2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 第2期 47撃目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 06:13:22.46 ID:7F8L04JE0.net
―――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●関連サイト
・アニ公式サイト:http://onepunchman-anime.net/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/opm_anime
・となりのヤングジャンプ原作漫画サイト:https://tonarinoyj.jp/episode/13932016480028985383
・ONE原作漫画サイト:http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
●放送情報/配信情報
2019年4月2日(火)25時35分よりテレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知にて放送開始
2019年4月11日(木)より、Netflixとdアニメストアにて先行見放題配信開始!
その他サイトでも順次配信予定!
●原作スレ
【ワンパンマン】ONE総合part366【モブサイコ100】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1556547708/
●OP/ED
オープニング主題歌:JAM Project 「静寂のアポストル」
エンディング主題歌:古川慎 「地図が無くても戻るから」
●前スレ
ワンパンマン 第2期 46撃目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557407946/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 12:21:55.27 ID:zfVUqPI60.net
サイタマが1位?
外人バカじゃね
アンパンマンのほうがよっぽど深いわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 12:24:29.90 ID:FFzXgE50M.net
>>562
違う違う
そのランクは国内
ちなみにアンパンマンは昭和生まれのランクで同位だった筈

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 12:25:40.68 ID:xi+gyuIm0.net
サイタマ早く来てくれ〜!!までを楽しむ漫画だろ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 12:26:09.83 ID:zfVUqPI60.net
日本オワタ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 12:28:48.66 ID:FFzXgE50M.net
あくまで10代だぞ
総合は7位位で昭和平成どっちのランクでも1位は悟空
このランクは最強ヒーローって括りなのも得票の理由だろうぜ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 12:29:23.93 ID:I1iYZ3qu0.net
>>562
別に深さを競うランキングじゃなくね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 12:30:00.68 ID:KeOmZVjpa.net
>>561
サイタマよりラッキーマンの方が強いぞ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 12:32:12.95 ID:zfVUqPI60.net
ウルトラセブンのほうが強いに決まってるだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 12:34:53.33 ID:lh9lvwZj0.net
知名度と強いって印象でランク上がるんだろその手のは
ネットで無料で読めりゃそら若い奴らにも知られるし人気もでるわな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 12:58:09.76 ID:FFzXgE50M.net
ttps://www.sirolog.com/entry/2017/08/26/10131/
これな 単純な強さってだけで上位にくるランクでもねえようだが
放送当時でも本スレで言われてたが
超有名作品ばかりの中でよくサイタマ入ったもんだなと
アニメ1期の功績だろうけどその続編アニメがこうなってんのが悲しいわ(T_T)

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 13:06:33.58 ID:zfVUqPI60.net
>>571
テレビかい!
ドラえもんやルパンが上位って
こんなんヒーローじゃないだろw
デンツー様のご意向だな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 13:10:44.45 ID:lh9lvwZj0.net
おいおい
ドラえもんはヒーローだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 13:11:25.08 ID:uz5BWW4S0.net
>>571
アニメの出来なんて関係ないと思うよ。1期がこの出来でも出てただろ。
殺せんせーが出てる時点で笑ったw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 13:12:36.75 ID:bHylM3zy0.net
>>559
ヒーロー系漫画のストーリーなんて単純だろ
かっこよけりゃいいんだよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 13:29:06.34 ID:ZtsWDz/20.net
圧倒的に弱い敵を退屈を感じながら殺すだけだからねえ
いずれ視聴者側もサイタマと同じ感想になっていく
設定的にピンチなんかはヅラがばれるとか強さに関係ないところでしか作れないし
むしろ話作るの大変だと思うよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 13:47:27.07 ID:YmIeZbpFd.net
実はサイタマが強いのは誰かの魔法である日突然魔法が解けて頭かち割られるとかだったらおもしろい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 13:51:56.07 ID:FaTP6YYnM.net
(5月31日午後5時締切)経産省および総務省パブリックコメント募集案件
製作委員会におけるテレビ局のピンハネや、グッズや再放送された場合の二次利用料収入の独占、
人気アニメの続編での資金中抜き
そもそも契約書すら交わされていない点が問題視されており
国民からの意見を募集しています
意見提出フォームと意見公募要領は下記リンク参照(5月31日午後5時締切)
e-Govからのメールフォームから匿名でも出せるから簡単です、リンク先の提出フォームって所です
総務省 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145209299&Mode=0
経産省 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=595219020&Mode=0
総務省「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」(改訂版)(案)及び同概要版(案)についての意見募集
経産省「アニメーション制作業界における下請適正取引等の推進のためのガイドライン」(改訂版)(案)及び同概要版(案)に対する意見公募

