2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 11ノ型

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:16:13.64 ID:jFp7oWBA0.net
原作勢が「テンポが遅い」と言う理由
鬼滅は今アニメでやってる話の時期、ジャンプでは打ち切りの危機に瀕していた
そのトラウマから、一刻も早く先へ進めてほしいのだ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:16:42.10 ID:DsG8gxbR0.net
ごめん、見直してみたけど、卵黄のサイズが鶏卵じゃね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:16:52.82 ID:aS5MowJT0.net
外国人は麺をすする音が許せないって聞いたことがある

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:17:21.77 ID:IWjkgyHF0.net
これ火の丸やからくりみたいにがっつり再構成してたら
どんな状態になってたんだろ・・・

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:17:27.98 ID:0LqWRn2na.net
俺は腹が減ったぞ俺よ
でも食うもんがないぞ俺よ

無惨かっこよかったな
あと、洋装ってだけで都会的な金持ちとして人間に紛れてるんだなとわかりやすい
洋装・和装入り乱れてる時代だからこそなのかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:17:33.94 ID:ojpxZLO/0.net
やっぱり話題になってたか
沼より空気の薄い山とか呼吸できないのに匂いとか
呼吸の技を呼吸無しで使うとか設定意味わからなくて草はえた

さすがUFOなだけあって映像は素晴らしいけど原作序盤は打ち切りコースだっただけあってひでーな
善いつあたり出たくらいか面白くなるから早くそこまでいかねーかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:17:50.53 ID:q9x0Vkmha.net
今見終わったー
個人的には落とすなら湯呑で良かったと思うわ。うどんの作画頑張るならその余力を次話に持って行けばいいのに…浅草凄かったし作画班大丈夫?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:19:21.30 ID:PnyyaI+E0.net
CVバレ
珠代:坂本真綾
愈史郎:山下大輝

http://ryokutya2089.com/archives/20082

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:19:25.91 ID:qvoceUEQ0.net
>>602
たぶんだけど既読者が2クール内でやれるだろう範囲で一番みたいだろうシーンがギリギリのところだから
「このペースだったらそこまで行かないんじゃないか、行くにしても所々カットが入るんじゃないか」みたいな焦りからだと思う
自分はそうです

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:19:29.06 ID:0lh98KLb0.net
沼鬼「言えない・・・言えない・・・(回想)・・・言えない・・・言えない・・・」
何回言うねんって思ったわ
テンポが遅いって言われてんのこういうとこじゃないの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:19:56.18 ID:ovYBTepra.net
沼の中で呼吸出来ないって言ってた?
原作だとこの沼は空気が薄いから息苦しいだろうとしか言われてなかったと思うけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:20:41.43 ID:lY354Xf80.net
善逸や伊之助コンビが出てくるまでの辛抱だ
マジであそこから加速度的に面白くなる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:21:07.04 ID:ovYBTepra.net
てか呼吸出来ない本物の沼ならトキエさんはもう溺れ死んでると思う…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:21:12.34 ID:DsG8gxbR0.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1851067.jpg

このサイズどうみても鶏卵じゃね?
店主間違えて月見だしてね?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:21:27.15 ID:0LqWRn2na.net
>>603
鶏卵のっけることもあるよー
うずらだとなんかおしゃれだけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:22:21.70 ID:DsG8gxbR0.net
>>616
まじかよ・・・おれ、恥の上塗りじゃん・・・

なんだよ、うどんトラップ多すぎだろこの作品・・・

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:22:35.72 ID:TNMQq/J10.net
テンポに関しては慣れたというか諦めがついたというか
Aパートで1話、Bパートでもう1話ってスタイルは曲げる気なさそうだし
まあ原作で印象的な引きの場面なんかも再現できるだろうしいいんじゃないかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:23:15.84 ID:YUImLoDq0.net
>>615
リアルめくらキモイ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:23:17.51 ID:EzHkJuj90.net
沼の中で放った技はアニメで観ると迫力あって大技だな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:23:27.90 ID:salR0+UE0.net
凌雲閣とかあって割と感動したけどそういうの言及してる奴数人しかいねえし
こういう時代感とか死ぬほどどうでもいいならそらテンポ厨になるわなって

