2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文豪ストレイドッグス 16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 05:41:15.94 ID:AzIWDBUE.net
悪夢のような選択肢 もはや切り札は覚悟だけ

・【実況禁止】実況時は実況スレへ。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。

■放送/配信/映画情報
第1シーズン 2016年4月〜6月まで放送
第2シーズン 2016年10月〜12月まで放送
文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル) 2018年3月3日公開
第3シーズン 2019年4月〜
WOWOW:4月17日(水)深夜0時30分〜1時00分
TOKYO MX:4月12日(金)夜10時30分〜11時00分
テレビ愛知:4月12日(金)深夜03時05分〜3時35分
KBS京都:4月12日(金)深夜0時30分〜1時00分
サンテレビ:4月12日(金)深夜0時00分〜0時30分
BS11:4月12日(金)夜11時00分〜11時30分
tvk:4月18日(木)深夜1時00分〜1時30分
dアニメストア:4月12日(金)夜10時30分〜11時00分 <地上波同時配信>

■関連サイト
・番組公式サイト:http://bungo-stray-dogs.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/bungosd_anime
・原作漫画公式サイト:https://promo.kadokawa.co.jp/bungo/

■前スレ
文豪ストレイドッグス(第3シーズン) その1(文豪ストレイドッグス 15)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554980987/

規制回避
(deleted an unsolicited ad)

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 23:28:46.21 ID:daFzLP6L.net
映画だと毒ナイフで刺されて仮死状態になること折込済で解毒剤仕込んでましたーってやったのに、
今回は狙撃まで予想してた癖に防弾的な装備もせず異能で守れる敦鏡花もわざわざ撒いてきたっていう劣化。

映画作ってる時点で3期やる予定なかったから原作要素色々ぶっこんだんだろうけど、
「映画の後設定」で台詞等作り変えるには時間が足りなかった気がする。
骸砦の外観が15歳とライジングで変わってるくらいで良かった。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 23:29:40.26 ID:NRuICYJT.net
太宰って森が前のボス殺す前からマフィアに居たの?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 23:33:48.28 ID:w8epTNz/.net
>>185
今回アニメ最後にゴーリキーだっけ?あの人出して
映画は15歳続編ぶつけてきて
四期アニメは今の話の続きかなと
そこまでやれるかは分かんないけど
四期迄いくと虫たろうと猟犬は人気声優もってきそう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 23:47:12.61 ID:/ad3lCNR.net
映画またやれるほど収益あるのかね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/02(日) 23:52:16.76 ID:48ixr5m+.net
太宰は55minutesもデッドアップルも共食いも半死にしてるし15歳も原作だと傷深めだし自殺趣味の延長でちょっとした運試しでもしてんのかなと思ってた

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 00:04:09.21 ID:aR7xci9r.net
>>178
赤字覚悟のキャンペーンか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 00:07:49.63 ID:/dEBawyn.net
猟犬編つまんないからアニメ化してもなあ
アニメでカットや大幅改変で面白くなるなら見てみたいかもだけど
まだオリジナルストーリーで映画でもやったほうがましだな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 08:54:58.14 ID:C0i8FOu8.net
完全オリストの映画だとPが大暴走しかねないから、ある程度原作に沿ってた方が良いと思うよ
かといって原作小説を…とかいって急にBEASTとか完全if世界の話を映画化されたらドン引くけど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:18:44.79 ID:rIhJC7ai.net
Pも何も原作者がそもそも織田贔屓なんだから原作から取ってきたところで大して変わらないだろ
いつまで暴れてんだ芥川厨は

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 09:25:03.42 ID:/dEBawyn.net
現在軸なら織田死んでるしオリストでも問題ないんじゃね
また太宰に墓参り回想ノルマでも入れときゃPも満足だろ
BEASTは一番人気の太宰が死ぬからやっても盛り下がりそう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 11:01:38.83 ID:Bl+1pbGx.net
墓参りノルマなんか笑った

