2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Attack on Titan Season 3 Part 2 289体目

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:08:05.72 ID:HC3prmkz.net
>>188
海賊版も原因だろうけどタダ読み人口なんてブックオフで立ち読みしてた時代と大して変わんねーんじゃね
あと何にでも言えるけど今は娯楽が昔より増えてるんだから売れなくなるのは当たり前だろ
昔は暇つぶしといえばテレビか漫画だったけど今じゃスマホで済むしな
スマホで公式無料で読める漫画も腐る程あるし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:08:25.48 ID:HC3prmkz.net
電子書籍にしろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:08:44.51 ID:HC3prmkz.net
クソ漫画が大量に量産されてるからな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:09:04.30 ID:HC3prmkz.net
違法サイト含む海賊版サイト使ってる奴は
早めに英語中国語使えるようにしといた方が良いぞ

貴様らのせいで日本の出版社は軒並み潰れて
日本語の出版物は消滅するからな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:09:24.97 ID:HC3prmkz.net
>>166
ドラマにしろネタが無いし作りものはダメだよ。
現実の方が面白いし、それに早く気がついたヤツの勝ち。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:09:44.54 ID:HC3prmkz.net
昔は週刊誌発売日になるとコンビニが立ち読みだらけだった、漫画も売れてた

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:10:06.38 ID:HC3prmkz.net
歳をとっただけだな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:10:25.71 ID:HC3prmkz.net
テレビ見る人も減ってるしな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:10:46.30 ID:HC3prmkz.net
>>164
ブックオフには新刊はほとんど置いてないし置いてても
読めないようになってるからなぁ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:11:04.83 ID:HC3prmkz.net
ネットで見れるものに金払うバカはいないだろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:11:25.50 ID:HC3prmkz.net
>>176
漫画の数がすごい
よくあんなに漫画描ける人がいるもんだ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:11:45.38 ID:HC3prmkz.net
アップルとGoogleに違法サイトにアクセス出来ないようにさせれば良いだけ〜

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:12:05.44 ID:HC3prmkz.net
大手出版社社員の給与を編プロ並にすればOK

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:12:24.11 ID:HC3prmkz.net
もう面倒くさくなって海賊版すら見てない。
他の娯楽が増えすぎなんじゃないの。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:12:44.95 ID:HC3prmkz.net
>>181
日本の大手出版社は世界一高給
欧米じゃ出版社なんて就職人気ランキングではトップ200にも入らないマイナー業界で給料も安い
広告代理店も欧米じゃ社会的地位も低いマイナー職業

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:13:03.33 ID:HC3prmkz.net
正社員の年功職能給と企業別組合による労働者分断と
多重下請け構造ピラミッドを作り出してしまう元凶の
役所と役所に優遇された大企業を柱の頂点にした封建的な縦割り社会の弊害やね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:13:23.06 ID:HC3prmkz.net
買い支えるという概念を育てればいいのに

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:13:43.26 ID:HC3prmkz.net
流行った要素二番煎じ増え過ぎなんだよ

グロあり脱出系、一人飯系、転生系、なんか二作見たら飽きるだろ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:13:49.36 ID:vzPf9NlO.net
759 :名無しさん@避難中@無断転載厳禁(AUS[8ILd][yuoH]-rhETHqUAgbQ[LV:8]) :2019/05/19(日) 03:29:23.37 ID:AYhNaYysa
>>757
お前が死ぬんやで(特殊な顔文字)

761 :名無しさん@避難中@無断転載厳禁(XNi6TmtxBAM) :2019/05/19(日) 07:26:49.67 ID:iIdT/i+60
>>759
この糞野郎の正体は在日朝鮮人でほぼ確定した
このスレでほとんど使わない特殊な顔文字の使用、「レス消されたで」という明らかな自白
redditや4chanでも執拗に進撃を侮辱してる連中がいる
そいつらの中には一定数、何故か進撃を侮辱したあとに必ず「韓国のマンファにはもっと面白い作品があるよね」
と書き込みをし出して何故かすぐさま同意するレスが付く現象を見かける

367 :名無しさん@避難中@無断転載厳禁(.R2ojQgLdsE) :2019/05/10(金) 12:16:41.64 ID:ujfOQKvQ0
>>244
まーた都合の悪いレスやスレに対して嫌儲ガーチョンガーとか言ってんのかよ(特殊な顔文字)
そんなだからジャップは中世下痢国家から脱せないんやで(特殊な顔文字)

368 :名無しさん@避難中@無断転載厳禁(.R2ojQgLdsE) :2019/05/10(金) 12:17:46.83 ID:ujfOQKvQ0
レス消されたで

762 :名無しさん@避難中@無断転載厳禁(XNi6TmtxBAM) :2019/05/19(日) 07:33:48.59 ID:iIdT/i+60
ライナー、ベルトルトの壁内に対するスパイ行為には「ある現実の事件」を彷彿とさせるモノがある
それが南北朝鮮人による日本人なりすまし行為、いわゆる「背乗り」と呼ばれる一連の事件だよ

在日朝鮮人の皆様におかれましては、コレが実に不愉快でいらっしゃったご様子のようで
進撃を叩く行為には、同時に日本が全世界に発信するだけの世界的人気を誇る日本発のコンテンツを侮辱し貶める、という
意味合いもあるからまさに一石二鳥な訳だ

765 :名無しさん@避難中@無断転載厳禁(SPM[oeHr][eHRE]-hbfQZhYJKTc[LV:19]) :2019/05/19(日) 11:25:08.34 ID:QAFJOxLYs
>>761
悪の民族やら何やらの表現が癪に触ったのかな
連中そういうのに敏感だから

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:14:02.83 ID:HC3prmkz.net
>>184
日本の権利団体は反日在日しか居ないから
日本人には滅茶苦茶厳しいが
一番割ってる外人にはほぼ何も言わないからな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:14:22.49 ID:HC3prmkz.net
原作を知らない状態でアニメ版にハマる

原作にも手を出してハマるようになる

他方で原作派とアニメ派の争い合い

次第に原作がクソ化する

そんな作品ばっかだわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:14:42.23 ID:HC3prmkz.net
>>184
例として挙げるのはよくないけどヘイト本があんなに売れているし、
ベストセラーもいまだにある。
漫画は一時のエンタテインメントを提供する存在だったから
所有するよろこびを追求してこなかったのだろうな。


小説だな。
ライトノベルは漫画の影響力が強すぎて独自性を出せていない。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:14:51.72 ID:vzPf9NlO.net
おう、キチガイ在日朝鮮人
見てるか!!ウェ〜イ!!w

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:15:01.99 ID:HC3prmkz.net
媒体が雑誌だけじゃないから昔とは全然違うのな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:15:22.26 ID:HC3prmkz.net
割れを肯定する気はさらさらないが
読者に新品本を買ってお金を落としてもらいたければ原作者も出版社も誠意を見せろよと

「アニメ化は原作の宣伝」とほざきながらアニメ経由の原作読者を切り捨てるとかアホか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:15:41.84 ID:HC3prmkz.net
漫画家と握手券でも付けならいいんじゃないかな?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:16:01.58 ID:HC3prmkz.net
>>262
音楽もCCCDや配信でいろいろ抑え込もうとしたけど結局は市場を小さくしただけだからな
はじめのうちは海賊版などに悩まされても、金が落ちる仕組みにして、安いけどたくさんの人が買う利便性の高い販売方式をさぐれ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:16:22.18 ID:HC3prmkz.net
それって無料マンガアプリがやってる気がする。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:16:41.97 ID:HC3prmkz.net
栄枯盛衰ってだけだよな
時代に合わせたビジネスモデルでなければ利益が減少するのは当たり前のこと

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:17:02.02 ID:HC3prmkz.net
何でもかんでもアニメ化するせいで、見ているだけで
1〜3巻読んだ気になってしまう。次の買おうかとしていると、
2期決定で、4〜6巻見た気になってしまう。
七つの大罪アニメ化記念1〜3巻が合計300円とかもねえ・・・

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:17:22.78 ID:HC3prmkz.net
>>269
出版社にとって漫画本は文字通りドル箱。
偉そうにしながら赤字を垂れ流す、文芸誌、文化事業とやらの面倒を見てやってるからなあw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:17:41.36 ID:HC3prmkz.net
あの怠け者富樫が短期間に復帰する辺り割とマジでマンガ売り上げの落ち込み深刻なんだなって思った
週刊ジャンプって未だにあらゆる本の発行部数でダントツ1位なんだけどさ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:18:01.09 ID:HC3prmkz.net
>>243
最近はおもろいマンガがないわ
メムメムちゃんくらいやで

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:18:20.96 ID:HC3prmkz.net
ビジネスモデルが盛大に破綻したなwww

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:18:40.99 ID:HC3prmkz.net
電子書籍を買ってる層はたぶん突っ込む金額が紙で買ってる奴より多いと思うんだがなあ
紙の漫画は可能な限り買わないようにしてたけど電子書籍にしてから年6万くらい買ってるわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:18:59.57 ID:HC3prmkz.net
Kindleやばい
平気でまとめ買いする様になってしまった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:19:20.21 ID:HC3prmkz.net
>>253
好きな作家が単行本出すたびに買ってたが。
新刊翌週にキャンペーンとかで、電子本が半額になったのを見て、
養分の自分に気がついた。

もう、買わない。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:19:40.98 ID:HC3prmkz.net
イギリスの大卒就職人気企業ランキングでは
出版社はトップ300になんと1社しか入っていない(ペンギンブックス)
日本ではなにかと存在感のある新聞社や広告代理店はゼロである
しかし日本ではトップ10に出版社が2社、新聞社が1社、広告代理店が2社入っているのだ
世界的に見てこんな国は日本だけである
しかしももっともガラパゴス感があるのは商社である
日本ではトップ20になんと5社も入っているが
イギリスではトップ300にゼロである
そもそも商社なんてものが欧米にはほとんど存在しないのだ
商社と呼ばれる業態の社会的必要性がまったく認められいないからである

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:20:02.55 ID:HC3prmkz.net
言っちゃえば、広告マスゴミ芸能商社派遣大半の公務員
こんなのただの中間搾取の賤業虚業だからな
そんなのに巨万の税金や賃金が流れてんだから
日本が衰退するのは当たり前の話
その分実企業や日本人労働者が割り食ってんだから

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:20:21.89 ID:HC3prmkz.net
これで違法ダウンロード数も減ってたら笑える

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:20:43.61 ID:HC3prmkz.net
>>244
みんな違法サイト使いなよ
タダで見れるし便利
漫画家を儲けさせる必要ないわ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:21:03.07 ID:HC3prmkz.net
置き場所のことを考えなくてもいいからなあ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:21:22.83 ID:HC3prmkz.net
>>266
いや電子化の影響だろ
単行本は電子書籍購入
雑誌代替はウェブ連載で

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:21:42.58 ID:HC3prmkz.net
それな。
タダより高い物はない。を忘れた日本人の末路。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:22:02.66 ID:HC3prmkz.net
海外利益も考えたがいいかもしれんが、
日本の出版業界は落ち目になった今でも
アメリカ・カナダのハリウッド市場の二倍あるし、昔は3〜4倍。

そのぐらい巨大で世界トップクラスの日本市場を重視するのは当然。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:22:23.40 ID:HC3prmkz.net
クソ餓鬼が万引きして売りさばいていたブックオフが大赤字で
閉店ラッシュ
もう直ぐ倒産するからな
ハードオフも同じwww

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:22:43.11 ID:HC3prmkz.net
>>249
人気漫画実写にぶら下がってデカイ顔してスター気取り役者ガーヅラしてる芸能人との関係に似てるかも

アニメも今無料見だけじゃなく有料配信増えてるけどアレ殆ど海外からの売り上げみたいだね
んで国内円盤は売れなくなってるってアニメも結局日本からは遠くなってる気がする

今無料のWEBでも面白いの結構あるよね
娯楽や見れる手段が少なかった昔とは環境違い過ぎるよ…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:23:01.65 ID:HC3prmkz.net
ほとんどの漫画家は売れずに終わるけど
一握りのヒットした漫画家もまた自分の実力を過信して落ちぶれていくからな
10週打ち切りよりも、10年以上連載したのに物語をまとめられず打ち切りの方がかえって恥ずかしい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:23:23.44 ID:HC3prmkz.net
漫画を買わなくても、直接、漫画家を応援できるようにならないのか?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:23:41.58 ID:HC3prmkz.net
漫画家が出版社介さない購読サービスを使ってたり
仮想通貨投げ銭したりいろいろある

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:24:01.17 ID:HC3prmkz.net
>>255
本棚がパンパンだからもうマンガ揃えたくないんだよな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:24:21.92 ID:HC3prmkz.net
マンガは電子書籍込みで前年度比横這いの3400億ちょい、市場最高レベルの売り上げだよ。

アニメは海外からの儲けも増えてるが、配信も増えてる。
見逃されがちなのがテレビ放送からの稼ぎの増加で、
2000年代は300億台だったのが、今600億台が常態化してる。

2016年はとうとう前回のアニメバブル2005年を越えて、
アニメ会社の売り上げだけで2300億越えた。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:24:42.58 ID:HC3prmkz.net
>>262
製作委員会の参加企業でなくアニメ会社だけで?
もっとアニメーターに回してやれと尚更言いたくなる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:25:02.34 ID:HC3prmkz.net
でも昨年新たなコンテンツでブーム起こしたって実感した作品無かったよね<アニメ
強いて言えば宝石くらいか?映画も期待外れ大コケだったし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:25:21.42 ID:HC3prmkz.net
新聞 漫画本は
森林を伐採して作るから
減らした方がいいだろ
環境に悪い
深夜アニメだけ流せばいいだろ?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:25:40.15 ID:HC3prmkz.net
Windows95が出る以前から、辞書1冊がCD-ROMに!って謳われてたじゃん
記録メディアは更に進化したというのに出版業界は未だに紙にこだわるという

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:26:00.92 ID:HC3prmkz.net
>>241
広辞苑や君どうは売れてるぞ。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:26:19.39 ID:HC3prmkz.net
かつて一世を風靡したフロッピディスク、カセットテープ、ビデオテープが、今ではほぼ完全に廃れたように、電子化した場合、メディア環境の変化によって読み込めなくなる懸念がある。
ネット環境ですら、決して永続的なものではない。次世代への確実な知識の伝達という観点において、紙を超えるメディアは今でも存在しない。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:26:53.59 ID:HC3prmkz.net
遠い子孫に読ませたくて紙の漫画買うんかいな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:27:11.09 ID:HC3prmkz.net
>>243
生活必需品から娯楽まで金ドブばっか
消費が冷え込むのは収入が低いだけのせいではない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:27:31.85 ID:HC3prmkz.net
まともな日本人労働者や日本人技術商品を駆逐してきた結果だからな
悪貨は良貨を駆逐した
つまり
日本人は反日在日売国上級にやられた

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:27:51.55 ID:HC3prmkz.net
>>245
最近違法サイト読めなくなった。新しいシステムが導入されて、うちのPCのノートンが
これは有害だからと弾くようになった。おそらく、もう読めない。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:28:11.37 ID:HC3prmkz.net
違法サイトは新ビュアーと旧ビュアーで掲載量かなり違う
あと新ビュアーは拡大出来ない
パソコンで読んでるから小文字がまあ見えねえ見えねえ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:28:31.30 ID:HC3prmkz.net
パソコンの方が画面デカいのに字は小さいの?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:28:50.03 ID:HC3prmkz.net
日本文学の父、森鴎外による史実に基づいた歴史小説を無料公開
短編なので気軽に読めます

堺事件


Amazon Kindle無料配信にて読むこともできます

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:29:11.62 ID:HC3prmkz.net
>>245
そう思う。
Renta とかで借りようと思ったら買うのと同じくらい取られたりね。

