2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト153通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 18:52:36.82 ID:RZoxxZo70.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト152通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557956840/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 17:35:30.52 ID:HlBluzSS0.net
妖怪黴(カビ)か…
10話でねずみ男が凄いことになってましたね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 17:41:20.48 ID:nuzq2sUX0.net
豆腐小僧の声優はたいした事なかったから、山神に大物くるかな?
後はぶるぶるが美少女である事を祈るばかりよ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 17:42:20.25 ID:BDHpBW8Xr.net
ああ、字が細かくて読み取れなかったけど黴か
豆腐小僧の持ってる豆腐と直接関係あるかわからないけどそこは絡めてくるか
原作からいくら変えるとしてもそこを入れなかったら豆腐小僧を使う意味がなさそうだしな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 17:47:15.35 ID:i8vaJ70D0.net
>>733
やっぱ黒坊主じゃなく、玉藻先生がラスボスなのかなぁ…
ほかの妖怪ものでもだいたい九尾の狐は人気アイドルポジションだし

鬼童は生い立ちがドラマチックだから、改心フラグを立てたところで石動にしまわれる悲劇キャラポジションあたりかね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 17:48:03.86 ID:BqhU+kgw0.net
>>739
好みの問題だけどぶるぶるはあの外見だからいいと思うんだけどなあ
3期の思い出が強いけど今期夢子の代わりにぶるぶるの犠牲になって入浴するとしたらやっぱり・・・ねずみ男かな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 17:52:38.98 ID:i8vaJ70D0.net
原作ぶるぶる、読んでた時は女かなーってなんとなく思ってたけど実際どっちなんだ…
ぶるぶるの干物が美味しそうだった

入浴シーンは絶対ねずみだな(諦観)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 17:53:00.52 ID:xqxVTHWp0.net
>>733
あかなめや傘化け、磯女もアレンジしてやって欲しいなぁ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 17:54:26.40 ID:Ss5NbWuoa.net
妖怪黴なら 前に全身侵されたのに、また黴るんかい
ねずみ男

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 17:55:42.00 ID:CrUtAF6+0.net
>>711
ぶるぶるってきくらげの干物みたいな味のする妖怪だよね。
確か女性の妖怪だったね。入浴はどうなるのか楽しみだ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:01:26.85 ID:xqxVTHWp0.net
花子さん活躍回になるかもしれない(主に入浴で)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:04:56.39 ID:/3Rh/c3l0.net
7月はベリアルのを含んで3回目の境港
やりそうね。さざえ鬼、磯女、赤舌
猛暑にちなんだひでり神。水虎辺りは
境港を含み7月、8月になりそう。
ピーはラセーヌ以降も吸血妖怪のベアード復活を
引っ張っても遠退くがラリーと合わせた
前後編辺りで8月になるかな?
ピーの登場話数は5期43話と3期61話を
上回ってしまった。

鵺からおよそ2ヶ月半も黒坊主を引っ張ったのだから
鬼童は9月半ばか末。
九尾狐編は12月、黒幕編は3月のスパンになりそう。
四将編の区切りも名無しの区切りとほぼ
変わらないね。
導入部兼鵺は名無し編で言えば1話〜3話部分。
黒坊主は狸軍団部分、鬼童はくびれ鬼辺りの話数。
九尾狐兼チー編は西洋妖怪編終盤に該当。
黒幕は3月の名無し決戦編に該当みたいな。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:06:08.12 ID:i8vaJ70D0.net
割と入浴シーンが少ないな 6期目玉おやじ
たまにあっても鬼太郎が心ここにあらず状態で、あまりリラックスできてないことが多いw

ねずみ男同様、花子さんの入浴シーンが目立つのはやっぱ臭いが気になる者同士だからか…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:06:27.19 ID:uS00W/qId.net
ま〜た5期age6期sageマン来てたんですか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:11:00.53 ID:HzHxU8UO0.net
>>711
豆腐小僧回やってもらえるなんて豆腐小僧優遇されとるなあ。48話では妖怪が沢山出てた中公式で紹介してもらったし
これで他にあまめはぎとか即にアパートや森の住民の妖怪の話もやる可能性出てきたな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:11:45.58 ID:HN2grmY00.net
ぶるぶるは入浴シーンがあるから花子さん大活躍回でオナシャス!

