2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト155通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 00:39:20.27 ID:xnfAGZPg0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト154通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558712213/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 07:08:07.33 ID:bhmJjkHK0.net
ねこ娘復活の為にも美女の生き血が必要となったら鬼太郎どうしてたんだろう。
ドラキュラ伯爵やピーといった他の吸血鬼が海外で血を集め続けているだろうからいずれバックベアードも復活しそうで2年目がますますややこしくなりそうだな。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 07:11:56.03 ID:/VlJWle5d.net
>>39
俺はたてられないとか威風堂々と書き込み続けるのもいたしね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 07:14:36.64 ID:4barG294d.net
>>21
ぷよぷよのウィッチよりは東方のまりさっぽい

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 07:29:16.48 ID:lF7LDOoZ0.net
人間の血で復活とかなんか俗っぽいなベアード

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 07:44:13.74 ID:Cx3Nr/Qer.net
具体的に生き血をどのように使って復活するのか示されなかったし、ベアードが今どういう状態なのか今一よくわからなかったな
今後ピーなどがこの件に絡んで出てくるかも知れないけど、四将と平行しての話になるしベアード復活まではやらないかな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 07:56:27.78 ID:Tm3TOzte0.net
>>44
その辺のところはこれから徐徐に明らかになっていくんだろうな。それに何故か展開によっては
終わってみれば、ベアードが四将編のラスボスみたいな扱いになるオチかもしれんし。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 07:57:41.23 ID:Z0XxNefs0.net
>>43
ドラキュラ復活の儀式とやってること同じやな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 07:58:42.94 ID:kVnE/tYj0.net
>>44
さすがに伏線として出しておいて復活せずにフェードアウトはしないでしょ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 08:00:08.22 ID:lF7LDOoZ0.net
西洋編つまんねーし視聴率も悪かったからフェードアウトでもいいよ
アニエスだけ出してれば

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 08:03:10.52 ID:+VIENRSO0.net
吸血妖怪って火炎放射器とか使えばねずみ男や人間でも倒せそうじゃないか?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 08:17:50.13 ID:Cx3Nr/Qer.net
>>47
今後の展開を見てみないと全くわからないけど西洋妖怪、特に吸血鬼を絡ませる理由付けとして示したけど本編での復活は阻止されたとか
何らかの理由で西洋妖怪が四将の黒幕にでも利用されて終わるなどの展開もないかと思っている

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 08:18:02.75 ID:kVnE/tYj0.net
>>48
俺は面白かったので勘弁願いたい

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 08:20:19.42 ID:kVnE/tYj0.net
>>50
可能性なくはないけど個人的にも鬼太郎VSベアードはもっかい見たいので復活希望かな
もちろん上手く四将と絡ませる形でね
というかこの手の悪の親玉が封印状態なまま終わるアニメってそんなにない気がする

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 08:21:05.33 ID:W3JeDcJ50.net
>>1
乙ンモス

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 08:24:53.29 ID:W885W76Ca.net
最近ぬりかべが本編に出てこない理由
https://pbs.twimg.com/media/D7f2eqmUcAEZcti.jpg

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 08:25:11.86 ID:PxGOOPLy0.net
アニエスを東方のマリサのパクリとか言ってる奴ツイッターでみかけたけど
東方にしてもぷよぷよにしても魔女っ子は、いわゆる三角帽子に黒っぽい服という
典型的な魔女のイメージに沿ったデザインになってるだけで
真似とかパクリとか完全な東方脳ってもんだよな

それなら鬼太郎原作の魔女こそ、三角帽子に箒を持った姿でとっくに登場しているし
全部それのパクリとも言える。まあ原作は婆だけどさ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 08:27:48.55 ID:esxAhh/pa.net
エリートとラセーヌの回を見てると 丸でリアルフランス革命を見てるみたいでなんとも
総統のベアードや吸血鬼王族のカミーラも個々の内政には干渉しないのな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 08:29:34.16 ID:8mCHBmK8r.net
ラセーヌのデザインを少年にしたのはなんでなの
原作みたく紳士風がよかったなー

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 08:42:50.87 ID:V1tmCQr40.net
>>11
鬼太郎さんちょっとラ・セーヌとの鬼ごっこ楽しんでたんじゃん?

