2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 01:41:06.68 ID:RURt9XS1.net
メインスタッフ
原作 矢立 肇・富野由悠季
(「機動戦士ガンダム」より)
脚本隅沢克之
音楽 服部髞V
総監督 安彦良和
企画・製作サンライズ
メインキャスト
シャア・アズナブル池田秀一
アムロ・レイ古谷 徹
セイラ・マス潘めぐみ

デギン・ソド・ザビ浦山 迅
ギレン・ザビ銀河万丈
ドズル・ザビ三宅健太
キシリア・ザビ渡辺明乃
ガルマ・ザビ柿原徹也

公式
http://www.gundam-the-origin.net/tv/index.html

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:57:11.14 ID:vQeFErMe.net
>>802
キャラデザといえばF91と繋がりそうな会話やカメオ出演もないしね
著作の問題とは思えないけどサンライズほんと勿体ないことしてるなあと思った

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:14:14.78 ID:64l2ANhX.net
ヤシマ重工って戦争後どうなったの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:26:28.94 ID:+voGKcm3.net
サンライズや角川がってより安彦自身が関心が無いんだよ
初代はメインスタッフとして制作に深くかかわり思い入れもひとしおだったろうが
それ以降はほとんど関係ないし富野が暴走してた時代の作品だから評価もほとんどしてないだろ
それでも人気があるのならそれはほかの作家さんがやればいいって感じで
自分が首を突っ込むべきではないと思ってるんだろうと思うよ
まあ憶測だが
実際ファンの間でもファースト以降は駄作と考えている人も一定数いるんだから
安彦がそっち側であっても別段不思議じゃない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:36:58.02 ID:g7giyFzW.net
>>807
うるさい!かわいそういうな!
オレはガルマたんならもうゲイになっても良いんじゃ!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:46:15.76 ID:B0rR/1C2.net
安彦がユニコーンの挿絵を自分から辞めたのは自分が描きたいものと違ったから
この人はとにかく政治劇を描きたい人なんだよ
ゲリラ組織に入った内向的な少年が敵兵の女を好きになってうじうじ悩むZの話自体が
安彦の好みに合わないのでは

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:50:47.51 ID:YZPxspeO.net
つまり、カミーユは完全な脇役にして、ブレックスとジャミトフとクワトロの物語として再構成すればいいんだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:42:46.80 ID:OlcdCaLo.net
>>809
普通に存続
F計画にもサナリィに技術提供してる
ヤシマグループだか財閥だかの会社で、
MSの武器なんかも作ってるが本業は宇宙船やコロニー関連らしい

……ミライさんなんか貧乏臭いし、ブライトさん口癖が年金がつけば女房子供は食って行けるなわりに、
アホほど財産持ってそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:03:25.57 ID:5421vRC3.net
>>811
いや、ネガティブに言ってるんじゃなくて
ORIGINでガルマを好きになった人が何も知らずに本編を見るんだとしたら
ショックを受けるから、「かわいそうに…」と言ってるんだと思うぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:08:53.38 ID:YTe5gWUv.net
美しぃも・・まぁいいや

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:09:34.78 ID:g7giyFzW.net
>>815
そっちか。
ドズルみたいな姿に変貌してなきゃ基本的にOKさ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:23:15.27 ID:GOTGcK3F.net
でもガルマって本編で恋人いたよな。
市長の娘だっけ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:27:43.83 ID:SyMtmAd5.net
セシリアじゃないわ誰だっけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:29:32.09 ID:EhQ1TiVO.net
イッセー尾形だっけ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:31:06.05 ID:ArAb2TrT.net
イセリナ
父親が反ジオンなので認めて貰えなかったけど、ガルマは心底惚れていたので
認めて貰えるならジオンを捨てても良いとまで言っていた。

あとガルマは妾の子供ではないぞ
ドズルがいずれトップに立って自分を使うようになるって言ってるくらいだからね。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:01:55.26 ID:tJXCsIt7.net
>>812
まあたしかにオリジンもマクベ のあたりとかはかなり筆が乗ってるというか、丁寧だったな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:04:58.93 ID:OJ+7licr.net
リノ謀殺した計画の穴ありすぎじゃないか?
リノがパニックで回線でキャスバル連呼して何もしなかったから上手くいったけど
ハッチ開けて顔出すなり、オープン回線で自分が乗っているのを知らせるなり
いっその事、砲弾を発射して味方歩兵を殺すなりして、リノが生存したら
キャスバルにとって非常に不味い事になりそうだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:09:59.38 ID:ArAb2TrT.net
>>823
後付のエピソードだから成功有りきだよ