四将2番手は黒坊主か
鵺と同じ前後編なら豆腐小僧と絡めるのか黒坊主が前編で後編に別の妖怪が出るのだろうか
正直四将で一番の謎選出なので話が全く予想できんが果たして

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:14:16.39 ID:ryL33/F+0.net
>>750
いやだってマジにジョニー回は酷いだろ?
鬼太郎が溶けるシーンなくなる
ねずみ男の活躍や友情カット
ジョニーの強さなし

よくぞここまで駄作にできたって感じ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:17:17.61 ID:BqhU+kgw0.net
>>741
本当に玉藻が四将の中で最後になるかわからないけど、大物らしい、人気があるのに加え
本作だとチーと合わせて話を膨らませられそうだからね
自分としては次回は石動にも少し痛い目に合ってほしいし、石動が勝ち逃げするパターンばかり続かないだろうけどどうなるかな

>>744
あかなめや傘化けは原作から考えて一度出した後でもストーリー的には邪魅よりはメイン回を作りやすそうに思う
問題は妖怪3人セットとはいえ23話でメインに近い扱いをしたのにスタッフがまたメインで出す気になるかだな
傘化けと唐傘は別妖怪だということもやろうと思えばできるけど、やらないだろうなあ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:17:40.88 ID:khn2qtOP0.net
ジョニーは鬼太郎ファミリーを壊滅寸前に追いやるくらい強かったしねずみ男も大活躍だったろ
人の好みはそれぞれだからと思ってスルーしていたがさすがに嘘をつくのはよくない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:22:58.84 ID:ryL33/F+0.net
>>755
え?ジョニーの強さはあんなもんじゃないから
歴代の中でも鬼太郎を追い詰めた強敵だぞ
ねずみ男が助けなかったら鬼太郎は死んでたから
5期では最期までしぶとかったし

それを何?このナルシストで自滅選ぶキャラは…
ジョニーの良さが台無しだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:23:29.78 ID:+S12mVKi0.net
ぶるぶるの入浴シーン 大穴はアニエス

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:25:08.22 ID:HzHxU8UO0.net
ぶるぶると豆腐小僧連続でねずみ男のサービスシーンがある可能性があるんだよな…ねずみ男のサービスシーンはもう無くて大丈夫です…w

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:26:32.53 ID:yFDAXHXHa.net
>>757
穴はアヌスだと?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:26:42.15 ID:/eG/YIj60.net
ぶるぶるはそんな入浴シーンすらないほどアレンジされてるかもよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:27:38.25 ID:p8HgiuJ20.net
>>758
あんまり突っ込むのもあれだがねずみ男の場合サービスシーンと言っていいもんなのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:27:41.60 ID:i8vaJ70D0.net
>>755
相手をしなさんな

中尾隆盛キャラは割と最後の最後まであがくような悪役のイメージで、古川登志夫キャラは死ぬ時は潔く死を受け入れるキャラってイメージが強いので、今回の話は個人的には新鮮

