2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フルーツバスケット -1st season- 4支

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 14:48:42.10 ID:NoqEAnGl0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを2行以上重ねてスレ立てして下さい

「ただいまなのです 私の新しい家族さんたち」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
・毎週金曜日 25:23〜 テレビ東京 (TX) 4月5日〜
・毎週金曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)
・毎週金曜日 26:10〜 テレビ大阪 (TVO)
・毎週土曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月6日〜
  毎週(日) 07:00/毎週(火) 13:00/毎週(木) 29:00
・毎週木曜日 25:55〜 長崎文化放送 (ncc) 4月18日〜
・毎週土曜日 12:00〜 各配信サイト 4月6日〜

●関連URL
・番組公式サイト: https://fruba.jp/ https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fruba/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/fruba_PR
・番組公式Instagram: https://www.instagram.com/fruba_pr/
・原作漫画公式サイト: https://www.hakusensha.co.jp/tokusetsu/fruba/

●前スレ
フルーツバスケット -1st season- 3支
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556945807/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 16:04:01.21 ID:Lk4tPtC50.net
原作では全くイラつかなかったし、むしろ大好きだったけど、このアニメの透くんにはなぜか時々イラッとしてしまう
なんでなのかその正体はハッキリしないけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 16:15:08.47 ID:rh48cabA0.net
早くヒロや真鍋を呼ぶんだ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 16:16:09.99 ID:+iFxq/Cx0.net
真鍋って原作ファンに一番嫌われてるキャラじゃん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 16:33:15.21 ID:4h0koXGQa.net
このスレにもいるけどやっぱこの作品好みが分かれるんだと思う
それこそ極端に捻くれてる奴から見たら透のキャラとか設定が気に食わないのだろう
だから元から覇権取れるような作品じゃない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 17:16:43.13 ID:vjTdaNZBa.net
一番に嫌われてるキャラ(脳内)

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 17:27:07.01 ID:Qu1hCsqN0.net
キャラデザと作風がリアル寄りになったことで透くんが嘘臭く感じるようになったってのはあるかも

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 17:31:37.00 ID:QdB4qR9X0.net
旧作原作そこそこ知ってるけど
新作の作風にそこまでネガティブな印象持つのが感覚的に分からんなぁ
直前の時間変更にも対応して見続けているというのも分からん。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 17:41:53.19 ID:oe5DMJuSa.net
由希ってこんなんだったっけ
誰に対しても上から目線で感じ悪い

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 17:44:59.15 ID:i1qb+IDRd.net
春の声が結構高くて違和感
春は十二支の中でもかなり低ボイスではとりよりもドスが効いてるイメージあったんだけど
あとホワイトの時の喋り方をもっとボーっとした感じにして欲しい
でないとブラック化した時とのメリハリがあまり感じられない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:03:26.52 ID:Lk4tPtC50.net
>>324
あなたの言うとおり、感覚的なものなんじゃないのかな
自分でもなんであの透くんにこんなイラつく気持ちがわくのか分からないもん
なんとなく、としか言いようがないよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:14:53.41 ID:CGXYC4yq0.net
>>303
小学生の時同じクラスだった腐女子に、全く同じ事言われた事ある
「フルバは好きだけど透は嫌い、いい子ちゃんぶりっ子だし邪魔」とか
主人公嫌いなのによく読めるなぁ?と思ったわ
こっちも子供だったから好きな作品貶された感じで気分悪かったけど

もしかして大人になって腐られたのでは?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:24:27.11 ID:CGXYC4yq0.net
>>320
透くんに当たり強いヒロや真鍋と気が合いそうだから
>>318の謎のイライラが解消されるんじゃね?っていう理論だよ多分

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:26:44.86 ID:BQkJ3jih0.net
透の声優がヘタなせいだと思う

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:28:26.87 ID:oKoFNd97r.net
堀江さんも石見さんもそんな下手じゃないと思うけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:34:38.59 ID:Lk4tPtC50.net
>>329
なんだその理論ww
いくらイラッとすることがあっても、その人に当たり強い人見てスカッとするとかないでしょ
スカッとジャパンとかじゃあるまいし

原作は今読んでみてもいいなと思うから、やはり新アニメ独特のなにかだとはおもうんだけどね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:35:52.46 ID:ZGeK9wxH0.net
>>332
じゃあ単純に声が気にくわないんじゃねえの?
もしそうならこればかりは好き嫌いだから多分ずっと解消されねえわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:38:53.51 ID:9FzOK+KM0.net
真鍋の下りはあのままアニメ化していいの?
そうとうヘイト食らうと思うけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 18:59:45.78 ID:R+ZJQopy0.net
過剰な演出でキャラがオーバーアクション気味なんだと思う
透にイラつく人はそれを「あざとさ」として感じちゃうんじゃないかな?
何かにつけてちょっとした仕草を入れるのがアダになってる気がする