先週エリートに「鼻持ちならない奴」って言われたのちょっと気にしてたし、まさにその鼻持ちならないテンプレみたいなのが来たから、ちょっとからかってやろうとしたんじゃん
わざわざラ・セーヌを鬼太郎と同じくらいの外見年齢に改変したのも、鬼太郎がラ・セーヌにシンパシー覚えやすくする為じゃねえかな

石動ハイエナとか言われてるけど、本来なら鬼太郎もこの速度でラ・セーヌを殺す事はできたんだよな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 08:49:41.40 ID:o4D+khJrd.net
ねずみ男は根っからの悪党でも被害者面しててもいいから報いを受けろよ!人が死んでんだぞ
だから何も言わない鬼太郎が身内にだけ甘いクズみたいになるんだよ
今のご時世3期みたいに体罰は無理だとわかるけどせめて4期みたいに鬼太郎に説教させるなり被害者から追われるなりさせろよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 08:50:29.30 ID:o4D+khJrd.net
中学生少女を一人で夜道を帰らせるなよアホなのか鬼太郎
緊急時で仕方ないならそれこそぬりかべやらファミリーに送らせろよ
最初も猫娘にだけ送らせて自分は自宅で何してたわけ?普段と違って吸血事件があったんだからお前もついていけよ
今までの鬼太郎なら絶対あり得ない
基本的にアフターフォローもお礼もしないし気が利かないにも程があるだろ6期鬼太郎

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 08:53:19.35 ID:o4D+khJrd.net
相変わらず鬼太郎のキャラがブレブレだったな
いつも容赦なく話も聞かずに指鉄砲で妖怪抹殺してるくせに何がもう勝負はついていただよ

内心石動がラ・セーヌ始末してくれてラッキーなんて思ってそう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 09:02:49.45 ID:kVnE/tYj0.net
鬼太郎の小説版
アニメでは放送できないレベルでエグい内容もあるらしいね
早く読んでみたい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 09:03:18.69 ID:EI0ddptZd.net
石動は鬼太郎がとどめを刺さなかったから
代わりに刺したまでであって
あれを見て横取りだの何だのいってる奴って
少し頭がお弱いかな?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 09:12:43.01 ID:Cx3Nr/Qer.net
>>52
ベアードが復活して鬼太郎と再戦するのはいいけど西洋妖怪編では結局力で押し勝った形だからもし次やるならどんな形になるのかとは思う
鬼太郎がまた通常よりパワーアップして力で勝つというのはこの作品では繰り返さないと思うんだけどうまくやってくれればいいんだけどね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 09:17:54.19 ID:r/TvlyjO0.net
>>14
原作はなかなかホラーだったよね
手をちゃんちゃんこにしたりアニメはマイルドにしたけど、それでもちゃんちゃんこに狙われるのが自分だったら充分に怖い

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 09:18:45.40 ID:9MOngw9u0.net
>>59
今回の話は色々とおかしくね?って所が多かったからな
なんか話に合わせてキャラの性格や行動無理やり変えた感じした

ねずみ男に関してはまぁそういうキャラだからってあまり不快には思わんな
6期がマシに思えるようなあくどい事を昔の期でやってたからだろうけど
6期が初鬼太郎の人ならともかく昔から鬼太郎見てる人ならねずみ男が悪事働いても
そんなに目くじらは立てないと思うなぁ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 09:20:11.13 ID:o4D+khJrd.net
横取り・ハイエナ以外のなにものでもないだろうが
ラ・セーヌを捜索している途中で鬼太郎と石動が対面していれば多少は印象違っただろうけどな
50話・51話と同じなんだもんよ。最後だけ出てきてかっさらっていくアホか
鬼の腕だけでもアレなのに炎纏ってマグナムトルネードしてるの見たら頭痛くなってきたわ


