2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 01:41:06.68 ID:RURt9XS1.net
メインスタッフ
原作 矢立 肇・富野由悠季
(「機動戦士ガンダム」より)
脚本隅沢克之
音楽 服部髞V
総監督 安彦良和
企画・製作サンライズ
メインキャスト
シャア・アズナブル池田秀一
アムロ・レイ古谷 徹
セイラ・マス潘めぐみ

デギン・ソド・ザビ浦山 迅
ギレン・ザビ銀河万丈
ドズル・ザビ三宅健太
キシリア・ザビ渡辺明乃
ガルマ・ザビ柿原徹也

公式
http://www.gundam-the-origin.net/tv/index.html

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:00:08.40 ID:I3kOkKU+.net
人としての温かさで言えばドズルが兄弟で一番なのに
どうして親父はギレンやサスロと一緒くたにして辛く当たるんだろう
やっぱり顔か?顔がダメなのか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:07:20.93 ID:/5HMldN2.net
>>481
鈍感で打たれ強いように思ってるんだろうな
それでも弟の面倒を押し付けるのは信頼してるんじゃないか

オリジンのガルマは可愛くて1stのキリッとした森功至に結びつかないw
シャアも凶悪すぎw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:16:53.76 ID:cpPmEnU6.net
>>480
20歳ってドズルが見た資料に表示されてる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:20:35.07 ID:7eq2zr2l.net
>>481
ほかの息子達や娘に比べて「頭が悪い」から(これはドズル自身も自覚あり)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:56:10.84 ID:qNMGQ7oi.net
シャアてジオンと連邦を戦争させようとしてるけど何で?
ザビ家を潰したいから?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:04:07.29 ID:7eq2zr2l.net
>>482
ORIGINのガルマは、意地もあるんだと思うけどものすごい努力家だよね
それと、連邦の横暴に対する怒りの方向がまっすぐだ
これはファースト観た時には、全く思ってもいなかったので、おそらく
安彦さん独自の設定だと思う
確かにファーストほどキリッとしていないけど、逆に良いイメージ持ったな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:28:48.52 ID:DsWaodZg.net
>>417
戦争状態に突入してジオン以外のサイドに独立の機運が波及するのを懸念したのだろうね
ジオンも一応「まだ」独立宣言はしてない。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:34:52.92 ID:DsWaodZg.net
>>485
ザビ家への復讐を果たすには軍人として成り上がる必要があって、
その為には戦争状態になってもらわないと現実的じゃないから
連邦自体にはまぁそこまで敵意はない。スペースノイドの独立は果たしたいと思っている。

今回の「暁の蜂起」は開戦の後押しにはなったけど、これがなくてもギレンは開戦していた。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:36:45.23 ID:MU8E4Uts.net
ドズルらしいっちゃドズルらしいのかもしれないけど、それ以前にゼナとの絡みがほとんどなかったから
唐突すぎる感しかないよなw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:44:58.15 ID:7eq2zr2l.net
>>488
連邦自体にそこまで敵意はない ということは、
「キャスバルは幼少期から実父を冷ややかな目で見ていた」という解釈でいい?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:49:57.71 ID:mgib3YGA.net
色々と狙いすぎてな
でもグッとは来ないダサさ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:50:31.26 ID:DsWaodZg.net
>>490
スペースノイド独立ってのは父の宿願であり、ジンバ・ラルからもずっと吹き込まれていたから
連邦は戦うべき相手では有る。シャアに連邦側に属してジオン=ザビ家を打倒するという考えは毛頭ない。
ORIGINでどうなるか分からんけど、シャアは今後もずっとスペースノイド(あるいはニュータイプ)の為に戦っていく。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:58:48.52 ID:DsWaodZg.net
シャアがどんな人物なのかはガンダムUCの時、
担当声優の池田秀一の「赤の肖像」という朗読劇があるのでyoutubeで聞いてみると良いかも
ORIGINの設定踏まえているから入りやすいよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:59:11.18 ID:7eq2zr2l.net
>>489
前回の放送で、今回の作戦が成功するか否かの鍵の二つ目が
「ドズル校長(に邪魔されないこと)」だから
ゼナは見た目が清楚で可愛いし、成績優秀だし、度胸もあるし
色仕掛けもせずに校長をそれなりの時間とじこめておけた

