2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 12ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:44:43.64 ID:LQDgEZcU0.net
人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
・スレ立てするときに本文先頭に 
!extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――
・毎週土曜日 23:30〜 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、とちぎテレビ (GYT)、日本BS放送 (BS11) 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜  毎週(水) 13:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 08:30〜
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv)
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜
・毎週水曜日 26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS)
・毎週水曜日 26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコチャンネル、ひかりTV、Hulu、ニコニコ生放送、J:COMオンデマンド、ビデオパスにて配信
〇関連URL
・番組公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off
〇前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 11ノ型
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1558010624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:11:51.55 ID:GGD+1X2ca.net
一話の炭全部売ってどれぐらいの儲けになったんだろうな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:12:11.09 ID:mpj7NSS9a.net
禰豆子が箱に入る所は絶対描写しないんだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:13:51.06 ID:3AKZ1aW+M.net
>>662
つりだよね?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:14:24.24 ID:sLYkMEPb0.net
時代感で言えば牛鍋か牛丼じゃなくて吉野家の牛丼
ただ吉野家なら浅草じゃなくて日本橋

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:15:29.25 ID:NTZ45hRL0.net
>>677
幼女形態は書きたくないのかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:16:35.19 ID:gOYvcMGi0.net
>>673
少なくとも木炭は石油や電気が普及する昭和の初めくらいまでは生活必需品だったよ
特に炭治郎は1話の描写でもあったようにきちんとなじみの固定客がいたからな
いかんせん兄弟多いから贅沢はとてもできなかっただろうが、ちゃんと日々生活できるくらいは稼いでたと思うよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:19:24.37 ID:qWkVslla0.net
>>673
生活は楽じゃないと言っているから大正時代では既に儲かる仕事では無いんだろうな
無残様が竈家を襲撃しなかったら炭治郎がそのうち出稼ぎ労働者にでも成っていたんじゃないかな?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:20:11.78 ID:sLYkMEPb0.net
そもそも父親が死んでるからその職種が稼げる稼げないに関わらず
労働力自体は低下してるから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:21:01.14 ID:zuqcsILH0.net
木炭の値段についても調べてみたがようわからんな…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:21:41.16 ID:GGD+1X2ca.net
お手伝い頼まれたりもしてたからそういうのでもお駄賃もらったり弟妹達への土産になりそうなものもらったりしてたのかなと思うと微笑ましいし一話で稼いだ分が家族に使われることはなかったと思うと切ない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:23:37.68 ID:3AKZ1aW+M.net
>>684
全国に統一価格があるわけじゃなし
地方やその時の需要によって大幅にかわるだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:26:15.60 ID:EPT8IKKvM.net
>>685
禰豆子が将来人間に戻って嫁に行くときに使えばいい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:30:38.13 ID:1l60Rbz8d.net
嫁入り道具で桐たんすの代わりに炭次郎が背負っていた箱をあげるんですね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:45:20.06 ID:YWOykBNuM.net
油の腐った臭いって酸化して古くなったサラダオイルみたいな感じだったらマジおえっとくるよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:47:49.41 ID:ygCTLJch0.net
>>680
二話で幼女になってたやん
いっぺん見せたから毎回見せないとか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 21:53:02.16 ID:ygCTLJch0.net
>>678

実際何回か見かけた質問だよ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:04:04.39 ID:r0Cdc5sjK.net
>>645
なんだっけそれ 刹那で

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:11:43.19 ID:YX1WpSWu0.net
1話で稼いだ金やお母さんが家に少しおいてた生活費も残ってただろうね。
修行中は鱗滝さんのまかない付きだし
お金使ってなさそう

任務の移動費はどうなってるんだろう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:14:03.42 ID:L9aqMiAhM.net
カラスの声、やや不評ぎみ?
オウムや九官鳥ぽくて合ってると思ったけどなあ
カラスに言葉教えたらあんな感じになりそうじゃん
ダミ声と不自然な抑揚の不快な感じがなかなか上手い

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:15:01.96 ID:GGD+1X2ca.net
>>662
Question/Answer

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:15:16.53 ID:mpj7NSS9a.net
カラス役にキョエちゃん起用すれば良かったのに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:18:02.36 ID:K0NWOKHKM.net
>>695
ワロタ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:32:56.64 ID:r0Cdc5sjK.net
こいつぁノブオくんもビックリだぁ!


