2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 533【ワッチョイ】

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 02:31:42.99 ID:gr9DKdFR0.net
それがあってもそれだけじゃつまらんと思うぞ
文学部設定がどれだけ活きるかが肝だと思う
キャラのボキャブラリーの広さだったり性格だったりでメタファーのセンスと間が変わってきて笑いになるんだと

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 03:15:15.39 ID:FoxjBv240.net
俺は荒ぶるに笑いとか求めてないわ
青臭い青春ものじゃないの
コメディシーンはあるとしても、下ネタギャグがメインではないだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 03:23:27.09 ID:kkA5nRjw0.net
荒ぶるはあくまで女目線での性への興味と嫌悪感の葛藤だからな
男だと女子と仲良くしてたら同級生にからかわれるとか程度
それ越えたら興味しかないからな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 07:41:14.85 ID:KGl6Uf+a0.net
でも男のトラウマの方を直撃してきてたぞ
お前らあんな冷静に対応できた?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/07(日) 08:02:30.92 .net
オナニーしてるとこを人に見られたことがない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 11:29:43.36 ID:Sx+G8fVZ0.net
>>507
文芸部設定は凄く期待している
ちゃんと文芸部らしい活動しているのが心地よい
文芸少女が複数でるなんて滅多にないし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 12:12:47.17 ID:Sx+G8fVZ0.net
フルバはOP,ED変わったのか
この辺からドロドロ密度高くなるんだっけ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 12:37:02.83 ID:kkA5nRjw0.net
原作しらんがとりあえずまだ前作見たことある話が続いてるな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 18:03:55.63 ID:gr9DKdFR0.net
>>509
ひそまそのキャラは一応社会人だったけどやることは似たり寄ったりになりそうなのがな
っていうのもなんかキャラの属性がわりとそのままな気が・・・
ふとももの人のキャラクターがoutであの美人薄命感出してるキャラinみたいな?
まぁ全く同じってわけじゃないし使う尺も多いから違うベクトルにはなるし伸びたぶん着地点も離れるんだろうけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 22:26:07.05 ID:rTt81eyY0.net
reステージ1話
典型的アイドルアニメだったけど
手書きで踊りやってるのはすごいな
これでクオリティ保てるとしたらすごいわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 22:31:26.40 ID:IzR948ZX0.net
ロードエムメロイだっけ?

モブとかどうでもいいんだが

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 22:39:57.57 ID:tmXilstU0.net
エヴァ8号機のケツがエロいシコれる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/07(日) 23:57:26.66 ID:rTt81eyY0.net
高木さんは何を楽しめばええんやろ・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 00:14:51.98 ID:aAYvREpS0.net
>>519
中学生のつもりになりなさい 例え頭がハゲていても心は中学生です

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 00:16:17.08 ID:3/P2hGDJ0.net
ゲーム全然知らんけどぷそ煮けっこう面白かった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 00:22:59.72 ID:6nXAGShK0.net
誰がハゲや(´・ω・`)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 00:27:29.85 ID:6nXAGShK0.net
ビジネスフィッシュが面白かったかもしれない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 00:27:51.51 ID:3/P2hGDJ0.net
高木さんは内容どうのより
高木さんの台詞だけ寄せ集めだけで放送してほしい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 00:31:16.06 ID:t0benKN0a.net
西片を愛でるアニメか…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 00:37:55.27 ID:464aXaD40.net
高木さん最初は面白かったけどだんだんただのイジメに見えてきて好きになれんかったな
片想いを秘めてるなんてのは一方的な言い訳
そんな言い訳が通るなら世のストーカー犯罪者の大半が無罪になるわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 00:41:28.83 ID:NHe9ejjV0.net
まぁでも元高木さん知ってるとただの馴れ初め話なんだよな…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 00:55:29.45 ID:0Q3yaqyb0.net
あんなかわいい女の子になら一生からかわれたい
そして催眠術のところ俺なら
催眠術かかってるふりしてる高木さんに、
好きだよ、とささやいて
おっと僕も催眠術にかかってしまったようだ
君への恋と言う催眠術にね
とキメる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 00:56:23.40 ID:6nXAGShK0.net
ナカノヒトゲノムはちょっと話の流れがわからんくてダメっぽい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 01:00:48.01 ID:QWhSH9rG0.net
ナカノはゲーム実況好きな女子が好きそうなやつなのかな
つまり俺には何がいいかよくわからないジャンルってことね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 02:11:31.02 ID:3/P2hGDJ0.net
中野の羊って
ワカリマス!のキリンの人?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 02:15:43.93 ID:6nXAGShK0.net
せやね
津田健次郎

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 03:06:38.15 ID:0Q3yaqyb0.net
殺戮の天使枠か

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 07:16:32.88 ID:Srv6KRSn0.net
>>502
アラフォーのおっさんだが今期一番笑った

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 10:31:55.33 ID:lnKTq80LM.net
jk無駄面白かった
おもしれー女

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 11:32:45.20 ID:t6JqAld/0.net
今のところ今期ビビッと来たのは荒ぶるだけだな〜

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 11:58:02.07 ID:Pw5NcjTEa.net
こういう歌だったっけ?ブルーハーツってw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 12:40:16.00 ID:mVDVi/xn0.net
>>535
同じネタの繰り返しを飽きさせずに面白く見せたのはうまいわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 12:48:01.85 ID:BEnU4e5A0.net
ブルーハーツアニメといえばローリングガールズ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 12:52:02.04 ID:M9TdXtKd0.net
無駄女子高生の、表情が笑えるw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 12:52:54.73 ID:M9TdXtKd0.net
>>502
女子としての経験は無いから、おっさんである私にはツボだったよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 12:54:19.18 ID:M9TdXtKd0.net
男の青臭さ=未熟
女の青臭さ=清純

清純>>>>>>>未熟

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 13:34:27.54 ID:ORkpQKQD0.net
ラブライブ3期、いつのまにかやってるやん
こっちの方が見やすい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 15:25:44.15 ID:BEnU4e5A0.net
ラブライブはノリが特殊だからな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 18:54:41.75 ID:mqVawwVC0.net
ありふれ先行版見たんだけど、けっこう作画いいじゃん

盾の勇者より良いかもしれない

でも、復讐モノとか 今のアニメ制作者に表現できるのだろうか
70年代の貧しかった時代や80年代のイジメ被害者の
やりばのない怒りを復讐モノで昇華させてた時代じゃないもんな
憎悪も憎しみも原体験してないと

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 19:45:15.97 ID:BEnU4e5A0.net
>>545
魔王様リトライやうちの娘と違って
アニメ化云々の前からそれなりに原作コミカライズともに売れてるからね
予算結構かけてるのかも

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 21:37:39.37 ID:D2hscyQX0.net
令和になったけどアニメゴールデンで放送されることは未来永劫ありませんかね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 21:57:30.75 ID:amSgEb9+0.net
「胡蝶綺」はBSフジらしいアニメファンをナメた商業主義に溢れてた。腐りすぎ
アラフィフの歴史好きおじさんには付いていけん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 22:01:13.39 ID:tNOHAq/h0.net
前期は不作だったのに2期率高かったのが不思議だ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 22:07:38.66 ID:xkoEYO0/a.net
働く細胞とポカリのコラボいいね、こういうのもっとやって欲しいな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 22:54:40.10 ID:gpelGl8k0.net
胡蝶
割と見れたんだがw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 22:56:27.06 ID:kGQysuEV0.net
ヴィンランドってWITだったのか

カバネリ並の戦闘この作品でやったら超カッケーことになるやん
期待度上がったわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/08(月) 23:24:58.01 ID:gpelGl8k0.net
かつ神は2話で設定から思いつく以上の話が出てこないな・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 00:16:47.82 ID:40hGnhF00.net
>>552
序盤は多目だけど、それほど戦闘多くないよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 00:25:13.67 ID:WTwXpGCg0.net
コップクラフト1話
懐かしい感じの警部モノだけど非常に見やすくていい感じ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 00:27:01.49 ID:5Ds9LZeq0.net
なんかOP曲のイントロがルパンみたいだった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 01:06:13.91 ID:fS0Jfc710.net
コップクラフト思いのほか良かった
王道のバディものって感じだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 01:09:25.81 ID:O+VjuZvaK.net
BS組
コップクラフトとリトライ真裏で
ツダケン丸被りww
胡蝶
アップは綺麗だが
馬の駆け足の絵と音が
合ってねぇぇ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 01:30:07.06 ID:AJOGnMzl0.net
bilibiliのありふれた職業で世界最強の視聴者数とコメント数が半端ねーわ。
再生数が200万回、コメント数が3万とかいってる。
中国人、なろう系好きすぎるわ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 01:32:33.46 ID:40hGnhF00.net
>>555
同じく
いい感じだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 01:36:06.02 ID:qDqAWX560.net
>>559
中国は子供への成果至上主義が蔓延ってるせいでチート行為に抵抗が薄いって中国人の自国分析した話を思い出すわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 01:40:25.48 ID:AJOGnMzl0.net
>>561
そういやオンラインゲームの中国人のチーターの数はかなりヤバいらしいな。
俺つえーが出来るなろう系はあいつらとの相性もバッチリだな。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 01:59:44.23 ID:xldvtPmO0.net
胡蝶は女向けな感じはするけど
意外と楽しめた
結構ちゃんと作られてる印象
ノブナガ先生で予習できてるしな

コップクラフトは今のとこは普通だけど
1話でああいう場面で終わるのってなんか珍しい気がする
とりあえず最初のどうでもいい事件をキャラ紹介しつつ解決して
ここが俺たちの職場だぜ的なおわりかたするの多いよね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:12:22.70 ID:SSS1fpb00.net
キモ豚媚が過ぎるな
https://pbs.twimg.com/media/D-9D30CUIAA_Xb7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-9D30DUIAAJupD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-9D30CUcAA0JOH.jpg

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 02:26:18.15 ID:xldvtPmO0.net
ありふれた職業は原作冒頭がどうなってるのかは知らんが
なかなか批判が多そうな構成にしてきたな
まあ分かりづらいってこともないからそこまで悪いとは思わんけど
主人公の態度一気に変わりすぎwwwとは思ったが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 04:58:05.90 ID:hTR/NpuF0.net
Abemaで空の境界の劇場版が見れるから、
その前段階として月姫のアニメみてるんだが2003年の作品とはいえ
昭和末・平成初期の3クール4クールのアニメみたいなダラダラした進行にギブアップしそう
アマプラのコメントに従って漫画版を読むことにするかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 11:35:39.51 ID:bQbTLtFf0.net
OPが一瞬ルパンかとおもた

