2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 31幕目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 08:33:41.53 ID:zrHVKIbI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
ttps://karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。

前スレ
からくりサーカス 30幕目
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557455382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 01:09:40.64 ID:aAet7qrI0.net
やっぱり最古組が嬉しそうにしてるだけで楽しいわ。
出撃前に大量にフラグ立ててたけど・・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 01:23:12.82 ID:fs44VFXK0.net
自分も最古3人組は好きだわ
村人虐殺シーンも白金に命令された描写しかないから楽しんでやってたとは思いたくない…ドットーレは知らん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 02:12:18.99 ID:Gr9SkhJi0.net
楽しんでやってたとかそういうの以前だろ
クローグ村の虐殺は、人間の笑顔には興味は持っていたけど
人間そのものにはまったく持ってなかった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 03:24:27.54 ID:DTVQmw7o0.net
クローグ村潰した時はただの意思無き人形だったし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 03:37:37.13 ID:C2ydYk2l0.net
オートマータにとって人間は餌というかただの肥やしだからな
最古が最後に人間守ったのだってエレオノール(フランシーヌ)の命に従っただけ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 05:02:13.88 ID:JvpyOTDv0.net
>>424
元凶ではあるが、この200年ゾナハ病をばらまき続けたのはフランシーヌだからな。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 05:27:15.19 ID:W1u9Q0FhK.net
頭にナイフ刺さった人あっさり退場なんだな
サーカス仲間も悲しんですら無いし回想欝陶しいしサーカス集団要らんだろ
死んだかあちゃんの思い出>>>>>>>>>>>>>>さっきまで生きてた仲間
 
結構イラっとした
ぽっと出のモブのくせに勝にぶつくさ言ったり、あのサーカス3人衆糞ウザ過ぎる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 05:32:02.63 ID:DTVQmw7o0.net
>ぽっと出のモブ
あにめのみだとまあこんないんしょうだろうな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 06:14:34.28 ID:WaHOUDGL0.net
サーカス編のエピソード8割くらいカットされたからね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 06:25:44.43 ID:LPvY2F2U0.net
8割どころか5%もやってない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 06:27:09.84 ID:f+RcVFDwM.net
ダールとイワノフとティンババがいないしな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 06:56:06.34 ID:j6oelihH0.net
中町組が見た記憶の中に
鳴海のポーウとかあったのかな?
真剣なシーンの中に唐突にあれが出てきたら
笑っちゃいそうな気がする

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 07:33:12.59 ID:6mN+jGBxd.net
仲町一家の回想なんて序盤にやっとけよ
鳴海の記憶より大事なのかよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 07:43:06.02 ID:PEU49Iig0.net
法案さんがいないから、いきなり
「わい、サーカス入りたい」とかいい出しておかしくなってしまった「

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 08:09:21.80 ID:vw8IQ4Pkr.net
オートマータの原則としてはさほどおかしくはないんだけどな
根っからのサーカス芸人としてプログラムされてる以上サーカスをやりたいと思うのは本能に根ざした発想だろうし
ただそう思える感情が最後になって人形を人間にしたともいえるいいシーンだと思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 08:30:03.49 ID:V/yksUOw0.net
原作の時点で無理やりだった点が遺憾なく発揮された回だったな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 08:30:57.89 ID:C0lIumUt0.net
その本能ってやつフランシーヌに作られたオートマータならわかるんだが
フェイスレス製のやつでもその本能あるんかね 存在意義的に必要なくね?

アルレッキーノとパンタローネのやり取りは良かったな ウルっときた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 08:33:17.92 ID:fyPUckgD0.net
どうでもいいが
宇宙へたくそなのはいいがFFはやめてくんないかな
カットはしないくせにFFだけは本当上手いわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 08:34:20.36 ID:fyPUckgD0.net
すまん誤爆した

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 08:37:28.25 ID:V/yksUOw0.net
てっきり仲町を法案の代わりにするのかと思ってたが
アルパンがウキウキテンションで掛け合うのも悪くはない。
原作の控えめさのほうがやはり好きだが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 08:45:21.54 ID:6mN+jGBxd.net
もしかしてここのスタッフは藤田のイエスマンしかいないのだろうか
アニメ作るに辺り原作の不可解な点や描写不足な点について藤田に確認とか一切してなさそう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 08:46:10.61 ID:V/yksUOw0.net
ここへ来て尺稼ぎみたいな描写のじっくりさが目立ち始めて草
まじで前半無念だわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 08:49:48.99 ID:mYtXuThg0.net
マヨサーのオートマータは一応全員フランシーヌ人形を笑わすためのサーカス団員だよね
問題はマヨサー崩壊後にフェイスレスに新造された奴らだが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 08:50:32.65 ID:fejd2XUxK.net
何話か見逃した回あるんだが仲町母の話って前にやった?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 08:53:02.13 ID:hDx1wEvj0.net
>>503
先週やった。

