2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫はVTuber実験場の糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/01(土) 09:48:10.06 ID:NUlysMf9.net
アンチスレです
次スレは>>980が立ててください

前スレ
賢者の孫は理科の実験レベルの知識で最強糞アニメ2(実質4スレ目)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557650629/

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 22:09:03.24 ID:iYrNQBCz.net
他のキャラの得意分野でも大抵孫のが上だからな…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 22:23:15.75 ID:qMvBvgW+.net
治癒魔法はどういうイメージをすればいいんですか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 22:39:00.02 ID:r9qY92L9.net
>>454
タイトルがまんま奴隷ハーレムの奴なら、愛人でもある奴隷たちは各々の分野においてはご主人様より上やで
最後に愛人にしたエルフ貴族以外は

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 22:48:54.94 ID:ZmU+MyPC.net
>>453
悲しすぎるだろ……

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 22:49:06.10 ID:kXW75xvj.net
>>454自分より絶対的に下で反逆される心配もなく盲目的に崇拝してくれる
なろう界にとって奴隷はヒロインとして最適な要素なんだ
惚れる過程にしても頭を撫でる、飯をあげる、暴力を振るわない、といった簡単なもので済む(盾三郎等)
惚れた後はご主人様と呼ばないでいいとか言うがヒロインはご主人様呼びしているし、奴隷からは絶対に解放しないどころかヒロイン自ら奴隷であることを望むディストピアとなる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 23:15:31.92 ID:2lcwDUwD.net
奴隷を助けてヒロインにすること自体は全然いいんだけど大抵のなろう系はその歪んだ関係性をそのまま放置するから本当に始末に負えない
確かにその方が男にとって都合はいいけどさ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 23:22:11.21 ID:rGFZWErw.net
奴隷やめさせて、さっさと事実婚の同居人扱いにすりゃ良いじゃんと思うのだけどね

でも、ナーロッパは女性の地位、職業とか
あまり考えてない場合が多いのもまたアレよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 23:31:11.75 ID:gcl9v/Yo.net
奴隷文化に触れた事がないって点で異世界転移・転生を活かしてるとは思うが、なろう作者はだいたい奴隷=虐待の固定観念しか持ってないし懐柔の流れがやり尽くされてて安っぽくしか見えない

もし孫に奴隷女が出てきたら、

奴隷が主人と同じ食卓に着く事は許されません

みんなで食べた方が美味しいじゃん

差別しない孫さま素敵!

あれ?また俺なにか変な事言っちゃいました?

の流れが目に見える

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 23:35:06.50 ID:kXW75xvj.net
>>461それに対してのデスマの回答がすごかった
獣人は差別されているので奴隷から解放されると殺される
ほのぼの語っておいてこれとは怖かった

後は元姫の奴隷は日本人顔で現地基準ではブサイク扱いされる(デスマ次郎自身は若返った設定で日本人だが現地ではイケメン扱い)

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 23:37:02.16 ID:ZmU+MyPC.net
一行で矛盾しとるな
なろうでは全く珍しくない光景だけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 23:47:37.00 ID:TyC2IHx1.net
>>463
当時のアンチスレで突っ込まれてたな顔の設定

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521680984/751-758
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/30(金) 00:57:58.26ID:oRcwWA1n
役人?とかチンピラとかとっととスキルでぶっ飛ばしちまえよって思うんだけど
あと普通にかわいい子にわたくしのようなシコメにとか言わせてるの最高に糞

756風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/30(金) 01:11:57.31ID:u/VbHtb4
>>751
http://pbs.twimg.com/media/DZdAG4GVMAEnA6O.jpg

この中に一人設定上醜女がいるといわれても誰にも伝わらんやろうな

758風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/30(金) 01:17:02.88ID:oRcwWA1n
>>756
本当だよ
目がすごく細いとか(現実でも冨永愛みたいなパーツで見ると不細工でもなんか華がある人とかいるし)
申し訳程度でも不細工な要素あればいいけどまっっっったく無いし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 23:59:17.10 ID:eYGqzKgQ.net
>>449
それって究極的には社会にいる必要ない
……というかコミュニティそのものを拒絶してるってことよな
今すぐ国籍捨てて無人島で暮らせばいいのに

