2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IDのみ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 01:41:06.68 ID:RURt9XS1.net
メインスタッフ
原作 矢立 肇・富野由悠季
(「機動戦士ガンダム」より)
脚本隅沢克之
音楽 服部髞V
総監督 安彦良和
企画・製作サンライズ
メインキャスト
シャア・アズナブル池田秀一
アムロ・レイ古谷 徹
セイラ・マス潘めぐみ

デギン・ソド・ザビ浦山 迅
ギレン・ザビ銀河万丈
ドズル・ザビ三宅健太
キシリア・ザビ渡辺明乃
ガルマ・ザビ柿原徹也

公式
http://www.gundam-the-origin.net/tv/index.html

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 11:01:03.47 ID:X83i+oRb.net
>>141
フルを見たらカット版見てもいちゃもんしか出ないしつまらんぞ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 11:06:16.26 ID:DzBnoWwq.net
>>157
いや カットのセンスの良さがよく分かる
カット版の方が好きになっちゃうレベル

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 11:08:20.06 ID:MYwsbxGh.net
ラルも黒三もみんなベテランパイロット面してるけど
みんなMS歴一年かそこらの新米パイロットなんだよね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 11:09:26.70 ID:B2fSYZX/.net
>>141
オリジン5観たらスタッフロール飛ばして
オリジン1のアバン観ようわりと繋がってるから
三連星の立ち位置がちょっと違ってて笑える

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 11:32:55.83 ID:DzBnoWwq.net
>>159
オリジンでは黒い三連星とランバ・ラルは開発段階からテストパイロットやっているんで
若葉マーク🔰パイロットではない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 11:33:15.40 ID:EJmM6pSf.net
>>156
はるか未来だとして
ここでも指摘されているように文化レベルは20世紀然としているんだよなあ
ダグラムもそうだったように

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 11:33:57.47 ID:DzBnoWwq.net
>>161
そういう意味で4人はチートなんだよね
シャアは別格だけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 11:43:59.30 ID:v6dsogVU.net
>>140
悪くない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 11:44:17.72 ID:qoONkZbR.net
>>162
それは当時の人が描いてるからよ
未来の話で現代の風俗を取り入れるのはよくあること
細かいことまで考えるのめんどくさいから

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 12:22:22.50 ID:EJmM6pSf.net
>>154
バンダイのプラモデルですら無理なペースw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 12:33:28.25 ID:DzBnoWwq.net
>>154
オリジン限定だとあそこまでバリエーション多くないし

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 12:33:54.11 ID:Vt/XMhUt.net
ヤマトみたいな設定でもしないと無理だな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 12:55:36.01 ID:MYwsbxGh.net
ジオン脅威の科学力

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 13:22:37.87 ID:JKOC+Vs3.net
ジオンではバンダイが裏でザビ家を操ってたからな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 13:55:43.16 ID:AqJStqNs.net
>>148
全43話ですけど
1年ぼ放送予定が打ち切り食らったので、「1年戦争」なのかな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 14:02:40.45 ID:T8qQUyw7.net
>>148
1stではそうだけどオリジンでもそうなの?

安彦氏は1年戦争を1年以上にしようとして許可されなかったけど
ガンダムの活動期間を3ヶ月間以上に改変した可能性はないの?
ガンダムの開発解消時期は大幅に前倒しになっているけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 14:03:22.51 ID:T8qQUyw7.net
>>172
解消→開始

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 14:16:41.90 ID:SAoskZhU.net
もっと当時のサントラ使ってほしいな1話キシリアのシーンでうおおんってなったわ
ttps://mysound.jp/song/2158813/

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 14:58:13.95 ID:X83i+oRb.net
>>157
いやそれはない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 15:36:29.40 ID:1UperrBf.net
>>175
自分で自分のレスに否定入れてるんだが大丈夫か?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 15:43:16.40 ID:RfA/KwhI.net
>>176ワロタw
関わったらアカン人なのかな、ブウゥゥン!とか叫びながらビーム包丁でバス襲いそう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 16:03:59.46 ID:jMvTSB1F.net
ランバラルーがカンガエルー

