2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 6曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 05:05:54.85 ID:h+m3e/Df.net
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ     4/10(水) 24:55〜25:25
テレビ西日本   4/10(水) 25:55〜26:25
東海テレビ     4/13(土) 25:55〜26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15〜25:45
関西テレビ     4/16(火) 25:55〜26:25
BSフジ       4/17(水) 24:00〜24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)

■関連サイト
公式      http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter  https://twitter.com/carole_tuesday

■前スレ
キャロル&チューズデイ 5曲目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558024338/
おいこら
(deleted an unsolicited ad)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 07:54:26.54 ID:Zdsg/NDm.net
安慈のママがガスとくっつきそうな予感がする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:01:23.59 ID:YP1svadK.net
『火星は今、変革の時を迎えています。我々の生活に日々、不安の影を落としているものにお気づきでしょうか。それは』
で、チューママの演説が切れてるんだな

大喜利できそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:02:53.20 ID:pihV1iMl.net
人魚姉妹の歌詞って放送禁止擁護?
おばちゃんそれで怒っちゃったの?

アンジェラの歌はどこかで聴いたような曲
歌詞にシベールが重なったから何かありそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:07:10.69 ID:RSYVDEft.net
シスターズの一人だけ裸のやつの触れちゃいけない感

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:11:13.69 ID:pihV1iMl.net
主人公たちの歌が一番地味に思えた自分は

シベールの接近が、チューの歌でなく家柄狙いだったら嫌だな
そろそろ世間にバレるでしょ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:18:35.42 ID:Sa8rV896.net
今んとこ優勝は蒼井翔太

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:30:57.11 ID:YP1svadK.net
タオは、キャロチューの歌がAI製じゃないと確認した後
落胆のような表情を見せている

なぜ落胆したのか……探しているAIがある?曲に含まれた情報の出所?
キャロチューみたいな曲をAIで作りたい?人間製の曲に感動してしまった自分に落胆?
AI曲が人間曲に負けるはずがないと思っていたから落胆?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:33:30.61 ID:YP1svadK.net
あと、シベールの再登場には、来週だと確認したチューの誕生日が絡んできそうだな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:39:54.82 ID:rltzz8Jn.net
面白うけど他の出演者の歌に時間割きすぎ
今後も出てくる奴はともかく前回のジジイや今週の宇宙女らの歌はダイジェストでいいよ

あとシベール?ってのがチューズデイをモノに出来ないなら壊してしまえ精神ぽいね
色々調べてチューズデイの家柄とかメディアに暴露したりして歌手活動を
やりにくくしてきそうな感じもする

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:41:18.00 ID:eAbChj9j.net
いよいよ次週はアーティガン襲来か。
どうなるか。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:15:28.49 ID:dn5YN/he.net
>>795
かわいそうなアーティガンがまたひどい目に遭う予感しかしない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:20:14.81 ID:pLGRnmwc.net
今回の天下一武道界はアンジェラにすごい曲がくる前提だと思っていたんだが
あんな凡百の歌じゃ、他の歌をならべたのがデメリットになっちゃってるじゃん
これなら一回戦でアンジェラのあてうまにされて負けて当然扱いされるほうがマシだった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:38:33.93 ID:pLGRnmwc.net
アーティガンは私財をぶっこわされるキャラになりつつあるから、打ち上げで酔ったチューズデーにまた何か燃やされるんじゃない?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 10:03:29.78 ID:OX/QyjuN.net
車の次は家を破壊されそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 10:07:53.73 ID:/y0QSj86.net
今更だがガスとダリアってスネークと雷電なのなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 10:33:38.58 ID:+mkqOecX.net
歌唱中のシベールの動き、ぎこちなかった上にちょっとダサかったかの
どの曲もクオリティ高くて、優劣とか あんまピンと来んな。好き嫌いはあるやろうが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 10:36:36.57 ID:G5aHDxYs.net
音楽アニメの難しいところだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 10:40:27.89 ID:Jlvxk6Wo.net
 マンコマンコ言ってたの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 10:46:46.28 ID:1P1Hhke+.net
チンコチンコかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 10:51:39.60 ID:t37Zjl6V.net
ファキンブーシット
ホーリーシット

