2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 5曲目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:32:18.06 ID:IaIlZmeB.net
きっと忘れない。
あの、永遠のような一瞬を。
あの、ありきたりな奇跡を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV放送/配信情報 2019年4月よりフジテレビ「+Ultra」枠にて放送開始
フジテレビ     4/10(水) 24:55〜25:25
テレビ西日本   4/10(水) 25:55〜26:25
東海テレビ     4/13(土) 25:55〜26:25
北海道文化放送 4/14(日) 25:15〜25:45
関西テレビ     4/16(火) 25:55〜26:25
BSフジ       4/17(水) 24:00〜24:30
NETFLIXにて4月10日配信開始 2話〜毎週木曜日配信(日本先行)

■関連サイト
公式      http://caroleandtuesday.com/
公式Twitter  https://twitter.com/carole_tuesday

■前スレ
キャロル&チューズデイ 4曲目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557028813/
(deleted an unsolicited ad)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:53:09.02 ID:90ijl7QM.net
>>679
DVかロリコン近親相姦か?
もうしないと言う約束に性転換したとか?
どちらにしろヘビーな匂いしかしないな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:55:26.35 ID:3HKN9XHx.net
>>680
_____
  (\  ∞ ノ
   \ヽ  /
    ヽ)⌒ノ
      ̄

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:56:40.27 ID:84Es/zZz.net
「原動力になった」って普通は何事かをなす当人には使わないよね。
「誰それの活躍の原動力は家族やファンの応援です」とか、

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:57:27.09 ID:8CBmDJw0.net
>>683,679
アンジェラが接触を忌避しないあたりからすると
アンドロカーチャンの自傷あたりの気はする

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:09:06.22 ID:90ijl7QM.net
ガス、額は少ないけどせっかく出たギャラを全額ギャンブルに突っ込むグズだよなぁ
今までのキャロチューへの態度も大事に育てようとせずなんとかデビューさせて一発稼いでやろうとしか見えない
キャロチューが売れたらガスと揉める未来しか見えないわ
唄うことが好きなキャロチューと売れることしか考えてないガスとで

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:10:29.49 ID:+OfI5sz2.net
>>683
アンジェラに背負わせ過ぎだけど対比が面白い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:24:02.05 ID:jMsYb2Qu.net
ガスはほんとにドッグレースとやらに突っ込んだのだろうか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:30:26.98 ID:/w6LFoTL.net
チューの動揺した困り目

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:50:13.65 ID:ufzlIm0Y.net
7話を見て思った
6話完全に手抜き作画。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:00:21.34 ID:16+2eQu2.net
7分奇跡はカスが社会復帰する原動力になった説

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:00:32.01 ID:3aFNJCtE.net
二人の音楽のレベルアップさせる凄腕プロデューサーとか登場しねーのかな
このまま単に売れたんじゃ二人の天才が夢想するなろう系小説になっちゃつ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:10:41.74 ID:1Iv/vsa0.net
>>655
牧師が迷える民の心に寄り添わず上っ面の美辞麗句だけを唱えてる状態だよな

>>671
ここにも判断基準がない未熟児が…すごいなキャロチュースレ
あの回キャラチュー以外は人の痛みについて歌ってるのに
その歌詞について理解できていないのに誉めてる可能性が高そうだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:14:42.95 ID:/w6LFoTL.net
作画は安定して変わらない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:14:50.22 ID:wk8uNppF.net
アンジェラとママ(親父)は血が繋がってるのかも怪しいな
アンジェラを生んだ本当の母親の描写が無いし
男だった頃のダリアはアジア人っぽいし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:27:27.86 ID:qojbpo/r.net
>>687
トントン拍子で売れたらともかく
このペースならいざ売れ始めたら
揉めるわけでなく勝手に改心して尊重する態度になってる気がする