女遊びをしたことがなさそうなドズルが、この女なら…
と直感的に思っても無理ない
(シャアの選択眼は見事だw ドズルの妻になるまでは予測しなかったろうが)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 10:32:40.97 ID:2+4B7R67.net
>>474
案外安彦シャアもダイクンの名にプレッシャーがある設定なのかもね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 11:19:15.84 ID:I3kOkKU+.net
ドズルは校長クビになるタイミングでの求婚だからギリセーフかな
まあなんここの先生たちに比べれば…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 11:24:19.01 ID:MkQrKta+.net
録画失敗した…
これ再放送ある?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 11:27:37.80 ID:sJcKwsYR.net
大体、あんなにキャスバルーと連呼しておいて
ボイスレコーダーとか通信傍受とかしていないんだから
不思議だよな…。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 11:28:47.48 ID:i1j8RggT.net
ドズルは、ヘトヘトのガルマの所に駆けつけた時も、ゼナさん連れてきてたから
描かれはしなくても、何かあったんだろうと思うことにした
プロポーズのシーンは、紅の豚やダイス船長思い出したよ
オリジンのおっさんが魅力的なのは、パヤオ映画のきっぷのいい男キャラっぽいからだろうか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 11:35:21.30 ID:8BCEo7KV.net
>>498
それ言ったらファーストのガルマ死ぬとこもシャアとの会話が
レコーダーに記録残ってないんかいってずっと疑問だったけど
まあこの世界はそういうのは無いみたいだ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 11:39:42.54 ID:2+4B7R67.net
安彦ってあんまりガンダム詳しくなさそうだからアニメスタッフに
シャアって実はこうなんですよみたいな指摘されたとか?
それで改変があったのかもね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 11:42:53.13 ID:cpPmEnU6.net
ゼナは普通にドズルともっと年の近いどこぞの良家の娘ぐらいにしとけばよかったのに、なんでシャアやガルマの同期の士官候補生なんて設定にしたのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 11:48:10.65 ID:h1HHqBrK.net
ララァさんは1stではシャアと会う以前からフラナガン機関の秘蔵子として研究対象扱いだったけどオリジンは設定が違うみたいね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 11:49:23.65 ID:sJcKwsYR.net
あのガルマが数年後に
「笑うなよ…兵が見ている」
…と言う様になるのだな…。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 11:54:56.50 ID:8x+sb6jx.net
アニオリの謀殺展開は雑だな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 11:58:39.41 ID:sJcKwsYR.net
80年代前半にボイスレコーダーがあったのか?って事だか…。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 11:58:47.75 ID:8BCEo7KV.net
>>501
逆でしょ。過去編は元々安彦さんが書いた原稿何枚分かのプロットがあってシャアの物語が中心だった。
黒い三連星とかアムロとかその辺のキャラは元はほとんど出て来ない内容だったはず。
だからシャア以外の肉付けしたのは周りのスタッフの可能性高い。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 12:01:52.68 ID:I3kOkKU+.net
>>503
シャアがフラナガン機関に預けたんじゃなかったか?
「フラナガンは優しくしてくれたか?」みたいな会話があった気が

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 12:26:05.88 ID:oCSvWHiK.net
シャアにとって、連邦と(ザビ家の)ジオンはどちらも敵
たった一人で両軍と戦っていた宇宙世紀一の傑物だよ

(ザビ家の)ジオンを潰し、ティターンズを潰し、(ハマーン亡き後の)ネオジオンを乗っ取り、あと一歩で地球にアクシズ落とし成功させていたと思えば、
マザコンでファザコンでシスコンでロリコンでアムロコンだしニュータイプのなり損ないだが、なんだかんだいって宇宙世紀で最も恐るべき人物だと思う