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 12:57:14.68 ID:vkpuyyoc0.net
われしょってどうよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 13:51:02.30 ID:85q20tSv0.net
胡蝶意外にいけた。
>>563のとおりノブナガ先生の予習が効いてたわ
吉野って誰ってならなかったしな
沢庵和尚が「僧侶枠」キャラに見えて笑いがでたがw

見慣れた戦国・信長モノであっても青年時代に特化するのなら面白いかもしれん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 14:08:28.87 ID:qDqAWX560.net
>>565
原作読んだことあるけど、流石にあんな時系列がゴチャゴチャして分かりにくい流れではなかった気がする

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 15:13:19.16 ID:RbrgtzMZ0.net
最近の異世界系で召喚転生シーンはお腹いっぱいだからそこ飛ばすのはまぁいいけど、キャラデザはましになったけど絵が動かなすぎるよな…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 17:18:43.10 ID:5Ds9LZeq0.net
え、ありふれって異世界物だったの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 17:55:44.46 ID:qDqAWX560.net
クラス転移と呼ばれるジャンルだよ

クラスごと召喚されて魔王を倒せと言われるんだけど、主人公だけ何らかの要因で迫害され追放されるという
なろうの流行としては数年前のブームかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 19:03:37.80 ID:X5cGdOW0M.net
夏豊作なんで異世界転生はお母さんしか見る暇ないな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 19:10:04.67 ID:UOjHQyVE0.net
>>559
>>562
今の10代20代って中国の感覚に近いんだろうな
なろうを真剣に考察してる辺りドハマリしてんだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 20:59:38.13 ID:Dgu4kCdR0.net
ワッチョイありと無しどっちが本スレなの?
無しは荒らされてんだけど

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:04:10.11 ID:qB8JHSLGa.net
ワッチョイ無し開こうとするとスマホのアプリ落ちるんだよな…
なんでだろ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:07:35.86 ID:j0PYs+ndM.net
>>577
ログの容量が大きすぎるんだろね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:13:45.42 ID:qB8JHSLGa.net
>>578
3ヶ月くらい前まで平気だったんだがな…
急に増えたのかね?
まぁ、前々から変な奴が沸くからあんまり見なくなってたけど…

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:14:05.87 ID:ppcA05hN0.net
無が本スレ
こっちは派生型

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:41:35.10 ID:wtdgSTY20.net
>>575
似たような作品が生まれることに抵抗が無いのも中国っぽい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 21:48:06.61 ID:xldvtPmO0.net
なんだかんだでダイヤのAが面白いんだよね
スポーツっていうか高校部活ものの良さが詰まってる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:13:15.64 ID:i6h+3zxcr.net
あれ 今期 ニコニコ無料一週間は微妙なやつ多そう?

筋肉がツボに嵌まってやるなら追いかけたいけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 22:18:27.59 ID:cfawAxCS0.net
荒ぶるマリー→ごみ
ソウナン→うんこ
うちの娘→駄作
コップゴーン→粗大ごみ
ダンベル→微妙
ロードエルメロイ→クソゴミ
アストラ→微妙
リステージ→鉄くず
プロメアパクリ→生ゴミ
ストーン→特大ウンコ
手品先輩→ゴミ
無駄遣い→死ねよマジで
リトライ→大いなる粗大ゴミ
ありふれ→大いなる生ゴミ
神ゴーン→屑
シンフォ→微妙
花田→野グソ
高木さん→ブヒい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 23:10:53.94 ID:x7ssEIAP0.net
コップ駄目という人が結構多くて驚き

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 23:17:54.49 ID:wtdgSTY20.net
>>585
まあ年号も変わったしな・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 23:22:32.79 ID:xldvtPmO0.net
他人のアニメ評価は誉めてる部分だけ参考にすればいい
叩きはスルーでおk

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 23:22:39.44 ID:YyZHUwN90.net
コップは衣装チェンジのところもう少しだけ推してくれればそれでいい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 23:38:57.70 ID:UOjHQyVE0.net
>>583
ダンベルはやりそうだけどまだ予定出てないな
働く細胞のポカリ番宣が面白い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 23:42:08.62 ID:WTwXpGCg0.net
https://ch.nicovideo.jp/dumbbell-anime
ダンベルは確定じゃね?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/09(火) 23:55:53.61 ID:xldvtPmO0.net
森にいくらでも食べられるものありそうだけどそうでもないんかな
遭難サバイバル経験ないからわからんけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 00:01:55.31 ID:JG1SXMyl0.net
あーいうところって砂浜とかでもノミだかダニだかが尋常じゃないくらいいるから
寝床とか燻したりして追い出さないと夜とか噛まれまくるらしいな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 00:05:26.29 ID:EZadkDER0.net
いくらでもは無いんじゃないかな
森に限った話じゃないだろうが、変なもん食ってぶっ倒れても治療は受けられないし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 00:13:20.42 ID:EFfBkuB20.net
何をするだーッ!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 00:29:54.98 ID:dusC/7gT0.net
まあ俺だったらそこらの草食べるぐらいしかできねーな
狩りとかできる気がしないし
そもそもどう食べればいいかわかんね
でも焼けばとりあえずなんとかなりそうな気もする

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 00:32:15.84 ID:q2ZWonDY0.net
ロードエルメロイは内容もだがファンも糞ゴミの化膿性があるからなあ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 00:36:27.25 ID:JG1SXMyl0.net
>>595
カマキリの腹にハリガネムシとかいうの入ってたり
ゴキブリの腹に卵産み付ける虫がいたりってのみると3万歩譲って食べるにしても焼かないと無理だよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 00:41:21.10 ID:V2gU/vTW0.net
いやあ型月って信者もアンチも粘着質だよなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 00:53:45.85 ID:JG1SXMyl0.net
型月は月姫信者とfate信者でも争ってるからな
おまけに虚淵信者とZERO信者もfate古参信者で争ってて
シリーズ作品の事あるごとにアフィが対立煽りしててめちゃくちゃだもんな

これが型月信者でさらに型月アンチが控えてるからもう訳からんよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 00:57:10.20 ID:iZ3q+RRc0.net
可愛ければ変態でも〜
なんか見にくいな?いきなりOPとセリフがかぶってるとことかもなんか意図してるのか
明るめの画面もなんか眩しい
実況のコメントにあったけどパースがオカシイんかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 01:04:01.99 ID:seiu32LM0.net
>>599
なにをそんなに争う事があるんだ?
ガチャ否定派とかアフィが再生数のためにバカ煽ってるのか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 01:16:26.90 ID:ncxyIkTF0.net
今期サバイバルが多いのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 01:32:06.35 ID:JG1SXMyl0.net
>>601
fateのスマホゲーにコラボかなんかで月姫キャラ出た時とかもなんか荒れてたぞ
やってないから知らんが多分キャラのパワーバランスとか扱いとかで型月信者ってめちゃくちゃ設定にうるさいから
荒れてるときは大体これだぞ
昔は完全に古参と新参の人気作品でマウント取り合いって感じだったな

シリーズ内での信者同士の争いも基本マウントの取り合いだけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 01:39:22.79 ID:seiu32LM0.net
>>603
あー強さ議論か
スマホゲーでカードの強さがゲームに直結するから熱くなるのか?…な?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 02:10:03.31 ID:dusC/7gT0.net
可愛ければ変態見たけど確かに白いな
ベルゼブブ嬢思い出した
あれよりはマシだけど

それは置いといて
これ結構クオリティ高いな
好き嫌いはともかく
作画良いし
要所要所で女の子を可愛く見せようとちゃんと動かしてる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 02:12:23.62 ID:dusC/7gT0.net
すでにハーレム状態の主人公が
リア充シネだのあー彼女欲しいなーとか言いやがったときは
お前が爆発しろと突っ込んだが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 02:21:51.67 ID:utjKIC5C0.net
手品先輩きんたまオッパイじゃなければなー

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 02:31:37.18 ID:WGZrWuJg0.net
手品先輩唇にイボさえなければ最高だった
八重歯だかなんだか知らんが唇にイボのアニメ表現嫌い
天然ドエロ先輩とこんな学園生活送りたかった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 02:35:38.74 ID:EZadkDER0.net
>>601
なろう民もそうだけど、型月民って中二病とかこだわりタイプの人が多いから熱くなりやすいのよね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 06:38:46.12 ID:6Ycd8OLq0.net
シンフォギアも変身バンクのエロいいな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 10:18:03.28 ID:k4casSnqd.net
チンポギャーってあんな糞だった1期からよくここまで続けられるコンテンツに育ったな
俺は1期しか見てないが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 10:38:17.97 ID:llBXFe/z0.net
ありふれ、迷宮深部で一人でブツブツ言いすぎw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 10:52:05.83 ID:V2gU/vTW0.net
なろうの一人称作品ってみんなそんな感じよね
スラ転も転生直後にすごいブツブツ言ってたし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 10:58:24.77 ID:E28CJG310.net
恐らく素人故のボキャブラリーのなさが地の分を台詞化して誤魔化してしまうんだよね
素人はそれでしょうがないけどアニメ化でプロの脚本家はそこに手を入れた欲しいとこ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 11:03:55.13 ID:llBXFe/z0.net
「つまり○○だ!」みたいにまとめまでセリフで言ったとこは吹いた
あそこまでやるならダンベルの解説シーンみたいにネタにしても良いのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:18:20.24 ID:dusC/7gT0.net
視聴者の理解のための独り言はよくあること
キャラをはやく認識させるためにいちいちお互いの名前を台詞のなかにいれたりね

不自然だとか文句いう人は出てくるけど
なければないで分かりづらい説明不足だと言われるもんだ
俺は必要だと思うよ
ナレーション等でやるのも手だが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:25:27.77 ID:iZ3q+RRc0.net
どれだけ自然に見せるかやな
一人で戦う魔法少女にマスコットキャラがいるのがいいやり方よな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:31:17.17 ID:dusC/7gT0.net
男塾でわざわざ実況解説してくれる奴がいたりなwww

そもそもジョジョとか不自然でしかない独り言延々としてるのに
別に叩かれてない時点で
この手の批判はフェアじゃないと思ってる
新アニメいじめ的な

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:36:18.18 ID:7aHdK5UR0.net
モノローグの多さは鬼滅の刃が一番気になる
なんだあのセリフ量は

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 13:36:58.06 ID:utjKIC5C0.net
ジョジョはもう解説されても理解が追いつかない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:07:41.93 ID:5llS6nR9M.net
>>618
ジョジョの説明セリフからドギャーン!な流れはお約束だから
他の作者があれやったら叩かれると思う

