2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1992

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:30:43.36 ID:f6XsHJV/.net
異世界カルテットはダーヨって言う人がきつい。
リゼロ観てないから分からなけど酷いキャラだ。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:31:05.04 ID:wmFt3gz5.net
オリジナルアニメが増えてっからな
嬉しい限りだわ
この調子でオリジナルのチカラもっっと魅せてほしいわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:32:27.13 ID:sWAmZoGi.net
>>669
昨日書いたのをそのまま貼り付けておこう
マグメル、ハチナイ、どろろ、超可動、女子かう、ノブナガ、いせかる、501、盾の勇者、キャロチュー、22/7計算中
フルバ、ワンパン、ミリアサ、賢者の孫、仙狐さん、ユーノ、ダイヤのA、文豪、鬼滅、終物語
ぼく勉、この音とまれ、フェアリーゴーン、消滅都市、なんここ、MIX、進撃、オリジン、川柳少女、青ちゃん、ぼっち

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:32:55.68 ID:HdAjeqhd.net
感情移入できるとかできないとか
作品の良し悪しを語る上でそういう話が出るけど
感情移入って言い換えると共感とか追体験でしょ

作品の描写力も大事なんだけど
それを汲み取るお前らの人生経験のバックボーンも凄く大事だよね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:34:58.83 ID:HdAjeqhd.net
>>685
なんで皿とジョジョ見ないん?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:35:57.30 ID:Fsley6Zp.net
>>683
スバルたちの住んでいるのがそのダーヨおじさんの家(カルテットでも同じ)
あいつがいないと宿無しになる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:36:16.61 ID:HdAjeqhd.net
年取ると涙もろくなるのは
色んな経験してるから何でも共感出来ちゃうからだよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:37:57.24 ID:tEyWdxQ/.net
女向けの中では、文豪ストレイドッグスが面白いな今季
食わず嫌いするともったいない出来だぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:39:37.08 ID:ye2IDDtc.net
>>619
所詮はソ連の腰巾着でしかない中国が凄かった訳ではないじゃん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:39:54.74 ID:HdAjeqhd.net
ゆるキャンの新刊読んだがやはりそれなりに面白いな
ホラ吹きの妹がキャンプ参戦してきたのが熱い
しかしセリフ少なめ風景多めであっという間に読み終わるな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:41:00.15 ID:Zz2YRJXc.net
ジョジョの無駄無駄ラッシがヤフートップで社会現象やな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:48:12.94 ID:aj5FmkYC.net
文豪結構面白かった
ホモホモ言う奴らは食わず嫌い多いだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:48:51.23 ID:aj5FmkYC.net
>>690
似たレスすんなや
自演と思われるやんけ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:49:22.60 ID:tEyWdxQ/.net
>>695
お、おう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:51:06.39 ID:qaio3QZN.net
ふたりはホモキュア

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:51:22.16 ID:sWAmZoGi.net
>>687
好きじゃないからに決まってるだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:51:42.77 ID:Fsley6Zp.net
生き別れの穴兄弟?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:51:52.02 ID:Noai4a4l.net
仏はノンケでも楽しめる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:52:10.97 ID:wmFt3gz5.net
ハチナイ 7 B
もっったいなくてワロタ
内容良質だっったのに作画が呼吸停止してんだもん
30分でシメてきて内容もよかったのに
もったいねーわホント
EDも変わったしな
今週の先輩2人組良いキャラだなこれ
大人しそうだけど頑張ってちゃんと主張してきたしな生徒会の人
こういう搦手とかじゃなくなんか一生懸命まっつぐ頑張ってる人は応援したくなるからな
つーか来週ねーとか
これがホントのハチナイっってか!!
かはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かはぁっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:52:15.95 ID:ye2IDDtc.net
>>682
今期の進撃は最終回まで見所がジェットコースター形式で途切れる事なく続くので期待してもらっても良い
真実を得たその先の海へ到達する場面は絶望感、虚無感は筆舌に尽くしがたい名シーンなので是非体験していただきたい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:55:16.22 ID:tEyWdxQ/.net
>>682
巨人の面白さは、濃密な人間関係と現実感だと思うけど
今季は今の所、僻地決戦ばかりやってんじゃないか
ワンパターンで飽きられるよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:57:38.35 ID:pmkrjG9v.net
巨人は荒い絵柄も含めて原作のが良い
悪くないけどアニメはアクを除いて口当たり良くしたが
本当の美味さも割引きになった感じ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:58:57.96 ID:HdAjeqhd.net
>>698
他にも無理して見てるやつあるだろ絶対

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:59:07.62 ID:U+T/j3dm.net
>>700
BAKUMATSUは男でも見れるでおじゃる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 21:59:09.06 ID:ye2IDDtc.net
>>693
数十年前の漫画原作で未だこれだけの話題性があるのは凄いな
原作の力もあるが、それを忠実に再現するアニメの姿勢にも拍手喝采を送りたい
それだけに円盤売上が振るわないのは残念だ
少なくとも禁書の様な雑アニメより下なんて事は決してあってはならなかった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:01:18.15 ID:XpfVr3KV.net
>>691
中国はキューバ危機の時に「すぐ核戦争しましょう。我が中国は人口が半分に減ってもまだ3億人いるから大丈夫」とかほざいたので
「ダメだこいつは」とソ連に思われたらしい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:03:33.35 ID:XpfVr3KV.net
>>682
失われた領土を取り返す話だから
少年漫画的には一番面白いところ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:05:13.54 ID:XpfVr3KV.net
>>642
日本は納豆参加を要請されているらしいが
参加したらえらいことになりそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:07:26.18 ID:XpfVr3KV.net
>>707
連載当時から古臭い雰囲気だったから
何十年経っても色褪せない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:07:53.20 ID:DkVNtwGv.net
全く今期アニメの話ではない
平常運転すごる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:09:24.15 ID:tEyWdxQ/.net
>>710
ロシアとイスラムとの争いに巻き込まれる可能性はあるわな
でも、日本も今までのように完全保証の平和とも言えないしな、日米同盟とはいえ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:09:59.90 ID:ye2IDDtc.net
>>703
特定人物間の関係性は濃密だが、例えば訓練兵団で言うと上位10名連中におけるコミュニティこそ見えれどそれ以外の横の繋がりが余りにも希薄すぎるってのは問題だな

まぁ話をスムーズに進むには致し方ない事かもしれんが、あれだけ捌けた世界観であるにも関わらず、共同体としての関係性の描写が薄いとどうにも世界が狭く見えてしまうのが勿体ない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:13:07.91 ID:tEyWdxQ/.net
>>714
いろいろキャラ多すぎぐらいだから、同期はこんな感じで良いんじゃね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:15:03.20 ID:6Tst+d+v.net
進撃の巨人のネタバレ読んできたが
血筋とか能力とか言われても理解できないのであったwww
なんだかなぁ

進撃は話が崩壊するとおもってたがそうでもないようだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:18:15.12 ID:HdAjeqhd.net
見るタイツ ♯3

足フェチは狂喜するんだろうなあ
足の生々しさ凄いわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:19:23.15 ID:pmkrjG9v.net
進撃は連載開始頃から結末は決まってて
単行本にして20冊くらいの見当と
情弱の俺でさえ聞いたことある
売れるからって無理やり引き伸ばしとか
行き詰って延々迷走で未完エンドとかはないと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:22:26.01 ID:HdAjeqhd.net
今ラーメン業界は煮干しブームだけど
普通の煮干しが超効いてるラーメンは俺も好きなんだけど
ドロドロのセメント系スープはやり過ぎだと思う

船橋の赤坂味一とかうまいよね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:22:27.00 ID:PMXmKxWC.net
>>653
深夜に競技は行われないから問題なし

むしろ欧州開催のときのほうがやばい
2012年夏は恋チョコと中妹が2週連続休止になり、エウレカセブン最終回がAT-X送りになったし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:27:10.67 ID:tEyWdxQ/.net
>>720
再放送や振り返り番組ぐらいはやりそうな予感

