2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 5曲目

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 06:14:10.35 ID:hG9od/Uc.net
>>616
結構ショッキング・・
普通こんな発言できる?? この引用はホントにインタビューで当人が発言したんだよね?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 06:14:13.63 ID:NEs7zA9Q.net
ストレス耐性ない人に気を遣わなきゃいけない問題は個人的にすごく問題視してる
上手くギャグとか挟めばテンポ感の向上とかメリットもあるのだけれど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 06:31:16.13 ID:vK6yyzIQ.net
>>647
まっとうな社会人やれない奴が目指すのが芸能界だぞ
何を今更

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 06:34:32.30 ID:sDifnynq.net
歌ってるシーンが退屈で苦痛でしかないゴミアニメ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 06:37:10.74 ID:X7akyh9U.net
声優も芸能人

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 06:37:46.22 ID:sYr9mlmJ.net
スティーブアオキはアーティガンの曲なんだろな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 06:48:39.31 ID:8CBmDJw0.net
ドラえもんが129kgもあると知り動揺している

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 06:50:42.14 ID:9L8smeyQ.net
ドラえもんは一ミリ空中に浮いてるからな
あの体重でも床が抜けないのも納得

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 06:53:54.40 ID:E+r+rnql.net
>>645
歌って言うのはうまさじゃないからな、説得力なんだよ
幼稚園のおゆうぎ会からグレゴリオ聖歌が聞こえてきたら変だろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 06:56:36.83 ID:NEs7zA9Q.net
浮いていようが床にかかる力は同じでは?
どう浮かんでるかとか詳しい設定は知らないけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 06:56:54.33 ID:qojbpo/r.net
3_な

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 06:57:02.27 ID:vFQtVj9V.net
ロボットとしては破格の軽さだと思うけどなぁ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 07:20:39.37 ID:Z4Zm+ixU.net
>>654
ハズカシ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 07:25:44.96 ID:tJlo2YOh.net
オーディション参加者の、トップバッターのケツ圧高そうなおばさんと
キャロチューの前の泣いてる火星人さんはフツーにレベル高くて全然アリでしょあれ
この二人は続き聴きたいって思った

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 07:26:51.01 ID:NEs7zA9Q.net
続きはサントラで...

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 07:27:11.69 ID:9L8smeyQ.net
>>660
もしかしたらファイナリストに今回の参加者いるかもな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 07:31:34.68 ID:CjNB/ix5.net
>>660
BGMも含めて音楽が主人公ってのがよくわかる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 07:42:52.12 ID:z4hF+vW6.net
モブキャラのオーディションなげえよ…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 07:44:06.31 ID:6Q0uphvT.net
福助みたいなのも割りとよかった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 07:44:10.48 ID:oYqRqlr/.net
イデア生存確認ワロタ
それと、ガスを解雇してコインランドリー一緒になるおっさんを雇おう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 07:55:05.38 ID:oYqRqlr/.net
鬱展開はアンジェラにやらせる感と
音楽物で、ここからがっつりトーナメント展開って、えらいことやるな・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 08:11:38.66 ID:QV9xIT5H.net
>>616
ゴミ死ね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 08:38:09.06 ID:SnwqoCpf.net
10万人の前で歌うからって、いままでで一番響かない曲を使わんでもな
まあ静かな曲が場違いなのかもしれんけど

それにしてもコンサートの映像がマクロスプラスのころと
あんま変わらんなあ、ナベシン

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 08:53:13.39 ID:7er0NOYq.net
南無真如〜 なむしんにょー 聖地親苑荘厳〜 ふっけんせっしん道場〜 10月にふっけんせっしん道場に護法善神様奉安されたよ 3月大日如来が開眼したよ 真導院、教導院isgreat 間も無く接心〜

親苑と応現院と、復建接心道場と、復建真澄寺と、真如の墓地に行く。

いつか、すべての人をお救けしたい

必ずや会座に座る

なむ、ふっけんせっしんどうじょう

なむふっけんしんちょうじ

おんそらそばていえいそわか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 09:09:55.27 ID:7Cq9xOjz.net
あーこりゃ>>630のほうが触っちゃいけないモンスターだったようだなw
雁字搦めのコンプラの国へお帰りw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 09:37:44.65 ID:3HKN9XHx.net
蒼井また来週出るのかよwつか予選通過したのか。作画の面子が良い意味でヤバい
http://caroleandtuesday.com/story/08.html

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 09:52:51.85 ID:Mg1S3elt.net
安心と信頼の面々だとは思うが作監人数が多いのが良いのか悪いのか判断つかんわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:01:03.74 ID:FGhK/rpL.net
なんだろうアーティガンが出ないと物足りない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:09:30.79 ID:/2JgaPJV.net
いやちっとも

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:22:07.65 ID:+OfI5sz2.net
アンジェラサイドのが面白い
父親と何があったのか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:24:13.43 ID:/w6LFoTL.net
ギャグ多目になってきたな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:28:08.71 ID:p6a/zWqq.net
>>676
あれママだろ
アンドロギュノス

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:29:11.58 ID:+OfI5sz2.net
>>678
知ってる
もう何もしないからみたいなこと言ってたけど普通にDVかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:29:52.56 ID:EmGBcSLr.net
チューズデイちゃんのパンツはよ!!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:31:09.84 ID:Gh9Rodvu.net
ビバップで尋問の薬物の副作用で女体化した男いたね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:41:20.61 ID:/w6LFoTL.net
スルーされる詐欺ロボ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:53:09.02 ID:90ijl7QM.net
>>679
DVかロリコン近親相姦か?
もうしないと言う約束に性転換したとか?
どちらにしろヘビーな匂いしかしないな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:55:26.35 ID:3HKN9XHx.net
>>680
_____
  (\  ∞ ノ
   \ヽ  /
    ヽ)⌒ノ
      ̄

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:56:40.27 ID:84Es/zZz.net
「原動力になった」って普通は何事かをなす当人には使わないよね。
「誰それの活躍の原動力は家族やファンの応援です」とか、

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 10:57:27.09 ID:8CBmDJw0.net
>>683,679
アンジェラが接触を忌避しないあたりからすると
アンドロカーチャンの自傷あたりの気はする

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:09:06.22 ID:90ijl7QM.net
ガス、額は少ないけどせっかく出たギャラを全額ギャンブルに突っ込むグズだよなぁ
今までのキャロチューへの態度も大事に育てようとせずなんとかデビューさせて一発稼いでやろうとしか見えない
キャロチューが売れたらガスと揉める未来しか見えないわ
唄うことが好きなキャロチューと売れることしか考えてないガスとで

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:10:29.49 ID:+OfI5sz2.net
>>683
アンジェラに背負わせ過ぎだけど対比が面白い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:24:02.05 ID:jMsYb2Qu.net
ガスはほんとにドッグレースとやらに突っ込んだのだろうか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:30:26.98 ID:/w6LFoTL.net
チューの動揺した困り目

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 11:50:13.65 ID:ufzlIm0Y.net
7話を見て思った
6話完全に手抜き作画。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:00:21.34 ID:16+2eQu2.net
7分奇跡はカスが社会復帰する原動力になった説

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:00:32.01 ID:3aFNJCtE.net
二人の音楽のレベルアップさせる凄腕プロデューサーとか登場しねーのかな
このまま単に売れたんじゃ二人の天才が夢想するなろう系小説になっちゃつ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:10:41.74 ID:1Iv/vsa0.net
>>655
牧師が迷える民の心に寄り添わず上っ面の美辞麗句だけを唱えてる状態だよな

>>671
ここにも判断基準がない未熟児が…すごいなキャロチュースレ
あの回キャラチュー以外は人の痛みについて歌ってるのに
その歌詞について理解できていないのに誉めてる可能性が高そうだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:14:42.95 ID:/w6LFoTL.net
作画は安定して変わらない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:14:50.22 ID:wk8uNppF.net
アンジェラとママ(親父)は血が繋がってるのかも怪しいな
アンジェラを生んだ本当の母親の描写が無いし
男だった頃のダリアはアジア人っぽいし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:27:27.86 ID:qojbpo/r.net
>>687
トントン拍子で売れたらともかく
このペースならいざ売れ始めたら
揉めるわけでなく勝手に改心して尊重する態度になってる気がする