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:12:50.06 ID:lhCtPhB8M.net
>>619
鬼滅は頭の中の声ってやつだね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:14:08.86 ID:r5Eq+lOp0.net
様式美になれるかどうかだな
人気が確定してるアニメと
宣伝のためのアニメではやっぱ受けてがやっぱ違う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:22:03.51 ID:bM96GweHM.net
>>623
だね
荒木はビーティの頃からずっと積み上げてるからなぁ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:28:01.28 ID:jMBWt+hoM.net
説明セリフと言えば
今期は文字通り説明セリフの塊みたいなDr.STONEがあるけどどうなるかな
マンガで説明が受けてたテラフォーマーズはアニメだと評判悪かったけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 15:47:28.14 ID:061pYrNU0.net
アストラダンベルキャロチュー
水曜は豊作か

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:14:33.47 ID:zGCOz6IBr.net
>>625
ドクターなあ ジャンプだっけ? いつからおもしろくなるの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:51:00.45 ID:Rlvga9pQM.net
>>627
1話で面白いと感じなかったなら合わない可能性大

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 17:54:59.27 ID:L459lIGId.net
原作連載開始当初に少しだけ読んでたけどつまんなかぅたなストーン

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 18:16:17.90 ID:0xZeHLiK0.net
序盤の説明と言えば
アニメじゃないが洋ゲーのバイオショックというゲームで
主人公全く喋らなく演出と展開で10分弱で世界観説明できるのは凄いと思った

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 18:27:15.01 ID:dusC/7gT0.net
ひとりぼっち→手品先輩と
ポンコツ女子の流れきてる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 18:39:02.88 ID:cIrJYx6+0.net
ストーン

今から文明を作るぜ。次は鉄器だ
って、SAOの今の小説みたいだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 18:57:44.99 ID:r5Eq+lOp0.net
石は初っ端、疑問を持っちゃうとダメなんだろうな
なんで鳥と人間だけなの?とか
中身まで石になってるなら、腐食させちゃダメじゃんとか
主要人物二人とも髪が逆立ってるのかよとか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 19:50:19.43 ID:jF9TkIT00.net
なんでアニメって美少女に囲まれてるのに勃起もしないアホばっかりなの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 19:55:58.40 ID:vAFeASXrM.net
主人公はみなPTAの去勢手術を受けています

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:09:22.60 ID:dusC/7gT0.net
美少女に囲まれてるやつは美少女に慣れてるし
俺らとは違うんだ違うんだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:11:44.91 ID:AnLVghJCa.net
パラレルパラダイスみたいなもんか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:27:16.60 ID:Ksv7KnoSa.net
真逆だけど確かに

石この序盤は好きなんだけど先の展開が自分にはあんまり合わなかった…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 20:54:34.88 ID:seiu32LM0.net
>>638
ネバランもそんな感じ
脱出編までは好きだったけどその後がなあ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:01:23.20 ID:Ywx7P3S60.net
一応大体1話見たけど今期も不作揃いだな。放送数が増えただけ外れも増えたんだろうけど。
なろう系毎回外れなのになんで毎回やるんだろうな……

韓国差別で放送中止になった二度目の人生は異世界だったかは面白そうだったが。
なろう系で漫画になってるのがアニメ化してるから、ウォルテニア戦記とかやってくれないかな。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:05:18.12 ID:seiu32LM0.net
>>640
まあアニメ業界がアホすぎる
どんどん会社潰れて会社作って2、3年で名前変えて原作浪費するだけの会社多すぎ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:41:29.47 ID:JG1SXMyl0.net
今期低予算まるだしの多いな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 21:46:43.21 ID:0RiDO1xQ0.net
えっ
石のこの後の展開なんてあれ以外にないと思うんだが

俺は結構楽しみ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:09:39.46 ID:dusC/7gT0.net
なんでなろう系多いかって売れてるからってこと以外ないだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 22:22:50.53 ID:Ksv7KnoSa.net
何で売れてるのかはタピオカみたいなもんか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:29:49.05 ID:4VoSdPvn0.net
ダンベルCパートの30秒の一緒にやってみたけど
運動不足過ぎて普通にきつい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:51:18.27 ID:YHk3AQLp0.net
ゴールデンタイムって結局関係ないとかってこの前ニュースになってなかったっけ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 00:55:46.35 ID:QG636ENd0.net
>>646
インターバル30秒で3セットがんばれ!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 01:05:07.22 ID:4VoSdPvn0.net
魔王様リトライツダケン魔王の無駄な渋さか結構好き
マイルドヘブンとか下らなさすぎて

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 01:05:13.49 ID:L7/6GkJQ0.net
腹筋ローラーというものがあってな


リトライ

低クオリティアニメだなーとは思ってたが

お仕置きにかこつけて、おっさんが娘くらいの子のケツ触ってる図にしか見えん
一般常識人を主張してた割に、息を吸うように無双し、強奪した他人の金で贅沢だと・・・
そして畳み掛けるように、自分の金を返して貰ってデレるピンク・・・

なろう系の中でもスマホ枠だよなこれ?
でもスマホより頭悪いせいか見れるかも

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 02:00:58.34 ID:um+wacEr0.net
異世界チート視聴
とりあえずリトライとありふれよりはクオリティが良さそう
比較的展開が丁寧なおかげか割と見れる
その分インパクトは薄めか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 03:10:00.94 ID:4VoSdPvn0.net
異世界チートは1話だけみると
はいはい、これが異世界召喚モノですよーって教科書みたいな導入だな
異世界召喚モノ以外の何物でもないっていうかそれしかないというかw
別に文句はない

>>650
つかリトライは最初からギャグモノなんじゃないかな
CMでの作品紹介でもそんな感じだし
普通にやってるけどシュール過ぎて笑うしかない、みたいのとは違うようなそうでもないような

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 04:19:09.37 ID:bkuPbXT20.net
>>625
> マンガで説明が受けてたテラフォーマーズはアニメだと評判悪かったけど
あれが評判悪かったのは、一回攻撃する度に、10話分位回想したからではw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 04:57:42.69 ID:gXT25T2+M.net
信号が全部赤、って言ってる人がいて感心した覚えが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 04:58:45.03 ID:ByC5bKkX0.net
異世界チートで驚いたのが、出版社主婦の友社て…

おいおい、もうそんなとこまでラノベ事業に手を伸ばしていかないと食えんのかよ的な 

そしてこれが>>652のいう教科書的なのは、主婦の友社だからじゃないかと

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 05:28:07.14 ID:7ySDdZuU0.net
>>655
主婦の友社は1990年代からラノベ業界に関係してたんだぜ?
メディアワークス創業時の出資者の一つで、事業提携もしていた

まあこれは角川兄弟のお家騒動が関係していて、ウィキペディアとかネットにも載っている

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 07:11:32.93 ID:EX/2mTb+0.net
ロボットオタクが転生するのも主婦の友だったと思うそのとき驚いたからw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 07:52:00.47 ID:iocp9XRd0.net
アストラってジャンププラスだよな?なのにカドカワがスポンサー?
出版社同士は不可侵なんだと思い込んでいた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 07:54:58.17 ID:EX/2mTb+0.net
アストラ、1話の足元にケーブルとか、無駄なく攻略アイテム用意されててRPGみたいだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 08:08:30.93 ID:W9syY41u0.net
>>655
異世界食堂もナイツ&マジックも
主婦の友社だぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 09:48:05.94 ID:PBIiMrmj0.net
昔やってたエルフを狩る者たちシリーズをコミックで買ったときに初めて知ったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 11:28:38.91 ID:FKFGQ0VX0.net
グランベルムのSDキャラみたいなロボはやっぱだめだわ
1話切り

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 11:35:20.47 ID:bnLKx1W+a.net
グランゾートとかリューナイトとかもダメな感じなん?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 11:40:44.46 ID:um+wacEr0.net
ダリフラの顔だけアニメなロボよりはましじゃね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 11:43:22.60 ID:9xOaNUG2M.net
ダリフラロボはグランベルムに合いそうだよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 14:55:06.82 ID:fwEJEPf70.net
ダンベル、壊れ会長はどこに行ったんだよ…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 15:04:07.81 ID:tv22k1eeM.net
>>658
KADOKAWAは集英社より講談社の方が関係深いと思っていたから
俺も少し驚いた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 15:06:03.62 ID:tv22k1eeM.net
>>660
会社名とは関係ないけど
割と柔らかい雰囲気の作品多い気がする

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 16:08:15.93 ID:dm/5frwq0.net
>>666
アストラの壊れピンクもどうしたんだよだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 21:07:27.01 ID:kssud4Fh0.net
腹筋ローラー
https://dotup.org/uploda/dotup.org1893972.gif

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 21:35:58.03 ID:L7/6GkJQ0.net
この子膝ついてるやん
ただの一輪車のくせにアレの極悪さは膝ついたら威力半減

チート

誰だよ盾と比較したの
盾のクオリティの高さ凄かったと俺に言わせるための罠だろもはや
つーか原作力の割に盾がなんであんなクオリティ高かったのか
不思議な気持ちになってきたわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 21:53:44.23 ID:Ik7+YBhSd.net
>>670
コォォォォ…コォォォォ…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 22:01:04.68 ID:h12GjBc10.net
今期なろう系はありふれ以外は低予算の予感

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 00:26:20.50 ID:1fVDSnTX0.net
途中で他アニメに人移って作画悪くなったり総集編やってりってのがないぶん
最初っからモロに低予算なアニメって謎の安心感あるな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 00:54:52.10 ID:oMhDggUq0.net
カドカワストア‏ @kadokawastore

【予約開始】#私に天使が舞い降りた!コミケに天使が舞い降りた!セット
『コミックマーケット96』KADOKAWAブースでの発売に先立ち、7月15日(月)23:59までの期間限定で先行予約を行います⭐
はしゃぐ天使たちがあなたの部屋に舞い降ります!
詳細はこちら⇒https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g301905000327/?twt=na


伊賀拓郎‏ @igatakurou

わたてん最終話のミュージカル曲が全曲…ではないのかな?よくわからんけどジョイサウンドで歌えるようです。
あれらが配信されるのは予想外でしたがせっかくなのでめちゃくちゃ歌ってください

https://www.joysound.com/web/search/title/26619

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 01:26:22.77 ID:2IpzQI/q0.net
わがてん難民良かったな
ほらラティナちゃんだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 01:28:48.77 ID:SXcwGjCh0.net
ラノアニ出揃ったよな?
クオリティはうちのこが一番まともか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 01:39:10.22 ID:67CcUrt80.net
ギヴン1話視聴
ノイタミナはストーリー重視な印象だけど今の所魅せ方がキャラ重視っぽいかな
とりあえず劇中の楽曲が良かった
今の所いうほどBL感はないか
最後の中途半端な爆発演出はなんだったんだw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 01:44:15.82 ID:nOBzQL3K0.net
ギブン的なのはベックを超えてくれないと

