2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン248

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:27:35.17 ID:R4OSY5A30.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
読売テレビ・日本テレビ系列にて、毎週土曜日18:00〜絶賛好評放送中
hulu他動画配信サービスにて第1話から配信中! ※有料、詳細はytvオンデマンドを参照

★関連スレ>>2、■今後の放送予定>>3

アニメ公式ページ(ytv)          ttp://www.ytv.co.jp/conan/
原作公式サイト              ttp://www.conan-portal.com/#newsContent
Webサンデー                ttp://websunday.net/rensai/conan/
全事件レポート編纂室(原作データ)  ttp://websunday.net/conandb/top.html
ytv MyDo! 見逃し配信          ttp://www.ytv.co.jp/mydo/conan/
ytvオンデマンド              ttp://www.ytv.co.jp/yod/conan.php

※前スレ
名探偵コナン247
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1553334510/

※ 新スレ立ては>>950以降厳守
 1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れるとワッチョイ付きになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 12:46:14.35 ID:7BKsx799d.net
謎にワッチョイ消してるやつはただ脚本とスタッフ叩きたいだけか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 12:47:55.79 ID:MrJWLNFUa.net
組織編リマスターしていったら極論1年稼げるのよな

>>868
やっぱそれか、ありがとう
特になんとも思わなかったけどそんな酷かったのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 12:58:40.70 ID:7BKsx799d.net
まあでも紺青と修学旅行編の影響でスケジュールヤバいらしいし一旦落ち着かせるためにも二元ミステリーあたりで1ヶ月持たせるのもアリかもしれないな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 13:04:19.48 ID:t/fy+9FN0.net
今は原作の方も全然進んでないし、今年は良くてキッドと平次の回までかな原作のアニメ化は

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 13:22:40.11 ID:MrJWLNFUa.net
>>871
二元ミステリーをリマスターしたら
ベルモットがコナンと蘭に手出ししたがらない理由のニューヨークの事件と、コナンがボスのメルアドを理解するストラディバリウスの不協和音も無理なくリマスターする理由になるしね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 14:32:07.19 ID:wkSWILuj0.net
話が妙だな・・・と思ってたら浦沢義雄で笑ったw
おかしなばあさんたちに振り回される所がそれっぽいな
今回は石投げ、ミュージカル要素はなかったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 15:44:53.77 ID:AYIiIPCs0.net
ここで事前に浦沢って見ちゃったのがもったいなかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:32:39.18 ID:mqribsLjM.net
20世紀中年の人今は脚本家してるのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:38:46.66 ID:Vm5vLg3P0.net
あんなクソみたいな出来でも自分が名前知ってる奴だと擁護しちゃうんだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 16:39:18.22 ID:V7Ab6B+ad.net
>>860
この前の博士の友人の会社の前後編は評判良かったじゃん
今回のはギャグ調よりも最後が後味悪すぎだから叩かれてる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 17:15:20.11 ID:UcOzZoLv0.net
組織編まとめて再放送してもいいな
二元、インパクト、トレイン、赤黒、緋色だけでもかなり期間稼げる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 17:24:28.59 ID:R5vQtWKPa.net
赤と黒は長すぎるからなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 17:24:39.18 ID:MrJWLNFUa.net
>>879
確か赤と黒のクラッシュが14話、他は全部4話ずつとして半年になるね
長すぎる赤と黒のクラッシュはともかく、他3つも組織編としてはかなり重要な立ち位置だしリマスター放送すればいいのに

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 17:29:52.92 ID:dOozue3w0.net
ガチムチ好きとしてはタムシコロシぬってた柔道部の子がやたらエロかったw
ってかタムシコロシってなに?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 17:52:44.43 ID:POUjc0WL0.net
>>882
そもそもタムシは水虫が影響して起こる皮膚の感染症 本当の名前は白癬と言う
今回の話では股間辺りに水虫が出来てしまってそれをぬる薬だと思われる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 18:35:07.51 ID:3t1Mmca4S
ドローン検定
福祉ロボット検定

