2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なむあみだ仏っ!- 蓮台 UTENA -  ニ座目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:46:30.39 ID:lvIc8kKX.net
煩悩を、浄化せよ。
――――――――――――注意事項――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報
AT-X:4月 8日(月)より毎週月曜20:00〜
※リピート放送:毎週水曜12:00〜/毎週金曜28:00〜
TOKYO MX:4月8日(月)より毎週月曜22:30〜
BS11:4月 8日(月)より毎週月曜25:00〜
KBS京都:4月11日(木)より毎週木曜23:30〜
J:COM:4月12日(金)より毎週金曜22:30〜
DMM動画:4月11日(木)より毎週木曜12:00〜
dアニメストア:4月11日(木)より毎週木曜12:00〜 ほか

■関連サイト
公式サイト:https://namuami-utena-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/namu_anime
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 08:40:29.88 ID:uDxZ9YFL.net
ゲームでは釈迦ティはマーラを救いたいみたいだけどアニメでは退治されちゃう?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 10:44:30.82 ID:lUUGfkJf.net
>>455
ワロタ
たい焼き買い占めるマーラ見てみたいわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 10:56:46.71 ID:UyggAz2R.net
よく分からないから憶測で書くけど、
マーラが悪意だけを固めて作られたみたいな存在なら、浄化されたら形を保てなくなって消滅しちゃうんじゃないのかな
まぁでもその時に釈迦が優しい言葉でもかけてくれたら、マーラは大満足で逝きそうだけど
善人になったマーラと仏たちは末永く仲良く暮らしましたとさ、めでたしめでたし、が結末ではアホらしいしね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 11:13:46.27 ID:/AkSOoBx.net
善と悪との戦いは(大体どの宗教でも)永遠に繰り返され続けるものだから
今回は一時的に力を削がれて弱体化して捨て台詞吐いて退場ってパターンを予想
ついでにミニキャラ化してキーキー言ってるマーラ様が本編アニメで見たい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 11:41:42.12 ID:GUDjCQgd.net
1話の釈迦や阿弥陀の言動から考えるとマーラであっても完全に退治はしないかもなと思ってる
ただ前世コミカライズみたいに仏の顔も三度まででキレ散らかす釈迦も見てみたい気もする

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 12:28:59.53 ID:OhCgofuk.net
マーラにストーカーされた怒りをぶちまける釈迦ティって想像できないな
強くなり過ぎたマーラ煩悩勢力との均衡を戻すために大日中心に曼荼羅はって
とりあえずは平和になりましたってなりそう
マーラだって天界の住人だし第六天魔王で一番人間界に影響力あるから
マーラと煩悩無くして人間らしい生き方はできないし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 13:57:55.16 ID:lPVPqRVH.net
2期あったら悪魔3人も出るのかな〜人数居ると悪の組織感出るよね
つかマーラって悪魔の契約印釈迦ティの梵字と同じ位置に付けてるんだね…実は単に釈迦ティを傍に置きたいだけとか?え?支配欲?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 15:23:18.86 ID:FoJOAZXn.net
超絶かまちょの若干病み入ってるとかお触り禁止物件じゃんマーラ様

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 15:31:05.60 ID:VNW9W1wz.net
人格高潔な悪魔っていうのも困っちゃうけどな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 16:02:17.43 ID:uDxZ9YFL.net
釈迦ティに優しくされてもマーラは素直になれないでしょ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 16:33:20.51 ID:z8kvYj+e.net
>人格高潔な悪魔
ちょっと見てみたい

激おこは負けフラグだよね
退治はできないんだろうけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/12(水) 22:59:43.89 ID:lpjbMZd1.net
>>463
悪魔って言うかキリスト教の魔王サタン(ルシファー)様とイスラム教のジンの王イブリース様とメソポタミアの「風の魔王」パズス様という
王族かつ各勢力トップが「契約」と言う形でそろい踏みと言う豪華すぎる展開
神々との最終決戦とか天使と悪魔の最終戦争とかでもない限りまずないレベル

>>462 >大日中心に曼荼羅はって
「うしおととら」の御役目様の結界みたいなのを想像したんですが・・・
それだと大日様、もう動けませんよね
次の代に譲ることもできず毎日マーラ様の愚痴とかシッダールタへの執着とか聞かされる毎日