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:31:13.71 ID:pmkrjG9v.net
原作がグダらず尻切れにもならず
きっちり盛り上げて感動の最終回を迎えるのは
編集者の腕によるところが大きいんだってな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:32:26.66 ID:tEyWdxQ/.net
>>722
冨樫は編集が悪いのかw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:33:27.94 ID:pmkrjG9v.net
>>723
そこで具体名を出すなよw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:33:50.97 ID:/zOUwiyo.net
いくら大御所ってだけであれだけ自由にさせてる時点で編集無能でしょ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:34:03.89 ID:DkVNtwGv.net
ゲームしてサボる作家を操縦できない編集
無駄にエライ先生だと困る

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:34:43.11 ID:vFT06xgL.net
人気作は上からの指示で引き延ばしやらされるから作者や編集の力関係なくぐだるけどね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:36:45.15 ID:4RDc0HK2.net
マンガだって何だって売れたら正義だろ
よって富樫は正義だ
俺は読まんけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:36:52.33 ID:8rQozlL3.net
ハンタは引き延ばしというより過剰積載

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:37:28.56 ID:pmkrjG9v.net
その経営上のキボンヌと作者の考えてる構想の
一致点を見つけて調整するのも編集者の仕事だろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:38:30.56 ID:HqMAftw/.net
>>722
ジャンプ編集部って人気が出ればひたすら連載引き延ばし強要してくるくせに
人気出ないと単行本1巻分で即連載打ち切りにするんだよね
散々批判浴びてきてジャンプ商法
これで長編の物語が見事に完結なんてするわけが無い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:38:57.73 ID:wmFt3gz5.net
おい
ツケ麺喰らいたくなってきたわ
ドッッロドロのツケ汁に太麺ブチ込んでズボボボーーっってすくい上げてーわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:40:12.23 ID:4RDc0HK2.net
暗殺教室はきれいに終わったな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:42:33.99 ID:/zOUwiyo.net
最近のジャンプは終わりたいのは終わらせて貰える気がするけどな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:42:53.76 ID:Hi0zGzAo.net
>>703
巨人に絶望感こそあるけど現実感はそんなにないかなぁ
知力で勝つという展開は殆どなく、結局リヴァイやミカサのチートスペックで打開する事が多いし

まぁ、その辺の細かいことはいーんだよ的な少年漫画の部分が受けてる要因ではあるんだろうけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:43:02.53 ID:nJedpfSd.net
ヤマカンって京アニ作品にどれくらい関与したの?
らきすたは降板で、
ハルヒはどこまで?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:43:49.62 ID:Hd+e3L5y.net
超可動のノーナフィギュア出してほしいんだけどアニメがそれなりに売れないと無理なのかな
すのはら荘とかマキャヴェリも好きだったが結局フィギュア出なかったし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:43:54.52 ID:tEyWdxQ/.net
>>735
お母さんって叫びながら、食事されると生きてて良かったと思う今日このごろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:44:18.05 ID:nJedpfSd.net
見るタイツみてないけどタイツよりも生足のほうがいいわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:45:49.27 ID:xrbV/5JZ.net
>>732
麺屋武蔵のローストポークつけ麺うまいぞ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kenshinkk/20171203/20171203150716.jpg

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:45:50.62 ID:PhW+iLqp.net
>>736
京アニはもともと会計で入った
アニメやりたいって無理言ったから仕方なく関連会社で演出やらせたのがハルヒ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:46:56.21 ID:nJedpfSd.net
朝凪ってエロ同人作家は絵はうまいし好みだけど
ロリキャラがひどい目にあうのでそういうのは抜きにくいよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:47:56.56 ID:Hi0zGzAo.net
キメラアントは終わりが良かったから評価高いけど
あの昆虫人間ありの世界観が苦手

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:48:41.40 ID:R6gi2/BB.net
マジで飯の話しかしないガイジおるんやな
社畜ファンネル

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:50:40.35 ID:8rQozlL3.net
>>733
アイドルの娘が主人公に対して想像妊娠を起こしていた恐怖エンドだっけ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:51:56.45 ID:eRzJdqA1.net
暗殺教室も気がついたら終わってた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 22:51:56.59 ID:6Tst+d+v.net
超可動ガールってけっこう面白いか
お笑い系だよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:09:13.85 ID:XpfVr3KV.net
>>743
キメラアントは残ったやつも子供作らないから大丈夫

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:11:18.03 ID:GYsjoSxD.net
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!

※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能

登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する

完了

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:15:57.29 ID:pmkrjG9v.net
ジャンプよく分かんねえけど
ソレが終了したら部数激減みたいな
メガヒットが最近は無いって可能性も

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:21:21.31 ID:4RDc0HK2.net
>>750
ワンピがそれなんじゃねえの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:24:31.68 ID:6Tst+d+v.net
超可動ガールズをフレームアームズ・ガールと間違ってたわ
フレームアームズ・ガールはもったいない作品だったな
あれでガンダムみたいなの作れなかったのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:24:46.03 ID:FkOvTBH8.net
長期連載作品の作者は大半の仕事(人によっては全て)をアシに投げるけど冨樫は変人でアシをあまり使いたくない病の人だから仕事してても効率がめちゃくちゃ悪いんだよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:25:13.00 ID:xrbV/5JZ.net
超可動 ♯8

ゲーム内に転移する流れは失策な気がする
あくまでフィギュアだから良かったんじゃないのかと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:25:54.17 ID:vGiujppm.net
ぶっちゃけ今やってる船での王位継承戦ツマランし・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:26:10.04 ID:Noai4a4l.net
ガンガンじゃあるまいしジャンプなら平気だろ
ガンガンみたいになりそうなのは別冊少年マガジンだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:26:27.16 ID:TdtcFdBe.net
バンドリこの辺りから面白くなったんだよな
蹴飛ばしたゴミ箱ちゃんと片付けるチュチュさま可愛いw
六花主人公の3期はよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:29:23.75 ID:xrbV/5JZ.net
女子かう生 ♯8

肉感が凄いよねこのJK
来週もエロ重視でお願いします

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:30:00.68 ID:wmFt3gz5.net
リアルタイムで喰らうかあ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:33:55.26 ID:Noai4a4l.net
みるタイツ顔さえよけりゃあな・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:37:25.88 ID:yWkeDWZA.net
進撃のスレはなぜ無いの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:41:34.04 ID:xrbV/5JZ.net
ノブナガ ♯8

最高
やはりエロアニメは無駄に乳を放り出して、乳首をねぶり倒してナンボだと思う
そういう意味でこの8話には80点をつけたい

なんここは猛省しろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:42:13.37 ID:neX0jP/2.net
今回のジョジョよかったな
まぁいつもいいけど今回特に

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:42:35.86 ID:neX0jP/2.net
>>762
キモ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:43:56.24 ID:d7C5z05m.net
エロは良いな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:44:09.37 ID:Ypy2nvSx.net
アクションでも日常でもだいたい1期が1番面白い
アクションは漫画もいいけど日常系はアニメのが良い

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:45:40.84 ID:neX0jP/2.net
そっか?夏目とか1期以降の方がいいじゃん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:54:55.25 ID:sWAmZoGi.net
夏目友人帳?
夏目友人帳なら圧倒的に1期だよ
1話ヒシガキ2話翁、6話7話8話の燕ちゃん、蛍、子狐はすばらしかった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:55:48.69 ID:Noai4a4l.net
ノブ妻だって先生しか乳首解禁してくれないじゃん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:56:32.02 ID:wmFt3gz5.net
鬼滅の刃 8 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
映像とBGMが安定してるわホント
なんてことない回でも飽きずに喰らえる
まあでも今日は厳しめにCにしとくか
ぷらぷらしてるネズコちゃんもかわいいしな
つーかユーフォさんて火とか水とか煙のCG映像センスあるよね
ホンモノ感がすごいわ毎回