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 11:50:54.03 ID:hLfIYHN+.net
墓参りノルマww良いなそれ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 11:59:32.75 ID:iMzQNdBD.net
もし万が一にもアニメでBEASTやることになっても監督や脚本がPや原作の織田太宰贔屓の暴走押さえて敦と芥川が主人公になるように描いてくれるのでは
原作は猟犬話クソつまらないし破綻してるのでアニオリが見たい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 12:04:54.58 ID:Y6SWb8gE.net
「猟犬編」というのがどんだけ詰まらんか知らんが、
これは作画動画がきれいだから眺めているけど
話自体は徹頭徹尾詰まらんがな。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 12:18:15.55 ID:R8r2LAu+.net
アニメは1期から展開はつまらんと言われてたし
漫画も原作一巻で脱落コース言われてた

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 12:31:55.54 ID:H41s/nfR.net
確かに最初からつまらないキャラ漫画だけど
魅力もない興味もわかない猟犬掘り下げターンが長すぎて既存キャラは行方不明か放置ばかりだしうんざりする
早く終わらないかなぁ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 12:49:27.57 ID:ExQt7ppR.net
声優目当てで見てるけど今も大して面白くないのにこれ以上つまらないのか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 13:35:33.29 ID:5fmGdaXu.net
フョードルとシナモロールのコラボワロタ
かわいいやん

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 14:19:46.07 ID:UxUOs5t0.net
みんな文ストアニメ今までで一番好きな話はどれ?
自分は1期でやってた青の使徒編がテンポもキャラ作りも作画も話の締めも良いしで一番好きだったけど後々あれは漫画じゃないと知ってびっくりしたw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 14:39:29.19 ID:1UpYnHy1.net
織田作の話かな。男3人がバーで飲んでる絵面が好き。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 14:45:16.28 ID:5fmGdaXu.net
第8話人を殺して死ねよとて、与謝野晶子も鏡花ちゃんも出るし檸檬爆弾で笑ったわ
二期のラスト二話はバトルよかったなぁ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 14:50:09.51 ID:/0QU1cY6.net
>>205
織田作「キューティ・ハニー、歌いますっ!!」

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 15:03:09.72 ID:vlEDB8lF.net
檸檬爆弾、本当に丸善爆破したと聞いて大笑いしたな
そういう一応元ネタ拾ったお遊びがわりと好きでそこでちゃんと見始めた気がする

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 15:09:25.94 ID:gu9F86Zs.net
>>89
織田作之助

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 17:09:05.39 ID:MW/710aQ.net
異能使うし動くとアニメ映えするし作画も安定してるしキャラ萌え作品としてはとても良いけど、如何せん中身が薄っぺらいとは思う
煽って煽ってやっと戦闘くるかーってところで戦闘シーンはほんのちょっぴりで、結局あははうふふして肩透かしで終わっちゃう(なのにやたらキャラはボロボロになってる)
出てくる異能が制限なさすぎてチート過ぎるし、キャラ持て余しすぎじゃね?もっと頭使えばいいのにってツッコミが出てくるのも仕方ない
まぁ自分の推しが出るとやっぱりアガるしその辺は踊らされてるけども

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 17:21:57.35 ID:vHN3mvD/.net
アニメは日本文学を基にするものと漫画を基にするものに大きく分かれる

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 17:47:07.14 ID:FGiJVk/4.net
>>204
青の使徒好き

芥川好きが一期や二期はアニオリなかったのにと文句言ってたけど
ずっとあるよな?とはひそかに思ってる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 18:06:49.90 ID:XXfL+5/d.net
私の推しが出ない!〇〇が優遇されてる!推しは出ないのに!アニオリだ!原作に沿え!と躍起になってる人に限って肝心な自分の推しのことが見えなくなってしまったり、前のことを忘れたりするから仕方ないのではないかな
何か叩きたいから粗探しばかりしたり
楽にしとけば良いのにね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 18:23:14.40 ID:FGiJVk/4.net
三期最初を叩いている人が
二期はスタッフが良かったとか
二期最初が一番贔屓なくて楽しかったとか
平気で言ってたりするから結構驚く

実在人物との違い特に気にならないけど
(むしろ実在設定に引きずられる方が本当の文豪との差が気になって嫌だ)
国木田の実在奥さん出して即効爆死させて
国木田はこれから太宰の相方とかされた時は
原作者ガチでやばいとは思った

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 18:31:17.68 ID:RmIpZVx9.net
>>214
三期は推しの出番が少なくてつまらん
二期は推しの出番あって良かったと素直に言えばいいのにな
記憶の改竄までして三期叩いてる奴頭おかしいわ
二期最初って贔屓の引き倒しで4話も尺使った黒の時代やん