ローカルレンタルビデオ屋とかがやってた貸し漫画サービス位に安くできないのとは思う。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:29:31.27 ID:HC3prmkz.net
紙も文字が変わったら読めなくなるかもしれない。未だに解明できない古代文字があるわけだし。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:29:51.13 ID:HC3prmkz.net
ネットでダウンロードしてる奴なんた数えるほどもいないだろ
ネットとスマホで時間の使い方が多様化して漫画から人が離れただけ
音楽と同じ

今時通勤通学電車の中で漫画雑誌読んでる奴がどれだけいる?
こないだ久しぶりに一人見て驚いたぞ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:30:09.29 ID:HC3prmkz.net
漫画というか雑誌だと思う
学生風の若い子のスマホ画面が見えて漫画だったり
駅で単行本を見てたりするのを見たことがある
漫画離れかと思ったら意外に読んでるというか
親戚の子も単行本は買ってる

雑誌は5、6年前でも漫画雑誌コーナーに白髪交じりの男性(推定30代以上)たちしかおらず子供は素通り
漫画編集部は雑誌を作るところであって単行本じゃないのでビジネスモデルを変えないといけない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:30:30.89 ID:HC3prmkz.net
>>261
もう、雑誌なんか買いたくないんだよ。
金払って広告買うのと変わらない。
読みたいマンガは単行本で買いたいだけ。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:30:49.44 ID:HC3prmkz.net
困ったもんだ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:31:09.32 ID:HC3prmkz.net
>>251
漫画や小説はKindleでよく買うけど、雑誌は殆んど買わなくなった
情報はネットで十分

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:31:28.96 ID:HC3prmkz.net
週刊ジャンプ ピーク時1000万部

今300万部

そら漫画も売れなくなるだろうwww

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:31:47.11 ID:HC3prmkz.net
ジャンプも中身がピークの1/3に近いと思う
自分が歳食った・目が肥えたとか引いても
今週満喫で見た奴は面白くなかった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:32:07.76 ID:HC3prmkz.net
全盛期のジャンプって巻末の変な通販会社向けに
どのくらいの広告代を設定してたんだろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:32:28.45 ID:HC3prmkz.net
>>242
今やスマフォやPCで出版社のサイトや専用アプリで幾らでもマンガの試し読みが出来る時代
しかもオンデマンドでいつでも読める
目が肥えて本当に自分が買いたいものしか買わなくなってしまったなw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:32:49.15 ID:HC3prmkz.net
漫画専門でやればいい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:33:08.76 ID:vzPf9NlO.net
おい荒らし
通報してきてやったぞ

1. スクリプトによる荒らし、およびそれに準ずる行為

Attack on Titan Season 3 Part 2 289体目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558147767/45

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558147767/41 2019/05/20(月) 00:51:25.88 ID:HC3prmkz
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558147767/42 2019/05/20(月) 00:51:53.73 ID:HC3prmkz
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558147767/43 2019/05/20(月) 00:52:25.75 ID:HC3prmkz
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558147767/44 2019/05/20(月) 00:52:56.29 ID:HC3prmkz
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558147767/45 2019/05/20(月) 00:53:24.31 ID:HC3prmkz

当該人物は、5chの全ての進撃の巨人関連のスレに出没、スレの趣旨とは何ら関係ない投稿を
執拗に繰り返す手法でスレ潰しを繰り返しています
どうやら規制されると接続を切り替えてまた同じ手法で攻撃を続行しています
極めて悪質です
早急に対処をお願いします

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:33:11.22 ID:0cnhs89e.net
あなたバカ!?
サーキットのアスファルトでドリフトするのは馬鹿

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:33:17.32 ID:HC3prmkz.net
単にデジタルが嫌ってだけだわ。
若い奴ははじめからデジタルだから何も感じない。
年寄りは途中で変えるのが嫌なんだよ。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:33:26.91 ID:0cnhs89e.net
エレンはアホだから高性能エンジンを低回転で使うんだよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:33:35.53 ID:HC3prmkz.net
ネットで無料の漫画サイトがあるし
無料でダウンロードできるサイトもある

何で日本の企業はそういうの取り締まらないのか不思議
googleですぐに検索できるのに

youtubeでも日本の映画とかフルで見れる
海外の映画とかすぐに削除申請されるのに
日本のだけずーっと残ってる

何故コンテンツ保護チームとか立ち上げないのか?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:33:49.88 ID:4lKgHpLR.net
>>15
高性能エンジンではなく、高回転型にチューニングされたエンジンなのでは?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:33:55.24 ID:HC3prmkz.net
>>265
漫画雑誌の役割は今後も無料漫画アプリにシフトしていくんじゃない?
各誌無料サイトやアプリを始めて軸足を移し始めてるし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:34:13.85 ID:HC3prmkz.net
出版は時代遅れ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:34:33.84 ID:HC3prmkz.net
>>256
各出版社の公式アプリで無料で読ませたりしてるが
収入源である糞ガチャアプリの広告収入が減ったらどうするんだろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:34:53.53 ID:4lKgHpLR.net
>>16
なんのためにチューニングしたのか意味わかんないね。
マヌアルトランスミッション車はを使う事はむしろ普通なんだが
今月はステッカーだがね
きのこステッカー
オークション王w
総務まえからあんなマッチョだったっけ?
やっぱ一人でヤリたかったのか
オヤビン、そんなこと言わんといてくんなはれ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:35:23.19 ID:4lKgHpLR.net
今度お土産持って遊びに行きまっさかい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:35:46.79 ID:4lKgHpLR.net
だからさ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:38:51.82 ID:ncXooMgs.net
巨人対策もロクにできていない状態で
急いで壁を塞いで地下室の謎を解きに行く必要あったんだろうか。
エレンを奪われる危険もあるし
巨人を操る能力をじっくり鍛えてからでもよくねと
アニメの団長の無計画ぶりを見て思ってしまった。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:51:30.33 ID:B5MaoPUj.net
>>20
曲じゃないんだってばよ
歌でもないな
ノイローゼのうわごと
来年のカレンダーはいまいち
今月のシール買いましたか?
シールは付録ので充分
エレンってなんで同じ物を何回も買うの?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:51:51.75 ID:B5MaoPUj.net
あいつ買い物依存症だな
金持ちだから買い物依存症でもいいんじゃないの
いくら買っても別にいいんだけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:52:15.70 ID:B5MaoPUj.net
物がありすぎて、道具を大切にしないのはちょっとイラっとする。
いや探すのがめんどくさいからだろ
すぐ物投げるのは育ちが出てるだけでしょ
それより物を喰う時に出る
最近の進撃の巨人ベースにカブ出てたけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:52:35.12 ID:B5MaoPUj.net
あれ普通にかっこよくない?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:52:56.85 ID:xxPgKmhf.net
>>12
メーカーも新車であのデザインで出せばいいのにと思うけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:53:19.27 ID:60CXmfTu.net
なにかシガラミでもあるのかね?
昔の方がかっこいいとか、キャブの方が面白い、インジェクションなんか、つまらないと言う人がいるけども

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:53:41.40 ID:60CXmfTu.net
>>11
メーカーが昔に戻したら終わりなんだよな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:54:04.65 ID:60CXmfTu.net
なんでかと言うと、メーカーが進歩をするのを諦めたって事だからな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:54:24.30 ID:60CXmfTu.net
だからエレンの考え方でいいんだよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:54:45.79 ID:60CXmfTu.net
メーカーが販売したままじゃカッコ悪いから自分でカッコ良くしたらいいんだよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:55:05.62 ID:60CXmfTu.net
>>1
それも楽しみ方だし、新しい奴の方がカッコ良かったり、新しい奴の方が好きな人も沢山いるからね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:55:26.63 ID:60CXmfTu.net
過去の物は過去の物で楽しんで、今の物も受け入れたら楽しいぞ
ハーレーでキックに見えるセルにしたのもキックで大怪我した経緯があるからカッコ良いんですねw
キャ鎧の巨人トレード

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:55:51.04 ID:60CXmfTu.net
かよ
それでもエレンは面白いよ
もっとアウディ見せて欲しいな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:56:10.53 ID:60CXmfTu.net
何処が?
ぽっちゃり好きなんだな
金持ちに米送る奴w
エレンのカミサン実家農家だろw
エレンが何年でアウディ乗り換えるかけよう!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:56:49.02 ID:sKtJBCOg.net
>>11
俺は持って1年だと思う。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:57:14.04 ID:sKtJBCOg.net
>>15
ホンダとかみたいにでかい企業ならできそうだが
木多はなんて言ってたの?
スゴイデスネー
近エレンは畑の土が舞って大変そう
想像はいいから確定してからレスして
畑の土が舞うなんていちゃもんが思いつくなんて病気レベルだろw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:57:34.81 ID:sKtJBCOg.net
なんだそれw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:57:56.97 ID:sKtJBCOg.net
進撃の巨人区はどうか知らんけど川の無い田舎では深刻

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:58:15.55 ID:sKtJBCOg.net
家の周り全部畑で冬は乾燥しているし作物無いので土むき出し

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:58:36.24 ID:sKtJBCOg.net
>>7
晴れの日でも無風じゃないと洗濯物外に干せない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:58:58.06 ID:sKtJBCOg.net
川や用水路がある地区は田んぼが多いので土が湿っていてそこまでじゃない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:59:21.48 ID:sKtJBCOg.net
書き込んだのはたぶんそういう事情を知ってるヤツだろ
だとして進撃の巨人とどういう関係が?
周囲は高い塀があるし、家に囲まれているから土が舞い上がるって困るほどではないのでは

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 02:59:38.66 ID:sKtJBCOg.net
ネット張ってるがな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:00:00.76 ID:sKtJBCOg.net
>>354
お前番組見てねえだろw
周りが畑だらけで家がポツポツの田舎と

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:00:25.48 ID:fzHKdqPm.net
庭の家庭菜園の畑とか比較参考にならんだろ
が言う畑の土が舞うってその家庭菜園の事では?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:00:43.30 ID:fzHKdqPm.net
>>353
片足中途半端に上げて手のひらビラビラってやるあれの事?
乾燥してるから凄いですねー
古くからの東京人からすると進撃の巨人は東京じゃないからな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:01:04.60 ID:fzHKdqPm.net
80年位まで水洗じゃなかったからな〜

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:01:26.03 ID:fzHKdqPm.net
聞いたことないゎ
あの一件から落書きをしなくなったよね
井の頭線山ん中だったもんな
下北から向こうは行った事無かった
「G310」シリーズをいじってほしいエレンじょーじだ
真面目にお笑い芸人を目指そうとしている人たちにとってこの人は一体何なのか訳がわからない面白いわけでもなくなぜテレビに出続けてお金持ちになっているのだろうそういう今もまたテレビに出続けているが全く面白くないにもかかわらずなぜ大物ぶって出てくるのだろう
エレンが威張りだしたのはたけしとプライベートで仲良くなってから

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:01:48.77 ID:fzHKdqPm.net
大体、携帯電話の出資ビジネスが大金を生むようになった頃と時期が被る
ミカサの周りに寄ってくる業者が胡散臭くて信用できない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:02:09.59 ID:fzHKdqPm.net
>>333
古くは暴行事件だかになった自動車販売業の社長とか寄ってきてたよなあ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:02:30.03 ID:fzHKdqPm.net
お笑い芸人じゃないだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:02:51.19 ID:fzHKdqPm.net
だってお笑いなんかやった事一度も無いんじゃね?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:03:12.31 ID:fzHKdqPm.net
司会業兼自称ミュージシャンって感じ
シンガーソングコメディアン(本人談)
たまにはみたら?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:03:34.05 ID:fzHKdqPm.net
>>357
歌だけはやめて欲しい
エレンの歌はジャイアンツ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:03:55.88 ID:fzHKdqPm.net
ギターは静香ちゃんのバイオリンレベル

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:04:22.09 ID:nTpCCxl2.net
>>329
歌のごり押し具合もジャイアンツ
はスネ夫

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:04:40.04 ID:nTpCCxl2.net
そんな程度の低いこと言ってる時点でお前はお笑い芸人かぶれとしてたかがしれてるよ
 (笑)笑 歯茎 馬 笑歯歯茎 馬 笑笑歯茎 馬 笑歯   茎 馬 

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:05:01.55 ID:nTpCCxl2.net
いや歌じゃないって
歌だよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:05:25.21 ID:nTpCCxl2.net
可聴雑音

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:05:44.94 ID:nTpCCxl2.net
>>331
いや歌じゃない
歌だよ
福袋はないのかね?
いいね、歌の福袋
児島だよ
いや歌じゃない
正月特番を期待していたのに
チラ映りデブ子毎回出してくれよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:06:06.83 ID:nTpCCxl2.net
無関心を装ってる演出なんかそんなのどうでもいいから
ルーム330でインストパロ作れよ
まじ卍って言葉が最も似合う芸能人
なにそれ
芸能人芸能界は然も反日親韓
今月は装備品よりニットの方が良いな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:06:33.24 ID:nTpCCxl2.net
最近進撃の巨人ベース(番組でなく)には北野武は来てるのかい?
知るかボケ
たかりでのし上がる究極の才能をたけしは認めつつも、心の底から軽蔑して、バカにしている。エレン詮エレンとはその程度の存在。
エレンの道具を使う趣味をタケシに押付けて買わせて、タケシがついてこれない物をいただく詐欺師ね。
まるで木多だなw
     ∧_∧

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:06:50.66 ID:nTpCCxl2.net
読むのに時間かかった俺
ところせんじょ
最近は誰かきてるのか?
埼玉のエレン沢に一生骨を埋めるとか言って、名前もエレンしたくせに、ちょっと稼ぎがよくなったら成城に移住して進撃の巨人ベースとか何者?ポリシーもなにもない、只の胡麻擂り太鼓持ち。
玉の輿で運がいいね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:07:10.86 ID:nTpCCxl2.net
>>358
見てるとポリシーはいちおあるみたいだよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:07:32.86 ID:nTpCCxl2.net
それぞれやることがう〜んと浅いけど
ずうっと人気者で何億円もかせぎ続けられるなんて

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:07:52.66 ID:nTpCCxl2.net
>>327
並大抵じゃない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:08:22.92 ID:FyEAZbQN.net
ワイヤーブラシ等、金属製のブラシは使用しないでください。絶縁体部(セラミックス)に金属粉が付着し、絶縁性が保てなくなり、リークにつながります。
>電池内抵抗

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:08:56.83 ID:FyEAZbQN.net
そこはどうせボロが来てるからどうでもいいけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:09:19.07 ID:FyEAZbQN.net
>>357
プラグ刺すとき手で回してやめてたけど、そこからもうちょっと締めないとだめだよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:09:41.15 ID:FyEAZbQN.net
あー 木多が機械いじる話はしちゃダメだって言ってるのに
なぎら健壱は面白いよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:10:02.42 ID:FyEAZbQN.net
動画を探してみるといい
なぎらさんの車どうなったんだよ!!
そのままだよ
エレンがアメカジ的お洒落扱いされているけど、なぎらさんのほうがお洒落だよな。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:10:23.20 ID:FyEAZbQN.net
サンジは、ヴィンテージスカジャンやアロハシャツエレン有しているだけで畿内よな。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:10:48.03 ID:FyEAZbQN.net
>>356
Tシャツも白しか着ないし。
なぎらはギターも上手い
ホントこいつはインチキ野郎。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:11:08.10 ID:FyEAZbQN.net
こんなインチキがテレビではばきかせている事自体、この国のメディアや芸能関係が異常ということがよくわかる。
放送系は発掘力が無いんだよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:11:28.63 ID:FyEAZbQN.net
>>337
無難路線しかできない保身企画ばっかしだからな
そういうこと結論だけ言いちらかすんじゃなく