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 00:07:02.40 ID:ectwjt8A.net
先生、反重力って何ですか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 00:09:55.12 ID:KYjNNPvZ.net
制作陣ほんと弁えてるな…イキリシーンでふざけるのにイチャラブは徹底して真面目じゃないか
原作者が茶化されて厭だろうシーンに気を遣うのは当たり前やけどプロやな
まぁおかげで全然面白くないけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 00:11:14.44 ID:tNo8/LjK.net
>>467
あ、アンチ重力バリア……?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 00:18:04.20 ID:tm3sxgQF.net
宇宙戦艦ナデシコでそんなのあった気がする

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 00:23:07.02 ID:APXSyxjq.net
>>452
うーんそうだな、癒しといった女性のものとされがちな役割は主人公のママであるヒロインの役割なんだろう

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 00:53:47.75 ID:ectwjt8A.net
貴族がどこの雑種とも知れない糞孫と婚約して良いのかね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 00:55:13.30 ID:1nu1dQ8q.net
ただでさえ中身のないゴリ押し恋愛要素(?)なのに
おっさんが青のエロ姿思い出してキャッってするシーンとかホラーなんだが
そのあとも平坦で面白味もないクソ展開まじで誰得だよ
こりゃまだねっとり専用オナホ展開より割りきりオナホハーレム展開のがマシだわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 00:55:30.62 ID:aEg5rtu5.net
ぽっと出の成金と結婚するようなもんよな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 01:05:05.11 ID:1nu1dQ8q.net
後青の魅力が皆無なとこだな
言動行動やってることに生気を全く感じない
特定の事象に対してだけ反応するbot状態
こんなんが聖女とか呼ばれるのはマジ勘弁
作者も女は常に与え続ければ好感度が上がり続ける物としか思ってなさそう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 01:13:13.51 ID:aEg5rtu5.net
女を何だと思ってるんだろうな
いうて俺も知らんけど

つか人自体全然書けてないからな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 01:22:31.54 ID:tNo8/LjK.net
色気が出せないなりに戦闘に特化してるとかならいいんだが
戦闘もつまんねーからなぁ
魔法の凄まじい力持ってます!なんだからドラゴンボールばりに戦うかと思いきや
動物相手に俺TUEEEしかしてないし、戦闘も魔法全然関係ないし
ただただ面白くない。面白いのは多分作者だけだろうな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 02:01:47.29 ID:sqLh0JK1.net
相手の親を呼び出す非常識シーンなんで改変したんだよ
楽しみにしてたのに
https://i.imgur.com/noNUGyW.jpg

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 02:20:44.82 ID:u5TAit1k.net
シシリーほんと欠片も萌えないよな
ここ数年見たアニメのメインヒロインの中でもダントツに萌えない
まあ作者的には、ヒロインの可愛さよりも、主人公の格好良さの邪魔をしないことの方が大事なんだろうな
だから主人公に対して決して強く出ず、奴隷のように従順で盲目で頭空っぽな喜び組であることの方が大事なんだろう
それでも主人公がしっかりといい男やってるなら、ヒロインもそれなりにいい女に見えるんだが……まあゴミだよね孫

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 02:22:32.30 ID:wvapUHwS.net
>>478
これこそ盛大にやっちゃいました案件なのにな
常識を知らないのは主人公どころか作者本人でしたってのがこの作品最大のセールスポイントなのに改変すんなよw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 02:25:48.44 ID:7Zp1GxJ3.net
シシリーとかいうバカ女が敵に寝取られて孕めば神アニメになる
そういうのにテスっていう文学作品がある

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 02:37:50.13 ID:FNssdaGI.net
>>481
なろうでガチでそれやって、中古の石女なんて別にいらなくね?って感想がついて
作者がお、そうだなって感じであっけなくヒロインが捨てられた作品があるらしい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 02:53:07.55 ID:dSzn5BpS.net
>>463
又聞きなので本当かどうかわからんがその獣人が差別されているって理由が4、500年に前に獣人と戦争していたからってのがまた酷いんだよな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 03:08:07.77 ID:sqLh0JK1.net
>>482
草ァ!
さすがなろう民

