2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫はVTuber実験場の糞アニメ5

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 11:43:49.99 ID:E+Z2wzoR.net
 恐らくシュトロームは物理法則とか関係なく、イメージの力だけで浮遊魔法を使っていたと思われる。
 今まで浮遊魔法が使われていなかったのは、単純に魔力が足りなかったんじゃないかな。
 魔人と化し、溢れる魔力を使えるようになったから、浮遊のイメージが発動したんだろう。
 なら、今の俺の魔力制御量なら浮遊魔法もイメージ次第で使えるのではないかと思ったのだ。
 まず魔力を集める。今までの魔法を使う時より多く集める。

中略

 次にイメージをしていくのだが、思い付いたのが『反重力』だ。
 原理は全く分からないが、重力に反発する力をイメージして物を浮かせるイメージをした。結果は……。
「お、やった! 成功した」
 浮遊魔法を込めた石は宙に浮いていた。
 今は重力と同じくらいの力をイメージしているが、重力より強い力をイメージすると、石は上昇しだした。
 左右の動きは風の魔法で代用するとして、さあ次は自分に掛けてみよう。
 さっきの実験で必要な魔力の量は把握出来たので、必要な魔力を集め反重力をイメージする。



なにを言っているのかわからない
イメージって想像することだろ? 実際の魔力がピンだろうがキリだろうが、空を飛ぶ想像することくらいできるだろうに
魔力が足りないからイメージできないってなによ

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200