2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン オリオンの刻印 78試合目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/21(火) 22:11:50.20 ID:NqyxSaaU0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
てっぺん目指すぜ!超次元サッカー試合開始(キックオフ)!! 

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――― ■放映日程  平成30年4月より放送開始 
・テレビ東京系6局ネット 4月6日より毎週金曜日 夕方5時55分〜
■配信日程 
・あにてれ https://campaign.ani.tv 毎週金曜日6時30分〜
・YouTubeコロコロチャンネル 毎週月曜日12時〜
■関連URL
・週刊イナズマウォーカー:http://www.inazuma.jp/inazuma-walker/
・番組公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/inazuma2018/
・原作ゲーム公式サイト:http://www.inazuma.jp/ares/
・全シリーズ公式サイト:http://www.inazuma-world.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/inazuma_project

前スレ
イナズマイレブン オリオンの刻印 77試合目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558011258/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 23:49:54.42 ID:5Q9TFPfa0.net
>>650
抽象的なことを書いてるノートを参考にして必殺技考えてた無印って微妙な塩梅だったんだな
趙も大介さん路線だったらよかったのに
汚い古文書読んで必殺技開発するとか抽象的なこと言うとか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 23:51:05.38 ID:NAl4Zc/uH.net
日野は単純に脚本能力がないからな
才能あるなし以前の問題

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 23:52:53.89 ID:zmg2A4LTr.net
>>682
古文書ほどの大昔にサッカーあるのかよと思ったがシュウが生きてた頃は普通にサッカーっぽいのあったな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 23:53:07.02 ID:9ZJQwiSUa.net
照美この後どうなるかヒヤヒヤするわ
目立つと事が済んだかのようにやられるアニメだからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 23:54:18.92 ID:/dWFjHnm0.net
今の調子ならGGGトリオはもう目立つことはないな
あと、風神雷神とかゲームの方が演出良かったのもあるからアニメのはよりセンスの無さが際立つわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/25(土) 23:57:08.56 ID:gZAX1evb0.net
>>681
今回のは違うだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 00:02:47.10 ID:JcFlyPaIa.net
>>686 
PV一回見たレベルだけど流星ブレードもホワイトダブルもゲーム版の方がスピーディで力強そうで良かったな
やっぱアニメ必殺技はもっさり感というか動きのメリハリが駄目な気がする

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 00:06:18.12 ID:IM30toiLa.net
>>666
帝国じゃなかった星章vs木戸川だったわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 00:40:56.40 ID:tmcskNtra.net
アニメ無印一期のゴッドノウズが物凄く好きだったなぁ
特に羽がバサァっと広がるところが美しくて美しくて
インパクトはゴテゴテしすぎてくどい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 00:41:38.20 ID:qYqPC+vV0.net
一番気になるのはアレスから技のキックシーンが不自然な所が増えた事かな
ザフェニックスとか最後完全に繋がってないよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 00:46:10.99 ID:ophHxxhk0.net
>>684
昔の太極拳から技のヒントを得るとか…
昔の文を元にインスピレーションするとか…
サッカーじゃなくてもいいって感じで

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 01:01:43.16 ID:E0++wuekd.net
>>674
あれ山小屋の怪談思い出したわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 01:05:29.64 ID:JcFlyPaIa.net
泥だらけになって挫折して普通に必殺技会得することはあるんだろうか
後出しでこういうのやってましたは仲間の絆が出来上がってたり普段から特訓描写してるから成り立つと思うんだけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 01:34:28.11 ID:7yEHm2Usd.net
GNIの雷ビシャンビシャン落ちるところすき

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 01:39:01.16 ID:we9YNA1K0.net
>>693
自分もそうだわ あの怪談好きなのもあるけど
4人でやるとティッシュの箱をガラガラやる台に置いて動かすとかしないと成立しないはず