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 03:14:54.49 ID:aEg5rtu5.net
この作品の存在自体が害悪だが、百歩譲ってせめてなろうの中だけでやっててほしいわ
汚物を他所様に撒き散らすなと

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 05:17:58.30 ID:fksPC+E5.net
とは言っても他のなろうアニメも似たようなもんだからなあ。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 08:25:14.89 ID:KYjNNPvZ.net
>>478
さすがにここまでアホじゃないだろ
コミック版が原作改変してあるん…だよね?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 09:12:12.54 ID:ckDHiRb7.net
両親呼びつけホントひでえ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 09:14:15.75 ID:ectwjt8A.net
孫はシシリーに誠実さを見せるなら異世界転生したことも打ち明けるべき
冴えないおっさんだった時の記憶があると

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 09:16:47.26 ID:MRV4OC2o.net
孫と血の繋がり無いって言った後に尻パッパが
「がっかりしました」みたいなこと言った後あー絶対このあとくっさい台詞続くわーと思った

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 10:17:04.35 ID:gnsqJwWR.net
もうビチグソなろうアニメつくるのやめてくれねーかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 10:48:16.44 ID:2O8idU+2.net
なろうはなろうで素人ポルノ小説同好会同士の間のみで収まってればいいのに
それをアニメにして金と労力を使い多数の人間に一般向けで売りつけるから批判されて当然だろ
孫見てる限り精神年齢と人間性は幼稚園児に毛が生えた並みに幼稚で
自分以外の脳みそと感情を持つ自分と同等の他者が存在しないのに
性欲だけは中年並みなのが気持ち悪い
それに原作小説の挿絵だとまだキャラの気持ち悪さは出てたのに(ファンの人ごめん)
コミカライズ→アニメとだんだん絵を変えて一般受けするようにしてくるのも腹立つ
中身は変わらないのに綺麗な絵を付けてパッケージでごまかすな

優越感ポルノはドラえも●しかりコナンしかりよくあることだけど作品としての完成度が
段違いすぎてくらべものにもならない
あとは表面上苦労するかしないかの違い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 11:08:46.62 ID:8f2P700k.net
最新話観たけど、マジで回を重ねるごとにつまらなくなってる・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 12:39:58.13 ID:gQ4jXJs6.net
最初は面白かったみたいな言い方はよせ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 14:11:32.45 ID:Y4qrY6ya.net
0点スタートで1話毎に-10点されていくから恐れ入るわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 14:12:40.58 ID:4/DBtLoO.net
反重力なんて現代技術でもないだろ
重力の反対って空に吸い込まれるし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 14:23:07.48 ID:v8FtgmKm.net
反重力ってSFでよく使われるけど地球そのものに引っ張られる力は存在しても
地球からはじき出される力は今のところ発見されていない(はず)遠心力は根本が違うしね
まぁ磁力なら引き合う反発する力があるんだけどね
実際孫がどういう理論or空想であれを実現しているのは本当に謎

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 14:27:08.66 ID:W+nDrZUn.net
>素人ポルノ小説
オナニー小説でしょ
これは他人のチンポを無理矢理見せつけられてるようなもんだわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 14:36:45.27 ID:u5TAit1k.net
賛成だわ
ポルノはなんだかんだで女の魅力を存分に出そうと努力しているが
これは終始『俺が俺が』だからな
ポルノなのに女優の女体じゃなくて男優の性器のデカさばっか映してるみたいな
そんな気持ち悪さがある

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 14:59:35.74 ID:7Zp1GxJ3.net
賢者の孫のはずが孫ですらなくただの拾い子
賢者の養子にタイトル変えないと