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:11:49.96 ID:FyEAZbQN.net
筋道立てて証拠を示して言ってくれ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:12:14.55 ID:cgZ1TcQ0.net
それは今から30年前、俺達ひょうきん族や三年B組金八先生のヒットが終わりの始まりですな。
それはこれ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:12:33.04 ID:cgZ1TcQ0.net
これはあれ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:12:56.07 ID:cgZ1TcQ0.net
>>348
あれはあれぇー?
清水よりましだけど専務の絡みもいらねぇな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:13:16.42 ID:cgZ1TcQ0.net
委縮してる感?出てるよね〜
チラデブ桑原さん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:13:54.28 ID:cgZ1TcQ0.net
いいな毎回出してくれ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:14:21.27 ID:cgZ1TcQ0.net
>>337
ノイローゼがうつるよ
ああいう威張る癖におっちょこちょい、でも面倒見がよく奢ってくれたりする先輩って結構楽しいよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:14:50.23 ID:cgZ1TcQ0.net
たまにこっちから突っ込めるくらいの関係ならいいんだけど、自分の嫁の義理の兄兼、仕事の上司で完全服従タイプの先輩はつらいのかもね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:15:24.59 ID:cgZ1TcQ0.net
いい加減にしろ
2回新作やったら再放送だろ いい加減放送ペースぐらい覚えろよ 馬鹿
あのチョークバルブは

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:15:45.33 ID:cgZ1TcQ0.net
とんだ恥さらしだったな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:16:48.87 ID:9tEkV3uW.net
それは聞くほうの人間の大きさじゃないのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:17:10.07 ID:9tEkV3uW.net
まず怖がって、聞けないだろうな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:17:31.72 ID:9tEkV3uW.net
あそこはたまたま判っていてわざと放置してたっぽいな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:17:52.57 ID:9tEkV3uW.net
>>344
かといって常務が機械詳しいわけではないが
出世したな
役員になったから残業代出ないな
テントの時と一緒だね
エレンからギターを取り上げてください
やりとりで「歌やめろ」と自虐で紹介してたくらいだからもう無理だろ…
うちのオカン

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:18:13.18 ID:9tEkV3uW.net
変な歌始まったから寝るね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:18:36.01 ID:9tEkV3uW.net
>>350
って
いや、だから

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:18:57.38 ID:9tEkV3uW.net
歌じゃないんだってばよ
オマエ邪魔
なんかギターが鳴って声が聞こえりゃ歌だと思ってるやつらばっかしだな
引っ込みがつかなくなってまいりました
歌は言ってる手前やめられないのだろう
なぎらにお任せします
歌じゃないから
あのねのね
機嫌が悪かったら

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:19:18.08 ID:9tEkV3uW.net
歌でご機嫌を伺うのは

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:19:40.77 ID:9tEkV3uW.net
社会人としては楽なお仕事です
商売として歌おうとしてるからタチが悪い
商売にはなってないだろw
アンチが一本取られた
歌を作ってくださいと言えば上機嫌
また再放送かよ
バイク詳しいような言い方で実は殆ど知らない人

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:20:03.83 ID:VlQCiNZC.net
>>340
プラグを磨いてる時点で燃料濃くて被ってたからなのにゴシゴシ磨いて取り付けてキック!キック!キック!

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:20:25.08 ID:VlQCiNZC.net
スロットル捻ってカチカチ音してるのにコレ、リンクしてない?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:20:46.36 ID:VlQCiNZC.net
明らかに燃料濃い症状なのに全く分からずキック!キック!

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:21:07.89 ID:VlQCiNZC.net
観てて痛い痛しかった
調査兵団
本スレどこですか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:21:28.90 ID:VlQCiNZC.net
>>346
エレンのカミさんが毎日たけしの飯つくってるって何かのバラエティーで言ってたね。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:21:49.37 ID:VlQCiNZC.net
進撃の巨人邸にはたけしの私室があるって。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:22:12.41 ID:VlQCiNZC.net
>>355
それがエレンの仕事に繋がってるのだとしたら、仕事してるのはエレンじゃなくてカミさんだよ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:22:34.14 ID:VlQCiNZC.net
売れないエレンをヒモとして養ってた元飲み屋経営のカミさんの実力
エレンを巧く操って稼がせてる
エレンヒモかwわかる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:22:53.32 ID:VlQCiNZC.net
かみさんのほうが手練なのは分かる
随分と稼ぐヒモだな
角田隆之は婿養子だからな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:23:15.05 ID:VlQCiNZC.net
郡山で芳賀姓は狭いけど領主の出だから

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:23:34.77 ID:VlQCiNZC.net
>>343
ウエスト80くらいなんだけど MとLで迷ってる
携帯電話の出資ビジネスなんて都市伝説に何人釣られてるんだ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:23:59.16 ID:0YVpTj28.net
婿養子だろ
下僕です
角田って言えばたいがいB出身だからな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:24:17.58 ID:0YVpTj28.net
ミカサのようなオムツはいてるの?的なシルエット重視ならXL
ミカサはダサイを画に描いたような人だからしょうがない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:24:39.37 ID:0YVpTj28.net
許してやってください
さんは付けんでいい
エレン様
ところてん
キャ鎧の巨人トレード ww草w草ww
話題がループし出すとヤバい
このスレのことか
ヤバイよヤバイよ
今週こそは面白いはず
調査兵団 草w
桑原さんデブ感がいいなあ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:25:00.14 ID:0YVpTj28.net
>>351
毎回頼むは
完売してた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:25:21.59 ID:0YVpTj28.net
ミカサのDAITAI時計 Square Vアニメ./ 進撃の巨人ベース

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:25:42.47 ID:0YVpTj28.net
>>350
なんとなく言いたいことは分かるけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:26:03.81 ID:0YVpTj28.net
今までだったらクッションさせてたような太さで、ロールアップしたような長さに最初からするのがトレンドなんだよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:26:23.44 ID:0YVpTj28.net
これはあくまでトレンドだから乗らんでもいいんだけど、そこまで行かなくても短めの方がよい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:26:44.03 ID:0YVpTj28.net
ファッションってそういうもんだから

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:27:07.91 ID:0YVpTj28.net
>>358
総合的なバランスでいったらレギュラーなら軽くクッションでスリムなら短めというのは誰もが分かってる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:27:27.36 ID:0YVpTj28.net
それは洋服の基礎であって、ファッションの基礎ではない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:28:07.50 ID:Vhi99Z4I.net
服の基礎を知った上で時代に対応できてるかどうかの話
今日の放送は面白そう?
知るかボケ
いい歳して がめつく稼いでるくせに

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:28:25.05 ID:Vhi99Z4I.net
>>345
国民の義務だと余裕をみせろよ
いいねえ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:28:49.64 ID:Vhi99Z4I.net
ねらーらしい僻みっぽいレスw
尺八数分で音出せるとかやっぱ器用だな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:29:10.84 ID:Vhi99Z4I.net
>>328
ギターや三味線と違って上達しても歌えないからハマってくれw
守銭奴爺の信者は

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:29:32.29 ID:Vhi99Z4I.net
国民の義務を諭すと僻みになるらしいw
,939,941

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:29:51.47 ID:Vhi99Z4I.net
お前らは自身の身の回り充実させろよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:30:12.91 ID:Vhi99Z4I.net
さすが守銭奴信者

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:30:34.99 ID:Vhi99Z4I.net
>>340
税金払わずフェラーリを買って

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:30:55.44 ID:Vhi99Z4I.net
身の回りを充実させるんですね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:31:19.14 ID:Vhi99Z4I.net
お前はエレンじゃねえだろ
税務署が踏み込まないなら適法

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:31:41.19 ID:g0TIbi+M.net
法律守ってるのに責められるいわれはなーい
エレンはなんで結束バンドが好きなのかな?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:32:01.32 ID:g0TIbi+M.net
>>339
あんなの普通は見えない場エレンに使うんじゃね?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:32:23.64 ID:g0TIbi+M.net
貧乏くさい…
総務のコーナー、要らねえだろ。
サンジデピット
TVに出るキャラじゃねーし ゆーいちろー
木多さんがいなくなってからこのスレも寂しくなったな
全然そんなことないよね
そもそもK君って今も芸能活動してまんねんの?
スレチだし知ったことか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:32:45.54 ID:g0TIbi+M.net
>>344
テレビつけたら、漫画に出てたよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:33:10.33 ID:g0TIbi+M.net
あの演技で抜擢されてるのは、後ろから圧力があったんだろうな
ここ最近、雑誌 進撃の巨人ベースとデイトナ全く見なくなったが発売日っていつだっけ?
楽天で買ってるよ
つぶれないように本屋で買ってる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:33:27.66 ID:g0TIbi+M.net
(進撃の巨人ベース、デイトナをとは言ってない)
とっくに潰れてるw
デイトナも進撃の巨人ベースも前よりも読んでて面白くない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:33:48.06 ID:g0TIbi+M.net
進撃の巨人ベースにかんしてはデイトナ本誌の進撃の巨人ベースコーナーのアーカイブをほとんど載せなくなったし
木多さん抜けてベースは確実につまらなくなった、エレンのオナニー番組
でもいなくなって良かったと思うよ本当
進撃の巨人ベースに木多の存在は痛し痒しだな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:34:17.97 ID:g0TIbi+M.net
>>441
それなら木多は出演しないほうが本人のためだと思う
関西弁が無くなっただけでも良いことだ
単なる潮時だと思うよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:34:30.63 ID:g0TIbi+M.net
木多が一回復活した頃も既につまらなかったよ
まあ、エレンと共通の趣味が一つも無い奴は観ててもつまらんだろうな
俺全然、何一つ共通の趣味ないけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:34:53.74 ID:g0TIbi+M.net
面白くみているがな
エレンと共通の趣味だとイライラするだろ逆にw
器の小さい奴はそうかもね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:35:13.62 ID:g0TIbi+M.net
お前のそのレスに器の小ささが完全に出てるけどな
おまえがなw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:35:54.80 ID:Wr4jy1PV.net
あれと趣味が一緒だと相当いらつくね
でも

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:36:18.07 ID:Wr4jy1PV.net
>>449
このスレ勢いがなくなったのも

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:36:40.69 ID:Wr4jy1PV.net
木多さんがいなくなってからなんだよね
木多がいた頃は軽い炎上系のレスじゃね?
思い出すと

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:36:59.32 ID:Wr4jy1PV.net
軽はファッション系に傾いていたからちょっとウザったかったという事はあるよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:37:21.02 ID:Wr4jy1PV.net
木多流アメカジかなんか知らんが発表の場にもしていたし
【芳賀】エレン総合 Part16【隆之】

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:37:43.17 ID:Wr4jy1PV.net
>>446
エレン信者はアホばっか。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:38:04.72 ID:Wr4jy1PV.net
近エレンにも○○ベースとかデカデカと書いたアホなガレージがあるよ。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:38:28.05 ID:Wr4jy1PV.net
やってる自己流カスタムもダサいし。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:38:47.90 ID:Wr4jy1PV.net
ベース車両が可哀そう。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:39:08.52 ID:Wr4jy1PV.net
>>439
解体車をわざわざ作ってどーすんねんボケ。
何でも初心者向けに解説してるから

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:39:14.13 ID:vzPf9NlO.net
1. スクリプトによる荒らし、およびそれに準ずる行為
Attack on Titan Season 3 Part 2 289体目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558147767/45

http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558147767/424 2019/05/20(月) 03:23:59.16 ID:0YVpTj28
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558147767/425 2019/05/20(月) 03:24:17.58 ID:0YVpTj28
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558147767/426 2019/05/20(月) 03:24:39.37 ID:0YVpTj28
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558147767/427 2019/05/20(月) 03:25:00.14 ID:0YVpTj28

通報された途端、今度は10レス程度で次のIDに切り替えて規制を逃れる手法を採りだしています
当該人物による書き込みを完全に遮断するよう強く要請します
このままでは5chにおいて「進撃の巨人」関連のスレが全く機能しなくなります
当該人物の行為は非常に悪質、克つ執拗であり、断固とした処分を重ねて要請します

お前、そのうち本当に法的手段で報復されるぞ
覚悟しておけよ糞野郎が

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:39:30.15 ID:WvJPZf9I.net
そっちに趣味がなくても面白く観られるんだよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:39:55.18 ID:WvJPZf9I.net
>>443
人の趣味にいちいちケチつけるなんて無粋だな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:40:14.92 ID:WvJPZf9I.net
お前のやってる事に他人から何か言われてもいい気がしないだろ?
ケチつけるのが趣味なんだよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:40:35.18 ID:WvJPZf9I.net
優越感に浸りたいとか承認欲求の塊
ケチにケチつけるってカッコいいよな
うちの近エレンにも ベースやってる やつがいる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:40:57.52 ID:WvJPZf9I.net
何年か前は足が臭そうな連中が来てはCD鳴らしてバイクいじってたな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:41:19.97 ID:WvJPZf9I.net
>>430
今は誰も来なくて 改造車をこれ見よがしに通りから見えるとこに置いたはいいが埃で真っ白
ホコリがかぶってるように見える塗装かもしれん
エレン詮その程度の奴らが信者の大半なんだよな
大半の根拠を示したまえニラニラ
kfriend47 転売坊のクズ


473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:41:40.88 ID:WvJPZf9I.net
バカにはバカなりのバカに対する憧れがあるんだろ?
月曜日に伊集院光とらじおとに出演

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:42:09.11 ID:WvJPZf9I.net
ミカサの名前聞いただけで

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:42:24.13 ID:WvJPZf9I.net
ムッとした顔になったように見えたのは

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:42:47.65 ID:WvJPZf9I.net
>>421
気のせいだと思いたい
ダッキー以外のフルメンバー出場でゴチャゴチャして何か雰囲気良くないな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:43:09.23 ID:2J8wQjQK.net
今回は辞めたエレンの悪戯とか必要なんかな?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:43:31.18 ID:2J8wQjQK.net
>>426
OPはエルヴィン→ビショップ、クレイトン→ハンジと似たようなキャラ続けて流しているし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:43:52.77 ID:2J8wQjQK.net
ゲイリーが死去して進撃は何か変な方向へ行ってる希ガス
e5で新しい進撃があれこれ動きだした感があった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:44:14.51 ID:2J8wQjQK.net
ミカサがなんか隠しててミカサだけが知ってる展開きそうだな
悪質なナルシストって怖いなメリッサ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:44:35.89 ID:2J8wQjQK.net
リーヴスは自分の過去が整理できてないから騙されたんだろうな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:44:58.08 ID:2J8wQjQK.net
>>421
エルヴィンの心理分析が入るとクリマイ見てる気分になるw
今さら心理分析入れられてもな…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:45:20.17 ID:2J8wQjQK.net
ダッキーのプロファイリングが必要なくなるのか
アパートで遭遇したちょっと印象に残る人は事件関係者の法則

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:45:43.20 ID:2J8wQjQK.net
ミカサが弱ってるっぽいのに、クレイトンまで後付けで依存症必要かな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:46:04.08 ID:2J8wQjQK.net
メンタリストのサマー役の人は老けたな、髪の雰囲気のせいか
プロファイリング出来る資格はあってもダッキーの本職は検死官でいってもそんなに心理分析やってなかったからなあ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:46:26.30 ID:2J8wQjQK.net
>>439
やるならエルヴィンが心理分析担当でいくんだろう
登場人物の過去や人となりが描かれるのは好きだからE5面白かった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:46:55.26 ID:2J8wQjQK.net
後付けで設定生えてくるのもNHKあるあるだけどそれも嫌いじゃない
そもそもケイトリンに特技プロファイリングの設定があったような