サハラ以降のフェイスレス製の人形は「人形の本能」を取り除いてないのかね?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 08:55:54.04 ID:yoFT36I1K.net
>>504
フェイスレス「その方が滑稽じゃないか」

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/31(金) 09:05:50.44 ID:5eOi8pMD0.net
林原めぐみのしろがねあってる
今回の名演技に震えたは名役者だよなー

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 09:07:41.87 ID:hDx1wEvj0.net
エレオノールの記憶にエレオノール本人の姿が映ってたことを突っ込むのは野暮ですよね。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 09:08:42.99 ID:C0lIumUt0.net
>>505
便利な言葉だが説得力があるな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 09:39:24.20 ID:lNiFdmHp0.net
>>507
あれは記憶そのものの映像じゃなくてイメージ画です

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 10:09:27.98 ID:DTVQmw7o0.net
>>496
原作だと工房製の奴も居るからそういうのはそこまでじゃないかも

>>507
その手の事は考えてはいけませんドットーレになるぞw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 11:19:23.60 ID:DG3iRVJMK.net
蜘蛛女は因縁少なすぎだなあ
もともとのプロットでは母ちゃんと関係あったのかね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 11:20:43.95 ID:axjXz+/d0.net
ここに来て引き伸ばしのような展開の遅さに笑う
ここらへん本当に藤田も一緒に構成考えてるんか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 11:22:27.52 ID:DTVQmw7o0.net
>>511
原作でも顔が似ているとされている以外関係ない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 11:33:43.50 ID:DG3iRVJMK.net
>>513
プロットって言ってるじゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 11:35:43.81 ID:DTVQmw7o0.net
原作でも存在しないモノが有るとでも思えるのか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 11:47:37.22 ID:fnWk6OsPp.net
フサエ人形はフェイスレスがエレオノール周りの人間のことも調べて用意したくらいしか理由思いつかない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 11:48:39.61 ID:josGj2vbM.net
>>515
原作のプロットの話だと思うんすよ僕

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 11:48:59.36 ID:6mN+jGBxd.net
原作の時から思ってたけどヴィルマも仲町も他の尺削ってまでやるような内容か?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 11:53:27.28 ID:p4uvcyhSM.net
藤田のことだから何も考えてないと思う
来週の自分がなんとかしてくれるだろうと思って適当に似せて結局思いつかなったと

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 12:03:14.35 ID:AIdq7WIJM.net
フランシーヌの場合は、あまりにもお馬鹿さんだわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 12:36:18.89 ID:m+NHXmSN0.net
やはり法安とリョーコいないとダメだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 13:06:41.68 ID:igtnoLabd.net
>>486
ぽっと出のモブなんかじゃない
勝にとっては家族のような存在だ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 13:24:48.28 ID:/0z31KCaa.net
>>521
ほんとそれな
コロンビーヌには勝が居たようにフランシーヌ様(エレオノール)だけではく他の人間の誰かが変わる切っ掛けを作ってくれるから深いのに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 13:25:56.48 ID:6Mkgcf5E0.net
まだ見てないけど好評か
楽しみだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 13:27:08.32 ID:hDx1wEvj0.net
帰ってこれないといっても、
フェイスレスは宇宙でエレオノールとラブラブチュッチュな生活するつもりだったんだろうし、
救出のロケット用意するまで生きてけるんじゃないの?
フェイスレスがその用意をダメにしなければ、

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 13:41:00.44 ID:KzAD6N3L0.net
エレオノールに命令されたパンタローネの嬉しそうな顔が良かった
「機械仕掛けの神〜」も楽しみだわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 14:10:31.59 ID:uTy5LrWO0.net
パンタローネとアルレッキーノの掛け合い改変が思ったより良かったけど
原作では法安にいうセリフをそのまま使ってるから
パンタローネの「歌も歌えるんだ」というセリフに
アルレッキーノは付き合い長いのにパンタローネが歌えることを知らなかったの?と
話し相手が変わることによる不自然さも感じた

