2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1994

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/27(月) 16:00:54.61 ID:UAsrA36Y.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1993
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558810208/

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:41:13.93 ID:28SGxVxc.net
鬼滅ってまだ見てる人いたんか
唯一の良さであるネズコも、所詮は顔に血管が浮き出た鬼やし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:41:41.97 ID:A9uOaL70.net
原作の炭次郎はもうちょっと、間の抜けた感じというか、
融通が利かないノリで会話応答をハズしてる感じでシュールに笑える様な具合だったんだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:42:24.85 ID:ynIYpjK7.net
らいなーさんが変身前にやられそうだったときも一押したりなかったけど
ハンジさんがついていたなら はいここで一押し足りない さっくり っておわってたかもしれん
まあへいちょのうごきについていけたかはわからんが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:43:19.16 ID:kUc2X2F4.net
ネズコは下半身露出があざとくてイマイチ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:44:10.57 ID:27jk8KgU.net
あそこで倒しちゃうとストーリー展開盛り上がらないから仕方ない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:46:10.02 ID:Iegf32dI.net
鬼滅今週は主人公の目的につながる話で良かったと思う
来週はOPの矢印とかが出てくんのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:46:40.40 ID:5rIZ1kvg.net
進撃の世界って野球っぽいものもありそうだし段々とあの世界に印象が変わってきたw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:50:20.56 ID:UZ5dl7FW.net
壁の中と外じゃ全然違うし
ついでに艦隊や戦闘機とか導入され始めてる世界だぞ
巨人抱えてる国も空から爆撃されたら意味ねーわと嘆いてた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:50:47.82 ID:kB/OKT2l.net
どろろは正直どろろがいらんっつーかなんか微妙だな
ヒロインにもなれずご都合保護され過ぎて一人だけ生きてる世界が違う感あるし因果爺もいるし
苦しんでる領民と並べると浮いてるとしか言えんわ
百鬼丸の中身ぼかすなら相応の肉感と臨場感ある視聴者目線キャラが欲しいわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:51:02.00 ID:h/UxnljL.net
>>643
ミカサなら速攻で猿を殺してたわ。
リヴァイは無能。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:52:56.22 ID:DBvgJLpy.net
なんか疲れた

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:53:15.41 ID:kUc2X2F4.net
進撃世界の生殺与奪権は作者しか持ってないので
へーちょイジメないでくれ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:53:40.36 ID:Pn7Mn0E2.net
立体機動出来る機械作れるんやったら、生身で戦うより有効的な兵器作れるっちゅうねん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:53:56.24 ID:U4I0pCqm.net
>>650
そろそろ、科学が発展しすぎてて萎えるシーンあるぞ
今期やるかしらんが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:58:24.80 ID:zr+NJsHm.net
人間をあの速度で飛ばせるんだから、ふつうに弾丸や大砲玉を撃った方がええわな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:58:48.47 ID:Iegf32dI.net
獣でエルヴィン蘇生させようとしてたし仕方なくね
アニメはそこまでやってないか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:59:41.80 ID:PReLB1sO.net
>>651
そこで飛行型巨人に変身ですよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 12:59:55.25 ID:7rZjzj95.net
通り魔の犯人はアニオタだったらしい
もしかしたらここの住人だったかもな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:02:53.21 ID:ynIYpjK7.net
しかしハンジさんはかっこよかったですね
絶対オートメイルつけてるハンジさんでしたね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:08:36.29 ID:oLASx0Vf.net
でも立体起動の方がかっこいいじゃん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:09:07.15 ID:5rIZ1kvg.net
連載漫画だから仕方ないがもうその辺の巨人って雑魚扱いでどんどんインフレしてるなw
序盤の頃って雑魚相手でもそこそこ強キャラ扱いだったのに

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:09:11.24 ID:kB/OKT2l.net
かう生は透けブラ尻肉うなじポニテにJKハンカチロマンと慎ましくて涙が出るね
どろろみたいに安易なロリ記号で釣ろうとする恥知らずとは精神の面から違うんだよなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:10:58.40 ID:lncgrcis.net
>>657
最近思ったけど知性巨人ってロボットみたいだな
目潰された時もメインカメラがやられただけって感じだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:14:30.15 ID:wHLA9pSY.net
続終物語の裏返し老倉かわいいな
本編のほうでもビジュアル的には一番好みだったからショートヘアになってビジュアルは劣化したのは残念だけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:14:44.48 ID:ztNGwN5h.net
YU-NOのED結構良くね?
https://youtu.be/a8n8_Z28Nlo


669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:15:30.16 ID:kYo3E8oL.net
ミカサの立体機動好き
アクロバティックで女性的なカッコ良さがあるな
リヴァイのもカッコいいがそれとは動きが区別されてて良い