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 00:38:30.20 ID:PQhtOp6z.net
>>468
ゲームの性格も加味すると、大日の俺様スーパースター説法を毎日きかされて、マーラの方が精神狂いそうな…
不動明王も常識を斜め上いきすぎてる大日との交流は修業だって見極めてる。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 02:34:49.19 ID:YmmFgzE0.net
釈迦ティ達がマーラ退けて輪光奪還して大日にパス→復活した大日が輪光使った超必殺技で新宿の煩悩まとめて浄化してバトル終了ってとこかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 08:19:24.44 ID:8mOXjtq0.net
コラボカフェのロシアン餃子が気になる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 08:33:34.95 ID:P1BmwH/d.net
あんこ、米、バナナ、プロテイン?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 08:54:32.52 ID:JtOLMaa+.net
>>471
ピロシキ味の餃子なんだろうか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 08:58:14.76 ID:6KmFh7Z2.net
あんこ餃子とバナナ餃子は揚げて砂糖でもまぶしとけ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 09:08:46.70 ID:T7zur3qP.net
バナナ入とあんこ入を揚げて砂糖まぶしたやつ普通に美味そうだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 10:42:28.36 ID:T3GR9a9Q.net
バナナ入りは普通にレシピある
焼き餃子じゃなくて揚げ餃子だけど
スパイスにシナモン加えてたな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 11:08:27.86 ID:Rc+4bAzX.net
西野ガーナをあそこまで引っ張るとは思わなかったw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 11:13:20.40 ID:00WOxwNb.net
十字架がカンカン戦ってるシーンはシュールすぎる
作画の節約かな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 11:53:40.20 ID:R1JVXY1J.net
戦闘シーンが概ね省エネなのは少し残念だったな
7話とまではいかなくてももうちょっと動きのあるところ見たかった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 12:44:30.72 ID:vHFTO0yO.net
十字カンカンは笑った

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 20:58:34.45 ID:QplNNmj0.net
アーシャに何かフォローあるかなって期待してはいるが何もなかったとしても別にそれはそれで仕方ないんだよね
視聴者目線だと感情移入しちゃうし救われるべきって思う
でもそういう人間はあの世界でアーシャだけじゃなくもっといるはず
だから過去のこととして流すわけじゃないけどこれからどうするかを考えなくてはいけない…のかな?

でもやっぱりアーシャ救ってくださーい(本音)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 21:43:01.71 ID:PQhtOp6z.net
西野ガーナの歌詞ってコケシや埴輪をおいたりして冷静に考えるとシュールで笑える
埴輪で寂しさ紛らわすってどんだけマニアック

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 22:12:04.65 ID:YmmFgzE0.net
>>481
それな
仏としては正しい対応なのかもしれんがエンタメ作品としてはアーシャを救ってハッピーエンドにして欲しい
カッコよく嘘ついていいんだよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/13(木) 23:29:45.90 ID:T3GR9a9Q.net
文殊がノーパソ打ってるのもシュールだったけど地蔵がトラック運転してることに驚いたw
ちゃんとシートベルトしてるし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 00:04:56.58 ID:08CMAOe8.net
アーシャを救うのは余程上手くやらないとご都合主義っぽくなりそうだから自分はあれでいいかな
あともうちょっとだけ時間かけて欲しかったけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 00:20:15.65 ID:SJLoQQ0n.net
まぁ阿修羅を力で倒して説得しても強い方が正しいみたいで仏の道ではないだろうけれど煩悩も3人で分かち合えば〜とか不思議時空で綺麗なアーシャ達を見せられてもいまいちスカッとしない締め方

「でもアーシャは今 泣いているんだ!」(地獄で)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 00:30:41.36 ID:baqDxFjE.net
救われない展開だったら二期でそのへん掘り下げてほしいですね
アーシャちゃんか彼女と同じ境遇で死んだ「善行積んでも救われず運命に抗ったら地獄に落ちた」
「生きているときに救われたかった」人間がマーラ様サイドで自分の意志でついて仏側と敵対するとか
で、彼女たちを前衛に出して「殺せるものなら殺してみろ」するマーラ様
決め台詞は「シッダールタ、お前は誰も救えない」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 00:41:08.15 ID:iyEi6XCS.net
マーラのシッッダーールタの言い方めっちゃ好き

