2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part525

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 12:40:15.49 ID:5b6RvIYz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て!!
―――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――――――――――
★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より同6月20日迄放送
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より同12月24日迄放送
【第4シリーズ(5部)】2018年10月5日より放送開始
TOKYO MX   10月05日(金)25:05 〜
毎日放送    10月05日(金)26:55 〜
BS11       10月05日(金)25:30 〜
Abema TV    10月07日(日)24:00〜
★関連サイト
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/du/
番組公式サイト第4シリーズ(5部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Part524
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557834577/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:57:25.14 ID:1har6gAs0.net
チョコラータはセッコを気に入っていて見下していない
見下してるやつだけがカビ生えるという設

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:57:30.56 ID:JiVx7Dv30.net
スーツ型スタンドは一般人にも見えるの?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:00:01.76 ID:1har6gAs0.net
反射神経つうか体感速度だよね
猫は人間の約5倍程ときの流れが速い
セッコはスタンドラッシュもゆっくりに見えてると思う

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:01:00.44 ID:ttIj7k9G0.net
しかしジョジョに限った話じゃないが「原作の〇〇カットされた!糞スタッフ」とかレスする奴何なのかね?
カットされたこと嘆くほど好きな割にはそのエピはそこじゃねーよってのが多い気がするのだが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:01:35.44 ID:0voqfoii0.net
主人公
・カビない
・ベンチなジッパー
・近距離パワースピードA
・なのにリーチ伸ばして攻撃もできる

参謀
・3分以内に相手の能力を暴く
・死なない限り治す能力
・殴ったら相手は死ぬ
・オマケで使い魔を作れる
・使い魔を殴ったら死ぬ

ナランチャ
・広範囲ソナー持ち

鉄砲玉
・鉄砲玉

グリーンデーやボスが強かろうと勝てる気がしないな
二人も脱落してるのにまだまだこんなだもん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:04:38.10 ID:nOUKTpqI0.net
>>130
いやもちろん荒木が悪いよ元はといえば
けど公式本で後から設定が追加されてんだろ?ならその設定を活かせば良かったかもな、って言ってるだけ
別に落ち度とかそんなふうには思ってねーよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:05:21.37 ID:DYWomGK00.net
吸血鬼と柱の男のパワーとスピードと精密動作性はスタンドのパラメータ―だとどのくらいの値なんだろう?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:05:40.63 ID:Mg4wr/Ura.net
ってか、ミスタの演技下手糞すぎね?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:05:42.20 ID:MK9K+LxP0.net
>>192
そこじゃないってわかってる人はカットされたって言わないからじゃないかな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:06:19.98 ID:fAJv13ED0.net
>>81
オマエモナーがうざがられて鬱だ死のうが〆だった頃の2ちゃんねるは存在してたと思う

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:06:52.10 ID:LKMUq5h60.net
>>182
パワー型池沼

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:07:40.74 ID:Mg4wr/Ura.net
インターネット老人会

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:07:54.20 ID:LKMUq5h60.net
>>193
ミスタはゾンビ以上のゾンビ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:10:36.35 ID:fAJv13ED0.net
>>142
矛盾ってえのはよおぉ〜

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:14:00.18 ID:Xbd46WmG0.net
本能に忠実な奴ほどスタンドパワーは強い

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:14:24.18 ID:ttIj7k9G0.net
>>197
なるほどもっともだな
世の中あわてんぼさんが多いな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:15:56.99 ID:0voqfoii0.net
無差別広範囲→ジョルノに見破られるから無駄無駄
不意打ちで暗殺→他のには効きそうだがジョルノとゾンビティには効かない

ボス頭抱えるわ……

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:16:31.34 ID:/3/Qdo+K0.net
夏のボーナスの妥結水準を集計したところ、
平均で74万3588円(38.8歳)であることが、
労務行政研究所の調査で分かった。
平均支給月数は2.45カ月。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:17:48.64 ID:ERCVBkkU0.net
アセノスフェア的にするのかセッコ強いな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:18:29.71 ID:RqxVHhHU0.net
セッコは角砂糖より本当はサクマドロップが好き

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:22:16.72 ID:ztV7CUG30.net
セッコ&チョコラータの声凄いイメージぴったりだわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:22:34.83 ID:Yz/iImjsK.net
>>156
スピードと精密動作性以外全てAで
精密動作性はEという酷過ぎるスペックのジェノサイド向きスタンドです

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:25:30.53 ID:Yz/iImjsK.net
>>165
護衛任務が終了してもボス側の第一目標はいまだにトリッシュのはずだからな
おいそれと前線には出せん

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:25:34.57 ID:WxVGNS+S0.net
>>187
ギアッチョのホワイトアルバムは?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:27:39.44 ID:hMui+N7/0.net
待ってくださいならんちゃ!がちょっと事がおきてからだけど
そのうち起きる前にいいそうやぞ・・