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:17:20.27 ID:sFiBUMa7.net
立体機動とかモロに中2の妄想兵器なんだけど
立体機動なんてわるわけねーだろって重火器メインにしちゃうと
進撃の巨人の面白みが50%ダウンしてしまう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:21:01.92 ID:5rIZ1kvg.net
若い子を敵側に潜入させるのはいいが若過ぎて敵に友情を感じてしまうのは仕方ないわな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:21:09.05 ID:wHLA9pSY.net
>>669
リヴァイは結構直線的に動かしてるのに対してミカサは多分わざと無駄な動き入れてるよね
いわゆる板野サーカス的な意味で

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:24:45.45 ID:ynIYpjK7.net
ライナーというしぶとく生き残る不屈の男
すぱろででたら絶対ど根性もちやな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:28:37.03 ID:TQKjxhW3.net
リアリティより面白さ優先だよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:34:41.65 ID:zr+NJsHm.net
いや、俺もさあ
見たんだよ「進撃」をな

つまんなかった
1話から殺されるためだけのママが出てきてパクパクされるだけ
そろそろこういう、簡単に人を殺すアニメはやめにしないか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:34:50.01 ID:/8UEdt7e.net
>>674
なろう「リアリティより面白さ優先にしたら叩かれたンゴ」

普通に面白くないからイカンのか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:36:42.60 ID:wHLA9pSY.net
午前中にアニメと関係ないレスばっかりしてたIDを10個くらいNGしたんだけど
12時半を境にピタッとNGレスが無くなったw
ガチで少人数の自演だった可能性?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:38:28.65 ID:PReLB1sO.net
むしろ最近は簡単に人が死ぬアニメは貴重

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:39:11.97 ID:k8E2edQG.net
あれだけの事件が起きりゃそりゃああもなる
昼で止んだのは事件そのものが犯人死亡により「動機不明」で幕を閉じたから

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:41:57.96 ID:5rIZ1kvg.net
スレチ過ぎるとよくある流れでもある
このスレ見る人がどんどん居なくなっていき少人数で描き続けてもつまらないのでそいつらも次第に消える

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:42:45.18 ID:45ixMFoR.net
この音のヤンキーが完全に少女漫画すぎて
メガネが主人公じゃなかったのかよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:48:36.84 ID:wHLA9pSY.net
この音は原作もこんな感じでだいたいチカ(ヤンキー)とさとわがメインだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:53:36.79 ID:XKCKxCA2.net
修正済み
https://img.yaplog.jp/img/18/pc/s/a/k/saki-ohana/4/4255_large.jpg
待機中

修正なし
https://i.imgur.com/BehmfW9.jpg

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 13:54:02.13 ID:kB/OKT2l.net
な仏は先週のシリアスが嘘のような日常パートでズコーッとなりかけたが
魅せる所はしっかり心得ててなかなか油断ならないな
台詞回しも所々面白くキャラも可愛く意外と良作になるかもしれんね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 14:01:18.53 ID:k8E2edQG.net
とりあえず廃村でわろた
もうラスボス戦みたいな展開になってきてるけどまだ話数としては中盤だよな?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 14:02:32.27 ID:/iy4JGpX.net
>>681
女が作るとみんなああなる
女の心情描写がもりもりになる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 14:03:15.93 ID:XKCKxCA2.net
うーん
プリパラとアイドルタイムのほうもちょっとはみたほうがいいのかなあ
あろまげどんとあじみ先生あたりまでしかしらない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 14:07:08.83 ID:sFiBUMa7.net
かう生はいいね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 14:07:35.97 ID:1QFrxZV6.net
スクライド見終わったんだが
次はdアニメで何を見ようか悩む

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 14:08:58.46 ID:k8E2edQG.net
夢川とかいう3年間主人公してたやつに1年で張り合うやべーやつ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 14:10:51.71 ID:1QFrxZV6.net
とりあえずスペースコブラのラグボールでも見るか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 14:12:18.48 ID:/iy4JGpX.net
M・A・Oはほんと何を担当してんのかわかんねえなw
この人の声の引き出し多すぎだろw
特徴があるのに同じ特徴を出さない感じだからわからねえ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 14:15:01.01 ID:k8E2edQG.net
二席声は覚えた
あとは誰かわからんってときは大抵顔文字さんって体感

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 14:17:07.71 ID:sWgwtCrY.net
汁マン汁マンおマン汁〜

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 14:19:59.96 ID:wHLA9pSY.net
来期のMAOさん
炎炎ノ消防隊、女子高生の無駄つかい、ソウナンですか、BEM