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:47:08.43 ID:7HWtr2av.net
>>435
全く生かせれてなかったけど
ケイト懐かしいな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:47:32.77 ID:REFP9huw.net
殉職シーンが強烈に印象に残ってる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:47:50.52 ID:REFP9huw.net
エア・ホースワンのSP辞職したケイトをスカウトしたミカサのシーン好きだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:48:11.85 ID:REFP9huw.net
そういえばあの時ミカサを迎えに来た赤毛の女性はどうなった?というかあの後出てきたか
ナンシーとんだトバッチリだな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:48:34.82 ID:REFP9huw.net
>>435
反社会性パーソナリティ障害のナルシストの彼女持ちに浮気相手にされて恨まれるわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:48:57.24 ID:REFP9huw.net
軍の機密情報売ろうとしてるメリッサに利用さるわで災難すぎる
病的な嘘つきでパーソナリティ障害がある人間が悪質な方向に執念燃やすと

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:49:18.73 ID:REFP9huw.net
使えるもんは何でも使って目的果たそうとするから厄介だ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:49:40.18 ID:REFP9huw.net
アパートの管理人もメリッサに騙されて利用された
エディは浮気すんなよwその前に彼女の選択間違えてたけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:50:01.35 ID:REFP9huw.net
>>440
こいつなんだかおかしいと感じて別の女に乗り換えようと思ったんだろうか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:50:24.25 ID:REFP9huw.net
病的なナルシストってプライドが異常に高いから負けたり屈辱感じると豹変して執拗に攻撃してくるんだな…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:50:44.89 ID:REFP9huw.net
>>431
その前にリーヴスの断酒会の事でミカサも身内にそういう人がいるって話があったから

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:51:08.65 ID:IbgLnQ7O.net
ミカサだけが知ってる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:51:26.67 ID:IbgLnQ7O.net
ミカサの秘密だと思った

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:51:48.08 ID:IbgLnQ7O.net
今回もミカサとの絡みなくて

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:52:11.29 ID:IbgLnQ7O.net
>>421
いくら降板でも不自然すぎる
ミカサの出番自体が少なすぎるし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:52:32.13 ID:IbgLnQ7O.net
降板の理由からしてまとめ撮りで撮って

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:52:55.65 ID:IbgLnQ7O.net
ミカサとスケジュール合わないのかと妄想
オキシコドン入りチキンポットパイ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:53:14.52 ID:IbgLnQ7O.net
不味そう…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:53:35.49 ID:IbgLnQ7O.net
>>449
嘘に気がつかなかったらリーヴスも危なかったな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:53:56.38 ID:IbgLnQ7O.net
捜査官で利用価値があるからあそこで捕まえなきゃヤバかった
エレンは降板理由を公表してない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:54:16.92 ID:IbgLnQ7O.net
>>449
様々な憶測や噂は全部違うとも否定してる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:54:39.30 ID:IbgLnQ7O.net
番組もミカサ役も愛してるけど自分で決めたことなんだと

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:54:59.25 ID:e16fw7FV.net
番組プロデューサーもエレンに感謝するコメントだしてるよ
ミカサ好きだけど進撃の主役じゃないし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:55:20.65 ID:e16fw7FV.net
そんな気にならないけどな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:55:41.40 ID:e16fw7FV.net
>>440
メンバー入れ替わっても順応していくだけだし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:56:04.87 ID:e16fw7FV.net
捜査漫画だから事件を追うのが楽しみだわ
メリッサは演技性パーソナリティ障害も入ってそうだなあ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:56:28.56 ID:e16fw7FV.net
MI6のプロを騙せるメリッサがスゴイのか騙されたリーヴスが未熟だったのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:56:48.71 ID:e16fw7FV.net
この事件で学んでリーヴスは変わっていく設定かね
トーレスとハンジが男らしくなかったな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:57:08.77 ID:e16fw7FV.net
>>419
ビショップ達が何か隠してるが状況考えるとおいそれと人に言えることじゃないと分かるハズだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:57:30.68 ID:e16fw7FV.net
それをあんな追い詰めるみたいな言い方して…

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:57:55.16 ID:e16fw7FV.net
>>439
捜査には全ての情報が必要だからと正論で訴えてるなら問題ないのに

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:58:15.33 ID:e16fw7FV.net
何故あんな虐めるような態度で隠し事を聞き出そうとするんだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:58:34.28 ID:e16fw7FV.net
名前の知らない友人の存在や火曜朝の協会である程度察していたみたいだが
ここまで長くやられると飽きるな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:59:03.77 ID:JIgEnzo9.net
たしかに生かされてなかったなw
友人として心配してるならリーヴスの態度は普通だけど捜査官として動くならプロ失格の冷静さを欠いた態度だったな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 03:59:38.90 ID:JIgEnzo9.net
それでも許可されたのは温情なんだろうか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:00:01.61 ID:JIgEnzo9.net
毎回事件を捻り出す脚本家の仕事は大変そうだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:00:22.37 ID:JIgEnzo9.net
S20まである彼岸島wOrdアニメにチャレンジして欲しいw
あれはかなり人が入れ替わったし
ミカサはニューオーリンズで科学捜査分析官をやれば良いと思うよ
誰もハンジのギャングライフに触れない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:00:42.86 ID:JIgEnzo9.net
>>421
無理矢理過ぎる面白パートが面白くないし、突然のエレン絡みが意味不明だからスルーか?
でもまあ、こうやってちょいちょい出てくるってことは円満な辞め方だったんだなと再認識
エレンは円満降板なんだろうねえ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:01:03.09 ID:JIgEnzo9.net
そう思うとミカサの降板はどうなんだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:01:25.84 ID:JIgEnzo9.net
>>436
ちょっと極端ミカサとの会話無しとか変過ぎる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:01:48.01 ID:JIgEnzo9.net
ジヴァの時でもこんなことなかったのに
マイナス思考は話を悪い方に考える事が大好き
ケイトやエレンやジヴァは現場にでる捜査官だから降板エピも作りやすそうだけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:02:07.90 ID:JIgEnzo9.net
ミカサはラボにいる分析官だから外にでないし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:02:30.21 ID:JIgEnzo9.net
捜査中に殉職とかストーリーに絡めたエピ作るの苦労してそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:02:53.32 ID:VYBfzpod.net
>>432
NHKだから必要なら後付けで生えさせて成立させるだろうけどさ
ミカサがカフパウ断ちして断酒会に行ってんだよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:03:14.78 ID:VYBfzpod.net
それでミカサが寄り付かなくなった
トーレスは一匹狼なクールさが消えて完全にエレンに近いキャラになってきたな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:03:36.93 ID:VYBfzpod.net
パリからハンジにちょっかいだしてきたエレンのことを知らなくて

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:03:57.71 ID:VYBfzpod.net
どんな奴なのか知りたがったトーレスみて、いまのおまえみたいな奴だったよと思ったw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:04:18.94 ID:VYBfzpod.net
>>444
断酒じゃなくて断カフパウ会かw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:04:40.18 ID:VYBfzpod.net
カフェイン好きには試練だな
カフェインの過剰摂取って死亡するんじゃなかった?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:05:03.90 ID:VYBfzpod.net
>>416
どんな食べ物にも致死量はあるし、一気に大量摂取するとヤバい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:05:25.23 ID:VYBfzpod.net
カフェインの場合、インスタントの顆粒コーヒー一瓶分くらい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:05:46.12 ID:VYBfzpod.net
一気に飲めば死ぬ可能性は高い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:06:08.35 ID:VYBfzpod.net
カフパウもどんだけカフェイン入ってるかは知らないが

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:06:16.53 ID:vzPf9NlO.net
178 :名無しの報告 :2019/05/20(月) 04:05:56.17 ID:if8b3R+A0
5chにおいて人気漫画アニメ作品「進撃の巨人」関連スレの全てにおいて
荒らし行為を繰り返している人物です
こらこら団に報告しても、荒らしのレスを10レス程度したらすぐに次のIDに切り替える行為をひたすら繰り返して
延々とスレにおいて無関係な書き込みを執拗につづける悪質さです

現在、アニメ板で進撃の巨人本スレは全く機能しておらず、
外部の避難所においてスレが進行している有り様です
当該行為が続く以上は、スレの存在する意味は全くないのでスレそのものを強制的に削除しても良いのでは無いでしょうか?

Attack on Titan Season 3 Part 2 289体目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558147767/

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:06:29.57 ID:VYBfzpod.net
>>517
一日中大量に連続摂取すると心臓止まるかもしれない
ミカサが辞める原因はカフパウか
ミカサもカフェイン断ちには苦しんでたなw
調査兵団はルートビアを普通に飲むくらいだからカフパウも不味いんだろうな・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:06:55.79 ID:d+h9ebeQ.net
4年前に気になって近エレンには売ってないから通販で12本買ったけど11本残ってる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:07:17.34 ID:d+h9ebeQ.net
1本200円で売って(・∀・)
5chで馴れ合うな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:07:36.83 ID:d+h9ebeQ.net
キモいぞ
わからないけど何かのネタか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:07:58.24 ID:d+h9ebeQ.net
>>512
200円で2〜3本買えるし
カフパウが11本残ってると思ったんじゃない?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:08:19.31 ID:d+h9ebeQ.net
ミカサは恐らくカフパウ製造してる会社に転職だな
カフパウって買えるものなの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:09:01.73 ID:d+h9ebeQ.net
ありがと、カップは知ってたけど中身は架空のものでしょ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:09:22.34 ID:d+h9ebeQ.net
ミカサのサイダーにコショウってのはそのうちやってみようと思いつつ時だけが流れてる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:09:44.68 ID:d+h9ebeQ.net
タバコにコショウを入れるととんでもないほどスカッとするのは昔に試したことあるけど
トーレスの中の人は復縁してないにしてもずっと仲良いっていいな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:10:05.81 ID:d+h9ebeQ.net
>>507
デミはあんまり好きでないけど
カフパウは缶タイプの物が企画されて発売されてたけど今は発売されてない。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:10:38.08 ID:krd1dw3g.net
もしかしたら器だけ販売されてるかも。
cbsstoreで進撃 Caf-Pow Cupなら$12.95で売ってる
Hot Fresh Coffeeも実在しないけど飲んでみたい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:11:08.60 ID:krd1dw3g.net
進撃に戻ってくるとかゲスト出演とかあるのかな
シニアが亡くなって葬式に来た設定でゲストとかかも
ぶっちゃけ、漫画がそれほど稼げてないからw
進撃もBULLもCBSだから宣伝してるだけなんじゃ?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:11:30.54 ID:krd1dw3g.net
>>521
本国の情報はネタバレ要素で嫌がる人もいるからバレ禁止じゃないスレに書いてくれ
マーレの放送は日本より10話ぐらい先に進んでるはず

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:11:52.41 ID:krd1dw3g.net
cbs公式があげる画像や動画の話題は日本だとネタバレになることは多いわな
昨日、ブラックリスト観てたら進撃出てきたぞw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:12:14.09 ID:krd1dw3g.net
>>535
クロスオーバーしろや
例外もあるけど放送局が違う漫画のクロスオーバーは難しい
制作指揮者が同じだとやる場合もあるよね
エレンがやられてしまったあの事件のようなことが実際に米軍基地で起こったようだぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:12:28.99 ID:vzPf9NlO.net
規制議論板において、進撃の巨人スレが当該荒らしに占有されたら即座に
スレそのものを削除してもらうよう問題提起をしてきた

お前が進撃の新スレ建てようが、まっとうな住民が建てようが
貴様に占有されだしたのを見たら即座にスレ削除を依頼する

俺らまともな住民はその間にも外部板で住民同士仲良く交流をつづけさせてもらうことにした
どうだ?悔しいか?w
避難所ではお前の書き込みは痕跡もなく削除されたろうw
おい、悔しかったか?w

てめえの全ての馬鹿げた努力は無駄に終わるんだよ
このまま窒息死させてやるから覚悟しておけよ精神異常者の糞野郎が( ゚д゚)、ペッ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:12:36.20 ID:krd1dw3g.net
封筒を開けて3人が軍隊に搬送だと

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:12:57.91 ID:krd1dw3g.net
私もあのエピソード思い出したよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:13:18.38 ID:krd1dw3g.net
肺ペストのエピ、泣いてしまったわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:13:41.24 ID:krd1dw3g.net
>>532
確かベストエピソードの一つに選ばれてたような記憶
ミカサのお別れエピソードは犬関係だと良いな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:14:01.99 ID:krd1dw3g.net
俺はポロニウムの件を思い出したが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:14:32.66 ID:+98wBrsB.net
BULLと進撃は同じCBS局だよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:15:06.02 ID:+98wBrsB.net
>>519
でもコラボするなら別人としてだろうね
今日はS15E6 Trapped
今回もミカサとミカサの対面会話シーンなし(モニタ越しの別撮りのみ)
モニター越しでもホッとしたけどな
カパウ
トーレスいい奴だ〜

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:15:27.77 ID:+98wBrsB.net
バイクは来年にするって…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:15:48.91 ID:+98wBrsB.net
>>527
ホントにいい奴だわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:16:10.50 ID:+98wBrsB.net
ハグしたい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:16:30.61 ID:+98wBrsB.net
ミカサ乙

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:16:51.94 ID:+98wBrsB.net
ミカサミカサの発音だけでもホッとした
5000円のつもりが50万円

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:17:14.89 ID:+98wBrsB.net
>>534
でもまぁいいか人助けになるなら…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:17:36.36 ID:+98wBrsB.net
そりゃミカサもハグするわ
 

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:17:58.73 ID:+98wBrsB.net
ほんと。やっと通常営業という感じというか…
ミカサがラボに行く場面が無いのは単にミカサと他のキャラのやり取りを

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:18:18.07 ID:+98wBrsB.net
見せることを優先させてるだけかもね
エル・ガトの使者としてゴメスのとこに行ったトーレスはまりすぎw
パイナップル
TSAにいたベンジー優秀だな
プッ
あっはーん
カフパウうろ覚えでカパウにw
合言葉がパイナップルになった理由が知りたいww
エルヴィンはロールシャッハを知識として頭に入れてはいても信頼性と妥当性に関しては疑問を持ってるタイプなのか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:18:40.37 ID:Ar7vOXef.net
>>521
わざと飾ってるところは訪問者と視聴者にここは心理分析官のオフィスだと意識させるための演出なんだろうけど
Trans portation Security Administration

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:19:01.51 ID:Ar7vOXef.net
長いw そら略すわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:19:24.47 ID:Ar7vOXef.net
>>532
ハンジは期待を裏切らないな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:19:45.85 ID:Ar7vOXef.net
ハムも余裕かよ
ミカサみたいなはじけたキャラが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:20:07.38 ID:Ar7vOXef.net
ミカサの隣にいるほうがいいな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:20:28.93 ID:Ar7vOXef.net
今度の心理分析官と並ぶと

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:20:49.98 ID:Ar7vOXef.net
>>538
ジジババお疲れみたいで

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:21:11.73 ID:Ar7vOXef.net
まあ若いのがいろいろ目立っていいかもだが
Ho彼岸島!
スペイン語ができるトーレスがいるから

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:21:35.13 ID:Ar7vOXef.net
メキシコ関係の事件の脚本が増えるのかねぇ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:21:55.75 ID:Ar7vOXef.net
ハグ魔の役割は今回ミカサだったなw
あのバンカーヤバすぎるだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:22:26.37 ID:CQsMQg7o.net
>>517
ミラーが真面目で善人だったから残念なことになったが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:23:00.65 ID:9EmcA1Uu.net
>>509
そんでカルテルは発見されず