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 14:15:23.14 ID:DTVQmw7o0.net
「歌を歌えるようになった」とか「歌を覚えた」とかの方が良いような

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 14:18:05.82 ID:hNf1a9xsa.net
>>525
いや、フェイスレス殺ったら死ぬつもりだから

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 14:21:43.53 ID:zTVuv5OXd.net
>>407
今回の歌は勝によくあってるから今回の歌も好き
前の歌はアンジェリーナやエレオノールにあってた

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 14:26:26.26 ID:Rm+Pj3cYM.net
原作知らんけど、あんな異様な集団の中じゃ歌う機会なんて無さそうと感じたけどな。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 14:27:05.00 ID:zTVuv5OXd.net
>>437
アンジェリーナを追いかけて来たんだよ
結婚してしまったとしても、無理矢理連れ戻したらフランシーヌの二の舞だから
だから、正二と喧嘩でも不仲になる隙を狙ってずっと一緒にいたわけ
でもその隙がなかなか見いだせず妊娠してしまい、終わったと思ったというオチ
逆上してアンジェリーナを殺してしまうわけだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 14:30:24.93 ID:DTVQmw7o0.net
>>531
フランシーヌ相手しか基本芸とかしないし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 14:31:38.10 ID:zTVuv5OXd.net
>>458
残り四話で話終わるのか?
やっぱり足りなかったよなあ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 14:34:13.50 ID:zTVuv5OXd.net
>>488
サーカス編好きだったからカットされ過ぎて残念だよ
勝とリーゼの出会いエピソードだけは入れてほしかった
ロケットに行く時にそこの相乗効果もあったから余計に

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 14:39:47.08 ID:zTVuv5OXd.net
>>525
フェイスレスが世界中にゾナハ病撒き散らしたのは、エレオノールが他の人に心をうつさない為って言ってたけどね
独占するためにはどうするかを突き詰めていくと皆しねになってしまったみたいな話
まあ、鳴海が死んだとしても他の人に心をうつすことのないようにみたいなことだったのかも
だから、フェイスレスがサハラで鳴海を助けたのは謎ではある
あそこで鳴海殺しておけばエレオノールを独占する計画の成功率が格段に上がった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 14:44:16.96 ID:DTVQmw7o0.net
あの時点じゃエレオノールは勝(自機マイバディ)の方にしか向いてないと思っていたんだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 14:46:07.98 ID:zTVuv5OXd.net
>>203
黒が村は一話でもいいから入れてほしかった
ギイのいい教師っプリとへーまと勝の友情位は入れてほしかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 14:49:28.09 ID:zTVuv5OXd.net
>>537
そう考えると辻褄はあうね
あの時点ではエレオノールはずっと勝の世話やいてたし
ゾナハ虫の報告でも一緒にいることは報告されて知ってたろう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 14:54:01.19 ID:zTVuv5OXd.net
>>236
あの時期のサンデーなかなか人気作品が多かったから、アニメ向きでないと判断されて出来ないままだったように思う
犬夜叉だけでなく、コナン、結界師とか色々あったよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 14:56:30.99 ID:zTVuv5OXd.net
アニメ向きでないと思われてた作品がアニメとして動いてるのはやはり嬉しいね
今回もなかなかよかった
今回のアニメでは一番丁寧にやったのはアンジェリーナと正二編だったというのが皮肉ではある
アンジェリーナ編も好きだけどね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 15:00:07.66 ID:p4uvcyhSM.net
>>530
逆じゃね?二番目の方が勝にあって
今回の三番目がエレオノールアンジェリーナ向け

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 15:01:55.39 ID:p4uvcyhSM.net
>>541
アンジェリーナ編も相当カットされたけどな
まあ尺全然足りないししゃーないけど
尺ない中無難に作ったなとは思う

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 15:02:58.32 ID:zTVuv5OXd.net
>>93
原作だと勝がしろがねの血飲むのは最終決戦の前
ゾナハ病が世界中にばら蒔かれた後だよ
そっちの方が本来正二の記憶貰う際違和感がない
先にもらってしまうと正二の記憶もなくしてしまうのではと思った