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 00:48:39.31 ID:REZrhWQ+.net
二期やれるラインは円盤5000枚から
売りスレ予想では今500枚くらいらしいから残り二話で煩悩を浄化しましょう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 00:58:15.65 ID:j2/LaCzj.net
前世ゲームの情報見てるとよく復活したよなぁて謎の底力を感じるので二期もあると信じてる!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 01:04:38.44 ID:EAOqB+d5.net
>>484
確かに地蔵が運転してるのはびっくりしたな
仏達は少なくとも二千年以上生きてるから自動車の運転もお手の物なんだろうか
流石に自動車学校に通ってるイメージは無いけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 01:09:30.57 ID:K17w8AL2.net
地上に仏国土が出来れば、地獄は滅消し、アーシャも救われる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 01:19:31.66 ID:SJLoQQ0n.net
>>489
それって委員会方式で円盤の売り上げで制作費を賄う場合の相場だから、自社IPでほぼDMMで製作固めてるなむあみだと円盤売れなくても関連商品とかソシャゲの課金が十分伸びれば続編いけるはず

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 02:17:22.51 ID:8V1CQ6eO.net
石油王の存在とか未知数な要素も多いから円盤枚数だけじゃ語れないんだよな
あと今後アニメ方面の展開ないなら来年の公式イベで何発表するのか純粋に謎

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 03:13:16.90 ID:baqDxFjE.net
>>488
まるでストーカーみたいだな思ってたら本当にストーカーだった
何を言っているか分からないと思いますけど(ry

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 03:16:20.52 ID:/IrqHhsi.net
あの作画の質とかプロダクション選定とか監督経験ない人指名した経緯とかアニメ制作側の話聞きたいけど全然媒体に出ないんだよね
製作委員会方式じゃないのも影響してるのかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 06:50:50.50 ID:5CblCgiY.net
全く円盤売れてなくてよく分からんまま2期やったり劇場版やったりする作品あるから
円盤売れなかったら終わりってこともないんだよなあ
業界の事情よく理解できんわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 07:48:17.11 ID:kNQDKTIw.net
よく分からないことはとりあえず石油王ありがとうって言っておく

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 09:55:22.67 ID:+xMzke+/.net
監督は昔作画キャラデザやっていてその時の作品好きだったからびっくりしたけど
そのあとスクエニにいってまた戻って監督やってるから不思議ではある
でもシリーズ構成がしっかりしているから連携がキチンとされてるんだろうね
某リメイク作品が監督初だったけどシリーズ構成が酷くて酷評だったからこの作品は本当恵まれてると思う
だからつまり円盤買うけど二期やって欲しい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 15:45:18.58 ID:oe59Rlpq.net
作画良いしアニメの出来はいいよな
普通に面白いのに知名度が低いのが勿体ないな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 16:31:10.11 ID:60/shR0n.net
関連書籍も少ないから書店でもアニメ化特設コーナー設けて貰えないんだよね
それ所か何処に行ってもノベライズとコミカライズ見かけないし…アマゾンでやっと購入出来たけどコミックの二巻はまだ入荷未定だよ
何でアニメ化するのに重版掛けてないんだろ
田舎だからかグッズも全然見かけないし…本当に空気
キャラも魅力的で絵も綺麗で作画崩れないし話もいいし音楽もいい、おまけに声優はめちゃくちゃ豪華
ちゃんと仏教と向き合ってるし自分的には文句無しな作品なんだけどな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 17:34:04.51 ID:ias6TkJV.net
作画は全体的に綺麗だけど老人ホーム回の時だけ崩れてた気がする

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 17:45:21.47 ID:0nN50iAb.net
作画は他と比べたら悪くないほうだと思うけどあんまり動かないなあと思う

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 17:47:36.77 ID:/IrqHhsi.net
ノベライズとコミカライズは旧ゲーム時代の産物なので別物と思った方がいいよ
増刷はないんじゃないかなあ
自分も電子書籍で買ったし面白かったけどね
今月出るガイドブックとアンソロも予約してるけどゲームのだからキャラの性格多少違うんだよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 19:40:28.64 ID:Qy7R0zbO.net
旧ゲームのコミカライズはギャグだし全くの別物だからなあ。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 21:30:20.67 ID:TzD/JIaV.net
昔アニメが気に入って元ネタ漫画とアニメ化と同時に始まった漫画買ったら全部初版だった事あったな
元ネタの方はアニメ化で帯変えてたのに初版

