2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/29(水) 22:03:18.10 ID:1WwaFMms.net
てす

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:55:35.84 ID:Yxx6Ai6X.net
>>248
Amazonの送料無料みたいだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:55:38.85 ID:QZPi3+Eg.net
ミカサのクソ化が一気に加速した
まぁ初期からミカサって目の前のことしか考えてなかったよな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:55:54.40 ID:Yxx6Ai6X.net
どんどん宣伝になってると言う逆説・・

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:56:01.56 ID:QZPi3+Eg.net
ヴェッセン出た!ってずっとやってるだけ
無一はウザインとか不要とかいう声も大きいのに、それを排除する方向の脚本を

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:56:16.22 ID:Yxx6Ai6X.net
国が特定サイトをアクセス禁止にしない限り無理だろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:56:25.21 ID:QZPi3+Eg.net
>>9
見る側とのスレ違いと視聴者代表を気取るのもどうかと思うが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:56:34.54 ID:Yxx6Ai6X.net
連載は公式でネットで公開してるとこも多いぞ。
問題は単行本まで見せろって輩

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:56:47.80 ID:QZPi3+Eg.net
アメリカでも無一嫌いな人多いの?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:56:55.92 ID:Yxx6Ai6X.net
>>240
山田太郎が必死にTPPに反対してるのもこれか
漫画を守るといいながら漫画が滅びるようなことを推進してるんだから
ほんとあざとい奴だよな。
ちばてつやさんもまずはオタクにたかってる山田の追放を訴えてほしい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:57:14.47 ID:Yxx6Ai6X.net
おれがビットコインをシコシコ盗んで小銭を稼いでるのに
荒稼ぎしやがって…
徹底的に痛めつけてやるからな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:57:34.28 ID:Yxx6Ai6X.net
>>258
youtubeで無料公開されてるPV観てても
iphoneポチってitunesで音楽購入とか普通にしてる。

大抵の曲は揃ってるし、立ち上げて検索したらすぐに出てきて
あとはワンタップ、指紋認証だけで買えるという「手軽さ」が大きい。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:57:38.02 ID:2/tw5GjA.net
実はミカサが一番嫌な奴なんじゃないかと思うことがある

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:57:54.03 ID:Yxx6Ai6X.net
これが購入するのに今の何倍もの手間暇かかるなら
違法サイトでダウンロードしようと考えるかもね。

前に漫画を買うかレンタルしようとネットで探したら、
確か5枚だか10枚単位のチケットを買って1冊読むのに3枚消費だったかな?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:57:59.22 ID:2/tw5GjA.net
>>5
主人公以外のキャラがすごく練られてて魅力的だから見てる
WOWOWのほうでツインピークスやってるけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:58:13.00 ID:Yxx6Ai6X.net
昔過ぎて細かくは覚えてないが
必要以上に無駄に買わされる、無駄に余る、手間も半端ない糞サイトにたどり着いて
何もかもが面倒になって投げたことあるわ。

結局マンガ業界のやり方が下手すぎるんだよ。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:58:21.02 ID:2/tw5GjA.net
保安官事務エレンの受付さん(ジャン)がロザリーと同系統だな、もしかしてフクスバウなんかな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:58:32.61 ID:Yxx6Ai6X.net
youtuberのように広告収入をPVに基づいて分配

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:58:45.18 ID:2/tw5GjA.net
>>2
ツインピークスも舞台はシアトル郊外だから

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:58:54.28 ID:Yxx6Ai6X.net
>>248
俺は紙の本専門だから何ともw

そもそも電子書籍は幾つかデモ機触って見たけど漫画読むのに最適じゃないでしょ?この違法サイトってのも
だって見開きぶった斬るでしょ?
漫画業界が見開きバンバン使い出したら今の電子書籍ってヤバいんじゃないの?って思う

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:59:09.34 ID:2/tw5GjA.net
何人かはヴェッセンなんかな〜と思いながら見てしまった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:59:14.85 ID:Yxx6Ai6X.net
こういうのに突っ込んでる奴のとこには毎日のようにスパムと架空請求が来てるイメージ
あとマルウェア

