2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 6曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 05:05:54.85 ID:h+m3e/Df.net
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ     4/10(水) 24:55〜25:25
テレビ西日本   4/10(水) 25:55〜26:25
東海テレビ     4/13(土) 25:55〜26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15〜25:45
関西テレビ     4/16(火) 25:55〜26:25
BSフジ       4/17(水) 24:00〜24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)

■関連サイト
公式      http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter  https://twitter.com/carole_tuesday

■前スレ
キャロル&チューズデイ 5曲目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558024338/
おいこら
(deleted an unsolicited ad)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 18:50:42.27 ID:LMC8P07/.net
何つーか言葉の目に見える部分だけさらってセリフの意味を考えてないね。

オペラとラップの表現はオンリーワンだったという一方
嘘ついてキャラはいただけないといったのは

歌は良かったから素の自分を表現していって上を目指せって激励だろ
ギャングがオペラというギャップを演出する暇があったら歌を伸ばせっていう。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 18:55:43.65 ID:LMC8P07/.net
んで明確に歌の優劣をつけなかったのは
ラッパーが傷つきやすい繊細な感性の持ち主だったから
他方で一回戦で勝ち上がるほうをつけ上がらせても本人のためにならない

審査員のキャラとしてはむしろ良く考えてると思うけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 19:07:33.68 ID:LMC8P07/.net
ラッパーは表だけ見て歌では負けてないのにクソ審査員のせいで落とされたと激高して反骨心で頑張ってもいいし
歌の評価を大事にして自信をもってオペラッパーとして精進してもいい

まあ歌が好きでやってる審査員なんだから歌手が前に進めるようには言いますよという風に見える。

99歳にはひどかったけどねw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 19:11:31.30 ID:WG9G1dhU.net
妄想多すぎだと思うけど、おおむねは賛成
審査員間でスコアの確認みたいなのしてるし

おばあちゃんは負けたタイミングで出る為に待機してて
OGブルドックの実力負けが審査員間で決まってから、おばあちゃん演出開始じゃないの

おばあちゃんはVのが自然だけど、そこはアニメの御都合で
ってか、この手の番組慣れてる海外反応は
OGブルドックを誉めつつも、ありがち演出みたいな反応だったよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 19:12:50.77 ID:xWGgNQar.net
そういや99歳爺さんバンドのモデルってZZTopだろ
ZZをジージーと発音するから日本的にもジジイ達みたいなバンドのイメージがあるw
まあ楽曲は似ても似つかなかったけどw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 19:25:36.15 ID:Jx8DlHgh.net
>>687
受け取り方は人それぞれだからまぁ仕方ないね
オレがオーディションを受ける側なら、
全然!納得出来ないけどねww
受けないけどねw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 23:05:17.77 ID:kZm8R73N.net
実際にアメリカとイギリスのオーディション番組見てるんだけど、なんであっちの人ってとんでもなく歌が上手い人がゴロゴロいるんだろうか
キャロチューでもかなりショボく感じたし、現実は小説より奇なりって本当なんだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 23:15:51.05 ID:U79WPQDr.net
国民性じゃない?
NHKの駅ピアノとか見てもさも当然のように弾いたり歌ったりしてるし
日本じゃ恥ずかしくてできない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 23:59:01.14 ID:EovPQKDL.net
>>691
上にも書いてる人いるけど番組に出るレベルの人達って本選の決勝進出者でしょ
上手い奴が多くて当然では?

>>692
https://www.youtube.com/watch?v=CJVhrbVgl4k
日本にも小樽とかにストリートピアノあるですしおすし

あと駅ピアノや空港ピアノもNHKの中の人が斟酌してるでしょ
明らかに物凄く下手な人や物凄く変な人は編集の段階でカットされてるんじゃ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 01:32:53.25 ID:tfiqtKZ6.net
アーティガン「ああ、この2人のことはよく知ってるぜ」
レポーター「さすがアーティガンさん早くから注目なさってたんですねえ!」
アーティガン「ああ、感じたんだ。いるぞ、ってな。きっとあの時も、近くにいたんだ」