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:23:44.61 ID:EdxqeoME0.net
山かけに卵を落とすかどうか、うずらか鶏のかなんて店ごとの考え方次第だろ。
おれは両方食ったことあるよ。
とろろがなくて卵を落としただけのうどんを「山かけです」と言って出されたら
「いやこれ月見だろ」って突っ込むけどね。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:24:13.89 ID:6LV48VAo0.net
うどんもったいな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:24:19.45 ID:53fE0NZj0.net
おまえらうどん好きすぎ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:24:44.00 ID:DsG8gxbR0.net
マジでうどんの勉強になるな、この作品

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:24:59.01 ID:h2cGKYGV0.net
なんかよくわからんが、山かけうどんって本来は「とろろぶっかけたうどん」じゃないのか?
タマゴだとかそういうのは店によるアレンジというかあってもなくても問題ないんじゃないのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:25:54.89 ID:hprDDqtE0.net
大筋は原作に沿ってる中のテンポ厨はどこを改変して欲しいのか分からん
序盤の話は地味で打ち切りギリギリコースだったんだから
バトルにあの作画で時間割いて新規の客層離さないようにしてるんだから満足だわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:26:03.93 ID:aS5MowJT0.net
ネタバレ注意


ネタバレスレ見ててなるほどと思ったのがコレ↓
喋れない子怒ると一部の視聴者が傷つくからかも
豊さんが怒る為にはたんじろーに過失がないといけなかったのでは

最近は敏感な人が増えたからそういうことなのかなって思ったけど
動揺を見せるためなので落とすのはうどんじゃなくても箸でもなんでもよかったんだよね
うどんの作画頑張ったから視聴者にアピールしたかったんやろなって

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:26:24.97 ID:prPdd7x00.net
トロロがメインでアクセント程度ならうずらの卵だし
ガッツリ卵も味わうなら鶏卵だろうしな
うどんと卵の相性が良いのは間違いない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:26:28.02 ID:aI/hhxcE0.net
沼に入って息ができないは笑った、敵側は距離とって泳いでれば勝っただろw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:26:42.97 ID:n/1kxUe00.net
冷たい→トロロ蕎麦orうどん
温かい→山かけ蕎麦orうどん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:27:26.48 ID:IWjkgyHF0.net
「もういい」で荒れるかなとは思ってたけど、うどんで荒れて更にうどんスレになるとは
さすがに予想出来んかったw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:27:41.10 ID:PRQhBCxXa.net
うどん食べたくなってきたぞどうしてくれる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:28:04.52 ID:nlybYP+U0.net
>>454
判断が遅い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:28:09.98 ID:DsG8gxbR0.net
俺は白身部分を漫画的にわかりやすいように白く描いただけで、卵を乗せただけのうどんにみえたんだよ
そう思って突っ込んだら、すげえ勉強になったのと、今すげえうどん食いたくなった
でもこの流れだと自作じゃなくて、外食で食いたいんだが・・・諦めて明日の朝外で食うか・・・おやすみ!!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:28:22.16 ID:+NLRZQB30.net
マイケルジャクソンがボスか
スリラーだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:28:43.28 ID:jqXSW1xOp.net
うどんうどんうるせえ!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:29:19.03 ID:Id2BpjSD0.net
月見うどんの卵ってすぐ破るの?熱で固まるのを待つの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:29:52.60 ID:DsG8gxbR0.net
>>631
とろろ=長芋
やまかけ=山芋

じゃないの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:30:22.77 ID:53fE0NZj0.net
年号の次はうどん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:30:25.45 ID:tauC5W7+d.net
>>627
改変とかカットせずともアニオリ挟まずにやってれば1話あたり原作3話か2.5話くらい入れられそうなんだけどな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:31:19.72 ID:n/1kxUe00.net
>>638
それは長年結論が出ていない問題なんだな
今んとこ「人それぞれの好みだろ」説が有力

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:31:34.94 ID:KDGmJKM90.net
炭治郎は仮に情報くれる鬼がいたらその後ばっさり頸切るのか気になる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:32:05.46 ID:daetAzHO0.net
>>638
昔はしらんが月見うどんの卵は大体半熟の温泉卵くらいに固まってるのが多いよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:32:59.65 ID:53fE0NZj0.net
しかし良いとこで終わるな
炭治郎は鬼制圧しないといけない
その隙に家族?かかえた無惨は逃げるんだろうな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:33:15.77 ID:7H3AE5tg0.net
>>621
歴史ダメで背景も対して気にしない性分だが鬼滅の背景は雪山から感動してる
そして今回の浅草は本当に息のんだ
アニメ見てて背景で変な声出したの初めてだ