>>822
マ・クベがギレンの命令無視したり、ギャンを気に入ったりするトコは凄い良い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:10:46.93 ID:DbT5Isuq.net
マジレスするとリノの生存ルート自体があり得んというか
ロリっ子とかだったらあのキャラでも生き抜いてたかも知れんがw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:14:40.11 ID:VoAYZlZt.net
ギレン 頭はいいけどプライドが高すぎる
サスロ 頭も人格もいいけどすぐ死ぬ
キシリア 頭はいいけど性格が悪すぎる
ドズル 猪

成長したガルマが一番バランス型が有望だった説

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:16:28.65 ID:OJ+7licr.net
それから空飛べるのに、わざわざ戦車の真正面に一列に並んだのも不自然だと思う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:22:28.28 ID:EB0M58GL.net
ttps://i.imgur.com/5mBfWxb.jpg
やべぇどうしようと思っているシャア

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:27:31.01 ID:OlcdCaLo.net
>>826
ガルマはダメだろう
パパも上の兄弟もガルマに甘すぎて綺麗ごとの中で生きてるから、
ある意味現実では一番役に立たない
国民向けのアイドルとしては最高だけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:30:17.93 ID:64l2ANhX.net
プリンス正男みたいなもんか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:40:58.88 ID:KgXFkWV5.net
ギレンは早い段階で、デギンに良く思われてないのは分かってただろうから
文官として一流だったサスロが死に、将の器があった末っ子ガルマが死に・・・ってのは

ギレンにとっては好都合だったろうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:44:22.81 ID:KPMsNuLi.net
ドズルは実力重視だからガルマが妾腹でも評価はしそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:50:26.92 ID:ArAb2TrT.net
だからガルマが妾腹なんて示すものはどこにも無いというに

ザビ姓名乗っていて、国民からの人気・支持も絶大で、シャアからもいずれザビ家の棟梁になるって言われてるのだから
正妻の子で無い理由は皆無だよ
ORIGIN以前の段階で後妻の子だろうとは言われていた。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:11:38.82 ID:tJXCsIt7.net
>>824
オデッサ関連すごくいいよね
あれでギャンが好きになったわ
あそこだけでもアニメ化してほしい
山崎たくみはちょっとキザすぎるかもだが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:42:08.92 ID:w7lPuMji.net
>>828
アルテイシアと別れたときの振り向きカットとアングル似てるな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:04:05.50 ID:YtAVcVwl.net
>>823
敵じゃないことを示すためにハッチから頭を出すよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:21:29.16 ID:aPIskyJu.net
アニオリとはいえ雑だったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:23:36.59 ID:w/oR2Fgg.net
飛べるのはコロニー内の遠心力と逆ベクトル掛けて無重力状態にしてるから?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:29:36.59 ID:DUR6ji22.net
1stでは地球上でもランバ・ラルが飛んでなかったか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:32:37.50 ID:GOTGcK3F.net
あれってジャンプじゃないの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:46:38.89 ID:LUqY61c6.net
あのバイザーをずっと大事に使ってるってことはリノの犠牲を忘れず生き続けていこうって心意気だったのかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:47:41.13 ID:GOTGcK3F.net
>>841
いや、来週にはグラサンに戻ってっからw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:04:14.07 ID:R317BX5N.net
くれたやつは目の部分の色が紫だが、いつものやつは白い
一度割れたのだろうか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:09:57.49 ID:vM0VH+bg.net
>>843
目に異常ないのに遮光グラスなんて使われたら見難くくて仕方ないからマッハで捨てたよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:10:47.69 ID:Y2tOwpZb.net
>>828
バスケの試合がどうのこうのってリノに言われた時に
俺だったらそんなの忘れたって誤魔化すよ。
シャアはアホだな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:11:28.64 ID:pihV1iMl.net
>>833
ガルマだけ髪の色が異質でしょ、兄弟はありそうな色味なのに
でも金髪、赤毛、黒、と兄弟もバラバラだから全員母が違うかもね