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 15:06:55.67 ID:zTVuv5OXd.net
>>543
アニメの中では最高級で創ったのがアンジェリーナ編だと思ったよ
不遇なのはリーゼとギイ
出番すらなかった平馬とりょーこ
サーカス編は殆ど削られたのは残念
DVDとかにするならおまけとかでそこら辺簡単に作ってくれないかな
昔のDVDはそういうおまけやってたよね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 15:10:33.32 ID:zTVuv5OXd.net
リーゼのライオンあやって虎にトドメさして勝に惚れるシーン
黒が村でギイが勝に指導してるシーン
平馬と勝が等身大の友達になっていくシーン
これだけやってほしかった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 15:10:38.86 ID:n2v/8USQK.net
>>531
最古はフランシーヌ(人形)様笑わせ隊だからお歌くらい歌ったんじゃないか
アルレは楽器弾けるし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 15:19:49.96 ID:p4uvcyhSM.net
>>545
不満がないわけじゃないが
アニメからくりで一番楽しんだ所ではある
まあスタッフ頑張ったなと
尺あればもっと良かったねと

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 15:23:11.13 ID:zTVuv5OXd.net
>>109
思えばアシハナもそうか?
勝は全てを受け止める役柄だから、キャラの最後を看取らせてるんだよなあ
それを受け止めて金のところに行くわけで
そして金にも助けられてる訳だからなあ
作者が勝を子供に設定したのがわかる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 15:34:40.96 ID:zTVuv5OXd.net
>>180
ニーベルングの指輪ですな
あれも酷い話でしたなあ
誰一人幸せになれなかった話だ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 15:40:43.97 ID:zTVuv5OXd.net
>>194
サハラそんなに良かったか?
原作でもそこまで人気とは思わなかったけどなあ?
原作でも人気エピソードはアンジェリーナ編とかフランシーヌ編とか過去編や統べての謎がとけていくとことかでないか?
個人的にはサハラよりもギイと婆さんと鳴海で三人で王女様の護衛してるとことかのほうが好きだけどね
サハラは出てきたキャラ皆死んでくわけでどこが好きなのかわからなかった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 15:41:33.31 ID:qqVUm8SqM.net
フランシーヌ人形が作った人形が
サーカス芸に反応するのは分かるけど
今いるのはフェイスレスが新しく作った人形ばっかりだから
フランシーヌを笑わせる為に「芸を研究する」必要がないから
サーカス芸には反応しないんじゃないんだろうか
それともフェイスレスはわざわざそんな機構を新しい人形にも搭載したんだろうか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 15:58:46.91 ID:SVvijvqm0.net
存在する事は罪にはならねぇ
って事を思い出した

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 16:14:25.55 ID:p4uvcyhSM.net
>>551
サハラだけはうしとら超えてる(またはこのままこの面白さが最後まで続けば越えそうな予感)と思った
過去編はまだいいとしてその後の黒賀村入ってあり得ない話になったが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 17:16:33.82 ID:6mN+jGBxd.net
ヴィルマってこのアニメに必要だったのかな
原作の時点であのナイフはご都合主義の塊だったし物語上もそこまで重要なキャラでも無かったし
仲町vs房江人形も石で殴り殺すとか線路に挟んで轢き殺すとかに改変すれば十分だし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 17:28:03.72 ID:LPvY2F2U0.net
>>552
>今いるのはフェイスレスが新しく作った人形ばっかりだから
違うよ全部じゃない
アニメでもサハラで真夜中のサーカスのオートマータらを「理解」で支配下に置いたと説明されてる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 17:41:01.71 ID:2ZjRWueN0.net
エレオノールの記憶を見るシーンって原作にもあったけ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 18:19:46.38 ID:dOKEsOih0.net
>>557
原作でも仲町サーカスの面々はエレオノールの記憶を見てるよ
アニメもこの辺は大体同じ展開(団長のセリフは法安が喋ってるところが大半だったと思うけど)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:12:22.68 ID:jwmjylFta.net
今回はアルレッキーノと
パンタローネが特に格好良かった
グラティアーノ、ブリゲッラ、
ハーレクインも強敵感に溢れていたな
レディスパイダーと仲町サーカスの因縁バトルも凄そうだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:18:20.74 ID:XZv8r4N70.net
仲町サーカスは出番がほぼカットされてるのに、読者からいらないって言われてたバトルはやるってどういう構成なんかな
仲町サーカスの良さは勝と家族になっていく日常にあるんであって、最終章のバトルのための存在じゃないのに
アニメだとただ最期になぜかオートマータと戦うために出たって感じだ
原作の仲町サーカスすげー好きなだけにこの扱いは悲しい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:24:39.07 ID:yoFT36I1K.net
因縁ではあるけれどたまたま同じ顔していただけのレディ・スパイダーからしたら言いがかりだよなあとも思ったり