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 18:36:49.27 ID:6CH3adgn.net
国木田さんと関わる女は幼女だろうが爆発させられるルール

推しはいるけど、メロウというか文ストの推しのお涙展開はちょっと苦手なので
アホみたいなバトルだけしておいて欲しい
それだとメリハリないから涙ネタ入れても仕方ないけど
レモンの人とか出ると無駄に派手になって結構楽しい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 18:51:10.31 ID:XXfL+5/d.net
こんなエピ入れとけば泣けるだろ?可哀想だろ?って考えが見え見えのエモを入れてくるから逆に冷めるっていうのはある
雰囲気オシャで推し進めて、強引でも派手めにバトってくれてる方が良い

しかしアニメで共喰い編始まるってなったら「推しが死にかけるから楽しみ」って言ってる人々が結構いてマジかよ…とは思った
死なないの判ってても自分は推しの死にかけでは気分アガらない…
世の中って色んな人がおるな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 18:52:05.60 ID:FGiJVk/4.net
梶井やってる事酷いけど言い訳せず
やりたい事やってるだけだしいいよね
変な後出しで実はみたいなのナシで頼みたい
梶井みたいなキャラばかりだと話なりたたないが

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 19:02:14.10 ID:6CH3adgn.net
>>217
そのへん人によるんじゃないかな
死にかける=見せ場あるって事だし

個人的には死ぬのはいいんだけど、それをしつこく思い出挿入して
はいここ泣けるシーンみたいに毎回雰囲気メロウにするのはあんま好きじゃないんだよな
でもそれ好きな人のがきっと多いからいいんだけど

なんかやるならせめて主役の敦関係の死者の回想がよくない?って思う
でも毎回院長ノルマがあったら(一応あるけど)、それはそれでウザいし
あとは澁澤?とか思ったけど澁澤むっちゃやりたい放題して、最後も元気に死んでいって本人未練皆無だろうな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 19:05:52.02 ID:FGiJVk/4.net
敦関係もっと回想しやすい人配置してやればいいのにな
澁澤と院長に囲まれたら終わらない悪夢だ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 19:08:18.26 ID:i5WscZZO.net
1期OPの芥川の目ん玉かっ開き同様
今期の花袋のカットも見る度に爆笑してしまう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 19:35:19.29 ID:8RZEnbtK.net
三期最初は特典小説だから入手してない人もわかるし良い気もしたけどなあ
本編に直接関わる内容とは違うかもだけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 19:40:21.52 ID:fNh+cN32.net
>>221
同じく
全力でリア充爆発しろ!って言ってるように見える

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 19:48:10.90 ID:XXfL+5/d.net
そっか…確かに見せ場があるってことにもなるのか…
別作品で自分の推しキャラが死ぬって何度かあったから、例え見せ場でも死にかけではアガらん…と思ってしまってた…

花袋のOPカットの爆笑すげぇわかりみw
あんなカットもらってるってことは戦闘系の異能持ち新キャラか?ってミスリードさせてみたんだろうけど本人引きこもりの非戦闘系の最たる例だしなw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/03(月) 23:38:07.80 ID:3kPoY/QE.net
>>219
元気に死んでいった草
回想で君は特別だ!この歓喜伝わるかい!とかめっちゃうるさそう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 18:30:49.82 ID:CijIpi0p.net
改めて見たら先週のラストシーン病室の前でドーーーンやってるの見るとほぼキャラ勢揃いなのに笑えてきた…

太宰が銀ちゃんの素の姿見たら、花袋のように芥川のこと急にお義兄さんとか言い出して芥川泡吹きそう
与謝野先生、鏡花ちゃん、姐さん、樋口、銀ちゃん、ギルドメンバー含めて女子キャラお可愛いから活躍ほしい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 18:35:40.73 ID:CijIpi0p.net
文法が迷子になってた…
アニメになって背景も描かれたら、ほぼ全キャラ揃ってドーーーンの見せ場?シーンの筈なのに、病室の前ってことで間抜けに見えてしまったってことを言いたかった
演出は良かったんだけどな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 18:44:34.20 ID:ku0xzOTG.net
太宰は銀ちゃんがこーんなに小さくて可愛かった頃を知ってるよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 19:37:47.35 ID:CijIpi0p.net
そっか…太宰って何でも知ってるな…当たり前か………