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 01:54:28.65 ID:Gnk9/cPIH.net
あのリレーで日野脚本だと確信したな
ED見たら案の定だったが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 01:57:33.24 ID:LUzB2Mqk0.net
ティッシュリレーに関しては1セットで仕切り直しとか、4人目だけ長めに走るとかで解決するから、そこまで致命的なミスでもないでしょ
まあ、それならそうと言えって話だし、作画もミスってるから、どっちにしろ酷いけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 02:00:03.32 ID:KZoAiSpb0.net
パルクールアタックみたいなシンプルな技が見たい
最近のはなんかコテコテしてる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 02:10:08.25 ID:Gnk9/cPIH.net
>>698
一々仕切り直すならそもそもリレーである必要がないだろ
金雲が1人の距離は15mと言ってるから1人が2人分走るもありえない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 02:26:25.05 ID:Gnk9/cPIH.net
こじ付けで4人でも出来ないこともないと意見が出る時点で日野のミスなんだよな
5人で何の問題も無い上に人数も割り切れるところをわざわざ4人にして人数足りからと子文入れてるからな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 02:32:06.25 ID:kU7+NgNL0.net
場所が場所だけに5人目には事欠かなかったんやろきっと
ちょっと森に入るだけで4人くらい引っ張ってこれる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 02:33:55.99 ID:q5xdxnA10.net
>>700
仕切り直すならリレーの必要ないって話をするなら、そもそもティッシュリレー自体が成立してたとしても意味ないぞ
わざわざ4人目はティッシュを取る仕組みにしてるんだから、どう考えてもティッシュを取るところまでで1セットだろ
仕切り直さないなら、ティッシュを取る手順を挟まずにバトンだけでいい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 02:40:21.80 ID:Gnk9/cPIH.net
ティッシュは仕切り直しじゃなく終了までの目印だろ
バトンだけの時間制限にしたらチームごとに走行距離に差が出る

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 02:49:13.46 ID:qpx5ZXVN0.net
>>704
お前の知ってる陸上部ではリレーの走行距離や回数をティッシュがないと計れないのか?
常識的に考えて何のためにコーチやマネージャーがいるんだよ
アイツらに計らせればいいだけの話だろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 02:51:52.80 ID:kU7+NgNL0.net
ティッシュ箱をバトンにして一走ごとに抜けばいい
散らかりそうだけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 02:54:12.62 ID:OGNAND7x0.net
ダイヤモンドハンドの迫力の無さとテンポの悪さはなんとかして欲しい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 02:57:12.13 ID:Gnk9/cPIH.net
>>705
あの場面ではティッシュが無くなるまで続けるというのがルールだからそう言ってるんだろ
ティッシュじゃなくとも計れるとか文句はルール考えた日野に言えよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 03:10:21.68 ID:nxv8KjzJ0.net
>>708
普通にリレーするなら別にティッシュ要らなくね?って話をしていて、逆に言えばティッシュが要るのは仕切り直しをするからじゃね?って話だろ
そんで、仕切り直すなら4人でも成立するよなってこと

日野がどんなにクソ脚本を作ってるにしても、本気で走行回数を計るためだけにティッシュを使うと思うか?
アレは分かりにくいクソ描写なのであって、矛盾しているかどうかはまだわからんだろと言いたい
もちろんオリオンだから、意味のないティッシュで矛盾してる描写をブッ込んでる可能性も大いにあるけどな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 03:22:19.68 ID:Gnk9/cPIH.net
考えたら4人目が折り返せば問題ないのか
4人目が折り返す説明もシーンも無いから分からんが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 03:27:31.14 ID:Gnk9/cPIH.net
それだと1人目と4人目は休まず連続で2回走ることになるからやっぱり変か

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 05:20:14.98 ID:TyzvKsdJ0.net
新技来そうなキャラ
野坂、灰崎、明日人、一星、剛陣、豪炎寺、円堂これくらいか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 05:34:19.62 ID:9hSAEcxA0.net
>>712
なんだかんだで皆一つは技を貰いそうだから、万作とタツヤにもなんかあるだろ
坂野上の氷の矢とか、砂木沼のアシュラ、氷浦のデスクラッシャーゾーンとか微妙なのはあるけど、ここまで万作、タツヤ、一星以外は技が増えてる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 05:40:52.51 ID:RiYVOWql0.net
ゴッドザハンド 神の上となると界王か。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 06:13:29.56 ID:RiYVOWql0.net
フォワードに新キャラ、円堂の弟、円堂進が登場する。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 08:08:40.97 ID:wISfoY8q0.net
豪炎寺と秋は最初は円堂の相棒ぽかったけど
知人の事故が原因でサッカーから難れて
円堂のおかげで戻ってきたとこも同じだな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 08:20:04.16 ID:9zmrlgSJ0.net
>>715
アレスでこれ以上円堂関係のエピやられても稲森をピックアップしてくれとしか
>>716
秋はその設定あやふやになったけどな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 08:41:50.36 ID:7HV3hhdXK.net
秋の設定改変見るとオリオンのキャラ変自体はそこまで言われることじゃないな
キャラクターを雑に扱っているのは言い逃れ出来ないけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 08:45:18.05 ID:CZ31Wjez0.net
アレスオリオンは日野のせいであらゆる点で雑だからな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 08:55:11.21 ID:g1sD6CLL0.net
日野が昔の設定覚えてなさそうなのがなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 09:01:06.36 ID:V2Ut6QZCa.net
まぁ数年前の作品だし設定覚えてないのは仕方ないかもだがそれで脚本やろうとするのはただのアホ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 09:17:35.52 ID:HguPh0L40.net
けもフレ2は悪意と呪詛によって作られたのに対し
アレス・オリオンは悪意の無い無能が
無駄に張り切って作られた作品