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:59:31.41 ID:2/tw5GjA.net
え?ミカサはヴェッセンでも極力普通の犯罪者と同じ扱いしてただろ。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:59:34.52 ID:Yxx6Ai6X.net
漫画協会?が結託して、他のサイトを寄せ付けない作りにすれば人はそこに集まると思うよ
重くない・怪しくないとか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:59:54.65 ID:Yxx6Ai6X.net
ネット展開するコストをやたら低く見積もるやつ
結構いるけど何とかならんのか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 06:59:56.13 ID:2/tw5GjA.net
実際、ミカサが刑務エレン送りにしたヴェッセンの犯罪者がいっぱい居る刑務エレンとかの描写もあった筈。
そもそもミカサはミカサママみたいに無闇にヴェッセンを狩らないし
王家の話はどこかに行ってしまったようだね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:00:15.37 ID:Yxx6Ai6X.net
>>347
クリエイティブな仕事をした事がないんだろうなぁ…
親に寄生して何も生み出さない糞を垂れ流すだけの穀潰しに分かるわけがないわな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:00:21.75 ID:2/tw5GjA.net
>>15
ベッセンの革命に反れていってるし
王家って強いのかね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:00:36.06 ID:Yxx6Ai6X.net
定額サービスはありかも知れんが、

ネ ッ ト は た だ じ ゃ な い ぞ!?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:00:42.44 ID:2/tw5GjA.net
威張り散らすのだけが特技なような
ミカサが無一の遺体はどこだ!って言ってたのは、完全に死んだか確認して安心したかったから?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:00:57.73 ID:Yxx6Ai6X.net
>>341
今話題の東京喰種は実質無料で読めるよ
公式サイトから

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:01:06.79 ID:2/tw5GjA.net
まだ生きてるって望みを持ちたいんだとすごい勘違いしてたよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:01:17.43 ID:Yxx6Ai6X.net
そもそもそんなにお金払ってほしいなら適正価格で売れば?
なんで印刷も流通もしてないのにあんなに高いんだ?
印税とサーバー維持費で、書籍版の2割で十分だろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:01:27.39 ID:EaS4U9y9.net
じゃあ、トラブルが矢で撃ったとき、何であんな顔したの?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:01:37.56 ID:Yxx6Ai6X.net
任天堂がYoutubeに無許可で上げられてる動画の広告収入横取りできる
ルール適用してたじゃん

あれとか広告業者に課せられないの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:01:51.55 ID:EaS4U9y9.net
>>8
王様殺されたし、警部兄(名前忘れた)は警部(と結託したレジスタンス)に爆殺されたし、武闘派の脳筋(名前ry)はミカサがぶっ殺したし、

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:01:56.11 ID:Yxx6Ai6X.net
じゃあブラックジャックの作者に聞いてこいks

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:02:13.09 ID:EaS4U9y9.net
謀略好きの従兄弟(名ry)は更迭されたしで、王家にはもう実力者残ってないじゃん。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:02:15.84 ID:Yxx6Ai6X.net
>>329
商業主義になる前の漫画が一番面白かったってじっちゃんが言ってたよ
漫画は無料

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:02:36.46 ID:Yxx6Ai6X.net
漫画読まないからあれだけど、出版社も漫画家も収入を得る手段をもっと考えるべきでは?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:02:37.11 ID:EaS4U9y9.net
>>12
王家vsレジスタンスは、レジスタンスの完全勝利だよ。
ユニセフか何かのCMでフィリピンのゴミ山に住んでる子供に金をやれ、というのがあるけど、

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:02:58.15 ID:Yxx6Ai6X.net
マジコンれんほーかよ!
貧乏なら金持ちと仲良くなれ
貧乏ならゲームやるな
貧乏なら漫画読むな
貧乏なら働け

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:03:16.27 ID:Yxx6Ai6X.net
よう、乞食モメン

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:03:38.08 ID:Yxx6Ai6X.net
>>326
やっぱ無料で読んだやつのが作品に対する文句多いんだろうな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:03:47.56 ID:EaS4U9y9.net
敵が黒き鉤爪

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:03:58.59 ID:Yxx6Ai6X.net
まぁいつまでたっても平気で労働力タダで使う国だしな
それ以下の額の漫画だってタダにもなるだろう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:04:06.23 ID:EaS4U9y9.net
>>9
レジスタンスとHWの関係は良く分からない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:04:20.26 ID:Yxx6Ai6X.net
>>332
フリーブックスが違法サイトになったのかw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:04:29.08 ID:EaS4U9y9.net
うーん、この辺の勢力争いはドロドロよりも興味わかない
王家だけの流れで良かったのに変にいじり過ぎるからダメになった感じ。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:04:39.99 ID:Yxx6Ai6X.net
仮につぶれてもどうしても読みたきゃ漫画喫茶とかに流れるやろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:04:54.99 ID:EaS4U9y9.net
鍵の件も面白そうだったのに判子扱いで終わったし、

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:04:59.23 ID:Yxx6Ai6X.net
アホだよなあ
大宣伝w

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:05:18.76 ID:Yxx6Ai6X.net
なんか、紙で印刷したものと取り分が違うというかそういう話を聞いた事が
業界の体質ってのもあるかも