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 22:42:07.50 ID:OCYGNuv6.net
冒頭の社長は仕方ないとして森さんと太宰やられたのはアホすぎる
今までも色々ガバガバだなと思ってたけど、1話の中で3人も立て続けに迂闊なやられ方するの見せられるのはキツい
特に太宰はお見通しです合戦からわざと撃たれてドスの目的聞き出しましたって重症負ってまでの対価に見合わないのが本当アホ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 22:58:10.74 ID:ku0xzOTG.net
個人的には福沢って元暗殺者で武道の達人なのに
やられ方が本当に何もなくやられたので
間抜けに感じた
ドスの作戦って両方やられないと機能しないから
最初がやられなければオールセーフだし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 23:14:23.24 ID:CijIpi0p.net
社長も殺気は読んでたらしいけど結局やられた、森さんは先手がモットーと言いつつ自分は無防備に出かけてやられる、太宰に至ってはドスにあーだこーだ判ってる読めてる合戦の後、狙撃手にまで気付いてたのに以下略…
まぁ進め方の都合上仕方ないとは言えもうちょっと練ってほしいのは判る

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 23:24:06.21 ID:OYWkF/DO.net
>>229
何でも知ってるっていうか芥川兄妹拾ってきたのが太宰だし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 23:49:28.50 ID:gZvHkvEF.net
太宰はあそこで退場しとかないとその後の探偵社VSマフィアで共食い合戦にならないからな
太宰と唯一頭脳戦できそうな森は福沢の対としてウイルス感染しなきゃいけないし
これで太宰がピンピンしてたらマフィアが瞬殺されて話終わっちゃう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 23:58:57.63 ID:ku0xzOTG.net
太宰ピンピンしてても
適当なタイミングでそこまではよんでたノルマだけして
最後にドヤるだけだから同じな気も

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 02:42:48.38 ID:n4bVLEIh.net
>>232
原作だと自分が狙われてると勘付いてたからわざと護衛つけず囮になってた印象
見張りが芥川だけなのは間抜けだが
銀を追っかける回とか原作では広津さん達を護衛にして買い物しながら探偵社との停戦を指示する場面だったから普段はつけてそう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 03:25:57.95 ID:ND0Hl+Hz.net
芥川の方が圧倒的に強いはずなのにホーソーン逃してるのも意味不明だな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 05:36:50.70 ID:JWwm3+/P.net
都合良く弱体化させたりバカにさせなきゃ話作れないんだろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 09:39:07.44 ID:Ioe+jbLw.net
作者よりも頭いいキャラは作れないからな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 09:55:05.67 ID:I/Bd702W.net
そうは言ってもキャラクターを賢くみせるテクニックは色々ある
じゃなきゃ稀代の天才なんて誰も書けない
その創作者としてのテクニックすら持たず読者に突っ込みばかり食らってる
頭の悪いにもほどがある展開が問題なんだよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 13:20:41.03 ID:mA8DGEqf.net
原作置いといて、ドスの異能はどうするんだろうなーアニオリ仕込んで来るかな
映画でもアニメでも意味有りげな演出で出演させといて異能はまだ秘密ーっていつまでもやっててもな…それとも今回も太宰とあははうふふやるだけやって終わりなのか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:03:41.65 ID:BtgY9yES.net
今期は話数的にもう敦と芥川でウイルス能力者を倒して見せ場作って最後に太宰がドス逮捕して終わりだろ
でもそれだと太宰が本の存在明言した意味ないから虫太郎から続編やるんじゃね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:19:12.01 ID:jKAk0yt2.net
アニメ1期→2期のペースは早かったけど4期あるんかねー
でもこのまま原作沿っていって終わりの見えない猟犬やられてもな…原作ストックも足りないな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:10:12.13 ID:Jr/DVlAx.net
そういやポートマフィアの五代幹部って誰や
姐さん、中也、A(死亡)、元幹部だった太宰入れても4人しか名前がない
つかマフィア側の人間ってショッカーみたいなモブ構成員と名のあるキャラの差が激しくて良く判らんな
まぁメインの探偵社側でもないから仕方ないのか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:36:32.78 ID:JWwm3+/P.net
幹部1人出しそびれたままここまで来ちゃったけどどうせ読者も忘れてるやろwww
って感じやね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:55:18.32 ID:M4u+MyFa.net
その後の組織でも、謎の残り○人とかやってるから
全部出さない事で後出ししやすくしてるんだと思う