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 09:26:50.99 ID:Ycf9gEl+p.net
オーバーヘッドペンギン!
わっつ?!
言っただけだ!

スターユニコーン!
な?!
言っただけだチュース!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 09:28:57.64 ID:Ycf9gEl+p.net
>>723
日野「これ絶対ネットウケしますよ(ニチャァ」
加藤陽一「技禁止にして技名叫ぶって中学生っぽくて良いでしょぉ?(ニチャァ」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 09:31:25.37 ID:OGNAND7x0.net
アニメで明日人達がイナズマブレイク使うの期待されてるけど、ラスリゾが本編でもゲーム映像でも未完成だからACで3人を連携させるための代理の技だと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 09:41:44.08 ID:CZ31Wjez0.net
なんでよりにもよってイナズマブレイクをパクるのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 09:58:54.99 ID:cFjlvxhf0.net
しかも明日人始動って、野坂じゃないんだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 10:01:23.73 ID:TyzvKsdJ0.net
ACのイナズマブレイクはアニメのもっさりより好き

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 10:24:57.16 ID:V91RM4Kap.net
無関係な3人でブレイクされてもな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 10:48:18.18 ID:rT3ZCs7md.net
野坂は親に放ったらかしにされてた過去から、構って構ってだけど構われると素っ気なくしたくなる面倒臭い子なんじゃねえかな?
あと誉められたいのかな?
やっぱりあなた「も」気づいてたんですね?
1回でいいところ何回も言うあたり、自分も気づいてたと言いたい理由がこれまでさすのさ言われてたからなんかなー?と。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 11:11:17.38 ID:4j74LNira.net
猫って雌しか存在しないと思ってたんだが
雄もいるって最近知ってビビった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 11:25:17.09 ID:e1YHPWaY0.net
イナイレ展、先週より人多すぎてビビる
マントやユニフォーム着たキッズがかわいすぎる

733 :!no :2019/05/26(日) 11:41:59.81 ID:e6WNLGasa.net
>>731
そりゃネコは雌になった雄だろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 11:45:01.70 ID:ZYlzb2940.net
イナイレ展にも人来てたり、ヘブンズタイムやGGG線状がトレンド入りしてたりで思ったより人気はあるのか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 12:16:04.01 ID:7HV3hhdXK.net
潜在的なファンは多いんだろうね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 12:29:26.68 ID:6sbiyZ4Qd.net
イナイレ展ギャルがタツヤの痛バ持ってて心の中で笑ったwww

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 12:33:20.13 ID:e1YHPWaY0.net
男も子供も結構来てる
しかし痛バ文化すごいなグッズ量産するわけだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 12:52:13.84 ID:YettEiVma.net
それだけまだファンがいるならもっと頑張ってアニメ作って欲しいな
後ゲームも

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 13:51:27.25 ID:3ZJ/cIv9H.net
マイナー作品でもイベントやったらわりと人集まったりするから
正直当てにはならない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 14:04:56.49 ID:EVn5FZ0Xa.net
>>713
砂木沼のあのネタにされっぷり見てるとどっかで活躍しそうだけどな
あと主人公3人や社長のお気に入り以外は必殺技で目立つとやられるルーティンできてねと思うわ
新技まだ組むしろ加護受けてんだろ
>>730
西蔭相手とか見ててむしろ許してくれる相手には素だして好き勝手するタイプだと思ってたわ
社長は野坂を優遇するわりに俺が世界を変えるが前に出すぎてて普通の性格がどんなのとか納得いくように描写されてないよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 14:34:31.79 ID:w65Rel6Na.net
食べ物に関して最初は反応見て楽しんでるって感じだったのに今ではそれが当たり前だから反応なんてどうでも良い様に見えるの何とかして欲しいわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 15:32:47.87 ID:g6w1KZ+P0.net
作画監督4〜5人以上は当たり前となったアレスオリオン