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:57:23.68 ID:zO6t9CvB.net
鬼滅おもしれえ
いや盛りだくさんだねえ
それなのにとっ散らからずに纏まった脚本と演出
それに映像がリッチだ
力入った回で見応えあった
なのにねずこ可愛いが全部持っていった
狙ってるのかスタッフw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:57:33.41 ID:6Tst+d+v.net
信長が出てくるアニメはみんな糞だと思って見てないわ
ノブナとかノブナガンとか
もう少しまともな信長だせよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:57:35.72 ID:4RDc0HK2.net
鬼滅いいわ
レベル高い
禰豆子カワエエな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 23:58:24.71 ID:/km9XcQY.net
ねずこ可愛い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:00:21.13 ID:HqkOHsaL.net
鬼滅はようやく明確な目的が見えてきたな
作画も美麗で安定してるしこれから徐々に面白くなりそうではあるが、チョイチョイ挟まれるギャグがやはりクドイ
それさえ抑えればまだ見やすくなるんだけど

後、最後に出た鬼どもがどいつも雑魚そうなんだがどうだろうか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:00:49.09 ID:SUAbimbS.net
ほんとねずこ可愛い
原作の2.4倍くらい可愛いよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:01:58.63 ID:xjcMHHFa.net
いや鬼滅はわりと面白いほうだろというかクオリティ安定してる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:03:01.85 ID:24QJWD5V.net
鬼滅の刃 ♯8

味方側の鬼が出てきてすげー世界が広がった感じするわ
カバネリみたく少量を血を飲んでるのね、それが聞けてホッとした
いい加減ねづこにも何か食べさせてやってください

ここまで良い仕上がりで来てるので、どうか来週以降も作画崩れずにいけますように

しかしMXで見たけど、ちょっと動きあるシーンで簡単にブロックノイズ出るのね
最悪の画質だわMX

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:03:49.82 ID:fYxgsolz.net
ねずこ可愛いけど絶対臭いよな
あとソトカちゃんも

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:04:59.76 ID:SUAbimbS.net
>>778
時間一緒なんだからBS11で見なよ
BS11ではブロックノイズなんて出てない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:06:37.63 ID:Zgp17QS3.net
MXはヘタな配信より画質が糞なのがな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:14:00.11 ID:uVVwEYpd.net
ねずこは寝てるだけで何も食ってないから無臭に近いはず

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:14:00.53 ID:ngLwBTeI.net
動くとかわいいとか良くてある

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:14:31.06 ID:ueGS6RfL.net
画質いうなら円盤買えよゴミ
まあまたいつものMX映らない田舎民のいちゃもんだろうけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:17:52.66 ID:Xd+tmxUj.net
ネズコは喋らないからな
だから表情で感情を伝えてくる
眉や目や顔の角度
そういう機微な演出で魅せてくるからより一層魅力が惹き立つんだよな
足ぷらぷらしたりしてるのもかわいいんだよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:25:18.07 ID:FE1PwQKv.net
リバース老倉はアリだな!そしてクチナワ神のままのリバース撫子w

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:26:28.93 ID:24QJWD5V.net
https://i.imgur.com/ObTYRls.jpg

そろそろこういう主人公のアニメが来てもいいんだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:26:48.81 ID:Xd+tmxUj.net
終わりとか言ってんのにいつまで続けてんだ
田舎でやってる服屋の閉店セールかっっつーの(笑)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:27:03.77 ID:XFT5at+D.net
>>779
ずっと風呂入ってないだろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:29:13.00 ID:Xd+tmxUj.net
ネズコちゃんのおまんまんコネコネしてーなあ
そんで天膳様がオボロさんに迫った刻みてーに あつうなってきおったわ って言いたい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:29:45.26 ID:ugkRBmBF.net
ノブナガ頭おかしすぎて面白かったわw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:31:42.00 ID:3fr51cY1.net
ねず子の足プラプラはデモンズのかぼたんぽくて可愛い
蹴りはスペちゃんみたいで可愛い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:31:56.04 ID:Xd+tmxUj.net
駄キャラ3人組はいらねーから先生回ずっっと展開してくれりゃいいのにな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:34:55.68 ID:aldNUm3i.net
まよいお姉さんが好みすぎてずっと見てしまう
ハウマッチさんも可愛かったな
マジで誰?って感じ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:35:42.08 ID:gTKjn47P.net
鬼滅は溜め回や総集編でもネズコかわいいで持たせられるよね(´・ω・`)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:42:30.48 ID:wp7kanux.net
ガヴリール最新話が期間限定で無料だよ!久しぶりにガヴやヴィーネに会いたい人は見てみてネ!
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM06000005010000_68/

あとタプリス主役の外伝も最新話が無料中!いずれ水瀬さん主演でアニメ化される作品だから要チェックだよっ!
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM06200780010000_68/

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:42:33.22 ID:I4KCHUeu.net
みだらな僕たちは勉強ができないwwww

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:43:20.77 ID:24QJWD5V.net
喋れない異性に萌えちゃうのってどうなのかなって思うこともあるのよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:49:08.97 ID:hXQhiZO5.net
息をするように障がい者差別かよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:49:24.74 ID:vuV4Oa6r.net
来週のぼっち生活休みかと思ったけど放送しないのはTBSの枠だけなんやな、abemaとかでは普通にやるのね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:50:25.33 ID:miwW/0fq.net
ぼっちって割となこちゃんのスペックがやべーよな
常識人ぶってるけど1番今後が心配だわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:50:50.01 ID:3oqsJyje.net
>>797
勉強そっちのけで乱交パーティーしそう(小並み)
>>798
その背徳感がいいんだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:52:24.81 ID:9GMuw3Tz.net
場面緘黙なだけかもしれない
今思えばここさけ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:54:33.29 ID:vuV4Oa6r.net
>>789
アニメじゃないけどゲーム大会やカード大会で風呂に入らず悪臭が・・・みたいな話題見るけど、自分はシャワーや風呂入らなかったら痒くなったりして辛いけどしばらく入らない人は痒くなったりしないのかな?ある意味羨ましいな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:54:58.90 ID:Xd+tmxUj.net
ぼく勉 8 E
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
内容がバカすぎてねむてーわ
キャラも魅力ねーしな
文系ちゃんがちょっとかわいいけどちょっっとだけだからな
駄キャラ3人のTOP駄キャラの水泳バカ映しすぎだろ
ねむてーわ
先生だしてくれよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:56:36.21 ID:9GMuw3Tz.net
悪臭云々は毎日風呂入っても服までは変えない人なんじゃね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:57:13.13 ID:qeIldOLa.net
ぼく勉見たけど好きなの俺とかないわぁ
そういうキャラじゃないだろ
アホなのか作者

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:57:54.14 ID:k9xR7c01.net
ギャオでスルーしてた孫の一挙やってるから見てみようかと思ったけど
車に跳ねられた所でブラウザ閉じたくなったでござる…
お約束なのは分かってるけどもうウンザリする

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:58:28.27 ID:vuV4Oa6r.net
悪臭レベルってことは1週間ぐらい風呂シャワー浴びたりしないということかな?1週間シャワーや風呂入らなかったら自分自信が体調悪くなりそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:58:42.65 ID:9GMuw3Tz.net
車は優秀な異世界への運び手

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 00:59:28.45 ID:MYYG2ohp.net
大正時代はまだ庶民では毎日風呂に入れない時代
そもそも家に風呂があることすら珍しい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:01:05.63 ID:9GMuw3Tz.net
近くに川や池があれば水浴びできるが
中世にお香が発達したのは風呂はいってない貴族の体臭を誤魔化すため

