうなタイトルのほうがいいかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 19:08:08.51 ID:nNiKpJCb.net
賢者の孫はまたなんか殺っちゃう糞アニメ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/11(火) 19:12:56.18 ID:ZYU6Eq/X.net
賢者の孫はおっさんがダッチワイフで遊んでる糞アニメ6

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200