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:27:42.64 ID:taS3XfIDM.net
ジョルノの疑似生命体を攻撃したら跳ね返る設定はあまりに強すぎて無視された

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:30:32.76 ID:MS11T3Y9r.net
チョコラータってセッコのことは普通に気に入ってたのかな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:31:58.16 ID:ERCVBkkU0.net
セッコ&チョコラータの関係性のモデルは多分パルプフィクションのブルース・ウイリス
に日本刀で斬られた黒人ファッカーだよな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:32:42.29 ID:a5Bmd7Zj0.net
気に入ってもペットぐらいの感覚だろう

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:33:12.32 ID:iB0k/d6+0.net
チーム内でヘリコプターをヘリコと呼ぶのは
やっぱナランチャだけか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:40:10.57 ID:taS3XfIDM.net
女心がわからんと言いつつ、よく理解してるメスキラーナランチャ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:45:57.28 ID:d9Qcc3Vq0.net
セッコが電話するシーン、原作読みながら観ると再現がすごいな
よく分からん喘ぎ声まで完璧に再現されててKENNの演技力に脱帽

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:48:43.90 ID:ztV7CUG30.net
>>220
それそれ
凄い再現力だなぁと思った
反して亀のナランチャトリッシュは思ってたより暗いメードでちょっと違ったかな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:50:31.94 ID:n7FZuzDQK.net
セッコは糖尿病
角砂糖結構やばい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:51:04.66 ID:ztV7CUG30.net
>>221
打ち間違えたw
ムードね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:54:33.64 ID:RJa4aqpy0.net
またアニメ批判か
ま、原作が良すぎるとアニメ化はダメだな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:55:20.52 ID:0gCS0c4i0.net
>>219
一方指摘されても全然身に覚えのないトリッシュお嬢ちゃん

何か郷愁感じるわ 何にも分からないって幸せなんだよな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:57:14.16 ID:RJa4aqpy0.net
それはともかく、荒木先生に時間がもっとあればなあ
明日もテレビ出演があるし、実写監督にもチャレンジしたいだろうしなあ
漫画作業は半分に落としたらいいんじゃないか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:57:16.85 ID:yM09lSbJd.net
ブチャラティがジョルノにゾンビ化の話をしているときに
一瞬トリッシュが映るのが切なすぎる
あのブチャラティのシーンは最高に泣けるわ
街灯が走行中の運転席を照らす演出は映画みたいだった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:58:34.44 ID:DEBpCr6f0.net
糖分はオアシス維持で消費してるんだよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:59:03.55 ID:2PvoHDmGr.net
車内ブチャラティは円盤ではもうちょっとイケラティになるかな?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:59:43.99 ID:eZZcrP8o0.net
>>222
競走馬に角砂糖を舐めさすというね
落ち着かせるか逆に興奮剤になるんだろう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:00:23.73 ID:RJa4aqpy0.net
アニメなんかもうどうでもいい
荒木監督が見たい
たぶんコーエン兄弟みたいな作風になるかな、ジョジョリオン見るにつけ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:01:30.40 ID:GvByEZdRM.net
トリッシュさぁ
お前、ブチャラティの事が好きだから怒ってんだろ

と言ってるのにそれに気づかない鈍感トリッシュ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:03:04.74 ID:eZZcrP8o0.net
荒木先生はポリシーというか執筆スケジュールをガチガチに固めて守るんだろ
アニメ現場に持ち込んだら混乱するわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:03:16.47 ID:RJa4aqpy0.net
ピリピリした緊張感のなかにある微妙なユーモアとかジョジョぽいんだよな、コーエン兄弟の映画は
あとはスタイリッシュな映像と無駄のないストーリーとかも

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:03:19.47 ID:lD9yq5KT0.net
ブチャラティもうぶでやぼで鰡で鯖な事をよくやるよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:06:37.74 ID:2PvoHDmGr.net
チョコラータは顔までグリーン・デイのボーカルに似てるなw緑の髪は別のメンバーだが
姿まで名前の元ネタに似せたのはこれと6部のケンゾージジイくらい?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:06:46.39 ID:bPPC00t10.net
>>176 さっき見返したら、殴られてるとき一切捌くそぶり見せず両手だらーんしてたんやが、原作やと捌いてたんか?
描写的にも何発か顔に食らって血出してたし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:06:47.55 ID:RJa4aqpy0.net
本職より映画に詳しいのになぜ荒木先生に監督させないのかねえ
ただでさえ原作解釈が難しい漫画なのに

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:08:22.03 ID:0gCS0c4i0.net
>>232
察しが悪い 自分の感情、理屈から一歩も出ないのも父譲りなんだろうか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:08:41.59 ID:2PvoHDmGr.net
>>238
ドクターストレンジやアベンジャーズのスタッフと予算規模で荒木を監督として迎えるなら原作ファンが泣いて喜ぶようなものができるかもね
まあそんなことはまずないだろうが