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:01:16.80 ID:T92pOyGh.net
前にゲームのイベントで凄い匂い放つ人と知り合ったけど風呂は一ヶ月に一回とか言ってた
自分でも臭いらしい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:01:56.41 ID:vuV4Oa6r.net
このすばはトラック転生のお約束をギャグにしてたな、あの頃はなろうアニメあまりやってなかったからお約束だと知らん人もいただろうけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:02:10.54 ID:SUAbimbS.net
>>796
ガヴリールはタプリス優遇始めたあたりから急激につまらなくなったな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:02:21.13 ID:oDO1czpr.net
おまえら禰豆子で萌えられるのかよ
胡蝶しのぶ出てきたらどうなっちゃうんだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:02:59.62 ID:f2v5LyvJ.net
お前らもっとぼく勉語れよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:05:53.53 ID:lrDzDt9H.net
なろう消滅して欲しい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:10:08.52 ID:CzFFEZ6R.net
本当に臭いとその人がいる部屋に居れなくなる
目が痛かった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:13:43.45 ID:oDO1czpr.net
>>817
まだヒロイン全員揃ってないから何とも言えんわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:15:30.82 ID:3fr51cY1.net
犬の臭いする奴いたけど、マジ犬四六時中抱いてるのかって疑うぐらい犬臭かったわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:16:06.88 ID:Xd+tmxUj.net
自分の臭っってのは安心するからな
ほわ〜 ってなるわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:18:24.63 ID:SUAbimbS.net
炭治郎は匂いに敏感だからねずこは匂わないんだろう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:22:11.57 ID:8axYvDvn.net
自分で臭いが分かるレベルなのはかなり体臭がキツイ
あんなエサばっか食ってればそら臭かろう
40超えると代謝が変わってさらに臭くなる地獄

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:23:22.50 ID:Qd7HuZQH.net
自分の匂いわかるか?
体洗うタオルをカピカピの状態でかいでみ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:23:32.19 ID:Xd+tmxUj.net
そのうち異世界転生クイズで
転生前のキャラいっっぱい画像で出して
どれがどれかの紐付けクイズとか出来そうだな
愉しそうじゃん
誰かつくってよ
ニートとかヒマっっしょ(ワラワラ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:24:06.10 ID:oDO1czpr.net
h
ttps://22.snpht.org/1905260123227308.jpg

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:24:35.31 ID:P0fBkTDa.net
>>825
汗かかないと分からん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:25:16.43 ID:Xd+tmxUj.net
先生>文系>OB>理系>水泳

こんなもんだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:25:21.35 ID:f2untxDN.net
耳の裏嗅げば一発よ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:25:27.82 ID:Q/7PwfOI.net
本屋で立ち読みしてた時に隣にルンペン来て
臭すぎてその場にいられなかったよ
錆びた鉄を鼻に詰めているいるような感じ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:25:35.05 ID:2fX7cCBZ.net
ねず子かわいいとかおまえらほんと障害者好きな
ニートの自分より下だと思って優位に立った感じするからなの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:26:09.86 ID:e012lJBp.net
汗かいてフライドポテトの匂いするやつしんだほうがいいぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:27:01.50 ID:P0fBkTDa.net
ルンペンって古風だな
あんな大荷物持って本屋は邪魔だろう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:27:41.78 ID:SUAbimbS.net
>>829
現在のヒロインレースはだいたいそんな感じだな
多分最下位はうるかじゃなくて可愛いマスコット化した理珠だけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:27:45.96 ID:24QJWD5V.net
鬼滅でちょっとユニークだなと思ったのは
キャラの頭身が日常アニメみたいな5頭身なんだよね
キャラ全体にどことなくディフォルメ感を感じるのは頭身のせいなんだろうなと思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:27:47.94 ID:k9xR7c01.net
孫2話、入試で恥ずかしい魔法次々と打つモブ達ワロタw
ちょっと面白くなってきたからとりあえず見るわw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:29:14.57 ID:Xd+tmxUj.net
肉喰らいてーけど服がねーんだよな
今せんったきで着け洗い状態だから服がねえ
外に出られない
ミスっっったわ
宅配でもってこさせれば良かった
時間がもうねーわ
なんで24時間宅配サービスしてねーんだろうな
この時間がイチバン狙い目だろうに
我様みてーな深夜に徘徊するハンターとか大勢いるだろ
そういったハンターに良質な肉を提供するサービスすりゃ絶対儲けられるのにな
なんでねーんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:30:41.48 ID:vI7uzFn0.net
この音おもしれえ
日常回でも色々入れてきて飽きさせないねえ
制作に真摯さを感じさせる
琴のことは知らんけど説得力のある音は作ってると思う
でも遠慮がちなんだよな
この辺り突き抜けてくると更に良くなるはず
まだまだ奥はある

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:31:39.81 ID:3fr51cY1.net
>>837
あれお兄様オマージュじゃね?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:35:26.67 ID:SUAbimbS.net
>>839
原作はもっとウジウジやギスギス成分が強めに出ちゃってたけど
アニメはそこらへん上手いこと抑えてバランス取れてるんだよな
アニメスタッフが当たりだったパターン

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:37:03.59 ID:lrDzDt9H.net
ここ数年でカウボーイビバップとかプラネテスとかの水準で見劣りしないアニメがあったら教えて欲しい
メイドインアビスは本当に面白かった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:37:08.71 ID:24QJWD5V.net
>>838
服あっても、この時間にどこで肉食うんだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:38:21.12 ID:vI7uzFn0.net
>>841
そうなのか
アニメ終わったら原作読むつもりだけどアニメスタッフ頑張ってならこの先も見るの楽しみだね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:39:57.54 ID:RUOKq3Ac.net
>>842
その程度の駄作で良いのか?

「メイドインアビス」なんて伏線も特になくて、いきなりロボにしか殺せない生物とかいうのが出てきた見え見えのお涙頂戴クソアニメだったが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:40:07.40 ID:P0fBkTDa.net
この豚自身がチャーシューになればいいんじゃね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:42:24.70 ID:aq3WRktk.net
>>842
宇宙よりも遠い場所

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:43:42.51 ID:P0fBkTDa.net
↑こいつどこにでも湧くな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:45:34.74 ID:RUOKq3Ac.net
「メイドインアビス」のシナリオ酷かったよな

いきなり終盤で主人公が致命傷を負って、お伴のロボが嘆いてたけど「治るぜ」とか言ってギャグマンガみたいに簡単に治っちゃうの

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:45:46.19 ID:dkID6aDs.net
ここ数年で名作ね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:46:28.64 ID:k9xR7c01.net
でもさぁ、これ…転生設定いる???>孫

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:46:44.28 ID:uuL2HuWS.net
ビバップとアビスと南極の他に
アニメしかみてない勘違いアニオタが好きがちなアニメってあるっけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:49:10.36 ID:dkID6aDs.net
グレンラガンから連なるトリガーの糞アニメ群

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:49:15.37 ID:x5mxnu13.net
>>842
響けユーフォニアム

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:50:54.59 ID:IxJYvzyV.net
プラネテスは異存ないのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:51:20.77 ID:jB3ShZv2.net
>>851
理由なんかどうでもいいんだよ
転生さしときゃ買う馬鹿がいるんだから
馬鹿に読ませるための設定を用意して馬鹿に買わせるのがなろうだから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:51:50.82 ID:vuV4Oa6r.net
アビスは一応5chベストアニメ2017の1位の作品だぞ、今年はまだ1位になりそうな作品ないな、10位以内ならモブ2期とジョジョ5部と進撃3期は入りそうだけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:53:27.32 ID:uuL2HuWS.net
プラテネスは原作からして名作だろ

859 :漫画の神の使徒:2019/05/26(日) 01:53:49.49 ID:eLkdhIXL.net
しっかしなんで中身のないアニメばかり作るかね?