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:05:05.85 ID:UTwdqM2Wd.net
>>321
捻くれてるというか、ご都合主義や突っ込みどころをフィクションだからとある程度受け流せる人じゃないとキツいかもね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:08:08.88 ID:suZoxs8B0.net
>>328
腐は関係なく昔から透嫌いって声はそこそこ聞くよ
そういう人はそもそも作品から離れるからそれでも読み続けてるのはたしかに珍しいと思うけど

自分も新作の透はちょっと違和感あるな
原作だと一見地味だけど内面的な可愛さが滲み出るタイプなのに
新作では露骨に可愛いアピールをさせているような感じというか
声は別に違和感ない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:12:47.85 ID:iDBxZHOs0.net
>>337
原作と旧作の透はズレてる所もあるけど天然で良い子、新作の透は意識的に良い子になってる子みたいに感じるかな私は

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:23:22.54 ID:QDzed7uW0.net
今回凄く原作に忠実だったな。全然違和感なかった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:24:37.92 ID:UTwdqM2Wd.net
新の透はキャラデザが小綺麗すぎるのと声優が演技しすぎている気がする
ある意味堀江由衣より上手いのかもしれないけどそれが仇になっているような

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:27:37.39 ID:USqsKSmPd.net
かわいいけど布団一緒はちょっとねw
人間に戻らなきゃいいけど。。。
https://i.imgur.com/5YbQRVl.jpg

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:33:12.50 ID:RyJMjqYqr.net
要は透くんのバカっぽさの表現に違和感があるのかなぁ

マナベは個人的には好きだしあの辺の話もいいと思うけどな、ちゃんと肉天使にキッパリ否定されてるんだしさ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:46:54.00 ID:+iFxq/Cx0.net
それ原作で見た時もなんで紫呉と夾はなんで一緒に寝てんだ?って思った

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:52:38.35 ID:PRicwben0.net
>>334
むしろ皆が皆透を好いてる訳じゃないって事で、そのままやらないと意味ないシーンだと思う
あとは肉天使がなんとかしてくれる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 19:56:57.09 ID:9XEBUxkw0.net
初期に異性に触れられたら変身が解けるって説明されてたけど
これって実は正確ではないのかな?時々触れられてるのに変身解けねぇじゃんってシーンもあるし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:12:36.95 ID:TJ50zlvyd.net
そんな説明あったっけ
時間経過以外で解けてるの見た記憶がねえ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:14:01.39 ID:+iFxq/Cx0.net
原作に異性が触ったら解けるなんて説明全く無いよ
なんか勘違いしてるんじゃないの

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:14:51.71 ID:8T1Ywlos0.net
ここでは批判意見多いみたいね
俺は原作愛を感じるリメイクだと思ってたのしめてる
逆に旧作はあんまりだったかなぁ
当初も結構批判あったような
ユキやアーヤの声とか
あ、旧の綾女は大好きだわ
面白かった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:19:49.15 ID:RJKkH6860.net
意外に小さい牛だったw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:28:45.86 ID:4h0koXGQa.net
旧作で声優が批判されてたのあきと

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:29:12.74 ID:4h0koXGQa.net
旧作で声優が批判されてたのアキトくらいでしょ
連投スマソ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:34:09.57 ID:GZpNYLPE0.net
主人公も由希も夾も他も批判があったよ
透は二代目ってこともあったし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:36:24.84 ID:9XEBUxkw0.net
>>346>>347
異性に抱きつかれると変身してしまう、だった
あとすまん、人間の姿が本当の姿で変身すると動物になるんだね・・・てっきり十二支の姿が本物だと勘違いしてた

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:38:32.90 ID:QdB4qR9X0.net
25 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/04/08(日) 09:00
とりあえず堀江由衣と安原麗子に失望。
一応見るけどさぁ。今井さんには期待してる。

27 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 2001/04/08(日) 09:31
>>25
声優板からの参照スレ

「また彫り絵かよ」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=voice&key=986447835


28 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 2001/04/08(日) 09:38
ぜってー合わない>彫り絵(--;
キング氏ね。
原作知ってる者なら絶対に許せない人選。
作品の雰囲気とかぜんぜんわかってないだろ、お前。


29 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 2001/04/08(日) 09:39
駄作決定。見るのやめます