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 13:55:00.86 ID:il1g8VzSa.net
>>578
細谷辺りがガッポリ中抜きしてそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 13:55:50.12 ID:lh9lvwZj0.net
>>577
前期でコンブ気にせずダシにして食ってたので
食える怪人は食って力を吸収し続けたってレスもあったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 14:04:13.09 ID:uz5BWW4S0.net
>>576
そのために他のヒーローや怪人量産したんだろうな。童帝とフェニックス男のバトルなんか
作者がよっぽど気に入ったのか5話ぐらい続いててまだやってるのかと思った。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 14:05:14.64 ID:zfVUqPI60.net
この手抜きは中抜きのせいなの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 14:07:06.80 ID:zfVUqPI60.net
黒幕の電通を早く逮捕して解体しろよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 14:12:56.05 ID:bHylM3zy0.net
放送業界は一度解体した方がいいと思う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 14:51:27.75 ID:9TBqm0DU0.net
>>513
顔つきがもう2期風の可愛げの無い顔で、イヤだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 14:53:04.18 ID:9TBqm0DU0.net
>>523
実力はあるわけ?
じゃあ忙し過ぎるの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 15:06:02.58 ID:qh8068DN0.net
水龍と忍者を戦わせてみたいよなあ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 15:22:46.39 ID:ADgBSN5DM.net
>>583-584
「アニメの製作委員会に関わる企業は暴力団排除条例にサインする義務」
を作って欲しいとそれだけでもパブコメ二つに投稿したらいい
数が揃ってそれが決まったら業界の反射関連は軒並み死ぬから

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 15:25:41.19 ID:eAvR7CAR0.net
>>588
マジレスすると国の施策決めるのに条例(自治体立法)ありきってのはありえないぜ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 16:43:24.90 ID:h7zOYMgb0.net
とりあえず今んとこ怪人で一番強いのボロスなのか?
マジシリーズ使ったし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 16:56:48.18 ID:AZXyWt4u0.net
水龍、ジェノス、音速のなんとかの3人はほぼ互角?

ドラゴンボールみたいに戦闘力が表示されてるとわかりやすいのだが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 17:02:49.59 ID:I1iYZ3qu0.net
>>590
ボロスは怪人っていうか異星人だしなぁ
つっても、ボロスの命がけの全力に敬意でサイタマがマジシリーズを使っただけで、威力はケタ違いにサイタマが上だったよね、アレ
ふつうに何でもない状況でマジ殴りさせたムカデ長老が今のところナンバーワンなんじゃない?
連続どころか普通のパンチでワンパンだった究極生命体怪人王オロチは、連続普通のパンチを使わせた獣王以下って事だな(暴論)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 17:17:21.76 ID:vuu8XRXF0.net
>>592
真面目に書いてるのかネタで書いてるのかわからんからマジレスするが
村田版で出てきたキャラで一番強いのはボロスで間違いない
マジシリーズを使う必要があったのかはまだわからないが
「結構強かった、過去一番かも」
とサイタマが賞賛するレベルで、戦闘描写的にも頭1つ抜けてる
ムカデ長老は短時間で決着着けてなおかつ周りに被害出ないようにするという条件付きだったから
マジシリーズで確実に吹き飛ばしただけだろ、しかもゲームでイライラしてたし
オロチはゴウケツやギョロギョロの言う事を鵜呑みにするならムカデ長老より弱いという事はありえないだろう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 17:19:34.41 ID:WyFOONJJ0.net
かなりの手練っぽかったグロリバースさんを忘れない(1期10話ラストあたり参照)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 17:48:58.11 ID:cRKluM7vr.net
スイリューの評価高いけどS級レベルかって思うけどな
というかプリズナー一人の存在でS級のハードルがだいぶ下がってるような