本人は恐怖体験として語っている。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 02:24:57.76 ID:zzNyXlnW.net
QTとかアンジェラが居るから何とか見てられる
良い子ちゃんはつまらん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 02:37:36.97 ID:41qfCORq.net
関西なんでやっと一回戦見れたけど普通に面白かった
最後の東山の「ちょっ、すいません」の声色が本気で申し訳なさそうでワロタ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 03:03:12.36 ID:w7lPuMji.net
そうかなあ…俺は逆にこんな海外オーディション番組のスベッてるパロ見せられても…と思った
というか今回シンプソンズとかの内容を日本の作画でやってるだけって感じ
心底絶望したからようやく切る決心がついた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 05:29:05.50 ID:OTrEaZWG.net
>>693
そりゃカットしてるのはあるだろうね、テレビだもの
ただ放送版でも、ちょっとアレな人は出てるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 08:06:33.99 ID:OxkxHwlo.net
音楽アニメにしない方が良かったな

基本二人が火星を旅するドタバタコメディにして
ストーリーの序盤、動画投稿サイトに何気なくアップした歌がいつの間にか世界中でバズってて
それが伏線となり、最終話で奇跡の7分間のライブをするオチになるみたいな話でいいじゃん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 08:21:10.07 ID:VLdpInCD.net
現状音楽アニメなのか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 08:24:13.82 ID:2yyjXixq.net
https:/ /twi tter.com/TOWER_Shinjuku/status/1133590366001684480
https://pbs.twimg.com/media/D7tSBfyWwAA1yro.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7tSCTeX4AAEu3b.jpg

https:/ /twi tter.com/towervinyl/status/1134062210865553408
https://pbs.twimg.com/media/D7z9H-lUwAIZWA-.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7z9IwnVUAE9jdY.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7z-JVCVUAAx59n.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7z-JvyUYAQ5f17.jpg:orig#.jpg

ほう 特典は12インチLPサイズのポスターですか… たいしたものですね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 08:44:14.25 ID:hyEpoPDJ.net
>>699
弥次喜多道中記スレに帰れ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 11:03:34.49 ID:Fy7FqWSt.net
ZZTOPまでディスった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 11:42:34.64 ID:LMANut4U.net
>>677
全然評価軸が理解出来てないね
別にギャングやドラッグディーラーじゃなかったから落とされたんじゃないよ
今回出場した理由に「回りの奴らは安っぽい嘘っぽい奴らばかりでそいつらを俺のライムで殺しにきた」と言っておいて
実は自分の経歴が嘘ばっかりだったからお前の歌も嘘っぽく聞こえちゃったって理由で落とされたんだよ
特にラップって歌詞の内容が意味を持つものだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 11:55:11.66 ID:3QL2r0lO.net
アンジェラってキャロルがバイトで変装してたキャラじゃなかったんかw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 12:03:23.19 ID:Fy7FqWSt.net
キャラがかぶりすぎ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 12:40:39.79 ID:cESYW8M7.net
3話までは良かったんだけどなぁ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 12:43:38.47 ID:QEubp4Q+.net
そもそも音楽を描くアニメをやりたいと監督が始めた企画だったろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 12:44:10.24 ID:UGmu6byV.net
3話つまらん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:12:08.91 ID:hyEpoPDJ.net
作品内容に不満なら今夜の放送は見るなよ
明日の今頃は展開がどうの、設定がどうのってここでクソみたいな顔して講釈垂れるだけなんだから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:32:48.64 ID:MLPkjQsX.net
そもそも作者自体が古い音楽しか知らないのではね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:00:44.37 ID:i6OpGhU4.net
主人公以外の曲ってAIが作った曲って設定なワケでしょう?

このラッパーに限らずこのアニメの世界観でラッパーの経歴とAIが作った歌の何処に密接な関係性を感じる要素があるんだ?

世界観設定と1話毎の作りが雑なんだよ!
このアニメは最初から理屈が通ってないんだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:12:08.20 ID:hyEpoPDJ.net
>>712
はいはい設定設定ww
今夜のキャロチューは見なくていいよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:53:40.26 ID:AWc8pkZH.net
この世界ではYAMAHAが提供してる作曲用AIアプリ「作きょくん」を使って作曲するのが普通という設定
作きょくんはお金かければかけるほど性能上がるようで、アーティガンなんかはかなりチューンナップしていて、だから売れている
タオクラスになると自前で開発した「曲ツクールVer.7.0」を駆使してさらに高次元なことをやっている

作きょくんには既存の売れ筋の旋律パターン解析だけでなく、ユーザーの要望を細かく入力できる機能があり
それによってユーザーの個性が大きく曲に反映され、様々なAI曲が生まれ続けている

業界人「え?作きょくん使ってないの!?今どき珍しーなオイ」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:56:28.20 ID:t5BiWH5U.net
>>712
生まれてこのかた理屈の通ったアニメなんて見た事ねえや
アニメでもドラマでも映画でも現実でも
関心させる事が大事であって、理屈は後からついてくるもの