>>244
マフィアは元々vs探偵社だと本当カマセでしょぼいやられ役で割り振ったせいもあると思う
最強よりの中原とか芥川や、強そうな姐さんもやられ役

ギルトはその反動で各キャラ強い異能つけたんじゃないかな
ただしショボイ扱いだったマフィアがだからといって魅力ないわけでもなく
広津なんか出るたびに基本やられるのに、やけにかっこいいしw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:11:27.96 ID:ASdDz0J2.net
もう一回くらい劇場やってほしい
またオリジナルで

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:15:02.55 ID:Jr/DVlAx.net
マフィアの五大幹部の件もそうだし、初期からいる樋口の異能も決め兼ねてるみたいだし、 原作の方の猟犬の異能も肩透かしが多いしもう異能もネタ切れかね…

確かに劇場版やるなら既存キャラでオリストがええな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:16:19.92 ID:CewOArg2.net
織田作は大阪弁のほうがいい
でも横浜だからな
浮くだろうな

もし大阪弁でやるなら小野坂さんだったろう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:18:26.91 ID:50kgO7WL.net
DA面白かったからまた映画やってほしいなぁ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:19:16.98 ID:o6MIBmjR.net
>>249
関西弁で小野坂織田作だとアルの方とかぶるから…(小声)

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:24:25.33 ID:CewOArg2.net
樋口はいるだけで華があるあるのでそれが異能みたいなもんだ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:26:42.74 ID:M4u+MyFa.net
エリスちゃん、樋口、姐さん、銀
並べておくだけで満足できそう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:43:09.64 ID:Jr/DVlAx.net
確かにエリスちゃん可愛い、姐さん美人、銀ちゃん可愛い、樋口綺麗
鏡花ちゃんも可愛い与謝野先生も美しい
全員侍らせたい
芥川、樋口のこともらってやれや
あんな美人早々いねーぞ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:50:50.83 ID:lwrP6kBJ.net
でも樋口はなんか重い

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:32:38.83 ID:pMvHPAGC.net
異能を作る上でタイプとか系統みたいなのを決めといた方が良かったんじゃね
何にも決めてないせいで何でもアリになるか
逆に作りにくくなるかの2択になってるよね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:40:31.60 ID:d4V3Qc1U.net
主役の中島の異能すら後付で行き当たりばったりで盛ってる感じだしね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:45:10.67 ID:hkzSmHaq.net
この漫画キャラ人気が出て続いてるけど設定やストーリー作るの下手で基本つまらないし
そういや原作者のオリジナル小説は売れたのかな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:50:22.51 ID:jOzJN5LH.net
共喰いって結局は探偵社とマフィアそれぞれが対立したり協力したりって茶番を見せて終わったパートだから、2期フィッツ戦みたいな最強の敵を相手に初共闘って程の盛り上がりはないし蘭堂戦がクライマックスだったねってなりそうな悪寒。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:59:52.17 ID:jGn/9dzc.net
キャラで見続けてるアニメだからこれでいいのだ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:08:24.24 ID:FIkskWh2.net
今回のは文ストのダメなとこ詰め込んだ話だったな
強キャラがストーリーの都合で弱体化、都合のいい異能力、お前の考えは読んでいる、作画使い回し……
その分戦闘シーンにリソース回してくれると期待するか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:35:27.65 ID:YmKCV7+o.net
作画の使い回しがダメって決めつけがよく分からんわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:39:30.59 ID:w4VcCRmB.net
対決がメインかと思ったらあっさりと実はこうでしたな肩透かしがなあ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:04:16.87 ID:K021uARI.net
作画の使い回しは別に構わないんだけど、やはりOPとED映像はあそこまで使い回ししないでもう少し頑張れよ…とは思うな…両方とも曲も良いだけに尚更