中身ある原作なんてたくさんあるんだから

そーいうのをアニメにすりゃいいのに


それこそ

キングダム三期
ヒナまつり二期
ダンジョン飯
エロマンガ先生二期
ブラックブレッド二期
六花の勇者二期
狼と更新料三期

とかで十分

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:54:52.71 ID:vuV4Oa6r.net
カウボーイビバップとか攻殻機動隊とかAKIRA辺りの評価されてるアニメ見たことないな、機会があったら見て見たいけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:55:35.10 ID:kv+jOnr3.net
5chベストアニメランキングの上位20位のアニメで良さげなのを適当に見ればいいんでね
ビバップなら同じ監督作品のスペースダンディがある
プラネテスなら原作者が同じのヴィンランドサガが来期に放送予定だが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:56:15.94 ID:IxJYvzyV.net
ああコイツ
痴呆公務員か

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:56:49.42 ID:jB3ShZv2.net
>>859
中身あったって労力かけたら労働量増えるだろ
だから低予算ですむ方が失敗は少ない
いかに低予算にできる中身なしで売りつけるか
それがアニメ産業だから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:57:43.16 ID:IxJYvzyV.net
いつものヒナまつりエロマンガ好きのガイジに構うな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:57:48.96 ID:Q/7PwfOI.net
>>860
それ単に白人にウケただけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:59:20.35 ID:4vSETZyC.net
攻殻は原作の雰囲気の方が好きなんだよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 01:59:25.94 ID:CI1hK3Oq.net
アキラとビバップを同列にするとかアホなのかな
ビバップってオマージュだらけのゴミなんだが
アニメみるならせめて漫画と流行ってる映画程度はみろよ

868 :漫画の神の使徒:2019/05/26(日) 02:01:07.13 ID:eLkdhIXL.net
>>863
原作ありきなら中身があるアニメの方が息が長いしヒットも飛ばしやすいからリスクは低い

金かけてもそれに見あったリターンがあるからな

中身のあるアニメなら

一瞬しか売れない中身空っぽのマカロニアニメと違い

10年20年後も

配信
レン タル
パチンコ
グッズ
劇場版
ゲーム

で儲けられるからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:01:07.75 ID:24QJWD5V.net
たしかにお前らがやたら禰豆子好きなのはなんか引っかかるな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:01:35.32 ID:RUOKq3Ac.net
>>859
すげぇな

見事に中身スッカスカのゴミばっかだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:01:49.33 ID:vuV4Oa6r.net
>>861
5chベストアニメは見てないアニメ調べるのに便利だわ、そのランキングでピンポンとかガルガンティアとかみるきっかけになったし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:02:29.59 ID:FE1PwQKv.net
アニメってだけで制限がないならスパイダーバース。あの富野御大が久々に嫉妬してたアニメ
「アニメのクリエーターはスパイダーバースをぶっ潰すつもりでアニメを作れ」とも言っていたw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:02:35.11 ID:k9xR7c01.net
なんかひたすらさすがさすがしてて早くも飽きてきたわ
お前らよく視聴続けてられるね?

874 :漫画の神の使徒:2019/05/26(日) 02:03:32.08 ID:eLkdhIXL.net
いやいや

ピンポンとかガルガンティアなんて

アニメファンなら

"知ってて当たり前"レベルの"常識"だぞ?

プロ野球ファンのクセにプロの球団知らないのと同じレベル

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:04:03.78 ID:Q/7PwfOI.net
とりあえず、オタクを語るなら
ガンダムじゃなくトリトンと
初代マクロスとうる星のビューティフルドリーマーとミンキーモモは見てないと話にならん
この作品でなにを言いたいのか分からんならニワカ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:07:01.26 ID:ioOJnF5R.net
オタク語りたいとか言ってて恥ずかしくないのかこのアホウは

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:07:01.87 ID:jB3ShZv2.net
だいたい中身あるアニメ作ろうとしたらキャラを潰すからな
キャラを潰さずにやるということはキャラグッズで儲ける算段
中身で勝負する気は無い
太く長くもたせるには中身空っぽにしてキャラの好感度を上げるのが手っ取り早い
そういう意味じゃ中身があるとキャラが薄くなるから生産性のない日常をだらだらやってる方がグッズを買わせる層にはウケがいい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:07:23.44 ID:PbwTg+V+.net
うる星おじさんちーっす
なんで押井さんって才能あるのに原作壊してオナニーばっかりしてるのか謎だったんですけど
今度オリジナル映画やるらしいんで楽しみです

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:08:03.27 ID:4vSETZyC.net
何か急に瘴気の密度が上がったな

880 :漫画の神の使徒:2019/05/26(日) 02:09:22.63 ID:eLkdhIXL.net
>>875
いやそんなはの見る必要ないよ

既に現代では通用しないから

絶対に見なければいけないのは

近代を代表するアニメ

すなわち


進撃の巨人
魔法少女まどか☆マギカ
エウレカセブン
コードギアス
グレンラガン
シュタゲ
とある魔術
転スラ


以上だな

物語シリーズとかも見た方がいいが、必須ではない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:10:27.25 ID:jB3ShZv2.net
たとえばアニメにしては比較的中身があるとされるコードギアス
これグッズ売れてるか?
キャラ人気あるか?
そこいらの中身ない日常アニメより全然ないだろ?
それが答え

中身を求めるとキャラが潰れる
キャラを潰すことで中身が充実していくからな
中身とキャラは相反してるんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:11:09.12 ID:jxg9NeJX.net
押井にオリジナルをやらせるのは危険だ
原作つきも危険だけど…って なにやらせればいいんだ?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:11:51.30 ID:VH3AW+4l.net
なにかそのアニメで初出とか後世に続いたとかなの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:12:08.20 ID:4vSETZyC.net
オシイは一生パトレイバー作ってて

885 :漫画の神の使徒:2019/05/26(日) 02:12:26.03 ID:eLkdhIXL.net
>>877
は?

中身があるアニメは

キャラも強烈なんだが?


お前が

コードギアス
グレンラガン
まどかマギカ
タイバニ
ダンガンロンパ

などの神アニメを一切見たことがないのは

よくわかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:13:42.36 ID:Xd+tmxUj.net
うし
コンビニでエサ狩ってくるわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:13:53.03 ID:Q/7PwfOI.net
ヒントをあげると別に面白くて名作だからって理由じゃないのね
このアニメで何が起きたのか知らんのなら
ここで偉そうになろう系やホモアニメに文句を言う資格はないね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:16:11.31 ID:vuV4Oa6r.net
ダンガンロンパは原作はクッソおもろいけどアニメはクソやろ、外伝の絶対絶望少女はあまり面白くなかったけど

889 :漫画の神の使徒:2019/05/26(日) 02:16:38.03 ID:eLkdhIXL.net
>>881
は???

コードギアスなんて

キャラ人気ありまくりなんだが?

ルルーシュやスザクなんて

未だにアツいキャラ筆頭で話題になるし

グッズも売れてる


"お前が言うキャラ人気"ってのは

お前と同類の豚が中身空っぽの萌えキャラにブヒブヒ言ってるだけであって

"世間のキャラ人気"とは全く違うってこと

いい加減自覚した方がいいよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:16:38.41 ID:4vSETZyC.net
C.C.のケツで何回抜いたか知らない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:16:53.32 ID:zrp8W28Q.net
ダンガンロンパ<これ笑うとこ?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:17:11.64 ID:uVVwEYpd.net
ぼく勉は風呂多め回だけど円盤でも乳首解禁する気はなさそうな感じだった
賢いはずの主人公がスマホ水没させてたけど現実のおっぱい議員も東大卒だし
こんなものなのかもしれん。知らんけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:17:23.18 ID:DIvM9UQ5.net
当て屋の椿とかアニメ化しねぇかな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:17:37.33 ID:jB3ShZv2.net
同じキャラをずっとひとまとまりの集団として家族のように出し続ける
今はこのような生産性がなく低予算ですむやり方がいいんだよ
冒険して失敗したらただじゃすまない
同じキャラ同士を家族のように交流を深めさせることでキャラを覚えてもらって印象付ける
中身を求めるとキャラが薄まるというのはそういうこと
オバロの二期や三期の不評でそれがわかっただろ?
中身を求めて失敗するとああなるという例

895 :漫画の神の使徒:2019/05/26(日) 02:18:21.84 ID:eLkdhIXL.net
>>894
は?

