2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢者の孫 part.12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/22(水) 11:45:38.08 ID:SHSzPQ92.net
「世間知らず」で「規格外」な主人公が贈る、
異世界ファンタジーライフ開幕!

――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

〇放送/配信 2019年4月10日より放送
AT-X:2019年4月10日(水)より、毎週水曜23:30〜 ※リピート放送あり
ABCテレビ:2019年4月10日(水)より、毎週水曜26:20〜
TOKYO MX:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
BS11:2019年4月11日(木)より、毎週木曜23:30〜
地上波先行独占配信 dアニメストア:2019年4月10日(水)より、毎週水曜24:00〜
NETFLIX、Amazonプライム・ビデオ、AbemaTV、他:2019年4月17日(水)より、毎週水曜24:00〜

〇関連URL
・番組公式サイト:http://kenja-no-mago.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kenja_no_mago/
・漫画サイト:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000015/
・漫画サイト:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11000008010000_68/

〇前スレ
賢者の孫 part.11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558153520/
賢者の孫 part.10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557944133/
(deleted an unsolicited ad)

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:22:21.25 ID:HcWOEfRT.net
毎週同じOPなんだけどところどころ吹き出してしまうわw

そんな香具師おるけ!
なんや笑かすよな。

今週の本編は見始めた当初の1話時分のインパクトこそもう薄れてしまっているけれど、爆笑ポイントきっちり作ってくれてて悪くない。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:33:05.06 ID:iLkD3wDs.net
>>292
女が異世界転生して逆ハーレムを作っても
女は1人の男の種しか孕めないから
男は全員孕まして全て攻略出来るじゃん
その時点で女は最強になれないんだよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:44:18.03 ID:ObR2Azvr.net
>>320
えー、しょう?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:46:20.69 ID:LnsF6KFn.net
キャッホーン

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:52:24.03 ID:4Qmyc4GB.net
>>321
1年足らずで魔力制御がかなりのレベルになったことは間違いないやろ。イメージの方も賢者爺と同じ無詠唱。
やはり賢者爺と同じやり方がさほど困難ではないことを実践して見せたことに変わりはないと思うけど?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 14:02:29.73 ID:WM8I/0jJ.net
>>306
そもそも世間一般では魔力の制御の失敗=魔人化なわけだから
そこをサボろうなんて言語道断だと思うんだが

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 14:06:02.98 ID:DvqB2xVf.net
>>319
話の流れは良く分からんがw

Sクラスの連中は元々何百人の中の上位数人って言う才能あふれる生徒だから
ってのは無関係なの?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 14:20:41.81 ID:+ZIwod3Q.net
そもそも賢者なのに恋愛ネタ入れる事がおかしくね?
しっかり毎回賢者タイムしてろよな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 14:37:00.90 ID:IPasdcDE.net
>>308
孫が制御ミスって盛大に爆死したら面白いのに

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 14:38:58.63 ID:4Qmyc4GB.net
>>329
各年12人いるのだから平均寿命50年としても王国だけで400人前後いる計算になる
エリート学校を受験できる一握りだから、才能だけで言えばその何倍もの人数になるはず

それだけいて誰一人出来なかったことを、
孫と同年代のSクラスだけが誰一人脱落せずマスター出来るのはどう考えても不自然
出来るけどやらなかったと考えるのが自然。
とういうことは潜在的に魔人倒せるレベルがその辺にゴロゴロいるわけだw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 14:50:26.01 ID:WM8I/0jJ.net
>>332
スマホで現実世界の英知拝借して無双するならまだ理屈としては分かるんだがなんかこれは腑に落ちんよな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:11:18.60 ID:7468C9wO.net
戦記物レベルで設定練ったり整合性を保ったり合理的ないし納得させられるだけの理由付けもできないのにそれっぽいこと言わせればカッコいいかもくらいのノリで政治軍事それに近い話をする作品は概ね糞という典型

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:32:43.10 ID:z+yoPOHM.net
「他のところも折れてしまったようですね」
ナニが折れたねか
かわいそうに

EDはかぐや様見て俺たちもやるべとでも考えたんだろうか
デジタルモーション株式会社てとこが作ったのか?
こんなレベルのCGで金取るのか
ふと思い出してアニメガタリズのED見たわ