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:28:36.86 ID:6mN+jGBxd.net
黒賀村編を全カットしたんだから「ぜひ」要員を仲町サーカスにすれば良かったのでは?
と思ったけどアニメでの勝と仲町サーカスとの関係って数日間だけ居候させてもらった程度の物なんだよな…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:36:00.74 ID:LPvY2F2U0.net
ところで全員出撃しちゃったけど誰がしろがねにあるるかんを渡すんで?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 19:52:21.12 ID:p4uvcyhSM.net
あるるかんが一人で歩いて届きます

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:07:57.79 ID:lP+qUxX30.net
仲町サーカスが戦闘要員になって偶然母ちゃんに顔が似てる敵と戦う流れはぶっちゃけ原作でも違和感というか無理やり感あったからなあ
終盤の鳴海の言動もそうだけど原作でも微妙だった点はアニメでもどうしようもない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:12:09.58 ID:qDRdcA7b0.net
なんで最初くっそ強敵だった四天王の誰かが味方につくのってこんな胸熱になるんだろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:15:41.60 ID:jhkp1Cvm0.net
原作では特に違和感なかったんだけど
勝が鳴海に会うのをなんで止めるんだお前ら何も知らんくせにと思ってしまった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:25:18.09 ID:lP+qUxX30.net
二人きりにさせてあげようみたいなのはまだわかるけど敵が近付いてきてるとはいえ
勝が入っていくの止めた癖にパンタローネアルレッキーノ普通に中に入っていくし
勝と鳴海会わせないために無理ある流れになってるよね
ちょっと挨拶するくらいならいいじゃん思うわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 20:53:15.81 ID:fO6xkctl0.net
仲の良い2人は見てて面白いけど
あの2人はいつの間にかいなくなってるコロンビーヌをどう思っているんだろうか
壊れたとは知らないよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:10:06.13 ID:lE47XByt0.net
>>551
>>554
サハラ編って明らかに過大評価だよな
盛り上がったのはルシールVSドットーレの所だけだと思う
しかも結局あれ等の死闘は全部無駄だった事が最後になって判明する訳だし
バッドエンドを楽しめる人ならああいった展開も恍惚だろうけど俺には胸糞悪いだけだったなぁ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:17:41.37 ID:qh50BN8wM.net
アンジェリーナ人形が射出されたコマを見たときはテンション上がりまくったけどな。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:26:05.02 ID:t5EvumjFx.net
復活覚醒鳴海めっちゃ格好いいやん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:44:06.85 ID:DWpCSOme0.net
しろがねが90歳って聞いて初めて林原がしっくり来た
婆さんが無理して作ってるような声が苦手だったけどまさかそこが狙いだったとは
これ若手だったら失敗してたよね…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:48:45.45 ID:wlHUTDYW0.net
>>570
しろがね連中は正しく無駄死にとまでは言わんけど
最古の連中はあそこでの敗北がなかったら人間側には付かなかったと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:49:20.12 ID:n2v/8USQK.net
>>573
しろがねは大体そのくらい生きてますが

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:57:51.49 ID:zxRy+m6Z0.net
原作見てないけど前回サーカス兄弟の二人の回想になんで時間使ってたのかと思ってたら、
そのとき出てた母親が今回出てきた敵の顔に似て兄弟の怒りを買うとか
なんというかとってつけたというかそれやりたいがために無理やり回想入れたみたいでちょっとなあ
短時間で無理やり感動させるためにモブキャラの回想シーン入れて共生的に感情移入させようとしてもこちらも一歩引いてしまう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:58:16.35 ID:Ke+DZOfra.net
どうでもいいが百何十年も一緒にいたのにパンタローネが歌えること知らないアルレッキーノに違和感しかない

いやお前ら兄弟みたいなもんだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:58:29.03 ID:9iYm0l5Op.net
>>575
マジモンのアスペで草

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 21:59:16.78 ID:ua0HpUoj0.net
ストーリーの「あれ?こんな風だったっけ?」感が凄い。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/31(金) 22:02:21.31 ID:bUbItuSS0.net
鳴海が記憶戻ってもなおエレオノールを突き放してた理由ってさんざん殺意を見せたり辛辣に接してたのを記憶戻ったら申し訳なくなっていっそ徹底的に嫌われようとして冷たくしたのかねまあどちらにしろ不器用な男だわ

総レス数 1002
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200