オバロは中身ねえから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:19:00.48 ID:iqElhQwT.net
ビューティフルドリーマーってハルヒのパクリやろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:20:17.79 ID:h8YZkXe2.net
だいたいがマハバーラタのパクリ(適当)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:20:52.05 ID:jB3ShZv2.net
最近のアニメはハートフル家族愛みたいな作品ばかりになってきた
家族といっても親子じゃない形だけど
同じいつもの顔触れの仲間が常に一緒に行動して連んでるという意味の家族
生産性がないが、こういうのばかりになって
作る側も声優もずっと一緒だし楽なんだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:20:56.18 ID:kv+jOnr3.net
>>892
原作コミックでもtkb解禁してないしないんじゃない
ぼく勉はちょいエロくらいしかないな
ストーリーがおバカすぎる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:21:05.05 ID:+yjovMUS.net
クソコテの自演はNGにしよう

901 :漫画の神の使徒:2019/05/26(日) 02:22:12.33 ID:eLkdhIXL.net
>>888
いや?

ダンガンロンパ三部アニメはめちゃくちゃ面白いアニメだよ?

だが、それ以上に

ゲーム原作作品の


正式続編をアニメで実施したってのは


アニメ史上初の試みであり、アニメ史を動かした大きな出来事だから

アニメファンとして必修なのは間違いない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:22:17.95 ID:h8YZkXe2.net
>>900
レスが半減するんだが
あと次スレ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:23:54.18 ID:jB3ShZv2.net
実際に形を変えた家族アニメばかりになったよな
親離れできないというか、友達離れできない連中を見てるような気分になる
自立してない人間たちの家族アニメみたいな感じ
特にラノベなろう系はそれだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:24:54.35 ID:SUAbimbS.net
>>879
糞コテと糞半コテとそれにレスする奴が同時に現れたせいだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:26:12.20 ID:DIvM9UQ5.net
なんかおもしれえサスペンスアニメねえの?

906 :漫画の神の使徒:2019/05/26(日) 02:27:01.99 ID:eLkdhIXL.net
>>905
え?

お前サスペンスアニメの金字塔

ジョーカーゲーム

見てないの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:27:04.69 ID:vuV4Oa6r.net
まあダンロン3は1のアニメに比べるといいかもだが、単体で見てみると3のアニメクソやろ、自分は原作ファンだから我慢して最後まで見たけどな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:29:01.20 ID:Skzkeuaw.net
ノベルゲー以外でおもしろいゲームをアニメ化してもゴミになるよなあ
ペルソナなんか特にそう

909 :漫画の神の使徒:2019/05/26(日) 02:29:48.09 ID:eLkdhIXL.net
>>907
いや、1のアニメもちゃんとしてたろうが

まあ、欲をいえば

購入特典とかでいいから

アニメでもマルチエンディングを再現して欲しかったくらいかな

ペルソナ5とかもそうだが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:30:19.14 ID:jB3ShZv2.net
孫とかずっと同じ面子と連んで行動してんじゃん
なんであんな大所帯で連む必要があるんだよっていう
学校の部活かなんかの気分か
いい歳した社会人が友達何人もと一緒に行動してたら子供か(トイレに一人でいけない女子か)!
って言いたくなるのに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:31:36.01 ID:WP7rmymt.net
押井監督に必要なのは
それ自体が押しも押されぬ名作な原作で
どんだけ改変レイポされても笑って済ます
器のデカ過ぎる原作者先生だよ

912 :漫画の神の使徒:2019/05/26(日) 02:32:02.76 ID:eLkdhIXL.net
>>908
いや?

ちゃんとやってるアニメは面白いよ?

お前テイルズシリーズのアニメとか

見てないんだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:32:43.38 ID:Ltq+ABsy.net
中身とは

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:32:49.14 ID:h8YZkXe2.net
>>911
あだち充?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:34:12.10 ID:XNJoGVxR.net
コテに触るなら最低限アンカはつけて

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:34:41.29 ID:uXmrU+lO.net
>>913
脳味噌カラッポのキチガイの自演レスポンチプロレスに
中身なんてない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:35:44.06 ID:3fr51cY1.net
7つの大罪で唯一笑えないのが嫉妬とのこと
皿の燕太が不法投棄&窃盗をやったのは悠への嫉妬だったとかサイコホラーでサスペンス劇場ネタだな

918 :漫画の神の使徒:2019/05/26(日) 02:35:48.64 ID:eLkdhIXL.net
あと中身のあること原作をアニメ化するのはいいんだが

オリジナルアニメが弱すぎるな

下手すりゃクロスアンジュ以降

まともなオリジナルアニメ出てないんじゃないのか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:35:50.55 ID:yybfqakC.net
押井監督ってサザエさんをジョジョにしちゃうような人なんでしょう?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:36:18.87 ID:jB3ShZv2.net
アニメで文句言いたくなるのがなんでいつも同じ面子としか連まないのという不満
普通はずっと同じやつといるという方があまりにも珍しいし
主人公周りの連中も等しく交友が狭すぎるっていう
違う環境に飛び込んだらそこで初めて会う連中と喋ったりしてちょいちょい友人が変わったり違うやつと付き合ったりするじゃん
それで友達が変わるなんてよくあること

なぜラブコメはそういうのがないんだ?
そこが一番みてて腹立たしい
ずっと少数の同じ面子としか交友しないんじゃもう家族超えてるだろ
気持ち悪いわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:36:21.37 ID:WP7rmymt.net
>>914
ああそうか
押井監督の好みに合わないと始まらないな
スポーツ系が好きなイメージなくね?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:36:29.50 ID:SfgRYF5I.net
SHITの魔女

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:39:10.96 ID:WP7rmymt.net
クロスアンジュをマトモとか
クロアンファンの俺にケンカ売ってんのか
と思ったら改行君か

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:40:04.28 ID:jB3ShZv2.net
このすばなんか見てたら主人公と女3人しかあの世界には人がいないんじゃないかと錯覚する
いろんな環境に飛び込んでそこで知り合った人間と仲良くなったら今仲がいい連中との関係が薄くなるだろ
分身して両方と同時に付き合えないんだから

ラブコメはこういう矛盾が気に入らない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:40:25.79 ID:JLfS7hq4.net
クロスアンジュ面白かった
流行りに媚びてない感じが好きだった

926 :漫画の神の使徒:2019/05/26(日) 02:45:22.07 ID:eLkdhIXL.net
>>925
クロスアンジュはOPも良かったよな

アンジュのキャラと合ってる上に

現代ロボットアニメらしい構成と演出で

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:45:34.47 ID:jB3ShZv2.net
それぞれの環境があってそれぞれに異なる交友がある
なにか新しい環境に飛び込んだら今仲良くしてる関係が疎遠にならないのがもう駄目だ
ずっと同じ面子が何をやるにしてもつきっきりでいるってのがありえん
それこそ閉鎖空間とか超絶セカイ系だわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:45:41.82 ID:Q/7PwfOI.net
今のアニメって要はAVみたいなもんで
AVにも申し訳ない程度のストーリーがある
ただ本番の行為の邪魔をしてはいけない
今のアニメもこれなんだよね
目的がハッキリしている。オタクの趣向の邪魔をしてはいけない
親が海外赴任してたりして一人ぐらしとか、邪魔なものを徹底的に排除したのがアニメなんだよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:47:25.93 ID:3fr51cY1.net
アンジュのOPって種のセルフパロじゃね?
なんせ福田本人が総監督

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:48:11.47 ID:VH3AW+4l.net
ゲームで言えばクロノトリガーは名作だが後世に続いたのかという問題とかかね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:48:36.97 ID:Q/7PwfOI.net
水樹もこのアニメのせいで紅白干されたんだろうね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:48:55.50 ID:jB3ShZv2.net
>>928
それ以上にそれぞれに異なる環境や交友がない
主人公と主人公にまとわりつく女たちは他の交友がない
それぞれが独自の友達を持っていない
このすばなんかがそうだ
一緒にいる全員の交友関係が全員の知人関係にある
普通にありえん