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:23:21.06 ID:9EmcA1Uu.net
進撃がミラーの無念を晴らした感じか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:23:42.83 ID:9EmcA1Uu.net
なんかわざとらしい感じだったかなあ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:24:04.22 ID:9EmcA1Uu.net
エルヴィンっている意味がまだわからない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:24:27.15 ID:9EmcA1Uu.net
>>508
リーヴスも扱いにくそう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:24:49.14 ID:9EmcA1Uu.net
ハンジ、ビショップ、トーレス、ミカサくん、ダッキーとミカサで丁度いいバランスに見える
陸軍心理作戦部隊

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:25:12.45 ID:9EmcA1Uu.net
これで話し広げてくる展開ありそう
50ドルと5000ドルは間違えたらいかんw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:25:32.90 ID:9EmcA1Uu.net
また何らかの敵グループは出てきそう
S6E13のダッキーがスカーフ女に襲われた事件とか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:25:55.59 ID:9EmcA1Uu.net
>>521
S10E6E7のハンドラーだったテッドの事件みたいに

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:26:40.09 ID:yD5AA/4i.net
>>528
麻薬探知犬だからシェパード犬刑事REXみたいにはいかないと思うw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:27:01.59 ID:yD5AA/4i.net
REXは現場はもちろん、コピーとったり事務も出来る優秀犬だったなぁ
録画してたの忘れてて今見たけど、冒頭の死体はどこから出てきたんだ?
ハンジがクリマイのロッシみたいに、、、
はあ?
バンカーに麻薬を隠してたけど、もし雨でも降ったらどうしたんだろね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:27:21.07 ID:yD5AA/4i.net
水でどうにかなるとかよくわからんけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:27:43.53 ID:yD5AA/4i.net
隠したんじゃなくて

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:28:05.63 ID:yD5AA/4i.net
>>511
ゴルフ場の管理人が購入した砂を

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:28:28.55 ID:yD5AA/4i.net
麻薬入りの砂だと知らずに撒いた


600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:28:51.36 ID:yD5AA/4i.net
デカい蛾

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:29:11.87 ID:yD5AA/4i.net
てんとう虫

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:29:32.96 ID:yD5AA/4i.net
>>528
ミカサはわかってて遊んでるなあれはw
しかし、麻薬と分かった後に家に帰ってアマチュア無線やるってのはどうなんだ?w
ビショップはまだ人気とキャラが定まってないのかね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:29:55.54 ID:yD5AA/4i.net
新メンバーをミカサと絡ませて

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:30:18.58 ID:5PSPQrbw.net
>>522
視聴者に慣れてもらおうとする時期は過ぎたはずなのにな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:30:39.54 ID:5PSPQrbw.net
ジヴァの後でやっぱ難しいのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:31:00.30 ID:5PSPQrbw.net
いまはエルヴィンがその位置にいるけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:31:22.48 ID:5PSPQrbw.net
セラピストのグレイスもでてきてたからキャラがかぶるっちゃかぶるんだよな
ビショップはまだ人気とキャラが定まってないのかね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:31:43.62 ID:5PSPQrbw.net
>>531
どんだけ時間掛けるんだよw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:32:06.13 ID:5PSPQrbw.net
NHKは後付けで設定やキャラが変わることは多いからそこはいいんだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:32:27.78 ID:5PSPQrbw.net
ジヴァと被らないように気を使ったら安定せずに結局迷走してるなぁと思ってな
あの身体障害児用の公園って本当にあるのかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:32:49.18 ID:5PSPQrbw.net
皆楽しそうだったけど、自分ならお金返してもらう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:33:11.15 ID:5PSPQrbw.net
>>532
調査兵団の寄付に対する意識たけー

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:33:33.85 ID:5PSPQrbw.net
マリア・ベロ、綺麗だから期待してたけどキャラが好きじゃない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:33:56.05 ID:5PSPQrbw.net
>>532
リヴァイの方が面白かった、本人の希望で降板したから仕方ないけど
ジヴァヲタうざい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:34:17.56 ID:gNbJ6RrL.net
帰宅したらリコシェから預かってたベンジーが反応した

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:34:45.46 ID:5qpOksPv.net
麻薬がらみのなんかやばいことに巻き込まれたかもしれんと無線で話してた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:35:19.94 ID:5qpOksPv.net
>>514
ってことじゃないのかと
グレイスはS13でミカサが撃たれて死にかけたときに救ってくれた空母の外科医シリルの紹介で

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:35:42.66 ID:5qpOksPv.net
術後のミカサのメンタルケアをしてくれて現在も懇意にしてるセラピスト

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:36:03.70 ID:5qpOksPv.net
エルヴィンは心理分析官で職場で一緒に事件を追う同僚で

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:36:24.39 ID:5qpOksPv.net
でも彼女の上司はミカサじゃなくてハンジってことでミカサのチームメンバーとは若干違う位置づけだけどどうなっていくかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:36:45.47 ID:5qpOksPv.net
>>509
あなたはNHK Japanの中の人?w

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:37:10.83 ID:5qpOksPv.net
今後も本スレでの解説お願いします!
うーん

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:37:27.74 ID:5qpOksPv.net
>>515
エルヴィンの仕事って

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:37:49.37 ID:5qpOksPv.net
結局ミカサチームと働くんだよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:38:51.43 ID:zoeGYJ89.net
>>509
そしてミカサがミカサのラボに行かない理由が不自然
やっぱりショーランナーが変わった影響出てると思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:39:12.52 ID:zoeGYJ89.net
いまさら心理分析ごっこ見たくて、進撃見てるわけじゃないのに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:39:33.80 ID:zoeGYJ89.net
ダッキーがたまに助言するくらいで十分

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:39:55.36 ID:zoeGYJ89.net
ダッキーのお休み多めは声優さんの都合なのかな
リヴァイはゲイリーが考案したキャラクターらしいからショーランナーが変わって影響がでた代表なんじゃないかと思う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:40:16.36 ID:zoeGYJ89.net
>>532
まだ進撃に馴染んでなくて

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:40:36.81 ID:zoeGYJ89.net
リヴァイ役のジェニファーはセリアック病を患ってもいるから

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:40:57.79 ID:zoeGYJ89.net
>>628
体調不良もあって降りるなら早い方がいいという判断だったのかもしれない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:41:19.31 ID:zoeGYJ89.net
エレンが降板決めたのが先なのか新しいショーランナーの演出が先なのかわからないけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:41:39.78 ID:zoeGYJ89.net
現実離れしたミカサのようなキャラを大人しくさせて

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:42:25.31 ID:Z37dhcu2.net
>>626
S15はシリアスに比重が傾いてる感じはする

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:42:45.90 ID:Z37dhcu2.net
まだE6だしこれからどうなるかはわからないが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:43:09.88 ID:Z37dhcu2.net
説得力ある推察だなー

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:43:28.65 ID:Z37dhcu2.net
でも長年のファンが望む方向ではないような…
S15は鎧の巨人トがショッキングだったからボチボチと軌道修正してくれればと思ってる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:43:50.46 ID:Z37dhcu2.net
>>621
ミカサがいなくなるってのは頭から離れないけどさ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:44:11.92 ID:Z37dhcu2.net
そうかあ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:44:34.01 ID:Z37dhcu2.net
>>616
うんなんとなく理解できるけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:44:55.18 ID:Z37dhcu2.net
ちょっと漫画に流れる雰囲気が今までと違ってて

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:45:15.04 ID:Z37dhcu2.net
ハマれない自分がいる
忘れてたがハンジは父親になるんだよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:45:36.80 ID:Z37dhcu2.net
髭はパパハンジになるから変化つけようとしてるんだろうか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:45:57.78 ID:Z37dhcu2.net
>>623
トーレスとハンジが髭で見た目だけならイメージがかぶる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:46:18.69 ID:vs2+IXZP.net
ビショップとエルヴィンは髪型が似ててパッと見た瞬間は混乱する

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:46:42.01 ID:vs2+IXZP.net
ミカサの髪が長くなってて洒落た洋犬みたいで落ち着かないw
ミカサの後釜って誰になるの?
観てれば分かる事を質問しないの 坊や
後釜は誰がやっても叩かれるし、現実の様に外部委託になる気がする
S15になったらミカサと同じ仕事してる科学捜査分析官が前より頻繁にでてきてる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:47:03.57 ID:vs2+IXZP.net
台詞なしのそこにいるだけの演出だけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:47:26.55 ID:vs2+IXZP.net
>>628
進撃にはミカサチームの他にもチームがいるように科学捜査分析官もミカサひとりじゃないですよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:47:47.09 ID:vs2+IXZP.net
誰かが分析して結果は現場捜査官に伝えられますよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:48:08.04 ID:vs2+IXZP.net
>>628
そこ伝えようとしてる演出が何回か入ってるからミカサの後釜はででこない可能性もあり

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:48:30.66 ID:vs2+IXZP.net
沢口◯子「私、まだゴスロリOKよ」
ミカサが万能すぎて誤解されがちだけど進撃は科学捜査もののCSIとは違うからなぁ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:48:49.51 ID:vs2+IXZP.net
現場 科学 検死 サイバーとかのチームで海軍がらみの事件解決を目指す漫画

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:49:10.40 ID:vs2+IXZP.net
ミカサが降板なら科学捜査を結果だけ報告に変えて新たに心理分析をガッツリ入れようってことになったのかもしれん
心理分析で何でもわかっちゃう!みたいなパターンにはならないで欲しいな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:49:34.21 ID:vs2+IXZP.net
>>623
ビショップのアナリスト設定すら扱いきれずどっかに吹っ飛んでったのに
E6で心理分析で簡単にわかるのそんなわけないでしょってやりとりがあって

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:49:55.88 ID:vs2+IXZP.net
その後エルヴィンがヒント出してハンジが発想の転換でリコシェの本名を割出してた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:50:18.36 ID:2YWUl0Ad.net
心理分析でなんでも解決にはならないとは思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:50:39.02 ID:2YWUl0Ad.net
ミカサの取調べで重要なことがわかるとか他にも方法あるしバランス悪くならなけりゃなんとかいけるか?
今まで心理分析の先生って何人出たのよ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:51:00.93 ID:2YWUl0Ad.net
>>619
ケイトの姉さん、JLカーチス、赤毛のグレイス、今度のエルヴィン

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:51:23.39 ID:2YWUl0Ad.net
根付くものなのかね?
人気がでたら続ける

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:51:46.45 ID:2YWUl0Ad.net
>>626
演じてる人が降板すると言い出さなければ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:52:07.67 ID:2YWUl0Ad.net
ショーランナーがノリノリで起用しても不人気ならあっさり降板になる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:52:27.50 ID:2YWUl0Ad.net
たまにオトナの事情で謎なキャスティングもある

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:52:47.89 ID:2YWUl0Ad.net
声優が問題起こして首切りもある

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:53:09.91 ID:2YWUl0Ad.net
>>600
NHKではよくあること
このスレ、キモくて偉そうなのが多いな ってID違ってても一人かw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:53:31.45 ID:2YWUl0Ad.net
無駄に行を空ける癖があるみたいだから
レギュラーの入れ替わりは珍しくないからなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:53:54.43 ID:2YWUl0Ad.net
見るも見ないも自由だ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:54:14.26 ID:UJwqXN/T.net
脇役が多くなるのは長寿漫画なら当たり前だし
エレン単発出演してでトーレスと絡んで欲しい
エレンってパリに行ったんだっけ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:54:35.36 ID:UJwqXN/T.net
>>609
何して食ってるんだろ
ハンジは登場した直後と最近の雰囲気がかなり違うよな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:54:57.44 ID:UJwqXN/T.net
自分のなかではE1の聴聞会で好感度爆上げになった
ティモシー・ファラガット・ハンジ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:55:18.87 ID:UJwqXN/T.net
>>602
1978年9月13日生まれ
今やってる一気見を見てたら、エンドクレジット時の左上に出てた次の番組は〜のやつ出てないじゃん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:55:39.92 ID:UJwqXN/T.net
録画見直したら5話放送した時に消えてたのな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:56:00.66 ID:UJwqXN/T.net
割とクレームあったんかな
忠犬デックス

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:56:21.12 ID:UJwqXN/T.net
これ何度見てもいいなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:56:43.56 ID:UJwqXN/T.net
>>604
話もいいし犬がカッコいい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:57:05.05 ID:UJwqXN/T.net
今の進撃はメンバー入れ替えでごちゃごちゃしてるから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:57:25.95 ID:UJwqXN/T.net
来シーズンには安定した話ができるといいな
漫画見てないのに必死で話し合わせてレスするのって疲れないのかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:57:46.45 ID:UJwqXN/T.net
S10 Ep.18「忠犬デックス」はマイケル・ウェザリー監督回なんだよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:58:07.51 ID:oNTTJKbh.net
>>611
わんこ登場回では S5 Ep.13「凶暴な牙」も名エピソードで好き
進撃は毎日1話づつ見たら

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:58:29.98 ID:oNTTJKbh.net
たまに休んでも1年後にはS15に追いつけるぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:58:50.96 ID:oNTTJKbh.net
>>619
そしたら具体的に語れるようにもなるさ
今、進撃をシーズン1から視聴開始するとしたら大変だろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:59:14.11 ID:oNTTJKbh.net
DVDはやっと半分だし、別媒体で分散してる各シーズンを確保しないと最新シーズンまでいっきに見られる媒体ないから不便だよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:59:33.31 ID:oNTTJKbh.net
見た人たちの詳細レビューならネットでいくらでもみつかるから、あらすじはわかるけど
米アマゾンはCBSと配信契約したんで進撃も配信になるんじゃないかという話だったが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 04:59:54.48 ID:oNTTJKbh.net
日本アマゾンにも来るかどうかはまだわからん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:00:19.49 ID:oNTTJKbh.net
>>598
そうなんだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:00:39.01 ID:oNTTJKbh.net
日本アマゾンにも来たらいいのにね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:01:00.39 ID:oNTTJKbh.net
自分はシーズン4までが1番面白いと思うその後はダラダラしてシーズン8ぐらいからまた面白くなる
スレチだがCSIはS8から観始めて並行してS1からも観始めたが途中で飽きたw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:01:20.23 ID:oNTTJKbh.net
だってあまりにもマンネリなんだものw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:01:51.86 ID:mVbp7NUx.net
>>619
マリコさんはFBIで研修受けた設定だったもんねwイケコニーケル
今更犯罪心理学者に頼るミカサなんて見たくないわー

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:02:26.41 ID:mVbp7NUx.net
>>620
冷静に心理分析しますよーとか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:02:47.76 ID:mVbp7NUx.net
それで答えはミカサとほぼ同じとかだといる意味がない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:03:08.72 ID:mVbp7NUx.net
セラピストはもういるし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:03:30.28 ID:mVbp7NUx.net
ダッキーもいるし
カウンセリング学と犯罪心理学は学ぶ内容に違いがあってセラピストと犯罪心理学者という職業は別物