>>47
あらゆる伏線はっといて何も回収せず終わった5期をお忘れか?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 09:24:14.13 ID:NqTt/Llt0.net
べアード復活までにあと何回西洋吸血鬼襲ってくるんだろうな
といっても吸血樹とピーぐらいか、原作から来そうなのは

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 09:25:07.69 ID:o4D+khJrd.net
>>66
何度も悪事を働いたり鬼太郎を裏切ったりしてるのに
なぜか鬼太郎の友人面してるしこいつだけ甘やかされてるからストレスがたまる
他は人間にしろ妖怪にしろ悪事を働けばそれなりの報いがみんなあるのに


そういうキャラだから、とか思考停止・洗脳レベル
それに昔はもっとイイ奴描写も多かった。6期ねずみはただ格好つけてるだけの屑

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 09:26:12.67 ID:rMgF078w0.net
>>48
お前個人の意見でつまらんだの嫌いだの言うのは勝手だが
視聴率がどーたらとか数字を持ち出してくるのは
寝言は寝ながら言えとしか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 09:36:31.52 ID:TmKtdMv+0.net
>>69 イタコのところへ行って水木先生に直談判しろ
    勧善懲悪が見たければ魔太郎が来るでも見るんだな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 09:51:32.68 ID:b/twhokrK.net
魔太郎(陰キャの陰湿な仕返し)が勧善懲悪…だと…

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 09:57:23.78 ID:G66b2Ymu0.net
>>54
かわええな
再登場希望

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 10:37:52.14 ID:uUPIZkXq0.net
ベアード復活にかなりの犠牲と手間がかかりそうなのに
ねこ娘復活が悪玉妖怪討伐の前払いってやっぱり割に合わなすぎるなあ。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 10:38:32.07 ID:Tb8iIy6Bd.net
>>66
そいつはいつものねずみ男や腐、5期に身内殺されたマンだからそいつがねずみ男や腐や5期に関して言ってる事は無視していいよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 10:40:59.69 ID:lF7LDOoZ0.net
>>74
ベアードは悪党だし閻魔関係ないじゃん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 11:24:01.17 ID:QPA721KS0.net
ベアード復活のために血を集めるってわけだが、吸血鬼は牙で噛みついて吸うのに
どうやって溜めておくんだろ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 11:35:44.18 ID:RzM2G3Xm0.net
またバッグベアードが出しゃばって来たが、もうあいつ良くない?
あいつが絡むと話が面白くなくなる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 11:45:11.89 ID:r/TvlyjO0.net
>>77
親鳥と一緒で一度吸った血を吐き出すんじゃない?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 12:43:05.18 ID:BUcPJbD2d.net
>>61
今回の鬼太郎がラセーヌにトドメを刺さなかったのはマンモスの忠誠心に心が動いただけで、確かに甘いといえば甘いが別にキャラ設定がブレたわけじゃない。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 12:48:32.70 ID:uUPIZkXq0.net
鬼太郎に閻魔との取引で見せたような必死さが感じられないなあ。あの時はやはりねこ娘の為に必死になる鬼太郎が見れそうだったのに
捜索は基本鏡爺に任せているし冒頭でのやり取りも「あれどうなった?」みたいな感じだし。
1クール内という短い期間とはいえ手がかりが全くない名無しや西洋妖怪編やベアード復活の為に色々と奔走している吸血鬼達と比べても約三ヶ月もの間日常回やってる様じゃあまり応援したりする気にならないなあ。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 12:57:50.13 ID:WvDvhF0Gp.net
>>80
せめてラセーヌが人を殺さなければなぁ。エリートみたいに血を吸うだけならまだラセーヌにも同情出来た。ちょっと脚本が色々雑だったね。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 13:08:55.49 ID:Q9BVRI8R0.net
>>57
別の場所で見かけた考察だけど、外見上は一応小さな子供の姿の敵にも
全くとどめを躊躇しない石動の姿勢に対して視聴者に改めて考えさせる役割も追ってるんじゃないかなってのがあったな
まあ確かに獣型であるむじなや鵺を倒すよりも、人型それも子供に見える奴を倒す方が容赦のなさは伝わってくるよなあと