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:11:20.66 ID:tfx6zTdY0.net
wiki見たらセッコの中の人は元から5部が好きだったみたいだから再現も頑張ったんだろう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:12:25.91 ID:ztV7CUG30.net
あの状況下では恋心意識する余裕なんて無いだろうからなぁ
でも好きな男に優しくあって欲しい気遣って欲しいってのは女の本能かね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:14:06.15 ID:RJa4aqpy0.net
>>240
予算その1割でもいいよ
とにかく荒木監督であれば
本人がやってこその実写化だろうにねえ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:15:19.77 ID:RJa4aqpy0.net
アニメ的にはナランチャはトリッシュが好きなんだな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:15:26.91 ID:Lqu2Z93U0.net
>>241
5部に好きな人がセッコ役やるってどんな気持ちなんだろうなw

いやまあ印象に残るキャラだし役者として面白そうな役ではあるんだろうけども

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:15:30.11 ID:DEBpCr6f0.net
普通に青春を謳歌してる歳なんだよな
ナランチャトリッシュジョルノの3人は
そう考えるとなんか泣けてきた

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:16:31.98 ID:60bAgdAj0.net
最初にトリッシュがブチャラティのこと冷たいって言ったのは
ブチャラティがすでに死んで冷たくなってることの伏線なのかも

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:17:43.35 ID:RJa4aqpy0.net
だけどそのトリッシュはブチャラティ好きなのが分かってちょっとナランチャは面白くない、と

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:18:51.32 ID:2PvoHDmGr.net
>>243
やっぱり予算が少ないとしょぼくなっちゃうよねえ…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:19:11.73 ID:yM09lSbJd.net
プレステ2のゲームでは
あのセッコの階段ステージめちゃくちゃ難しかった思い出

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:19:50.90 ID:GvByEZdRM.net
>>242
あの状況下なんてメスには関係ない
恋愛意識なんてないし
気になる人にはいつでも優しくしてもらいたいってのが女

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:21:39.46 ID:ufjUSwoa0.net
ブチャラティのテーマは確かにかっこいいんだけど今回のアリアリラッシュはあれで倒したってわけじゃないからなんか使うタイミングを早まったような感じがした

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:23:43.53 ID:JLJ/SBdtM.net
五部ゲーはそもそもミスタの銃撃&ピストルズの操作自体が難易度高くてミスタ操作パートはひたすら大変だったような思い出
五部ゲーのムービーうpってた人が戦闘パートも切らずにそのまま載せてたけど、
ほとんどピストルズ操作放棄してただただ銃撃って時間かけてクリアしててそらそうなるよなって笑ったわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:24:38.98 ID:RJa4aqpy0.net
>>249
まあねえ
でも1本くらいは監督作残してほしいねえ
ビーバップくらいかな漫画家の監督は

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:24:58.45 ID:ztV7CUG30.net
しかしカビで死ぬか生きるかって切羽詰った状況の中で気遣えってのが女のワガママさが出ててリアルだなw
荒木先生女性を分かってらっしゃる

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:26:12.30 ID:j+BpsQkk0.net
好きな作品ならどんな形であれ絡みたいものでしょ。
多分オーディション受けたんだろうし。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:27:46.67 ID:VfuSWlmV0.net
>>248
むしろブチャラティの事を悪く言われて軽くイラッと来てるだろナランチャは
でも乙女心は理解してるのでイライラしながらも心情説明してやったんじゃないのかあれは

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:29:34.59 ID:+l9eCfpi0.net
>>235
でも本能的に優しいので全て収まる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:29:36.82 ID:X6fsaL3s0.net
そっか
原作未読だけど、せつなく淡い恋ってのもあったんだな
トリッシュは自分の本当の気持ちに気がついた時には、相手は死んでたってか・・

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:29:57.58 ID:TmdzNiaQ0.net
>>237
原作ではブチャ(パワーAスピードA)が不意打ちでアリアリラッシュしたのに
それを全部捌いたセッコ(パワーAスピードA)やべえ!と思いきや
何とか1発顔面に叩き込んでブチャもすげえセッコは顔から血が吹き出すって描写

アニメではブチャがアリアリを全段セッコの顔面に叩き込んでブチャかっけーと思いきや何でジッパーでバラバラにしないの?
セッコは不意打ちに対応できない雑魚でブチャは肝心な時に能力使わないマヌケって描写