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:31:02.06 ID:/w6LFoTL.net
チューが鬱ってて暗い気持ちになるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:34:55.48 ID:D9d8MZHV.net
やってる事現代と変わりないからキャロチューが特別に見えない
演奏も歌も凡百で奇跡の〜までもってくのは激寒
ギャグとかいらん音楽と向き合う所もっと描いて欲しい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:38:44.61 ID:uKqpeKuq.net
びっくり人間大集合とか奇人変人大集合とか書いてる人いるけど、
有象無象の何処の馬の骨とも分からん連中が控室にいるシーンも含めて
まさにこれぞタレント発掘オーディション番組の予選って感じがして個人的には
嫌いじゃなかったけど。

https://www.youtube.com/watch?v=VkTA7uWN8S4
モデルとなった番組でもこういうパフォーマンスがスタンディングオベーションぶちかましてるし
やっぱり日本人が海外進出するなら色々感性を磨かないとダメなんだなと思ったわ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:47:28.48 ID:6gXk4B5z.net
これを見るかぎり

×感性を磨く
○バカに迎合する技術を身につける

にしか思えんわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:50:00.43 ID:CDb5AMwo.net
>>699
http://caroleandtuesday.com/music/

今売れてる有名コンポーザー多数起用やぞ

つまり一般大衆向け無難な商業音楽ぽくなるのは当然やな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:00:51.73 ID:1EJ1R5E8.net
>>694
音楽の良し悪しとアーティストの人間性の良し悪しを同一線上で扱ってしまう
頭PTAおばさん感性のヒトかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:07:02.60 ID:1EJ1R5E8.net
卑屈さも過剰な強がりもないキャロルの性格が良すぎて好感度上がる
チューズデイのそばかすと美人ではないちょいダサ田舎の子ルックスも絶妙
2人とも素直ないい子だ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:10:43.95 ID:hwDFhj/E.net
手でコミュニケーションとるやつって会った時の挨拶だから嬉しさを表現するものじゃないよね
この作品好きだけどあのシーンだけマジで鳥肌立つほど引いた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:19:24.22 ID:yLjGSRz7.net
ガスのドッグレースの件は話の流れ的にギャラもらえなかったのを隠してるだけでしょ
お前らの価値はゼロなんていえるわけがない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:35:28.79 ID:38fcjYZm.net
オーディション番組の出演者、変な奴らばっかりだけど、基本、みんな歌は上手だな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:39:09.09 ID:+kqZFrvN.net
どなた様が作った曲か?より、曲自体が良い曲かどうかの方が問題だけどな…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:42:13.88 ID:/w6LFoTL.net
お偉い人が作った曲なので有難がりましょう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:48:55.67 ID:DvqB2xVf.net
ビバップと同じ世界って聞いたけど

なんか毎日のように個人所有の戦闘機が頭の上を飛んでて建物が爆発してるような
イメージしかないw>ビバップ

こっちはせいぜいキャロルとチューズディがしでかした火事しか憶えが無いので
同じ火星って言われても〜って気分だw
今んとこ金の単位が一緒なだけだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:49:06.22 ID:48LyAEWR.net
>>638
ガス、あれパクったまま持ってきてたのなw

コーネリアスはフェスで見て、映像も含めたチームとしては面白いけど
音楽としては普通にあーいいねと思う程度で
タイムテーブルで他に見たいものと被らなければまぁ見ておくかなって程度の関心しかない
再結成YMOにも参加してるけど、権藤テイ高野高田あたりと比べると
別に飛び抜けてないし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:59:40.45 ID:iXC+4sPy.net
安慈とママの過去にいったい何が

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 14:04:05.97 ID:3d/9MNW0.net
ついに次回暗示と邂逅するんか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 14:20:31.08 ID:ZhAAoBYZ.net
>>710
火星に人類が移住して50年とかいってたから、過去の話なのかな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 14:22:02.30 ID:ZhAAoBYZ.net
オーディションは奇人変人ばかりで確実に笑わせに来てたよね。
自分が審査員だったら頭がヘンになりそう。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 14:24:13.08 ID:vxFCZvpy.net
ビバップよりは何百年も前かも

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:05:23.67 ID:klqCRbVw.net
まあまあ面白いと思うけど
冒頭のナレーションがクソダサい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:08:32.92 ID:SnwqoCpf.net
OP前のナレーション、最初だけかと思ったら毎回だもんな