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 17:52:19.06 ID:ZtsWDz/20.net
どう考えてもタンクトップマスターよりは強いと思う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:11:08.97 ID:HNmkk/Epa.net
現状はプリズナーとタンマスが最下位争いしてるが、プリズナーもだんだん人間やめてくる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:17:19.66 ID:0yd+5ufA0.net
鬼がS級以外じゃほぼ相手にならないくらい強いからスイリューも十分S級だよ
ジェノスレベルでも竜相手だと強さによるけどあまり勝ち目ないし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 19:20:51.16 ID:IbGDhDCk0.net
タンクトップは降格でもいいかもね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 19:52:51.26 ID:+bz2e9b6a.net
ジェノスがスイリューの強さに驚いてたし、某キャラに対しジェノスとスイリューは同じ評価してたから
スイリューとジェノスの強さは同じくらいと見て良いでしょ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 19:56:18.42 ID:+bz2e9b6a.net
A級を軽くあしらってたり、ジェノスに彼なら先生に武術を体験させられるかもと期待されてた所を見ると、S級レベルは確実だろう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 20:15:16.04 ID:nQP3fFB20.net
ランクダウンマスターの評価はマリアナ海溝よりも低い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 20:19:32.03 ID:AC9iYZmEd.net
タンクトップマスターも少なくとも人間やめてる
数トンある瓦礫を上空に投げられる腕力

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 20:24:11.22 ID:xn3lLJNB0.net
病院を襲ってきた怪人を
タンクトップタックルでかっこよく倒すシーンが無言の紙芝居になっちゃったのが泣ける

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 20:28:48.06 ID:vuu8XRXF0.net
>>604
あれスイリューとの対比で結構重要な場面だったと思うんだけど
なんであんな紙芝居にしたんだろうな
ホント作画とか以前の問題なんだよな二期は

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 20:36:32.96 ID:9XBz++9t0.net
ワンパンマンを最初に勧められた時は
どんな敵もワンパンで終わるバトルアニメなんて絶対つまらんだろって思ったな
そう思って見たが一期は最高だった
漫画も全部読んでる

ワンパンマンそのものは設定も内容も面白い
単に今期の出来が酷いだけ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 20:37:52.52 ID:h7zOYMgb0.net
>>603
パワーあるけどそれだけだからな
当たらなきゃ意味ない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 21:18:48.66 ID:uz5BWW4S0.net
>>606
ここまでほぼ原作通りだと思うけど。漫画とアニメは違うから徹底的に
改変したほうが良かっただろうね。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 21:24:55.32 ID:il1g8VzSa.net
原作に失礼

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 21:53:12.00 ID:Qt5gqLI00.net
>>608
二期が叩かれてる理由すらわからず?
一回でいいから読めや

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 22:42:34.88 ID:wmWx4eN70.net
また派手に作画崩壊しだしたな...

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 23:20:55.64 ID:g4Qau/nl0.net
覇弓封神演義は酷かったけど高橋ナツコ大先生は悪くないし

ワンパンマン2期も今の所は酷いがJCが悪い訳では無く
この業界自体に問題が有るんでしょ細谷Pみたいの沢山居そうだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 23:25:48.39 ID:OcOUFN+w0.net
2期の後に1期見てたらジェノスの顔格好よすぎて泣いた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 23:44:17.40 ID:xi+gyuIm0.net
>>612
覇穹を一度でも見たことあるヤツなら「ナツコは悪くない」なんて口が裂けても言えないな
ほぼ全話酷かったけどナツコ脚本回は群を抜いて異次元だったんだぞ
他の脚本が担当した回と比べたら正直言って格が違う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 23:50:31.21 ID:HqkOHsaL0.net
覇穹はまだ実際に目を通してないけど最終話は聞仲倒した後、女媧戦丸々カットした挙句原作と同じ締め方をやってのけたと聞いて自分の目を疑った
一体どういう構成をすりゃそうなるんだ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 00:39:30.48 ID:1Hx7ZmP1a.net
1番の癌は監督の櫻井だろ。こいつほんとセンスない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 01:26:11.04 ID:3+hAQ9ad0.net
二期を見た後はどのアニメ見ても面白く思えてきた
普通に動くアニメが見れるって素晴らしい事だったんだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 01:28:18.80 ID:PbP6BHjj0.net
金だけもらって二次受けに丸投げしたとかそういう恥ずかしいオチでは無いんだよね?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 01:34:51.41 ID:RAA6ZLPS0.net
NARUTOの無印の頃からロックリーの殺陣の演出担ったり、アレの良作画戦闘担ってた櫻井がセンス無いなら
業界の大概の奴がセンス無いだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 01:39:35.85 ID:RAA6ZLPS0.net
>>618
1期の頃から「低予算アニメだがスタッフが無理を重ねてどうにかした」と悲鳴上げてた代物で
かつ2期なんて大概1期以上に予算削られるから
ガチで力入れてないんじゃないの