え?ノブオくんって誰だって?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:36:54.75 ID:uZyQmTfc0.net
>>695
ああっ逆だったのかこれはうっかりだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:41:14.23 ID:Q4TkT/eZ0.net
>>692
おい あんふざ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:43:13.08 ID:3KZWWbHg0.net
ネズ子に夢中やわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 22:48:49.31 ID:WAEeAhZIM.net
>>694
そうだね声質はあってると思うけど
もっと棒読みでいいあんま人間ぽくされても違和感ある
よく喋るオウムだけど流暢ではないみたいな
平たくいうと抑揚つけすぎ(個人の感想です)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:17:16.53 ID:QueFD8hk0.net
>>702
つーか、人間と普通に会話されると違和感あるわ。
あくまでメッセンジャーに徹し、意味を一切理解せずに人間の音声を
再生するみたいな方がしっくりくる。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:45:36.02 ID:WAEeAhZIM.net
>>703
わかる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:52:59.84 ID:VtPmhY/M0.net
あいつら結構賢いからなあ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 00:02:10.25 ID:zt5G1ilV0.net
音声伝達のみ→鸚鵡、九官鳥
音声伝達をしない(文書等)→鳩

ここらへんが一般的なイメージだろうけど
意思疎通なり感情の付与までするならカラスはおかしい、の意味はわかんねえな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 00:18:53.82 ID:SDLGmx1l0.net
あのカラスたちって普通に雑談もするし、言葉の意味を理解してないような喋り方のほうが違和感あるわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 00:20:30.99 ID:3SyQ7UXm0.net
>>703
でも原作じゃ割りと会話してるからな
行クノヨォオ!!とか待タァナイ!!とかあーいう演技になるのもしょうがない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 00:22:05.79 ID:VCi6CtG10.net
鎹烏達は普通に人間と会話できるから感情がないとおかしくね?
「もう行くの?」と言われたら「イクノヨー」とか突っ込みもいれるしさ
ただの伝達だけでなく意思もあるからな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 00:31:02.24 ID:YC1PG7cW0.net
あれ全部たくみが声あてんのかな
今からすげー楽しみになってきた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 00:38:28.37 ID:hfJhV+PGa.net
あくまで俺がテンポ悪いと感じる部分は原作を引き伸ばしてるようなとこだな
沼鬼探索のシーンとか沼鬼のトキエちゃんストーカーシーンとか沼避けてから入り直すとことか沼鬼の言えないが長いとか7話ラストのキャアアが長いとか
手鬼の回想みたいな補完シーンは素晴らしかったんだけど6〜7話は原作2話をアニメ1話に当てはめるのに時間の穴埋めで引き伸ばしてるように感じたな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 00:38:36.80 ID:zt5G1ilV0.net
まあ実際の所は視覚的なデザインを大前提として疑問に思ってるだろうから
設定や音声表現がおかしいというよりデフォルメされていないリアル志向のデザインがおかしいんだろうな
ただそういう層には例えばトリッピーレベルでデフォルメされていないと納得しないと思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 00:40:23.42 ID:ujdHz3IdM.net
>>691
いやいや