アバンは毎回違うのかと思ってたらそうでもないんで
いまはもうOPまでぶった切って録画残してる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:11:43.85 ID:1Iv/vsa0.net
>>703
上でも言われてるアーティストの発したメッセージの説得力に欠けるってこと
例えば人を思う歌を小山田が歌ったとしてもいじめ経歴からそんな感性お前無いだろwって笑われる
演者として言動一致してないよねってことなんだよ

だから会社や放送局はタレントの素行に気を配り不手際があれば謝罪会見を開く
タレントの素行あるいはイメージと表現は一体だから
いじめの楽しさについて歌ったなら説得力バツグンだろうけどね

そしてこの流れから考えられるこのスレの問題は
彼らの音楽を誉めてる連中が実はアーティストの発した表現の半分、つまり作曲面しか見ていなかったことじゃないかな
これはメッセージを曲に込めてるアーティストならかなりガックリくる事実だと思うよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:15:07.70 ID:NEs7zA9Q.net
歌詞とか全く興味ない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:38:51.72 ID:cyx7hVDx.net
面白いんだけど最終回でやるであろうその奇跡の7分とやらがイマイチだったらガッカリだよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:40:24.40 ID:EylWhaHB.net
予選パート笑ったわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:44:35.57 ID:MhaJkBrO.net
レイプレイプファックファックと歌ってる奴が童貞というのもアリ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 16:16:49.28 ID:FDVIYiw1.net
>>719
トンチンカンな難癖で草
小山田アンチスレでやれ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 16:19:38.54 ID:E070RwQ6.net
>そしてこの流れから考えられるこのスレの問題は

ここが最高にキモい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 16:32:08.28 ID:o0d5sCRg.net
書類審査ってないのかね。あんなふざけたプロフィールで予選でれるんだから。そうすると二十万人ぜんぶいちいち見てるのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 16:43:11.10 ID:wk8uNppF.net
このスレに限ったことじゃないけど
アニメ見るのに余計な情報入れすぎて本筋見えなくなってないか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:09:37.66 ID:g5NfoFTP.net
アンジェラが回想に耽りながらソファーに横たわる時の曲がいいね
自分を否定するような音楽

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:22:54.17 ID:ZhAAoBYZ.net
OPのナレーションか…。ガスのキャラクターを知った後だと、すごく胡散臭く聞こえてしまう。
今後、ガスのキャラクターを掘り下げるエピソードで好感度が上がったら聞こえ方も変わるかなぁ…

ある意味、楽しみかも。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:28:33.42 ID:wJ0BHoVH.net
>>712
>コーネリアスはフェスで見て、映像も含めたチームとしては面白いけど
>音楽としては普通にあーいいねと思う程度で
POINT以降しか知らない人はそう思うかもなー
フリッパーズ〜ソロ初期はポップソングライターとして優秀な人だったんよ
https://www.youtube.com/watch?v=4_kGK_KKZH0