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 01:44:35.40 ID:buSJHcmf0.net
ギブン
腐バンド物のくせに1話最後まで見れた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 02:46:42.17 ID:2IpzQI/q0.net
まちカドまぞくでづよ
これだよこれこそきららアニメだよ
ほんと久々過ぎてハードル上がってたけど何も問題なく最高だったよ
Bパート最後の方には何故か嬉しすぎて泣いてた
最高すぎてわけわかんない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 02:51:54.60 ID:1fVDSnTX0.net
俺みたいな陰鬱アニメ難民も救ってくれ

90年代後半から00年代前半に暗いアニメが増えた理由が
不景気で先が見えないだとか社会に紐づけして語ってる奴居たけど絶対関係ないよな
って00前半以降見ると結果論的に思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 03:23:45.36 ID:2IpzQI/q0.net
陰鬱アニメってラストはハッピーエンドでもええのん?
ハピシュガとか魔法少女サイトはどうなん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 03:28:58.98 ID:uKkPfmpB0.net
ギヴンVSキャロチュー
レズを観るかホモを観るか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 03:29:40.29 ID:c4NPkNK20.net
がっこうぐらしみたいな感じ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 03:31:21.71 ID:aUDyG7UYr.net
今期 また面白い声優さん出てきたな

ファイルーズあいさんだっけ? 趣味筋トレは吹いたけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 03:37:11.29 ID:c4NPkNK20.net
けっこう上手よねあの人
ブリカットセーラも盾で美味しい役やってたし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 03:38:30.81 ID:bL0yUZ050.net
ダンベル視聴者ってなんか平均年齢高そう。めっちゃ偏見だけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 07:56:59.82 ID:27ECWCir0.net
異世界ファンタジーと萌え以外の新作ある?
今期不作じゃない?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 08:30:28.07 ID:+ISW1vLp0.net
今期アニメ見てて何となく思ったんだけど今期アニメの歌ひっでーの多すぎない?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 09:02:12.62 ID:2IpzQI/q0.net
まちカドまぞく枠で推し武道のTVアニメ告知してたけど
以前やってたCMと主人公の声優変わったんだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 09:06:48.25 ID:Ati/sZscK.net
>>690
胡蝶まあまあじゃない?
前期の盾OPみたいな血湧き肉踊るような曲が少なくて悲しい...

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 09:53:55.54 ID:p2D1vEm70.net
>>690
ダンベルOPめっちゃ好き

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 10:39:54.93 ID:2ZwCS4xJ0.net
>>677
今夜の通常攻撃が全体攻撃のお母さんで揃うと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 11:29:26.83 ID:rV3hl32dd.net
『fairy gone』 市ノ瀬加那ちゃんの声だけで見てるけどどうなんだろ、これ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 12:00:37.36 ID:67CcUrt80.net
>>695
俺は微妙だと思うし俺の周りの評価も微妙か悪い感じだが
ニコ動で無料でやってるとながら見しちゃう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 12:32:31.89 ID:2AeactTwM.net
人不足なのに労働時間減るわけないがな(´・ω・`)

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 12:33:19.29 ID:2AeactTwM.net
すまん誤爆
でもまぁアニメ業界も一緒だわな(´・ω・`)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 12:35:51.05 ID:3Yb/UtPu0.net
ヴィンランドサガが頭一つ抜けてる感じだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 12:56:15.56 ID:2IpzQI/q0.net
フェアリーゴーン俺は好きだよ
特別な武器感あるの良い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 13:23:04.80 ID:0I1DpY+m0.net
魔王の娘は、転生物にしては面白いけど映像が低予算過ぎる。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 13:25:19.26 ID:2ZwCS4xJ0.net
>>701
うちの娘かリトライかで少し悩んだが
どちらも低予算っぽいから問題なかった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 13:37:31.21 ID:rvVfnXTN0.net
人手不足なんてウソ
労働環境が悪いところに人は集まらないし、応募者への要求水準が高いと応募しにくい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 13:38:44.57 ID:MxVXzzpv0.net
なろう系はすべて1話切り。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 14:22:42.62 ID:buSJHcmf0.net
そろそろ濃い車アニメほしいなあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 14:32:42.28 ID:qJtxXyV/0.net
レース物はやっぱり実写の方がいいかな〜
久々にF1のダイジェストをネットで見たけど面白かった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 17:37:34.67 ID:QjVV0Vmfa.net
当然最初のシーンは秋名山から始まるんだよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 19:27:46.94 ID:Dkj2wBJdM.net
豆腐屋はいらん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 19:37:42.65 ID:buSJHcmf0.net
バトル物はもういいや
GTロマン的なのが見たい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:12:43.10 ID:yq5cTYGw0.net
豆腐対決アニメ見たい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:55:16.32 ID:2IpzQI/q0.net
フィクションのレース物は展開がワンパターンになっちゃうんだよね
どうせ最後までデッドヒートで横並び
最後は勝ちたいと思う気持ちが強い方が勝つんだ!!!!みたいな
はい、弱虫ペダルです

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:10:08.99 ID:b7O8ube80.net
未来のミライ録画失敗w
なんで教えてくれなかったんやw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:10:53.51 ID:c4NPkNK20.net
てさぐれ部活ものでやってたな、まんま弱虫ペダルっぽいイメージイラストで

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:15:00.59 ID:1fVDSnTX0.net
>>712
まだ開始10分だけど声優糞で全然おもしろくないぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:27:47.42 ID:vv7rcSB/0.net
意識高い系の代名詞的な扱いになってるゴーンすごない?
スマホに並び立つ有名アニメじゃん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:32:15.94 ID:67CcUrt80.net
ゴーンの一番の問題は
結局何がしたいのかよくわからんというところかな
3話くらいまで真面目に見てたつもりなんだが
なんか固有名詞が多くてついていけなくなった

バトルとかデザインとかいいと思うんだけどね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:48:29.81 ID:vv7rcSB/0.net
ありふれたはバトルとかはそこそこ期待してたけどダメだったが
一ミリも期待してくて見ずに切る可能性もあったコップはかなり面白かった
今夜のダンまちと一方通行は期待通りであって欲しい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:59:27.12 ID:NMRIxizl0.net
まだやって無い奴多いけど今の時点でも春アニメより夏アニメの方が断然期待できるし
面白いのが多い。夏アニメ期待通りだわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:11:46.53 ID:2IpzQI/q0.net
>>716
主人公たちは
公務員みたいなもんで
なにか起きたら対処に出掛けていくだけだろ
何が死体のかわからんってどういうことや

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:13:09.17 ID:1fVDSnTX0.net
未来のミライの実況スレで好意的なレス全く無くてワロタ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:14:06.84 ID:18e7sqRB0.net
見てないけど、どうせ声優は全員素人なんでしょ?
見る価値なんて皆無じゃん。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:14:17.07 ID:k7BgO1bm0.net
ゴーンはシリーズ構成の作家の本をいくつか買っている自分でもダメだった
まだオリジナルやれるほどの実力なかったんだろう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:21:48.62 ID:QnYjvspea.net
わくわくもんだぁ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:35:59.45 ID:eWdboeova.net
未来のミライはひいじゃいちゃんのところだけでいいってよく言われる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:44:11.92 ID:NMRIxizl0.net
夏アニメ春アニメより全然期待できるし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:47:20.29 ID:nOBzQL3K0.net
アシュラッドの声高すぎる〜
おれのイメージがぁ;;

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 23:21:49.02 ID:R1FwlILy0.net
ベムのリメイクはあんまり話題になってないけど、そこまで注目されてないのかな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 23:23:35.26 ID:2IpzQI/q0.net
アニメ映画の声優問題は困ったもんだな
スポンサー様の意向なんだろうけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 23:27:18.75 ID:nOBzQL3K0.net
ベムって前も似たのやってなかったっけ?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 23:31:04.72 ID:R1FwlILy0.net
>>729
リメイクは実写含めて何度か目
ttps://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/9926307/picture_pc_3666ef984f8e9cfee3a062682663d6f0.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 23:37:51.99 ID:THPB4Wcn0.net
>>727
放送始まればもう少しは

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 23:52:31.03 ID:c4NPkNK20.net
>>726
アシ「ェ」ラッドな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 00:27:04.22 ID:kTVhU+zX0.net
全体攻撃1話
母親も異世界もフリかと思ったら本当に異世界で母親なんだな
異世界キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!なノリはむしろ自然で新しいな
そうじて面白かった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 00:33:56.70 ID:tdNfp9jC0.net
全体攻撃
こんな母親だったらやだなってのフルコンプ
もう見ない
ED曲は良かった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 00:56:05.45 ID:MX32W/Bb0.net
全体二回母はやっぱりなろう系とちょっと違うな
比べてみるとラノベっぽいなあと思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 00:58:28.36 ID:kTVhU+zX0.net
ダンまちは普通に続きで復習なしか
前の見てないとわからんな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 00:59:51.50 ID:vhaX3nGV0.net
JOJO今日なし? 28日?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 01:03:00.78 ID:NmcbkxHn0.net
ダンまちはお姉さんキャラ多いから結構好きだったわ
あと紐神様の背中とか腰も印象深かった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 01:04:31.63 ID:NmcbkxHn0.net
>>737
なんか2週くらい休んで2話連続くらいやって終わらせるってどっかでみたぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 01:11:54.42 ID:vhaX3nGV0.net
>>739
たしか公式かどっかにそんな絵あったと思って合ってたか
レベル上げするかまだこの時間なら対戦相手いるかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 01:12:34.54 ID:cpWqrPE30.net
今期ヤバいな
うちの娘とお母さんがオススメとかいう
危ない台詞が飛び出る

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 01:15:36.14 ID:/lLNBMZ90.net
お母さん面白かったな
黒子出てくるアニメにハズレ無し

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 01:25:11.29 ID:kTVhU+zX0.net
一方通行途中まで
これはスピンオフか
割と初見でも見やすい
炎炎とかぶるのが痛い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 01:35:42.22 ID:YWZklipD0.net
>>736
ダンまちは先週振り返り特番やってた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 01:42:25.53 ID:vhaX3nGV0.net
ダンまちはちょっと前に再放送してたしなあ
まあそんな見るほどのもんじゃないからスルーしたけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 01:45:55.36 ID:vhaX3nGV0.net
ニコ動にソウナンと手品が1,2話まとめてきたから見てるけど
まあレベル上げしながらで十分だな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 01:46:40.45 ID:/lLNBMZ90.net
一通さん
なんであの紙袋が遺伝子情報入ってるって安易に思われちゃったの?
ゼロみたいに優しくねーぞって割には
顔面陥没するほどぶっ飛ばすより全然優しい蹴りだったよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 01:53:34.06 ID:kTVhU+zX0.net
>>747
あれは血液がついたからじゃ?血液から遺伝子情報