QとAが逆だぞ
中学英語レベルだろ…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 00:40:49.65 ID:MccwnWX4d.net
雀を忘れてるぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 00:44:49.10 ID:pJ/+TD+i0.net
どうでもいいけど、最初に特別な鋼で作った刀で首を切らないと死なないって気付いた人はどうやって気づいたんだろう
原作にあったっけこれ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 00:47:01.71 ID:QXclPZFTM.net
ないあるよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 00:49:18.24 ID:hfJhV+PGa.net
>>715
原作にはないけど元々刀の産地の一つとして日輪刀ブランドがあったんじゃない?なにせ色変わるから
でたまたま日輪刀で頸切ったときに死んだから有効だって判明したと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 00:51:34.29 ID:D6q/Y0JzK.net
雀かわいい
大正だと雀だけじゃなく烏も焼き鳥にするのかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 01:02:06.95 ID:2WmSkNHe0.net
雀はチュン

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 01:06:34.96 ID:hKKDH74zM.net
>>714
雀かわいいいいい烏より雀がいい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 01:18:24.37 ID:D6q/Y0JzK.net
大正ぐらいだと鶏肉って牛肉より高いんだなあ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 02:19:12.65 ID:pJ/+TD+i0.net
滝壺って原作読んだ時はこれ3回振り下ろしてるのかな?とか思ったけど
エフェクトで斬ってたな
あの動きの繋がらない演出重視の技を映像化するのは難しいよなぁ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 02:59:33.96 ID:sH1maK9M0.net
>>552って出てけって言われるほどのレスではないと思う
声のイメージが違うっていう個人的感想はあまり過激なものじゃなければ自由だと思われ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 03:02:48.64 ID:JEQYcw24a.net
関俊彦のこれまでの役を思い返せば結構合ってる気がせんでもない
ラーゼフォンの一色真とかイメージ近いぞ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 03:02:52.30 ID:t7VjwR6J0.net
>>723
そこじゃねえんだよタコ助

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 03:45:35.42 ID:HfDFD40M0.net
>>711
まぁ察するに遊郭編に入ると2クールで切れる場所無くなるから遊郭編の前で終わらせたい、
という意図でペース配分してるのではと予想してる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 04:01:09.83 ID:gegsNry00.net
引き伸ばし無なくても遊郭は無理じゃね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 04:11:07.61 ID:1fHA4sYx0.net
トキエちゃん攫うシーンって原作だとほんと1コマ2コマだったもんな
まあ週刊少年ジャンプという特殊な環境ゆえ序盤ゆったりしてられないからアニメで怪奇さマシマシの補完したのは良かったと思うけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 04:14:08.21 ID:XdJ8alwy0.net
>>718
令和だって雀の焼き鳥食べられる所はあるだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 04:14:50.92 ID:sH1maK9M0.net
>>725
ああそういうことか
スマンな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 04:16:04.89 ID:kjzw7aOL0.net
無残様って昼間は何してるんだろ
外出るどころか日光浴びれないんじゃ家族もいるのに隠すの大変だな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 04:19:28.05 ID:A2QpdVrr0.net
藤の花咲く試験会場の山は落第者の大量死現場なんだよなー。
ハンターハンターでも思ってたけどモブの死にざまの軽いこと軽いこと!

炭治郎は鱗滝の日輪刀を借りて参加できたから鬼と戦えたけど、
他の鬼に殺されて下山できな受験者は丸腰みたいなものだった。
モブを軽装備で送り出した育手、弟子を生かす気なさすぎ。

試験終わってから刀の原料になる玉鋼を選べと言われてたの見て
「遅せーよ」と思った。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 04:21:51.08 ID:LSJTqHi50.net
>>731
日光浴びると皮膚がただれるみたいな病気は昔から実際にあるから
そういう持病だと言っておけば一般人として日常生活できないわけじゃないと思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 04:22:09.06 ID:ROKK6QWh0.net
>>731
後に出てくるけど、ちゃんと納得いく理由付けしてるから大丈夫