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 16:26:01.08 ID:f1A153wn.net
アムロって確か引きこもって機械いじりばかりするなって言われるほどインドア派だったよな
士官学校で体力オバケのシャアとフェンシングして勝ったのか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 16:36:08.91 ID:i1NgM+9H.net
サイコフレームやらに比べればかわいいもん

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 16:36:54.09 ID:wxsAcHR0.net
セイラさんとか
カタパルトから射出されるGでイッてしまいそうだったから
ガンダムの反応速度すら超えたアムロは知らず知らずのうちに
強靭な肉体に改造されていたと想像

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 17:22:38.55 ID:9Of+QJIF.net
ゲーム化する事を考えたら連邦もジオンも同じくらいの豊富さのMS量にして欲しい。

俺はゲーオタでガンダムのゲームも何種類かやってるが、しかし、連邦側のMSの種類が少ないから
開発者が苦労して居るのが解る。
後付けで色々増やしてジオンに対抗しているが、しかし、元々がジオンに比べたら連邦は少な過ぎるので、
かなり苦しい感じが伝わって来る。
必死にジムスナイパーとかジムカスタムとか、色んなバリエーションを後付けで増やそうとしてるしな。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 17:23:23.42 ID:9Of+QJIF.net
>>181
セイラさんがGスポットで行ってしまいそう、、、?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 17:24:45.92 ID:1UperrBf.net
>>182
MSは元々ジオンが開発したという設定なのだからジオンの方が種類豊富なのは当然

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 17:43:07.41 ID:MYwsbxGh.net
不利な戦況を覆すため多種多様な戦車を開発したドイツと
M4シャーマンだけをめっちゃ量産したアメリカみたいだな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 17:44:46.18 ID:wxsAcHR0.net
基本ジムとボールの二本立てのみだからな
圧倒的な物量で押し切ったというね
戦いは数を証明した

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 17:50:02.56 ID:9y4SP8P7.net
Zのアムロは訓練校の教官だったり
逆襲のアムロは結構マツチョだったよな
かなりウェイトトレーニングもしてるんだろな
金髪女もはべらしてるし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 18:21:08.47 ID:m27KBkEu.net
>>179
ピキーンする量がシャアの100倍くらいあるんだろうな
特に命の危険のある場合

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 18:23:36.27 ID:feTugENv.net
>>185
昔から言われてるなそれ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 20:55:28.91 ID:cS1QvabQ.net
>>155
一年戦争中のOVAの脚本家が
「一年戦争」って単語書いちゃって後から慌てて消したって話を思い出したw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 21:47:56.66 ID:YHm0zXuk.net
>>179
シャアも身体を使うことはNTでも訓練しなきゃダメだと言ってたけど、
アムロのNTの能力がそんな体力差軽く埋めちゃうレベルの異常事態だった……
思考読んで先に動くような能力なんだから身体がついて来なくても先に動いてる分で帳消しになるわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 22:33:01.01 ID:1UperrBf.net
>>191
NARUTOの写輪眼と同じで相手の動きを先読みできても体がついていかないみたいなことになりそうなんだが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 23:22:20.76 ID:m27KBkEu.net
その辺りも可能になるからNT・・・と適当な事言ってみる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/30(木) 23:22:23.60 ID:sFfdfUGh.net
ソロモンのラコック副官って出てこないんだっけ?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 00:19:46.53 ID:Gky1h9fw.net
シャアの友達って結局Z逆シャア通してもガルマしかいないよな
実はガルマのこと結構好きだったろ

新EDがZとはな(好きだけど)
ファースト縛りじゃないとは
次のEDは何だろ?
順番でZZか?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 00:20:19.45 ID:z6L8kNz+.net
ttps://i.imgur.com/kn1zGmX.jpg
こんなん出てくんの?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 00:36:54.14 ID:YIEztMIJ.net
ララアはインドの娼館からシャアが身請けしたのでしたっけ。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 00:38:34.34 ID:Zz8WA9Ch.net
オリジン版では違う

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 01:51:10.33 ID:idw2Dpp6.net
マグマ大使1話に子役時代の古谷徹 ツベにアップされてた コピペ出来なかった