そしてCVはひさびさに棒らしい棒を聞いたな
比較的まともに見れるアニメだったのに一気に糞化した
それと「またやっちゃいました?」もしつこいな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:39:35.94 ID:z+yoPOHM.net
酸素と水素の魔法、孫のところで爆発しそうなもんだが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:43:00.65 ID:xP7KRx1V.net
>>335
だってその「無自覚に規格外な事やって周囲が驚き賞賛する事」がこの作品のキモだからな
大勢が望むことなのでそこに重点置くのは仕方ない、劣等生がさすおに推しするようなもの

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:45:09.89 ID:vv51d8Sy.net
戦争が始まりそう、と思ってたら終わってた
なにをい(略

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 16:03:45.51 ID:2N5ixhoa.net
アリスちゃんが可愛いだけだった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 16:07:56.14 ID:D6q/Y0Jz.net
>>316
そりゃあ爺レベルの魔力制御の話だし
最初に詠唱始めた人は婆以上の魔力制御の使い手だったと?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 16:07:59.30 ID:FBFl+rYO.net
>>332
( - - )ひょっとしたらあの世界の人間全員に魔人クラスの潜在能力が備わっているのかもな
誰でも下級魔人くらいには強くなれて、一部の奴らはゴーグル先生や賢者爺くらいになれる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 16:11:48.75 ID:FBFl+rYO.net
>>340
( - - )それはわからないなあ、色々と考察してみる余地はあると思うけど

制御失敗で魔人化という前例→魔力制御自体を止めよう

という流れでもあったのか?

だが、帝国や神聖国がこの流れに乗るとは思えない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 16:11:50.37 ID:D6q/Y0Jz.net
>>329
魔力制御が完全無視されてる試験形態から、魔力制御の才能の有無を判断するのは無理だと思う

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 16:23:10.79 ID:xP7KRx1V.net
>>343
先だってさすおにの話出したが、あれもサイオン量(MPみたいなもの)が不自然に評価基準から抜けた設定だったな
あれほどのチート主人公を劣等生扱いするのはどうしても不自然になる
問題点は同じで、さす孫するために魔法設定に無理をさせている

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 16:25:45.85 ID:FBFl+rYO.net
>>344
( - - )そういえば賢者孫って劣等生がアニメで大ヒットしてた頃に連載開始したんだよね

当時は入学→決闘

みたいなテンプレも流行ってたし色々と影響受けてそう

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 16:57:12.41 ID:3+lRX75p.net
女が異世界召喚は乙女ゲームとかでは多いな
あっちは主人公チートとかじゃないから守られ役ばかりだけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:11:56.08 ID:Z2POEXuj.net
都合よく知識だけは前世から持ってきて生まれや元の世界のことは覚えてないから非常識で性格も社会人らしくなくて当然ってよく言われてるけどさ
社会的常識とかそういうのは明らかに知識なんだけどどこ行ったの?
あと異物を排除するアクセが登場するみたいだけど食事は異物じゃないのか?
突き詰めれば酸素や何もかもが異物なんだけどここも都合よく選別されるの?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:14:44.29 ID:FBFl+rYO.net
>>347
( - - )自分で答え出してるじゃん?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:26:12.17 ID:xcrbh3mL.net
web版のやつにあったのは確か必要以上の栄養は異物認定されるから太りさえしないとかかなりのご都合仕様だったはず

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:42:11.73 ID:FBFl+rYO.net
( - - )批判意見しかなかった賢者孫の本スレも賛否両論になってきたな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:45:00.50 ID:R4w0fa4A.net
なってねえよスライムガイジ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:48:10.13 ID:xoh8ENLP.net
>>350
おっさん、それ前にも言ってたよね?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:48:42.79 ID:FBFl+rYO.net
>>351
賢者孫を誹謗中傷したお前に死の呪いをかけた

お前はアニメを見ることができなくなる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:50:50.55 ID:zhF5G5Oq.net
賛否両論になってきたとか笑わせんな
寝言は寝てるときに言えよアホ信者
設定が穴だらけの孫アニメに対する突っ込みや疑問が大多数じゃねーか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:57:02.07 ID:mwhgTcTA.net
近年稀に見る
なかなかの駄作。