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 19:44:39.61 ID:BJnR/XdoM.net
来年の映画は赤井だから組織絡みだろうしそれでOPも組織推しなのかな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 19:49:48.32 ID:5ndEPdrA0.net
原作回が組織絡みまくりだからだよ
OPなんて数か月から半年くらいで変わるし映画関係ない(つか組織じゃないだろ来年)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/16(日) 20:44:23.53 ID:eYj9giPIe
アゼルバイジャンモデルの処女、日本人政治家が落札
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1560338216/l50

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 20:54:07.78 ID:AyYG3pJjF.net
浦沢脚本相当反響あったようだからまたやりそうだな
まさか扇澤以上の飛び道具が見られるとは

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 21:04:04.37 ID:pmjhxapCa.net
コナンは原作が終わった場合、ナルトみたいにアニオリで年単位で引き伸ばしたりするのかね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 22:04:05.25 ID:D5GcwH4P0.net
やっぱ未だ5chにこもってる時代遅れの人たちの意見よりツイッターとかにいるコナンマニアの意見見たほうが面白いわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 22:28:56.93 ID:UozB6Fnad.net
5chは裏情報含めていち早く知れるのが醍醐味

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 22:37:51.87 ID:SgpNNLx20.net
>>833
>>827
十二国記というNHKでやってたアニメ(元祖ラノベ小野不由美ファンタジー)
あれで意地悪お局仙人で被害妄想の少女苛めるを役やってた
全くバーローじゃなかった

後はやっぱり魔女宅のウルスラとキキは全然バーロー感ないな
トンボとチャリ破壊して爆笑する場面以外は全くバーローじゃない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 22:38:23.29 ID:32FnQdfb0.net
原作漫画のほうで最後がどうなるかを見てしまうか
それともアニメまで待って楽しみを温存するか、悩むな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 22:39:59.61 ID:32FnQdfb0.net
組織編といっても、全く関係のない事件エピソードの際に
ちょこっと組織にまつわる重要な場面があったりするからなあ
それも入れるとなると……

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 22:57:27.72 ID:D5GcwH4P0.net
>>891
裏情報は分かるがその他はツイッターの方が断然早いぞ?
本編の早バレとかセコイのはもちろんこっちだが
他は基本、ツイッターで見かけた情報を誰かがこっちで書き込む感じ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 23:25:45.26 ID:ONQCnZ7Ud.net
タムシコロリじゃないのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 23:33:25.75 ID:qzRcPDmL0.net
USJのコナンのクオリティすごかったわ
演者が似すぎてヤバいし演出も凝ってる。
本当に面白いから来年行ってほしい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 23:34:05.53 ID:TWUITrJ5a.net
>>894
組織のやつが直接出てくるわけではないけど伏線がちょっとだけ出てくるような話は多いよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 23:39:13.54 ID:CHRL4/iJ0.net
昨日の回、録画していたものを見た
あれって田中真弓が出ていたし、内容がギャクだったので
忍たま乱太郎みたいな面白さだったw

ま、たまには殺人事件でない回も良かろう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 23:41:40.21 ID:XEDqjwVP0.net
次が扇澤かな?
まあ木曜にはわかるけど…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 23:45:14.57 ID:GQsz10IN0.net
>>899
元気な年寄りに振り回されるのもね
是非鈴木みえさん(いまだにパッと思い出せない)もお願いしたい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 23:53:34.84 ID:FAYqAfdK0.net
ゼロティーアニメ化は見てみたいが
事件もない推理もないコナンもいない見てる子供はポカーンだろうな
早くフェアリーリップが見たい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/16(日) 23:53:51.05 ID:ISkBZgTqF.net
上にあるTwitter自体を悪く言う訳じゃないが
結局バカッターが何の反省もなく大勝利みたいな感じでかなり後味悪かった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 00:13:36.62 ID:rg1qjwcq0.net
新一の目撃情報が拡散され、婆達がバズり、次回いいね。の代償
黒の組織も欠かさずSNSチェック

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 00:17:46.11 ID:1sbAT1YH0.net
忍たまは「一年は組のよい子たち」(鼻ホジ)みたいなクソガキage脚本だからな
さすがNHKである目上に必ず敬語「されてたんですか?」以外はクソガキ万歳