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:31:02.06 ID:/w6LFoTL.net
チューが鬱ってて暗い気持ちになるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:34:55.48 ID:D9d8MZHV.net
やってる事現代と変わりないからキャロチューが特別に見えない
演奏も歌も凡百で奇跡の〜までもってくのは激寒
ギャグとかいらん音楽と向き合う所もっと描いて欲しい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:38:44.61 ID:uKqpeKuq.net
びっくり人間大集合とか奇人変人大集合とか書いてる人いるけど、
有象無象の何処の馬の骨とも分からん連中が控室にいるシーンも含めて
まさにこれぞタレント発掘オーディション番組の予選って感じがして個人的には
嫌いじゃなかったけど。

https://www.youtube.com/watch?v=VkTA7uWN8S4
モデルとなった番組でもこういうパフォーマンスがスタンディングオベーションぶちかましてるし
やっぱり日本人が海外進出するなら色々感性を磨かないとダメなんだなと思ったわ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:47:28.48 ID:6gXk4B5z.net
これを見るかぎり

×感性を磨く
○バカに迎合する技術を身につける

にしか思えんわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 12:50:00.43 ID:CDb5AMwo.net
>>699
http://caroleandtuesday.com/music/

今売れてる有名コンポーザー多数起用やぞ

つまり一般大衆向け無難な商業音楽ぽくなるのは当然やな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:00:51.73 ID:1EJ1R5E8.net
>>694
音楽の良し悪しとアーティストの人間性の良し悪しを同一線上で扱ってしまう
頭PTAおばさん感性のヒトかな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:07:02.60 ID:1EJ1R5E8.net
卑屈さも過剰な強がりもないキャロルの性格が良すぎて好感度上がる
チューズデイのそばかすと美人ではないちょいダサ田舎の子ルックスも絶妙
2人とも素直ないい子だ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:10:43.95 ID:hwDFhj/E.net
手でコミュニケーションとるやつって会った時の挨拶だから嬉しさを表現するものじゃないよね
この作品好きだけどあのシーンだけマジで鳥肌立つほど引いた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:19:24.22 ID:yLjGSRz7.net
ガスのドッグレースの件は話の流れ的にギャラもらえなかったのを隠してるだけでしょ
お前らの価値はゼロなんていえるわけがない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:35:28.79 ID:38fcjYZm.net
オーディション番組の出演者、変な奴らばっかりだけど、基本、みんな歌は上手だな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:39:09.09 ID:+kqZFrvN.net
どなた様が作った曲か?より、曲自体が良い曲かどうかの方が問題だけどな…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:42:13.88 ID:/w6LFoTL.net
お偉い人が作った曲なので有難がりましょう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:48:55.67 ID:DvqB2xVf.net
ビバップと同じ世界って聞いたけど

なんか毎日のように個人所有の戦闘機が頭の上を飛んでて建物が爆発してるような
イメージしかないw>ビバップ

こっちはせいぜいキャロルとチューズディがしでかした火事しか憶えが無いので
同じ火星って言われても〜って気分だw
今んとこ金の単位が一緒なだけだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:49:06.22 ID:48LyAEWR.net
>>638
ガス、あれパクったまま持ってきてたのなw

コーネリアスはフェスで見て、映像も含めたチームとしては面白いけど
音楽としては普通にあーいいねと思う程度で
タイムテーブルで他に見たいものと被らなければまぁ見ておくかなって程度の関心しかない
再結成YMOにも参加してるけど、権藤テイ高野高田あたりと比べると
別に飛び抜けてないし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 13:59:40.45 ID:iXC+4sPy.net
安慈とママの過去にいったい何が

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 14:04:05.97 ID:3d/9MNW0.net
ついに次回暗示と邂逅するんか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 14:20:31.08 ID:ZhAAoBYZ.net
>>710
火星に人類が移住して50年とかいってたから、過去の話なのかな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 14:22:02.30 ID:ZhAAoBYZ.net
オーディションは奇人変人ばかりで確実に笑わせに来てたよね。
自分が審査員だったら頭がヘンになりそう。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 14:24:13.08 ID:vxFCZvpy.net
ビバップよりは何百年も前かも

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:05:23.67 ID:klqCRbVw.net
まあまあ面白いと思うけど
冒頭のナレーションがクソダサい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:08:32.92 ID:SnwqoCpf.net
OP前のナレーション、最初だけかと思ったら毎回だもんな

アバンは毎回違うのかと思ってたらそうでもないんで
いまはもうOPまでぶった切って録画残してる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:11:43.85 ID:1Iv/vsa0.net
>>703
上でも言われてるアーティストの発したメッセージの説得力に欠けるってこと
例えば人を思う歌を小山田が歌ったとしてもいじめ経歴からそんな感性お前無いだろwって笑われる
演者として言動一致してないよねってことなんだよ

だから会社や放送局はタレントの素行に気を配り不手際があれば謝罪会見を開く
タレントの素行あるいはイメージと表現は一体だから
いじめの楽しさについて歌ったなら説得力バツグンだろうけどね

そしてこの流れから考えられるこのスレの問題は
彼らの音楽を誉めてる連中が実はアーティストの発した表現の半分、つまり作曲面しか見ていなかったことじゃないかな
これはメッセージを曲に込めてるアーティストならかなりガックリくる事実だと思うよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:15:07.70 ID:NEs7zA9Q.net
歌詞とか全く興味ない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:38:51.72 ID:cyx7hVDx.net
面白いんだけど最終回でやるであろうその奇跡の7分とやらがイマイチだったらガッカリだよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:40:24.40 ID:EylWhaHB.net
予選パート笑ったわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 15:44:35.57 ID:MhaJkBrO.net
レイプレイプファックファックと歌ってる奴が童貞というのもアリ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 16:16:49.28 ID:FDVIYiw1.net
>>719
トンチンカンな難癖で草
小山田アンチスレでやれ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 16:19:38.54 ID:E070RwQ6.net
>そしてこの流れから考えられるこのスレの問題は

ここが最高にキモい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 16:32:08.28 ID:o0d5sCRg.net
書類審査ってないのかね。あんなふざけたプロフィールで予選でれるんだから。そうすると二十万人ぜんぶいちいち見てるのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 16:43:11.10 ID:wk8uNppF.net
このスレに限ったことじゃないけど
アニメ見るのに余計な情報入れすぎて本筋見えなくなってないか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:09:37.66 ID:g5NfoFTP.net
アンジェラが回想に耽りながらソファーに横たわる時の曲がいいね
自分を否定するような音楽

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:22:54.17 ID:ZhAAoBYZ.net
OPのナレーションか…。ガスのキャラクターを知った後だと、すごく胡散臭く聞こえてしまう。
今後、ガスのキャラクターを掘り下げるエピソードで好感度が上がったら聞こえ方も変わるかなぁ…

ある意味、楽しみかも。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:28:33.42 ID:wJ0BHoVH.net
>>712
>コーネリアスはフェスで見て、映像も含めたチームとしては面白いけど
>音楽としては普通にあーいいねと思う程度で
POINT以降しか知らない人はそう思うかもなー
フリッパーズ〜ソロ初期はポップソングライターとして優秀な人だったんよ
https://www.youtube.com/watch?v=4_kGK_KKZH0