炎炎が絵はいいんだけどなんつーか話が微妙?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 02:04:30.36 ID:5qrIEdGJ0.net
俺はソウナンですかと手品先輩のくだらなさ大好き
ショートはギャグ作品と相性いいな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 02:14:52.79 ID:cYWZ8YFj0.net
まーくんまーくんうるさいだけのアニメだった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 02:21:33.78 ID:kTVhU+zX0.net
グランベルムちょっと主人公のモチベーションが弱いような

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 02:30:00.26 ID:kTVhU+zX0.net
>>746
手品とソウナンは結局無料か
ありがてえ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 04:08:41.37 ID:iC5QiYzfM.net
>>749
どっちも30分枠だったら多分もたないよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 05:15:31.66 ID:vhaX3nGV0.net
0706作戦って10分40秒しかねーのかよ
作ってますよアッピールかよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 07:18:09.34 ID:b4tm2SqU0.net
グランベルム、炎炎、荒ぶるの、3つのアニメの製作にDMMが関わってるのな

携帯電話事業を23億円で売っぱらったから、金はあるのか
今期のアニメが割と豪華なのは、この金主が現れたのも関係してるのかな?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 08:37:51.35 ID:cpWqrPE30.net
グラベル一話の段階じゃよくわからんかったけど
良いバトル百合モノになりそう

今期の残念ランドセル枠はここか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 08:37:51.97 ID:cpWqrPE30.net
グラベル一話の段階じゃよくわからんかったけど
良いバトル百合モノになりそう

今期の残念ランドセル枠はここか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 10:23:40.09 ID:xgMzNyRDM.net
>>753
怒涛の10本立てで

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 10:30:58.90 ID:/lLNBMZ90.net
>>748
あーなる
そこまで見えてなかったわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:13:53.68 ID:cpWqrPE30.net
つか一方通行は時系列的には本編3期の前なのかな?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:36:17.71 ID:0BIa8QgT0.net
アストラ 14000ツイート
ギヴン 13200
エルメロイ 13200
炎炎 13200
高木さん 11000
ありふれた 9600
シンフォギアXV 8000
ヴィンランド 7800
うちの娘 7100
手品先輩 6800
ダンまち 6400
一方通行 6000
グランベルム 5400
ダンベル何キロ 4800
ナカノヒトゲノム 4700
コップクラフト 4600
リステ 4400
ドクターストーン 4400
魔王様リトライ 3900
通常攻撃 3000
荒ぶる季節の乙女どもよ 3000
ソウナンですか? 2600
かつ神 2500
女子高生の無駄づかい 2000

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:25:22.04 ID:YWZklipD0.net
炎炎いいな
今期これだけプロジェクターとAVアンプで鑑賞してる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:45:32.74 ID:0sJ/IxJVd.net
スタミュ3期は結構良い作品なんだけどどうだろう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 12:46:27.96 ID:0sJ/IxJVd.net
>>741
スタミュ3期の方が面白くなかったか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:24:02.27 ID:df2AVY9t0.net
炎炎って糞詰まんなくて原作も全く売れてないんだけど、
マンセーしてる奴って講談社の工作員臭い

今期はドクターストーンがぶっちぎりでナンバーワンだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:32:13.11 ID:D9epy1sua.net
作画と音響はかなりいいぞ炎炎
話はソウルイーターの方が好きだったけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 14:03:06.33 ID:JadgOFAW0.net
EDのシスターの濡れたケツがえろい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 14:48:34.86 ID:cpWqrPE30.net
ソウルイーターノット好きだった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 14:52:52.57 ID:QMQBXR5u0.net
笑えないハンパなコメディ入れてる異世界物より
キララのまちカドまぞくの方が面白いな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 15:32:46.51 ID:YWZklipD0.net
>>766
炎炎の音響丁寧だね
ステレオもしっかり使ってる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 15:33:24.78 ID:YWZklipD0.net
>>767
ケツに至るまでの流れが壮絶でなんか見るの辛い

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 15:33:58.58 ID:YWZklipD0.net
>>769
まちかどはお気楽に楽しめそうで良いな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 18:02:42.26 ID:YWZklipD0.net
>>765
STONE、2話視聴完了
原作だと石化溶かす理屈もう少し説明なかったっけ?
結構はしょったとしたら正解だと思う
どう説明しても石化に関しては壮大なファンタジーとして
受け入れるしかないし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 19:04:20.04 ID:YWZklipD0.net
JK無駄と荒ぶる乙女、どっちも思春期女子の日常なのに
なぜこうも空気が違うのだろうw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 19:39:21.79 ID:GICxzybG0.net
パタパタママとか
山口さんちのつとむくん くらい昔の歌だろ

今では、パコパコママのほうが有名じゃないのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 20:08:22.32 ID:cpWqrPE30.net
なんか聞いたことあると思っただけで
さすがに名前は出てこなかった

つかこういう替え歌もおkなんだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 20:30:41.88 ID:/lLNBMZ90.net
>>774
再だがcitrusも

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 21:42:19.69 ID:NmcbkxHn0.net
マキバオーも替え歌だったよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 21:44:02.26 ID:qAOYRFwka.net
走れウマ娘は好き

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 22:09:23.74 ID:vhaX3nGV0.net
>>779
走れーウマムスメ-のとこめっちゃ無理矢理いれてちょっと笑える

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 22:13:14.29 ID:qAOYRFwka.net
>>780
うまぴょい伝説とかいろいろ聞くとクセになっちゃうし、こういう歌作りもいいよねw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 22:51:16.89 ID:/lLNBMZ90.net
漫画日本昔話も替え歌なんだよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 23:37:56.67 ID:NmcbkxHn0.net
やっぱロボは男キャラいないとなんか物足りないな
スポ根とかは別に女キャラのみでも成立するのになんでだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 00:23:23.48 ID:cewqruFW0.net
講談社って糞漫画しか作れないからって、
Youtubeアニメ無料動画++とかにも工作員放っていて、マジでウザい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 01:42:03.32 ID:5XV2mBFz0.net
>>783
巨大ロボは男の夢だからだろ
男の夢なのに女が乗るってラーメンにケーキ乗っけたら旨くならないと一緒

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 01:57:48.27 ID:N05npACX0.net
まあ魔法少女がそのたち位置だわな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 02:13:32.39 ID:Ke23SVyr0.net
男キャラだと死ぬかもしれない緊張感も出てくるが、女キャラだと絶対死なないからな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 02:54:29.36 ID:K9Hs6x9P0.net
シンフォギア、投球モーションは侍ジャイアンツか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 03:19:51.25 ID:WhAtHftw0.net
最近の魔法少女はよく氏ぬよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 03:23:55.21 ID:Ke23SVyr0.net
ロボ物の話をしてるんだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 03:32:04.37 ID:fPSn9udP0.net
敢えて萌えキャラでグロ とかの為のキャラデに見えるから
ころすんじゃね?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 05:31:53.20 ID:EBQA5rA/0.net
やっぱシンフォギアが圧倒的だな
今期はシンフォギア>>>>>その他ぐらいの圧倒的差がある
売り上げ的にも出来的にも

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 12:53:28.05 ID:N05npACX0.net
エルメロイば女の子が細かくていいわ
今回限りの出番っぽいけどあのお嬢様かわいい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:06:32.34 ID:K9Hs6x9P0.net
エルメロイ、2話みたけれど
オカルトものだと推理のしようもないなw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:08:29.17 ID:cvYLvIjf0.net
エルメロイ推理できる要素がないからな
視聴者置いてけぼりの設定がわからんパターンだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:09:10.56 ID:cvYLvIjf0.net
シンフォギアシリーズ見てなくても楽しめるのかな
シーズン1しか見てないわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:11:00.95 ID:aSmUpQaa0.net
たいてい一番最初に犯人は登場するw
建物が犯人w

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:21:42.59 ID:N05npACX0.net
シンフォギアはシリーズ知っててもわからんから安心しろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:28:17.34 ID:K9Hs6x9P0.net
>>798
シンフォは1期からずっと見ているが
もう設定は忘れたの含めてよーわからんね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:33:12.99 ID:N05npACX0.net
シンフォギアは一応固有名詞満載の状況説明してるんだけど
すぐ戦闘始まってしかもそれが結構長いから
その戦闘シーン終わる頃には全部忘れてるw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:43:59.22 ID:cvYLvIjf0.net
よーわからないのに人気なんだな・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:04:47.68 ID:Ce4hw6710.net
ここで炎炎の消防隊が不評でビックリ
前やってたルパンフランス編並みに批評多いな
なんで?
世界観の説明不足?テンポ?演出?kwsk

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:08:49.72 ID:aSmUpQaa0.net
少年ジャンプブームの時なら人気でる絵だろうw
今は少女漫画みたいな絵に慣れちゃってるから面白さが激減するw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:09:16.24 ID:wgN1pxffa.net
>>802
アニメってそのシーンの勢いとか空気感みたいなのも重要だからな

面白いのは実況のコメントも多く、時間の流れも速く感じるけど、
変に尺を稼いでたりアニメでオリジナル的な要素や、難しいセリフばかりだと
つまらなくなっちゃう人も多い気がする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:12:01.43 ID:EcnQnHDHM.net
なぜ魔導甲冑というニッチな分野を語り合わないのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:12:57.79 ID:EcnQnHDHM.net
すまん誤爆した

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:13:23.26 ID:HoM2eVJr0.net
>>802
原作が迷走してるから先達が警告してる
引き返せって

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:16:18.14 ID:cvYLvIjf0.net
炎炎って能力者バトルなのに属性炎で限定されて広げられそうな感じがしないな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:18:31.86 ID:K9Hs6x9P0.net
>>802
このスレ限定ならプラス評価のレスの方が多そうだけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:18:33.14 ID:N05npACX0.net
俺は炎炎は現状今期一だと思ってる
トップ5は他にまちカドまぞく、アストラ、エルメロイ、女子高生の無駄づかいかな
つかドクスト手品先輩ソウナンダンベル変態うちの娘お母さんギヴン荒ぶるもいいし
かつて神ありふれチートリトライも期待してる
あとは続編スピンオフの高木さん一方通行ダンまちも相変わらず良い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:19:56.16 ID:aSmUpQaa0.net
国民的人気だなw 30分アニメなら1位だなw
アストラ(1時間) 14000ツイート
ギヴン 13200
エルメロイ 13200
炎炎 13200
高木さん 11000
ありふれた 9600
シンフォギアXV 8000
ヴィンランド 7800