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:30:55.06 ID:khn2qtOP0.net
指でっぽう一撃でねずみ男が跡形もないって改めて指でっぽうの威力のすさまじさを
思い知った、思えば6期妖怪で指でっぽうを耐えた相手って数えるほどしかいないよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:35:56.33 ID:S+aFkwwPK.net
52話で砂かけが四将の名前を言っていた順の登場になりそうだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:37:01.60 ID:SYgNH04Cp.net
>>761
まあぶっちゃけネズミ子泣き砂かけのサービスシーンはギャグとしても飽きたな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:43:16.58 ID:0+bO2e+T0.net
献身度&能力でトップクラスの今期ねこ娘が鬼太郎と進展しないのは素直になれないのもあるけれど恋故の網膜ぶりもあると思う。
鬼太郎の長所を理解してはいる一方、今期の鬼太郎が精神的に未熟だったり能力や知能などが優れていても難しい問題を解決するには至らない只の妖怪の子供であったり
親父が言ったように子供らしくすくすく育てることが出来なかった特殊な生い立ちや義理によって実入りの少ない妖怪退治に身をすり減らし続けたことによる陰鬱な影の面を理解して寄り添う描写が見られないんだよね。(ねずみ男に対してはあったけど。)
なまじ力や能力があるために「鬼太郎のため」というのが主に即物的、現実的な方面に発揮されたことで鬼太郎からは仕事上のパートナー止まりになってしまい、
内面で言えば保護者の親父や酢いも甘いも噛み分けた大人の象徴であるねずみ男の方が理解して支えてやれそうな気がする。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:48:01.12 ID:HN2grmY00.net
>>766
泥田坊回で鬼太郎の内情の吐露を横で黙って聞いてあげてたじゃん
あれでもダメなの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:49:57.98 ID:khn2qtOP0.net
寄り添うような感じはねこ姉さんもここ最近は多い気がするから大丈夫だよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:52:46.95 ID:dyLPTjXZ0.net
>>767
こいつ毎回長文でねこ娘下げてキタネズ推してくるキチガイだからスルーしとけ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:53:30.61 ID:dyLPTjXZ0.net
というか長文の時点でほぼキチガイだから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 18:54:16.49 ID:yFDAXHXHa.net
>>767
そいつは同性愛者(ホモ)だから相手にしない方が良いぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 19:00:48.35 ID:dyLPTjXZ0.net
つか網膜ってなんだよガイジ
頭が耄碌してないか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 19:02:12.27 ID:tO4Esu690.net
>>772
盲目でした。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 19:10:44.83 ID:dyLPTjXZ0.net
>>773
なんでお前前からワッチョイそのままでID変わるんだよ
自演してんのか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 19:13:32.21 ID:yFDAXHXHa.net
>>773
耄碌でした。だろ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 19:19:25.06 ID:NW9yBALta.net
>>763
6期ねずみ男は生に執着するキャラだけど、裏を返せば、妖怪と比べると頑丈ではなく死にやすい身体だからって事でもあるよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 19:23:36.39 ID:ryL33/F+0.net
ちなみに今日の再放送は、もうりょうの夜で面白かったよ
ホラーのさじ加減が5期は絶妙だな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 19:30:05.46 ID:AtFj2iDX0.net
何度見返してもジョニーのギターの音色が心地良く聞こえるんだが
もしかして俺もう操られてる?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 19:30:49.84 ID:vNkwHCBY0.net
あまり誹謗中傷書き込まない方が良いぞ。
5ちゃんでホスト規制食らったら終わりだぞwww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 19:47:41.70 ID:NW9yBALta.net
>>778
ねずみ男がラストシーンで口ずさむくらいだからなぁ
しかも湖のほとりでというのがなんとも

墓場ジョニーのギターもかなり耳に残る
鬼太郎の身体としゃれこうべをツイストさせた曲がかなりラテン系で好き

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:01:05.61 ID:InbQxGeS0.net
>>763
今の所で指鉄砲(通常)を耐えたのは、ウォルフガング、カミーラ、バックベアード、名無し虚無、鵺だけだね…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:02:18.61 ID:InbQxGeS0.net
あ、妖怪獣もか。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:02:55.15 ID:Qp0CLSR1a.net
>>776
悪運の強さで生き残ってるけど
ガチで当たったらまあ消し飛ぶだろうな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:12:10.54 ID:NW9yBALta.net
6期鬼太郎と6期ねずみ男の力量差、野生のゴリラと実験用のハツカネズミくらいありそうだもんな

過去のねずみ男パイセンなら野生のドブネズミくらいの生命力はありそうだけども

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:12:37.66 ID:kkI377+Vd.net
ねずみ男は猫姉さんの引っ掻きとかをよく食らってるし車に跳ねられても怪我をしてないから結構タフだと思うが流石に指鉄砲は耐えれないよなあ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:15:59.67 ID:HlBluzSS0.net
あれを撃って鈴だけ壊す全盛期親父の器用さよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:25:18.33 ID:Bo9ch1nW0.net
お、クール最後に黒坊主か。次クールで四将編はスパートかけそうだな
5期でも地味に強敵として描かれてたがどんなもんになるだろうな

しかし黒坊主の話は1回きりで終わるのかな?前後編をクール跨いででもやる可能性はあるかもしれんが
もし1話でやるとしたらかなり巻きの展開になりそうだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:25:29.40 ID:X8xOiwlQ0.net
そういや半妖でも肉体が損傷したら魂だけが残るんか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:29:25.18 ID:aj40Y6Nh0.net
>>788
ゆきさんを犠牲にしてほしい。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:31:16.91 ID:aj40Y6Nh0.net
雪女はなんで、鬼太郎のアニメではゲスト扱いなのだろうか?