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:29:10.53 ID:NEs7zA9Q.net
回想にいちいちキャラの人間性絡めて聞こえ方うんぬん アホらしい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:33:19.28 ID:CDb5AMwo.net
こういう雰囲気は嫌いじゃないのだがあまりにもストーリーに起伏がなさ過ぎるな
渡辺信一郎監督って原作は残響のテロルとキャロル&チューズデイくらいなんだな
演出家としては個人的に評価してるが原作者としてはダメなんじゃなかろうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:49:39.39 ID:qoAi/gjA.net
>>730
正直、パーフリよりはそれに影響を受けたKERAのLONG VACATIONのほうが
好きだったし素晴らしかった
中野テルヲという異能とのハイブリッドのおかげだが
音楽メディア的には小山田がテルミンをJ-POPに持ち込んだように言われてるけど
あれも高野寛からの借り物だしw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 17:51:31.37 ID:Xd8+RSXG.net
お前らの音楽の趣味なんか聞いてねーんだよ
つまんねぇ長文自分語りすんな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:08:26.11 ID:opT2jdzu.net
おっさんに自分語りやめろって言うのは死ねというのと一緒なんですよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:26:27.98 ID:hWMlefV0.net
やっと来週、再来週辺りで
キャロチューとアンジーがお互い認識し合う訳やな。
アンジーの曲も本格的に聴けそう。
個人的にちょっとダレて来た感じするから、早く見たい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:36:05.10 ID:3RGb0JX6.net
これOPとEDは好きなんだが中身は笑えないギャグアニメなのな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:53:15.07 ID:hWMlefV0.net
そんなん言ったら笑えるかどうかは人それぞれやからなあ。
まあワイもそこまでギャグパート面白いと思ってる訳ではないが、微笑ましいって感じやわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 19:57:56.41 ID:CDb5AMwo.net
4話 ディレクターAI“イデア”のMV撮影エピソードで爆笑した人は挙手願います(´・ω・`)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:04:49.98 ID:QSyLamMq.net
なんだかんだ視聴するお前ら、愛してるぜ!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:13:17.35 ID:GED/Z5zk.net
まぁ2クール見ても無駄だったと思うことはないと思って見てる
後半になってとんでもなく名が売れる作品になるとも思ってないけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:16:22.76 ID:UOE415WT.net
テンポも悪いしなんか動検の人ずっと怒ってるし現場が最悪なのでは
ひっきょう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:21:33.26 ID:yLjGSRz7.net
ディレクターAIイデアのなりあがり物語だったりしてな
その原動力となったのがキャロチュー

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:21:41.03 ID:hc3O8rLr.net
キャロチューキョロ充

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:24:26.40 ID:vfovpmxy.net
面白くないと思うならもう見なければいいのにな、時間の無駄じゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:31:21.75 ID:g5NfoFTP.net
全然期待できるけど?
盾のウンコはもうダメだけどな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:38:06.79 ID:/ZB8MgIz.net
超未来なのに車にタイヤがついている(´・ω・`)

あと火星にハーバードの支店

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:45:50.76 ID:CDb5AMwo.net
テンプル大学日本校
ハーバード大学火星校

まあ、火星テラフォーミングで高性能模擬人格AIだからハーバード大学通信課程かもしれないな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:49:13.25 ID:p6GGvMTo.net
今回の話はそこそこだったかな
気に入った話のように何度か見たいという気がおこらなかった

またAI詐欺師でてくんの?w

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:52:51.26 ID:uOF9IhII.net
なんかいい回だったな…説明できないけど今までで一番好きだわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:54:59.58 ID:CDb5AMwo.net
通信受講で火星とアメリカ・ボストンとタイムラグなしで会話出来るのかな
超光速通信がないと電波が届くのに片道3分から5分半くらいかかる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:55:08.14 ID:WEErAEWh.net
ライバル?の女に魅力が全く無いな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 20:56:51.79 ID:TKbZh0/9.net
>>729
OPのナレと言えば大塚明夫氏の父である故大塚周夫氏は ONE PIECE のOP冒頭で毎週探せー言うてましたな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:14:37.86 ID:vK6yyzIQ.net
アニメの見方が凝り固まってるのは70代の爺かな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:15:22.18 ID:LZTwFreE.net
留学の線はないのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:36:33.38 ID:E+r+rnql.net
難民で火星に来たって言ってたが地球どうなってんだよ、よくよく考えるとすごい話だぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:41:30.08 ID:CDb5AMwo.net
>>756
「テラフォーミング惑星への移民は棄民」

太陽系内には数々の地球化(テラフォーミング)された惑星が現れ、人類の版図は太陽系全域へ広がり、
ついに人類初となる統一政体、宇宙連邦が樹立された。
しかし、ニュー・ソラルと呼ばれる地球を故郷としない植民星で生まれた人々と、
ネオ・テラーズと呼ばれる地球生まれの古くから多くの権益を有する人々の対立が激化。彼らは宇宙連邦政府内で、
軍で、市民同士でも二つの派閥に別れ、内乱に等しい激しい主導権争いが勃発することとなる。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:47:56.36 ID:I3XdxAhx.net
なんと気持ちのいい連中だろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 21:48:23.18 ID:LiNCD8DR.net
stellarisのスレと見間違えたわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:29:54.88 ID:qO19iOcJ.net
ロマントマか…
バスカッシュ!を思い出すぜ
アレは、クソが付くほどのアニメだった!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:42:52.08 ID:CDb5AMwo.net
世界観デザインのロマン・トマも
「カーネーション」「ジョゼと虎と魚たち」の渡辺あやの脚本もなんか全然持ち味発揮してない感じ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:44:51.30 ID:qO19iOcJ.net
渡辺あやは降板したよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:47:12.44 ID:CDb5AMwo.net
>>762
ホントだ…、サンクス

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 22:52:10.97 ID:Nl1enWHB.net
>>614
チューがよく着てるボーダーは部屋着のパーカーで、キャロルのとは違くない?
なんにせよ私服のバリエーションが多いのは生活感あって好きだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 23:00:03.74 ID:p6GGvMTo.net
知らなかったわ
何がどうなってたのやら

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 23:33:25.19 ID:/05305mE.net
無駄な間と無駄なキャラが多いのはしょうがないけど
それで神作になるはずの作品を潰すのはダメだと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 23:38:04.29 ID:KEqRdrxy.net
七話はオーディションであんな奇人変人たくさんだすより、二人に一曲うたってほしかったなあ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 23:53:47.21 ID:uaFNCJjc.net
腹話術の歌手は一周回ってリアルでもアリな気がする。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/23(木) 23:59:59.49 ID:pTT8WPBp.net
>>766
スタッフが楽しんで作ってるのは実際の制作動画見てたら伝わるけど
それをアニメの20分で見る側にその楽しさは伝わらんよって思った

>>767
ほんとそう思う、最初の演奏との対比にしたらよかったのに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:10:25.58 ID:YG8ShiJB.net
Aの無駄に長いやつといいBであっさり解決する流れといい、まんさん脚本の悪いとこ全て詰め込んだみたいな回だったな
ノリが寒いのに何回もやるなよ それまで良い作品だと思ってたのになんか不安になってきた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:11:39.27 ID:Sgzvd4rS.net
なんか失速してきた?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:11:46.17 ID:rduLaDUb.net
出場者が審査員達を呆れさせる中で
三味線ボーイだけには食い付いていたのは
三味線界への忖度だろうか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:21:03.39 ID:HQjKN749.net
安定してみれる作品だから盛り上がりも失速もないんじゃないかな
おれは楽しんでるけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:22:54.29 ID:3rxnl9EL.net
他の作品出すのも良くないけど
坂道のアポロンは主人公二人の関係を終始演奏で表してて良かった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:23:28.98 ID:efEduv6O.net
墜落しないなら低空飛行でも良いと?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:26:14.89 ID:gOERuBYN.net
>>775
毛唐は欧米ぽい舞台の日本アニメってだけで喜んで見るからなあ…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:30:11.45 ID:JXN9aBHA.net
http://i.imgur.com/aGwOLky.jpg
7話まとめ(嘘)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:37:43.74 ID:zYHoVFiB.net
>>756
ガスの出身地なんて「テキサス州(当時)」だからな
いろいろあったんだろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 00:42:22.72 ID:gOERuBYN.net
>>778
アメリカがアメリカ合衆国、米帝、米露連合の三つに分裂してテキサスから名前も変わったか、
マスドライバーの攻撃でも受けて巨大な湖、あるいは海になってしまったか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:28:44.39 ID:7veYDXNG.net
火星設定とかAIの設定ってどうなったの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 01:32:14.05 ID:gOERuBYN.net
>>780
どうっって?
本編内映像で描かれていることしか描かれてないでしょ
雑誌とかで舞台設定の公開あったの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 02:19:36.27 ID:HQjKN749.net
アメリカであるオーディション番組のあれかな?つべでしかみたことないけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 02:28:51.38 ID:leneKeGa.net
チューのお父さんはミュージシャンでしたみたいな
設定だったりしないのだろうか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 02:31:39.52 ID:LIqnJvBq.net
毒にも薬にもならない夕方で放送されてるようなアニメだな
嫌いじゃないし期待してるけど肩透かしになりそうな感じがする