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:29:10.53 ID:NEs7zA9Q.net
回想にいちいちキャラの人間性絡めて聞こえ方うんぬん アホらしい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:33:19.28 ID:CDb5AMwo.net
こういう雰囲気は嫌いじゃないのだがあまりにもストーリーに起伏がなさ過ぎるな
渡辺信一郎監督って原作は残響のテロルとキャロル&チューズデイくらいなんだな
演出家としては個人的に評価してるが原作者としてはダメなんじゃなかろうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:49:39.39 ID:qoAi/gjA.net
>>730
正直、パーフリよりはそれに影響を受けたKERAのLONG VACATIONのほうが
好きだったし素晴らしかった
中野テルヲという異能とのハイブリッドのおかげだが
音楽メディア的には小山田がテルミンをJ-POPに持ち込んだように言われてるけど
あれも高野寛からの借り物だしw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:51:31.37 ID:Xd8+RSXG.net
お前らの音楽の趣味なんか聞いてねーんだよ
つまんねぇ長文自分語りすんな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:08:26.11 ID:opT2jdzu.net
おっさんに自分語りやめろって言うのは死ねというのと一緒なんですよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:26:27.98 ID:hWMlefV0.net
やっと来週、再来週辺りで
キャロチューとアンジーがお互い認識し合う訳やな。
アンジーの曲も本格的に聴けそう。
個人的にちょっとダレて来た感じするから、早く見たい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:36:05.10 ID:3RGb0JX6.net
これOPとEDは好きなんだが中身は笑えないギャグアニメなのな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:53:15.07 ID:hWMlefV0.net
そんなん言ったら笑えるかどうかは人それぞれやからなあ。
まあワイもそこまでギャグパート面白いと思ってる訳ではないが、微笑ましいって感じやわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:57:56.41 ID:CDb5AMwo.net
4話 ディレクターAI“イデア”のMV撮影エピソードで爆笑した人は挙手願います(´・ω・`)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:04:49.98 ID:QSyLamMq.net
なんだかんだ視聴するお前ら、愛してるぜ!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:13:17.35 ID:GED/Z5zk.net
まぁ2クール見ても無駄だったと思うことはないと思って見てる
後半になってとんでもなく名が売れる作品になるとも思ってないけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:16:22.76 ID:UOE415WT.net
テンポも悪いしなんか動検の人ずっと怒ってるし現場が最悪なのでは
ひっきょう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:21:33.26 ID:yLjGSRz7.net
ディレクターAIイデアのなりあがり物語だったりしてな
その原動力となったのがキャロチュー

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:21:41.03 ID:hc3O8rLr.net
キャロチューキョロ充

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:24:26.40 ID:vfovpmxy.net
面白くないと思うならもう見なければいいのにな、時間の無駄じゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:31:21.75 ID:g5NfoFTP.net
全然期待できるけど?
盾のウンコはもうダメだけどな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:38:06.79 ID:/ZB8MgIz.net
超未来なのに車にタイヤがついている(´・ω・`)

あと火星にハーバードの支店

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:45:50.76 ID:CDb5AMwo.net
テンプル大学日本校
ハーバード大学火星校

まあ、火星テラフォーミングで高性能模擬人格AIだからハーバード大学通信課程かもしれないな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:49:13.25 ID:p6GGvMTo.net
今回の話はそこそこだったかな
気に入った話のように何度か見たいという気がおこらなかった

またAI詐欺師でてくんの?w

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:52:51.26 ID:uOF9IhII.net
なんかいい回だったな…説明できないけど今までで一番好きだわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:54:59.58 ID:CDb5AMwo.net
通信受講で火星とアメリカ・ボストンとタイムラグなしで会話出来るのかな
超光速通信がないと電波が届くのに片道3分から5分半くらいかかる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:55:08.14 ID:WEErAEWh.net
ライバル?の女に魅力が全く無いな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:56:51.79 ID:TKbZh0/9.net
>>729
OPのナレと言えば大塚明夫氏の父である故大塚周夫氏は ONE PIECE のOP冒頭で毎週探せー言うてましたな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:14:37.86 ID:vK6yyzIQ.net
アニメの見方が凝り固まってるのは70代の爺かな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:15:22.18 ID:LZTwFreE.net
留学の線はないのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:36:33.38 ID:E+r+rnql.net
難民で火星に来たって言ってたが地球どうなってんだよ、よくよく考えるとすごい話だぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:41:30.08 ID:CDb5AMwo.net
>>756
「テラフォーミング惑星への移民は棄民」