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:35:20.58 ID:51d5SBW5.net
審査員の喋るAIBOっぽいヤツ、ちょっとショウバイロックよぎった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 17:52:45.83 ID:XhTxnkUi.net
(´・ω・`) ただでさえ空気になりつつあるのに見るなとかいうのはやめろよー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:38:31.02 ID:wyhA5Gzl.net
音楽だけ目当てて見てもOK

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:06:29.00 ID:larQE0Rt.net
自信持ってすすめられる作品なら見るななんて言葉はまず出て来ない
信心が足りないのよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:12:25.11 ID:+OP5QxSx.net
文句ばかり言ってるアンタに消えて欲しいんだから勧める訳がない、それくらい判れよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:33:25.92 ID:51d5SBW5.net
>>590
人に対して売れる曲を作るわけだから、似たようなものに収斂していくだろ。

全く無から創り出すわけではない、売れる曲のパターンを多数読み込ませて、粗製乱造した中から、人の感覚や嗜好をシミュレートして
これは良さそうというものを選び出して、更に、既に在るものと似すぎているものを除外、ってなふうにやるんじゃないのかな?

音楽の作法なんて既に定まっている、一定のリズムと、そのリズムの区切と同じ長さの小節、小節の中の音は和音を構成する組み合わせ、
前後の小節の和音の組み合わせは或る程度決まったパターンになっている(コード進行)、音は波長が半分になるまでを十二分割したもの、
と極めて単純な構造なんだよな。
それを逸脱したものはなかなか好まれない。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:45:30.04 ID:aJ7h3JN4.net
何回同じ話するんだよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:54:58.55 ID:larQE0Rt.net
神曲聞けるまで

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:05:18.13 ID:41qfCORq.net
>>714
現時点で Chord Tracker があるのであながち笑い話でも無いような

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:14:59.48 ID:nTwCgu3g.net
シャーロットちゃん七歳、あれ腹話術なんだろうかw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:24:08.83 ID:w7lPuMji.net
これなんで東洋系がハイテクイメージでハブられてるの?嫌がらせ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:42:54.86 ID:E/UoEFc2.net
>>721
無名のお前が語ってもカッコ悪いだけ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:46:12.21 ID:yieTkMM5.net
オーディション回からネタキャラが見た目と違って豹変する、ってパターン
ばっかりやり過ぎなのが寒い。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:16:32.62 ID:dBFJRke4.net
>>727
>>721 はジミーヘンドリックかも知れないだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:19:49.24 ID:zxHXke5T.net
おっさん殺しなアニメだねw
ネタが若い人にも受けるのか心配

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:31:09.16 ID:9iOMOQjN.net
これ1クール?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:36:52.33 ID:vqcePVv6.net
今日は30分遅れか(´・ω・`)

トーナメントってこともあるから、今週はアンジェラ中心になるのかなー

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:50:22.82 ID:263tgQsB.net
>>729
こんなスレのイキって能書き垂れてる時点で大した奴じゃない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:53:34.95 ID:EcmTDuLQ.net
英語の歌、気にしてなかったけど
ユーチューバーが突然渋い声になったのは声あげて笑ったわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:55:45.97 ID:4ghE8Afa.net
か、会話の声と歌声が違うのは普通だし・・・。

でもユーチューバーあれくらいできて自分のユーチューブで披露していないのはあり得ないだろw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:56:11.29 ID:SR67JEK6.net
そもそもなぜ英語で歌う必要があるのだろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:16:05.50 ID:vqcePVv6.net
アニメ時空によって会話が日本語化されてるだけで、そもそもキャラクターが喋ってるのは英語

こう考えるべし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:18:50.02 ID:4ghE8Afa.net
英語版が原典で日本語版が翻訳という設定で見ればいいんじゃないw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:24:06.41 ID:vqcePVv6.net
フェスでのライブやマーズBでの番組ライブ、これらを見るとちょっとした不安がよぎる
5話での1stライブは10人の静かな、そして二人に興味のない客の前でのしっとりとした演奏だった。
個人的にはこれが今のところのベストパフォーマンス。
ああいった場所でベストなパフォーマンスを見せた彼女達が、これからどうやって大勢の人たちの前であのライブを超えるパフォーマンスを見せてくれるのか…見せられるのか…
あの1stライブを超えていく映像を作るってのは意外とハードルが高いような気がしてならない。