今回の「もういい」とうどんは荒れるなーと見てて思った原作既読
個人的には気にならない方

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:33:16.23 ID:EdxqeoME0.net
>>638
やめろ、「目玉焼きにかける調味料は何か」的な議論になり荒れる。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:33:18.72 ID:qeiwARaT0.net
>>643
それはこの先アニメ見てたら判るよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:33:38.01 ID:prPdd7x00.net
>>638
汁が濁るからな最初に破るのは無しで
途中で破るか最後までに放置して半熟状態で食べるのかのドッチかだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:33:42.66 ID:ME2vOxRvx.net
>>643
無惨のことをうっかり喋っちゃった鬼がどうなるかは今回のエピソードで分かるぞ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:34:37.80 ID:i4WbXyPra.net
>>643
ちゃんと切るよ
ていうか見逃したらまた誰か人食って犠牲が増えるだけだし
人を殺した罪は許さないってスタンスだから

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:34:53.47 ID:K3kjySUw0.net
今のところ原作2話で1話ペースだから
原作2.5話のペースだと理想的ではあるんだけどね
変に再構成とかカットしまくられるより遥かにマシだからOK
描写増えてより楽しめてる箇所もあるし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:36:03.92 ID:n/1kxUe00.net
>>639
芋の分類はまた別の話になっちゃうけど蕎麦屋なんかでは>>631だよ

しかし作中の食べ物がいちいちうまそうだなぁ
三郎爺さんのメシも鱗滝さんの鍋も実にいい感じ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:36:52.21 ID:oo9jAE030.net
今回のアニオリといえば
路地に入ってイチャついてるところ見ちゃうのも都会表現の一つだったんだろか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:37:14.69 ID:+BKqxZNR0.net
なにげに
妹ちゃんの (生) 足描写に
こだわりを感じるw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:37:27.20 ID:d3yA6X+c0.net
動きとか背景はいいのに話が退屈だな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:38:13.90 ID:nlybYP+U0.net
もういいは残念だったな、うどんはぞんっ!やらないのかあと思っただけだが
あとやっぱりBGMうるさい
てか皆口さん驚いたわ、岩田さんも笑ったけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:38:37.58 ID:VygnEKmI0.net
娘が人間って事は、あれは鬼舞辻無惨の本当の子供ではない?
目や瞳孔があんなだったり爪がおかしいのに普通に暮らしてるのは、
あの2人に催眠術的なモノをかけてるとか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:38:43.53 ID:JeB7FP080.net
うどんについてめっちゃ詳しくなった気分
こんな時間だが食べたくなってきた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:38:46.94 ID:k0hEhcZD0.net
鬼でも子作りできるの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:38:56.36 ID:YUImLoDq0.net
アニメ1話で原作2.5話で〜って言ってる人は毎度毎度都合よく切れるところがあると思って言ってんのかな?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:39:56.89 ID:CehY64Jy0.net
>>653
温かい冷たい関係ねえよ・・・とろろをかけたら山かけなの。
マグロのぶつ切りにとろろかけても山かけって呼ぶだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:40:12.64 ID:KDGmJKM90.net
結局頸切るのに答える義務のない相手に質問するとかスタンス間違ってね?
鬼側は喋ったら制裁されるようだからどっちにしろ駄目だけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:40:23.15 ID:04qxGDH+0.net
あれじゃ食い逃げどころか器まで割った上妹を置いて逃げた不審者だわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:41:21.52 ID:ntya82DGa.net
炭治郎の故郷(山降りたとこ)も俺鬼がいた町も浅草も、鳥瞰の画があったと思うけど雰囲気の違いわかりやすかった
浅草って路面電車走ってたんだね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:41:48.40 ID:p19x2Jby0.net
>>663
教えてくれたら苦痛のない頸の切り方をしてくれるかもしれないよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:42:09.04 ID:IWjkgyHF0.net
>>641
アニオリ部分の時間なんてこの作品に関しちゃたかが知れてるでしょ
長くてもせいぜい五分くらいじゃないの

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:42:19.31 ID:daetAzHO0.net
>>658
鬼は変化できるから瞳孔も爪も人間みたいにできるよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:42:38.58 ID:Vkds/6dM0.net
うどんがあああっ!俺の山かけうどんがああああ!!…なんでうどん屋のおやじが岩田光央なんだよ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:43:27.11 ID:+BKqxZNR0.net
>>656
そりゃ、原作はまだ続いてるからね...っていうか
どこらへんで切るつもりなんだろ?これ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:43:29.22 ID:SiCtaQ9B0.net
鬼が子作りできると人と鬼のハーフが鬼を狩るウェズリー・スナイプス主演の別の話が始まってしまう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:43:46.05 ID:TmZzXk7la.net
>>662
そうなん?蕎麦屋の主人に教わったんだけどガセだったんかな?