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 21:35:48.61 ID:nJV8tv1X.net
あれで動かないってどんだけ贅沢なんだよって思ってしまうわ
作画も安定してるし強いて言えば3話と8話担当する脚本のボンボンの性格が少しうっかりというか情緒不安定気味になるのが気になるくらいだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 21:38:26.34 ID:Qy7R0zbO.net
進撃とか文豪とかと比較されてるとか?
作画安定してるよね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 22:11:32.64 ID:oJ2cWHYM.net
11話あらすじ来た

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 22:46:38.84 ID:SJLoQQ0n.net
作画は良いけれどモブや擬態のキャラデザがメイン仏たちと違いすぎてなんとかならんかったのか?とは思う

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/14(金) 23:07:35.12 ID:60/shR0n.net
仏様は人間とは違う存在だって分かりやすくしたんじゃないの?モブは髪の色や顔立ちなんかも現実の日本人に近くしてあるし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 05:26:53.83 ID:JM5Ogsf9.net
よく見ると西野ガーナのベストアルバムの下14仏が行進してるみたいな絵がある
タイトルのlove westも天竺をかけてるのかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 07:17:02.87 ID:9zsEAotG.net
11話釈迦ティはセリフありそうだな
大日がジャージだから最後は寺にみんな集まってるのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 12:16:46.36 ID:pHyVTKuG.net
>>430
六道に同時出現可能な地蔵菩薩がアーシャをキャッチして阿弥陀如来にパス

阿弥陀三尊が立体来迎図でお出迎え

とか見たかったけど、安易かなぁ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 12:30:16.60 ID:pHyVTKuG.net
>>483
> カッコよく嘘ついていいんだよ

嘘も方便

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 12:36:26.58 ID:pHyVTKuG.net
>>491
地蔵菩薩は一番現世に詳しいって言ってなかったっけ?
他の仏が天界にいた間も出づっぱりだったんじゃない?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 17:13:34.79 ID:wcQwwq+p.net
ここの人達はアーシャ救って欲しい派が多そうだけど現実的な道徳観として仏教を語ってる作品だから自分はこのままでいいな
現在の価値観ですらアーシャみたいな子は世界に溢れているわけだし安易に死後の世界で特別扱いされるのは違う気がする、実際介護疲れの殺人とかDVや虐待での過剰防衛殺人も刑務所行きだしさ
ま、現実の刑務所生活と地獄の刑は違うけど
例えばあの時諦めずにアーシャが阿修羅や帝釈天の元まで逃げていたら、もしくは近くに宿泊していた釈迦ティや梵天に助けを求めていたら結果は違っていた訳で…あれは悲劇的な出来事だったけど阿修羅がやろうとしていた事はある意味過去の改変だからね
めっちゃ不憫だし感情的には救いたい派の意見も理解出来るけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 18:16:27.84 ID:+tvag2L4.net
まじめに仏教を扱ってる作品ならアーシャは地獄で刑期を終えるしかないよなぁ
地蔵菩薩の救済は昔話的なものは別として、慰めてくれるんであって地獄から引っ張り出してくれる訳じゃないし
阿弥陀如来は念仏唱えないといけないし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 18:52:17.28 ID:9r7zUMmK.net
しかも念仏唱えたとしても極楽に辿り着くまで途方もない時間かかるしな阿弥陀如来
自分もアーシャはあれで良かったと思う
むしろアーシャだけご都合主義的に救われたりしなくて感心した

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:54:13.46 ID:oUj3lJQM.net
実際どのくらい焼かれ続けるんだろう…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 20:56:14.86 ID:p4SwYpfP.net
このアニメ一見こう思えるけど実はこうでしたって展開多いから
今まで見ててなぜここはっきり描かない?と思ったとこがミスリードでした
ってのもありえるかなと期待してる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 21:58:37.87 ID:hd+ZrC99.net
>>514
それだったらマーラが地獄からアーシャを連れ出してきて、阿修羅に約束を守ったように見せかけて阿修羅とアーシャを洗脳して、2人を使って梵天帝釈天をおびき出して捕まえて釈迦ティへの見せしめに……
からの逆転で全員助けてマーラも退けて一件落着、アーシャや村の人たちはマーラの陰謀の被害者ということで地獄ではなく人間界の輪廻に戻すことで生き返りはしないけれど新たな生をもらえて救われる、とかなら個人的にはスッキリするかな
長文スマン