さて、見るか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:31:41.18 ID:4ghE8Afa.net
大統領候補w

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:54:51.66 ID:e20Kr0jV.net
マーメイドシスターズ歌詞ひでえ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:55:00.23 ID:q6NcRc/3.net
予選落ちしたイロモノ歌手と
8人に残ったイロモノ歌手の差がない件

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:55:30.61 ID:QveUSP/P.net
GGKの中の人誰かと思ったら久野ちゃんかよ全然分からんかったわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:56:36.54 ID:4/66vFK3.net
みんな曲がいいな。アンジェラも見てる側から見ても見くびってたをよく表現できてるわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:58:05.34 ID:vqcePVv6.net
それぞれ味があって良かったな
これぞ歌アニメってカンジ
後から気づいたがナンチャラシスターズは歌詞の字幕が出てなかったなw

アンジェラの曲はこの前と違ってアレンジされてるだけでずいぶん耳触りがよくなったが、やっぱりキャロチューの曲のほうが響く
そこにタオさんも気づいてるんだろうね。

シベールについてはなんかもう出てこないほうがいいような…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:59:26.49 ID:l9YnJgWD.net
アンジェラは歌はともかく曲が酷すぎて目が点
最大のライバル設定なのにあれはない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:00:18.19 ID:Z/MJZGWg.net
キャロチュー以外、全員AIで曲作ってるんだから
カマセのキャラなんてこんなにいらんだろ
レベルに差がない連中の描写にどんだけ尺使うんだっつーの

>>742
全然説得力がないんだもんなあ
こういうのは逆に負け役を描写せず、
メインキャラの歌だけにしとけばいいのにさあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:02:43.50 ID:e7/VOoX3.net
先週奇跡の七分間がなかったのは単に時間が足りなかったのか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:04:20.49 ID:e7/VOoX3.net
AIの審査員が何か言うと思ったが何もなかったな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:08:10.23 ID:4ghE8Afa.net
音楽はどうなるんだろうなー
4半世紀後にAIが人間に追いつくのって秒間の試行回数に差がどんどん開いていくわけで
トップクラスの人間が作るレベルの曲をAIが作ったら次の日には100万曲ぐらい同レベルの曲ができてそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:31:09.77 ID:uqj4ky0k.net
シベール、女なのか。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:33:44.89 ID:+t9/6fY1.net
誰かマーメイドシスターズの歌詞教えてください

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:33:52.01 ID:b+tVwWve.net
シメールこええよ
絶対何かやらかすわこのアマ

でもビジュアルと性格は一番好き

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:39:03.52 ID:b+tVwWve.net
AIBOはアンジェラが歌ってる時だけ無反応なんだよな
それまでのパフォーマンスには何かしらのリアクションしてたのに

もしかしてタオのAI技術100%の合成音声だったりするんかな
藤田咲のライブで初音ミク流すような感じ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:40:18.56 ID:7awB4U/C.net
アンジェラのよかった。
来週の審査員アーティガンなのかよ(笑)
大丈夫だろうか?
私怨抜きで音楽的に評価してくれるといいんだが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:40:59.07 ID:4ghE8Afa.net
合成ではないけどAIが感じる最も美しい音波の波形と完全に一致してもお話のテーマとしてはおかしくないんじゃない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:41:53.26 ID:Nx7jJYZK.net
シベールの首筋はむはむしたい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:47:09.75 ID:S0bTLnyR.net
関西だと一週遅れてるのか
ピョートルが凄すぎで笑ったわw

蒼井翔太、アニメPSO2とクレーンゲームのCMで大嫌いだったけど
このアニメのキャラはハマり役すぎてちょっと好きになってきた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:52:57.70 ID:uqj4ky0k.net
オークション編の登場人物と、審査員の反応ワンパターンはいただけない。
来週には期待してる。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:56:06.33 ID:4FTRoWGd.net
>>757
今期の依存されたいキャラナンバーワンですわ
こういうメンヘラ系はこっちが攻めると良い反応返ってきそうでエロい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 02:56:42.65 ID:Nx7jJYZK.net
GGKは首を左右にひょこひょこやる推移?やって
そのまま首が外れたり飛んだりして欲しかったw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:03:09.05 ID:j7T6jn63.net
音楽の対決って勝敗つけるの難しいからあんまりスッキリしないな。しかもみんな上手い歌手使ってるからなおさら
音楽対決ならBECKがすごくわかりやすく納得のできる話の展開してるんだよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:07:52.64 ID:4FTRoWGd.net
実際のゴッドタレントとか見ても審査員の反応の引き出しそんなに無いから多少はね…?