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 10:54:36.07 ID:ppYDHsYo.net
今までこのアニメで使われてた曲の中で
今回のアンジェラの曲が一番好き
このスレの人には不評みたいだけどな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 11:06:01.33 ID:4ghE8Afa.net
不評っても曲に感想つけてるのは数人くらいでないの

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 11:16:51.52 ID:ppYDHsYo.net
このスレとワッチョイスレ併せてアンジェラ下げだな
アンジェラに関して発言自体の数からしたら不評が多い気がした

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 11:29:04.35 ID:YP1svadK.net
うーん、総括入るなら、アンジェラage一票を表明しとこう
曲がありきたりらしいが、今回で、応援ソングの類の良いやつに聞こえてきた、評価できる部類に入った
歌唱力もあるように思える、劇中での反応も良い
音楽判らんけど、8曲の中で、キャロチューは別格として、OGブルドッグとアンジェラが抜けて聞こえた

ただし、ブルドッグもアンジェラも発声で聞かせるタイプだから、素人にもわかりやすいだけかもな……
GGKとシベールの良さは素人にはわかりにくいと思うがどうか

こんな感じで、アンジェラsageの評には不満がありつつ
音楽判らんから、定点的で説得力のある8組を網羅した批評を読んでみたいとも思うんだが
まあよくわからんね、ついでに、劇中の審査がイマイチ説得力ないのには同意しとく

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 11:33:37.16 ID:4ghE8Afa.net
完全に客観的な見方としては、音楽なんて聞く人の趣味なんだから点数で上下なんて付けられないというのが実際のところだろう。

マーメイドは歌詞がヒデーから、あれは歌詞を変えた別バージョンを楽曲売る時は付けるべきだと思うけどw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 11:38:22.00 ID:XQnap2Qu.net
俺は地味に火星人のやつがお気に入り

何気に作曲陣にCornelius参加してるんだな

渡辺信一郎と言えば菅野よう子な気がするけど、この人最近めっきりだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 11:40:46.46 ID:4ghE8Afa.net
個人的な好みでは、英語そのものが発音向けの言語というか
歌詞が日本の曲に比べておおざっぱというか型にはまっているというか個人の視点や
独特の切り口というのがなく、いい曲だな、とかいい音楽だな、とか思うけど
アーティストというスタイルを超えて剥き出しの個人に触れた感じがしない。

キャロチューがそれに近いけど、同性二人の出会いは全然共感する要素ないし、すでに二人という段階で
ネガティブな本音とか見えないしね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 11:55:02.78 ID:iQeGdtGs.net
俺は今のところピョートルのパフォーマンスが一番気に入ってるで

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 12:01:25.53 ID:4ghE8Afa.net
ピョートルはアニメーションが抜けててズルいわw

椅子がなんつーか普通だったのはそういう演出だったのか
アニメーションの能力の問題なのかわかんね

もっとパフォーマンスに妄執を乗せていいと思うんだけど
リベンジの機会あるのかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 12:31:47.29 ID:EICxQmAY.net
アンジェラとキャロルは同じ人っていう設定かとちょっと前まで思ってた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 12:32:28.28 ID:75AKT6FV.net
おしゃれなフレンチポップなのにあの地味な椅子のパフォーマンスはなんか元ネタあるんだろうか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 13:00:10.38 ID:XQnap2Qu.net
流石にアンジェラはキャッチーなの入れてきたな

個人的にGGKがちょっとビョークも入ってて良かったなぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 13:10:29.63 ID:dBFJRke4.net
シベールが舌鼓でリズムを取ってたのがスイッチが入ってる感じで良かった

マーメイドがファッキンファッキン歌い出して観客が唖然とするのも面白い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 13:22:29.94 ID:t3CQnw6W.net
オーディション編2話目おもしろかったわー!
チューズデイの貞操が危ない
ストーカー案件ですわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 13:23:26.44 ID:t3CQnw6W.net
あとアンジェラの曲いいな
完成度高い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 13:29:14.55 ID:dn5YN/he.net
アンジェラのは歌詞も曲も売れ線鉄板って感じだったね
個人的にフレンチポップ好きなんだけどシベールのパフォーマンスには若干の不快感

