2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RobiHachi その2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 22:22:37.59 ID:FeL450c7.net
AT-X:2019年4月8日(月)23:30〜
BS11:2019年4月8日(月)24:00〜
TOKYO MX:2019年4月8日(月)24:30〜
毎日放送:2019年4月13日(土)26:08〜
AbemaTV:2019年4月8日(月)23:30〜

原作:馬谷たいが
監督:高松信司
企画原案・シリーズ構成:金杉弘子
キャラクターデザイン:八尋裕子
コンセプトデザイン:三沢伸
アニメーション制作:スタジオコメット

公式サイト
https://robihachi.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/RobiHachi_anime

前スレ
RobiHachi その1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554760733/
(deleted an unsolicited ad)

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 06:33:59.22 ID:yZV2hnRc.net
>>255
マシンハヤブサ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 06:47:52.31 ID:FGr3McX+.net
戦国魔神ゴーショーグンは思い出した。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 07:20:26.40 ID:HOEkVN5p.net
ミンキーモモもあったよな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 07:44:08.72 ID:MIjb85uj.net
>>244
今回出てきたヲタクで脳内再生された

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 07:52:59.23 ID:x09tCINZ.net
EDの思いはグラビティって所が好きなんだけど
もしかして思いと重い(重力)ってギャグなのか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 08:12:06.09 ID:rrQgmCZ+.net
脚本に黒田洋介(四日市出身)引っ張ってくるとかそういうことはなかったか。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 09:30:19.31 ID:nTTXBUgc.net
レギュラーキャラの背景明かされてきて愛着湧いてきた
ヤンが男好きでロビーが好みのタイプな理由も明かされるかな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 10:49:19.25 ID:V7h7fE5p.net
美男少年を見ていてキュンとしたのがヤンの芽生えでは?
自作のパロまで入れ込むとは
ホント高松ファンじゃないとついていけないなw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 11:13:04.29 ID:eTv2StfV.net
古いアニオタの会話再現が面白かった。
今期一番楽しみな作品だ。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 11:22:45.81 ID:xZjcKmsA.net
ラストがちょっとだけNHK連ドラにかかってる

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 11:43:22.56 ID:hBulrCt+.net
>>255
侍ジャイアント→侍ジャイアンツ
SF漫遊記ゴロージンガー→SF西遊記スタージンガー
戦国マシンゴーショークン→戦国魔神ゴーショーグン
魔境散髪アフロパンチ→魔境伝説アクロバンチ
モンキーミミー→ミンキーモモ
マシンヤブサメ→マシンハヤブサ

彗星動画舎→国際映画社?
作監きのまた→いのまたむつみ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 12:04:52.39 ID:V7h7fE5p.net
>>275
>彗星動画舎→国際映画社?

違うこのアニメつくってるのスタジオコメットだから

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 12:07:29.83 ID:V7h7fE5p.net
そういや監督の名で知ったが
八鯵でやあじ、なんだな
それでヤージ表記なのか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 12:08:49.91 ID:yZV2hnRc.net
ハッチの親父はシッチなのかね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 12:15:41.87 ID:XvI4DvzE.net
OPのフォントとか曲とか結構本気で悪ふざけしてるの結構好き
雑仕事だとこの前のミュージカル含めちょっと冷めるんだけど
ばんばんばんさくつーくすー♪もやっぱアレだよなw
放送何度も落としてるみたいだしw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 12:49:46.36 ID:vROq+Vzt.net
スカスカなのはわかってたけどまさかの1/1フィギュアw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 12:58:50.06 ID:mFFD2Q1t.net
ケムリクサでシロ自作した人みたいなノリで作ったのだろうか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 13:33:04.23 ID:XvI4DvzE.net
>>280
むしろあの中身の空っぽっぷりであれだけ動くほうがオーバーテクノロジw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 14:04:46.97 ID:cMp2010r.net
>>280
1/1スケール完全変形稼働超合金ヒザクリガーだったわけだ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 15:32:10.20 ID:+McVQMDH.net
>>245
その部分、月着陸よりも改元ネタの方に笑った

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 15:35:37.67 ID:Y4z50BgM.net
ヤンさんヨッカマルシェ人との乱闘の時なんて言ってるの?
何度聞いても「地球人の性欲をなめるな」に聞こえるんだけどw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 15:44:10.07 ID:XvI4DvzE.net
>>285
残念ながらそれが正解だと思うw
しれっとひでぇこというなwってみててオモタw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 15:54:48.90 ID:io9bA5y/.net
俺のロビーって部下は完全に受け入れてるんだなw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 15:56:15.96 ID:pK49Jv00.net
あの廃人装置は
野望のルーツから?