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:23:24.82 ID:wgN1pxffa.net
>>811
10000行けば御の字でしょ、スレの書き込み的にはまだまだかもしれんけどw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:24:26.70 ID:Ce4hw6710.net
>>808
スパイダーバース
って全員クモ糸能力だったっけ
見てないけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:24:26.89 ID:Ce4hw6710.net
>>808
スパイダーバース
って全員クモ糸能力だったっけ
見てないけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:25:13.69 ID:K9Hs6x9P0.net
>>811
アストラ、原作好きだったけれど
こんな人気あったのか
ギヴンは普段チェックしない分野だから知らなくても当然だけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:44:00.39 ID:hQ9sO75hM.net
一般的には成長すると漫画を読まなくなる
いつまでも漫画から離れられない低脳オタが勘違いして上から目線で少年漫画を語る

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:45:12.12 ID:zjeqDKkG0.net
>>802
個人的には、消防部隊から連想できるチームワークとか
現場の緊張感とかから離れてることが問題に思う
絵は間違いなくいいんだが
1話ではなんで新人を前に出してるのか疑問で
2話ではなんか現場を目の前にして行動がゆっくりしすぎで緊張感がなかった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:53:27.54 ID:Dz10A1l20.net
レオの弟が人気だと?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:04:31.28 ID:ZAZUbmhw0.net
ライトノベルって、主人公が異世界に転送されて…って出だしじゃないと
いけないって決まりでもあるの?
そんな作品ばっかじゃん。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:27:16.01 ID:B9IUeY3na.net
ちょっと前までは学園都市で赤い髪の女と決闘する決まりがあったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:31:57.01 ID:cvYLvIjf0.net
>>819
そうだぞ
あとオークとゴブリンと戦わなきゃいけないのもチュートリアル

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:35:07.09 ID:N05npACX0.net
可愛ければ変態でも好きになってくれますかは
異世界に転生もしないしオークもゴブリンも出てこない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:38:05.41 ID:Ce4hw6710.net
>>819
異世界に転送?自体は良いんだよ
その後がつまらないのがなろう
世界的に売れているハリポタやナルニア、ゲームオブスローンズも洋ゲーのウィッチャー3も"異世界"だし
"#異世界"って創作物にとって最高の食材なんだけど、素人のコックもどきが調理して不味くしてるのが「なろう」

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:40:11.02 ID:l4L+R5xd0.net
最初にポーンと異世界という名の都合のいい世界に飛ぶのが楽だからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:48:12.12 ID:ipQYzTCn0.net
異世界ものというのか知らんけど魔王様リトライはヘボい作画とふざけた固有名詞と渋ボイスの組み合わせで絶妙にシュールなおかしさがあって気に入った

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:50:46.20 ID:zktkXXCq0.net
新しい文化を生み出す経済力も活力も失われた
幼稚なコンテンツを再生産していくだけでも必死

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:52:04.67 ID:TTF4Nlts0.net
春アニメ始まる前からこれは不作になりそうなクールだなと思って実際そうだったけど
夏アニメはこれは面白そうと思って実際豊作になりそうで良かった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:52:24.67 ID:Ce4hw6710.net
ありふれと魔王様リトライは
1分もしない内に異世界に飛ばされて草生える。原作もこうなのか?
どんだけ現実逃避したいんだよ
ハリウッド映画のスーパーマリオ 魔界帝国の女神ですら結構時間かけて異世界に行ったぞ…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:52:59.53 ID:XxxCeeENM.net
>>824
最初からその異世界スタートでいいと思うんだけど
なんでわざわざ現代世界から転生やら転送やらから始めるのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:58:23.35 ID:B9IUeY3na.net
ありふれはOPで召喚済ませてて笑った

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:00:32.77 ID:l4L+R5xd0.net
>>829
太郎系の読者がこちらの世界の日陰者だから、かな
日陰者が異世界に行って人生逆転ってのが重要なんじゃないかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:02:46.31 ID:iRRrHJjY0.net
>>829
リトライは転移前の過去編やりたかったからだと思う
まあアニメでやるか分からんけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:04:42.42 ID:kw/SMx8UM.net
一般人に優位性持たせようとすると現代知識しかないもんな
まぁ知ってればできるというのが間違いだけどそこは魔法のアシストでw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:08:08.51 ID:1hE1qvFKd.net
ナイツマなんかその世界に生まれた才能ある少年が魔法やシルエットナイトで活躍する話、で何の問題もないよなぁとか思いながら見てた

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:10:56.63 ID:zktkXXCq0.net
現代世界から異世界に転移・転生することに意味が込められている
違う世界にでも行かなければ、生活の質が向上する可能性すらないだろうと感じる人が増えたのかもしれない
増税もされるしな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:19:28.03 ID:QSk7IQPA0.net
コップクラフトはちょっと期待
ゴーンみたいに雰囲気と画力頼みでつまんなくならなきゃいいが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:28:25.43 ID:BygFM3fe0.net
死んだら神様に会って転生してもらえた・・・まだ許せる
ファッ!?なんか知らんが気づいたらワイが異世界に!?・・・嫌い

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:38:54.16 ID:/KpfXftvd.net
ステータスウィンドウが表示される異世界嫌い

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:43:16.51 ID:QSk7IQPA0.net
俺も
ゲームみたいな剣と魔法の異世界が転生先っていうのはまあわかるけど
視野にゲームのステータス画面が表示されるとか神のような何者かが突然拵えた作り物の世界ですよ
っていうのが何故好まれるのかわからん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:13:48.96 ID:N05npACX0.net
そういう作り物ってのgq後々重要な要素になってくるケースもあるんでないか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:32:02.98 ID:5XV2mBFz0.net
>>836
原作フルメタの人だから話はいいと思うが」
途中作画力尽きなければいいが

つかなんでこんな人増えてんだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:07:37.67 ID:zZHblt2T0.net
このすばやダン待ちは羊皮紙表示だっけ
ナイツマはなかったよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:14:22.23 ID:i8g1bAwz0.net
>>842
ダン待ちは転生ものじゃないしね
背中に神様が浮き上がらせて、それを紙にメモってた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:24:32.85 ID:iRRrHJjY0.net
そういえば魔王様リトライもアイキャッチに出てくるだけでステータス表示はないのか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 20:08:51.39 ID:4mtO1Xah0.net
今期どれ見たらいいですか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 20:20:44.89 ID:zjeqDKkG0.net
期待 アストラ 荒ぶる季節
エロ目的なら ダンベル 手品先輩

まだ見れてない ヴィンランド・サガ
大穴 ビジネスフィッシュ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 20:23:05.77 ID:zjeqDKkG0.net
あとコップクラフトも期待枠で

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 20:46:56.73 ID:ipQYzTCn0.net
前期は何となく見てるだけのが多かったけど今期は積極的に次も見たいと思うのが結構あって楽しいわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:23:22.79 ID:mjLe3gKBM.net
今のとこ一番 サガ
期待 コップ 荒ぶる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:26:20.01 ID:ahDxzmwoa.net
>>837
これ凄い分かるわ
このすばとか最高だしな
いきなり異世界はちょっとな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:33:24.53 ID:0WWFOITJa.net
>>837
解るけどもうそこ取り繕う必要無いって判断だろう
謎のレベルやステータス画面やスキルとかもあるものって前提で始まるしw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:41:24.13 ID:+XmNqWT30.net
作者に考える能力なく思いつかない所はすっ飛ばす
それがなろう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:51:13.77 ID:R7tx093kp.net
今期OPEDが良曲揃ってると思う。
個人的には
女子高生の無駄づかいのOP
荒ぶる乙女のOP
手品先輩のED
コップクラフトOPED
ブレイドアンドソウルのED
が好き

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:53:19.30 ID:tqObox5C0.net
ダンベルのOPも良い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:56:12.63 ID:0WWFOITJa.net
悪い意味で歌の酷いOPも多くない?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:58:15.24 ID:ipQYzTCn0.net
ダンベルのOPEDとも頭の悪い歌詞好き
筋肉はマッスル!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:58:49.80 ID:zjeqDKkG0.net
>>853
ブレイドアンドソウル?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 21:59:12.51 ID:+XmNqWT30.net
ヴィンランドサガのOPは結構酷い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:02:11.94 ID:N05npACX0.net
>>857
再放送だね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:03:49.27 ID:N05npACX0.net
エルメロイのOP良くない?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:08:45.61 ID:zjeqDKkG0.net
>>859
なるほど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:20:33.95 ID:mjLe3gKBM.net
>>856
狙い通りって感じで若干悔しいけど、仕上がってるよ!とか耳に残りまくるよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:21:36.77 ID:0WWFOITJa.net
>>862
大胸筋が歩いてる!

youtubeでPV見たけどあんなんずるいわw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 22:22:04.09 ID:WhAtHftw0.net
炎炎のOPEDかなり良いぞ
ありふれも曲だけなら結構好き

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 23:07:37.67 ID:Nrnm/yPPd.net
魔法少女モノがいくつかあるけど、まど☆マギ再放送に吹っ飛ばされてんじゃね?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 01:13:00.42 ID:b6zxDPZs0.net
漫画家さんのツイッター見てると、ダンベル見た後に
スクワット、プランクを試してる人が結構いらっしゃる。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 01:40:40.46 ID:4iLGNEHd0.net
ナカノヒトゲノムから漂うぱすメモ臭

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 02:00:52.67 ID:DDWOhVEU0.net
ベム1話視聴
作画BGMいいけど 肝心の妖怪の作画がなんだか安い?
話も特に導入という感じか
とりあえずベラ目的で見る

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 03:20:19.41 ID:rzyGFxl20.net
あんなのベラじゃないだろw
そもそも年齢が…w

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 04:58:02.86 ID:AL7wpjG30.net
毎回言われるよねそれw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 08:49:12.49 ID:ab0Vu0D90.net
妖怪人間の新作出たん?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 08:50:16.55 ID:5nXbsaghd.net
早く人間になりたーい
すでに下手な人間より美人っていう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 09:23:53.30 ID:ab0Vu0D90.net
BEMか
絵は今風になったけどコレじゃない感が凄いな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 10:40:49.17 ID:4iLGNEHd0.net
元をそんな知らんから違和感は感じない
40とか50年前のだろ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 10:47:45.40 ID:ab0Vu0D90.net
そりゃ知らなきゃ感じないわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 10:52:03.54 ID:L1Is7bNC0.net
つかなんでいまさらベム?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 11:40:25.54 ID:1CD6r39H0.net
高木さんの粉雪に癒される今日この頃