キャスバル・アルテイシアだって庶子なのに表に出てる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:13:55.43 ID:vM0VH+bg.net
>>846
二人の母親が妾だって設定は安彦良和がORIGIN描くにあたって考えた物で
それまでは全くなかった設定だぞ
母親もダイクン姓だったしね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:16:50.85 ID:AdIuKz9b.net
オリジンって著作権関係どうなんてるん?
全部上書きしてるけど。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:17:09.85 ID:F0JMy7C0.net
凱旋パレードで思いっきり目立ってたけど、キシリアはあの時の運の良いキャスバル(本物シャア)の連れだと気付かなかったのか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:20:56.84 ID:pihV1iMl.net
スマン、ギレンも紫?灰色?だったわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:21:31.51 ID:vM0VH+bg.net
>>848
当然サンライズや富野由悠季に許可を得た上で描いてる。
ファーストとはパラレルなので上書きとかじゃないよ
リメイクではない。

>>849
あの時点では気付いていないと思われる。ずっと目元隠しているしね
ガルマ殺した段階では把握していた。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:22:53.56 ID:In4a6edX.net
アニメキャラの目や髪の色なんて遺伝法則的に間違ってるのだらけだし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:44:58.02 ID:F0JMy7C0.net
ガルマを焚き付けて大それた事をやらかしたのがどんな奴なのか興味持たないのかね、ザビ家の連中は

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:46:55.63 ID:b6bIYvhI.net
>>851
パラレルなんか。
その概念は著作権にはいい発明だなあ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:53:16.32 ID:alNBWXQK.net
>>845
バーニィ「まったくだ 適当にごまかしておけばいいのに」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:53:51.65 ID:NSfVgbmM.net
ガンダムの場合、パラレルというか黒歴史の可能性もあるけどな


1stTV版→いろいろ→タンエー;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン→1st劇場版→いろいろ→∀→ORIGIN→いろいろ→月光蝶であーる
って感じで

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:57:16.29 ID:iNcHpoUG.net
パラレルというか同人作家だと思ってる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:27:29.44 ID:pihV1iMl.net
http://shiortan.blog.fc2.com/img/20130304224129a75.jpg/

なるほど同人感だなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 07:32:40.26 ID:Ouvd5byj.net
スペースコロニーは円筒の中心部に近づくほど重力が弱くなる
ビルの1階は1Gでも高層階はGが低い
ユニコーンの小説ではミネバがコロニー内の空中に投げ出される描写がなかったか

あの空飛ぶ機械はヤマトの影響が感じられるが
コロニー内限定なら物理的にもありえるんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 07:40:59.99 ID:7VdHu4j6.net
もしコロニー内で中心に向けて上手くボールを投げて中心部分で運動エネルギーがほぼ0になるように調整すると中心で浮遊するボールが見られるわけだ
ただオニールのアイランド3型コロニーは半径3kmくらいあるがw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:54:31.45 ID:71R3PE7O.net
物理的にありえるもなにも、昔どこぞのオリンピックで似たようなの使って飛んでたやん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:55:59.62 ID:ObCs6mnS.net
>>848
ガンダムの著作権はサンライズにあるんじゃなかったっけ。
確か富野さんが目先の金欲しさに二束三文で売ったとかなんとか。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:14:18.26 ID:9caDWyen.net
自由落下というやつは言葉で言うほど自由ではないのでな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:15:37.36 ID:vM0VH+bg.net
Gのレコンギスタについて
それまでサンライズが「宇宙世紀→→レコンギスタ→→∀」と年表公開していたのに
放送後のトークイベントで富野由悠季がいきなり「レコンギスタは∀の後の時代の話として作った」とか言い出して
サンライズのプロデューサーが当惑したという話がある。
富野曰く「ガンダムについては自分の一存で決められない部分が多いけど、自分としては∀→Gレコで作った」と

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:15:45.28 ID:jYqiUzXP.net
>>861
1984年のロサンゼルスオリンピックのロケットマンとか
https://www.youtube.com/watch?v=WQSTKchDvws

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:31:24.19 ID:9caDWyen.net
今年のmotogpレース前にコレ来てたよ
https://www.youtube.com/watch?v=YuSHX1qqICs