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 01:42:53.68 ID:3+hAQ9ad0.net
櫻井がセンスあるかは知らんが、じゃあこの出来はなんやねんと言いたくなるわw
盾や孫、割と叩かれてるジョジョだってワンパン二期に比べれば数段出来がいいし
シーンの取捨選択や間の取り方もダメだから予算以前に作り手にセンスないとしか思えないわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 02:00:08.31 ID:RAA6ZLPS0.net
>>621
単純に、1期の時は通常の作監以外にアクション作監としてキャリア数十年のフリーランスの大御所を引っ張って着てたが、
今はそんなもん居ない。新人も多い
低予算で引っ張って来るだけのコネが無い

と言うか作監の異様な多さと製作会社発表の遅さからして、そもそも会社選定時点で揉めてスケジュール圧迫状態

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 02:17:22.19 ID:fCfKFEuP0.net
初の監督作がこれじゃ貧乏くじだな…監督は何も語らないけど無念だろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 02:34:54.00 ID:1B/dwePAM.net
貧乏くじはファンだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 03:56:36.29 ID:PbP6BHjj0.net
死んじゃったんですか?大御所の人とか……

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 05:51:00.13 ID:uK4MpBufa.net
>>615
ひどいのはほぼ全部だよ。覇穹を無理やり褒めるとしたら
背景の作画と岡本の王天君の演技以上終わり。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 05:55:51.65 ID:z/ZocaLm0.net
一期のジェノスの腕の変形の作画凄かったけど、二期でも似たような変形シーンあるんだよね
ここどうなるんだろう
https://i.imgur.com/va7MnVw.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 06:26:36.69 ID:naOPDjWR0.net
1期の反転させて使いまわせばいいんじゃね?(適当

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 06:59:31.27 ID:f2nKJ+29a.net
上でアトミック侍褒めたら、何故かボロクソ言われたから、原作読んでみた。面白いね、そして、村田ってスゴい絵が上手だね!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 07:12:13.91 ID:PbP6BHjj0.net
>>627
またボヤけさせて変形した!?みたいなリアクション誰かにとらせて終わりじゃねーの

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 07:59:47.89 ID:1Hx7ZmP1a.net
>>619
適当な嘘こくなよ。そもそも櫻井が担当したロックリのー殺陣てどれだよ。西尾のMADまた貼ってやろうか

本当にセンスがあるってのはこういう事を言うの。

https://m.youtube.com/watch?v=ZOlu_gupc8U

櫻井はナルトの神回担当した事ないし、劇場版もクオリティ低いやつばっか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 10:03:24.47 ID:m2ddDKWnd.net
金かける→赤字
金かけない→叩かれる

金は出さんが口は出すファンしかいないし詰んでる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 10:09:10.85 ID:IGuYSeAe0.net
細谷Pが抜いてるの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 10:18:40.60 ID:ZKHFfJDa0.net
二期の酷さは金かけるかけないじゃないと思うけどな
作画に目を瞑っても構成や演出も全部ゴミカスなんだから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 11:04:54.44 ID:4rR3ktsed.net
明らかに他のアニメより低予算な作画の乱れが目立つ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 12:26:29.43 ID:voDIQcLgM.net
このレベルでもJCにしてはかなり頑張ってる方という現実

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 12:42:19.81 ID:ygGCdkola.net
作画酷いアニメは修正しないといけないから余計金がかかったりする