他のアニメでは雪女はレギュラーなのに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:40:32.03 ID:aj40Y6Nh0.net
>>751
豆腐小僧は優遇されていないだろ。

ゲスト自体、相当に不遇だぞ。
ゲストの不遇さは雪女のアニメの扱いを見ればわかる。

ゲスト扱いの雪女よりも原作の雪ん子の方が優遇だと言える

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:41:11.80 ID:aj40Y6Nh0.net
>>744
原作にろくろ首がメインのストーリーはあるの?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:41:40.44 ID:vmtagRac0.net
>>743
4期じゃねずみ男が震々を「ねーちゃん」って呼んでた記憶があるが
震々は元ネタを考えるとやっぱり女性だと思う

鳥山石燕が震々を創作する上での着想は
頼りない・不安定ことを意味する「こんにゃくの幽霊」という慣用句らしい
当時は幽霊画は女性のイメージが強いので、糸こんにゃく(白滝)で作った女幽霊というデザインになってる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:42:12.96 ID:Et2PfBvi0.net
豆腐小僧はたまに出てたのと同一個体なのかな
二年目は既存キャラの再登場や掘り下げ多くて嬉しい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:46:47.20 ID:BqhU+kgw0.net
水木先生がどう思ってたかはわからないけど3期、4期でのぶるぶるは言葉使いから考えて
製作スタッフは女性のつもりで出していたと思う

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:49:59.93 ID:nuzq2sUX0.net
>>792
人の精液を吸うババアのろくろ首が
チンポコが伸びるろくろ魔羅と殺り合う「ろくろ大合戦」という話がある。

>>793
ニンニンジャーでは男だったな。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:51:44.66 ID:JEtOAk220.net
三期の山に縫い付けるシーンは覚えてるな
「ぶるぶる岩」とか言ってなかったっけ
当時は本当にえると思っていた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:57:38.79 ID:aj40Y6Nh0.net
>>794
それが一番いいよな。

1年目の味方側のゲスト妖怪を準レギュラーに底上げしてほしい

5期は準レギュラーが多かったのに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 20:58:02.53 ID:rV4xHn7x0.net
豆腐小僧はまなちゃんが初めて見えた妖怪だったか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 21:01:11.31 ID:kXMGmBZX0.net
既にモブで出てる妖怪をメインで扱うならひょうすべ、がんぎ小僧、あみきりのメイン回を見たいな。
こいつら過去作でもモブばかりでメイン回とか全然ないし。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 21:10:50.70 ID:qw82ESvnd.net
>>799
それよりプラカード掲げて外国人排斥デモをやってた印象が強い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 21:11:05.90 ID:vmtagRac0.net
>>800
岸涯小僧は4期でねずみ男とともにメインをはったぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 21:17:00.66 ID:HzHxU8UO0.net
>>799
そういえばそうだったね。他にも23話ではチョイ役で登場。34話ではねずみ男に不満をぶつけたりデモに参加してたり48話も台詞付きで登場したりとちょいちょいと出番あるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 21:26:54.11 ID:PyGD7pjx0.net
ぶるぶるで熱湯風呂は苛めやら虐待やらの問題でできないんじゃない?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 21:27:05.63 ID:aj40Y6Nh0.net
シーサーは今期に登場するのか?

登場したらレギュラーになると思う?それとも、ゲスト どっち?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 21:28:46.46 ID:X8xOiwlQ0.net
本人曰く「豆腐を持ってるだけの妖怪」らしいが黴絡みで本気を出したら案外強かったりして

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 21:29:47.62 ID:cPz0ZH8Z0.net
ラリーを温存ならベアード復活の伏線は
ラセーヌ以降も引っ張るのかな?
アニエスが吸血鬼がベアード
復活計画を企んでることを語るシーンで
ピー、モンローのシルエットがあれば良いな。
実際木ノ子で黒坊主、鬼童、九尾狐の
シルエットがあったわけだし。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 21:33:18.46 ID:BqhU+kgw0.net
>>806
原作や3期だと敵に回すとなかなか厄介な妖怪だったな
「豆腐を持ってるだけだがこの豆腐はただの豆腐じゃないんだ」とか言い出したりして