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 13:30:07.48 ID:v21ZZG+a.net
マーメイドの海外の反応が気になる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 13:37:20.24 ID:5vixNEEZ.net
次回10話、準決勝の4曲やって
次々回11話決勝
1クール目最終話の12話で奇跡の7分間?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 13:37:43.46 ID:3sSn3f4u.net
>>820
どこがw
高い山なんちゃらを連発しているだけでないかw
歌っているのは本職の歌手だけど陳腐www

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 13:42:23.89 ID:3sSn3f4u.net
>>809
アンジェラみたいな曲が好きな人は
軍艦マーチでも聞いていろよ て感じだなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 13:47:25.22 ID:YP1svadK.net
軍艦マーチを敵に回すとはいのちしらずだなおまえ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 13:47:38.69 ID:b+tVwWve.net
>>824
洋楽ってそもそも同じフレーズ繰り返す曲ばっかりだぞ
陳腐と断じる前に自分の見識の狭さを疑いなさい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 13:49:46.71 ID:vzfN9vH+.net
釣り針デカすぎ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 13:56:14.54 ID:3sSn3f4u.net
>>827
オマエが聞いている洋楽てラップだろwww

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 14:04:53.02 ID:XQnap2Qu.net
スルーできないから遊ばれる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 14:05:34.20 ID:a5YhT1dE.net
普段、洋楽全然聞かないけど、
何年か前に、ネットで、ロリがキモイ動きをするMVつって、
SiaのChandelierって歌のMV見たときは、和訳した歌詞からも、メッセージを読み取れなくて
ただ、シャンデリア シャンデリアうっせーな。ぐらいの感想しかなかったな
あと、ロリがエクソシストみたいな動きしてた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 14:06:40.07 ID:3sSn3f4u.net
>>809
GGKとシベールのが俺のハートにグイグイきたから
嗜好はオタクと同じだよw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 14:08:54.93 ID:3sSn3f4u.net
>>831
黒人のラップが出てきてから
洋楽は終わったよw
80年代が懐かしいw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 14:12:01.01 ID:sVam+k10.net
老害が騒いでるだけ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 14:12:28.66 ID:3sSn3f4u.net
>>826
ZARDの負けないでなんちゃらみたいな曲みたいなのが好きな人は
アンジェラみたいな曲が好みなんだろうなw
まあアート性は皆無だけどよw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 14:31:09.62 ID:YP1svadK.net
釣り釣り言われてる中、反応するのも何だけど

応援ソングの類と書きながらよくわからん、ただ
タオのマーケティング戦略からしても、アンジェラの曲は大衆受けする類ではないかという
で、日本のそういうポップスって、アイドル歌手が歌っちゃうから
アンジェラのMove Mountainsを邦楽に例えるのは難しいんじゃないかな

それと、お前はまず街宣車に乗りこんで軍艦マーチをdisってこいw
やばさに気が付いて論旨かえんなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 14:36:39.16 ID:Srk+aghr.net
難癖つけたい奴が揚げ足とってるだけだが
歌詞の内容なんてどうでもいいんだっつのw

タモリの「意味のない歌謡曲」というコンセプトは今でもすばらしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 14:39:01.37 ID:TmMpPEXg.net
構ってほしいだけだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 14:43:35.30 ID:pVNwZ9gq.net
キャロチューの曲はヘッドホンとかで聴くとちゃんと弦が擦れる音とか鍵盤を叩く音も聞こえてくるんだよね
ホールでゲリラライブした時に弦はまだ分かるけど鍵盤まで再現するのすげえ!と思ったんだけど自分たちで作って自分たちで演奏する二人の物語なんだから当然の演出だとやっと気付いた

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 14:54:16.42 ID:q6NcRc/3.net
>>783
それな
何のために僕と言わせたり男みたいなビジュアルにしたんだかわからん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 14:58:40.42 ID:3sSn3f4u.net
歌詞 - シンディ・ローパー (Cyndi Lauper) : True Colors
http://digitalcast.jp/v/23229/

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 15:13:37.82 ID:ZPb5Msmu.net
シベール壮絶に死んで欲しい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 15:22:06.38 ID:vqcePVv6.net
作品の質からして、憎しみが勝って悲惨な結果に至るっていうような展開にはならないと思うけどね。
シベールにしても、この後も出てくるようなら、チューズデイにはキャロルが必要だったんだなって気づく時が来るんじゃないかな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 15:38:15.89 ID:3sSn3f4u.net
Wham! - Last Christmas (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=E8gmARGvPlI&list=PLOnWTUQLV8JJDPjMySsy7b4KfH9z9TTgV&index=2