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 10:06:01.53 ID:NjrG6eAQ.net
>>864
ハゲの言うことをいちいち真に受けているんですか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 10:07:17.15 ID:+b8Eczp2.net
デギンはガルマ溺愛し過ぎてるけど孫のミネバを可愛がるシーンって有るの?
初代でも見た記憶が無い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 10:08:44.92 ID:NjrG6eAQ.net
>>839
マ・クベ包囲網のときも飛んで時限爆弾仕掛けていたな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 10:38:16.60 ID:sNej91zV.net
>>868
そもそも、ドズルは、デギンに嫌われているというか興味なしの対象だから
孫を見せるどころか結婚したことすら伝えていなさそうだw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 10:42:11.24 ID:DZxjjB/o.net
ザビ家の三男だし結婚式は挙げてそうだけどね。
ギレンのスピーチが聞きたい。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 10:45:14.72 ID:7VdHu4j6.net
ドズルさんは外見のせいで損してるけど、常識人で家庭を愛し、他人を思いやる心を持つ善人
兄貴がIQ200とか、政治のやり手なんで霞んで見えるだけで無能じゃないんや

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 11:03:12.62 ID:8J7MGQwx.net
>ドズルさんは外見のせいで損してるけど、常識人で家庭を愛し、他人を思いやる心を持つ善人

殺戮兵器のモビルスーツの開発の旗振り役であり
コロニーを地球に落として何十億人の非戦闘員を虐殺した人物を善人とな

原爆を落として日本人を20万人殺したトルーマン大統領の
何十倍にも相当する悪魔だと思うが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 11:08:09.99 ID:v+/8N/Tv.net
>コロニーを地球に落として何十億人の非戦闘員を虐殺した人物を善人とな

たしか、スペースコロニーに毒ガスを注入したシーマら海兵隊の上官のアサクラ大佐は
キシリア麾下ではなかったか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 11:08:23.03 ID:FMPxYUpS.net
コロニー落としはギレンの命令やろ
原爆で例えるならテニアン島の指揮官かな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 11:13:09.11 ID:7VdHu4j6.net
コロニー落としの分の地球上の死者は連邦との友情コンボだしなあ
本当は南米のジャングルに落ちる予定だったし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 11:22:27.00 ID:vDq5aXeL.net
>>864
Gレコ放送中に富野が視聴者から寄せられた質問に答えたものを出すイベントみたいのがあったけど
ラライアはロランの先祖ですか?って質問にいい着眼だけど違うって答えてたな
まあ∀で天地がひっくり返ってアースノイドのレコンキスタが始まるんだからまあそりゃそうだよなと思った

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 11:40:53.78 ID:RSdDMk8c.net
安彦さんのドラマは重いけど浅い印象がある。
つまらなくはないけどのりにくい。
やっぱなぜ今更ガンダム新しいの作れよって感じが強い。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 12:17:23.79 ID:uYUerK2V.net
ここ見る限りでは、ageで失敗した「ファーストを知らない、若年層の取り込み」には、そこそこ成功したんじゃないかと思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 12:51:07.53 ID:v+/8N/Tv.net
そうか?
いるのはほとんどファースト視聴済の30代以上のオッサンばっかりだと思うが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 13:02:03.70 ID:ThrtRNJl.net
同時期にローカルでファースト再放送はじまって、オリジン見たあとだとガルマが不憫にみえて仕方がない。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 13:17:55.87 ID:z+keReqE.net
アラサーアラフォーに向かって少年青年の主人公が戦争で大活躍です見てねって言われてもそりゃ食い付き悪い気がする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 13:32:49.11 ID:vDq5aXeL.net
くたびれたおっさんがトラックに轢かれて死んで生まれ変わった先でMSに乗ればいいのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 13:39:58.17 ID:arWe+OQW.net
携帯火器で簡単に正面装甲を抜かれる61式戦車ショボい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 13:54:56.25 ID:brXvaxeV.net
>>871
結婚式でも
「ジークジオン!!」って言ってそうw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 14:15:36.27 ID:v+/8N/Tv.net
結婚といえば、一応ギレンも奥さんがいるって設定なんだよな
ファーストの時点でキシリアは仕事に生きてるし、ガルマはイセリナと恋仲になったばかりだから
2人とも子供作るのからまだ縁遠いのはわかるんだけど、35歳(ファーストの設定)のギレンが
子供作らなかったのが不思議だな
人類を管理運営する野望を抱いていたなら、自身の後継ぎについて考えててもおかしくなさそうなもんなのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 14:24:52.36 ID:jYqiUzXP.net
他人が子供を作る作らないの話に口を出すのは下品