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 01:56:54.48 ID:4FqtObbw.net
>>179フェンシングの前にもアムロの操縦の速さにガンダムの動きが付いていけないって話あったからな
アムロは力はなくても速さはあるんだよ
セイラ「早いのね アムロ」(;^ω^)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 02:35:56.12 ID:I5IePbvd.net
1〜4話を見て、兄妹が政争に翻弄されるイメージを印象付けられると
ルウム会戦時の「これで歴史が変わる 私にひざまずけ! 神よ!」
というセリフに劇的につながると感じるし、より一層このセリフは見事だとも思う。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 04:43:25.13 ID:w3JfTSPC.net
シャア・アナルズブ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 05:20:34.90 ID:Gqk9Nqlk.net
>>179
独房でシャドーしてただろ
インドアで鍛えたんだぞ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 05:42:11.52 ID:lQe1rN4i.net
>>196
ハンムラビ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 06:03:00.33 ID:XcLt5QOh.net
>>204
まあ水の星だから間違ってはないかw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 07:35:01.86 ID:3JBKTaBV.net
オリジンでは、シャアとアムロのフェンシング戦の話が少しアニメと違っていた様な記憶が…。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 08:05:43.37 ID:lYFIIW/x.net
ORIGINだと終始アムロを圧倒するも甲冑などの美術品が展示された区画で
テアボロ邸で騎士甲冑の暗殺者に襲われた時の過去を思い出して心乱され
アムロの破れかぶれの刺突がヘルメット直撃って感じだった。アムロの方はアニメ通り右腕

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 08:28:18.54 ID:BD6tYi46.net
>>207
おお、やるな安彦

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 09:50:06.85 ID:ohjp2EjL.net
前回の主題歌の宇宙の詩が好き過ぎて新しいOP気に入らないんだけど
宇宙の詩、めっちゃいいよな?
久しぶりにLUNA SEAにハマらせてくれたんだが
壮大な物語のプロローグ感が凄い

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 09:53:54.30 ID:4Z0Mc2Jw.net
>>195
ガルマの「お坊ちゃん」の部分は当然嫌っていたんだろうけど、
「生まれの不幸」に縛られているという点ではシャアも同じだから、
そこは内心ではガルマにシンパシーを感じてる部分もあったんだろうなと思う

「君は良い友人だったが」というシャアの言葉は、「お互い生まれた家の因縁さえなければ」
という前置きがあれば、シャアの偽らざる本音だった部分もあるのではないかと思う

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 11:05:40.37 ID:em8NiUn2.net
「君の父上が悪い」も重要だと思う
デギンがジオンダイクンを暗殺しなければガルマのポジション(坊や)にはまさにシャアがいたわけだから
愛憎だろうよ
まあオリジンでなくファーストの話だが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 11:20:01.22 ID:em8NiUn2.net
>>179
最後シャアがメットがあれば弾けるつもりだったのをアムロが貫けるピンポイントに突き立てたんだろうよ
続けたら怪我したアムロの負けだけど勝負としてはシャアの負け

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 12:05:41.49 ID:6uy0s2zJ.net
>>209
4話ずつ変えるのせわしいよな
op宇宙のうた en悲壮美 で良かったのに

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 12:10:12.76 ID:hKOc/sdN.net
>>209
前のがよかったわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 12:28:36.20 ID:pqdrdIm5.net
俺は、シャアとガルマには「友情はなかった説」派

シャアの狙いは、ザビ家打倒で、
近づいた当初から、「最初に殺すのはガルマ」と決めていたように思う

「君はいい友人であったが、君の父上がいけないのだよ」のセリフは、
ガルマが一方的にシャアを友と思っていたことが「好都合だったよ」という程度の意味合いかなと

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 12:42:58.91 ID:YYgGL4jY.net
ガルマはシャアを友達だと思ってるけど、シャアは利用しただけ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 13:06:29.78 ID:mMBElWlb.net
●復讐
「君の父上がイケないのだよ!あっはっは!」
 ↓
●賢者タイム
「復讐の後、何の高揚感もない自分に気付いたのです。自分を嘲笑ったのです」(後のキシリアとの会話より)
 ↓
●内省
「ガルマは死んだ!なぜだ!」
ガルマ個人は悪くなかった。それなのに奴に逆恨みをぶつけて溜飲を下げようなんてしていた自分が
「坊やだからさ」
 ↓
●贖罪
最後にキシリア殺れば、やっと復讐も終わりだあ!しかし改めて考えればガルマはやっぱ申し訳なかったかなあ。
そういやあいつ、いつも「姉さん姉さん」言ってるシスコンだったっけ。今からそっちへ送ってやるよ。
「ガルマ。私の手向けだ。姉上と仲良く暮らすがいい」