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 02:36:02.07 ID:Qlq2fMJM.net
おかんのはなししてたけどマンデーのおかんって大統領だよな?聞いたらおしっこ漏らすんちゃうの

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 02:45:50.26 ID:5PSS77qX.net
op最後の「today with you〜♪」の二人の顔のアップのとこチューが先にキャロルから目線を外すけど、キャロルはまだチューを見てるの好き

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 02:46:31.27 ID:gOERuBYN.net
>>784
エンタメ映像作品は毒にも薬にもなる必要はない
アニメから愛や勇気、正義を学ぶ人もいるだろう、おかしなカルト思想や過激思想に目覚める奴もいるかもしれない
だがアニメは面白ければ良いのだ
しかしこのアニメは面白くないので罪深い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 03:01:32.37 ID:+nzt3/k8.net
>>785
まだ選挙前で大統領候補だったはず

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 03:02:59.69 ID:uiOHLJCl.net
盛り上がりはないけど安心感すごい
ただすこしでも手を抜いたら一気に糞化するだろうから気を付けてくれ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 03:03:17.78 ID:Bt8QKL1S.net
>>786
そこすき
あとチューが目を閉じて歌うとこもすき

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 03:20:24.96 ID:Ik6VRrZG.net
今週めっちゃ安定して面白かった
アンジーの親は過去に犯罪歴があって両性具有で、さらにヤク中なのか・・・
部屋に血痕とかどうみてもクスリでラリって殴ったであろう虐待ですね
その地獄から抜け出そうと歌手っていう道で何者かになろうと藻掻いてるアンジーに感情移入できる良い回だった
キャロチューパートも安定してたけど政治家ママンの圧力でデビュー中止かな、まお約束展開だね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 03:23:35.10 ID:umm+oLMp.net
政治利用

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 03:38:03.43 ID:vaer5KJ5.net
最終話を地上波とBSで両方とも寝落ちして見逃したんだけど大事な話だったのか…ショック

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 03:38:42.72 ID:vaer5KJ5.net
>>793
最新話だわごめん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 04:07:20.06 ID:CSg6a4pp.net
Aの他参加者の審査部分が冗長だったのが惜しいな
2人の関係が一歩前進する回だっただけに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 04:28:19.01 ID:GEGQo5D6.net
進撃があれば他がイマイチでもオレはやってける
やっぱアレすげぇわお前らもそう思うだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 05:21:39.41 ID:h6EGAPoy.net
今回はこのアニメで初めて笑ったよ
個人的には良かった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 06:10:28.94 ID:vQKrjLsf.net
1話からずっと面白い
この後あの女はどう関わってくるんだろうな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 06:25:31.24 ID:YzFs+fJq.net
オーディション番組の決勝で戦って負けるんでしょ。

しかし、ここまで色々やって来たのに、最期は普通にオーディション番組で優勝して終わりとかだと尻すぼみもいいとこどわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 06:30:24.50 ID:JXN9aBHA.net
https:/ /twi tter.com/TOWER_Shinjuku/status/1131497544171761664
https://pbs.twimg.com/media/D7Phaj1VUAAYaQQ.jpg

ほう 店舗限定フェアですか… たいしたものですね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 06:32:52.23 ID:28w3HLRo.net
アーティガン一応目立つ名有りモブとかではなく主要キャラの1人なんだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 06:42:50.31 ID:j2OQ8uNq.net
普段CDとか買ったこと無いけどアナログ盤ってレコードのこと?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 06:55:47.14 ID:qKTWNF6b.net
ダリアのモデルはコシノジュンコ説を偶々録画を見た母が言ってるのですが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 07:14:00.13 ID:leneKeGa.net
VOCAL COLLECTIONの方に泣いてる火星人の歌とか
後退するおばちゃんの歌が入るのだろうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 07:22:30.00 ID:yCgyIeBl.net
洗濯のときの人出てきて笑った

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 07:41:46.78 ID:KlBKbx3y.net
アナログ盤とか出すんだ
売れねえだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 07:45:49.53 ID:y02N3kSF.net
ここの趣味のいい意識高いオッサンは買うんじゃない?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 07:47:56.16 ID:5QlLaer6.net
なんでアニオタって卑屈なんだろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 07:52:24.47 ID:yCgyIeBl.net
7話好きだわ
いわゆる静かな回だったけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 08:01:33.44 ID:bI43dr6K.net
アンジーのキャラデザ最初微妙だと思ってたけど見慣れると可愛いな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 08:14:22.87 ID:yI8NQiP1.net
ソファーで寝るときクッションになって良さげだよなあの髪

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 08:32:57.84 ID:KlBKbx3y.net
昔は凝ったデザインのアナログ盤とか喜んで買ってたわそういや
今でも捨てられないから困る
ターンテーブルもないのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 09:14:59.88 ID:Guq2+mO4.net
やっぱオカママはバイオレンスなんやなって

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 09:54:36.76 ID:WTq67mTn.net
キャロチューの歌はおあずけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 10:07:13.62 ID:pyJUq+lr.net
大会で負けて日村ママのDVフラグまで読めた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 10:08:08.88 ID:RMWInlpx.net
アナログ盤って日本のアーティストでも北米限定とかで出すから、需要があるところにはあるんだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 10:10:34.04 ID:H5k9wSSq.net
オーディション話の脚本家は
うえのきみこ氏かー
納得のアホ話だったな(褒めてる)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 10:25:16.72 ID:5/FihObA.net
20万人から7人を絞るのを1回でやってしまうのか。
県大会→地方大会→甲子園 みたいな段階は踏まないんだ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 10:59:11.74 ID:YepvQxjk.net
なんか盛り上がりに欠けるってかテンポ悪いんだけど見ちゃうのよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 11:05:41.86 ID:nI7lG2RC.net
最終的には、AI音楽と対決してキャロルたちが勝つみたいな展開になるのかな?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 11:10:15.20 ID:cW/kGjxi.net
さすがにそんなに安易な方向にはいかなそうだけど
ここで誰かが言ってたWe are the worldやるんじゃねって方がありそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 11:15:07.79 ID:KlBKbx3y.net
今だってAIオペレータのロディと全く衝突なんかしてないしな
AI音楽との対立だとか衝突だとかは大した問題じゃない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 11:18:20.18 ID:LIqnJvBq.net
>>787
広い範囲で薬≒面白さと言いたかったがちょっと誤用だったかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 12:06:58.47 ID:TET7mk/d.net
>>800
新宿のレコードフロア、ついこの前隅っこに出来たばかりなのに
今月になって10階まるまるレコードだけになっててびびった
しかも渋谷でレコードフロア担当してた人達が異動してきてるし

渋谷パイドの長門店長が若いのをリクルートして他の店へ出すつもりかも知れないけど
それならまずあのおじいさんをアニメに転向させたい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 12:17:17.57 ID:v+Mr+63k.net
【6.7公開】 『海獣の子供』 予告2(『Children of the Sea』 Official trailer 2 )
https://www.youtube.com/watch?v=QYMBF4yNOLM

映画『天気の子』予報
https://www.youtube.com/watch?v=rzKcrJ77wBY


米津の海獣
RADの天気

どっちが勝つと思う?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 12:34:37.28 ID:vQKrjLsf.net
評価はともかく売り上げは新海だろ
っつうか比較対象がおかしい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 12:40:27.02 ID:niyXuOU7.net
汚いロックバンドを組んでるメンバーの友人(アニオタ)に薦められて一緒に見た。
野外フェスの回と、喫茶店で2人でライブをやる回の歌の部分だけちょこっと。
友人「これ、音楽がけっこう作りこんであってな」
オレ「そうだねー。でもこれアニオタには人気ないんじゃない?」
友人「うん、そやな」