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 16:00:53.66 ID:e1YHPWaY0.net
灰崎ってまだ13才なのかよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 16:08:41.63 ID:x9NPN3ABa.net
オリオン始まる前は坂野上一星灰崎の一年生トリオが必殺技に励む回や灰崎がみんなに変なあだ名つけて怒られる回とかあると思ってましたねぇ…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 16:12:13.48 ID:V91RM4Kap.net
>>739
人気どうこうはACやってる子供見たとかイナズマ展子供結構来てたとかふわふわしたものよりはっきりとした数字が出ればね
つまりゲームの発売を早くってこと

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 16:12:49.74 ID:qYqPC+vV0.net
設定を活かさず新設定モリモリ足して、突然消えるからキャラが安定しないよな…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 16:15:42.13 ID:e1YHPWaY0.net
みんなどこでアニメ見てるんだ
地方は1週間遅れだし話題についていけない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 16:17:30.30 ID:x9NPN3ABa.net
>>745
コロコロで子ども内で気になる作品アンケートあったけどアレオリは下から2番目だったな…
一位はスマブラだった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 16:17:50.02 ID:HTxoYqPy0.net
>>747
あにてれ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 16:24:53.64 ID:/yFPZ6hga.net
アレスの頃にチームメイトの描写がクソ薄かったのは、主人公3チームやライバルの描写のためってことで納得してたけど、
オリオンになって描写する必要があるのが1チームだけになって、敵チームの描写はほぼ無しなのに、それでもチームメイトの描写が薄いという謎

なんならアレスの頃の方がチームメイトの描写ができていたまである

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 16:40:17.08 ID:x9NPN3ABa.net
木暮みたいなちびキャラチームに1人欲しいわ
西蔭砂木沼ゴス万作剛陣野坂灰崎辺りとデカイ奴が多すぎる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 16:43:49.28 ID:w65Rel6Na.net
背の低い小僧丸入ったら完璧だな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 17:00:10.79 ID:Vnop/OC/0.net
シュッとしたイケメンばっかだから小僧丸入ったら目立ってキャラは立つよな
あとあらためて綱海的な受け止める兄貴分タイプの存在も大事だなと
無印オサーム様は熱さもあって頼れるタイプだったんだからネタキャラ化せずそのまんまじゃ駄目だったんですかね...?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 17:07:04.15 ID:FcJed3UlH.net
なぜオサームのキャラ変えたのかって思うだろ?
恐ろしいことに日野はエイリア学園のデザームから何も変わってないと言ってるんだぜ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 17:10:11.78 ID:7HV3hhdXK.net
そもそもあんなことあったんだし性格違わないわけがないのにそういうのが甘い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 17:13:10.66 ID:Vnop/OC/0.net
>>754
あー言ってたな
確かにテンションは高かったかもしれないけど無能なアホではなかっただろ
吹雪はクールキャラに変えたらしいけどそもそも喋りが少なくてそれすらもわからんっていう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 17:13:38.54 ID:V91RM4Kap.net
ヒロトとか根本からキャラねじ曲げられたんですけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 17:48:03.37 ID:IlqcEET80.net
姓を書いてくれんとどっちか分からない
どっちもエライ改変食らってるし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 17:49:59.04 ID:Tl9SRk+F0.net
>>743
灰崎と剣城は中1に見えない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 17:53:45.09 ID:0oppo0QH0.net
>>758
吉良と言った場合でも、GOだと現タツヤのことを指しちゃうから、
タツヤはタツヤ呼びで区別できるけど、ヒロトはアレスのヒロトとか不良の方のヒロトって呼ばないと無理という