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:05:39.43 ID:Yxx6Ai6X.net
>>329
普通の人はHTTP(S)の仕組みとか理解してないんだから仕方ない
電車の定時運行なんかもそう
裏にどんな努力があるか理解してないから好き勝手言える

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:05:59.19 ID:Yxx6Ai6X.net
むしろそっちが違法行為

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:06:05.33 ID:2S6TWhnL.net
激しく同意!
アダリンドが可愛いって、

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:06:18.77 ID:Yxx6Ai6X.net
業界の閲覧サービスが劣悪過ぎるんだよ。
IT化が進んでいく事は予見出来たのに、紙媒体に遠慮ばっかしてたのはマズかった。
海賊版サイトが普及するのは必然に近かったよ。
それなのになおもモラルに訴えるばかりなのは呆れる。
タダだからと何が仕込まれてるかも分からないサイトを見続ける程利用者もバカではない。
有料でもリーズナブルで利便性があって安全なサービスが有れば、基本的にそっちに流れるよ。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:06:31.32 ID:2S6TWhnL.net
>>4
ぜんぜんブサイクでしよ。
いや、アダリンドは可愛い
アダリンドは悪巧みしてドヤ顔でやってきたのに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:06:37.84 ID:Yxx6Ai6X.net
知名度あるから出来る事なんだけどねぇ。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:06:54.52 ID:2S6TWhnL.net
失敗してぎゃーとか言ってる方がずっとかわいくて魅力的だったわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:06:59.71 ID:Yxx6Ai6X.net
>>341
頭悪そう ではなく 頭悪いが正解。馬鹿だからさ。

でも頭のおかけで、人とは違う発想が浮かぶから起業して年収数千万円だけどね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:07:17.66 ID:2S6TWhnL.net
ミカサを無一に取り返されるかもとか言ってるつまらねえ女になってるし
たぶん黒爪は今シーズンで片づけてファイナルのS6短縮13話で

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:07:20.32 ID:Yxx6Ai6X.net
オレに利益のあるものが善
オレの害になるものが悪
どちらでもないものはどうでもいい
この価値観は絶対で反論は受け付けない
よって違法サイトは善でFAだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:07:40.39 ID:2S6TWhnL.net
全体的な回収をして終わりだよね
代表数名死んだだけで壊滅するとか脆弱にもほどがあるだろ>評議会
アメドラによくある風景
オオカミハウスはモンローに住んでほしい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:07:42.00 ID:Yxx6Ai6X.net
>>330
世の中の流れ的に無理だろうね
検索エンジンで無修正のポルノが普通に表示されるのがインターネット

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:08:01.85 ID:Yxx6Ai6X.net
マンガの売り上げで学術書とか儲からん本出してもらってるから出版社が傾くのは困るんだよなぁ。佐藤はそこんとこ全然考えてねえが。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:08:04.28 ID:2S6TWhnL.net
>>2
聴覚は昔獲得した能力だけどね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:08:21.97 ID:Yxx6Ai6X.net
横暴っていうか反社会的な値段だよねえ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:08:26.68 ID:2S6TWhnL.net
大抵は副代表がいるよなw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:08:40.46 ID:Yxx6Ai6X.net
ほとんどの奴は暇つぶしで見てるだけだから
罪の意識とか低いだろうな
TVとかボケーっと見てるのと同じ感覚だろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:08:52.68 ID:2S6TWhnL.net
もうそんな設定忘れてたわwwww

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:09:02.17 ID:Yxx6Ai6X.net
>>334
実際まんがむらで読んでみて
このマンガ、作者おもれーってなって
ファンになったり本買ったりもあるんだから
むしろ宣伝費もらうべきでは

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:09:22.82 ID:Yxx6Ai6X.net
直接ネットにUPして、出版社を通さず広告費を漫画家が総取りできるようにすれば漫画家の取り分はそこまで激しいダメージを受けないのでは?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:09:27.07 ID:9lvHRMRC.net
バタフライ鍵と関係があるんだっけ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:09:42.68 ID:Yxx6Ai6X.net
それとはちょっと違うかな。
死後70年も守らなくていいんじゃない?あとはパブリックドメインでしょ?ってところかと。

著作権「死後50年」は本当に短すぎるか? 10分でわかる正念場の保護期間問題


ディズニー涙目? 米著作権局が議会に「保護期間短縮」を近く要請か

これはどれだけ影響力があるのか分からんが、潮流のひとつではあるかと。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:09:50.51 ID:9lvHRMRC.net
>>7
ミカサハイパー化の影響は、聴覚だけじゃなく、身体能力全般だが?相棒もドン引きしてたじゃん。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:10:02.57 ID:Yxx6Ai6X.net
正直、読み込み遅いわ
使い物にならん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:10:12.27 ID:9lvHRMRC.net
後は代謝機能の変化(酸素消費量の低減)もあっただろ。
・戦いやモンロー相手の訓練による経験値