それしか知らん

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 16:23:27.79 ID:gb3VueM1.net
ヒザクリガー語りの辺りはなんとなく機械たちの時間思い出した

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 16:41:31.29 ID:pHitoUwf.net
>>283
合体結合部に砂鉄付いちゃうのかな?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 17:26:30.17 ID:WGlSWV2p.net
串田アキラ健在だよ
懐かしいなぁ

ガンダムよりザブングルのほうが好きだったわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 17:41:05.55 ID:jGrmEMEE.net
串田さんまだまだ声出てて凄いね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 17:47:13.21 ID:kh0PDhRn.net
ロビーの地元練馬なのワロタ
サンライズとかいろいろあるもんな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 18:03:57.25 ID:p4INzzOO.net
宇宙浪人テンカさんは宇宙の騎士テッカマンのパロディだろうか。
ちょっと苦しいか?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 18:24:34.76 ID:blzJMsoA.net
ロビーはお坊ちゃんかと思ってたらオタク相手に一儲けした練馬の農民の息子だったのか
スカスカのヒザクリガーがアニオタの造ったフィギュアというのが面白かった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 18:26:30.28 ID:NOTICVvv.net
ダイケンゴーがジャンケンポンなのがよく分からんと思ったが、ケンだけ韻を踏んでいるのか。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 18:34:25.31 ID:ORL9uxjA.net
眼鏡ツインテおっぱいちゃんも着ぐるみちゃんも可愛いかった。おっぱいは正義だった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 19:12:04.33 ID:oxT0PWmc.net
今回はイックが足りなさすぎた
地球でロビーに買われる前に記憶リセットは何らかの伏線であって欲しい
前回「コアデータが無事ならパーツは幾らでも換えが効く」と本人発言もあった
実はリアルヒザクリガーが存在しそれがイックでしたとかでもいい
ただの毒舌マスコットで終わらないで欲しい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 19:41:35.14 ID:pK49Jv00.net
今9話で
全何話なの?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 19:44:09.56 ID:5QfYDV++.net
12話はあんな内容で何がいけなかったのか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 19:45:57.13 ID:hIG0YXUI.net
ポケモンショック的なアレがあったのかもしれんw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 19:46:33.95 ID:5QfYDV++.net
>>301
あー

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 19:47:53.62 ID:LGgLu2FO.net
次はどこだろう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 19:50:46.45 ID:5QfYDV++.net
ちなみにポケモンショックって
俺はもう成人していたので、てんかんの団体が騒いだり
当時のニュースを普通に追っていたんだが

もろにポケモン世代だった人たちは純粋にアニメが悪かったと思ってて
話が噛み合わず驚いたわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 19:50:59.56 ID:EpRsCDCv.net
持病の癪なんて言葉久々に聞いたわ。今の若い子意味わかるんかw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 20:22:54.67 ID:HOEkVN5p.net
じつは原作にあったネタで、当時としてはナウい表現だったのかもしれない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 20:26:03.49 ID:5QfYDV++.net
この「癪」とは、胸や腹のあたりに起こる、激痛の総称である。胆石症、胃痛、虫垂炎(盲腸)、
生理痛などから来る腹痛すべてが癪と呼ばれた。


ほう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 21:04:49.17 ID:4sZKQC3T.net
ロビーとポチャヲタクの声質似すぎてないか?
引きの画の時に判別付かなかったわ
おそらく声質を10等分したら同じ枠だ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 21:12:12.70 ID:cMp2010r.net
>>288
多分メカはトータルリコールだと思うけど
元ネタ的にはフラッシュゴードンの方が元祖かな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 21:57:26.13 ID:lTVtIS4t.net
>>298
生まれ故郷だから活躍の場あるかと思ったけどそんな事なかったな
ハッチですらあまり出番なかったしロビーとヒザクリ回だった

伏線っぽい発言から実は悪の手先とかでも良いしイックに何かどんでん返しがほしい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 21:59:12.71 ID:MIjb85uj.net
持病の癪はガルパン1話で聞いた

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 22:07:08.29 ID:wyLV7TA1.net
ヤバい
ヒザクリガーOP部分を切り出して無限リピート中
中毒性ハンパないわ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 22:31:50.73 ID:XvI4DvzE.net
>>292
ってか声若いよね?普通年齢少しは感じるんだけど多少加工して昔の音源って言われても知らないやつかな?って思うレベルで変化がわからんw
昔が老けてて追いついたってこと?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 22:37:34.87 ID:pK49Jv00.net
安室の人だって赤い彗星の人だって
40年前のキャラを今でも演じているんだから
声の質を変える装置でも発達しているんじゃないの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 22:40:18.39 ID:jGrmEMEE.net
>>313
串田さん水木さん辺りは今もあんまり変わってないからすごい 影山さんは声出なくなっちゃってる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 22:58:03.92 ID:x09tCINZ.net
いさおもすごい
アイアンレインで声当ててるけど衰えてない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 23:07:09.92 ID:CjUitLfG.net
ツイで監督がアニメ談義のとこのコンテ見せてくれてるな
こういうの詳しい人にはあるあるネタなんだろうか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/04(火) 23:51:46.59 ID:sG6LySR2.net
現場が暴走してるのはお前たちだwww