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 13:10:03.70 ID:eMFOjKir0.net
ラ・セーヌのキャラもぶれてた感じ
最初はシリアスな脚本だったんだけど、
紆余曲折あってコメディ要素入れたら中途半端になったと予想

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 13:11:54.50 ID:lF7LDOoZ0.net
まなにアニエスに石動にと詰め込み過ぎて尺も足りない感じだったな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 13:16:35.21 ID:RcIJbwtAa.net
上下関係とはいえ、エサである対象の人間と深い絆を持ってるラ・セーヌってすげーよな
そこらへんに鬼太郎も一目置いて逃がそうとしたのかもしれない

しかも貴族なのに工具の扱いがやたら手慣れてるw

エリートは自分自身は力がないのを理由に、基本的に部下コウモリや操ってる人間を使役して高みの見物ばかりで、ねずみ男にも「てめーの手でやりやがれ」って怒られてたというのに

ジョニーの方が実は、ギターより重いもの持てない系のおぼっちゃま体質かもしれない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 13:16:42.02 ID:b1hpkZdD0.net
>>84
こんなことになるなら無理に原作要素入れる必要無かったな
大野木って脚本家としては鬼太郎の中ではワーストクラス

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 13:21:51.12 ID:WvDvhF0Gp.net
>>84
確かにラセーヌとマンモスの凶悪な犯行は敵妖怪の中でも上位に入るくらい。ただ後半コメディ妖怪にしてマンモスの忠誠心を見せるんなら7人も罪の無い女性を殺す事は必要なかった。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 13:22:16.07 ID:lF7LDOoZ0.net
小説の方は結構過激らしいな
今日届くけど気になる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 13:22:31.77 ID:kuIG/NjFr.net
>>66
昔から見てる上で6期ねずみが苦手に感じるのはなぜかと考えてみたことあるが、
露悪趣味入ってて斜に構える態度が歴代より強めなのと、悪人度は変わらんけど善人度が低いからかなっていう結論に達した
だた名無し編ラストから二年目に入ってきてからは徐々に善い部分も出してきてるので、今は苦手意識もかなり薄れてきた

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 13:30:14.91 ID:l4GUiAfer.net
>>54
可愛い

しかし出番がくる→首になったと言われるのが…

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 13:30:34.84 ID:HPyk0AEBa.net
>>86
それだけ前回のエリート回でジョニーが昔やらかした人間革命が吸血鬼貴族に辛酸なめさせたんやろな
(マンモス一族と絆を深めたり、工具で内職したり)

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 13:32:28.51 ID:Tb8iIy6Bd.net
エリート回で鬼太郎との友情が描かれていたが次ねずみ男が登場する話では早速裏切りが確定されてて笑う。まあエリート回でも一応途中までは裏切っていたが…
だけど来週も途中で半魚人から捨てられそうな予感もするんだよな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 13:34:01.88 ID:lF7LDOoZ0.net
裏切り者はまた自らも裏切られる
因果応報だよ
それでもねずみ男を見捨てない鬼太郎ファミリーは聖人

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 13:50:23.03 ID:RcIJbwtAa.net
>>83
スレイヤーズのフィブリゾみたいな、可愛くみえても中身外道なショタキャラではなかったもんな
吸血鬼はそもそも血を吸う妖怪だから、犠牲者が出るのは善悪関係ないことだ