個人的にはこんな感じ。
シャア→ガルマの友情もいくばくかはあったと思っている。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 13:08:30.74 ID:tWMJ8bQo.net
シャアは人を信用しいていない
というかできない環境がそう育てた
父親はイカれてたし妹は弱く母親は気の毒な存在
己の腕ひとつで人生切り拓く人間に友情などは無意味に思える

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 13:13:12.05 ID:wyg9SjAx.net
>>196
マッドアングラー

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 13:14:39.41 ID:tWMJ8bQo.net
そもそも対等な関係でなければ友情とは言えないのでガルマとの間には友情は成立しないだろう
シャアになにか残ったものがあったとすればそれはただ憐憫の情
なんかごめんってことだけだろう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 13:43:09.33 ID:hwfeZlYD.net
>>217
キシリアを殺る前はザビ家打倒はやめて父親と同じ人類の革新へ導きたいと変わったんじゃなかったか
だがア・バオア・クーから脱出するときセイラに「やはりザビ家の人間は許せないとわかった」と言い
実行に移したと

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 13:49:48.57 ID:ClhsYc0z.net
相性はよかったのだろう
相方がキャスバルみたいなヤツだったら友情どころじゃない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 14:04:51.41 ID:em8NiUn2.net
>>221
アムロが仮面であるシャアをフェンシングで殺してくれたんだけど
ガルマ殺しを痛み分けとして許してくれたキシリアを暗殺することで再び暗黒面に堕ちたのだと思う

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 14:35:31.30 ID:Gky1h9fw.net
>>215
オリジンだと勝手に近づいてきたのはガルマの方
ガルマに毛布をかけてあげたのは多少の情を示す描写に感じたな
最後にキシリアも送ってあげたし
シャアなりの友情はあったと思う

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 14:38:18.60 ID:dNGnxkxC.net
>>224
シャアがガルマに友情を抱いていたかどうかはとりあえず置いておいて、毛布をかけたシーンはその直前の目つきといい「これからこの坊やをたっぷり利用して最後にはボロ雑巾のように殺してやる」と思ってるようにしか見えなかった

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 14:45:39.26 ID:g93yiYsY.net
シャア「私にひざまずけ、神よ」

レコア「世界が自分を中心にして動くと思うな」
シロッコ「貴様はその手に世界をほしがっている」
アムロ「そうやって貴様は永遠に他人を見下すことしかしないんだ」

フル・フロンタル「二機のガンダムが揃って楯突くか、人類の総意の器であるこの私に」

本心では常に全ての存在を見下しているという点で、シャアは一貫してると思うんだが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 15:11:44.87 ID:IxMcBwW4.net
ヘルメットがなければ即死だった(ニコッ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 15:13:16.95 ID:wQXrtgi+.net
あらためて森口バージョン聴いたらやっぱクソ上手かった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 15:27:20.15 ID:xX+gXS3z.net
いずれ、「Zガンダム THE ORIGIN」 も安彦さんに書いてほしい

それが実現したら、今回のED曲を、
コムアイに「水の星へ愛をこめて」を歌わせたことが伏線になる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 15:27:57.86 ID:IxMcBwW4.net
あたり前田のクラッカー

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 15:28:43.74 ID:jDtLi8VN.net
キシリアを殺したのはこれ以上戦争が続けばジオンは滅ぶと考えたからでしょ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 15:32:20.60 ID:KBBfz5Lt.net
私はガンダム見たことないので
一から見れます。
楽しみです