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 00:45:20.91 ID:Sahd5Ji7.net
>>298
次回は出番多いかも
「相棒(バディ)喧嘩はイックも食わない」なんてなw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 00:46:43.84 ID:rp+auCG4.net
>>305
冥王星の回かどっかで持病の癪発言があったぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 01:20:13.68 ID:SoAAvjqu.net
>>300
呪いのアニメ言ってたけど元ネタがあれなら関係者の逮捕じゃね?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 01:53:47.87 ID:w/oR2Fgg.net
アニメ業界って昔のロボアニメの合体シーンのリメイクというかパロ好きね
何時も似た感じだから面白みは薄いんだけどな。俺達ならこうやる的なノリが欲しい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 02:17:11.07 ID:Q5d/UN+Y.net
ティラミスロスからこのアニメを観ている

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 04:00:00.56 ID:1ndzWFPX.net
今回はおもろかった。
作画は雑だが、町並みがちゃんとSF映画パクリしてた。
実物大フィギュアのROBOだったのかよ。

武装にビームつけたので後々使うのだろーな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 05:31:46.98 ID:vpIzu3LT.net
>>322
単にお前がロボアニメに興味ないだけじゃんw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 05:35:13.93 ID:alxiO+57.net
自分達そっくりのキャラにアニメで夢を叶えさせてみたが
その後自分達が大国を出し抜いて月に行っちゃったのでお蔵入り・・だと弱いか。

今回流れなかった部分で宇宙人に対する描写がまずくて潰された可能性もあるか。
我々の世界でもドン・ドラキュラが「誇り高き我々吸血鬼を滑稽に描くとはけしからん!」と吸血鬼団体に
圧力受けて4話で打ち切りくらったことがあるし(そういう事情じゃねーからそれ)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 06:29:26.33 ID:vpIzu3LT.net
月行って大金持ちになりセレブになったので
過去を想起させるようなアニメはお蔵入りにされたとか
そして熱史と錦みたいなおじいちゃん仲直り(遺書か日記)ドラマがある?
孫たちが夢をかなえたよ〜的な

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 08:16:10.98 ID:krGYXFGN.net
外注の仕上がりがあまりにも酷いので監督自ら自腹切って作り直した、

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 11:51:35.78 ID:8aQO0hXC.net
まあ12話欠番というネタがやりたかっただけで
特にそのへんの理由とかは設定作ってないんだろうけどなw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 12:32:27.41 ID:pjrBjRrd.net
>>300
封印されたウルトラセブン12話が元ネタみたいね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 13:24:52.40 ID:JQandYbP.net
ひばく星人の件は、もらい事故みたいなもんだからなあ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:18:38.63 ID:0w9nbDaZ.net
ヨッカマルシェ人「我々は再放送しか知らない」
よくそんなボロボロの作品が再放送されてたなw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 14:24:38.18 ID:dsVUIrJ4.net
ヨッカマルシェ人の金持ちぶりは異常

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 15:03:06.97 ID:Dcc/wPob.net
自分を助けに来たヤンさんと子分二人が攻撃されてる時に
さっさと逃げ出そうとしてたロビーはわりとクズかもしれない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 16:16:44.54 ID:u26WQ5wF.net
現役ヨッカマルシェ人だけど、令和になった現代でさえ遅れて放送されたり、そもそも放送されないテレビ番組は多い
アニメに限らず
タモリ倶楽部なんか3ヶ月遅れだし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:00:10.13 ID:V+d97dGr.net
>>332
地球では不人気でもヨッカマルシェでは需要があると思って
70年代アニメを買いまくったんだろう。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 18:29:18.10 ID:w/oR2Fgg.net
>>334
でも残ったら掘られるし・・・

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:15:31.63 ID:z8t39rZ5.net
逃げるが勝ち