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 12:04:03.60 ID:Izkz19Sh0.net
>>876
定年組でも釣る気なんじゃね
そっち目当てならアマチュア無線とかスーパーカーとかやればいいのに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 12:06:28.73 ID:cAwvD08ea.net
>>878
なぜかナレーションは古谷徹がやってそうなイメージがある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 12:08:39.18 ID:Izkz19Sh0.net
>>879
ガルおじで存在感を示した第一次オタク世代にストライク

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 12:11:54.93 ID:1CD6r39H0.net
べ、ベラは若すぎるだろ…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 12:18:18.16 ID:blYVlqCoF.net
>>876
海外向けとか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 12:55:40.01 ID:3KU9ceXQ0.net
ベラとベロ性格も違うな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 12:59:42.69 ID:m3QelanT0.net
妖怪人間ベムのリメイクじゃなくて妖怪人間ベムのテーマを継承した完全新作アニメを作ればいいのに
その程度のことも出来ないのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 13:06:10.06 ID:4iLGNEHd0.net
おそ松を経験してるお前らが
なんで今さらこんなの別物だとか言い出すのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 13:07:55.71 ID:9+iyBFAV0.net
実は旧デザインのベムベラベロがいて新デザインは別キャラでしたとかやるかも

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 13:25:21.49 ID:gm3yZWx50.net
おそ松もネコ娘も見れば元ネタがわかるけどベラは無理だな
パーツ1つ使っていないぞこれ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 13:52:16.69 ID:0lsccn+x0.net
性別が変わったアニメよりいいんじゃね?w

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 13:59:52.98 ID:rZvu+OVEd.net
仮面ライダーが毎年新作が出る度にこんなの仮面ライダーじゃない!なんて言われることに比べたら些末なことよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 14:55:43.59 ID:pzYYlIWj0.net
RXのロボライダーは、酷かったね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 15:08:35.71 ID:LRpXcBI2F.net
車や電車でライダーは無いわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 15:10:15.45 ID:88D6Ah/00.net
高木ED曲で泣いてビジネスフィッシュで爆笑して
ゲノムで泣いていい日曜日だったw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 16:19:20.15 ID:rZvu+OVEd.net
>>891
実はドライブの後追いでアメリカでも4代目ゴーストライダーがバイクじゃ無くて車に乗ってる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 19:38:14.97 ID:xEabyZ3C0.net
二輪が売れなくなってきた悲しい時代を反映しとるのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 19:43:19.98 ID:q8agF7b00.net
でも平成ライダーってそもそもバイクほどんど乗らなかったから
見てる奴らからしたら車だろうが電車だろうがそんな抵抗なかったろうね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 19:47:51.56 ID:GStNikXmd.net
そのうちセグウェイライダーがでてくるのかな
シュールだけどな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 19:48:29.66 ID:kNA3V6ZR0.net
ないねえ
寧ろ電王のイメージの方がつおい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 19:54:09.26 ID:fDZ3jjW10.net
三輪車ライダー
鍛えた足腰で敵をケリ殺す

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 19:56:01.57 ID:pzYYlIWj0.net
いやいや、自前で空を飛べるようになるでしょ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 20:04:16.91 ID:kNA3V6ZR0.net
日本だと若者減少でバイク人口減るのはわかるがアメリカでもバイク下火なんかねえ
若い人多そうだしそうでもなさそうだが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 20:23:05.40 ID:cgqVum9t0.net
えむえふGoodsNavi‏ @MF_GoodsNavi

【事前予約は7月15日(祝)23:59まで★】『私に天使が舞い降りた!コミケに天使が舞い降りた!セット』👼カドカワストア事前予約受付中!
描き下ろしイラストは、たのしそうな夏祭りのワンシーンです😄 何かと重宝するフェイスタオルもおススメです‼
詳細はこちら→https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g301905000327/?twt=na … #wataten

https://pbs.twimg.com/media/D_RnmXGVAAMZ6FO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_Rnsw8UIAAzl2F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_RnvYwUYAID_sA.jpg

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 20:54:36.36 ID:mAvBd5O60.net
最近筋肉女子みたいなの少し流行ってるのかな
消防隊の女消防士とか鬼滅の女の鬼とかムキムキの腕が印象的だった
個人的にはみゃー姉みたいなたぷたぷしてそうな体つきが好みだが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 21:11:22.32 ID:Izkz19Sh0.net
>>902
草薙素子はじめ
メスゴリラってけっこういつの時代も一定の需要に支えられてね?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 21:12:39.56 ID:AL7wpjG30.net
ブラックラグーンとか進撃の巨人とか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 21:26:44.37 ID:mAvBd5O60.net
確かにそうなんだけど今まではわりとリアリズム重視とかハードボイルドな作風の作品でなら珍しくなかったけど
最近はそこまででもない作風のアニメでも見かけるようになったと言うか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 22:27:15.75 ID:hyew6lp5d.net
筋肉女子好きな奴ははぐれアイドル地獄変がオススメ
ただしかなりお下劣なエロも満載だから注意

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 23:26:00.06 ID:DDWOhVEU0.net
なんだかんだでかつ神は見ちゃうな
ややチープだけどやっぱ話がわかりやすいのは重要だわ
あとおっぱい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 23:31:50.36 ID:q8agF7b00.net
筋肉に限らずフェチは多様性で掬っていく方向になったってだけじゃね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 23:51:57.38 ID:kNA3V6ZR0.net
JOJOの36話見てんだけどブチャラティ=ボスの声でアクション
とりっしゅの中のボス=ボスの声で解説
小西さんのこの回仕事しすぎじゃないかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 23:53:39.04 ID:6M3sPi/f0.net
>>899
とりあえずメーヴェを実用化しようぜ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/15(月) 23:56:47.97 ID:RPd7fAEB0.net
いきなり3話分もあるんで腰の重かったヴィンランドサガようやく見た
血生臭いけどなかなか面白そうじゃんこれ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 00:25:40.33 ID:QRdNuTuj0.net
やっぱコップクラフト面白いな
話がギリギリわかる難しさなのも嬉しい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 00:30:18.11 ID:laB/zIn4M.net
コップ脚本は良いのだけど既に省力作画モードなのが不安
不安というか早晩落とすんじゃないかこれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 00:36:03.35 ID:r5y2y6Di0.net
原作はフルメタの人か。ダテに当てたわけではないんだな。
上手いもんだ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 00:41:55.06 ID:J2sbs7Be0.net
>>913
OPからして気合入ってないしなあ
ミルパンセってなんかあんま良くない話なかったっけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 01:04:35.34 ID:1i54OANC0.net
ミルパンセはベルセルクで総スカンくってた所
ちなみに監督も同じ板垣
てーきゅうだけ作っとけばいいのに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 01:06:49.14 ID:K+ch5SEdp.net
まぁコップふいんき()とOPEDいいからしばらく見るわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 01:10:35.66 ID:1i54OANC0.net
おれはあの名前がややこしい子がかわいいから観るわ
変身するとパンツになるし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 01:10:54.98 ID:J2sbs7Be0.net
>>917
おれもおれも
作画崩れても異世界よりよっぽど見るきする

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 01:34:12.57 ID:kPpchA+qM.net
>>916
ベルセルクの組み合わせだったのか…
なんかガッカリする前からガッカリな感じ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 01:46:13.56 ID:eppRIChP0.net
コップクラフトのヒロインの中の人ってWUGのまふしいなのね
EDも担当してるけどさすがに歌上手いな

ありふれは女の子がみんなかわいい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 02:12:18.16 ID:QSzeIRAw0.net
今期はパンツ臭そうなキャラが多くていいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 02:25:49.72 ID:0yJ5HzJU0.net
>>920
昔のゴンゾ感あるぞ
やっぱ普通の歩行の動きが変だけど他は気にならないな
あと地面が誤差だろうけど鬼滅とかワンパンより違和感無い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 02:37:54.55 ID:0yJ5HzJU0.net
なんで違和感ないか考えたら一番気になる移動中の地面が
糞CGの代名詞車の方に視線吸われてたからだわ多分 そうすると結局あんま差ないな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 09:20:24.37 ID:t00dajb60.net
久々にヨルガン見たけどやっぱあれ名作だな
いろんなフェチ要素もバランスよく入ってるし面白いわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 15:49:29.09 ID:nrMsaY7qd.net
>>925
あれアニメ化できるんなら同じ作者のデストロ246もアニメ化してほしい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 19:18:02.91 ID:1vUXMNB80.net
コップクラフト
音響監督がキリコ・キュービーじゃないか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 19:25:31.22 ID:YUyqT8240.net
ハハハ(カチッカチッ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 21:34:32.83 ID:TrRtaKGC0.net
高木さん

久々に爆破AA探しに行く気になったわ
まだ俺にこんな感情が残っていたとは

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 22:24:30.19 ID:TrRtaKGC0.net
炎炎

いいアニメだな
でもコレみて真っ先に思ったのは、め組の大吾アニメ化しよーぜ、だった
まあ予算それなりに出ればだが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 22:29:43.53 ID:0yJ5HzJU0.net
炎炎は1話見てそのあと原作の展開良くないってレス見て
なんか分からんがバクマンの新妻エイジの劇中作のゾンビの漫画思い出した

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 23:21:07.42 ID:4Vm0++Cea.net
6巻まで読んでみたけどそこまで迷走してる感なかったからアニメの範囲は平気じゃね?