すごく異質で意欲作に思えた。よくこんなアニメが企画されたもんだなと。
アニメはけっこうおもしろかった。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 12:48:29.50 ID:EMKQ8u4p.net
>>827
すごく異質で意欲作だよ
どんな方向でもいいからこれくらい気合入ったアニメを毎期見たいわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 12:50:15.35 ID:niyXuOU7.net
>>128 はほんとなの? 
曲の作家陣は海外オーディションやったりそれなりの一流どころもいるって話。
喫茶店で演奏する回では1コーラスfullでやってて驚いた。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:06:15.18 ID:gOERuBYN.net
>>829
http://caroleandtuesday.com/music/

売れてる、有名な人揃ってるの?
洋楽も聴くけどSpotify垂れ流してBGMにするくらいでアーチスト単位では意識してない音楽好きとも言えないレベルの俺は知らない名前ばかりだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:08:23.09 ID:efEduv6O.net
一人ひとり紹介書いてあるんだから勝手に読んどけよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:08:36.07 ID:G6zMAPsb.net
>>828
意欲作にしてはキャッチーな要素はずしすぎて視聴者離れ起こしてるのがね…
このスレではカルトみたいに持ち上げられてるけどつぶやきや実況コメが増えるどころか減り続けるところみると典型的なでんでん現象化してる気がするよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:11:43.61 ID:YosDUWH6.net
楽曲と声優は豪華だし!!(意欲作

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:12:24.77 ID:gOERuBYN.net
>>832
  逆境、挫折、葛藤、グループ内での対立
  サクセスストーリーではお約束の要素を廃してセオリーの逆張りで作ってみた実験作・意欲作だよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:16:39.96 ID:5PSS77qX.net
キャロルの家にマスコミが来たとき髪をかき上げるチューがやけにエロかったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:19:03.52 ID:u44FRGy0.net
SF設定と2人の物語がちぐはぐなのがもったいないなとは思う
SF世界観やAIによるテクノロジーの描写とかヲタウケするものなのに内容はヲタ離れしそうだし
逆にライト層は突飛なSFやテクノロジーの方に拒絶反応がでそう
地に足ついたサクセスストーリーをやるんならちゃんとNYやロスなどの現実世界を舞台にした方がよかったんでないかなと
あんだけメジャーなアーティストの楽曲揃えるなら尚更ね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:20:03.29 ID:gOERuBYN.net
脚本が雑
オーディションの出オチ参加者シーンが寒いし長すぎる
見た目と全然違う歌ってネタは2、3個でいいよ、しつこすぎる
普通の実力ありそうな参加者も描かないと書類審査なしで20万人面接したと思うよ
歌の前に一人一人身の上話聞くの?
なんでこれだけ二人で暮らしててキャロルのことなにも知らないの?
豊かな暮らししてきたのに貧乏だった奴に「羨ましい」とか無神経だろ
TVの取材がいきなり自宅にくるか?ご都合すぎ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:22:26.75 ID:efEduv6O.net
媚びてないから意欲作、質アニメとかそういう表現になるのだろうよ
Twitterフォロワー数とかその類の数字持ち出す奴にロクな奴はいないし具体的な数字なしの奴は論外だがまぁ増える要素あんま無いよな
別に減るのがどちらかというと自然だろうが問題は2クールもので、最後にどれだけ残ってるのか
7話まで終わってある程度収束しつつあるだろうけど、このスレを見るに今だに自分の趣味と合ってる合ってないレベルの残念な奴もいるし分からんね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:22:41.14 ID:niyXuOU7.net
>>830
MOGUAI(モグアイ)はロック&アバンギャルド畑では超有名ではある。
だけど、オレなんか現役でバンドやってるのに分からないもんよw
自分の外側にいる人はいくら有名でも知らない。

でも、この人↓のキャリア読むと すっっっっごい人みたいに思うけどな。
Evan "Kidd" Bogart (エヴァン・"キッド"・ボガート)
http://caroleandtuesday.com/music/composers/evan.html
アニメの中でどう関わっているのかは分からないけど・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:24:17.20 ID:0sfzVb41.net
世界観は浅くてどんな言い訳もきくなんでもありだから薄っぺらいよな
よく話題にでるけどニューヨークに取材にいって街並みを丁寧に再現してたらほんとの意欲作だった
文化やポリコレだけ再現するから余計薄っぺらくしてるし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:31:13.41 ID:AwSI5xq8.net
>>840
そこは現実世界の要素があるんだ…って違和感が残るシーンは確かに多い
制作サイドがほんとは現実世界を舞台にしたかったけど粗が出るのを恐れたから火星という設定でごまかしたっぽいのは否定できん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:33:17.30 ID:jbpcHOHY.net
アメリカ完全再現されても火星らしい火星描かれても何も嬉しくもないからどうでもいいんだけど そこらへん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:34:44.05 ID:L7le7ZmC.net
妥協して現実逃避したのに意欲作といえるのは笑える

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:37:14.72 ID:LIqnJvBq.net
ガスがあまりにも無能に描かれ過ぎてる気がする
まだアル中で使い物にならない方がマシだな
楽曲はいいんだからがんばれー

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:39:21.58 ID:j2OQ8uNq.net
火星がどうこうではなく近未来の設定ってがいいじゃないか
見ててわくわくするよな?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:40:29.17 ID:jbpcHOHY.net
ここまで見てまだ設定がー設定がー言ってるやつは最後まで見るんだろうなーw
長い付き合いになりそうだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:41:59.40 ID:t2VRK1AB.net
グラサン返してやれよ泥棒

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:42:10.13 ID:jbpcHOHY.net
叩くなら他人のスーパーカー破壊したり、サングラスを盗んだりそういう所叩けよって思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:47:17.10 ID:f/sfr/Dd.net
オーディション何の曲で通ったのかだけでも知りたかったなあ。歌い出しくらいいらてからCMでもよかったのに

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:49:04.21 ID:8QFmXcQH.net
話が薄すぎる。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:49:16.55 ID:gOERuBYN.net
>>848
アーティガンはスーパーカーを何台も所有する富豪だけれども貸したクルマを壊されて許すとか気前が良すぎるな
まあ、車両保険で全部下りてカスタマイズにかかった時間くらいしかマイナスになってないんだろう
サングラスを借りパクされたオーディション応募者はあのあとちゃんと譲って貰った可能性もあるな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:52:37.35 ID:wjT2v/Lf.net
インスタでチューが顔出しの心境改めて書いてるのいいね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:53:42.39 ID:f/sfr/Dd.net
>>852
それで今まで未登録だったプロフ画像が追加されてるのもいいねー

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:55:42.40 ID:jbpcHOHY.net
>>851
普通壊した張本人がキャロチューだったとしても責任取るべきはロディーだが ここもご都合主義的というか雑だなぁという印象
サングラスも事後承諾とれば良いって話ではないでしょう
示談できれば何やっても良いわけではないのと同じように

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 13:56:13.90 ID:5/FihObA.net
取材に腕でパンパンしているの、顔がカメラ向いてないな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 14:05:38.18 ID:sN2jJzLM.net
>>854
サングラスは知らないがアーティガンがロディにやたらと甘い理由は後で語られるんじゃないか
実は息子だとかそういう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 14:06:44.27 ID:5/FihObA.net
サングラスは借りた奴は返したけどこれからも必要だろうと同じの買ったんだよ。きっと。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 14:22:45.88 ID:f/sfr/Dd.net
サングラスが980ウーロンしたんだねきっと

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 14:36:15.33 ID:9dyzpETj.net
サングラスを返したかどうかとか
物語の根幹に関わる部分ではないよな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 14:41:53.47 ID:jbpcHOHY.net
返してても、返してなくても問題だしね
主人公たちを応援したいという気分が削がれるようなことはさせないで欲しいという願い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 14:56:08.61 ID:r0kdiGQ4.net
>>829
世界オーディションをやったのは曲を歌ってるシンガーのほう
メイキングを見たところ、チュー担当は日本育ちの白人、キャロル担当はアメリカの黒人、
アンジェラはUK生まれオーストラリア在住の日本人か日系人だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 15:01:39.43 ID:jbpcHOHY.net
その程度の情報ぐらい公式ホームページに載ってるのに何でわざわざメイキング見て推測してるの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 15:03:26.02 ID:jbpcHOHY.net
いや推測してるのかは知らないや