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 14:21:36.97 ID:/iy4JGpX.net
そういや川崎国でキリトが両手剣で上級国民の寵児やりまくったそうだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 14:27:02.72 ID:QVAm9KSN.net
獣の巨人は長い間ラスボス感出しといて主人公以外のキャラにあっさりでワロタ
後輩のほうが見せ場あったやんw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 14:31:31.15 ID:k8E2edQG.net
「待って」で小者化したライナー
足元切り落とされて情けない声出した子安巨人

以前言われた通りほんとに大物いないんだな進撃世界
いい意味で人間らしい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 14:35:21.80 ID:LWUHKuk4.net
カツカレー美味しいれす

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 14:41:34.75 ID:LWUHKuk4.net
個人的に必殺技アニメ嫌い
ブリーチとかゲットバッカーズみたいな
必殺技の強い方が勝つ展開になって飽きる
進撃みたいなのはあり

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 14:49:09.80 ID:h/UxnljL.net
>>689
エガオノダイカとかおすすめだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:03:25.97 ID:/iy4JGpX.net
ポケモンDPみたらやっぱ面白い
それぞれに用意されたステージがある
主人公はバッチ集めとライバルとリーグ
ヒロインはコンテストとリボン集め

あと最近のポケモンと違うのは嫌なことは嫌だと拒絶する姿勢
今はそういうのがない
なんでも賛成してしまったり相手の意見を拒否しない
空気を読み過ぎて自分がない軽薄な人間たちにみえてくる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:17:43.74 ID:9bef107W.net
【e-Gov】「アニメーション制作業界における下請適正取引等の推進のためのガイドライン」に対する意見公募(5/31まで)[パブコメ] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559017149/

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:18:37.22 ID:9GvIhrSC.net
賢者の孫とか見てるとオーフェン(原作)の設定て凝られてたんだなぁってあらためて思うわ
魔法が唯一の武器でそれを封じられたり通じなかった時考えたら体も鍛えとくよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:19:26.32 ID:XKCKxCA2.net
うひょー
冬って寒いからストレッチするのに床がつらいじゃん
んで暖かくなって
半年ぶりくらいに開脚ストレッチしたらきもちいい
可動部が狭くなるとまじで違和感あるよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:19:39.79 ID:zr+NJsHm.net
魔術師オーフェンってなつかしいな

あれけっこうおもしろかったよな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:20:24.50 ID:/iy4JGpX.net
自己肯定と相手肯定が多すぎるんだよな最近のアニメって
10年前の日本みたいにまず対人格否定から入るトランプを見習って欲しいわ
北朝鮮の党首を低IQだとか真っ先に入るし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:21:10.32 ID:PReLB1sO.net
スレイヤーズと同時期だったのが不幸だった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:22:09.61 ID:sMSxDKhF.net
〜が多すぎるんだよな最近のアニメって

アメドラの口癖

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:23:52.88 ID:9GvIhrSC.net
>>706
リベンジでオーフェン知って当時楽しんでたから後でネットでぼろくそに言われるの見るとちょっと悲しい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:29:42.46 ID:Z43Gl34y.net
170 ジャパリパーク来園者 2019/05/27(月) 23:34:00 ID:JkNTQzZG
e-Govからのご意見は情報受付締切日 2019年05月31日となってるけど
総務省、経産省ともに郵送やメールFAXは5月31日(金)17時必着なので注意してね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:30:03.11 ID:sbUxq6ug.net
>>695
MAOさんの声好き

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:30:41.34 ID:zr+NJsHm.net
まあオーフェンは何が何やらわからなかったけどな

それを考えると巨人にパクパクされるだけのアニメは誰にでも分かりやすいってことになるのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:32:27.91 ID:XKCKxCA2.net
ガチで洋式トイレで座って小便をしたあとに
トランクスはくと尿漏れがきになる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:33:07.91 ID:/iy4JGpX.net
キャラクターは全体的に他責的でいいんだよ
悪いことして俺しーらねで他人のせいにしとけ
アニメのキャラクターはなんでも全部他人のせいにしろよ
その方がみてて胸がスカットする
最近のアニメは内罰的すぎてイライラさせられる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:43:39.69 ID:/iy4JGpX.net
仲間が悪いことをしたのを知る
悪いことはするなよと指摘する ←これうざい
悪いことをしたあいつは制裁が必要だ ←これ超うざい

仲間が悪いことをしたのを知る
別にいいんじゃね? と見て見ぬ振りでほっとく← これいい
俺に関係ないし誰が何をしててもどうでもいいよ俺に被害がなければと無関心 ←これ最高


アニメの特になろう主人公は日本人特有の同調圧力の権化みたいなうざいやつが多い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:44:27.22 ID:QWPoUoTC.net
>>716
厨二病か