ラ・セーヌは所詮マンモス居ないと何もできないヘタレのガキでしかないというのを見せつけておいて、石動がハイエナするという、誰が善で誰が悪かがあいまいになる構成になってるのは面白い

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 13:54:23.80 ID:HPyk0AEBa.net
実際 ラセーヌはまなちゃんの存在を調べあげたり
マンモスに抱えられる事で 鬼太郎の妖怪レーダーを誤魔化したり
頭は悪くないしな
(女子中学生が穴掘ったり、着替えて囮になるなんざ想定外だろし)

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 13:56:44.24 ID:Tm3TOzte0.net
>>65
サブタイトル「ちゃんちゃんこの怪」と言えるほどホラー映画感があったな。
もうちゃんちゃんこの自動追尾機能に任せておけば、勝手にあいつら倒して
くれるんじゃないのかという雰囲気すらあったからな。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 13:59:06.06 ID:iajSikPHa.net
一度見ただけで動きを見切るとは
ジャンプ主人公かよw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:03:03.29 ID:YzJ8dTVgd.net
でもラセーヌってヘルシングに出てくる雑魚吸血鬼とあまり変わらん気がするわ。もっとなんかあればよかったんだが。
そのおかげで余計エリートが魅力的に見えてしまう。あれは話もなかなかよかったし。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:03:05.58 ID:Tm3TOzte0.net
>>67
>あらゆる伏線はっといて何も回収せず終わった5期をお忘れか?
伏線回収する前にとある大人の事情で打ち切られたという事でカンベンしてあげて下さい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:06:55.47 ID:tMv3Dxxpd.net
>>34
なんだよ暴言厨かよ。
相手にするんじゃなかったぜ(石動零並感)

>>39
昔ポケモンスレでも似たような事態に陥ったし多少はね?
確かに他力本願はよくないと思うけれども…。

>>44
吸った人間の生き血が吸血鬼の体内で何らかのエネルギーに変換されて、そのエネルギーを取り出して復活の儀式に使うのかもと思ってたよ。
ベアード様は今は一人ぼっちの異次元生活状態なんだろうか…。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:10:00.16 ID:Aop+Wua60.net
テニス 狒々
野球 ドン平
サッカー やまこ
バスケ 傘化け?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:10:44.70 ID:Tm3TOzte0.net
>>89
その小説の内容の報告を、重要なネタバレしない程度に絶妙の際どいギリギリの範囲でお願いします。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:18:31.95 ID:ZthFTLab0.net
小説は山田瑞季→井上亜樹子→永富大地→大野木寛

名無しの詩も入ってるでわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:23:34.71 ID:Tm3TOzte0.net
>>98
鬼太郎「ボクに一度見せた技は2度も通じない。今やこれは常識。」

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:24:10.24 ID:o4D+khJrd.net
小説の骨女のねずみは超とゴミがつく程の屑過ぎて笑えないわ
金のためなら鬼太郎や他の妖怪さえも亡き者にしようとするのは昔っからだが6期はとにかく度が過ぎてて駄目だな
ねずみ男はこういうキャラだから、で片付ける事が出来る信者すげぇや。宗教にハマってるヤバイ奴みたいで尊敬する

骨女、書いてる人は別だがアニメで言うところの井上脚本みたいだった。ゲスト人間とゲスト妖怪だけで始まり終わった。鬼太郎アニメ以上に出番皆無

何話かもう忘れたが人間にいいように使われてお前らそれでいいのかよ、ってねずみが言ってたが骨女の話で人間にいいように使われてたねずみには呆れた
骨女によるねずみへの制裁もねえし、なんだかなあ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:25:49.66 ID:o4D+khJrd.net
小説版暇つぶしに買ってみたが初っ端から不快な気持ちにさせられて一気に読む気なくなった