アムロなんてその気になればいつでも謀殺できたし、サイコフレーム流さなきゃ真っ向勝負でも余裕で倒せていた
あくまで対等の勝負にこだわったから負けたんだし、勝負で負けても奇跡が起きなければアクシズ落としは成功してアースノイド粛清できていた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 12:27:12.41 ID:XmFr3Ujx.net
>>498
そこはまあ基本は少年漫画と見るしか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 12:31:39.56 ID:noy1b6lY.net
ちょっとシャアを有能に描きすぎじゃないかね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 12:35:23.51 ID:noy1b6lY.net
>>500
ミノフスキー粒子が濃かったんだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 12:39:24.41 ID:VR9x2GSa.net
>>497
今まで放送した分の一挙放送をEテレででもやったりして。
いつになるかは知らないが。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 12:45:02.66 ID:MkQrKta+.net
>>513
あああるかも
thx

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 12:45:21.88 ID:ykgTsk4/.net
ゼナはあんなんでいいのか?どうなってんの

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 12:47:46.00 ID:h1HHqBrK.net
あれ?サイコフレームを作ったのはアナハイムじゃなかった?
ユニコーンでアナハイムの連中が「作った我々にも何故こうなるのかわからん」とか言うてたよね?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 12:55:58.88 ID:lIzHCFTT.net
>>506
テープレコーダーというものがあってな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 12:57:07.64 ID:jJlyGv1r.net
ユニコーンは別の人が考えた話だから変更がある

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 13:03:17.14 ID:MU8E4Uts.net
>>506
当時から航空機にはついてたと思うけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 13:09:12.25 ID:csMQ1xGo.net
>>509

マザコンでファザコンでシスコンでロリコンでアムロコンだしニュータイプのなり損ないだが

活字で書かないであげて(´;ω;`)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 13:21:17.53 ID:sJcKwsYR.net
まぁ…ホワイトベースの水周りも蛇口だしな…。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 13:42:09.35 ID:MfyQs0c1.net
今回見殺しにされた男
シャアの正体について最初から疑ってたしその後嘘の思い出で完全に偽物と確信
独自に情報を集めてこのシャアを名乗る男がエドワウ・マスであり亡きダイクンの遺児キャスバルだというところまでたどり着く
裏取りに基づいた完璧な推理 
このまま生きていたら有能な軍人になったと思うが
惜しむらくは若さゆえなのか人間の機微について見誤った
戦国時代の黒田官兵衛孝高ばりに賢しさゆえの余計な一言が命取りになってしまった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 13:51:13.00 ID:J9T1k/H7.net
漫画やアニメでこういう入れ換わりの話あるけど、ふつうは数日でボロが出るよな。昔の話とかされたらどう答えても不自然になる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 14:09:03.54 ID:LunQZfwj.net
せっかくゴーグルまで用意してもらったのに
殺しちゃうなんて

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 14:12:41.09 ID:2+4B7R67.net
>>507
どう逆なんだ?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 14:13:51.15 ID:sJcKwsYR.net
口は災いの元の典型。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 14:19:10.41 ID:8BCEo7KV.net
>>525
>安彦ってあんまりガンダム詳しくなさそうだから
に対して逆でしょってこと。
詳しくない人が書いたプロットにスタッフがGO出すとか有り得ないでしょ?
詳しくなさそうってどういうところを言ってるの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 14:24:52.70 ID:2+4B7R67.net
ガンダム全体

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 14:25:33.42 ID:mgib3YGA.net
初代からのキャラを際立たせたいのは分かるが油絵の如く塗りたくるのはどうかと思う
一言で言えば幼稚

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 14:29:27.28 ID:2+4B7R67.net
シャアマスクにしても殺すけど気に入ったから使うという狂人風味だけども
咎めた結果なのかもしれない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 14:30:49.83 ID:nJrCUyl8.net
ヘッドギアの取得、リノの処理、赤色執着のわけ、そして戦争の発端。
安彦さんすごい!シャアを魅力的に描きつつ、1stへの辻褄をキレイに合わせてる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 14:31:20.08 ID:GB+qWJTo.net
>>516
ジオンからの技術提供を受けていたはず

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 14:42:57.80 ID:2+4B7R67.net
あのマスクが最後にキャスバルを救うのも考慮して話が後付されたなら
確かによくできてるな
リノだっけ?本望よな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 14:47:38.32 ID:b+MqxVvx.net
ゼナとドズルの薄い本はよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 14:47:54.84 ID:7Pjc/iMH.net
リノは見た奴がほぼ全員殺して正解と思ったであろう所が笑える