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:49:56.75 ID:vSffut3ha.net
満足☆
旧作は冒頭のハナちゃんからプリユキへの電波攻撃がカットされていたのが不満だった。
が、今作はちょい変しつつも入っていたので☆

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:50:41.41 ID:4h0koXGQa.net
旧作アニメ化前の透は小西寛子だったんだよな
んで旧作アニメで堀江由衣が透役になったわけだが
当時の堀江は所謂量産型のアイドル声優として見られてたからアンチもめっちゃ多かったのよな
この書き込み見てたら堀江叩きたいが為にフルバを利用した感じか
>>353
ネタバレになるけど動物に変身する体質は一族の呪いなんよ
その呪いを透が解いていくのがストーリーの本質

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 20:57:23.79 ID:PRicwben0.net
小西さんは監督の大地さんと関係があれだったみたいだし
Twitterで闇を感じた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:07:32.22 ID:dQyDpeC5d.net
原作読んでた人は旧作透は無理だろうけど、旧作でダメなのはあきとくらいでしょ
紅葉ときょうも好み別れるだろうけど
あとはアンチが騒いでただけ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:08:01.83 ID:dQyDpeC5d.net
透じゃない、ゆきの話ね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:25:50.40 ID:MC5wl+hv0.net
>>358
勝手に決めつけるのはやめてください

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:26:27.43 ID:QdB4qR9X0.net
旧作ログのクライマックス辺りを読んでるけど
ストーリーや演出で賛否両論だな。
原作と比べてどうのこうのってのもやってるし。
堀江叩きは沈静化してる。
ゲロで盛り上がってる。。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 21:51:28.80 ID:Brm6EgfW0.net
小動物になったときにお腹いっぱいだと胃袋破裂するよね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 22:15:50.31 ID:o7pqA2jE0.net
女が妊娠中に動物化した場合ってどうなるんだろう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 23:25:08.01 ID:UPTtg5zP0.net
先週までは普通に見られてけど
最新話なんか違和感ある
原作に忠実なんだろうけど漫画ならこういう演出でいいのだろう
と思うけどアニメだとなんかおかしい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/01(土) 23:35:41.37 ID:Njk87env0.net
>>293
ユーフォが作ってたらそれこそ脱税バスケットとか言われてただろw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 00:12:35.91 ID:OO9rzziRd.net
>>358
原作読んだけど
透もキョウも紅葉も旧の方がずっといい
てか新の方がいいキャラはいまんとこ皆無

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 00:40:25.04 ID:9Kwz4JvDa.net
旧ほどじゃないが新も声優は有名どころ使ってるしキャストはそこまで問題じゃないのでは?
はーさんのアレは声優本人というより演技指導した人がクソなだけ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 00:51:28.05 ID:VPporJQPM.net
感想漁るとこんなにわかってます的なのちまちまあるけど
そんなんみんな分かって読んでたんじゃないの?ってのばっかで
こことはまた違う鬱陶しさがあるな
ファン層がもうこういうくどい感じなんやか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 01:03:10.64 ID:Is9n1hvn0.net
>>351
いや透、ゆき、夾のメイン3人ともひどかったぞw
あと綾女や撥春も

>>361
旧作自体が原作ファンからは賛否両論だったからな
今回はほぼ原作まんま

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 01:16:23.61 ID:8MuJlfVDd.net
旧作はギャグが過剰すぎてキツかった、それ以外は良いんだけど
新は少女漫画的な演出が過剰なのか鼻に付くシーンが多い、漫画だと流せたんだけどな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 01:22:41.91 ID:FBb6OFMk0.net
>>370
わかる、無駄に風吹かせるのやめてほしい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 01:28:58.34 ID:T0nVBEoF0.net
九話出だしで確かに大坪由佳さんの声が聞こえた気がしたんだかスタッフロールには載ってなかったな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 01:42:15.93 ID:f3UJIW2i0.net
紫呉と透くんって多田くんは恋をしないの多田くんとテレサだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 02:05:17.93 ID:mmaIniGv0.net
>>371
さわやかさを出すために風が吹くんだよ
静止画もしくは背景キラキラの方がいいのか?
静止画地味だぞアニメである意味がなくなる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 02:30:29.63 ID:FBb6OFMk0.net
>>374
背景キラキラの上に室内で風吹くから鬱陶しい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 02:41:20.56 ID:8MuJlfVDd.net
>>374
旧の絵だったらそこまで気にならなかったかもしれないけど、今の乙女ゲームみたいなキャラデザでそれやられるとちょっとくどいかなあ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 04:15:13.16 ID:lt2rzk/q0.net
>>358
原作厨だけど、透は堀江由衣のが合ってるって思う人だわ。
それは人それぞれだから、勝手に決めつけないで欲しいんだけど。