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 15:05:14.74 ID:HQjKN749.net
うでパンパンはメジャーリーガーとかがホームラン打ったあとによくやってるけど取材されたときにやるものじゃない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 15:13:12.05 ID:1odFI//e.net
いまさらだがキャロ、チューとも可愛すぎないところが親近感あっていい。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 15:13:50.06 ID:HQjKN749.net
ドブスがなにいってんだ?おまえの1000倍かわいいよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 15:14:27.77 ID:xzosFzii.net
キャロル&チューズディって少女漫画なんだよ
原作は無いけど首尾一貫少女漫画テイストで作られてる
だから設定とか世界観もそんな深く思考してなくてオンナノコがかカワイイ!と思えるかどうか?に重点が置かれてる(現実の10代では無くナベシンの考えるポップでカワイイなんたけどw)
少女漫画アニメ見てると思うとかわいい子が売れっ子DJのスーパーカー誤って壊しちゃうのもグラサン借りるのもごめんなさいテヘペロで済んじゃうし他のご都合主義展開も腹もたたないし主人公たちをいつも輝かせる少女漫画アニメらしいなぁと微笑ましくなるよ
それが合わないなら他のアニメを見ることをオススメするよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 15:21:15.02 ID:HQjKN749.net
少女漫画でここまでキャラに個性出してるのはないな
少女漫画ってなろうよりも薄っぺらいから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 15:23:14.21 ID:H/T7YiCl.net
少女マンガだったらガスがイケメンじゃないとおかしい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 15:24:40.08 ID:gOERuBYN.net
少女漫画テイストか
俺は中途半端なユルさ、おおざっぱさに女児向け芸能ものアニメを意識してるのかなとは感じた
アイカツ!やプリパラみたいな
もちろんなろう小説原作アニメみたいな「ストレスフリー」さもだが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 15:28:46.33 ID:PtdMAC8b.net
絵柄で誤魔化しているだけでさっぱり意識高い系にすらなれていない
全体的にテキトークオリティ
曲が圧倒的なら現場もノッてるんだろうけど無闇に幅広げてブレてる感じになっている
そもそもギター&キーボードの2人なのにそれ以外の音が鳴ってるのも違和感

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 15:28:46.63 ID:jbpcHOHY.net
スキップ・ビート思い出した
そこそこシリアスあった記憶

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 16:06:30.94 ID:RVoB/kvN.net
>>845
特に未来感ないのであまり…
ガスと詐欺AI合体させた方がよかったんでは

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:22:44.80 ID:cPHs0RDq.net
ケミオが出たw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:32:34.44 ID:vW8oWlJx.net
劇中歌は声優が歌ってるの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:38:42.38 ID:gOERuBYN.net
キャロル&チューズデイ(Vo.Nai Br.XX&Celeina Ann) | プロフィール | FlyingDog
https://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Profile/A026453.html

ニューヨーク出身の黒人と東京出身の日本と白人のハーフでどちらも声優経験はなさそうだね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:41:17.23 ID:28w3HLRo.net
>>860
そんな事でいちいち削がれるもんなの?
スーパーカーの方なんか話丸々ギャグ回だったりするのに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:46:00.25 ID:vW8oWlJx.net
さんくすそりゃそうだわな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 18:49:33.63 ID:fWvL9X8E.net
やっぱ歌ってるの演技経験ない人なんだ
そこそこうまいけどストーリーの流れからここの歌詞は丁寧に歌わなきゃ変じゃないかってとこを
他人事っぽくさらーっと流すからAIが歌ってるみたいなんだよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:18:56.45 ID:Bt8QKL1S.net
>>879
二話みていってんのなら自分の感性疑った方がいい。あとプロの歌手つかまえてそこそこうまいはないわ(笑)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:20:32.72 ID:leneKeGa.net
>>879
君が求めているのは演歌だ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:46:16.48 ID:gOERuBYN.net
チューズデイの歌唱担当が東京生まれの日本と白人のハーフと知って一気に神秘性が失われた
途端にLynnみたいな親しみやすい姉ちゃんになった
知らなければ良かった(´ω`)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:48:18.57 ID:gOERuBYN.net
明日です!
入場料無料??

?Surf in MUSIC? bayfm 30th anniversary special
Surf Town Festa 2019

5/25(土)
千葉県いすみ市 太東ビーチパーク
https://twitter.com/celeinaann/status/1131859295157465088
(deleted an unsolicited ad)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:51:57.67 ID:WTq67mTn.net
脚本良くないよね
盛り上がりがなく淡々としている
詐欺ロボ回が一番面白かった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:57:08.66 ID:ID3+kBNa.net
感動したがりさんがイラついてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 19:58:36.12 ID:PTzMsfcn.net
>>877
夢オチとかならそりゃ関係ないだろうけど ギャグだからって受け止め方はそこまで変えないなー(そもそも笑えなかったし)
6話のアーティガンから逃げる2人を見るだけでもやもやする
自己中心的な人を応援したいと思うか?俺は嫌だね

とは言うもののあまり気にしないよう心がけてるから言うほど問題じゃないw
願いと言ったように今後なければそれで良い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 20:01:07.64 ID:TTzcPcFe.net
つまり劣化スペースダンディとな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 20:04:29.11 ID:fWvL9X8E.net
>>880-881
そういう脊髄反射であおってる方が感性おかしいよw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 20:11:49.38 ID:8W2wTw4C.net
神様が作ったゴミ曲とゴミ屑が作った神曲、
どっちが価値があると思う?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 20:12:06.56 ID:y02N3kSF.net
歌える声優使えばいいのに、とか言うとこれだからアニオタはwとまた煽られるから気をつけてね!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 20:13:07.71 ID:XI+PRGw9.net
>>846
アンチは所詮熱心なファンの裏返しだからね
しつこく蒸し返して長文打ってるのは大抵が熱心なアンチという名のファンw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 20:15:59.08 ID:XI+PRGw9.net
>>860
物凄くセンシティブでいらっしゃるのね…
あんなの「あ〜あこいつらアホやってんな」で済ませるとこだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 20:24:25.64 ID:gOERuBYN.net
梶原一騎のあしたのジョーが名作であることは誰もが認めるが
梶原一騎がヤクザ者で同じ雑誌の新人にパワハラしてたクズなのも事実
しかし社会に出ればパワハラなんての良くある話

俺には障害者いじめ自慢と同列には出来ないかな(´ω`)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 20:27:05.59 ID:8W2wTw4C.net
おっと!このスレその流れもあった
>>889
ここで言ってるのは売れっ子コンポーザーが作ってもパッとしない曲も有るって事

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 20:28:07.75 ID:14EnMESe.net
超大金持ちのスーパーカーぶっ壊すのなんて敵襲で無人になったコンビニの商品をラリアットでぶちまけるのと変わらんわな
可愛い女の子がやれば無罪よ無罪

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 20:29:31.87 ID:5djdBVCI.net
後退するおばちゃんの母親って明らかにヤバイ人だよな。うん。
歌と言うより何かの発作の可能性も疑ってみたり。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 20:33:00.10 ID:PTzMsfcn.net
>>892
スーパーカーの件は燃やしちゃった後、どうにかしなきゃ!とダンボールかなにかでハリボテ作る→風で吹き飛ぶハリボテと青ざめるアーティガン
とかだったら最低限の罪悪感があることの確認と笑いがあったのかも知れないが...

隠蔽しない誠実な子たちだと思い込むことにするよ
(6話は罪悪感からってよりただ怒られたくないから逃げてるようにしか見えないけど...)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 20:47:01.98 ID:28w3HLRo.net
あれは実際家でのボヤ騒ぎの事とかで
「確かに見つかったらヤベェわw」
の逃げだろう

良い子じゃなきゃ応援したくないってのは
まぁ好みの問題だからそれで良いけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 21:24:41.45 ID:y02N3kSF.net
毎週アーティガンの何かが燃やされる落ちでも私はいっこうに構わん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 22:10:27.14 ID:sMjOa0wL.net
キャロチューって略すとピカチュウやサッチュウみたいであんまりcoolじゃないな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 22:22:06.14 ID:8EHoikx3.net
>>897
家の中でスプリンクラー作動させられちゃったアーティガン本気で怒ってたか?
何台も所有してる高級車1台ダメにされたくらいで怒らないんじゃねーの?