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 15:06:28.15 ID:UlZuYYwX.net
>>515
玉の輿やん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 15:13:28.90 ID:lbN7T3Ya.net
>>534
ゼナ×ドズルで

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 15:21:40.47 ID:hJZcQ91Y.net
>>218
なるほど。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 15:29:11.60 ID:hJZcQ91Y.net
みんな冷や汗かきすぎだな…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 15:56:15.46 ID:KTROxBgG.net
ゼナで元気!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 16:04:36.03 ID:8J9pz6Fr.net
>>536
相手に権力と金があれば好きじゃない人間と結婚しても幸せだと思うタイプ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 16:30:25.14 ID:7UUwAOcx.net
ゼナはファーストでドレス着てたイメージしかなくて
お嬢様育ちとかもっと身分の高い人かと思ってた

ドズルは銃を突き付けられたやり取りでしかゼナと接点なかったはずだが
あんなことだけで惚れたんか

「俺の子を産んではくれまいか」ってドズルが言うとめちゃくちゃ生々しいな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 16:32:32.58 ID:tou2cqWX.net
ゼナに入らなさそう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 16:36:45.11 ID:2+4B7R67.net
安彦はドズルがタイプなんだろう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 16:43:33.64 ID:PjfnRe9f.net
>>533
赤いな実に良い色だ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 16:46:19.50 ID:lbN7T3Ya.net
学生たちからはゼナが色仕掛けでドズルを食い止めてたと思われてそう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 16:54:54.42 ID:PjfnRe9f.net
ケコーンしたのでまぁ後にもそう思われてそうだなw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 17:00:03.71 ID:J9T1k/H7.net
ドズル顔のわが子を愛せなそう…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 17:00:03.94 ID:9WRMOaCC.net
暁の蜂起が0077年でミネバは79年生まれ
割とすぐ仕込んだな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 17:04:12.10 ID:cpPmEnU6.net
>>549
犯罪臭ハンパないな・・・

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 17:06:44.74 ID:+eUuZC1C.net
>>549
だって最初から子を産んでくれだぞ
そりゃすぐ仕込むだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 17:12:16.16 ID:PjfnRe9f.net
あのドズルもソロモンで墜ちるんだね(´・ω・`)

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 17:13:53.69 ID:P4rzA8ZX.net
488
「諸君らが愛して​くれたガルマ・ザビは死んだ!」
の根拠作りだね

「坊や」呼びは多用すると安っぽいと思う、キャスバル坊ちゃん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 17:17:25.92 ID:+eUuZC1C.net
>>552
実はな・・・オリジンの登場人物はこのあとほとんど死ぬ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 17:31:41.73 ID:P4rzA8ZX.net
>>500
もっとさりげなく殺せたと思うけど、裏切りをわかりやすく描いたのだろう
>>515
懲罰を受ける覚悟で参上したらプロポーズだったので気が抜けた、
死ぬよりいいだろうって感じ?
シャアとしては図らずも仲人してしまった責任で、ミネバの保護者か

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 17:35:02.52 ID:jFp856eb.net
つまりシャアが居なければミネバも産まれてなかったってことだよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 17:40:12.71 ID:Q4iR9rYn.net
リノは勿体なかったな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 17:42:14.36 ID:P4rzA8ZX.net
>>529
上手い表現!
マンガやイラスト見てても透明感とは程遠い重厚さ、
ねちっこさが身上だよなぁ
>>535
‘そっくりなエドワウ’の死に疑問を感じなかったところからもう抜けてる
旧友だったのに、悲しみもない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 17:44:24.95 ID:2+4B7R67.net
>>558
「ザビがエドワウを殺した」ってことだろ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 17:49:28.54 ID:UwW0rxjr.net
>>520
だが、それがいい。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 17:58:17.30 ID:P4rzA8ZX.net
>>559
良心があるなら不幸にも間違えられて殺されてしまった男に成りすまして潜入などしないだろう
キャスバルに心酔してしまっていたから真意を読めなかった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 18:01:17.53 ID:2+4B7R67.net
>>561
旧シャアもリノもジオンダイクン信奉者でしょ
キャスバルが父と旧シャアの仇を討ちに来たと思うのはむしろ当然なのでは