旧でダメなのは綾女かな。
あきともあの時点でまだ性別分かってなかったから、仕方ないと思う。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 04:22:58.71 ID:nKBSgFqW0.net
ついに風にまで文句言うかー

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 04:44:31.92 ID:+9TpX5CZd.net
>>377
>>359
透は間違いで、ゆきの話だって訂正してる
原作知らない自分でもゆきは当時違和感あった記憶がある、慣れたけどね
今見返してみると旧作の声優陣は大体ハマってるけど、あきとは性別云々じゃなくて滑舌がやばすぎる
不気味さの演出としては成功なのかもしれないけどやりすぎ
新の声優陣も好きな人多いのに、しっくりこない
花ちゃんがBBAだし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 04:44:35.78 ID:FBb6OFMk0.net
>>377
その後のレスに透じゃなくて由希だったって書いてあるよ
まあそっちも人それぞれとは思うけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 05:45:52.36 ID:8MuJlfVDd.net
自分はリアルタイム勢じゃなくて
再アニメ化の話が出てから動画配信サイトで旧アニメを観た口で、
正直声優陣はミスキャスト多いと思いながら観てたんだけど、新観ると旧の方がみんな個性あって良かったなーと思う
けどかぐらは今の方が良いな
あと個人的にはしぐれも本性考えると中村悠一の方が性格悪そうで良いんじゃないかと思う

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 05:55:06.18 ID:ETOTXGFA0.net
この辺から記憶があやふやだから面白かったわ

はとりだけなんか声が慣れないのは

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 07:48:54.82 ID:WvPnyJs/0.net
ギャグシーン原作なら気にならないのに
動いて音がつくと寒く感じる時がある
マラソンの花ちゃんのとこ原作だと大好きなんだけどな
声優さんが合ってないとは思ってない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 08:04:23.65 ID:fqokRApE0.net
>>378
ついに風にまで文句って
自分は風にめちゃくちゃ文句ある人だわw
上でも言ってる人がいるけど急に室内で風が吹くと興醒めしちゃうんだよね
キラキラ背景もくどいし自然な感じにしてほしい

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 08:28:59.43 ID:ITiljgxz0.net
キラキラだの風が吹くだの、それってアニメとしての表現方法でしょ。昔からイケメンは風を纏ったりしてるし
まして少女漫画は原作からしてそういうの多いし。風はともかくとしてキラキラはそのシーンを強調するのに大切なものだし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 08:37:09.66 ID:RoU0botS0.net
ついにって…それが新をサムく感じる一因だってだけの話なのにね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 08:58:13.26 ID:nx/Pgvjm0.net
>>383
それを旧作は過剰にしてたけど、あくまでアニメーション表現としてはアリだったのかなーと思う
あやめのシーンとか旧アニメだとすごかったけど、新アニメではどうなるのか少し怖い

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 09:00:55.77 ID:pS0Zb+m+0.net
旧作も新作も
こだわりある視聴者多いと感じる
少女漫画の宿命

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 09:38:52.58 ID:EhK6eT9la.net
人それぞれって言ったらそれでおしまいだがキラキラや風が寒く感じるって少女漫画がそもそも合ってないんじゃないの

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 09:43:26.02 ID:RoU0botS0.net
それそのものというより、使い方次第なんじゃないかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:14:37.09 ID:84zfiWO80.net
公立高校でも色々お金掛かるけど、どうしてんだろ?
壮馬に出してもらうの?
まぁ住込、家事手伝いの報酬が衣食住と学費、おこずかい程度とのことなら納得だけど。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:15:10.44 ID:SqIxXJl80.net
>>363
これまでは女性の十二支は子供産ませてもらえなかったかもね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:19:03.20 ID:rtQQzrbl0.net
>>369
>今回はほぼ原作まんま

これはないな
原作スレでもこれも原作と違うと文句出てるしね
ただ旧作のお陰で原作と違う感じにされることにヲタもある程度は慣れてるだけ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:24:04.33 ID:8MuJlfVDd.net
>>389
少女漫画原作アニメの少女漫画的演出は苦手な部類だけど、
ちはやふるとか俺物語は気にならずに観れたんだけどね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:29:04.25 ID:uc/Ots4O0.net
アニメで色と音と動きが追加されるのを考慮せずに、漫画の雰囲気エフェクトを使うとダメってことかな
旧はギャグシーン多めだけど、そのへんに関してはけっこう控えめだったりする
ただ、旧は原作と比較される、新は旧&原作と比較されるから、新はどうしても分が悪くなるね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 10:36:00.68 ID:AWBbUVMSM.net
キラキラ+風ふわぁも乱発したら効果が薄まるからね
それに漫画のサイズとテレビの画面とじゃ大きさが違うからなおさらクドく感じるというのもある