狭量な視聴者より器大きそうだけどな彼は

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 22:23:13.37 ID:8EHoikx3.net
>>899
つまんない煽りしかできねーのな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 22:41:46.21 ID:PTzMsfcn.net
>>901
相手が許してくれるなら何やっていいわけじゃないよね
ましてやそれを期待して行動するのなんかもってのほか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 22:56:14.06 ID:2GkMzgD0.net
サンダーキャットが出てきて驚いた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 23:04:20.38 ID:sMjOa0wL.net
アーティガンはゲイorバイセクシャルでロディに懸想している説

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 23:06:10.98 ID:8EHoikx3.net
>>903
めんどくせー奴だな
まぁずっとその調子でもやもやしながら観てりゃいんじゃね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 23:07:59.18 ID:XI+PRGw9.net
こういうポリコレカスの言う通りにしていくと娯楽モノに限らず創作物がどんどんつまらなくなっていくんだな…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 23:09:48.41 ID:PTzMsfcn.net
>>906
既に終わってる話(>>886>>897)に横から絡んできておいてそんな事抜かすとは思わなかった
お前の方が面倒くさいわw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 23:12:42.23 ID:ki2HYsPH.net
>>907
まったくもって同意
古くは言葉狩りに始まって、ホントくだらないと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 23:13:40.72 ID:PTzMsfcn.net
ポリコレクソくらえってカウンターカルチャーないのかね
応援したい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 23:15:44.00 ID:y02N3kSF.net
まあまあw
同じキャロチュニスト同士仲良くしましょうよw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 23:19:15.31 ID:sMjOa0wL.net
ロディのスーパーカー損壊はポリコレどうのではないと思うが…
事故・過失だろう
これがキッズ向け作品なら批判される描写かもしれないが

誠実で良い子ちゃんではないというだけ
意図的にいたずら・迷惑行為をする悪ガキキャラでもないし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 23:20:51.11 ID:PTzMsfcn.net
結局まともな映像にならなかったのも痛い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 23:28:45.39 ID:efEduv6O.net
ポリコレ言いたいだけの自演カスでしょ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 23:30:16.03 ID:HQjKN749.net
キャサリンもポリコレカスが暴れたせいで修正余儀なくされるみたいでわろた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 23:31:35.32 ID:8EHoikx3.net
>>908
俺はもやもやしながら観てないから
めんどくさいよお前
あの流れで他人の車を壊しておいて謝罪がどうのって見方しかできないんだから
俺と感性違い過ぎたわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 23:33:10.06 ID:RkamBmFD.net
>>910
ポプテピピックとか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 23:35:52.49 ID:PTzMsfcn.net
>>916
何でそんなに顔真っ赤にしてるの?怖いよ
俺と感性一緒じゃないからキレてるみたいに見えるんだけどw
君の感性なんか聞いてないし興味もないよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 23:37:03.10 ID:EptYdm0F.net
>>907
ほんこれ
アニメキャラに現実と違わぬ行動規範を求めて何が楽しいのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 23:37:29.91 ID:PTzMsfcn.net
>>917
生理的に無理な作品だわ すまん
でもあれってただ全方位に煽ってるだけの作品じゃないの?
スレチだからあれだけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 23:40:56.73 ID:HQjKN749.net
ギャグをギャグとして受け入れられないやつがポリコレどうのこうの言ってたんか
おまえポリコレと同じ人種やぞw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/24(金) 23:45:01.03 ID:8EHoikx3.net
>>918

>>886
>>897
こういう感性キモいな、て

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 00:00:07.65 ID:DnqRrRku.net
ケンカ売っといて負けてて草

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 00:15:00.44 ID:DnqRrRku.net
本選1話じゃ終わらないっぽいけど何話かけるんやろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 00:17:06.81 ID:6lUZ2C8U.net
作品内だけで厳密に考えれば車壊したのはAIロボのイデアでイデアが働いて返せばいい
もしAIロボに責任が無いと言うならあのチームの責任者であるガスが責任を負うべきでやはりキャロチューに責任はない
描写は無いがガスもイデアに騙されたと思ってるから車を壊した責任感を負いたくなくてロディにそっと返して来てもらったんたろう
アーティガンにしてみればクルマを貸したのはロディであってロディに責任を追求したんだろうがその後の話で二人の関係が悪くなくなってない事から心優しいアーティガンはロディを許したんだろう
現実世界でもクルマを貸すと言う時点で相当仲の良い親友?か親密なビジネスパートナーなんだと思うよ
そして現実世界なら車両保険入ってるだろうしだからこそ友達にクルマ貸せるんだよ
ってここまで説明しなきゃわからんか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 00:20:00.45 ID:xKx4d1rm.net
>>921
自分がポリコレ言われてる自覚がなくポリコレクソくらえとかのたまってる奴のことか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 00:21:10.16 ID:dqw2Lk0P.net
ポリコレの意味盛大に間違えてるぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 00:23:46.31 ID:5LuD8j2n.net
なぜ俺がポリコレ言われなきゃならんのか説明して欲しいのだが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 00:24:19.97 ID:xKx4d1rm.net
長文は大体においてキチガイ
これはこのスレではほぼ間違いない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 00:30:59.27 ID:5LuD8j2n.net
あんなクソ長文書いてどうして欲しいのだろう
価値観の押し付けキモい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 00:39:05.77 ID:Twnf2qIN.net
>>925
正式デビューもしてないあの四人に責任者もリーダーもない
ガスはチーム最年長なだけ
責任取るとしたらキャロチュー、ガス、ロディ全員で平等に取るべきだと思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 00:39:58.50 ID:LX4VSdzI.net
ギャグをギャグとして見れないやつはゲームや映画やアニメ見ない方がいい
まじで書き込んでるなら危険だし犯罪者予備軍だからカウンセリング受けに行った方がいい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 00:42:22.98 ID:5LuD8j2n.net
感想を感想として読めない人は掲示板見ないほうが良いと思う
ましてやキレちゃう人

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 00:47:18.96 ID:bbT4W2k1.net
一番最初にレスしてる>>877(ID:28w3HLRo)が一番まともという事実

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 00:47:39.16 ID:6+PrbGZ1.net
>>933
物は言いようだな
そろそろアンチスレでやれよ
悉く気持ち悪いんだよお前のレス

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 00:47:50.47 ID:LX4VSdzI.net
>>933
屁理屈にすらなってないけど
その感想を見た上でみんなからばかにされてるの気づいてないのかよ
感想で何を思おうが自由だがその内容がイカれ過ぎてるからばかにされるんだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 00:48:19.66 ID:5LuD8j2n.net
>>935
なんでアンチスレ行かなきゃいけないの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 00:49:34.35 ID:Twnf2qIN.net
キャロチューとアンジェラ、二組が各々だんだん売れていって知名度も実力もつけて
お互い間接的に意識しあってからライバルとして初対面・対決みたいな流れかなと思ってたのに、
お互い無名のまんま、誰でも参加できるオーディションで直接対決することになるのか
もっと育ててから出会わせようよ
シリーズ構成はとにかくセオリーを外すことばかり意識してないか?

あ、シリーズ構成はクレジットされてない匿名スタッフだったか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 00:49:56.80 ID:5LuD8j2n.net
>>936
バカさ加減晒してるのは君らだよね
ポリコレしかり

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 00:55:44.71 ID:5LuD8j2n.net
終わってる話をわざわざ蒸し返して、騒いで、大きくして最終的にアンチだとのたまう 常套手段だよね
アンチは信者が作り出すもの マッチポンプ的な当たり屋
とは言ってもこの場合信者じゃないっぽいので 何でそんなに熱くなってるのかマジで意味わからないけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 00:58:27.28 ID:6+PrbGZ1.net
NG

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 01:00:36.93 ID:Rs9K5lbw.net
厄介怒りのNG宣言

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 01:06:52.16 ID:LkjD3NHG.net
>>940
うるせぇからレス追っかけて読んでみたけどまぁ同情するは
ただあまり煽るなよ
結局荒らしと変わらないからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 01:08:09.29 ID:LkjD3NHG.net
てめぇらもキャロチューの話をしろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 01:09:13.93 ID:sZWHgEFh.net
全員自演に見えてくる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 01:11:30.79 ID:sZWHgEFh.net
来週は今回出てきたYouTuber?と予告に画像のあるシンガーが歌うようだけど誰が歌うのだろう
もう情報出てんだっけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 01:17:44.49 ID:5LuD8j2n.net
>>943
すまぬ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 01:35:28.98 ID:5LuD8j2n.net
>>946
公式ホームページのアーティストページ見てりゃいいんだろうけど今のところ特に無いよね
ピョートルはキャラ紹介ページ的にヨシュアレベルのちょい役ぽいが果たして...