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 21:37:22.04 ID:i8vaJ70D0.net
梅雨どきに傷みやすい豆腐と黴ネタかぁ…
混ぜるな危険すぎるやろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 21:48:12.82 ID:X8xOiwlQ0.net
>>808
鬼太郎が助けにこなくてもパイナップル男どもは返り討ちにあってたかもな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:03:14.29 ID:upUF9ohp0.net
後髪にぶるぶるって似たようなキャラ連続させるなぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:03:25.54 ID:P2Scf8Dia.net
やはり四将ってプロットが定まらないうちに出来た急拵えキャラなんかな
いくらなんでも四将編なのにラセーヌ回で絡まんかったら、話が飛びすぎる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:05:34.20 ID:Bo9ch1nW0.net
言っても5期もぬらりひょん西洋妖怪チー南方妖怪とか悪玉妖怪軍団の群雄割拠に加えて地獄の鍵や四十七士なんていう設定も加えたごった煮状態だったからなあ
四将解決したあたりでまた牙をむき始める伏線なんじゃないの

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:07:03.58 ID:PyGD7pjx0.net
>>812

どうしてラセーヌが四将と絡まなきゃいけないんだ?
あいつ西洋妖怪だろ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:09:56.71 ID:PyGD7pjx0.net
>>813
このペースで行くと四将編に2年目丸々費やしそうだが
それも各1クールに1体の配分で

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:14:09.15 ID:i8vaJ70D0.net
>>793
ぶるぶるちゃんやっぱ女の子かー

髪の毛針で貼り付けるわ熱湯風呂に入れるわ扱いが容赦ないなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:19:18.49 ID:Bo9ch1nW0.net
>>815
流石にそのペースだったら鬼太郎が暢気すぎるというか、スタッフが本気で1年もやるとか考えるかなあ
まあ1年やるといったらやるんだろうけど、自分だったら不自然にならないよう短期間で終わらす

名無し編は鬼太郎側が黒幕の存在を殆ど認識していなかった、名無しが長期的で周到な計画を立てているであろうことが視聴者に示されていたからこそ1年ペースの話でも特に違和感が無かったんであって、
鬼太郎にペナルティ付きで敵を倒す目的がある四将編は事情が違う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:20:42.61 ID:P2Scf8Dia.net
>>814
名無し
[せやな]

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:26:23.20 ID:PyGD7pjx0.net
>>817
実際に期限あるのか知らんが
どうせ鬼太郎とねこ娘が大ピンチの所で
ラストでどんでん返しで大団円って落ちなのは目に見えてるからな

>>818
名無し出されてもよく分からん
どうしてラセーヌの話で四将絡まない=飛びすぎってなるの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:32:22.40 ID:HN2grmY00.net
>>817
四将編は最初から一年スパンでやると思ってたし西洋妖怪ともどっかで絡むかなってのも予想通りだったけどそんなに不自然かな?
4クールものを見慣れてるってのもあるけど難しく考えすぎじゃない?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:33:32.86 ID:X8xOiwlQ0.net
今思えばタイムスリップして過去の自分に「白山坊と西洋妖怪が絡む」って言ってもまず信じなかっただろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:40:06.96 ID:Bo9ch1nW0.net
>>820
ペナルティ付きの約束を1年かけるのは長すぎる気がする。一応本編内の時間経過が現実と対応してるのがわかってるから、余計にそう感じてしまう
まあ強力な妖怪だけあってそれだけ時間はかかるかもしれないけど、それにしても四将を捜索しようとする動きも作中ではさほど見られないし
必死さが欲しいよね

まあこればかりは1年見ないと分からん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:43:27.02 ID:EaqSwMZc0.net
4将編は半年の9月末くらいじゃないかな。2年目は最悪半年で鬼太郎が打ち切りの可能性も少しは有るかもしれんから閻魔の取引関係は半年で終わらせると思う。10月以降も鬼太郎が続くなら短編の話をアレンジして色々なキャラ出しながらやり繰りすると思う。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:46:30.30 ID:PyGD7pjx0.net
身も蓋も無いこと言うと、2年目ができたのはDB超制作の時間稼ぎみたいなものでしょ
それなら急な打ち切りなんてスタッフも気にしてないと思うけどな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:49:32.11 ID:BqhU+kgw0.net
四将の一人目が4月頭、二人目が6月末に出てきて四将が更に二人と
黒幕までいることを考えると四将編が半年で終わるとは思えないけどな
それに元々1年予定を延長したのにそれが打ち切りになる可能性まで考えてスケジュールを組んだりするかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:51:06.25 ID:i8vaJ70D0.net
>>817
第1話で鬼太郎に矢を射られても、名無しにエンカウントしても特に対策もとらず調べもしないノープランぶりなうえ、まなちゃんに4クールもかけて仕込まれてる5行にもまったく気づかない呑気さんやぞ
6期鬼太郎ファミリーは