Wham! - The Edge of Heaven (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=cCqEyJc-wdk

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 15:40:45.43 ID:YlDEQeow.net
ファッキン プッシー!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 15:46:15.41 ID:YP1svadK.net
なんかひでぇな。一応、レスしとくと
アナと雪の女王のLet It Goなんか近いと思うよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 15:47:58.82 ID:PMxAACc/.net
優勝はキャロル&チューズデイだろ
知事の母親やタオの才能を欲しがってたスポンサーのオッサンとの絡みも今後出て来るだろうし
トップモデルから転落するアンジェラも描ける
案外アンジェラとシベールがユニットを結成するかもな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 15:50:21.46 ID:dBFJRke4.net
>>840
男っぽさを出すと性的な興味を持ってると勘違いを呼ぶからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 15:50:22.01 ID:DTMnGZmW.net
アンジェラってトップモデルなの?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 15:57:42.84 ID:dBFJRke4.net
>>846
あれも酷え猥褻な歌詞だったな
ありのままの〜アレを見せるの〜よ〜♪

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 16:04:19.31 ID:a5YhT1dE.net
歌の歌詞なんてなんとなくわかればいいのですよ

街はきらめくパッションフルーツ
ウイングしてるエブリナイト
グラスの中のパッションビート
一口だけでフォーリンラブ

とか、

ピーヒャラピーヒャラ 踊るぽんぽこりん
おなかが減ったよ〜

とか、なんとなく伝わればいいのさ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 16:05:34.35 ID:3sSn3f4u.net
Bon Jovi - You Give Love A Bad Name
https://www.youtube.com/watch?v=KrZHPOeOxQQ&list=PLootGxfPOjKABgvjxUIGFcGRDlJDNNLY3&index=20

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 16:08:08.69 ID:aPQYy12e.net
電波子ちゃんの100億歳とかの嘘経歴は親呼び出して暴かないんですか〜?
嘘は歌に表れるから失格!とかカッコいいこと言ってなかったけ〜?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 16:09:41.04 ID:3sSn3f4u.net
U.S.A. For Africa - We Are the World
https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 16:10:32.54 ID:uT33zXY5.net
あれ女かよ。
しかも、あんなに意味ありげに出てきたのに、普通にアンジェラに負けるって何だよ一体。
しかし、せめてアンジェラの歌位はちゃんとして欲しかったが、結局他と同じで凡庸だったな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 16:19:19.55 ID:a5YhT1dE.net
マーメイドと、シベールは
最近の、登場人物を特定の人種、性別に偏らせると、出てこないジャンルの人たちが
我々を無視するのかと怒ることへの対策として
ユニセックスな人たちも出さなければならなかったのではないかって思ってた

お前らが性別のことばっかり聞いてくるから、おもくそ性的な歌を歌ってやったぞ。みたいな。
シベールは見た目、中世的な女性の同性愛者的ポジションで

っていうか、性的マイノリティを示す言葉って、最近増え過ぎだよね
ようやく、LGBTを覚えたら、もう今じゃLGBTQ+とかだし。
細かく分類すると20だか30ぐらいあるとか、もうついていけないって感じ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 16:21:09.41 ID:g2ukvgjA.net
今だから言う
アンジェラの雰囲気って山口百恵髣髴する

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 16:37:15.11 ID:3sSn3f4u.net
Cyndi Lauper - Change Of Heart (Video)
https://www.youtube.com/watch?v=svHeFdSvPL0

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 16:41:51.34 ID:2Je3PrEa.net
>>824
アリアナグランデの曲とかもそんなんばっかだぞ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 16:44:01.46 ID:3sSn3f4u.net
a-ha - Take On Me (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=djV11Xbc914&list=RDQMfGw8DkspPsQ&start_radio=1

a-ha - Hunting High And Low
https://www.youtube.com/watch?v=s6VaeFCxta8

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 16:48:55.57 ID:nkf5GXDO.net
火星特有のアンドロギュヌスがどれだけ居るか解らないけど
そう言う世界にしては性に対しての理解が今と変わらないのか突き抜けてるのかの表現が微妙で
気持ちの置き所がないんだよなあ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 17:14:59.93 ID:3sSn3f4u.net
George Michael - Careless Whisper (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=izGwDsrQ1eQ