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 04:25:21.83 ID:LSJTqHi50.net
>>732
なんでほかの参加者は丸腰なの?
みんな師匠から日輪刀借りてきてるんでは?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 04:29:19.35 ID:kjzw7aOL0.net
>>733
>>734
後で出てくるのか
どうもありがとう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 04:54:43.81 ID:JEQYcw24a.net
うどん
後でスタッフが美味しくいただくのかなとって思ったら
なぜか炭治郎が地面に口を近づけてズルズルすすって
「こちらがスタッフが美味しく頂いている現場です」
ってテロップが流れてるとこ想像してしまった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 04:58:50.56 ID:a/iKBr590.net
匂いに気づいてもうどん食べてたらネズコパンチを食らって兄貴が鼻からうどん出す展開があったかもしれないのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 06:39:01.82 ID:JE6cMEBV0.net
>>707
キョエちゃんのパクリだろこれw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 07:06:55.14 ID:pH49maQ9p.net
たまたま鬼と同等以上の身体能力を持った呼吸の剣士がたまたま日輪刀を持ってる時にたまたま鬼と出くわしてたまたま首斬ったら死ぬことが判明したん?
最初の鬼殺マン

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 07:18:31.98 ID:VCi6CtG10.net
>>739
キッズはチコちゃんの放送開始日を調べてから書こうか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 07:27:00.30 ID:H7FtyzXXM.net
カラスについてどこかで聞いた話
5〜6羽のカラスが塀の上にとまってて、1羽がフィルムのケースを咥えてる
そのカラスがケースを落とすとみんなで一斉に拾いにいき、また塀の上に並んで、今度は拾ったカラスがケースを
落とす。そしてまた一斉に拾いにいって・・を繰り返す
自分たちでルールを作って遊ぶぐらい知能が高いんだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 07:45:02.08 ID:vdv3wdAZa.net
現状のペースだと列車編もいかなくてきっちり6巻分のパワハラ会議編までだよな
俺も含めてテンポ気になる人は列車編が見たいって思いももちろんあるんだけど、原作の密度的に列車編含めるのもそこまで無理のある構成にはならないからこそ間延びしてるとこが気になっちゃうんだな

作画の体力が保つ保たないは無視した話ね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 07:46:46.57 ID:2WmSkNHe0.net
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 3 ・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1558197126/

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 07:53:40.64 ID:rn3RB0DXM.net
アニメ面白くて原作単行本見たけど絵が酷いね。アニメ化されて良かったね。でももう買わないかな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 08:18:29.35 ID:bpYC6uXka.net
>>745
今まで買ってくれてありがとう
また気が向いたら買ってね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 08:19:33.49 ID:9d7Ee1jyd.net
>>743
ネタバレスレは別にある。原作既読の先の話はそっちでやってくれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 08:35:42.32 ID:g5NfoFTPp.net
鉄鋼城のバカネリ編やるのか…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 08:37:56.55 ID:g5NfoFTPp.net
>>742
言葉があるからなカラスは