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 18:06:24.82 ID:P4rzA8ZX.net
>>562
ホンモノのシャアにすまないと思うなら、
利用しないでひっそり生きる(復讐には別のアプローチを使う)もんじゃないの?
ホンモノのシャアの両親を既に裏切ってる状態で

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 18:06:43.50 ID:6r6YplEJ.net
ゼナは16歳とかにしとけばドズルのキャラも立ったのに
20歳とか定番過ぎるんだよw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 18:14:04.99 ID:7Pjc/iMH.net
元々の初代の設定だとドズル28歳だしそこまで変でもないんだよな
37歳だとさすがに犯罪臭が

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 18:24:20.24 ID:2+4B7R67.net
>>563
リノからみたら間違えて殺したのはザビ
ザビをほっとかないキャスバルはむしろヒーローよ
両親が知らないか知ってるかなんてわからないしな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 18:42:31.42 ID:P4rzA8ZX.net
>>566
言いたいことは情より状況を利用するような酷薄な男だってことだよ

シャアからすればリノに爆弾仕込ませて敵のアジトに乗り込ませることだってできたはずなのに、
裏切りっていることを明らかにして味方に誤射させた、これはシャアの残酷性を現すエピソード

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 18:45:53.27 ID:lbN7T3Ya.net
61式強奪に失敗して死んでくれれば

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 19:02:52.73 ID:UDqky4P+.net
ダイクンの死因も曖昧で、ジンバラルに吹き込まれて育ったシャアの被害妄想な腐れっぷりを全国61万人の引きこもりに見せたら、今後の世の中で、暁の蜂起もどきがたっぷり起こるだろうなw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 19:09:22.56 ID:JwYhFrzk.net
父ちゃんに怒られるドズルかわいそう!
ギレンキシリアも見てないでかばったれよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 19:17:24.72 ID:Yl1Zy/8K.net
>>569
NTって誰か見てんの?w

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 19:19:23.34 ID:rmhUMR82.net
でも、いつかモビルスーツに乗せてねって言ってて
ほんとにザクとかズゴックとかゲルとか専用マシンを乗りこなすなんて
だいちゃん凄いよね。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 19:20:43.14 ID:gpKPJtmH.net
ドズルかわいい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 19:26:58.18 ID:s2FTRgfM.net
最近セーラさん見ないなぁ…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 19:29:36.51 ID:rmhUMR82.net
あ、だいちゃん違った。シャア。だったね。ごめん
シャアアズナブンだったね。ごみんね。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 19:38:22.80 ID:/2NO9wiD.net
シャーアホなブスだろ?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 19:39:05.59 ID:w3BbhiUd.net
キャスバルだいちゃんかと思った

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 19:41:57.84 ID:6r6YplEJ.net
>>567
ララァ「DQNステキ、最高! 陰キャラは士ね」
こういう事ですね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 20:14:45.92 ID:fSWJiBVZ.net
最初からナレーションあったっけ
浮いてたなあ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 20:16:49.00 ID:t7f9ycfj.net
流石にガルマが弱過ぎるわ。結局自分の意思で何も出来てない
こんな虚飾の実績で自信を持てるワケないし、持てたとしても滑稽でしか無いだろ

シャアをageるのに他をsageるにしてもそれが過ぎると最終的に
シャア自身の評価を落とす事になる。

1stでシャアがガルマを出し抜き謀殺するが、そのガルマ自身があまりに情けないと
結局シャアの智謀が光ったのではなく、単に相手がカスだったから
簡単に処分出来たに過ぎないって事になる。(シャアは雑魚専の悪名を強化されるだけ)

オリキャラはともかく1stに出演したキャラはそれぞれのファンがいて
長い年月を掛けて作り上げたイメージ像ってのがある。
宗教って言い方はアレだがその辺りを大事にしないと最終的に1stブランドに傷が付くだけで終わる

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200