こういうのくそ萎える

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:50:23.55 ID:Xd+tmxUj.net
1軍の帰還やで
がっっつり喰らってくる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:53:15.97 ID:WP7rmymt.net
このすばでダメガミ、めぐみん、ダクネスの他といえば
まずウィズ、エリス様、受付嬢、審問官、サキュバスの姐さん
新人サキュバス(これはガチ)、アクシズ教徒の物売りのオバちゃん
同じくロリっ子、混浴ので会った女、ああ、めぐみんの幼馴染の
名前忘れたがあの子もいたな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:53:48.94 ID:jB3ShZv2.net
俺たちが考える友人ってのは友達の友達、友達の友達の友達
という関係を想像する

だからぜんぜん接点のない友達を紹介されたりして交友が広がる
その新たな友達から友達を紹介してさらに違う環境が広がったりする

だがラノベやなろうなんかはそれがない
全員が顔見知りとか付き合う相手がいつも同じ
一緒にいる面子は外に自分たちが知らないような友達が一人もいない
そんなんだから常に一緒にいるということになってる
よく考えたら交友関係が狭すぎるから一緒に連んでるということになる
惨めすぎるだろこんなの

でもそれがラノベやなろうのセカイなんだよな
惨めすぎる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:55:02.59 ID:Q/7PwfOI.net
昨日盛り上がった、君の名はとか、ちゃんと家族構成から丁寧に描いていただろ
尺的に、これを無駄でダレると取るか
これをちゃんと消化できるのが、監督演出の力量なのね
うる星やガンダムや藤子不二雄はちゃんと家族も描くだろ
こういうのを省いて見せるのが今のアニメで、オタクのセンズリのオカズなんだよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:55:12.14 ID:GctqoeeI.net
なんで物語の話誰もしてないの??

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:56:02.46 ID:RUOKq3Ac.net
>>928
ものすごく頭悪そうな感じでいいね

あらゆる創作物がそうだろ
尺が決まってるから描くものだけを描いてそれ以外を省く

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:56:23.05 ID:wp7kanux.net
とりあえず採算は度外視で作れるとすれば、2期決定でアニメ通達が諸手を挙げて喜ぶ作品は

・わたモテ
・がっこうぐらし
・グリムガル
・プラメモ
・クロムクロ

こんなとこじゃないかね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:57:31.66 ID:yawlFHev.net
>>934
このすばはまだいい
リゼロは

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:58:08.90 ID:WP7rmymt.net
エリス様はダメガミの後輩、クリスはダクネスの親友
ゆんゆんだかはめぐみんのストーカー
アクシズ教徒たちはダメガミの可愛い信者たち
ウィズやサキュバスはダメガミの虐めの対象

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:58:53.95 ID:jB3ShZv2.net
五等分とかもそうだ
女5人とも余所に友達が一人もいないという非現実さ
友人がいないから姉妹が常に一緒に行動するという非現実さ

アニメってこういう不自然な要素ばっか
作ってるやつって馬鹿しかいない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:59:14.67 ID:wp7kanux.net
>>940
リゼロは立ってる魅力的なキャラ大杉でしょ
能登さん演じる悪役のエルザでさえ覚えてる人多いくらいだろうし、良くできた作品だよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 02:59:46.02 ID:yawlFHev.net
>>939
それは貴方が好きなアニメでしょう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:00:09.08 ID:WP7rmymt.net
このすばで今のところ俺の一押しキャラはバニルさんだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:00:32.60 ID:vuV4Oa6r.net
ワタモテは2期やったら1期と雰囲気ガラッと変わるよなハーレムになるし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:00:44.75 ID:wp7kanux.net
>>944
このスレで度々名前の上がるタイトルなので人気は高いと思うよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:01:41.13 ID:jB3ShZv2.net
日本のアニメキャラっていつもの面子以外に余所に友達が一人もいないという設定ばかりで気になってしょうがないわ
しかもいつもの面子以外に違う友達作っていつもの面子から脱退するという普通の要素も絶対ないし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:01:53.00 ID:Q/7PwfOI.net
だから、頭の悪いもんを見ているというのをちゃんと自覚して分かって見ているのなら別に問題なんだけど
最近のキモオタは、この辺が怪しいんだよね。もうガチでしょ?
けものフレ騒動もね、そもそもこのアニメ自体どうなの?って話なんだよ
小学生がみるような内容のアニメでなにをしているんだって話なんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:03:24.46 ID:yawlFHev.net
>>945
あの仮面野郎便利過ぎ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:03:44.01 ID:GctqoeeI.net
物語シリーズなんてまあ動くドラマCDだから話題にもならないか
今期ゴミなのに話題にすらならないとかそれはそれですごいな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:05:41.28 ID:jB3ShZv2.net
言い争って喧嘩する
少しして仲直りする

アニメだとこれが絶対だもんな
喧嘩した時点で付き合うのやめて違う友達のところにいってしまって
もう時既に遅いみたいな展開がない
普通は居心地が悪くなったら日常的に付き合う相手が変わったりするぞ
アニメじゃ絶対にそれがない
非現実すぎる
気になってしょうがねえわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:06:19.63 ID:yawlFHev.net
西尾も飽きてるから物語シリーズ早くおわらせたげて

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:07:16.32 ID:vuV4Oa6r.net
>>952
現実ならともかくアニメでそんな展開見たくねーわw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:08:07.97 ID:jB3ShZv2.net
>>954
むしろそんな当たり前の展開にびびってやれなくなってるアニメ業界に悲観してるわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:08:51.63 ID:24QJWD5V.net
NEW GAME2期でシリアス入れたらお前ら怒ったのって
AVに余計なストーリー入れたら抜けなくなったじゃねーか みたいな感じなのかね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:08:56.15 ID:Xd+tmxUj.net
お腹ぽんぽんやで、

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:09:35.49 ID:wp7kanux.net
>>942
そこら辺は省略の美学でしょう
いちいちモブに名前つけてエピソードつけてたらキリが無いからね
そういう趣旨の作品なら良いけど、五等分の場合はラブコメの本題を進めていく訳なので必要ない部分は省略してあるのだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:09:47.20 ID:WP7rmymt.net
このすばのカズマは
あの3人を本気で捨てたいと何度も考えてるし
そのための試みも何度も実行してるようだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:10:07.64 ID:e7bSRIDn.net
物語シリーズは毎回キャラのパンツ程度のエロ見せてつまらん会話してるようにしかみえない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:10:39.06 ID:yawlFHev.net
何かレスポンチバトル見てたら薄ら寒くなってきた
頭大丈夫かなコイツ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:10:56.98 ID:jB3ShZv2.net
>>958
省略ですませるレベルじゃないだろw
誰かが留守にしてることがないw
友達と遊びにいってるからいないとか
そういう引き出しすらアニメで語られてないw
酷すぎるレベルw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:11:12.70 ID:vuV4Oa6r.net
その友達関係よりも作画面の違和感とかの方が気になるわ、例えばわたてんの目つぶってる時に薄目に見えたのワイだけか?あれ気になって気になって仕方なかったわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:13:18.35 ID:wp7kanux.net
>>962

>誰かが留守にしてることがないw
>友達と遊びにいってるからいないとか

だからそういう日もあっただろうさ、毎日家庭教師に行ってるんだもの
ただ、そういうフツーに何も起こらなかった日はドラマにならないのでカットしてあるという具合よ
アニメはドラマなのだから、面白いエピソードになった日だけをまとめて綴ってあるって事よ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:13:31.01 ID:yawlFHev.net
わたてんならクズ姉の妹
心底姉を嘲笑ってるだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:14:46.03 ID:jB3ShZv2.net
本当にいつもの面子以外に余所に友達がたくさんいるなら
常に全員が揃って集まってなにかするってのが有り得ないんだよ
だがアニメの多くが残念ながらその傾向
登場キャラ以外に誰も余所に交流関係や付き合いがない
哀しいが極めて狭い交友関係しか持ってないキャラしかアニメのセカイにはいないということになる
そういう目線でしかキャラを見れないようにしてあるのが残念