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:04:41.81 ID:YlDv8YzOd.net
>>391
バイトしてる
あと今なら公立高校は授業料無料だよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:09:39.29 ID:Bu9Mmuhr0.net
>>397
多分作中の時代設定は現代ではないんじゃない?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:10:22.62 ID:Bu9Mmuhr0.net
現代じゃないというと語弊があるか
今より10〜20年前あたりじゃないかな?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:11:46.69 ID:1j9niT4y0.net
唐突だけどよく考えたらフルバのカップルの中で夾透夫婦が一番子だくさんなんだよね
3人だっけ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:19:50.31 ID:SqIxXJl80.net
>>391
来週バレンタイン回だからちょっとその話もあるかな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:21:26.32 ID:T5hI8dKwr.net
低所得者って公立校なら授業料免除とかなかった?
元々母子家庭で貧乏生活だったから当てはまると思うけど

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:39:29.91 ID:W0Sd9eqi0.net
批判ばっか!
声優に抵抗あるなら見るのやめれば?
見てて苦痛だろ?
ホントあんたら下衆だな!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 11:41:53.48 ID:Bu9Mmuhr0.net
>>403
人間歳取ると意固地になって新しい物を受け付けなくなったり自分の中の理想を過度に神聖化したりするからね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 12:05:18.18 ID:Uc79gZ49K.net
>>403
批判ばっか!ゲス!って言ってそうだね楽しまなきゃねって返してくれると思う?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 12:09:37.00 ID:ITiljgxz0.net
時代設定は劇中でスマホが出てるから少なくともスマホが普及した後の時代だと思うよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 12:13:14.47 ID:pS0Zb+m+0.net
旧作:プラズマテレビ
新作:液晶テレビ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 12:44:43.68 ID:/VE9aUbNa.net
>>328
自分も主人公嫌いでよくその作品読めるなあマゾかよって思ってる
腐と言うよりは世の中斜めに見てるというかちょっとアレ系な人かと思う
あんな完璧超人いるかよとかあのお綺麗な顔を絶望で歪ませたいとか言い出したら厨二病患者
別に透くん完璧超人ではないんだけどね

>>341
そこ自分も気になったw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 12:51:56.58 ID:PlkcEpt4a.net
>>381
旧作ではまだ本性表してなかったから…(原作連載中につき)

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 12:56:46.27 ID:RoU0botS0.net
旧アキトは原作でその正体が分かってなかったの抜きにしてもちょっとアレだったよね…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 13:09:54.56 ID:ygtLYsfM0.net
はとりに囁いてる時の旧アキトの声はよかったと思う
あと新は上記のシーンで耳元に行くの早すぎ
おかげで囁いてる間ほとんど画変わりしないからイマイチだった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 13:23:32.78 ID:ycx/8fcv0.net
トオルくん普通に女から嫌われる男に媚びうるタイプのヤツやんけ。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 13:24:38.02 ID:/VE9aUbNa.net
>>394
ちはやふるの掲載紙のBE・LOVEの対象は30代40代女性
ヤングレデイの増刊号が前身だしな
俺物語はどう見ても正統派少女漫画じゃないし

>>402
交通事故なら相手の保険から死亡保険かなり出るはずなんだか…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 13:32:11.46 ID:q37Fe4W40.net
透くんはいい子で優等生なのに超ミニスカってのがキャラに合ってないね
当時がミニスカ全盛期とは言え初見だと性格と合わなくてなんか違和感がある

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 13:38:37.65 ID:wULj0S2xd.net
>>414
そもそもヤンキーと電波女以外は皆あの長さだから普通なんじゃない?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 13:46:48.01 ID:IPpGPU3aM.net
風気にしてみてたら以外と色んなアニメで吹いてて草生えたけど
フルバが気になるのは多用しすぎなんかね
少女漫画感出そうとしすぎなんじゃなない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 13:51:40.68 ID:vLfoh2Vta.net
いい子というか後々後悔しない言い方を考えて言うようにしているだけかと。
あと透くんはバイトしすぎか成績はいまいちだったような...

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/02(日) 14:06:52.16 ID:ITiljgxz0.net
スカート丈は作者も短くしすぎたって言ってたし

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200