め組の大吾なリアルな消防士という題材でよくあそこまで描けるよな
アニメ化するならみてみたいけど古い作品だし完結してるしな…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 23:44:22.13 ID:Fo/NQMRI0.net
め組は面白かったけど、作者の作風その後はいまいち合わなくなったなあ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 23:52:20.17 ID:TrRtaKGC0.net
これから原作に入る人にとっては完結してる作品の方がいいと思う

なお、あの作者はその後まともに完結した作品あったっけっていう
でも、め組のあの熱さは今の人にも知って欲しいレベル

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 23:57:06.92 ID:TrRtaKGC0.net
無駄遣い

さすが戸松ベテランの風格だな。この聞いてて安心感
井上のお母さん役とかに並ぶだろもはや
戸松のアホ役

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/16(火) 23:58:11.65 ID:TrRtaKGC0.net
ありふれ

あれっ、2話目よくね?
なんか安定感出てきた。あと機巧少女とそこはかとなく雰囲気似てて懐かしい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:00:17.52 ID:Yu2in2kX0.net
ありふれは他の異世界系でありがちな
主人公の周りを無能にして主人公上げというのがないので好感触

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:00:34.61 ID:dYHq/ImS0.net
ダンまち

JCのくせにちゃんと踊っただと・・・
最初に紙芝居やったあとに、ちゃんと動くとか意表をつかれたわ

でも多分ここがMAXだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:06:16.88 ID:T0JeJOBz0.net
Jcのダンまちや まちかど のシワ寄せは
たぶん一通さんに向かうんだぜw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:19:01.98 ID:T6P67Xrl0.net
赤崎さんのアホ役もまんまキルミーやすなみたいで声聴いてるだけでおかしくなってくるから卑怯

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:36:17.53 ID:dYHq/ImS0.net
2回攻撃

これ実母なの?どんな可愛くても実母はキツいです

茅野かこれ。低めの声出てくるまでワカランかった
知ってたけどこの人は色んな声使うな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:43:13.02 ID:Ns4yC/1B0.net
jcも結局マッドと同じで予算次第だろうけどダンまちはどうなんだろうな
劇場版もオバロと違って完全新作だったみたいだし金出てそう

まぁでもデイヴィッドプロダクションみたいに炎炎に全力でジョジョ糞作画みたいな>>939の読みもあるけど
そうだったとして今期4作?もやってると何で選んでるのか少し気になるよなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 00:47:02.25 ID:Lm4m/x9Q0.net
BEMってロンドンが舞台?
通り過ぎる車タントばかりなんだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 01:30:17.21 ID:CAk3yATe0.net
奴 隷 に な り た い

美少女の脱ぎたてパンツぼしい

っていうかこのアニメ
最後の1分のネタ あらしのために
それまでの20数分延々とリア充始末しろな展開を引っ張るの2話続けるとかすげーな
来週はきっとまた別のヒロインの変態性癖告白だろうし
オラ楽しみだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 07:27:48.73 ID:Yu2in2kX0.net
ハチナイ全話視聴
いい女子野球アニメだった
最終回のピッチャー交代直後に色んな所映すシーンが好き

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 09:57:47.58 ID:NcjeUiuJd.net
みんなあんまり知らないみたいだが
郷田ほづみって元々はお笑い芸人で声優が有名になったけど何でもやる人だぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 11:08:40.58 ID:Lm4m/x9Q0.net
今期どこかに出てたっけ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 11:15:43.90 ID:jVVqsOnN0.net
プリプリ再放送してるの気付いて俺歓喜
映画も楽しみだけどアンジェの声優引退しちゃったんだよな・・・
映画だけ復帰してやってくんないかなー

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 11:42:21.53 ID:rvabNWig0.net
>>948 プリプリ最高だと思う。映画あるの?楽しみだね
アンジェの声優さん復帰は叶ったら嬉しい
全然関係ないけど歌手のRayちゃん復帰してくれないかな。
北海道のメイドカフェに勤めてたって話あったけど。
お母さんとなろう系は面白い。高木さんも悪くない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 15:21:48.80 ID:QYVUNtMw0.net
>>930
曽田正人はアニメには向いてないよなぁ
昴+MOONも好きだけどボールルームみたら
アニメ化はしないほうがいいと思ったわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 15:24:47.43 ID:QYVUNtMw0.net
>>945
作画レベルはお世辞にも高いと言えないけれど
なんだかんだで泣ける回多くて好きだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 16:09:24.20 ID:rgVN8/Y90.net
高木さんは一期は最後までみたのに二期はまるで学習してない西方になんかイラッときて
かといってこいつが成長しちゃったら話成立しないしなあ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 16:51:17.46 ID:T0JeJOBz0.net
鬼滅はOPED変える余裕ないのかね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 17:26:30.66 ID:Lm4m/x9Q0.net
>>952
まるで学習してないつっても
作中では期間経ってるわけじゃないしな
高木さんのセリフだけ抜粋した動画を誰か作ってくれたら
俺はそれだけ見れば満足できそう
あれこそASMRにすべきだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 17:52:11.83 ID:4MbRuien0.net
一発ネタ枠だよね高木さん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 17:55:44.82 ID:q9Us1OcF0.net
日常アニメでこいつ学習しないなとか言う?
そういう感じじゃなくて楽に見れるのが良い所だよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 18:56:45.10 ID:TwivZ4JO0.net
モヤモヤしても粉雪で癒されるのよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 19:18:35.11 ID:SvwHFNNa0.net
高木さんは高木さんが可愛く感じられないから苦手
二期始まって今なら楽しく見れるかとも思ったけどやっぱり高木さんがダメだった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 19:37:10.56 ID:dYHq/ImS0.net
クラス活動とか普通のやり取りの合間合間に
入れればいいものをといつも思う

イジリだけひたすら抜粋した構成だから、ストレスを感じるんだと思うわ

今回みたいにデレで〆てくれればそうでもないんだろうが
毎回デレてたら、これまた話続かんしな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 19:47:00.43 ID:4MbRuien0.net
高木さんは薄い本で寝取られたりするのが映える

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 19:59:00.28 ID:fVJOCoi7r.net
イイハナシぶってるけど端的に言って高木さんはイジメ加害者だから嫌い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 20:23:48.62 ID:QEcX6LkWM.net
歩くんのほうがずっと面白いと思う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 20:27:55.06 ID:XJTZky7va.net
ひばりくんって今やったら面白そうなんだけど、ああいうのって今あんまりないよねw

強いて言うならゾンサガのまさおくんぐらいか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 20:43:51.21 ID:U46eHzOL0.net
>>963
ひめゴトとかまりあほりっくとかおとボクとかほそぼそとあると思う
男の娘キャラはあちこちにいるw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 20:48:26.59 ID:XJTZky7va.net
>>964
まぁ、こういう変化球を入れたほうがアニメ的には面白いからねw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 20:52:11.41 ID:YOAXjwNc0.net
余命幾ばくもないハッカドール3号も

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 21:10:52.90 ID:dYHq/ImS0.net
エルメロ

梶浦節ですな
つーかカラフィナなんで解散してもーたんだ・・・
例えばLISA互換はいくらでもあるが、アレの互換ねーだろ

でもwiki見たら、もう10年も活動してたのね。そら解散もするわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 21:18:20.34 ID:T0JeJOBz0.net
スマップみたいなもんだろ
梶浦に付くかスペクラに付くかみたいな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 21:26:26.53 ID:ElzmeSExM.net
永遠のニシパで梶浦音楽で中島みゆきがナレーションやってた
ドラマ本編はつまらなかったけどこの組み合わせは異色だった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 21:29:56.82 ID:r5eDEv6PM.net
>>964
ヒメゴトってアニメ化したらイケると思うんだけどなあ
マイナーすぎか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/17(水) 23:02:18.80 ID:FddyrVIY0.net
ヒメゴトならアニメ化されとるぞ
エロアニメで

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 01:20:00.14 ID:b+kCtCps0.net
魔王様リトライ音量バランスおかしくない?
特にAパート

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 01:26:36.57 ID:NclBh9nz0.net
キャロチュー14話よかった
本筋と関係ないけどあそこまでAIが普及してると
AI予想とかAIシミュレーションとかわざわざAIなんとかって言わないんだろうな
もちろん劇中ではそう言わないとわからんから言わないとダメだが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 01:32:13.81 ID:P+mAQ7Kv0.net
ダンベルのOPの「肩にちっちゃい重機乗せてるんかーい」が妙にツボなんだが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 01:39:42.23 ID:TTklUC2O0.net
>>974
わかるあれ好き

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 01:58:37.75 ID:X0DvUvrb0.net
あれ本当にある掛け声らしいけど(本当はジープ)
意味が分からんw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 02:06:51.20 ID:5NtIi0nG0.net
アストラ、面白かったんだが最後の
未登録生物が飛んでるとシステム起動しないって、笑うところ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 02:52:05.91 ID:P+mAQ7Kv0.net
グランベルムはレイアースかと思ったらトップをねらえって感じ
ロボはリューナイトとかワタルっぽい

キャラデザはあんまり好みじゃないけどロボは好きかも

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 03:07:14.14 ID:R3guW/Fj0.net
アストラはギャグアニメだが、寒いギャグアニメだ
頑張ってみてたけど3話で切った

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 09:12:28.24 ID:joD69n9sM.net
個人的にダンベルが今期No1ですっげ戸惑う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 11:57:51.90 ID:X0DvUvrb0.net
京アニw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 12:05:07.61 ID:xmw3+O0DK.net
爆発って…
何か恨み買った?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 12:16:23.32 ID:X0DvUvrb0.net
キチ害の犯行理由は常人には分からんからなぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 12:29:41.52 ID:48/P2h0x0.net
ダンベル安定
しかし、会長が壊れないと先行きが不安だ…

魔王様Rが逆に面白かった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 12:38:29.74 ID:fxdNRa/I0.net
>>979
え、あれギャグなのか?
俺も3話でかなり醒めた
通信機が最初は壊れてなかったって描写あったんだっけ?あったならゴメンだけど

我々を皆殺しにするための罠だった って推測と言うより妄想レベルの思考に全員が簡単に収束しすぎ
ミスリードとしても、マジで敵がいるんだとしても、なろう並みに都合良すぎる
1話、2話とちょっと子供っぽいと言うか、SFとして見るにはツッコミどころが多めで、まぁ対象年齢が少年ジャンプだな とは思ってたが、3話はコロコロコミック
ツッコミどころの多さが許容範囲越えた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 12:57:26.96 ID:xmw3+O0DK.net
うわぁぁ
まだ燃えてるって

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 13:07:51.03 ID:djh5K+VCM.net
>>985
通信機は2話で最近壊されたってメガネがいってた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 13:26:02.06 ID:b+kCtCps0.net
京アニ放火犯マジで許せねえ
何処のアホアンチだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 13:36:45.84 ID:X0DvUvrb0.net
死者二桁になる可能性あるなコレ
ひでー

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 13:44:36.21 ID:4q8mWW6+0.net
ろくなことねーな令和

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 14:08:42.69 ID:8t7pH3Rt0.net
えらいことになったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 14:09:07.00 ID:8t7pH3Rt0.net
やべぇよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 14:09:48.10 ID:8t7pH3Rt0.net
今期は消防アニメ2つもやってたのにな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 14:09:51.81 ID:/15iAZ1V0.net
10人脂肪は確定

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 14:10:11.34 ID:8t7pH3Rt0.net
まぁ消防アニメは関係ないか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 14:10:24.98 ID:rRkIoRZl0.net
2回で10人死んでるんだから、3階も危うい。
死者相当でてるなこれ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 14:11:08.00 ID:8t7pH3Rt0.net
今日はジメジメするな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 14:11:16.05 ID:UMsI8/040.net
メインスタジオ全焼、スタッフの半数が行方不明
残念すぎる・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 14:12:10.69 ID:8t7pH3Rt0.net
湿度が高そう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/18(木) 14:13:06.83 ID:c+oTCVrS0.net
スタジオ全焼かよ
サブのスタジオでどんだけやれるんだろ
それよりスタッフ亡くなったのがすげえ残念で悲しいわ
他会社が支えてやってくれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200