・・・売るか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:27:02.95 ID:lF7LDOoZ0.net
>>106
他の話はどう?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:27:18.25 ID:Tm3TOzte0.net
>>101
>ベアード様は今は一人ぼっちの異次元生活状態なんだろうか…。
宇宙に放逐された某漫画のキャラのように延々と異次元空間をさ迷い
やがて考えるのも止めたベアード様を想像してしまったw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:27:38.44 ID:lF7LDOoZ0.net
>>107
まだ読んでないのか
貝稚児が冒頭からヤバイらしいぞ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:29:36.34 ID:tMv3Dxxpd.net
>>86
ジョニーはねずみ男だけはどうしても自分の手で殺せなかっただろうし仕方がない。

>>88
かみなり回の記者といい大吉さんといい罪のない善良な人間が犠牲になることも多いからね…。
幽霊電車回の社長や神宮寺みたいに完全に自業自得で命を落とすパターンも少なくはないけれども。

>>93
半魚人回は原作のジョニー回みたいに最初は鬼太郎を裏切るんだけど鬼太郎がかまぼこにされると鬼太郎側に寝返るパターンなのかも知れないね。
てか原作のかまぼこ回だとねずみ男は鬼太郎かまぼこ万引きしたくらいであんまり目立ってなかったような。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:29:46.91 ID:Tm3TOzte0.net
>>104
本当にオマケで名無しポエム集も収録されてたら笑うw

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:30:51.67 ID:wmb8weij0.net
長々と話数かけた割にあんま面白くなかった西洋妖怪編2年目に引っ張るのかよ

大逆の四将の存在無ければまあリベンジの意味あったけど、既に物語の縦軸設定がある上で
残党出すのはねぇ、個人的にはフェードアウトしても構わないや・・・

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:35:52.93 ID:tMv3Dxxpd.net
>>105
一度食らった技を
二度食らうのは
三流のすること
と言うようなことを某明治の喧嘩屋も言っていたからね。

>>109
水木先生の短編の『サイボーグ』の主人公がそんな感じだった気がするよ…。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:38:00.65 ID:tMv3Dxxpd.net
>>55
石動零夢
犬山まな沙

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:38:57.52 ID:o4D+khJrd.net
>>108
骨女の章のねずみと醜悪なゲスト人間のせいでこの先読む気になれんから読んでない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:42:09.85 ID:rMgF078w0.net
>>113
まあ残念だがいくら喚いたところで、フェードアウトはしないから残念でしたとしか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:48:31.07 ID:o4D+khJrd.net
小説の骨女、人間社会に馴染んでて5期のろくろ首に地獄少女に出てくる骨女を足した様な奴だったわ
これまでに出てきてた鬼太郎の骨女とは完全別物
名義変えた井上脚本かと思った。骨女と人間の事に一切絡んでこねえんだもんw出番あったの最初と最後だけ


それでいてねずみ男のアニメ以上の屑っぷり

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:48:44.05 ID:CNsztakeK.net
おとろしはおどろおどろとは対照的な父娘の話でしたね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:49:18.51 ID:lF7LDOoZ0.net
おとろしとおどろおどろって同じ妖怪じゃないの?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 15:00:09.51 ID:Jy/E2F8a0.net
グレーテルのかまど「“ジョジョの奇妙な冒険”のごま蜜だんご」[字] 
6/3 (月) 22:00 〜 22:25 (25分)

グッチュウ…ごまの蜜がほとばしる!漫画“ジョジョの奇妙な冒険”に描かれ、
話題となった小さなおだんごのルーツとは?ヘンゼルも思わずジョジョ立ち!
個性あふれるキャラクターや、ド迫力の表現が熱狂的な支持を集める“ジョジョの奇妙な冒険”。
30年以上にわたって連載が続くこの人気漫画で、蜜が飛び出すインパクト抜群の描写がファンの話題となったのが、ごま蜜だんご。
仙台市をモチーフにした物語に登場した、小さなだんごをひもとくと、脈々と受け継がれる東北のもち文化が見えてきます。
ヘンゼルはとろとろの蜜入りだんごに大苦戦。無事、完成させられるでしょうか?