関係者であることが後で
恥ずかしくなるタイプのアニメ。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:58:23.52 ID:+ZIwod3Q.net
今期の覇権(クソ)アニメは孫で決まりじゃないの?
決まり手は「圧倒的ED」だろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:59:26.94 ID:ZNTFxjZJ.net
顔文字つけてんのはやっぱり自己顕示欲?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:00:16.95 ID:FBFl+rYO.net
>>354
賢者孫を誹謗中傷したお前に死の呪いをかけた

お前はアニメを見ることができなくなる


111あqうぇfっr

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:00:36.55 ID:FBFl+rYO.net
>>355
賢者孫を誹謗中傷したお前に死の呪いをかけた

お前はアニメを見ることができなくなる


22あqwqうぇd

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:00:54.30 ID:FBFl+rYO.net
>>356
賢者孫を誹謗中傷したお前に死の呪いをかけた

お前はアニメを見ることができなくなる

あああっszxっかdq

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:01:41.15 ID:FBFl+rYO.net
>>357
賢者孫を誹謗中傷……してないから別にええわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:08:00.73 ID:TVq/Xl4u.net
完全に信者側がガイジだから余計に火を注いでるんだよな
幼稚な自己愛性人格障害者しかいねーんじゃねえの信者

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:12:19.15 ID:xoh8ENLP.net
呪いおじさん本性現して草

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:17:37.10 ID:/05305mE.net
白ショタ好みだわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:22:48.69 ID:FBFl+rYO.net
>>362
賢者孫を誹謗中傷したお前に死の呪いをかけた

お前はアニメを見ることができなくなる

あああっszっsっcfg

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:22:57.01 ID:wqicv78Q.net
ノンストレス過ぎて見ててストレスがたまる
いまはこんなのが流行ってんのか?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:24:26.73 ID:FBFl+rYO.net
>>366
賢者孫を誹謗中傷したお前に死の呪いをかけた

お前はアニメを見ることができなくなる

っdszcっfgvっっb

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:24:45.97 ID:oR0SD4be.net
>>324
最初はハーレムや逆ハーレムでも最終的には主人公は誰か一人と結ばれて他はサブ同士で結ばれるのがいい1人に絞らなかったスマホ野郎は糞

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:27:11.41 ID:87duVbJI.net
孫って魔法の実力とか賢者様のお孫さんとかそういう単純なスペックや地位ばかりでしか周囲に評価されてないのが哀れだな
正妻との馴れ初めも単に喧嘩強かったから惚れられたってだけで内面の魅力で落としたわけじゃないし
仮に能力失ってただの一般人になったら一気にみんな離れていきそう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:31:12.55 ID:lvsgQRhm.net
実は高度な魔法を使うと術者は正気を失うシステムで、詠唱は精神汚染を防ぐために考案された安全装置だった説
これなら、失って困るような正気のない賢者とその孫にしか無詠唱が広まらなかった説明がつく

ナローシュってリミッターがあればとりあえず外すよね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:33:13.40 ID:6mMHesP8.net
5chやコメントを見ながらだと孫四郎はそこいらのアニメより楽しめるわ
スマホ太郎の系譜はだいたいこんな感じ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:44:10.55 ID:Vuay++Vc.net
顔文字つけてるやつ発狂してて草
魔人化したの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:44:48.54 ID:FBFl+rYO.net
>>369
( - - )爺婆の2人は能力失ったからといって捨てたりはしないと思うが
王子は能力失っても今まで通りというわけにもいかないだろうね

シンリーの両親も肩書にしか目が行ってないようだし
なろうワールドでは弱者は容赦なく殺されるからな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:45:30.31 ID:4ZB+n6Ht.net
余裕でうまい棒だった

この国戦争してたんか
せいぜい冷戦状態かと思ってた

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:45:48.25 ID:amcB3H2y.net
イキリムルは後輩馬鹿にされて発狂してんの?
仲間()が大事だもんな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:46:02.10 ID:FBFl+rYO.net
>>372
( - - )これが平常運転だぞ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:51:02.82 ID:FBFl+rYO.net
>>374
( - - )少しでも内政混乱状態になったら好機と判断されて敵軍が全軍前進する程度には戦時中

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:57:18.66 ID:D6q/Y0Jz.net
>>369
賢者様のお孫様な時点で特権階級なので……