緊急事態に後頭部に石投げつけられてもテヘペロ、お約束〜とかのたまう
基本的に未成年保護法なかったら余罪追及できる行為ばかりだし
当然ミステリーでマジレス系のコナンとは相性悪いと思うわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 00:24:04.80 ID:963e3r0t0.net
新一は死んだことになってるってことだが
学校に籍ある時点で死んでないし
行方不明になってるわけでもなく、事件を追ってるという理由で欠席してたんじゃないの?
設定が矛盾しまくりだな

組織にしても、そんなこと調べればすぐ気づくはずなのに、なんでわからないまま放置?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 00:32:31.54 ID:Vv8bleUwF.net
何でエピワンでもおさらいしたのに
灰原が新一のデータを死亡確認に書き換えた事知らない奴多すぎなんだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 00:33:21.80 ID:r3Z647TT0.net
>>906
漫画の都合だからw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 00:43:15.04 ID:JkPyqcF90.net
>>906
ジンは殺した奴のことなんか関心ないから矛盾していても問題ないかもよ
それより帝丹高校側も行方不明の在校生が死んでいたって噂が起てば工藤夫妻と
連絡を取って安否確認をするでしょ
学校側から何のアクションもないなんてちょっとおかしいよねw ^^;

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 01:35:54.33 ID:3JsBHXW0d.net
>>907
えとね、そのデータは組織のだよね?
合ってると思うけど
で、多分世間的なことを言ってるのかと

どちらにしても学校関連から一切情報が漏れないての、はかなり設定に無理があるとは思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 01:42:29.54 ID:atdcSmtJd.net
そもそも死亡説は新一や博士が意図的に流した訳じゃなく
世間が勝手に思い込んで噂で広まっただけだからなあ
リアルでも加藤茶がマジで死んだと思われてた時期があったけど
あれも勝手に思い込まれて勝手に広まっただけだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 02:21:51.53 ID:i8He+Q9y0.net
組織にはシェリーが死んだ事にしている
世間は最近見かけないね。→事件に巻き込まれて死んだらしいよ。と噂がずっと流れている
警察関係者には名前を伏せて欲しいと本人から連絡
学校には両親から改めて工藤新一の名前は出さないように要請

新一本人は綱渡り状態だけど、何せ外見的に子供になってしまっているから組織としても余程新一に執着心と探す価値がないと動かないだろう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 03:57:26.46 ID:uqnAbgF0d.net
もしも、あなたのつぶやきに…

イイネ!が全くつかなかったとしても
ただ単に埋れただけかもしれない。気にする必要はない
イイネ!の数が1ケタついたら
きっと友達が見てくれたんだろう。友達に感謝しよう
イイネ!の数が2ケタついたら、知らない人の目にも多く触れたのだろう
見知らぬ人にも感謝しよう
イイネ!の数が3ケタついたら、あなたのつぶやきを見たたくさんの人から
たくさんの共感を得たのだろう。この世の奇跡に感謝しよう

そしてイイネ!の数が4ケタ以上ついたら
それはあなたが国民の群衆心理を扇動してしまったのかもしれない
自分自身が浅はかなものの見方や考え方をしていないか深く反省し
どうでもイイネ!な人になってしまわないように気を付けよう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 04:07:06.01 ID:bG3pvtXca.net
あの方判明よりもアニオリ回がクソだったことで伸びるコナンスレとは…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 05:21:17.28 ID:wV05x4NC0.net
だってめっちゃエロくてシコかったもん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 12:58:03.78 ID:RnQHrAAI0.net
ぶすじまってあんな名前本当にあるんだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 13:50:13.54 ID:DC53WpoKd.net
原作でも泥参(でいさん)会の毒島桐子って登場したよ
キール殺した罪を擦り付けようとベルモットが毒島の変装メイクしてた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/17(月) 13:52:30.38 ID:qXOs2qyR0.net
900

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 21:41:57.81 ID:JkPyqcF90.net
毒島(ぶすじま)ってドクターXで伊東四朗がやった医者の名前じゃないか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/17(月) 22:21:33.28 ID:o/1DAMbg0.net
濡れるッ!を思い出す

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:06:23.16 ID:4NW4knEF0.net
昔、毒島って名の有名な野球選手がいたよ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:50:23.64 ID:bsJve9QPa.net
ぶすじまなんてコナンの原作にもいただろうが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 01:53:45.63 ID:ETg6oi2g0.net
金田一にもいたな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 03:40:56.63 ID:7eoL2Avqd.net
むしろインパクトある珍しい名字ほ記憶に残っているイメージ
他の漫画のサブキャラとかでも結構いる
御手洗さんとか、漫画や小説で覚えた人も多いのでは