勝敗の評価基準に関しても個人的には特に違和感なかったわ
ピョートルは明らかに曲としてもエンタメとしても勝ってたし
ブルドッグは嘘付いてギャップ萌え狙った時点で相対評価が下がるのは仕方ないし
オカマ4兄弟は論外だし
アンジェラは曲調からして明らかにテイラー・スウィフト系のカリスマ歌姫に寄せてる設定だから
メタ的な視点になっちゃうけどレズウィスパーが勝てないのもしゃーない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:11:59.38 ID:vqcePVv6.net
審査員三人の合議というよりは、オバハンの感性や好みが優先されてる感じだから、
その辺は誰かに説明させるセリフがあったほうがわかりやすかったかもね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 03:24:06.81 ID:q6NcRc/3.net
>>762
BECKは良かったな
水泳習う意味不明なシーン以外は

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:40:46.63 ID:UcSKzaWp.net
アンジェラの曲の方が普通に売れそうだった
今んとこはナッ!

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:44:54.23 ID:Sa8rV896.net
なんかどんどんアンジェラが可愛く見えてきた
結果発表後のアンジェラの表情すき

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:48:40.48 ID:XKRDyyD6.net
2クールだから多分今回はアンジェラに負けちゃうんだろな
シベールは忘れた頃の終盤近くに何かやらかしそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 04:54:43.69 ID:1TVkwZ7m.net
クレイジーサイコレズに好かれたチューズデイかわいそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 05:05:20.94 ID:VMNgbgTl.net
タオがキャロチューにAI使ってないのか?って質問してるあれは何かのフラグなのか
アンジェラの歌も聞かずにそそくさ帰ってるし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 05:26:29.42 ID:APRM09k0.net
個人的にはシベールの歌が良かったな
ってお前女だったんかーい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 05:52:47.78 ID:RU7XDWcj.net
審査員の真ん中のおっさん好き

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 05:55:57.64 ID:UcSKzaWp.net
>>768
殺されて伝説になるパターンも在るっちゃーぁ在る。ストーリーとしては安直だけどな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:05:32.80 ID:8KDnUoNK.net
シベール勝つと思ってたんだがな
こっからシベールどうなるのかな
ヤンデレストーカーになってチューを苦しめるのかしら

このスレで誰かが言ってたシベール=タオ説の可能性を思いながら見てたけどさすがにそれはないか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:09:10.72 ID:SQj5b1Gg.net
>>752
フアッキュー!サノバビッチ!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:14:11.66 ID:Nx7jJYZK.net
ファックとプッシーみたいな四文字言葉の羅列だったなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:14:34.28 ID:ONBH2Stl.net
>>768
これ2クールなのか
1クールで終わっちゃうのかと思ってた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:30:29.12 ID:vHpaxYgt.net
ほーりーしっと!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:51:42.49 ID:Vu7LaT5f.net
今回は30分が長かった
これからシベールがアンチ活動をはじめるのかな?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:56:06.29 ID:1P1Hhke+.net
>>774
血縁関係かなと思ってた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 07:16:43.20 ID:YP1svadK.net
お前らの8人の採点を聞きたいところだ
今回の見どころは、タオの行動と、ガスの華麗な手の平返しかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 07:27:17.64 ID:YP1svadK.net
シベールは、内面みせて負けて、回の中でのあつかいは予想通りだったけど
下がった負け犬のまま引っ張ったのは意外だったな
つまり、イイハナシダナーで綺麗に終わるかと思ったら、障害として再登場する予感になった

それと、スレでも予告でも言われてたキャロルの嫉妬展開
もっと明示すれば、あざとくキマシタワーになったと思うけど
今回に関しては友情の範囲内で硬派におさめてきた
先でやるのか、このまま非あざと目でいくのか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 07:36:08.33 ID:ORkcAs1d.net
>>771
登場人物みんながえ、女だったの!て描写がなくて、
ふつーに女扱いですっーと進んだなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 07:36:17.45 ID:YP1svadK.net
って、10話あらすじ見てなかったわ
シベールは、もう次回に再登場するのか

アーティガンの審査員参戦、GGK強くてタオがコーチング?
これは楽しめる回になりそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 07:38:58.14 ID:elaUDvi6.net
キャロチュー以外の曲って生音な感じがしないのもAI風味を表現してるんだろうね

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200