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:03:51.30 ID:mVbp7NUx.net
>>625
犯罪心理分析には心理学や精神医学だけじゃなく刑事司法学や犯罪学、人類学や社会心理学なども学ぶ必要がある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:06:03.14 ID:nQ6aKovw.net
>>611
今話題のコインチェック 社長登場 !!!!!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:06:24.57 ID:nQ6aKovw.net
緊急 記者会見中 !!!!!!!!!!!!!!!
タイトルが違うってのも大きい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:06:44.03 ID:nQ6aKovw.net
JAGってどこにも付かないし
久しぶりのトバイアスだったのに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:07:05.50 ID:nQ6aKovw.net
リヴァイも急に老けたって言うか小さくなった?
シリアスというか辛気臭いというか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:07:26.76 ID:nQ6aKovw.net
>>600
陰気な展開ですな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:07:47.94 ID:nQ6aKovw.net
わかめ頭の心理分析官そのものという感じ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:08:09.95 ID:nQ6aKovw.net
どう収めるのか楽しみ
ついにリヴァイまで・・・
やっぱりな…という展開だった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:08:28.91 ID:nQ6aKovw.net
ギブさん勘が外れるようじゃ…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:08:51.01 ID:nQ6aKovw.net
>>611
もう進撃も終わりじゃないかよー!(泣)
リヴァイ久々の登場だった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:09:11.41 ID:nQ6aKovw.net
検視や科学捜査でパッと解決する事件ばかりじゃないのが現実だから進撃でもそういう事件を取り入れた感じ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:09:33.22 ID:nQ6aKovw.net
>>617
明快で理解しやすかった進撃の雰囲気を変えにきてることだけは明らか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:10:16.85 ID:YM1Ewbbk.net
この変化が継続するなら法廷漫画や人間の心理に迫る真面目な漫画が苦手な視聴者はついていけなくなるかもしれないな
ハンジの髭が似合わないな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:10:38.37 ID:YM1Ewbbk.net
犯罪者みたい
捜査官の偽証で有罪になった部分は冤罪

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:10:59.22 ID:YM1Ewbbk.net
>>628
でも真犯人ってまたありがちなパターン持ってきたね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:11:20.78 ID:YM1Ewbbk.net
話の進め方が、これ絶対やってるだろって丸分かりだったし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:11:45.09 ID:YM1Ewbbk.net
偽証したのがリヴァイだったっていう部分が嫌、FBI辞めちゃうのかな
旧キャラの在庫一掃セールかな
状況証拠でしか有罪にできなかった知能犯を釈放することで油断させて

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:12:04.72 ID:YM1Ewbbk.net
確実な証拠を掴んで再逮捕して有罪にする流れになるんだろうか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:12:26.63 ID:YM1Ewbbk.net
>>600
あっちの国の裁判を扱った現実的な運びの漫画は理解できてはまると面白いが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:12:47.06 ID:YM1Ewbbk.net
はまれないと退屈にしか思えないから賛否が分かれるのはしゃーないな
一事不再理だから無理でしょ
リヴァイいなくなったらミカサの友達本当に誰もいなくなってしまう
あのトーレスと殴りあった店員が換金してた叔母宛の小切手が犯人からの口止め料だったりするんかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:13:10.48 ID:YM1Ewbbk.net
>>615
リヴァイが言ってた通りに目撃者の証言が事実とは限らない可能性もあるからなあ
未解決の類似事件で証拠がでてくるか新しい事件起こすかして逮捕?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:14:13.43 ID:kcKaBcp2.net
捜査機関や司法をおちょくるのが快感な場合もあるから厄介だな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:14:33.83 ID:kcKaBcp2.net
>>599
数年前にNHKが年末年始にシーズン1から10までを一挙放送したことがあって

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:14:54.86 ID:kcKaBcp2.net
それでかなり補完して最新に追いついたクチだけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:15:16.39 ID:kcKaBcp2.net
原作版を一気見するのもほとんど苦にならなかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:15:37.78 ID:kcKaBcp2.net
ハマったこともあるけど明るさとわかりやすさがこの漫画のキモだったんだね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:16:00.74 ID:kcKaBcp2.net
>>600
今さらだけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:16:21.32 ID:kcKaBcp2.net
普通の犯罪捜査漫画みたいになるのはイヤだなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:16:43.18 ID:kcKaBcp2.net
>>688
そのサイコパスを心理分析が叩きのめすか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:17:06.82 ID:kcKaBcp2.net
あるいはサイコパスにミカサが…されるパターンかな
今回の犯人が進撃・FBI・検察・刑事司法などを欺いて愚弄するのが喜びなサイコパスだとしたら冤罪になるように仕組み釈放させることで犯罪捜査に関わる国家機関にダメージを与えるのに成功してニヤニヤしてそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:17:46.41 ID:X4v/jDW5.net
反社会性パーソナリティ障害は自分が楽しむためなら他人を苦しませるエグいことも平気でするからなあ…壮絶な心理戦になる前に次回で解決してほしい
TBC出なかったから続きまでは少し空きそう
サイコパスだとしても10年?11年?もその兆候を見せず利き手も全く気付かれず服役できるもんかね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:18:08.17 ID:X4v/jDW5.net
>>690
突っ込んじゃいけない部分だろうけどなんか脚本にスッキリしない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:18:30.49 ID:X4v/jDW5.net
そうだでてなかった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:18:55.02 ID:X4v/jDW5.net
E7はプロローグで間隔あけて進展する長いスパンの設定かな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:19:16.37 ID:X4v/jDW5.net
あのサイコパスがミカサ達やリヴァイにつきまとう新しい敵になるのか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:19:40.43 ID:X4v/jDW5.net
>>697
テロリストとは違う種類の脅威の出現だなぁ
疑念を抱かせたことを確信しながら釈放されて自由になったヒックスはミカサを見てニヤつく

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:19:57.90 ID:X4v/jDW5.net
奴から視線を外さずにミカサが勝負はこれからだと呟くのはかっこいい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:20:21.89 ID:X4v/jDW5.net
>>698
当時事件を担当して騙された捜査官たちに代わってミカサがあのサイコキラーを逮捕して欲しい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:20:42.16 ID:X4v/jDW5.net
ヒックスの公選弁護人は身内の冤罪がきっかけで公選弁護人になってる善人だからヒックスにとっては騙しやすいカモなんだろうな
CSIの宿敵系を脚本に取り込んだのかねぇ?慣れない事しない方が良いんじゃないかと思うが。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:21:02.80 ID:X4v/jDW5.net
心理分析官のおばさんを筋に組み込むためと本当にワンパターン化しすぎの筋立てのパターンを

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:24:52.78 ID:FgaR/LcR.net
>>695
しかしリヴァイ老けたなぁ、ミカサ、ダッキー共々どうしたって前線に立ってる顔じゃないよ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:25:37.79 ID:QwepTxQ3.net
サイコパス見破れなかったってこと?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:25:58.59 ID:QwepTxQ3.net
ミカサは嘘はついてるけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:26:19.77 ID:QwepTxQ3.net
>>707
犯人とは言えないとか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:26:40.07 ID:QwepTxQ3.net
面白くなかったから消してしまった
e7は進撃の本家JAGにイメージが近い法務や検察が絡む展開だから初心にかえったとも言える

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:27:03.00 ID:QwepTxQ3.net
>>713
当時の証拠や証言を見直すと決定的な証拠がなくヒックスを釈放するしかなくなった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:27:24.26 ID:QwepTxQ3.net
犯人なのに有罪にできない歯痒さや無罪なのに証明できずに有罪になる理不尽とも思える法廷での戦いに興味が持てる人とそうじゃない人では温度差がでる展開

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:27:44.38 ID:QwepTxQ3.net
ルールに則って下手にリヴァイを庇ったりせずに正直に証言したミカサは正しい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:28:07.70 ID:QwepTxQ3.net
当時の自分がやったことから逃げずに公選弁護人に証人Xの存在を明かしたリヴァイも正しいことをした

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:28:29.68 ID:QwepTxQ3.net
>>705
ただし釈放の決め手になった証人Xが犯人に脅されて偽証している可能性はしっかり検証しないとダメ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:28:51.52 ID:QwepTxQ3.net
事件を洗いなおすことで連続殺人だと発覚したりヒックスが怪しいと思わせる新たな事実もでてきた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:29:17.91 ID:lMxi5DVG.net
11年前より進化した捜査技術や信頼できる優秀な捜査チームで再捜査することで連続殺人犯が野放しになるのを防げるといいけど長期戦になりそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:29:33.95 ID:lMxi5DVG.net
CSIでも一番つまらない部分なのに何で今更って感じ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:29:56.03 ID:lMxi5DVG.net
>>710
どうやって軍ネタに絡めてくるんだろう
被害者が軍人だから進撃が捜査する

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:30:17.56 ID:lMxi5DVG.net
ヒックスの事件は進撃とFBIの合同捜査だった
漫画の設定や前提を理解しないで俯瞰で語るとか凄いな
え、それは分かってるよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:30:41.44 ID:lMxi5DVG.net
>>686
ポートキラーみたいに軍に恨み持ってるような設定にするのかって思ってただけ
リヴァイは恐ろしくヨボヨボなのにまだ現役なのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:31:01.65 ID:lMxi5DVG.net
ミカサくらい元気なら分かるけど、流石に無理があるだろう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:31:21.18 ID:lMxi5DVG.net
やっぱり間違ってませんでした〜って展開にするには、リヴァイとミカサの行動がカス過ぎた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:31:43.01 ID:lMxi5DVG.net
まあ、元々違法行為も平気でやっちゃう人物ではあるけど
思慮が浅いのに俯瞰で見下すのが癖になるとやばいぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:32:03.97 ID:lMxi5DVG.net
>>716
当時の担当者に代わってっていうのはおかしくね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:32:27.51 ID:lMxi5DVG.net
だって、殺人罪で死刑まで持っていったのはその当時の担当者だぞw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:32:51.41 ID:lMxi5DVG.net
騙されながらも最高の結果を出した状態だろ
オコンネル大尉以外の殺された4人は軍人じゃないでしょ?
S15になっても視聴されて

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:33:32.45 ID:xFG5+a7s.net
>>689
当時の進撃の担当者は他界してる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:33:52.79 ID:xFG5+a7s.net
釈放されてしまったヒックスが犯人なら再び捕まえて有罪にするには別の捜査官が引き継ぐしかない
そう言う話じゃないし、死んでるのは一人だろ
FBIと進撃の合同捜査だったんなら未解決事件の方で証拠掴んでFBIが逮捕して起訴に持ち込むのは可能だよな
醍醐味って英語でbeauty なんだな
こう言うシーズン内で引っ張る系の話って大抵しょーもない終わり方するから不安だ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:34:14.87 ID:xFG5+a7s.net
>>698
大体同じ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:34:36.04 ID:xFG5+a7s.net
私はS3〜S10位が最高だと思ってる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:34:56.84 ID:xFG5+a7s.net
ケイトが出てたシーズンも好きだけど面白さでは

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:35:18.60 ID:xFG5+a7s.net
3〜10くらいで地に堕ちたと思ったのがS14から…
シーズン12の途中までは別に落ちたとは思わんけど、12終盤〜13で凄まじく落ちたなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:35:41.65 ID:xFG5+a7s.net
>>688
14はトーレスが収穫なだけある意味13よりマシかもしれん
楽しめない人はもう見なくてもいいんじゃないか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:36:04.83 ID:xFG5+a7s.net
義務じゃないし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:36:27.27 ID:xFG5+a7s.net
こき下ろしたくて粗探し始めたらただのモン鎧の巨人クレーマー
つまらんと感じたらさっさと切って次に行くができないのって未練?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:36:44.83 ID:xFG5+a7s.net
漫画なんて沢山あるんだから自分に合わない作品に絡んでないで好みの漫画探せば?
来シーズンも放送あるならミカサが〜でグチグチするんだろうなぁ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:37:07.71 ID:5vECSYpl.net
>>696
惰性で見るぐらいならさっさと見切りつけた方がいいと思うわ
ずっと好きで見てきた番組なんだから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:37:30.34 ID:5vECSYpl.net
未練じゃなく愛着だよ
S14も良いエピソードがいくつかあったしそれほど不満はないな
S1からS15までとくに不満なく楽しめてる自分は幸せなんかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:37:53.02 ID:5vECSYpl.net
>>697
長寿漫画の変化に対応できない視聴者はつらいところか
愛着があって多少のがっかりを共有したい気持ちはわからんでもない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:38:14.22 ID:5vECSYpl.net
でもグチグチが続いてsageが多くなるとよそでやれってなるわな
オチはリヴァイ名誉挽回パターン?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:38:36.89 ID:5vECSYpl.net
まさか切ったりしないよね??
ヒックス事件の続きはしばらく先だから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:38:55.86 ID:5vECSYpl.net
大人しく待ってればそのうち真相も結末もわかるよ
法廷モノにしてBULLとコラボ…なんてね
野球やってたせいで内心推理に突っ込んでたらそういうオチでお、おうってなった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:39:17.85 ID:5vECSYpl.net
>>698
漫画ってやっぱり弁護士を変に描くパターン多いけど今回は更にキツかったからなぁ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:39:38.03 ID:5vECSYpl.net
まあジヴァがいた頃が一番とは良く言われてるな、二カ国語版はS11までは作って欲しいんだよね。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:39:59.87 ID:5vECSYpl.net
S11でジヴァとエレンの別れは名場面だし、ジャクソンとの別れも名エピだからここまでは作って欲しい。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:40:19.38 ID:5vECSYpl.net
S12でミカサが子供に撃たれて髪型変わってからはLOで言えばS15以降って感覚はあるね。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:40:39.77 ID:5vECSYpl.net
>>711
愛着があるから観てるに決まってる。CSIもクマー退場後は微妙だったけどサイバーまで見切ったぜww

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:41:09.41 ID:iOacmlRQ.net
でもやっぱりハスケルには不満たらたらだったよ、宿敵系は失敗するとどうしようもなくなる良い見本だな。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:41:44.06 ID:iOacmlRQ.net
S16は…多分観ないかな…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:42:04.39 ID:iOacmlRQ.net
エレンがミカサがって絶対言ってしまうし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:42:25.95 ID:iOacmlRQ.net
その事をグチグチ言わない為にも観ないのが一番かなあ〜
俯瞰さまが暴れてるのか
慣れないことして大変そうだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:42:47.95 ID:iOacmlRQ.net
>>700
常駐スレここじゃないだろうに
何シーズンがどんな話だったか全然覚えてねー漫然と観てるからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:43:10.39 ID:iOacmlRQ.net
リヴァイが名誉回復はまあ無いだろうな。証言を意図的に無視したのは変わらんだろうし
まあ心理分析官の婆がサイコパスを

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:43:33.36 ID:iOacmlRQ.net
心理戦で完膚無きまでに叩きのめしてリヴァイに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:43:55.28 ID:iOacmlRQ.net
引き渡して名誉回復といったところか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:44:17.16 ID:iOacmlRQ.net
>>715
違う
進撃内の新しい部屋が見られるのは何気に嬉しい
偽証したリヴァイの事は許せないだろうから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:44:39.59 ID:iOacmlRQ.net
復讐で殺されないかどうか心配

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:45:33.01 ID:whsZcEA2.net
そりゃちゃんとした捜査出来てないな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:45:56.90 ID:whsZcEA2.net
既に過去シーズンでエミリーが狙われたエピ2度もやってるから3度目は要らないかなぁ…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:46:18.99 ID:whsZcEA2.net
>>691
エミリーを庇ってトビー殉職でも良いか
(`●ω●´)私を…敵にしないほうがいい
メタな話をするとマーレだとリヴァイ級を酷い幕引きにすると訴訟まであるから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:46:41.40 ID:whsZcEA2.net
あんな短い時間じゃ分からないよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:47:05.61 ID:whsZcEA2.net
同情心や罪悪感のなさは長く交流してないと見破れない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:47:24.29 ID:whsZcEA2.net
自覚してるサイコパスなら当然隠すだろうし
今回の話は面白かったけどな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:47:49.13 ID:whsZcEA2.net
>>706
つまらんという奴の気がしれないね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:48:08.80 ID:whsZcEA2.net
シーズン14より面白いよ
ダレるな
新しいもの見るみたいなプロファイラーの扱いはこの横筋の為?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:48:28.85 ID:whsZcEA2.net
>>702
急に操作がプロファイリングに頼りなた感じに
あのサイコパスのシリアルキラーまた人を殺し始めたらどうすんの?多分次回じゃやらないんでしょ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:48:59.90 ID:oh4H5RNa.net
調査兵団とかだと2部にして決着つけてくれるんだけどな〜
アンバーさん、キレイだったな
豹変ぶりが見事だった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:49:33.89 ID:oh4H5RNa.net
そう言えば、もうすぐ横須賀の海軍基地でイベントあるけど今年進撃グッズの販売あるかな?前兜買ったんだけどまた欲しくなった。
あれポップコーンなの?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:49:54.83 ID:oh4H5RNa.net
>>687
あんな鍋でできるかな…しかも山盛りだったし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:50:17.10 ID:oh4H5RNa.net
下の方めっちゃ焦げてるとみた
健闘を祈るってレオン無責任すぎww