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:30:10.81 ID:Mg4wr/Ura.net
ぶっちゃけ5部って敵にも魅力ねーし
見方も魅力ねー駄作だよな
3>2>7>6>4>1>5だわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:32:02.08 ID:YsGzYeyra.net
今回のトリッシュみたいな想像や他のフィクション参考しても書けそうなのはともかくジョジョって時々母親・双子の妹や嫁と娘あたりから得た実体験ソースなんだろうな…っていう生々しい異性描写あるよね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:33:52.58 ID:Mg4wr/Ura.net
そらジャンプからも追い出されるわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:34:08.46 ID:GvByEZdRM.net
一発でも当てれば顔面半分になるんだけどなジッパーは

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:34:34.94 ID:fK2GxfjD0.net
>>261
どこの学校でもクラスの最底辺にいたよな
こういう「他人と違う見方する俺様カッコイイ!」
「大人気作品を貶すボクちゃんのセンスって凄い!」
みたいな勘違いしてドヤ顔している本物のバカが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:35:07.15 ID:+l9eCfpi0.net
>>257
チームが一心同体で1つの目的を遂行しててブチャラティがそのリーダーで冷酷とかじゃなく強い信頼なんだけど乙女心には響かなかった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:35:19.11 ID:TmdzNiaQ0.net
ドッピオVSリゾットも原作はお互いに最善手を出し合って最後にドッピオ&ディアボロが僅かに上回って何とか勝ったって感じだったのに
アニメではアニオリのせいで最後にリゾットが浮かれて油断したマヌケにされてたな

ほんとアニメスタッフは強者同士の戦いをマヌケ同士のお遊戯にするな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:35:56.03 ID:Mg4wr/Ura.net
ってかぶっちゃけ、スタンド能力が仮にあったとすれば
疑心暗鬼からのデビルマンの悪魔狩りみたいになるよな
正直、荒木にあれがかけるとも思えんが

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:36:09.75 ID:RJa4aqpy0.net
2部とかジョジョの黒歴史だから

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:36:37.60 ID:Mg4wr/Ura.net
>>265
すまんな、ワシ東証一部時価総額10位内の役職者や

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:37:02.01 ID:BUTGnudca.net
>>50
なんか似たキャラを見たことあると思ってた。これだわ。公開時期は1995年頃だし。

>>208
それセッコやない、節子や

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:37:41.70 ID:Mg4wr/Ura.net
ってか5部人気ないやろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:38:53.45 ID:/iWTdkQv0.net
>>265
ばくまんの二人かな?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:39:42.83 ID:ztV7CUG30.net
>>259
その理由が自分を守ってってのが切なすぎるな…

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:40:25.10 ID:Mg4wr/Ura.net
結局、ボスの能力強くしすぎて倒せなくなって風呂敷畳めなくなったからって
攻撃しようとしたら死ぬみたいなGER出すんやから
わろけるで

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:40:38.07 ID:r/6Zv4YgM.net
>>192
進撃のアニメとかやたら早とちりする人多かった印象
シーンを支障のない程度で前後に入れ替えただけで大したカットはしてないのにね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:41:41.01 ID:yGy7WtdOa.net
みんなで食事する所とか、ボートの所で忠告するシーンは好きだけどな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:41:51.74 ID:Mg4wr/Ura.net
そもそも論、テレビ局がマフィア擁護してええんか?
放送倫理的に

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:41:51.81 ID:1har6gAs0.net
>>275
3部も時止めの覚醒だったなあ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:42:05.35 ID:RJa4aqpy0.net
関西人にジョジョは理解できないのは仕方ない
センスがあれだから
キン肉マンがお似合いだな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:43:18.44 ID:KWpZqDQud.net
>>253
ギアッチョとかゲームでも強いもんな
原作愛があって良いゲームだけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:43:26.07 ID:0gCS0c4i0.net
またおまえか 役職者w

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:43:57.84 ID:Mg4wr/Ura.net
>>279
あれは頭以外はジョースター家やしtnkはジョースター家の遺伝子やから
DIOの能力を承り太郎が使えたのはわかるやんか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:44:49.85 ID:RJa4aqpy0.net
関西人てのは喚くだけで薄ぺらいから見る漫画もそうなる
ガンツみたいな凡作でも見て喜んどけばいい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:45:33.33 ID:GcPFWM2nM.net
>>255
実物の女を知ってから語れよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:45:48.78 ID:Mg4wr/Ura.net
オーバーヘヴンもうけたまわり太郎使えたし
結局のところDIO様の能力はジョースター家の能力なんやなってはなしやん
なんなんGERってアホちゃう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:48:01.51 ID:+Wlxez9B0.net
>>137
ラフ画のボスとドッピオは妙に可愛く見える
リゾットのラフ画はひどいけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:48:44.40 ID:RJa4aqpy0.net
ガンツの漫画家はほんと絵が下手
2流ならではの絵だな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:48:55.12 ID:BUTGnudca.net
角砂糖プレイは、後のシーンでミスタの弾丸をよけるセッコの身体能力の高さを先に見せている

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200