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 12:58:52.17 ID:a7z2ayvwd.net
よくもまぁ作画で大成した1期の続きやろうと思ったもんだな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 13:36:39.34 ID:pNCGPeU9p.net
マンネリ感如何ともし難いな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:35:02.61 ID:r0yTomWZa.net
1期は作画のおかげで人気出たようなもんだからな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:46:28.42 ID:nEwtx8ndM.net
あと予算に関しては減ってた場合は中抜き云々じゃなくて単純に期間が置かれて熱が冷めてると判断された可能性が高い気がする
3年以上置かれてるわけだし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 14:48:17.70 ID:+ib51JS20.net
反復横跳びでコリャダメだと絶望したら
回を追うごとに酷くなって悲しくなった
よくもここまで最高の食材をドブに漬けて提供できるのか
理解できんわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 15:11:02.34 ID:maFeWvkV0.net
反復横跳びはすごかったな
勿論悪い意味で
よくあれでゴーサインが出たもんだと感心する

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 15:36:24.95 ID:EWNXHcWX0.net
1期との落差が酷い
発注側の予算とスケジュールが悪いのか
JCの能力が悪いのか
或いは両方か

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 15:40:11.28 ID:ZKHFfJDa0.net
1期と比較して悪いのは正直しょうがないと思うんだよね
単体で評価してもゴミ以下なのが大問題

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 15:49:58.78 ID:IreUZis/r.net
ずっと同じ事言ってるw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 17:11:02.61 ID:naOPDjWR0.net
このまま最終回まで1話も神作画回が無かったら
ある意味すごい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 17:50:21.06 ID:PbP6BHjj0.net
JCじゃ無理でしょ
80年代の作画レベルの仕事してるし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 17:52:47.65 ID:2qaKpP8pd.net
80年代アニメに失礼なレベル
キャラが何してるかわからないバトルアニメとか初めてだわ
対スイリューのラッシュとか画面揺らしてごまかしてるだけじゃん

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 17:53:36.40 ID:AxkPhTmCd.net
作画に関しては禁書3期よりマシじゃね?
2期から8年も期間あったのに2期より作画劣化するとかどんな事態だよと

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 18:00:14.07 ID:ZA2WSXyyM.net
アレ見ちゃうと北斗の拳てすげえ動いてたんだなって感じるレベルだったわ
たしかに80年代に失礼だったかもしれん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 18:09:04.09 ID:nEwtx8ndM.net
>>644
予算 不明だけど期間空いてることと1期がヒット(大ヒットでは無いため期間置くとブームが去ってると判断されるため)レベルなため減ってる可能性が高い
スケジュール 多分普通っぽい
JCの能力 ここ最近だとこれでもいい方

じゃあ他の制作会社となるけど他のところは皆今期忙しいのと
元々ブラックだけど最近は特に風当たり強くてどこも沢山受けられない現状があるため結局JCになる可能性が高い

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 18:26:15.15 ID:kelvsFuJa.net
もう半分終わったけど最終回までずっと一期と比較してそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 18:27:50.57 ID:PbP6BHjj0.net
普通に考えて

予算が前期よりも減った
その予算で引き受けても視聴者は一期のクオリティ越えを期待すると容易に想像がつく
よって殆どの会社が手を挙げなかった
残り物のJCが受注
現状

って流れなのかね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 18:43:23.49 ID:+ib51JS20.net
アトミック侍のシーンなんて予算どうこうじゃない気が

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 18:53:02.08 ID:6oKhJwYO0.net
1期も低予算だったのにあのハイクオリティだったんだよな...
単に当時のスタッフが優秀すぎただけか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 18:55:08.46 ID:4rR3ktsed.net
漫画のコマをなんも考えずそのまんま出したほうがマシ
コマの順番を無意味に入れ換えたり必要な描写のあるコマをカットしたりコマ内の演出意図を読み取れてなかったりととにかくアニメ化に際して余計なことしかやってない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 18:55:14.76 ID:ZKHFfJDa0.net
アニメあんまり見ないからJCとかも全然知らなかったんだけど
ちょっと調べてみたらめっちゃ叩かれてるじゃん
禁書3期がヤバかったとか、バトルシーンがどの作品も最悪だとか
こんな会社に任せるくらいなら作らない方がよかったんじゃないのか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 18:55:30.15 ID:sKQES9Ob0.net
一期は低予算じゃなくて普通の予算だぞ
値段以上に働くやつが多かっただけで

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 19:03:48.57 ID:PbP6BHjj0.net
これならゴクドルズ形式の方が良かったかもなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/27(月) 19:17:41.80 ID:m2hRfIYmr.net
>>653
学習能力無いんだろう
早く切ればいいのにね

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200