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:10:24.40 ID:Yxx6Ai6X.net
>>337
アニメにもあるのか?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:10:36.51 ID:9lvHRMRC.net
>>2
 =前触れ無く兵団・リーパー2人相手にも圧勝するレベルに

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:10:45.02 ID:Yxx6Ai6X.net
昔はブクオフのせいで漫画家が食えなくなるってクレームしてたよな。
今は違法サイトかよw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:11:02.44 ID:9lvHRMRC.net
 =身体能力大幅パワーアップ
猛牛ボクサーのトレーナー(コイツもゴリゴリの力押し系だった)を、小細工無しでぶちのめしてたよな。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:11:04.60 ID:Yxx6Ai6X.net
>>359
無料、無料、言う奴は自分がタダ働きしろよ!!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:11:23.52 ID:9lvHRMRC.net
今ならジークバースタも素手で。
あ、今シーズンがファイナルかと思ったら違うのか
13話に短縮されたが
黒きかぎ爪のリーダーとマイズナーが同じ人に見える

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:11:24.51 ID:Yxx6Ai6X.net
漫画の作者も出版社もお金を使わない乞食のために作ってるわけじゃないよ
おまえらはお客様じゃなくて盗品で文句言ってる浅ましくて意地汚い乞食
NHKでニュースになったってことは近いうちに潰れるんだろうな
「俺は海外サーバーでやってるから大丈夫www」って逮捕される違法サイト運営の常套句だよね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:11:44.60 ID:Yxx6Ai6X.net
大宣伝だな
俺も最近知った、ありがとう
違法サイト最高

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:11:45.38 ID:9lvHRMRC.net
別人だよね?
世界の犯罪のほとんどにヴェッセンが関わっている
ゴルゴムの仕業だ!
途中でトラブルに主人公交代しとけばなぁ
無一はいらね
必要悪って知ってる?
GRIMMって何話ぐらいから面白く感じました?
忘れた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:12:04.20 ID:Yxx6Ai6X.net
オタクとかなら買うだろうね
ただ無料で拾えるならわざわざ買わないよ
雑誌とかで見て面白くて興味が湧いた程度なら拾って読み捨てる人の方が多い

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:12:07.79 ID:9lvHRMRC.net
>>19
でもこのスレでS1の頃、最初微妙と思ってたけど見てて良かったって感想書いた気がする

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:12:24.81 ID:Yxx6Ai6X.net
>>346
紙から電子に移行するのはもう変更きかないだろうし
なら対応策を考えるしかない
が、今無料化やると一部の漫画を除いてタコが自分の足を食うって
状態にもなるだろうね
ジレンマ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:12:29.31 ID:9lvHRMRC.net
何の話だったかは全く覚えてないが
スルメドラマって感じ
モンローがいたから見続けられた
初回から結構好きだったわw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:12:43.43 ID:Yxx6Ai6X.net
良いサイト教えてもらったわ
サンキュー

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:12:55.23 ID:9lvHRMRC.net
このスレだとモンローが攫われた闘技場とかコインあたりから評価良くなって

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:13:03.11 ID:Yxx6Ai6X.net
この分だと今年中に二億人突破かな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:13:22.23 ID:Yxx6Ai6X.net
今でもバリバリ
torrentが主流だけどPerfect DarkやWinnyも健在

Winny生きてるの?
あれはたしか最初に切っ掛けに成るリンクが必要だった様な気が吸うけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:13:43.03 ID:Yxx6Ai6X.net
>>345
電子書籍はもっと安くしろよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:13:47.55 ID:Mxo5erpW.net
>>5
初回もそこを走ってた人が襲われてたっけ
アイスビーバーのバドおじさんは可愛いし癒しだよな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:14:02.57 ID:Yxx6Ai6X.net
ドカベンでイメージしちゃったじゃないか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:14:08.58 ID:Mxo5erpW.net
あとロザリーも好きなキャラだ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:14:24.26 ID:Yxx6Ai6X.net
>>338
違法サイトとやらを存続させたまま著作権使用料の分サイトの管理者に金払わせる仕組みにすりゃいいのにな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 07:14:36.27 ID:Mxo5erpW.net
>>16
綺麗だしフクスバウ姿も可愛い
ロザリーはシェリーにしか見えない
アイスビーバーはビーバーという特性上、みんな真面目で働き者だから、実は強力なコネなんだよな。

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200