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:43:44.89 ID:kC7itTWE.net
>アーシャは地獄で刑期を終えるしかない
阿修羅天が救おうとした少女を釈迦如来一行が「待った」かけた挙句に
少女でなく父親の方を救いに行ってその結果の暴走で健気に村へ水を運び続けた少女は地獄行き
・・・なんで、あの二人にはせめて責任取って一緒に豪華で焼かれるとかしてほしいところ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:44:59.36 ID:kC7itTWE.net
ミス!! X豪華  O業火
危うくアーシャちゃんどころか地獄の罪人たちや獄卒全員が
手と足止めて見入っちゃう珍百景が誕生するところでした

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 22:53:56.08 ID:NAI+gAd1.net
未だにアーシャの一件を釈迦たちの責任にしてる人いるんだ
釣り?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:18:18.14 ID:oUj3lJQM.net
釈迦は悪くないけど、阿修羅の煩悩退治止めずアーシャの話も聞いていればねとは思う。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:25:23.63 ID:hd+ZrC99.net
都合の悪いことは全部マーラの仕業ってことにすればおk
アーシャが堕ちたのも帝釈天と阿修羅の決別も冷凍たい焼きの販売終了も全部マーラのせい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:30:15.49 ID:8giQZF8S.net
地蔵菩薩の戦い方は錫杖で殴るのかな?と推しの戦闘シーンが楽しみだったけどこのままでは西野ガーナの宣伝トラックで轢くという近代兵器アタックだけになってしまう
終わる前にちょっとだけでいいから錫杖で煩悩をしばいてくれ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/15(土) 23:30:18.42 ID:sPfDXcwv.net
釈迦のせいだとか梵天のせいだとか言ってる人たまに見かけるけどそういう話じゃないからね
アーシャが可哀想なことになってしまったのは事実だけど思考が阿修羅側に偏りすぎなの自覚したほうがいいよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:05:58.77 ID:4eOgwvX8.net
>>528
中盤であった弥勒とか不動の必殺技の演出が良いなと思ってただけに梵納寺での釈迦ティとか新宿の阿弥陀や阿しゅく如来の戦闘が残念な感じだった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 00:16:46.76 ID:XA2Vz6UD.net
阿しゅくの女の子座りが見られたの良かった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 01:16:48.17 ID:tiheuHox.net
結果的に不幸にしてしまったからといっていちいち責任とってたら釈迦どころか何者にもなれないだろうな
救世なんて夢のまた夢

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 01:20:29.24 ID:fQLArcc6.net
如来の戦い方が地味なのは設定上仕方ない
役割的に不動明王が炎剣ふりまわしてガンガン暴れる殺陣シーンはあるべきだと思った

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 01:47:53.19 ID:r0E/QdoH.net
>いちいち責任とってたら釈迦どころか何者にもなれない
「責任取る覚悟もない奴がでしゃばるな」←これ言われたら言い返せませんけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 01:57:58.41 ID:tiheuHox.net
「責任取る覚悟もない奴がでしゃばるな」
そんなどこかで聞いたような台詞はシッダールタにでもいってくれ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 02:13:28.72 ID:fQLArcc6.net
釈迦の教えの基本は「救いの道は自らの意思で進む」だから、別に釈迦が
説法した相手の将来に責任持つ必要はない
相手が悲惨な結果になったら、残念だった、お疲れ様でしたと合掌して祈るのみ

祈るといっても、悲しむ周囲の人の心の傷を癒すことがメインのような気がする
帝釈天みたいな人とか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 02:40:11.65 ID:WR6AYi44.net
不動は戦力にならない大日のお守りがあるから…

救われて欲しかったし助からないのは胸糞だなとは思うけどあくまでも仏達の話しだからね
上にもあるけど変にご都合展開されるよりは良い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 07:35:27.48 ID:hBTMNdlc.net
アーシャの件で救われて欲しい派がいても別にいいじゃん
村人や親父に尽くしてきたのに村人全員に裏切られて何も悪くないアーシャが地獄に堕とされて胸糞だから単純に救われて欲しい
仏教的にどうこう言われても宗教家の人をターゲットに作られた作品じゃないしね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 07:45:38.99 ID:02Uh+abv.net
宗教ってそもそも死後苦しみたくないなら現世で清く正しく美しく生きましょうって教訓だからね
あくまでも現世をより良く生きる為の訓戒
阿修羅のやってきた事は見える範囲内の人間は救うけど後は知らん(一時的なものだから救われた本人含め考え方も何も変わらないからいずれ繰り返される)、釈迦ティの教えは原因を究明して考えを改めて未来の被害者を生む目を摘む事の手助けだからね
分かりやすくすると阿修羅は永遠に途上国止まりの支援、釈迦ティのは先進国に至る為の痛みって感じ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 08:31:45.37 ID:bt1G7L87.net
あ、阿修羅が間違ってるとは思わないよ
どちらも正しいと思う
ただ釈迦ティのせいでアーシャが死んだってのは違うかなと…追い詰められたとはいえあの道を選択したのはアーシャ自身それが事実で誰かの責任ではないと思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 08:33:06.95 ID:ECdy596q.net
>>538
救われてほしい派がいるのは当然だと思う
ただアーシャは最後に親殺ししちゃってるから地獄行きになってるわけで…
煩悩にとりつかれたのがマーラのせいだとしてもやってしまったことはどうしようもない
村人も全員地獄行きだろうしなぁ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 08:36:52.89 ID:DZ5pjQUm.net
見るアニメ間違えてるんじゃないの