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:15:01.74 ID:GctqoeeI.net
>>960
それ正解なんだけど話題にすらならないコンテンツになっちゃったのかってちょっとショックだわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:15:46.06 ID:Xd+tmxUj.net
つーかクソ店員マジうぜーわ
ウソ2回つかれて1回ミスしやがっった
しかもそのウソ2回我様が一瞬で論破してさ
そのあとテンパっってミスってるの
バカだろマジで
何も知らねーのに勝手にてめーでルール作ってんじゃねーよ
何が無理なんだよ
こっっっちはもう何度も同じことしてんだよ
分かってんだよ出来るっって
何いきなり無理ですとか適当にウソぶっっこいてんの
速攻論破だよ
クソゴミ野郎が!!!!!!!!!!!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:16:40.15 ID:Xd+tmxUj.net
久方振りに吠えちまっったわ
何やっってんだよ
いい加減にしろ!っって
あんま我様を怒らせないでほしいいわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:16:49.90 ID:Q/7PwfOI.net
わたてんの場合、内容どうこうより
あれが小5なのがおかしい
最終回は秋だよ。普通に陰毛ボーボーだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:17:26.47 ID:e7bSRIDn.net
NEW GAMEは肝心のゲーム制作の話がつまらんから
作者が露骨な百合いれて読者吊ったのに糞つまらんシリアス入れても批判されるだけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:18:32.91 ID:Q/7PwfOI.net
西尾はアニメに怒らないのか?
自分の作品が半分AVみたいになってるわけよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:18:46.00 ID:jB3ShZv2.net
ハーレムといえば聞こえはいいが、単に他の人間と交友がないだけにしか見えない
逆にいえば主人公としか交友関係がなく自立してない魅力のない人間にみえる
なろう系は全部それだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:20:54.67 ID:VH3AW+4l.net
友達がいないタイプの人がつくったギャグとかあるのね
面白いと感じることもあるけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:21:11.27 ID:GctqoeeI.net
アニメに助けられてるだろ西尾維新プロジェクト()

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:21:24.30 ID:wp7kanux.net
>>970

うちの嫁は中一から生えたと言ってたぞ
俺もその位だった、今の子は早いのか?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:22:10.50 ID:jB3ShZv2.net
物語シリーズもそうだ
それぞれの女が主人公としか接点と交友がない
空白の紙とか空っぽの人形

こんな浅慮な女たちを見てても何も魅力的にみえない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:22:36.93 ID:lrDzDt9H.net
俺の妹は小5に数本生えてたわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:22:50.92 ID:wp7kanux.net
>>974
それを言うなら作家なんて変人ばかりだろうし、ほぼ全ての創作物がそうだと思うよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:22:52.70 ID:Q/7PwfOI.net
ゆるキャンのラインとかね
あれに違和感を感じないのがオタクなんだろうけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:25:45.78 ID:EPN63+38.net
今期は思わず押し倒したくなる美少女ヒロインが生まれなかった
ミカサはオールタイムいつでも犯したいけど今期初のヒロイン枠では無いからなあ……

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:28:10.73 ID:jB3ShZv2.net
主人公に自己投影するならでてくるヒロインは木像じゃない方がいい
自分を驚かせてくれるような凄いと思わせてくれる女がいい
なぜでてくるヒロインはどいつもぼっちばかりなんだ
どいつも何も持ってい構ってちゃんばかりじゃないか
まったく魅力的じゃない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:30:17.80 ID:0lSJlmF0.net
ラノベの売れる売れないはキャラデザ担当のガチャっていうじゃん
物語シリーズってそれだけのもんだったんじゃね
アニメはラノベのキャラデザとは微妙に違うけど誤差

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:32:16.33 ID:jB3ShZv2.net
ラノベ系って主人公につきまとってくるようなのとか、亭主に頼り切ってくるような専業主婦みたいな甘い考えのヒロインばっかじゃん
もういいよこういうの
こんな足手まといみたいな連中がハーレム化してつきまとってきてもうぜえとしか思わん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:33:02.63 ID:Q/7PwfOI.net
でもビッチだと困るやん
寝取られ属性なら問題ないが

前にメインヒロインがビッチのがあったが
ビッチなのに処女というのね
さすがにこれはやり過ぎだと思ったね
あと俺ガイルの雪乃が小学生の頃、葉山が好きだったとか付き合っていたとかね
どうでもいいでしょうに、これに拘るのがアニメオタクなんだろけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:34:08.98 ID:EPN63+38.net
ま、フィクションでその手のチョロインは飽和状態だよね
でもリアルでそんな美少女一人でも俺に言い寄ってきてくれたらそれこそもうぜってえ逃がさねえけどなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:37:01.48 ID:k9xR7c01.net
賢者の孫6話まで見た
う〜ん、縫い物しながらの「ながら見」程度はできなくもない。
ゴーンさんと同じ位置付けに決定して終了。

騎士学院の女の棒が気になって検索しようとしたら
検索予想に出てくるくらいみんな気になったのかやっぱりw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:38:56.08 ID:wp7kanux.net
>>982
>なぜでてくるヒロインはどいつもぼっちばかりなんだ

あのな、これはご都合で良いんだよ
ここまでリアリティーを付けてしまうと、ヒロインのような美少女は街歩いてるだけで男にナンパされまくって性格スレてたり冷めてたりしてさ
冴えない主人公の恋愛対象として釣り合わなくなる(主人公のレベルから手が届かなくなる)

なのでラノベの方程式 主人公が ひょんな事から美少女達と行動を共にして陰謀と戦っていく・・・みたいな展開に持っていけなくなるだろう?話が始まらなくなるんだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:39:00.67 ID:VH3AW+4l.net
リアルに映画のロジャーラビットみたいにアニメキャラが現実に出て来ると思ったことはあるな
神キャラとかなずけたよ 子供のころだが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:42:50.46 ID:+VgJ+qMq.net
エレンのパンツをすーはーすーはしてるミカサをみてあるみんはひらめいた
あにのパンツでべるとるとを誘導できないかと

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:44:32.88 ID:+VgJ+qMq.net
まふらーすーはーは年に三回だけときめているのである
比較的入手しやすいエレンパンツで我慢するのである

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:44:40.99 ID:Q/7PwfOI.net
結局、かんなぎ騒動で作り手側がビビりまくってオタに媚すぎるようになったな
かんなぎも結局、処女で最後は主人公が二十歳の時に13歳の人間になって復活エンドだからね
もうね媚びすぎ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:48:00.98 ID:uVVwEYpd.net
次スレ立ってないから立てるか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:50:59.26 ID:uVVwEYpd.net
今期アニメ総合スレ 1993
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558810208/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:51:11.42 ID:Xd+tmxUj.net
うむ、ご苦労

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:55:34.26 ID:jB3ShZv2.net
>>988
別に美少女である必要はないんだよな
だってアニメの時点でどいつもほとんどルックスに関しちゃ同じようなもんだしw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:57:41.39 ID:e012lJBp.net
白い巨塔ふざけてんのかこれ
野坂教授って前のやつだと男だったろ
なんで若い女に変更されてんだよ
助教授が教授にタメ口で意見したり脚本おかしい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 03:58:15.02 ID:wp7kanux.net
>>997
でもやっぱヒロインは可愛くないと人気出ないでしょ・・・w
例えばヒロインが つぐももの幼馴染の子みたいなキャラだったら次話見る気する?w

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 04:09:50.13 ID:pUVmm1ei.net
過疎

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/26(日) 04:11:45.80 ID:Xd+tmxUj.net
1000争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200