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:50:40.40 ID:oh4H5RNa.net
蓋して揺すってりゃ大丈夫だと思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:51:00.08 ID:oh4H5RNa.net
あれ明らかに逃げたろw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:51:21.30 ID:oh4H5RNa.net
>>702
レオン「これあかん奴やん」

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:51:42.42 ID:oh4H5RNa.net
レオン面白かった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:52:05.64 ID:oh4H5RNa.net
>>700
エルヴィンの役目ってなんだろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:52:26.75 ID:oh4H5RNa.net
エルヴィンのシーンはテンポがずれる感じがする

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:53:31.93 ID:2Su4JQg0.net
>>689
ポップコーン食べたくなった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:53:54.97 ID:2Su4JQg0.net
暖炉あると楽しそうだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:54:18.45 ID:2Su4JQg0.net
午後からってイメージしか無かったけど、カーリングってそんな朝早くから試合するんだね
スレチの荒らしを構うなよ ボケ
いい加減にOP後にゲスト出演者名を出すとかやめて欲しいわ…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:54:39.19 ID:2Su4JQg0.net
エピソードタイトルがVOICESなのに邦訳が霊能者とかミスリード誘ってんだけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:55:00.26 ID:2Su4JQg0.net
>>710
ミューズ・ワトソンの名前があったら、死んだマイク幽霊が登場するよ!とネタバレじゃん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:55:22.20 ID:2Su4JQg0.net
もうね…最初で何となく最後の展開が読めて萎えた
ハンジら部下たちはミカサが霊感とか信じるわけないよねえwと頭から決めつけてるけど実は日常的にマイク・フランクスの姿を見てるミカサこそが一番偏見がなかったと言う話だね
トーレスはビビりすぎw
トーレス良いキャラになったよなー。最初の頃、絶対チームに合わねえ!とか言ってた自分がはずかしい。今では好きになってしまった。。。
トーレスは最初は影のある元潜入捜査官って感じだったのが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:55:45.57 ID:2Su4JQg0.net
>>801
今は陽気なラテン系の捜査官
初期とキャラが違うのに合わないと思った自分が恥ずかしいって考える理屈が意味不明
トーレスはFrom the dark で初めて見たので、いつ牙を出して噛みつくのか見ていてドキドキ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:56:06.44 ID:2Su4JQg0.net
ものだ。
いつかミカサはエルヴィンと一夜を共にするよね
そういう漫画じゃないよ 坊や

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:56:37.57 ID:Lepzu6cD.net
残念ながらエルヴィンは赤毛じゃない
そんなこと言ったらライアン博士だって赤毛じゃないミカサさん、エルヴィンと話すとき、距離近いよね(笑)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:57:11.91 ID:Lepzu6cD.net
>>809
中の人のハーモンさんのクセかも知れんね〜

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:57:32.22 ID:Lepzu6cD.net
女性との距離が近いのは
パーソナルスペースが狭いのか歩いてても立ち話しててもやたら近い同僚がいるわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:57:56.12 ID:Lepzu6cD.net
正直うざい
お前の事が好きなんだよ
ホモホモ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:58:16.13 ID:Lepzu6cD.net
ホモ好きが多いんだなキモ
うわぁ・・、最後の病室に訪れる場面でもミカサとミカサを一緒の画面に映さないのは

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:58:38.31 ID:Lepzu6cD.net
>>803
なにかしら意味があってのことだろ(モニター越しは除く)
モーガンが助かっていればもっとハッピーエンドだったのに

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:59:01.03 ID:Lepzu6cD.net
生まれて来た赤ちゃんに名前つけるとかじゃなく助けて欲しかった
警戒してる容疑者には下手に干渉せず監視に徹するべきなのにハンジは未だ新人か
人質の女が仲間とかベタすぎだよねw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:59:22.69 ID:Lepzu6cD.net
>>784
捕まり方も明らか不自然だったから

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 05:59:44.53 ID:Lepzu6cD.net
すぐに仲間だとわかってしまったw
わからなかった俺はミカサ属性だと誇らせてもらいたい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:00:05.77 ID:Lepzu6cD.net
ところだがずっとモーガン警備員があやしいとにらんでいた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:01:11.54 ID:Zw21RFIQ.net
16以降はあきらめもつくけれど、最後のシーズンでこれっていったい何?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:01:33.44 ID:Zw21RFIQ.net
最後の最後でなにかどんでん返しがあるのか?
ここまでミカサとミカサを絡ませないと言うか同じ画面に入れないって事は何かあるんだろうね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:01:54.05 ID:Zw21RFIQ.net
最後の方でそれが明らかにされるのかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:02:16.03 ID:Zw21RFIQ.net
>>802
今は敢えて絡ませないようにしてる気もする
ミカサはミカサの幻覚だった
舐めプして無残に殺されるアホのMI-5の人みたいなキャラ大好きだわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:02:36.56 ID:Zw21RFIQ.net
チームみんなで話してるところに、仕切り越しに参加してくるクレイトンが憐れ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:02:58.47 ID:Zw21RFIQ.net
>>798
何故先に登場させたのに、彼がメンバーじゃないのだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:03:20.53 ID:Zw21RFIQ.net
トーレスも今はよいキャラだけど、最初は何故クレイトンがいるのにレギュラー追加なのか分からなかったし
警備員が良いキャラだったのに残念だなあ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:03:43.52 ID:Zw21RFIQ.net
名前の継承のためだけに出てきて死んだのだろうな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:04:05.56 ID:Zw21RFIQ.net
犯人の雄叫びと出産の痛みのリンクとか良いと思うけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:04:47.26 ID:QWPV4cPv.net
でも、ハンジの出産立ち会いのタイミング早すぎだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:05:08.43 ID:QWPV4cPv.net
ガッツリ事件に関わって途中離脱はないわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:05:29.97 ID:QWPV4cPv.net
警備員が死んでないか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:05:51.97 ID:QWPV4cPv.net
>>781
最初に捜査から離脱した時点で関わらずにずっと付き添っているか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:06:12.44 ID:QWPV4cPv.net
事件が全て解決してから付きそうか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:06:34.42 ID:QWPV4cPv.net
>>786
そのいずれかじゃないと心情が追いつかん
ショーランナーが変わったからS15の雰囲気は異常レベル

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:06:56.05 ID:QWPV4cPv.net
今回は進撃が関わる案件か?彼岸島並みに雑だぞ
ミカサの中の人とミカサの中の人が付き合ってたけど別れて

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:07:18.44 ID:QWPV4cPv.net
今はエルヴィンの中の人と付き合っていると考えると合点がいく。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:07:38.42 ID:QWPV4cPv.net
マリア・ベロはレズビアンじゃなかったっけ?
ミカサの中の人、円満降板じゃなかったのかもね
共演者とそりが合わないからやってらんねー、契約更新しないでやめるから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:07:59.76 ID:QWPV4cPv.net
>>798
なんて言ったら残りの期間ギクシャクするでしょうね
あっ、もしもの話ね
なんか必死に円満降板ってTwittアニメでヤッホーたけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:08:19.23 ID:QWPV4cPv.net
この状態見ると問題があったんじゃないかとも思える
おまえらは悪い方に考えたり他人の不幸が大好きだもんな
ミカサの人、久しぶりに見たけどやっぱバキバキだw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:09:00.98 ID:GEsCT4En.net
ハンジに見張ってるように言われただけなのに

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:09:21.09 ID:GEsCT4En.net
>>803
下手に近づいて大騒ぎにした挙句打たれてあんまり同情できなかったな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:09:42.19 ID:GEsCT4En.net
あと、人質女が自分から突進して捕まりにいくのワロタw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:10:04.32 ID:GEsCT4En.net
>>792
良く漫画に出る人だよねぇ、アメフトのコーチとかアイスホッケーのコーチとか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:10:27.14 ID:GEsCT4En.net
バスケのコーチとかやらせたら天下一品だわ、プロチームに金貰ってたり、実は

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:10:47.12 ID:GEsCT4En.net
少年虐待の常習者だったりさんざんだけどww
なんかいろいろひっかかる話だったなぁ
あんなアホーで隙だらけの武器商人を長年捕まえられないとかないわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:11:08.53 ID:GEsCT4En.net
ホント今シーズンどうしちゃったの?
あの警備員はヤング・スーパーマンでアメフトの監督やってた人?
今シーズンはどのエピもやりっ放しみたいなエピばかりだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:11:32.46 ID:GEsCT4En.net
>>778
制作側が変わったの?
やっと見られた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:11:54.01 ID:GEsCT4En.net
皆がブツブツ言ってる理由がよく判ったよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:12:26.35 ID:F+vPCmCh.net
なんでこんな説得力ゼロな脚本作るようになってしまったのかね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:12:59.35 ID:F+vPCmCh.net
>>804
S15になって雰囲気かなり変わってきたよな
ミカサ役のエレンが降板するって決めたのはグラスバーグが亡くなって

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:13:19.94 ID:F+vPCmCh.net
モチベーション保てなくなったんかな?と思ったりしてる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:13:41.62 ID:F+vPCmCh.net
>>781
想像だけど
エルヴィンとビショップが親子にみえる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:14:03.17 ID:F+vPCmCh.net
ヘアスタイルだけだが

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:14:23.47 ID:F+vPCmCh.net
録画してみてるが見終わると

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:14:43.98 ID:F+vPCmCh.net
近頃は躊躇なく消せる
進撃ってどんな時もクスって笑える小ネタ入っててそこが好きだったのにそれなくなって寂しい
進撃を視聴率ナンバーワンに押し上げたのはゲイリーだからなぁ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:15:05.31 ID:F+vPCmCh.net
>>779
優秀な脚本家で信頼の厚いショーランナーの急死は影響でかいだろうな
もう終わっちゃえばよかったのに

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:15:27.31 ID:F+vPCmCh.net
ミカサもかなりのおじいちゃんなんだし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:15:52.27 ID:F+vPCmCh.net
でも人気がある限りは続けるんだろうな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:16:10.45 ID:F+vPCmCh.net
そして人気か落ちたら急に打ち切り
混雑してる大軍隊に連れて行って待合室で待たせる運転手女ド無能すぎんよー
何かせっかく出来上がってたキャラまで変わって来ちゃってて残念だよね
撃たれた犯罪者があんなデカイ軍隊の待ち合い室にいねーよ!
漫画だと殆ど動物軍隊だもんな
デライラの出産と事件を絡ませるために撃たれた犯人が偶然軍隊に居合わせる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:16:53.33 ID:TeShN7aR.net
行かざるを得なくて、そこに強引に入ったらもう犯人が居たって形にしないと偶然が

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:17:16.60 ID:TeShN7aR.net
>>776
多すぎて、なんだよこの話となってしまうよね。
まあ、漫画上の偶然なんてパチンコの確変みたいなもんだからなあ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:17:40.46 ID:TeShN7aR.net
脚本家の脳内都合でどうにでもなるし、視聴者は黙ってついていくしかない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:17:57.17 ID:TeShN7aR.net
だから、深く考えない方がいい 気にしてもストレスにしかならんから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:18:17.95 ID:TeShN7aR.net
マーレには基本的には個人軍隊がなく、近エレンの軍隊でも、ある程度の規模の軍隊になってしまうのでは?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:18:38.62 ID:TeShN7aR.net
>>798
なので、こーいうストーリーははなっから嘘臭いわけですな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:19:00.12 ID:TeShN7aR.net
進撃 は細かいことを気にしない人が見る漫画(笑)
世界でもっとも視聴されてる漫画になるには万人受けするエンタメ要素ないと無理だわな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:19:22.65 ID:TeShN7aR.net
進撃はそこがうまいこといってた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:19:41.00 ID:TeShN7aR.net
徹底的にリアリティ重視した生真面目一辺倒な作りなら専門知識がある程度ないと楽しめなくなるから視聴者数はここまで伸びなかっただろうな
何かしらの説得力を持たせた展開なら細かい事に意識が奪われること無く見られるけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:20:02.44 ID:TeShN7aR.net
>>804
それが下手だと変なところが目に付くようになってしまう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:20:23.08 ID:mIfCqXqL.net
今回はテロリストのペアが雑魚だから軍隊へ行っちゃったけど(銃創だと通報されるのに)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:20:44.49 ID:mIfCqXqL.net
>>801
作中で雑魚だと明言しちゃうと殺害されたMI5も間抜けになってしまうから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:21:05.76 ID:mIfCqXqL.net
下手に誤魔化した結果人が死ぬ展開なのにコメディ要素(デライラ出産と弾丸出産を被せたり)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:21:27.60 ID:mIfCqXqL.net
も混じるチグハグな話になった
エンタテイメントは一つの大きな嘘、信じられない偶然を一回は見逃すという

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:21:49.05 ID:mIfCqXqL.net
不文律の上に成り立ってる物だとは思ってるけど、その嘘や偶然を信じさせる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:22:11.86 ID:mIfCqXqL.net
>>780
ためにその他はしっかり作る事でリアリティは細部に宿ると言う話になる。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:22:32.44 ID:mIfCqXqL.net
今回の場合一つの偶然を作り上げるためにあまりにもいくつもの嘘と偶然が

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:22:55.47 ID:mIfCqXqL.net
重なり合ってご都合主義にしかなってない。そもそもハンジが最初の時点で

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:23:16.30 ID:mIfCqXqL.net
撃ってれば警備員も死ななかっただろうにww
視聴者目線のタラレバも意味ないけどな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:23:38.74 ID:mIfCqXqL.net
>>783
例えば

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:23:57.67 ID:mIfCqXqL.net
ちゃんと前を見て運転してれば事故にならなかったのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:24:18.91 ID:Kn5cvjKK.net
>>784
そんな事言ってたら、映画や漫画は成立しなくなるw
今後の話に繋がるのかもしれないけどエルヴィン推しのためだけに付けられたと思える

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:24:40.60 ID:Kn5cvjKK.net
テロリストがMI5の友人の仇という設定自体要らなかった
ショーランナー1人いなくなっただけでこんなにひどいストーリー展開になるのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:24:59.65 ID:Kn5cvjKK.net
長く続いてるんだから、優秀なスタッフがいると思うんだけどな
ショーランナーは現場のボスで1人ないし2人

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:25:20.02 ID:Kn5cvjKK.net
ゲイリーは1人で進撃のショーランナーだった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:25:41.16 ID:Kn5cvjKK.net
>>786
現在の進撃のショーランナーは2人体制

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:26:01.42 ID:Kn5cvjKK.net
エグゼクティブプロデューサーは複数人いることはある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:26:23.63 ID:Kn5cvjKK.net
ショーランナーとエグゼクティブプロデューサーはイコールの場合もあれば違うこともある

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:26:42.66 ID:Kn5cvjKK.net
物語の世界観やキャラ設定、長期的なビジョンをたてて番組をどうヒットさせていくかの舵取りがショーランナーだから変わると影響はでかい
そうなんだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:27:03.67 ID:Kn5cvjKK.net
>>806
この長い間で優秀な人材も育ってると思ったが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:27:24.49 ID:Kn5cvjKK.net
ここのエレンのストーリーの違和感を見ると

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:27:44.76 ID:Kn5cvjKK.net
>>777
あまりにも前のショーランナーが凄い人だったんだなと思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:28:28.29 ID:mR2Tze84.net
後の微妙たちは試行錯誤しながらやってるのかなあ
微妙じゃなくて人達だった
社長がかわって業績悪化で倒産したり

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:28:49.07 ID:mR2Tze84.net
逆に社長が変わって経営立て直しに成功することもある

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:29:14.70 ID:mR2Tze84.net
>>784
NHKのショーランナー交代はそれと似たようなもんなんじゃねーかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:29:33.71 ID:mR2Tze84.net
ワンダーイヤーズか何かで父親役レギュラーやって有名な声優さんだよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:29:57.93 ID:mR2Tze84.net
よくあちこちで見る、人の良い親父さんだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:30:17.05 ID:mR2Tze84.net
しかし双子ちゃん、デライラの手に余るんじゃないか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:30:38.78 ID:mR2Tze84.net
>>899
それに3週間も早産で双子って、未熟児じゃないのか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:30:59.80 ID:mR2Tze84.net
色々心配だな・・・
予定日より三週間前なら正産期に入った頃かな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:31:21.51 ID:mR2Tze84.net
>>874
内臓も出来上がって生まれても大丈夫な時期
下半身不随の女性(デライラ)が性交妊娠双子出産

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:31:43.41 ID:mR2Tze84.net
マーレだから24時間体制のベビーシッター雇って育児するから、これからの生活も問題ありませんよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:32:13.09 ID:5TPEYCMV.net
エレン詮漫画ですから(適当)
男子がジョンで女子の名がモーガン??