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 08:53:52.23 ID:c14kzBQb.net
深夜アニメ史上ナンバーワンのアニソンが決定!
https://youtu.be/CaksNlNniis
にゆね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 09:46:15.30 ID:PgaOdWgr.net
別に自分と違う好みの相手をねじ伏せなくてもいいのに
熱くなりすぎてる人、煩悩に支配されないように気を付けてね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 10:07:04.93 ID:092eGLef.net
一方的に知識垂れ流したい煩悩に染まり切ってるから無理だろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 11:43:59.65 ID:SDCviVrg.net
アーシャに救われて欲しいは多分みんな感じてることだと思うよ
ただアーシャがああなったのは釈迦と梵天のせいだってなればそれは違うだろうと反論が返ってくるのは仕方ないよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 11:57:59.25 ID:SbS5vsBi.net
脚本家が誰も悪くない物語だって言ってる以上はそう伝わらなかったとしてもそうなんだと思うわ
救われて欲しいと思う事と誰かのせいにする事はまた別件だしね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:08:38.70 ID:H3t3GsLx.net
>>533
大日が捕まった所を
不動が羂索で絡め取って
倶利伽羅剣で一網打尽にブッ込むのが見たかったなぁ

超戦闘特化仏だし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:12:00.46 ID:PgaOdWgr.net
発端は>>517だからその主張は違うと思うけど
まあ仏様たちを見習ってほのぼの進行してくれればどうでもいいよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:14:02.58 ID:H3t3GsLx.net
>>538
仏法的に妥当ってのと
エンタメ的に妥当ってのの齟齬だと思う

仏法寄りに振るんなら、帝釈天と阿修羅王の因縁も原典どおりでいいと思うので
両者の因縁をエンタメに振って改変しちゃうのなら
エンタメ的に安易な救済でも良かったんじゃないかなぁと思う



ゴメン、今のは忘れて

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:18:54.12 ID:SbS5vsBi.net
そうなの?やたら釈迦と梵天を責めてる同一っぽい人が発端だと思ってたわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:18:59.24 ID:GVWS0Qmt.net
ご都合主義になると興ざめだしアーシャだけ特別視するのも違う気がするから
自分はあれでいいかな、気の毒ではあるんだけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:32:45.70 ID:JUVwEwLU.net
人間の煩悩は何とかなるようだけど
戻した時、ライオンが街中に出てたら
どうするんだろう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:47:06.75 ID:SDCviVrg.net
発端というなら>>523だと思うけど

> ・・・なんで、あの二人にはせめて責任取って一緒に豪華で焼かれるとかしてほしいところ

10話まで見てここまで書くほど釈迦と梵天のせいって主張はある意味凄いよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:49:42.49 ID:5eU0vSpt.net
いやさすがに発端は>>517の長文だろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:53:48.87 ID:PgaOdWgr.net
>>554
>>518に答えてるレスを発端と言い張るのは無理あるってw
釈迦推し梵天推しの人が怒るのもわかるけどだったら
アーシャ可哀想と思う人が言われて怒るのもわかるっしょ
お互い共感力高めて仲良くやってよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 12:56:03.98 ID:n/OUwbSE.net
アーシャは帝釈天と阿修羅王が袂を別つ原因の出来事であって、別にこのアニメのヒロインでも無いし話の主軸になるものでもないので多少モヤっとしてもああいう結果でもいいと思う
脚本家も落とし所に苦心したんだなって感じた

総レス数 985
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200