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 15:35:03.68 ID:em8NiUn2.net
>>227
ネタになってるけど「即死」っていうのはメットがあっても仮面がなければやはり致命傷だったってことをあらわしてるんだと思う
だから本来はあそこで仮面のシャアは死んだ
でもシャアは敗北を受け入れられなかったんじゃないのかな
それは即ちガルマ暗殺が間違いであったことやララァの死の責任を認めることだから
だから再び赤い彗星のシャアとしてキシリアを殺したんだろう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 16:10:14.75 ID:CAwowj/M.net
恨みも何もないシャアさんを顔色ひとつ変えずに犠牲にしたようなサイコ野郎だからなあ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 16:39:40.47 ID:eNmrPU+o.net
>>225
そんな単純な感情を表現した表情には見えなかったな
「もっと複雑な思い」だとする方が自然では?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 16:41:58.02 ID:eNmrPU+o.net
>>235
あのシーンのBGMからしてもそんな負の感情だけとは思えない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 17:20:52.37 ID:CAwowj/M.net
無能を憐れんでる程度だと思うけどね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 17:23:18.84 ID:0859qMJv.net
>>235
躊躇なく知り合いを身代わりにできるような荒んだ心の青年だ
すべての人間は自分の駒にするくらいの気持ちのほうが自然

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 17:28:58.08 ID:eNmrPU+o.net
そんな表現であのBGMを使ったとしたら演出家は無能か素人だなw

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 17:31:22.93 ID:LJK2Uahc.net
オリジン見た後に1st見ると何か違和感あるわ
映画版のほうがしっくりくる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 17:37:44.51 ID:dgU6Qze7.net
>>240
安っさんがORIGIN描く時に参考にしたのが劇場版のフィルムコミック。
アニメはファーストも映画も見直してないんだってさ。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 17:41:06.22 ID:ofgC0/wO.net
>>238におおむね同意

ただ、パジャマで勉強しながら眠ってしまったガルマに、ガウンをかけてやったのは
こんなことで風邪をひいて、テストでそれなりの点を取れなかったら困るぞ という
気持ちだったと思う
シャア自身がどの程度手を抜いたところで、ガルマが他の生徒に負けたら無意味だ
とにかくコイツを利用してやろうと決めたら、こいつを持ち上げとけってことだ

ちなみにシャアの、軍監への質問は、ガルマとは全く関係のないことで、逆にあれで
「お、ガルマの喋りは使えそう!」と、シャアは思ったんじゃないかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 17:45:42.39 ID:PQXbSB/+.net
NHKでやってんの今日知ったしorz
どこか1話からオンデマンドで見れる動画配信サイトない?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 17:54:35.96 ID:F/tgToOw.net
普通に映画版の配信見たら
アマプラとかで

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 18:10:05.05 ID:wQ/jCmIu.net
>>229
確かにカミーユらの原案デザインしたのは安彦だけど1stしか仕事しない老害ジジイだからなあ
エピローグのカイの口からジャミトフの名前ぐらい出るかと期待したけどそんなことはなかった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 18:14:31.86 ID:Wh6IytJy.net
>>229
それは北爪が既に描いてるからな〜

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 18:18:32.58 ID:em8NiUn2.net
個人的には安彦にはF91とその続きを描いて欲しい
作風的に相性良さそうに感じる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 18:23:39.96 ID:3JBKTaBV.net
ルウム戦役(1週間戦争)
これにコロニー落としは含まれたっけ?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 18:28:32.17 ID:oxt74ZRf.net
>>247
クロスボーンとは全く異なる完全パラレルになりそう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 18:32:27.53 ID:svBdjtHX.net
>>245
おまえの都合に合わせて描くなら笑うけど

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 18:37:21.37 ID:em8NiUn2.net
>>249
続きっていうのはもちろんF91の続きのことね
クロボンとの整合性など求めないぞw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 18:47:10.26 ID:3JBKTaBV.net
禿げのジョブジョンが出てきたのはF91だっけ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 19:01:14.41 ID:ClhsYc0z.net
>>242
鋭い目つきは、
タゲが無防備で今すぐ殺せる状況なのに(でも今はその時期ではない)
というガラ仮面的な演出だと思うが
まぁ個人的な感想です

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 19:04:04.80 ID:Ij2XYzFB.net
>>248
含まれてない、コロニー落としで決着出来なかった次の行動の結果がルウム戦役

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 19:05:14.38 ID:hwfeZlYD.net
>>248
一週間戦争とルウム戦役は別だぞ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 19:06:42.32 ID:3JBKTaBV.net
>>255
御教授頂きありがとうございます。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200