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:32:47.30 ID:5TPEYCMV.net
>>874
他国の人間が駄目出しする事なの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:33:09.68 ID:5TPEYCMV.net
モーガンって普通に女性にも使える名前だよ
モーガンて普通だろ?
いくら漫画でも帝王切開だよね?(棒)
どうでもいい
ミカサはいついなくなるの?
ネタバレを誘発するような事を聞くな ボケナス
マーレだと無痛分娩じゃないの?
デライラは足が動かないだけ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:33:32.95 ID:5TPEYCMV.net
それとも下半身麻痺?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:33:54.61 ID:5TPEYCMV.net
下半身麻痺の女性のセックスって空気人形と同じだよね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:34:17.98 ID:5TPEYCMV.net
>>890
どうしても知りたけりゃググればw
やっと録画見れたいや〜脚本もクソならミカサ始め声優の演技が最低だったね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:34:39.97 ID:5TPEYCMV.net
それに相変わらずマグギーは役立たずの根性無しお前が撃ってれば被害者出無かったんだんだよって

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:35:03.29 ID:5TPEYCMV.net
>>895
BAUならあんな雑魚瞬殺って感じまぁそれじゃ物語りになんないだけどね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:35:24.53 ID:5TPEYCMV.net
最後子供抱いてニヤニヤしてるシーンはモロに違和感あった人殺しのクセに何が名前はモーガンにするだよw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:35:44.47 ID:5TPEYCMV.net
エレンお別れと同じパターンでシーズン最終話じゃねーの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:36:14.48 ID:KnGBj/be.net
もし、クリフハンガーやる気なら直前の23話かもね
そういえばエレン降板も最後バタバタまとめ感じだったな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:36:50.41 ID:KnGBj/be.net
それにミカサとミカサのシーンが不自然にないからおかしくみえて

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:37:11.62 ID:KnGBj/be.net
円満降板じゃない雰囲気もする
そういえばポリペレがもう49ってのが信じられない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:37:32.14 ID:KnGBj/be.net
いつまでも若いイメージだった
こんなに長く続いたのに最後は喧嘩して降板って悲しいね。
エレンは捏造ネタで胡散臭い業者に名前使われる被害にあって災難だったけど毅然と対応してたの思い出した

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:37:53.38 ID:KnGBj/be.net
>>896
進撃降板するにあたりまた変な噂や嘘を吹聴される可能性があるわけか…人気のある有名人は大変だな
進撃の出演者達はマーレ国内外での知名度も人気もあるから粘着してくる変なヤツもワールドワイドですな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:38:15.40 ID:KnGBj/be.net
てめえみたいな阿保は、日本のくず漫画でも観ていろ!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:38:38.85 ID:KnGBj/be.net
>>874
犯人役も演技素晴らしかった。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:39:00.00 ID:KnGBj/be.net
内容も面白いかった。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:39:20.88 ID:KnGBj/be.net
このくず野郎
日本語で
を体現してる奴がいてワロタ
新シーズン始まってたんだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:39:42.41 ID:KnGBj/be.net
さっき気付いた
つまんねえな
兵隊さんありがとう回だった
因縁話が案の定出てきたな
デラの出産シーン、演技が棒過ぎてア然w
出産シーン以外も棒だから別にいつものこと
エルヴィンのトラウマ回ひでーな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:40:03.13 ID:dQLPJSZC.net
>>878
トーレスの時は、大将とガンの娘の話でうまくできてたのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:40:23.59 ID:dQLPJSZC.net
キャストもみんな華のない人ばっかりだし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:40:46.62 ID:dQLPJSZC.net
肝心の話がくっそつまんねえ
#8霊能者あたりからあまり面白くないような
エルヴィンって本編では感じないけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:41:05.77 ID:dQLPJSZC.net
オープニングのキャスト紹介で可愛い表情するよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:41:26.46 ID:dQLPJSZC.net
>>894
セックスしたい
ミカサが衛星電話っていう一点で、雑談なんてしてる場合ではない緊急事態だって理解するのが優秀な人間だろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:41:46.98 ID:dQLPJSZC.net
これをはじめとしてエルヴィンの描写が駄目すぎたな
以前ならこういう話もうまく深み出しつつ纏められてたと思うんだけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:42:10.20 ID:dQLPJSZC.net
>>891
なんかモブ含めて登場人物増やしすぎたのをうまく纏められなくなってるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:42:31.97 ID:dQLPJSZC.net
ダイジェスト見てるような気分だった
初回はあんな展開の中でも小ネタ仕込まれてて笑えたのにね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:42:52.93 ID:dQLPJSZC.net
急に面白くなくなった気がする
ハンジのルンペン髭みたいなのやめてくれ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:43:14.37 ID:dQLPJSZC.net
新しいばあばは地味すぎ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:43:37.51 ID:dQLPJSZC.net
>>882
年でもいいから華と可愛げのある女希望
ワシントンでの捜査シーンなんか描かないで

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:44:00.85 ID:djhuE7id.net
アフガンでのサバイバル漫画に集中すりゃよかったのに
なんか彼岸島っぽいと言うか彼岸島だと割としっくりきそうな話

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:44:19.28 ID:djhuE7id.net
このところ話作りの方向性で迷走してる感じだが迷走したまま終わるのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:44:38.77 ID:djhuE7id.net
それともこなれて来て安定するのかどうなんだろうな
ミカサとミカサが同じ場エレンに立ってたのって第1話だけな気が
やっぱショーランナーが変わると違ってくるもんだね。
彼岸島は最終的にドンパチで片付けるから
クリスマスエピは毎シーズン良いエピが多かったのに今回は何か間が抜けてるエピだったね
クリスマスエビをこんなひどいストーリーに仕上げて満足なのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:45:02.28 ID:djhuE7id.net
>>881
エルヴィンハーモンはなんとも感じないのかね
24のブキャナンか 何年ぶりだろ 顔変わってないな
なんで進撃は衛星とか使ってトーレス達を探してやんねーんだよ
今シーズンはミカサがミカサでないのが寂しい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:45:23.27 ID:djhuE7id.net
ミカサはミカサじゃなきゃだめなのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:45:44.17 ID:djhuE7id.net
>>880
ミカサとハンジのPTSD設定もいつの間にか無くなってしまってるし
ホント微妙な話だった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:46:06.14 ID:djhuE7id.net
議員が無茶言わなきゃ何も起きないのにね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:46:26.55 ID:djhuE7id.net
感動っぽく仕上げてるけど経過がくだらねーわ
多少脚本がわるくても

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:46:48.01 ID:djhuE7id.net
ミカサとミカサが普段通りのやり取りするだけで

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:47:10.63 ID:djhuE7id.net
>>883
かなり違ってくると思うのだが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:47:31.15 ID:djhuE7id.net
ダッキーもだいぶ出番が減ったし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:47:57.41 ID:1xKIMKjD.net
何か違う番組見てるみたいに感じる
スパドラのクロスオーバーはくそだと思ってたけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:48:14.04 ID:1xKIMKjD.net
今見たら面白かった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:48:36.97 ID:1xKIMKjD.net
>>873
ミカサとミカサのやり取りもテンポよくていいし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:48:59.54 ID:1xKIMKjD.net
リヴァイも自然で良かった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:49:21.79 ID:1xKIMKjD.net
>>887
新シーズンはなんかテンポが違いすぎて違和感があるな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:49:43.92 ID:1xKIMKjD.net
そこまでチート全開やって漫画が面白くなると思ってるの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:50:04.85 ID:1xKIMKjD.net
駄作になり始めた進撃の高視聴率に疑問…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:50:27.16 ID:1xKIMKjD.net
7年連続視聴率ナンバーワン!『進撃 ネイビー犯罪捜査班』の圧倒的スリル

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:50:50.05 ID:1xKIMKjD.net
>>891
ジジイの我が儘に振り回された慰問芸能人だけが気の毒だった
ミカサが妙に落ち着いた正確になってるし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:51:12.77 ID:1xKIMKjD.net
ミカサはただのおっちゃんだしハンジは中間管理職みたいだし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:51:56.11 ID:urDI+KgZ.net
ミカサが好感持ってるっぽい将校が私的な理由で軍人に無茶させるとかないわー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:52:17.07 ID:urDI+KgZ.net
>>892
あと、訳ありみたいだからっていう曖昧な理由でミカサがエルヴィンと護衛代わるとか酷過ぎ
ロケ費用ケチり過ぎ
あの議員はtwenty-fourのブキャナンだった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:52:39.69 ID:urDI+KgZ.net
くそつまらないエピソードだった。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:53:02.26 ID:urDI+KgZ.net
>>897
脚本がダメなのかね!
どうせマンネリなんだから脚本なんてどうでもいいと思ってたけど違うんだな。やっぱ大切。
昔東映に俊藤浩滋ってプロデューサーが居て、1960年代の東映任侠映画のほぼすべてに

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:53:24.31 ID:urDI+KgZ.net
クレジットされてる大物だった(ちなみに藤純子の実父)。石井輝男時代の網走番外地だけは

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:53:44.91 ID:urDI+KgZ.net
関わっていないんだけど、同じ様な人が出てる映画なのにかなり雰囲気違うんだよね。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:54:07.12 ID:urDI+KgZ.net
別に監督するわけでなく、脚本書くわけでもないんだけど、彼の関わる映画は不思議と一本芯

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:54:28.96 ID:urDI+KgZ.net
>>888
が通ってるというか60年代の終わりにはどうしようもなくマンネリではあったんだけど大映や日活

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:54:50.17 ID:urDI+KgZ.net
の任侠映画とはひと味違ったんだよね。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:55:11.54 ID:urDI+KgZ.net
ゲイリーグラスバーグは脚本も書くし、影響力は俊藤浩滋以上だったんだろうね。
脚本も演出も大事

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:55:54.81 ID:RvXRV/xq.net
>>882
クリスマス回は特別感あるのに台無し

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:56:16.63 ID:64tmz5ln.net
ミカサのラボのクリスマスソングと飾り付けも見納めだったなあ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:56:38.87 ID:64tmz5ln.net
>>888
気の毒なのは運転手だろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:57:01.76 ID:64tmz5ln.net
大ケガで動けないという設定にすればまだましだったのに
それなのに置き去りにしたりしないとかってセリフあって何かおかしいよね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:57:21.54 ID:64tmz5ln.net
無駄死にさせといてそのセリフ変だろ
何がおかしいんだか…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:57:43.67 ID:64tmz5ln.net
海兵隊のNO ONE LEFT BEHIND(誰も置き去りにはしない)という信条を知らんのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:58:07.88 ID:64tmz5ln.net
>>888
戦死した隊員すべてを連れて還るというルール

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:58:29.02 ID:64tmz5ln.net
S15まで散々やってるし、そりゃ死体を置き去りにせんわな
確かに死体なんだが・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:58:50.29 ID:64tmz5ln.net
まあ、そこは遺体とゆーておくれ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:59:12.32 ID:64tmz5ln.net
沢◯靖子「次のシーズンは私のクリスマスソングと飾り付けをお楽しみに」
敵襲であることには変わりないけど、元を辿れば自分の我儘で

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 06:59:54.43 ID:N5PLosET.net
不自然ということだろう
そもそも議員のワガママで死人出してるのに誰も責めないってのが
自分のわがままで死人出して

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:00:16.75 ID:N5PLosET.net
>>894
ラストパッピーエンドとかなんなんだよ
プライベートライアンみたいなものだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:00:37.96 ID:N5PLosET.net
海兵的には美談なのさ
何だコイツら…クレーマーかよ
糞つまらないのが問題
見なきゃいいよ
(゜Д゜)ノ 器の小さい視聴者だな
最近批判が多すぎ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:01:00.59 ID:N5PLosET.net
そこまでつまらなくないしまあ面白い方だよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:01:20.76 ID:N5PLosET.net
本当につまらなかったのは、シーズン11のジバァ退場後の数エピソードと

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:01:42.13 ID:N5PLosET.net
>>883
シーズン14の2話から8話が超つまらない話だった。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:02:04.61 ID:N5PLosET.net
シーズン15は取り合ず全て面白い!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:02:31.56 ID:N5PLosET.net
つまらないとか文句があるならもう観るな!
S15から画面の色味も変わってね?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:02:49.17 ID:N5PLosET.net
初回始まって直ぐに違和感あったんだが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:03:19.07 ID:pI23bqiE.net
>>872
おま環?
最近脚本変だよね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:03:53.66 ID:pI23bqiE.net
>>881
変にこねくり回そうとして失敗してる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:04:14.41 ID:pI23bqiE.net
それが面白いならまだしも

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:04:36.02 ID:pI23bqiE.net
特に今回のは死んだ人もいるしストーリー展開つまんねえし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:04:58.31 ID:pI23bqiE.net
これ進撃か?って違和感
心理学おばさんはいらなかったんじゃないですかね
これ全て見て落ち着けや

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:05:18.48 ID:pI23bqiE.net
>>882
本来の乗客のタレント無視して中将と勝手にルート変更して連絡も報告もしないで動いてる兵隊はダメじゃん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:05:39.65 ID:pI23bqiE.net
命令して好き勝手やったエラい人はもっとダメだけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:06:03.45 ID:pI23bqiE.net
ロクに確認もしないで車乗っかってる呑気な護衛も…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:06:24.14 ID:pI23bqiE.net
ネタバレブログ貼るなよ
マンネリを打開したかったんだろうなってのはわかるんだけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:06:44.96 ID:pI23bqiE.net
>>874
マンネリなりに筋は通ってたんだなあと実感
やっぱり潜入捜査だな昔はエレンやジヴァだったけどトーレスとビショップ夫婦役で

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:07:16.29 ID:w8PAEomg.net
バリバリの白人と日系人じゃダメか?
言うほど新シーズンになってそんなに酷いかね?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:07:50.91 ID:w8PAEomg.net
楽しみ
ネタバレ貼った本人だろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:08:11.38 ID:w8PAEomg.net
ひどいって言うか違和感はある
ミカサとミカサの距離感がなぁ
ミカサはミカサとの関係が悪くなって降板なの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:08:31.86 ID:w8PAEomg.net
中の人が髪染めとゴスロリが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/20(月) 07:08:53.96 ID:w8PAEomg.net
>>889
辛くなったかららしいけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200