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:46:59.17 ID:/iy4JGpX.net
>>717
うざいモデルは転スラ主人公
超うざいモデルはオバロの主人公

完全に島国根性丸出し村八分思考の他人に積極的に関与したがる同調圧力に負けるうざい人間だよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:47:16.07 ID:OPh2IHN/.net
>>716
お前には制裁が必要なようだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:47:19.34 ID:PReLB1sO.net
具体例を出せよ、妄想で無ければ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:47:52.15 ID:k8E2edQG.net
厨二じゃなくて爺二病かな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:54:17.44 ID:PReLB1sO.net
主人公が部下に
民間人でも容赦するな!撃ち殺せ!
と命令するのが幼女戦記

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:55:20.48 ID:wHLA9pSY.net
>>704
孫のシンは体術も最高クラスじゃなかったか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:56:07.61 ID:+VvtWLUr.net
キチガイ触るならアンカしろ定期

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 15:56:46.05 ID:zr+NJsHm.net
幼女戦記もテキトーだよな

現代のリーマンが何であんな非情に振る舞えるのか
ただの中間管理職のオッサンって設定だったろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 16:00:02.37 ID:wHLA9pSY.net
マグメルは相変わらずだな
単発エピソードがなんというか使い古されたような凡エピソードばかりで見終わっても何も残らない感じw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 16:00:21.35 ID:S3GNpuoe.net
幼女戦記は元からサイコパスだから他とは違う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 16:02:15.02 ID:zr+NJsHm.net
いや、ただのオッサンだったろ幼女戦記は

立場的に部下のクビを宣告しただけ、というごく普通の中間管理職のオッサン
だから設定からおかしいんだよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 16:03:28.95 ID:wHLA9pSY.net
>>727
忘れられがちだけど幼女のターニャは元々が
他人を見下していて使えない奴は平気で切り捨てるような奴なんだよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 16:04:12.15 ID:IEphi3Fu.net
川崎の犯人の家はいったら、どうせ「ごちうさ」グッズでいっぱいの部屋とかなんだろうな(´・ω・`)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 16:04:38.86 ID:mUlUhnBV.net
どう見ても
ただの中間管理職のオッサン
には見えないな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 16:04:40.74 ID:+We3LGEE.net
同調圧力って言葉を使ってみたい年頃なんだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 16:05:51.93 ID:CFMBffSg.net
加害者の家から大量のなろう本見つかってほしいな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 16:05:59.64 ID:zr+NJsHm.net
もともと何をやったかって、ただ部下をクビにしただけだからな

それで殺されてたら全国の中間管理職のオッサンが続々と死んでるわって

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 16:06:37.78 ID:/iy4JGpX.net
>>727
本当本来のサイコパスは鹿島アントラーズの西みたいなのだと言われる
仲間が敵にやられると(顔は少しニヤニヤ)して他人事みたいに、いやー酷いですよねとコメント
チームが負けると(顔は少しニヤニヤ)してチームは少し叩かれた方がいいのかも知れませんねと他人事のようにコメント

お前が主張するサイコパスの定義はだいぶ間違ってるから認識を変えた方がいいよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 16:08:08.04 ID:VkyfwLZC.net
アニメで最強のサイコパスは大空翼だな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 16:11:09.68 ID:CFMBffSg.net
Jリーガー出されてもピンとこない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 16:11:40.82 ID:fK4TtkPU.net
幼女戦記って中身がおっさんて設定絶対いらないと思うんだが
それだとなろう読者が自己投影出来ないからダメヤなのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 16:11:49.65 ID:S3GNpuoe.net
>>729
俺ツエーでも特殊だな自国民が死にまくってても出て行かないタイプ
少年漫画の主人公にはなれない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 16:12:03.30 ID:babxR961.net
>>734
自分の性格は歪みまくりと独白しとるのだが 

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 16:12:16.17 ID:/iy4JGpX.net
サイコパスには他者共感能力がないから
いつもいる相手にも仲間という認識すら欠けてる
その仲間が何をされようと何も感じないのよサイコパスは
だから仲間がいくらやられて全く感情的にも熱くならないし結局本音じゃ無関心
むしろ仲間がやられる非日常感に笑いの種と受け取る傾向すらある
だからいつもいる仲間が悩んでたり被害にあったりすると共感するんじゃなくて、逆におかしい気持ちになってニヤニヤしてしまう

これが本当のサイコパス定義だから

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 16:13:39.82 ID:1QFrxZV6.net
次はジャイアントロボ見て
その次はガンスリンガーガールを見ることにするか
dアニメ無料期間でどれだけ見られるか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/28(火) 16:13:40.39 ID:StIeU2kd.net
よく考えたらお前らみんなサイコパスじゃん

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200