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 15:04:11.03 ID:v8FtgmKm.net
賢者なんていないのだから変えるなら愚者の養子だろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 15:06:17.92 ID:u5TAit1k.net
孫要素も微妙にアレだしなんなら賢者要素もいらん
あの爺もうとっくに空気だしな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 15:09:01.98 ID:gQ4jXJs6.net
魔法で自分を婆婆の子宮に転移させて出てくりゃいい
婆婆の犠牲死と主人公爆誕が描けて一石二鳥だぞ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 15:18:26.63 ID:ZtuVBK60.net
スマホですら主人公銃剣使い、ヒロイン格闘家、純魔法使い、侍とキャラ分けしていたのに・・・
私たち支援系俺たち攻撃系って自己紹介してあとは区別のつかない魔法ぶっ放して終わり
婚約エピや糸電話も合わさって今までで1番ひどい回だった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 15:20:10.21 ID:+BH2CJWS.net
>>478
これひでぇなぁw

まさかこの後、「さす孫」展開じゃないよね?
だとしたらドン退きなんですが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 15:26:44.40 ID:uSr5dJUT.net
>>504
スマホ太郎もデスマ次郎も百錬三郎も一応キャラ毎の見分けはついたな
孫キャラはマジでたまに誰が誰だか分からなくなる
キャラデザ似てるの多すぎだし性格も孫ageするしか能がない案山子だし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 15:45:38.84 ID:fksPC+E5.net
あれほど何の意味も持たない巨乳サブヒロインは見たことがない
ユーリ・カールトンと言う名も今知った

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 15:50:48.75 ID:vtWktJPs.net
>>505黙れドン太郎はちゃんと相手の家に挨拶に行くから孫の方が非常識になってしまう
なおこの抱きついてる女は相手の家ともまったく関係ない女である
https://i.imgur.com/uGNCpx7.jpg

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 15:51:21.68 ID:XwrcTpJr.net
カップルになるまでの過程が何もない
尼でダッチワイフ購入しましたのレベルだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 15:53:23.41 ID:u5TAit1k.net
孫に反感要素しかないだけに
あれに敵対していたカート君が誰よりも人間的魅力を感じてしまうよね。次点で先生

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 16:16:32.94 ID:cO5K0BFT.net
記憶があるのに非常識な事させてるから不快感ばかり積もり積もっていく
全員人形みたいなもんよね
糸切れて敵役になると個性が出てくる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 16:33:28.25 ID:ZtuVBK60.net
今更だけどちょっと教えて
尻とカートの最初方のやり取りで尻の父の上司的なのがカートの父とかって話してなかったっけ?
尻の親は温泉街の領主じゃない?意味が分からんのだけど?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 17:07:22.94 ID:qDBCNxDg.net
>>510
先生嫌いじゃないけどそこはかとなくアホだからなぁ……

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 17:09:46.67 ID:8rb30y8R.net
>>512
一言で言うと自主的参勤なんちゃら
https://ncode.syosetu.com/n5881cl/19/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)


515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 18:04:55.18 ID:53uYVacJ.net
>>512
貴族といっても階級はあるよ、後は貴族でも働いてるんだから上司部下はあるでしょう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 18:09:12.32 ID:ectwjt8A.net
魔法の使い方が脳筋過ぎる
誰が一番デカイ穴をあけられるか競争みたいなガキのレベル
研究会が戦った後は何も残らない荒野になりそう
街で使える実用的な魔法を覚えろよ
魔物も急所を突いて倒せばいいだけ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 18:30:59.09 ID:qbXvePWN.net
いまいちピンとこないカートの父さんって具体的にどんな仕事の人なの?
その気になればお家お取り潰しになったりするって認識でいいの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 18:49:57.33 ID:S5FD9fk2.net
カートの父=財務局事務次官
シシリーの父=財務局管理官
らしい

カート君マジで事務次官の息子か……

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 18:55:32.74 ID:fksPC+E5.net
何気に未来の優秀な財務官僚を失ったかもしれんな
錯者にとってはどうでもいいんだろうが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 18:59:40.94 ID:VDVtMAMs.net
>>518
田舎領主やってる暇ないじゃん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 19:00:05.47 ID:B8s4FDMD.net
カートくんが魔人になった時点では先生、爺ちゃん、孫くらいしか彼より強いやついないから
なんにしても詰んでたね、かわいそうに