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 23:34:32.35 ID:5LoInAB4.net
今週は先行カットのみで予告動画なしか
どこまでやるかな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 00:05:07.44 ID:YQ/yaXZi.net
批評家もどきにかかれば窓枠が十字なのは十字架背負ってるからだの影が差してるのは闇に生きる運命だの無断転載しながら全シーンクダ巻けるんだろうが、普通に見てたらバンクが多い=現場のマンパワー不足ってだけ。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 01:32:39.29 ID:yF+4vt5R.net
実況とかでいちいち背景がしゃべったとかカメラ引きすぎ寄りすぎとか言う奴は文句言うために見てるのかと
アンチって逆にファンよりよく見てるし詳しいよな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 15:51:45.42 ID:l/D4HTWK.net
擂鉢街の背景すごいな
なんか妙な当て字よみかたするのかと思ったら
そのまんまだった

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 16:21:29.81 ID:vllMMdOk.net
ちゃんと同棲して、敦の行く場所に常にいて、セリフなくても常に敦に引っ付いて離れないのに敦の名前は頑なに呼ぼうとしない鏡花ちゃん可愛い

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:04:03.20 ID:FaCYeSW9.net
桂って何者だったっけ?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:26:47.17 ID:RAZSfro1.net
>>270
独り歩むに出てきた人

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:27:08.32 ID:qbTwOTgc.net
探偵社負傷しても危機感なさ過ぎるんだよなあ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:28:36.37 ID:FaCYeSW9.net
谷崎って何で探偵社にいんだろ
マフィアのが向いてない?

>>271
見てないや

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:32:23.29 ID:RAZSfro1.net
>>273
見てない人それなりに多いと思うけど
一切説明なかったねw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:35:37.48 ID:qbTwOTgc.net
マフィア三人が谷崎にビクッとするとこ本職が怖がるなと

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:37:24.55 ID:FaCYeSW9.net
ドスが恍惚としてなんか言ってる時々ノルマみたいにある挿入シーンなんで
適当に流せってことかなと思って見てた

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:37:57.95 ID:XeD4qhH/.net
谷崎さん実はマフィアもビビらす凄腕の暗殺者の過去とかあったりするのかもしれん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:40:33.70 ID:RAZSfro1.net
>>277
だったら凄い萌えるけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:51:49.83 ID:l88BG8SX.net
谷崎異能も派手だし
結構単純に、じゃあ殺そう思考だし絶対マフィアのが向いてるよな
国木田のは子供犠牲はちょいきつい
乱歩さんって有能だけどいまいち役に立たないよね
あと乱歩さんの声なんかへんじゃない?こんなんだったっけ?

姐さんのバトルは派手でいいけど
都合で戦い最後までいかないのが惜しい

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/07(金) 23:55:11.93 ID:7ql/seVP.net
中原と芥川外かどっかで待機させて探偵社ごと重力と羅生門で潰せばポートマフィアあっさり勝てる気が

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 00:06:59.98 ID:rqfqgCM4.net
社長の居場所特定出来ないから全滅させたら情報も取れなくて難しいんでは
ルーシーちゃんとポウいたら隠して移動し放題だし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 00:09:51.17 ID:VQD1nQlH.net
桂はコミック同梱版オリジナルアニメ25話のゲストなんで見てないと多分意味不明
国木田主役回でけっこう面白いぞ

谷崎ボスレベルでも騙せる幻術使いなのに何で探偵社では下っ端の丁稚扱いなのかよくわからん…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 00:18:06.47 ID:vmovxHmH.net
ドスは太宰とわかってますよごっこしなければ
あやしげで強敵感まだあるんだな
二人でわかってますよごっこするから、こきつらアホでは?と間抜けなんで
急募わかってなくて聞くだけの人募集

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 00:20:04.76 ID:0RFuV048.net
やっぱり国木田の遠隔操作はチートすぎるなw
黒蜥蜴は棒立ちになるなw
状況はしんどかったけど自爆幼女のあんな近くにいたのにほぼ無傷で助かってるし…

でも谷崎の活躍ターンと久々に姐さんの異能と鏡花ちゃん見れて嬉しかった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/08(土) 00:22:59.07 ID:n59uyUi6.net
丁度今コミックウォーカーの無料公開分に入ってるから見られるよ。>独り歩む
ついでにaddictも。

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200