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 04:57:28.95 ID:NODszMRqF.net
ふむ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 06:38:54.20 ID:YkBQRQtX0.net
毒島って苗字は群馬県に多いらしいな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:41:50.93 ID:aSyVGs2rd.net
同級生にもいたぞ、「毒島」。
名前どおりの女だった。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 07:53:18.08 ID:cdy2iZ3B0.net
小さい頃から名前でいじられたら、ノーマルには育たんよな。
毒だしブスだしで。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 09:11:07.63 ID:0XpgRALP0.net
浮気って名前も驚いたな 名前のせいで結婚を断られるってあるだろうな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 09:48:00.28 ID:cYPHtA330.net
ストッパー毒島

931 :912 :2019/06/18(火) 19:14:41.57 ID:0d1aVAxfM.net
なんだよ毒島といえばの名作あげただけなのに自分がスレストになってるじゃねーか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 19:56:20.58 ID:GXFy7nWx0.net
偽名つけるにしても灰原哀ってのもすごい名前だな

身を隠すためにももっと平凡な目立たない名前にすりゃよかったのに
まあ、江戸川コナンってのもあれだがw
子供の名前に「哀」なんて漢字は、さすがに誰もつけないだろ?
灰原哀なんて名前だと逆に周りからも組織からも怪しまれるんじゃないか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:05:44.56 ID:M83ibZLqa.net
登場回で言ってたがな
灰原は女探偵のコーデリア・グレイから
博士は名前を愛にしようと提案したけど灰原が哀にしたって

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:10:48.78 ID:GXFy7nWx0.net
そもそも灰原は探偵じゃなく科学者なので、科学者からもじって命名すりゃいいのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:12:00.82 ID:tmcHSj/Ed.net
調べようと思わなければ名前なんて知られないよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:15:06.22 ID:FVa/+T/p0.net
怪しんだ組織の人間はジンが殺すからバレないんだな
ピスコ、アイリッシュ、キュラソー…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 20:37:42.58 ID:NDm9vf9dM.net
>>921
ストッパー毒島って漫画のことか?w

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 21:07:36.14 ID:YkBQRQtX0.net
>>932
だったら榛原愛でいいんじゃね?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 22:26:06.47 ID:sz9aJYBMd.net
視聴者説教型の新感覚のアニオリ作れや

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/18(火) 23:04:01.60 ID:CxT7aYPN0.net
「毒島」なら川柳少女にそんな名前のキャラがいたな、あと「ぶす」はトリカブトの毒のことだったはず。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 14:29:43.72 ID:zez4H/xM0.net
今さら婆ルズコレクション見たけどなるほどこりゃひでえ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 15:54:42.37 ID:5c76um18d.net
田中真弓が女子高生役って珍しいね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 16:06:12.18 ID:01p228xF0.net
藤波竜之介「せやな」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 16:48:27.85 ID:dYxcNJ14K.net
いつも少年役ばかりだから珍しく女の子の役が来た時に気合い入れてスカート履いて臨んだのに、役名を聞き間違えてて結局少年役だった…
そんな話を数年前にEテレで話してたけど今回嬉しかったりしたのかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 17:38:44.49 ID:1osBReoj0.net
せっかく田中真弓とか山田栄子とか呼んだんだから
もっといい話作ってほしかったわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 17:58:27.34 ID:53mMPkJm0.net
あれだけ賛否が多かった先週のアニオリ回も視聴率は9.1%なんだよな
マリア後編が8.2%だからねえ・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 18:36:18.34 ID:+XhZ8AIxa.net
過去回だけど殺意はコーヒーの香りいい回だね
EDからエピローグまでしっとりしてて
漫画で読んだ時より印象的だ
あと前編だけコナンの心の声がエコーしてた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 18:41:52.08 ID:OViz4Gtz0.net
アニメオリジナルエピソードに登場したゲストキャラだけど、
もし、加賀見しのぶが以下に書いたシーンや状態変化に遭ったら、どうなるかな。