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 19:02:30.09 ID:sqLh0JK1.net
>>507
あの娘は見た目エロいからまだマシだわ
何の長所も無さそうな喜び組の中での話だけど

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 19:03:28.00 ID:sqLh0JK1.net
天皇や皇太子がその気になったら事務次官くらい罷免できる世界

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 19:05:22.49 ID:qbXvePWN.net
超も超がつくほどのエリートやんw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 19:46:15.47 ID:+9esr6Sj.net
交際相手の親を呼びつけ交際を認めてもらう為に土下座という
作者の無自覚な非常識コンボを回避したアニメスタッフにはまだ幾ばくかの良識が残ってたんだな
だがそんなもの焼け石に水と言えるくらいお話全体がひどい有様だよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 20:11:06.30 ID:WHVujaI9.net
この作品どこか違和感あるからどこだろうって考えたんだが
登場人物太郎とシシリーと王子だけで実質ずっと回してるね
普通は回を重ねる毎に人が増えて活気が出るんだけど全員ついて来てるだけで
いつの間にか赤までいないのと同じモブになってるじゃん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 20:17:02.18 ID:qbXvePWN.net
大抵自己紹介してこの演技しますって宣言して物語が進むからものすごい子芝居がかっている

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 21:05:01.96 ID:VtcVhBIC.net
>>519
カートくんはHIPさんと違って存命中の有能エピソードがないからどうだろうなあ…
父のほうはチラっとでてきた描写だけでも有能そうだけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 21:57:54.06 ID:/yAqxeXM.net
これからシュトローム先生との戦いがありそうなのに、結婚イベントなんて挟んでいいのか?🤔

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 21:57:57.17 ID:YYUYA1Ll.net
糸電話ェ・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 21:59:09.18 ID:ectwjt8A.net
孫とシシリーって全然仲良さそうに見えない
気を使いすぎっつーか他人行儀つーか
作者が女経験が無くて会話書けないだけかも知れんが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 22:02:40.89 ID:drgxCHow.net
>>529
もう魔人の事は忘れろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 22:11:14.95 ID:VDVtMAMs.net
>>529
先生とは戦わないよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 22:23:39.03 ID:S5FD9fk2.net
シシリーは別に消えても物語に影響なさそうだしファンも居ないだろうからさっさと殺して孫が修羅の鬼と化すキッカケになればいい

愛する人を失って初めて孫はシュトロームと同じステージに立てる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 22:25:56.79 ID:6Ekhuq6X.net
愛してないだろ。今の所恋らしい描写が全くないもの
性的な道具としての目でしか青を見てない。死んでもすぐ赤あたりを代わりにするだけだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 22:28:56.87 ID:3KmBRM82.net
孫と尻とが会話している場面が極端に少なくね?王子と喋っているほうがまだ多い気がする
王子ともそんなに喋っていないけどそれ未満
お見合い結婚並みな恋愛結婚って個人的な感想

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 22:39:29.68 ID:gcqTVFQC.net
>>535
愛してなくても、自分にちょっとでも嫌な思いしたらすぐ発狂するだろコイツ
お気に入りのエロ本捨てられたらブチ切れるようなもん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 22:42:10.50 ID:ZMj6mgdR.net
反重力のイメージで浮くってよくわからんな
無重力にするんじゃなくて逆の力をかけて浮くってことはそれだけ身体に負担かかりそうなもんだが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 22:42:16.20 ID:VdAOQS1j.net
孫が青を好きになった理由ってこれだけだもんな
顔と体が好きという素晴らしいほど単純だけど
https://i.imgur.com/VJWgP7b.jpg
https://i.imgur.com/zSFNVFd.jpg