太陽系内には数々の地球化(テラフォーミング)された惑星が現れ、人類の版図は太陽系全域へ広がり、
ついに人類初となる統一政体、宇宙連邦が樹立された。
しかし、ニュー・ソラルと呼ばれる地球を故郷としない植民星で生まれた人々と、
ネオ・テラーズと呼ばれる地球生まれの古くから多くの権益を有する人々の対立が激化。彼らは宇宙連邦政府内で、
軍で、市民同士でも二つの派閥に別れ、内乱に等しい激しい主導権争いが勃発することとなる。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:47:56.36 ID:I3XdxAhx.net
なんと気持ちのいい連中だろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:48:23.18 ID:LiNCD8DR.net
stellarisのスレと見間違えたわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:29:54.88 ID:qO19iOcJ.net
ロマントマか…
バスカッシュ!を思い出すぜ
アレは、クソが付くほどのアニメだった!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:42:52.08 ID:CDb5AMwo.net
世界観デザインのロマン・トマも
「カーネーション」「ジョゼと虎と魚たち」の渡辺あやの脚本もなんか全然持ち味発揮してない感じ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:44:51.30 ID:qO19iOcJ.net
渡辺あやは降板したよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:47:12.44 ID:CDb5AMwo.net
>>762
ホントだ…、サンクス

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:52:10.97 ID:Nl1enWHB.net
>>614
チューがよく着てるボーダーは部屋着のパーカーで、キャロルのとは違くない?
なんにせよ私服のバリエーションが多いのは生活感あって好きだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 23:00:03.74 ID:p6GGvMTo.net
知らなかったわ
何がどうなってたのやら

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 23:33:25.19 ID:/05305mE.net
無駄な間と無駄なキャラが多いのはしょうがないけど
それで神作になるはずの作品を潰すのはダメだと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 23:38:04.29 ID:KEqRdrxy.net
七話はオーディションであんな奇人変人たくさんだすより、二人に一曲うたってほしかったなあ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 23:53:47.21 ID:uaFNCJjc.net
腹話術の歌手は一周回ってリアルでもアリな気がする。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 23:59:59.49 ID:pTT8WPBp.net
>>766
スタッフが楽しんで作ってるのは実際の制作動画見てたら伝わるけど
それをアニメの20分で見る側にその楽しさは伝わらんよって思った

>>767
ほんとそう思う、最初の演奏との対比にしたらよかったのに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:10:25.58 ID:YG8ShiJB.net
Aの無駄に長いやつといいBであっさり解決する流れといい、まんさん脚本の悪いとこ全て詰め込んだみたいな回だったな
ノリが寒いのに何回もやるなよ それまで良い作品だと思ってたのになんか不安になってきた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:11:39.27 ID:Sgzvd4rS.net
なんか失速してきた?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:11:46.17 ID:rduLaDUb.net
出場者が審査員達を呆れさせる中で
三味線ボーイだけには食い付いていたのは
三味線界への忖度だろうか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:21:03.39 ID:HQjKN749.net
安定してみれる作品だから盛り上がりも失速もないんじゃないかな
おれは楽しんでるけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:22:54.29 ID:3rxnl9EL.net
他の作品出すのも良くないけど
坂道のアポロンは主人公二人の関係を終始演奏で表してて良かった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:23:28.98 ID:efEduv6O.net
墜落しないなら低空飛行でも良いと?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:26:14.89 ID:gOERuBYN.net
>>775
毛唐は欧米ぽい舞台の日本アニメってだけで喜んで見るからなあ…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:30:11.45 ID:JXN9aBHA.net
http://i.imgur.com/aGwOLky.jpg
7話まとめ(嘘)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:37:43.74 ID:zYHoVFiB.net
>>756
ガスの出身地なんて「テキサス州(当時)」だからな
いろいろあったんだろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:42:22.72 ID:gOERuBYN.net
>>778
アメリカがアメリカ合衆国、米帝、米露連合の三つに分裂してテキサスから名前も変わったか、
マスドライバーの攻撃でも受けて巨大な湖、あるいは海になってしまったか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:28:44.39 ID:7veYDXNG.net
火星設定とかAIの設定ってどうなったの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:32:14.05 ID:gOERuBYN.net
>>780
どうっって?
本編内映像で描かれていることしか描かれてないでしょ
雑誌とかで舞台設定の公開あったの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 02:19:36.27 ID:HQjKN749.net
アメリカであるオーディション番組のあれかな?つべでしかみたことないけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 02:28:51.38 ID:leneKeGa.net
チューのお父さんはミュージシャンでしたみたいな
設定だったりしないのだろうか

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200