【出演】瀬戸康史,【声】キムラ緑子

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 15:17:06.51 ID:/VlJWle5d.net
石動君は騙されていて妖怪の力を取り込んだつもりが妖怪の力に浸食されているだけだったりしてね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 15:35:13.20 ID:7pC8K+5T0.net
日生テレビに文車様乗っていました

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 15:37:26.32 ID:4kf4X9jZM.net
>>78
妖怪ラリーや相撲大会があるので復活してもらはなければいかん

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 15:45:51.74 ID:NublidVmr.net
もう指摘されてるかもしれんけど
そういやまなと石動は未だに出会ってないんだよね。
二人が出会うのってやっぱアニエス関連なのかな?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 15:46:58.75 ID:lF7LDOoZ0.net
小説届いた!パラパラ見てたらねこ姉さんの触手プレイ発見!触手プレイ発見!
これアニメでやれや!

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 15:50:07.33 ID:lF7LDOoZ0.net
大野木悪趣味だなあ
変態親父め

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 15:52:02.46 ID:NqTt/Llt0.net
毎度EDで次回予告の予告が右上に出るけど
今回「このあと、アイツがかまぼこに!?」と書いてる所から見て
鬼太郎かまぼこはちゃんとやってくれそうだな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 16:09:28.85 ID:ZthFTLab0.net
>>127
この小説には未参加だけど
変態度は吉野のほうが上だったりする
鬼太郎だとあまりないけど

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 16:26:07.63 ID:RT2HFAoV0.net
>>125
四将関連で黒坊主あたりだと見た
零まなが出会うとなると妖怪への価値観の対立、零の過去を知ることで理解を示すまな、まなが拝み屋の曾孫と知り複雑な思いを巡らせる零、
この出会いを危惧する鬼太カと猫娘、やがて零まなの間で特別な感情が芽生え…といった濃厚なドラマ展開になりそうだな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 16:27:54.06 ID:eM5xv6qLr.net
6期鬼太郎の世界に有角幻也でもいそう

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 16:34:45.98 ID:RT2HFAoV0.net
6期ラ・セーヌも1期同様に原作「手」をモチーフにしていたな
主な登場人物は鬼太カ、ラ・セーヌ、マンモスで目玉親父やねずみ男は登場しない
なので今回ねずみ男が出てこなくても特に不思議ではないが、1期ラ・セーヌだとねずみ男を上手く絡ませてるね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 16:45:58.76 ID:Tm3TOzte0.net
>>124
とりあえず妖怪ラリーを某走り屋アニメ並の派手な演出でやってくれたら俺得なんだが

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 16:51:13.37 ID:Tm3TOzte0.net
>>126
それなんてエロゲかと一瞬興味が沸いたが、ちょっと表現が大袈裟過ぎて
実際は違っていて、水増し&粉飾的感想述べてやしませんか?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 16:54:47.52 ID:Tm3TOzte0.net
>>130
そこにもはや当て馬(ダークホース)と化した蒼馬が登場して、最後は「そうまな」ENDで終わりそうな気がするな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 16:55:21.26 ID:Cx3Nr/Qer.net
>>128
それ見落としてたけどそこで鬼太郎のことアイツと書くかな
鬼太郎しかいないと思うし予告を見てもそう思ってたが逆に少し心配になってきた

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 16:55:52.48 ID:+4sQom0A0.net
>>125

何でアニエス絡み?
まなはともかく、石動とアニエス何もないだろ

>>130
鬼太郎もまなも恋愛要員にはないから、それはない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 16:56:25.41 ID:Jnyc7hhB0.net
>>106は6期で初めて鬼太郎見たんだろうな
原作や過去作知ってたら平常運転だな位にしか思わんわ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 16:59:32.52 ID:lF7LDOoZ0.net
>>134
それは自分の目で確かめるんだな

総レス数 1002
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200