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 18:57:40.42 ID:38cP8yyb.net
>>371
わかる
アニメ本編をおかずに周りのゴタゴタを頬張ってる感じ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:00:48.55 ID:FBFl+rYO.net
>>379
( - - )そしてまとめブログとかノリでここに叩きに来て叩いて
死の呪いを貰っていくことになるのだ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:00:58.29 ID:D6q/Y0Jz.net
魔力制御を失い孫剣を装備して、めっちゃ弱体化してるはずの国にあっさり負ける帝国ってすごい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:04:06.79 ID:FBFl+rYO.net
>>381
( - - )現実基準だと弱いかもしれない孫剣はあの世界だと強いから
それと魔力制御の技術が失われているのは王国限定の話じゃないし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:07:11.20 ID:TVTWdF5u.net
あんな隙だらけの剣が強い?www
他の国は銅の剣やこんぼうでも使ってんのか?www

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:10:05.47 ID:xLBRYtlF.net
>>382
魔力制御ミスって魔人生まれたことになってんだから
むしろその技術は進んでないとおかしいのになんで廃れてんだよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:16:03.27 ID:s7em47vT.net
今週の孫で一番作画良かったのがCGの馬で草

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:17:09.88 ID:08ozVucb.net
このイキりスライムガイジは孫信者の振りしたスライムか盾あたりの信者だろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:19:28.50 ID:D+ApNYcz.net
>>374
まぁ、今までは38度線状態だったんじゃないかな
魔人先生の国の皇帝が、前々から主人公の国を手に入れようと狙っていたところに
「主人公の国の兵隊は増えた魔獣の駆除に追われて、警備が手薄になった」と
先生の部下のメガネが皇帝にウソついて、今が攻め時だと侵攻に乗り出した

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:30:21.71 ID:FBFl+rYO.net
>>386
俺は本当に賢者の孫を素晴らしい作品だと思っている信者なんだが
ちょっと気持ちが強すぎて普通の信者にとって迷惑になってたかもしれない、そこは反省するよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:31:01.88 ID:6mMHesP8.net
シシリーの実家が温泉とかやっぱアクア様じゃないか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:39:39.65 ID:4Qmyc4GB.net
アクア様はあんなに腹黒くないからな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:42:07.18 ID:j5CXxJBi.net
>>388
死の呪い封印しろよ?w

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:59:58.36 ID:ujdHz3Id.net
最初は面白くなるんじゃないかと思ってみてたけどチートの具合がバランス悪くて
つまらないなあ

ゲームで最初からLV99みたいな感じ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:05:43.96 ID:lvsgQRhm.net
森川がわざわざ縁もユカリもない王国を経由したワケは何なんだ
さっさと直接的な仇をスレイしてしまえばいいものを

回り回って復讐対象が賢者のジジイだったら面白かったのに
今のままだと因縁が噛み合わないまま孫と対決することになるぞ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:08:10.70 ID:frVZ7H1O.net
チートならチート、苦戦するなら苦戦するで一貫して欲しいね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:14:53.22 ID:D+ApNYcz.net
>>393
王国は人口が多いので洗脳などの実験をしても気付かれにくいらしい
この後もメガネ幹部たちが潜入して幾つか人体実験をしている

孫は森川が魔人になった経緯は原作でもいまだに全く知らないままだけど
森川を許さない理由は「無関係な人間たちを巻き込んでいること」なんだろうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:17:28.52 ID:4Qmyc4GB.net
>>395
索敵魔法に引っかからないのか?孫以外も使えるんやろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:22:21.36 ID:l4e0Iced.net
孫に鍛えられたクラスメートが王子直轄の特殊部隊に就職か
軍事利用ってなんだっけ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:26:07.89 ID:87duVbJI.net
>>393
今のところ物語上での爺の存在意義が孫の箔付け以外全く無いもんな
普通に孫より弱いから孫の目標というわけでもないし特に今の魔人軍団と因縁があるわけでもない
作品タイトルにもなってるキーキャラクター的ポジションなのに影が薄すぎる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:33:24.63 ID:Hk9V5+5x.net
とりあえず魔法バーン

さす孫

また俺なにかやっちゃいました?