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 01:36:34.70 ID:5LuD8j2n.net
ヨシュアの曲ってクレジットすら無かったんだな
劇中歌アルバムには入っているのだろうか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 01:41:20.49 ID:sZWHgEFh.net
なるほど、さんくす

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 01:43:12.25 ID:sZWHgEFh.net
ん?踏んだのか
挑戦してみる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 01:54:40.24 ID:sZWHgEFh.net
次スレ

キャロル&チューズデイ 6曲目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558716358/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 02:01:01.92 ID:9EB304FT.net
>>952
乙。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 02:28:11.09 ID:k0YHyZD7.net
>>952
おつ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 02:32:28.28 ID:IwgcCzGF.net
>>952
オツ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 02:48:23.71 ID:QY9jJiIH.net
ようやくワッチョイ導入されたか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 03:25:59.82 ID:r2T4rlkR.net
荒ぶりすぎワロタ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 03:36:54.31 ID:T2I2/Xwd.net
>>883
明日はGREENROOMとニクオンと磯フェスとY160と
ハーレムフェスタとジュンスカと被ってて
他にもフリーライブあって身体が足りてないのに
まだこんなイベントあったのか行きてえー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 03:37:26.13 ID:+PtX2Ijt.net
ワッチョイスレ2つも立てたの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 03:43:15.05 ID:ob6Lt6XB.net
>>958
すごいな(笑)

>>952
スレ建て乙

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 04:47:14.19 ID:wk/cEjXk.net
クソつまんねえからっておまえらがケンカしてどうすんだよ?
もっとやれやおもしれーからよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 05:17:30.51 ID:h+m3e/Df.net
ID新スレも立てておいた

キャロル&チューズデイ 6曲目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558728354/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 07:29:48.01 ID:u6WaLFjX.net
泣いてる火星人の歌のキャラはなんとなくミニチュアサイズの気がしたけど
同じ画面内にサイズの比較になるものが入らなくてよくわからんな

変な罵り合いの次はスレ乱立かよ
荒らし来てる時の定番だな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 09:21:43.30 ID:ioVym/cy.net
詐欺ロボは市民権持ってそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 09:37:34.27 ID:Yzgb7c+w.net
>>962
スレ乱立させんなアホ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 09:39:59.33 ID:G/nEOPi8.net
詐欺AIなんか警察に引き渡すけどな、普通。
なんで返品しだんだろ?
・・・何処に返品したんだろ?
結局、野放しになってるし
なんかへんな話

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 09:47:19.05 ID:f2cMqeWF.net
みるからにギャグ要素だからそんな気にする必要ないのでは?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 09:53:07.16 ID:28mgh1/g.net
詐欺って言っても単に仕事出来ない居候みたいなもんだから返品して代金回収しようと思ったんじゃないの
ロボ本人は自分で自分を売ってたけど悪名広まっちゃったから別の手段で稼ごうとしたとか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:01:24.54 ID:G/nEOPi8.net
自分で自分を売ったら何処に返品されたのかわからないって話なんだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:07:45.27 ID:lb1Kenf5.net
アマゾンの倉庫的な場所じゃないの
あるいはAI販売業者的なのに紛れ込んでたのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:09:45.46 ID:ioVym/cy.net
あの詐欺ロボって単独で生活してそうだよな
悪い事したら逮捕されてスクラップにされないのかよ
オーディションに来たらわかるだろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:09:46.29 ID:u6WaLFjX.net
決算や商品管理は通販?オクサイト?の管理で
一度そっちに現品戻す仕組みなだけでは
尼の倉庫利用マケプレみたいに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:13:09.89 ID:ioVym/cy.net
サギロボのオーナーはアマゾンなの?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:17:14.47 ID:sT7niUrF.net
脚本の人そこまで考えてないと思うよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:21:39.52 ID:5LuD8j2n.net
バッテリー切れるまで監禁したい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:21:54.15 ID:ioVym/cy.net
考えてよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:22:13.84 ID:d+23mfVp.net
余裕でサンライズのアニメかと思ってたら違ってて逆に衝撃だった。

それはそうといい加減冒頭の奇跡の7分間云々はうざいです。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:25:55.70 ID:2cGKTcE2.net
詐欺と言っても引き延ばしをせず依頼されたものは作ってたからなぁ、

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:48:57.98 ID:ioVym/cy.net
テレビで指名手配されてたのに

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 10:57:04.37 ID:kwIKJMpf.net
ID:ioVym/cy 厄介そう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 11:20:47.01 ID:yHm2ko4l.net
>>949
ヨシュア「聞いてください「カブトムシが来る」うきゃああああ、ムッぎゃああああああ、ふちゃあああああああああ!!!♪」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 12:55:37.67 ID:T4M6JngY.net
スレ乱立するほど人気があんだね、しかし本当に面倒な奴はだいたい浪人使いだからワッチョイとか効果ねえんだよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 12:57:16.56 ID:G3d7T1Pu.net
そうはいや昨日のじょじょは脳ミソにクワガタ植え付けられてたな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:09:05.32 ID:Ypy2nvSx.net
どんくさいお嬢のチューが少しづつイケメンになっていくの好き
つか黒人達コミュ力高杉

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:10:39.80 ID:gfXdGuPw.net
>>982
ワッチョイ消せるんだっけ?そんな奴は問答無用でNGだけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:17:35.19 ID:Twnf2qIN.net
欧米風架空都市ものってわりと少ないけど「GANGSTA.」が1クールで最終的に9スレ目なのでキャロチューは良い線行ってる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:26:00.78 ID:G3d7T1Pu.net
ワッチョイ消してるやつだけNGにしたらいいやん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:28:21.97 ID:lHPIUvpi.net
効果あるじゃんw 必死だな荒らしは

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:30:05.48 ID:xh4m1BJs.net
メイキング映像1−3見てきたけど、【世界オーディション】てのは嘘じゃないのかなー。
だいたい、どこでやったの? 
アメリカ・オーストラリア・日本と別れてるけど??? 各国ごとに審査あったなんてありえないでしょ。
あれ、みんな日本の芸能事務所のタレントさん(の卵)じゃないの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:32:55.82 ID:NHiZUAGd.net
公開オーディションとは言っていない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:32:57.25 ID:Twnf2qIN.net
>>989
まあ、そりゃそうだ
予算は多めに感じるがただの深夜アニメだぜ?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:43:48.28 ID:0HWrf1eI.net
乱立かぁ…本スレどこ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:44:28.90 ID:5Vjd+XHR.net
>>992
いや、分かれよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:48:31.27 ID:xh4m1BJs.net
キャロルの外見がアニメと実写でシンクロしてるのもよく分からん。
チューのほうはそうでもないのに。
どこからキャラデザインし始めたんだろう?
Nai Br.XX (ナイ・ブリックス)さんに引き寄せられて変わったのかな?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:51:48.38 ID:6lUZ2C8U.net
声優オーディションも事務所経由だけだしな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 13:55:39.23 ID:FagD7lkD.net
>>931
同じ場にいながら知らん顔はないわな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 14:12:17.45 ID:T4M6JngY.net
まあ細かいこと言いたい奴が多いのなwアニメの見方なんて人それぞれだけど、俺は基本楽しむのが先だからどうでもいい事ばかりだわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 14:16:19.52 ID:IWz1JqrO.net
他人の見方に細かいこと言いたい奴が多いのなwアニメの見方なんて人それぞれだけど、俺は基本自分が楽しければいいからどうでもいい事ばかりだわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 14:19:03.26 ID:5LuD8j2n.net
埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/25(土) 14:19:11.63 ID:SYPGcoPR.net
次スレ誘導

キャロル&チューズデイ 6曲目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558716358/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200