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 22:43:36.64 ID:6Ekhuq6X.net
精神的に幼児にしかみえないから玩具をすぐ捨てるみたいに
青も何かの拍子にポーイってしそう。ちゃんと大事にするとか将来がどうとか
真面目に言ってる姿が想像できない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 22:49:36.80 ID:YD8I3Fit.net
>>536
今でも孫と尻の寒いやり取りに他の誰かの寒いリアクションの流れにウンザリなのに
これ以上それやられるとちょっと耐えられんわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:06:04.98 ID:aEg5rtu5.net
よく言われてることだが、容姿がきっかけってだけなら普通にある話で、
その後一切進展がない点が非常にまずいのよな

しかし容姿しか理由がないままだと、容姿で上回る子が出てきたらいくらでも翻るってことだからな
まぁそんな都合の悪い存在は作者が出さないだろうけど
つまりシシリー以上の美貌・魅力を持つ女が存在しない退屈な世界の完成だ、と

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:08:40.02 ID:gcqTVFQC.net
>>538
「過程のイメージが大事」とかドヤってたのに突如反重力とか出すのアホじゃないかと思う
反重力発生って過程イメージできないだろ、マイナスの質量の物質とかイメージしてるのか?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:12:05.84 ID:FNssdaGI.net
孫世界の地球ではきっと反重力子が発見されているんだよ(震え声)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:16:16.16 ID:1nu1dQ8q.net
青と孫のやりとりっておっさんがキャバ嬢に貢いで喜ばせてるのを見てるような気持ち悪さがあったが
これで青親とのクソ寒いやり取りもプラスされるんだから目も当てられんわ
青は終始受け身だからこんなこと言ったらキャバ嬢に失礼だけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:21:55.48 ID:YD8I3Fit.net
>>543
まず孫(作者)の学力で重力や引力の物理学的な理屈や原理といったものは理解出来てないだろう
レンズや可燃性ガスwも同じく
だから過程じゃなくて結果をイメージしてるんだと思うけどこの作者アホだから

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:26:32.12 ID:ectwjt8A.net
イメージだけで物理法則も捻じ曲げ何でも出来るなら
敵の即死をイメージすれば簡単に倒せるんじゃね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:30:10.50 ID:1nu1dQ8q.net
むしろ孫の反重力が〜って懲り固まった考え方のほうが飛ぶことが出来ないんじゃないかと思った
プリズマイリヤでも似たような話があったが孫は美遊タイプだろ
結局具体的じゃなくても魔法って発動するんだし柔軟な考えを持つ奴のほうが大魔法使いになるんじゃないか
設定がガバガバ過ぎてマジでゴミだわ
素直に太郎みたくテンプレ沿ってりゃいいんよ
この作者ちょくちょくぱくるの好きなのに肝心なとこが独自のクソ描写入れてくるなw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:32:49.02 ID:ogXw9IDU.net
>>545
青尻は受け身しかできないダッチワイフだからな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:34:43.42 ID:d5eWsBKc.net
ステータスオープン!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:39:43.88 ID:1nu1dQ8q.net
>>542
お互いに打算的な歪な関係だからな
こんな状態のままで両親云々の話になるんだから気持ち悪い
青が顔に大火傷したり孫が前世のリーマンスペックに戻ったりしたら終いだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:41:13.34 ID:ZriUrGXX.net
>>539
青尻と出会う大事なシーンですら徹底的に孫ageしてるの草
こいつら対等な関係とか築けなさそう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:46:46.22 ID:gcqTVFQC.net
もちろん「強い」とか「美しい」も当人の魅力には違いないんだが
惹かれてる要素がそこだけのように描かれてるんじゃ、そりゃそれなくなったら別れるよな
ましてや孫はどうでもいい相手へはクソ塩対応するような人間だし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:47:33.92 ID:VdAOQS1j.net
>>552赤に対してへー結構可愛い子だったんだって見下してるから孫には上か下の人間関係しかないと思われる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:49:48.53 ID:u5TAit1k.net
>対等な関係
築けるわけないやん
だって腕力も攻撃魔法も回復魔法も知力も名誉も財産も
シシリーが孫に勝ってる部分一個もねえんだもん
こういう夫婦知ってるぞ。絶対男側がモラハラ男になるやつだよ

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200