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:52:11.93 ID:2DLJFXWb0.net
>>812
と言っても名無しも初期の1クールは3話を最後にずっと出てなくて11話でようやくって感じじゃなかったっけ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 22:58:11.86 ID:DOQNZmTFr.net
実のところ名無し編とそんな進行ペース変わらんように見えるので飛び過ぎとか長すぎとかって意見がどうもピンとこない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 23:02:07.79 ID:HN2grmY00.net
>>822
かといってあと半年って言ってる人もいるけど四将を短期間であっさり倒しちゃったら「え?四将ってこの程度だったん?」ってなっちゃうし(現に鵺が2話であっさり倒されちゃって拍子抜けに感じた人も多いし)
必死さが欲しいのはまあわかるけど毎回それを盛り込んでたら逆にウザったく感じちゃいそう
個人的には今ぐらいがいい塩梅だから崩してほしくないとは思ってしまう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 23:03:50.40 ID:cPz0ZH8Z0.net
昨年11月後半初出の高木渉さんの再出演情報は
まだ判明しないのかね?。
昨年11月10日のアニメ誌時点で
「かなり先」という記述扱いの後神が
やっと消化。その辺り時点で先の情報を
鬼太郎雑誌記事担当とかスタッフで共有してるなら
高木さんの白山坊と兼役の出演も
後神から近い気がするな。

脇役兼役程度でそんな情報をイベントでちらつかせる
とも思えないから。
ベアード復活の伏線の吸血鬼大玉のラセーヌか
黒坊主で確定何かね?

イベント関係「高木さんは(重要)な再出演を 
予定しています」とかで「重要」という
単語があったなら。
やはりラセーヌか黒坊主にしか思えない。

ラセーヌはエリートだと外れたが
森川智之、子安。そして高木さん辺りになって
欲しい。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 23:13:50.84 ID:cPz0ZH8Z0.net
そういえばエリートで予想していた森川さんと
6期エリートの中尾さんは5期だと陰摩羅鬼で
偶然にも同じ回で共演していた(笑)
これらの共演ネタ感を逆手に。
マジでラセーヌか6期陰摩羅鬼は森川さんになるかもね。
6期陰摩羅鬼が5期陰摩羅鬼で人間役の人が
担当とか。
ネタ的にもオファーもしやすい気がする。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 23:18:02.19 ID:+S12mVKi0.net
一応京極夏彦が一年目の後半に「あと一年続くことが確定している」って言ってたね
二年目決定をあと一年続くと誤認識した可能性もゼロではないのかもしれないけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 23:52:00.29 ID:verBpUlY0.net
>>652
てやんでいちくしょーべらぼうめい!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/24(金) 00:13:36.79 ID:qpyDJSYJ0.net
田中さんは5期ぬりかべ女房、毛目玉、バリバリ。
6期砂かけ婆。
中尾さんは5期陰摩羅鬼6期エリート。
森川さんは5期陰摩羅鬼の人間。で
全員5期から鬼太郎初出演。
中尾さん、森川さんは同時に鬼太郎初出演か。
全員ワンピースでルフィVSエネル、シーザーで
ワンピースでも共演してるね。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/24(金) 00:20:07.71 ID:qpyDJSYJ0.net
中尾さん、森川さんの鬼太郎同時初出演も
偶然だけど。
DBの中尾さんのタンバリン、フリーザが
田中さんのクリリン殺害の偶然も改めて
すごいよね。

鳥山、東映動画関係(現東映アニメーション)も
タンバリンと同じ声のフリーザがクリリン殺害は
製作期間に意図的にしない形の
偶然になったんかな?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/24(金) 00:58:04.24 ID:IDnota0U0.net
>>834
そのワンピだが最近日清のCMで絵が美化されとるww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/24(金) 01:08:53.83 ID:pr0Be6x+K.net
次は鬼太郎がアオハルする番か

総レス数 1001
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200