6までこれしかやってない
何が目的のアニメで何をしたいのか全然わかんない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:34:26.28 ID:6mMHesP8.net
何をしたいかだって?
最糞を受賞したいんだよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:16:41.97 ID:+ZIwod3Q.net
>>399
それな、監督・脚本も何も考えてないんだろう
ジープ馬車やティーカップ、パクリ屋敷でもOK出してる作監や美術監督もクソすぎる
いかにも適当な仕事で恥ずかしくないのかと思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:16:49.19 ID:WM8I/0jJ.net
過疎過ぎない?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:22:17.35 ID:5oeICrd4.net
むしろこんな作品で12スレは行き過ぎだと思う

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:25:23.97 ID:zVxd6Iuv.net
原作糞なのにアニメのせいにする信者

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:31:53.40 ID:17TGUBNR.net
>>396
魔人は認識阻害の魔法使って潜入してくる
魔人の力も抑えているので魔人ってことはバレない
情報収集能力が少し甘いのでスパイってことはバレるけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:41:03.34 ID:7tH5qfGk.net
これつまらんよね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:43:02.46 ID:qwiLfHeu.net
魔人ゴー!!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:45:13.43 ID:PDpWgnDp.net
運よく今期はつまらないものばかりだから
これがいいほうって言うわけだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:50:29.69 ID:j5CXxJBi.net
圧倒的糞アニメ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:50:30.57 ID:D+ApNYcz.net
そういえば孫にはエルフやゴブリンといった亜人種も出ないけど
ゴーレムなんかも出てこないな
魔獣になる動物は孫の前世の世界(=現代日本)と同じ生き物ばかりだし
せいぜい恐竜がいまだに生息しているくらいだ
あと貴族、平民含めてペットを飼っている描写も見かけない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:56:47.65 ID:xcrbh3mL.net
羊が突然魔物化する世界だから身の回りに動物置くのは危険なんじゃね?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:03:18.81 ID:ebhiH1Jv.net
棒のセリフ少なかった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:11:42.60 ID:D6q/Y0Jz.net
>>382
他国で魔力制御の技術が失われる理由がないんだけど……

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:14:36.29 ID:nRX0zfmp.net
>>411
魔法素材として高く売れるから
牧場主は魔物討伐余裕なハゲマッチョ
代わりに食えなくなるが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:25:21.18 ID:4Qmyc4GB.net
>>413
戦争してるのに魔人化怖いから魔法制御しないとかないよなw
むしろ積極的に魔人利用する方法研究しそう

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:29:30.00 ID:MYxrS14E.net
>>408
RobiHachiを見た上での発言なのか気になる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:35:09.89 ID:ssNh54Pb.net
録画したのを見てるけどおまえそれはないだろうって
志村けんだよね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:37:47.07 ID:g+lmL3Lb.net
無双しまくっててめっちゃスカッとするわー


6話に出てるあの剣士?黒髪の女の子声下手くそすぎる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:38:32.46 ID:jzxzM+7D.net
ヤベェなこのアニメ
原作からしてつまらんかったけど、そのつまらないベースの上に更にゴテゴテと糞要素を盛り付けたみたいになってるわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:44:32.15 ID:Flmtfx4f.net
>>410
原作者にファンタジーの素養や知識がないからじゃないかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:57:03.07 ID:R2ny36kj.net
エルフや獣人ってだけで個性はある程度付けれるのにね
現状、名前覚えてるのカート君と孫くらい
他は水色、赤色、王子って覚えてる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 23:01:50.29 ID:kWJT0sds.net
>>381
魔力制御って何で失われたの?アニメの中に出てきた?

>>410
あなた前も同じ話してたでしょ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 23:11:47.24 ID:a3s+Io8Q.net
原作者のセンスが90年代前半で止まってる上にファンタジーの知識もゼロ、現代文明の知識も詳しく調べもせず適当、だからとんでもねぇ話になってる

動物の生態は無視してもうなんかいきなり虎とか狼とか熊とかゾウを同じ地域で適当に出してくる
なまくら剣を高速振動させてもスパーン!なんて切れないのに仕組みを勘違いしてる
冷蔵庫の概念が無いのに「もしかしてこれは冷蔵庫ですか?」とか言い出す土人
無線どころか有線通信の概念すら無い世界で「まさか無線通信か!?」とか言い出す土人
以下略

このオンパレードのせいでハイファンタジーにもローファンタジーにもSFにも転生無双物にもなれない何だかよく分からない古臭いラブコメでしかない

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200