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:33:34.03 ID:l9/QkftV.net
>>334
最初から結構クズだと思ってたぞw
怪しげな儲け話に騙されて返す当てもないのに金を借りまくるし。
ヤンさんに掘られるかもしれないことを差し置いてもどう見てもロビーが悪い。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:36:16.46 ID:K3rYxcv0.net
本放送を受信しようとして失敗してたけど、どういう手段なんだろう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:43:16.14 ID:l5wtG8VR.net
ワープして電波を追いかけるんじゃね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 19:51:02.29 ID:hd/q21Ae.net
>>341
こういうことだと思うけど、光より速く飛べるならタイムマシンだって作れそうだ。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:01:15.02 ID:Pjv8nqFt.net
不人気作は放送権が安いとか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:05:56.83 ID:g/InGylP.net
無謀な日本人、どうやって月から帰るつもりだったんだよw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:18:26.92 ID:JQandYbP.net
>>342
超高速航法は実現してるけど、なぜかタイムマシンが存在しないのは、スペオペのお約束

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:30:47.35 ID:K3rYxcv0.net
なぜかも何も、速く移動することと過去に行くことは全然違うがな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:35:39.87 ID:vxqob5Ym.net
本当に光速を超えた速度が出せるのなら過去に行く事も理論上可能だけど
亜空間を通って近道してるだけだから実際に光速を超えているわけではないな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 20:57:22.98 ID:8x7oxas5.net
>>341

当時送信された12話の電波の現在地を割り出し、
その場所にワープして受信を試みたけど減衰しすぎててOUTってこと?
そこは技術力でなんとかならなかったのかなあ…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:16:48.15 ID:hd/q21Ae.net
>>347
そうなの?
タイムマシンが作れたとしても未来はともかく過去には戻れないとも聞いたが。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:19:59.76 ID:f9+6UKRe.net
マジメにSF技術談義やるような作品じゃないんだけどなw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:35:52.30 ID:vxqob5Ym.net
>>349
それは光速を超える速度が不可能とされているからで
仮定の話で光速以上の速度があれば理論上可能というだけ
ワープとかは空間を捻じ曲げて距離を短縮してるから光速以上の速度が出ているわけではない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 21:39:25.90 ID:7fY6SwKv.net
>>340
反射衛星砲よろしく電場の中継機とかブースターつけたけど
遠すぎて飛ばしきれなかったとかそういうオチじゃないの?
あるいは地上波なので電波弱すぎて拾えなかったとか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:01:18.39 ID:GqtkRwEq.net
創作上のギミックと物理理論をごっちゃに語るなよw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 22:10:19.42 ID:+oq+fNqY.net
着ぐるみオタクちゃん可愛い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:13:05.15 ID:w/oR2Fgg.net
>>344
月初上陸の名誉だけ貰って帰りはアポロで・・・

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/05(水) 23:28:48.71 ID:EvBuUFFt.net
ロボット関ヶ原の回を5回も繰り返してみている。
この回、傑作だなあ。
特にラップのロボット虐殺シーンが良い。
洋画のロメロのゾンビ以来の衝撃を受けた。
ロボットの残虐シーンで笑わせるのは新しいジャンルになるかも。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:28:13.74 ID:FIkskWh2.net
作中のヒザクリガーOP、古い感じの映像に合わせて音源もモノラル仕様とかノイズ入れたりしてくれれば良かったのに

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 00:29:07.84 ID:KCIrjX7G.net
ロボットの戦闘なのにヌルヌル動くしな
なにげに作画大変だったろうに凄いわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 01:45:16.04 ID:HZTiC0tE.net
イックの顔が見たい
家にイックがほしい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 06:55:44.74 ID:zbWAhrkC.net
>>351
速度無限が出せたとして、1光年先の地点に速度無限で移動した時に、
本来だったら1年かかるのに一瞬で着いたんだから、実質1年前だよね、
という実質0円みたいな強引な話術でタイムマシンということにしてるだけ

1光年先からさらに一瞬で元の出発点に戻っても、全然過去には移動できてない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 07:15:36.12 ID:FsYAhWOV.net
ルーンっぽい文字読めるかチャレンジしたらQとZ以外はわかった
作中文字って雰囲気出るし解読楽しいし好きだな

通行手形には「宇宙安全 ハッコーネ温泉協会 安全祈願 ウォン」って書いてあって和んだ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 07:24:21.87 ID:+ZK35LUP.net
>>361
ウォンさん…ほっこりするな!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 08:36:56.38 ID:qsTXQyV9.net
>>358
CGだから作画してないぞ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:19:08.80 ID:igkH7WC3.net
>>360
タイムマシンとか言うから話が逸れてるけど、
過去の放送電波を拾えるかという
本来の話題に戻るなら、その方法でいいよね?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/06(木) 09:37:32.56 ID:R4RTcsqo.net
ヒザクリガーの修理を口開けて見てたイックが可愛かった

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200