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 10:04:30.40 ID:vdv3wdAZa.net
〜〜編って書くだけでもネタバレになるのか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 10:08:23.92 ID:c94TXAi+0.net
>>750
とりあえず、公式で発表されてるより先の話はバレスレじゃね?
やっぱインパクトある○○編とかは初見さんには「そんな話あんの」ってバレになるし
連載追っかけてる時は自分も「そこに行くのかよw」ってなったもんな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 10:36:08.60 ID:sH1maK9M0.net
>>751
でもなぁジョジョスレなんか普通にXXXの時はどうなるかなって話まくってるし
他アニメスレでもこんなにネタバレネタバレうるさくないと思うんだがな
原作購読済みの人の方が圧倒的に多いんだから
先の展開知ってる人同士でワイワイ平和に語りたいのが本音だと思うよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 10:38:02.83 ID:0kKDhbcia.net
>>752
何のためのバレスレだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 10:44:57.88 ID:AH/n3fSE0.net
個人的な意見だけど、展開のネタバレじゃなければある程度おkだと思うけどね
キャラや設定のバレされても原作未読の人には何それってなるだけだし
例えばOPやEDの映像ってネタバレの宝庫だけど、アニメしか見てない人には分からんでしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 10:48:08.93 ID:weOSIzkU0.net
仲間が増えて寝ず子ファンクラブになるんだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 10:51:33.56 ID:utX2J+/20.net
あの女の子は鬼とのハーフなのか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 10:51:44.85 ID:AndsOIKR0.net
なんで妹はギャグボールくわえてるの?
自制できてるんでしょ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 10:51:55.46 ID:LSJTqHi50.net
>>752
ちゃんとバレスレあってそっちなら思う存分やっていいんだから
意地でもここでやらんでもいいんですよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 10:52:45.32 ID:kjjqaywx0.net
これがなし崩しというものか・・・>ネタバレ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 10:53:40.04 ID:weOSIzkU0.net
>>757
作者の趣味かもな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 10:55:39.17 ID:utX2J+/20.net
あそこで鬼化した人を斬ると騒ぎになるだろうし難しいところだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 10:57:52.65 ID:XeKZEmFuH.net
>>756
人間の匂いって言ってたからハーフではないんじゃね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 10:58:53.57 ID:84Es/zZz0.net
鬼殺隊から活動資金はもらってるの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 11:01:09.70 ID:dZYa6acGa.net
>>763
そりゃー、貰ってるだろ。
でなきゃ、東京までの旅費が出せない。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 11:01:11.60 ID:utX2J+/20.net
>>762
となるとあの女性の連れ子ってことになるのか
なついてるみたいだしうまく人間界に溶け込んでるな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 11:03:24.94 ID:utX2J+/20.net
そもそもあの通行人は豆子と同じ状態になってんだから
それを主人公が斬れるのかって話だよな
血の薄い濃いがあるみたいだから豆子のパワーで抑え込んで拘束するしかないか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 11:06:33.25 ID:sH1maK9M0.net
>>753
わざわざバレスレ行ってまでやるようなもんでもないかなと移動せずスレを閉じるだけの人も多いと思うわ
ネタバレを見たくないからスレに来なくなる新規の人と
窮屈で語りにくいと思ってスレに来なくなる原作派の人どっちが多いのかと考えることがある
本当にいまどきネタバレ禁止を求める完全新規の人なんかいるかね?このネット時代で
なんか当人達より周囲が気遣おう!禁止禁止!ってやってるように見えてきた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 11:08:57.19 ID:D6q/Y0JzK.net
>>765
旦那を食って立場を乗っ取った線もあるよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 11:11:28.12 ID:utX2J+/20.net
>>768
まさに鬼畜だなw
たぶんあいつもここで本気で戦う気はないだろうな
せっかく築いた関係性を壊したくないだろうし
とりあえず混乱に乗じて逃げる気だろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 11:11:52.53 ID:6gXk4B5zM.net
ネタバレではないけどそれについて語り出すとネタバレになるということなんだろ
正直そこまでガチガチにしなくてもいいのにとは思う

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 11:13:23.94 ID:84Es/zZz0.net
無残視点では「どうやったか分からんが当てずっぽうではなく完全に確信してタゲとってきた」鬼殺隊員なんて
今の生活ぶち壊しても最優先抹殺対象では?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 11:15:26.37 ID:LSJTqHi50.net
>>767
鬼退治ものなのに稀に見る優しい主人公の作品なんだから
読んでる側も優しくてもいいじゃない
既にバレスレあってそっちで普通にバレ語りしたい人がいて進行してるんだから
今更ここでバレありにしようぜとか論議しなくても

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 11:43:39.09 ID:Qfs5St6T0.net
もう鬼滅の話題は禁止にして雑談スレにしようぜ
ネタバレしたがるカス多すぎるわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 11:48:34.50 ID:52GB8f8zH.net
>>767
ネタバレは他所でやれってルールなんだから是非もなし。
詭弁を使って自分の我儘を主張しないで欲しい。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 11:58:09.06 ID:zt5G1ilV0.net
カスの意見なんて聞くに値しないんだよなあ
んなもん原作読むかアニメなら待ってりゃ有る無し含め
出て来る情報なんだから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/23(木) 12:01:22.40 ID:16+2eQu2d.net
むーざんむーざーん♪

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200