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:00:56.22 ID:rT3ZCs7md.net
>>753
染岡と綱海の人気が出たイイトコ取り(顔以外)をしたのが剛陣だと感じてたんだが・・・
染岡のサッカーに熱いところ、綱海の器の大きい兄貴肌なところ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:03:20.57 ID:muIpxzal0.net
剛陣って一応上級生だけどそんな感じ全然しないよな
後なんか自分の力を誇示したいだけって感じでサッカーそのものには興味無さそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:06:49.53 ID:rT3ZCs7md.net
基山ヒロトは登場人物殆どがヒロト呼びだったからGOで吉良に苗字が変わってもヒロトの印象強いかった
アレオリでの吉良ヒロトの場合は吉良と呼ぶしかない
アレオリとか単語無いとヒロトと言われてもどっちの話か分からん
その点確かにタツヤはすぐ分かるな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:18:02.85 ID:/yFPZ6hga.net
>>762
アレスまではチームに迷惑をかけつつも、監督に技を教えてもらおうと聞きに行ったり、無理な突破は諦めて小僧丸にパスを回したりと、協調性が見られるところもあった
オリオンに入ってからはレモネードに甘えて余裕ぶっこいたり、後から来たとはいえアフロディに上から目線だったりで、小物感が凄い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:21:43.36 ID:wISfoY8q0.net
ヒロトは金持ちの子なのに飛行機慣れしてないんだな
船は平気だったよな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:23:35.76 ID:x9NPN3ABa.net
>>761
器大きいかあいつ
決勝で俺にボール回せー!って言ってた奴だぞ
器大きいならみんなに総スカン食らった道成の相談相手になってたりするだろ
>>763
無印基山は総じてヒロトで
アレスのは吉良ヒって呼んでるわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:23:39.29 ID:bNdGU0AD0.net
>>755
考えてないほうが甘いとか視聴者に責任を擦り付けるのか…(困惑)

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:24:23.88 ID:GZwLlsQRp.net
>>496
またねの季節の風丸のところは虎丸が入るべきだったような気がする(メイン3人と2期3期の代表キャラ)
やはり人気の問題なのだろうか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:25:46.30 ID:7HV3hhdXK.net
>>767
社長に言ったんだけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:27:42.60 ID:/yFPZ6hga.net
>>768
卒業ソングだから後輩の虎丸は入れられなかったんじゃね
同じ理由で壁山も無理なわけだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:29:23.29 ID:bNdGU0AD0.net
>>769
すまん、勘違いした

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:34:42.45 ID:g6w1KZ+P0.net
今までずっとヒロトだったからアレスでいきなり名前変えられてもな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:38:54.46 ID:rT3ZCs7md.net
>>766
日野さん的な綱海のイメージを剛陣に擦り付けてる気がすんだよなあ
アレスではそんなに感じしなかったのにオリオン入ってすごい感じる
飛行機での子供に話しかけるところは、無印なら綱海がしそうだなってパッと出た

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:40:52.53 ID:GZwLlsQRp.net
>>770
そういうことね。飛鷹だとパッとしないし、3期から味方になったヒロトとかはどうだったのだろうか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:42:21.95 ID:miK6kWbd0.net
いっぽう信助は
https://i.imgur.com/KCijX49.jpg

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:43:43.61 ID:26cKHv2h0.net
あの急に湧いて出てきた病弱な少年となんか良い事言う剛陣のシーンあからさまに話の流れから浮いてて薄気味悪かった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:44:17.09 ID:muIpxzal0.net
日野の中での綱海と染岡のイメージが剛陣って控えめに言って頭おかしいのでは?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:53:35.98 ID:x9NPN3ABa.net
>>773
うーん自分はもし無印なら普通に円堂が話しかけてそうだなと思うわ
綱海飛行機苦手だからそんな余裕ないだろうし
その剛陣シーンも近くに明日人いて主人公っぽいムーブは明日人にやらせてやれ…と思った
>>774
ヒロトは学校通ってないから余計に卒業ソングに浮かないか?
個人的に人気選出もあるけど高音が円堂風丸、中音が豪炎寺、低音が鬼道吹雪でバランス取ってんのかと思ってた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 18:55:29.07 ID:7HV3hhdXK.net
>>778
エイリア学園解体してからは通っているんでは?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 19:03:25.89 ID:x9NPN3ABa.net
>>779
まあその後は不明だけど一応視聴者はエイリア後世界代表になったヒロトまでしか知らないからな
そうなると学校ってイメージついた子の方が曲に合ってるんじゃないか?っていう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 19:15:00.79 ID:9zmrlgSJ0.net
そもそも壁山のほうが良かったといわれる風丸ってどう思われいたのだろうか
>>773
そういえば綱海って二期ゲームだと喧嘩っ早いと説明があったんだっけ?
三期アニメだと意外と短気なところあったし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/26(日) 19:20:15.78 ID:muIpxzal0.net
短気で気性が荒いけど面倒見は良いみたいな説明されてたな
実際は全然違ったけど

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200