A.合身銀河闘士サメジゴクギン(←『地球戦隊ファイブマン』第34話「人間カン詰」に登場した合身銀河闘士)に
襲撃されて缶詰にされてしまうシーン

B.https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_109017/

上のサイトに出てきた謎のモンスターによりフィギュアにされ、
おもちゃ屋の前に放置されてしまい、それを見つけた店員に「店の商品」と勘違いされ、
店頭に並べられてしまう。

C.下のサイトに出てきた謎の「敵」により人形化され、適当な少女の部屋に放置されてしまう。

https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_123367/

Aのシーンだと彼女の場合、こうなったりして(笑)。
通常→鮫とアリジゴクのマークが印された銀色の缶
加賀見しのぶ→鮫とアリジゴクのマークが印された紫の缶(彼女が来ていた服の色と同じ風に)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 18:55:01.20 ID:v2ymH/byK.net
>>946
それはあのワンピースのルフィの人がゲストで出ると話題になったからかと
脚本自体はふざけすぎてコナンの作品価値下げまくり
映画からアニメに流れた人も今回のクソ脚本で完全に見切ったと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 18:58:23.71 ID:y8i2YChX0.net
>>946
マジかw
まぁ話題性はあったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 19:12:17.01 ID:ywe5oON5a.net
ブラックインパクト見てて思ったんだけど、CIAに気づかれずピンポンダッシュできる子供って凄いな
これ確か水無玲奈って小五郎やコナンを呼ぶために話したわけじゃなかったよね?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 19:13:55.60 ID:SVI8G7Ed0.net
>>949
そうかなあ
自分は楽しく見れたけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 19:18:11.29 ID:RGXdfpYh0.net
>>951
万が一の時の為に小五郎に瑛祐の保護だかなんだかを頼もうとしてたんじゃなかったっけ
赤黒でそのことについて触れてるよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 19:24:39.52 ID:ZvY8O8t50.net
>>941
たまにはこういう展開もいいじゃねーかw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 19:30:46.76 ID:ywe5oON5a.net
>>953
そういやそんな話あったっけ
赤黒も見返してこなきゃ

>>954
笑っちゃうタイプの酷さだから別にいいかなと思っただけだよ
800話前後の癖の強いアニオリキャラの畳み掛け思い出した

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 19:42:48.11 ID:JuHLeMz10.net
先週は、宮下扇澤Wエースがいてくれるありがたさを
コナン視聴者にマジ実感させただけでも良しとしないとな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 20:58:17.43 ID:oOSx0Ub90.net
扇澤と同じタイプだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/19(水) 23:28:01.25 ID:3Es+5v/wd.net
この前のは結局婆さん達が探偵や警察利用して
目論見達成して樮笑んでる描写がなければ全然違った

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:22:09.39 ID:p485nPOP0.net
婆ールズコレクションってこんなに批判多いのか...
浦沢さんだから変な展開になることは覚悟して見てたからそんなに悪くはなかったのに...

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:24:41.89 ID:Ltaj5Fuza.net
シリーズ最大の謎が解けて最高に盛り上がった次の週が
これってのがね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:37:56.17 ID:0DbgsBGM0.net
ぶっちゃけオリジナル描写挟んだりして工夫せずにテンポをだらーっと遅らせることで
原作3話→アニメ2話を保ってる今の状況では、誰が監督やっても大してかわらん
とにかくグダグダなだけ
だからアニメオリジナルや劇場版は見やすくてありがたいです

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 00:41:18.40 ID:0bqUg5Iw0.net
コナンを観ている親の世代向けのアニオリと思うと
それなり・・・かな 

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 01:31:38.93 ID:/yZ1xqJb0.net
アマプラにコナン3年目まで来てるな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 01:36:25.55 ID:HULp8t/o0.net
>>961
でも一話にまとめると早口になってやりにくいって高山さんに言われたんでしょ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/20(木) 07:06:07.68 ID:9HCBfuVqd.net
原作二話をアニメ一話でやると
今度はどこかカットせざるをえなくなるから
原作四話ものが結構難しいところ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:15:35.13 ID:qfzmfr170.net
948,

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:16:02.71 ID:qfzmfr170.net
*

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/06/20(木) 07:16:13.53 ID:qfzmfr170.net
950get

総レス数 1019
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200