Bon Jovi - Livin' On A Prayer
https://www.youtube.com/watch?v=lDK9QqIzhwk

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 17:26:48.30 ID:vHpaxYgt.net
正直もっと聴いたことない音楽を求めていたわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 17:40:12.53 ID:HKBDlPQA.net
チューズデイにチューするでい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 17:46:19.05 ID:e7/VOoX3.net
聴いたこともない曲を誰が作れるのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 17:48:45.18 ID:SQj5b1Gg.net
どうせ聴いても違いがわからないくせに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 17:49:07.39 ID:uT33zXY5.net
聴いた事あってもいいから、もっとマシな曲をだな。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 17:52:28.57 ID:+OfrerU6.net
アンジェラの曲 好き

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 17:52:33.06 ID:dBFJRke4.net
>>857
山口百恵の雰囲気って行儀のいい上戸彩だぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 17:53:41.82 ID:SR67JEK6.net
まあアニメ作ってる人もあくまで「こんな音楽が好き!」であって
「俺なりの音楽を作りたい!」なわけではないでしょうし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 17:57:07.71 ID:dBFJRke4.net
>>853
宇宙と一体だから宇宙の年齢+22歳で嘘ではない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 17:58:49.76 ID:RSYVDEft.net
宇宙のダンディみたいなもんか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 18:00:13.37 ID:B3dAw+1K.net
中盤チューズデーママが大統領当選
シベールはチューズデーが大統領の娘であることを嗅ぎつけて
終盤に有ること無いことスキャンダルにしてマスコミにぶちかますとかするのかね?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 18:09:16.96 ID:PxQwN5lf.net
シベール怖い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 18:15:09.38 ID:Nx7jJYZK.net
>>811
菅野よう子は曲自体はすごくいいのに
録音がラジカセやテレビのスピーカーあたりを基準にしてて
サントラ買うとぐぬぬってなるので今回違ってよかった
つーかAIの「××風でも◯◯風でもばっちこい」って
菅野よう子のためにあるような設定の気が

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 18:28:10.69 ID:5iu2sWeJ.net
マーメイドシスターズに字幕がつかないのが最高だwww

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 18:31:03.74 ID:cQnFOaQ9.net
敢えて字幕付けても良かったと思うけどね
どうせ伏せ字だらけになるしww

>>875
ええ…曲自体もダメだろ菅野は
名前が出るたび散々パクリの女王と叩かれてたのをお忘れか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 18:31:30.48 ID:rHWXTkr+.net
日本語にした途端陳腐になるからね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 18:37:38.57 ID:dBFJRke4.net
>>873
シベールじゃなくてしゃべーるかも知れないw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 18:41:42.44 ID:5iu2sWeJ.net
>>754
どちらかというと歌が苦手な藤田咲さんが初音ミクの歌を初めて歌ったときは感動したもんだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 18:44:51.82 ID:l9q73fZR.net
シベールはアレかな、LGBTのT枠かな?
Lはガスの元嫁だったしGは今回の放送禁止用語連発した奴らだし、Bは今から出てくるんかね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 18:47:23.67 ID:stm1MKqH.net
シベールは、チューに断られてクソ落ち込んでる所を
キャロルに「あんた大丈夫?」とかちょっと心配されたらあっさりキャロルに乗り換えるくらいでいいだろ
当然キャロルはもっときっぱり断るから、さらに落ち込んでる所を偶然通りかかったアンジェラのマネージャーに
「あのー大丈夫ですか?」と心配され次の依存先になる
シ「ねぇ僕のマネージャーもやらない?アンジェラのマネージャーは辞めなくていいからさ ね?」

今まで積み上げてきたこのアニメの世界観ならこういうしょーもないユルイ展開があってそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 19:06:28.86 ID:7+wfOfqN.net
ファッキンプッシェー ファッキンプッシェー(荒らしではありません公式の挿入歌です)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 19:14:07.30 ID:4nlmbHWJ.net
シベール嫌いになれないわ
歌もよかった
だが、チューの首に噛みつくとか暴力やめて
首吸うでもよかったじゃん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 19:22:32.90 ID:aPQYy12e.net
>>871
宇宙と一体が大嘘

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200