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 14:41:39.81 ID:gX92zU/8.net
他人の嫁に子供を作らせる話ならOK

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 14:48:43.06 ID:G1ZsbJj5.net
出来なかったかどうかは置いといて
登場させるとどこまでシャアは復讐するかな
ザビ家というかザビ一族根絶やしにするまでだと忙しいよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 15:37:52.22 ID:SmKfGA9h.net
富野版オリジンとも言える小説版ガンダムだとギレンは独身で秘書が愛人じゃなかったっけ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 15:44:17.09 ID:4b5U24zl.net
>>886
グレミーがギレンの血を引いてるという話もあるけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 16:11:27.46 ID:vDq5aXeL.net
シャアはザビ家打倒などついでにすぎんと言った直後にやはりザビ家は許せんとわかったとか言ってたと思う
シャアのなかでふらふらしてるんだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 16:17:38.00 ID:qbRJUdFl.net


894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 16:27:18.03 ID:g2ukvgjA.net
>>873
> 戮兵器のモビルスーツの開発の旗振り役であり
圧倒的な戦力差を見せ付けて早期終結を狙うなら悪くないだろ

コロニー落としは東京大空襲みたいなもんだな(人道的に非だが罰されていない)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 16:27:54.03 ID:nX++jjT/.net
>>890
ヒトラーみたいやな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 16:33:50.39 ID:jYqiUzXP.net
>>890
セシリア・アイリーンだね
めぐりあい宇宙に登場してる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 17:43:08.36 ID:AE/YAKLN.net
復讐対象としては最重要であろう
デギンとギレンが身内の争いで勝手に死んじまってるんだよなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 18:19:08.76 ID:MuSxoyNh.net
ザビ家、ドズル以外全員暗殺されてるな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 19:27:16.39 ID:NSfVgbmM.net
大勢の兵士の見てる前で堂々と頭ぶち抜くのは暗殺と言えるのだろうか?
つか、ORIGINでシャアの不幸はジオンの死以外大体キシリアのせいになってるのは、
やっぱシャアが殺せたザビ家がガルマとキシリアだけだからキシリアを悪くしとかないとシャアが江戸の仇を長崎で以上に八つ当たりで殺らかまくった人になるからだろうか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 19:40:40.44 ID:sNej91zV.net
>>899
作者のインタビューに、
(ファーストでは)、最後にシャアが自ら手を下すほどの人物なのに
作中では描写がさほどないので、ORIGINにはキシリアの暗躍の
描写を増やした
という主旨の答えがあったよ
ORIGINのガイドブック3 だったかな?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 19:48:11.73 ID:NSfVgbmM.net
別にシャアがキシリア殺した理由なんて「年増のくせにキャスバル坊やだのなれなれしくてうざかったから」だけで良いと思うけどなあ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 19:55:38.43 ID:sNej91zV.net
>>900
安彦良和は、政治の裏絡みの作品を描くのが好きだからね〜
そんな理由なんてきみにはありでも、作者的にはなしだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 19:59:40.78 ID:sNej91zV.net
そういえば、ガルマへの手向け とシャアが言ってたけど
キシリアがガルマを「ザビ家の男云々」で煽らなければ
ガルマが士官学校へ進んで軍人になることもなかったかもなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 20:03:17.42 ID:sNej91zV.net
厳密には、ザビ家で武官なのはドズルだけで、ガルマが武で手柄立てて昇進したがっていて
ギレンもサスロもキシリアも文官だものなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 20:30:27.97 ID:RHhOQGHH.net
私がマスクをしている訳は分かるな? お気に入りなんだ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 20:33:58.94 ID:NSfVgbmM.net
ふと思った
デギンがジオン暗殺してるならシャアにとって恩人なんじゃないか?
1stでシャア20歳でキシリア24歳
この年齢差だと貴族制度モドキのサイド3でダイクン家とザビ家の関係考えたら、
デギンがジオン暗殺せずツートップのまま仲良しなら政略結婚させられるんじゃね?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 20:48:42.02 ID:sNej91zV.net
>>906
あの二人が政略結婚させられたなら、双方愛人を作るだろうなあww
お互い好みのタイプではないもんなあ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200