無惨様の声はすごくいい感じだったなぁ モモタロスとは思えない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:45:12.01 ID:ZfPNK85Z0.net
ダイニングでうどんメニュー出したいからインパクトある方に改変したんだろうな
ufoって平気でそういうことするから
カフェダイニンググッズ商売>>>キャラ設定
なんだよufoにとっちゃ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:45:37.86 ID:nlybYP+U0.net
>>670
リーク通りならきりのいいところだよ
>>671
違う、そうじゃない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:45:39.59 ID:k0hEhcZD0.net
とりあえずあの彼女やられた短髪に腹が立った

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:47:22.35 ID:prPdd7x00.net
>>662
それマグロの山かけやろ
とうか山かけうどんにマグロなんて乗ってないでしょ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:47:36.75 ID:d3yA6X+c0.net
>>670
そんなストックないの?
ジャンプなんだっけ?テンポのいいジャンプアニメってあるのかな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:47:41.27 ID:7H3AE5tg0.net
誰も和巳さんの声について言ってないから言うけど
泣く→炭治郎に食って掛かる→炭治郎見送る
野演技すげえと思う

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:48:13.06 ID:Ab/oezRVa.net
>>658
鬼は変化できるから人間の眼や爪に変えてる
というか原作じゃ肩掴まれて振り向いた時は鬼の眼だったけど嫁や子どもと話してる時は人間の眼にしてたんだけどね
アニメじゃ家族と話してる時も鬼の眼になっててうーんって感じ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:49:11.86 ID:MKwre7u90.net
アニメしか見てないけど炭治朗の性格だったら
絶対にうどんはそっと置いて匂いを追いかけると思う。
そういう食習慣が身についている

心理描写のためだけにぶちまけられたうどんに謝れ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:50:52.02 ID:cBygJq93K.net
和巳さんは心に傷を負っているわけだからゆっくりリハビリをしてほしい

和巳だけにな!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:51:22.91 ID:YlbSIn3q0.net
追いかけようとする前に匂いに驚いてうどんを落としてるから食習慣関係なくねーか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:53:06.33 ID:JeB7FP080.net
>>679
え、瞳は変えてただろ
爪を出して傷つけるときはいったん目を閉じて開いたら鬼の眼になってたし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:53:52.95 ID:salR0+UE0.net
突発的に親の敵であろう匂いに気付いたら
本人の理性や性格なんて全く関係ないっていう
逆に落とさないようにするなら従来から喜怒哀楽を
内にも外にも出さない奴にしとけとしか言いようがねえわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:54:46.77 ID:ME2vOxRvx.net
和巳さんと助けられたお嬢さんがあの後良い仲に発展する可能性はあるのか
まあ和巳さんは婚約者の子をずっと忘れられなくて生涯独身を貫きそうだけどちょっとくらい救われてほしい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:55:05.91 ID:jFp7oWBA0.net
>>677
いや、ストックは有り余るほどある
言ってしまうが、原作は来週で158話目だ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:56:17.05 ID:+n8Q+za50.net
炭治郎が浅草で顔を赤らめていたけど何があったんだ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:56:43.05 ID:Ao3R8A4Wa.net
>>485
地面うどん食い職人の絵と一緒に

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:56:52.58 ID:oo9jAE030.net
919 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/19(日) 00:53:30.80
喋れない子怒ると一部の視聴者が傷つくからかも
豊さんが怒る為にはたんじろーに過失がないといけなかったのでは


心理描写と言うか映像化した際の配慮の為に改変
って可能性もあるのかな?
他のアニメでもそういう改変って今まであったのか分からんが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:56:56.70 ID:MKwre7u90.net
>>682
いやいや、落とさないから。そっと置くから。
そんなオーバーリアクション、物理で大地震がきたときくらいしかしないから。
そのシーンまではがっつり見てたんだけど、ありえなさすぎて萎えたんだよ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:57:03.35 ID:ntya82DGa.net
>>687
路地裏入ったとこかな?
カップルがいちゃついてるところ見ちゃった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:57:36.49 ID:qvoceUEQ0.net
うどんに関しては
原作だとお茶でしかも座席においてから追いかけているから
『うどん』、『落す』と瑣末なところだけど「変える必要あった?」って疑問がちょっと

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:57:54.92 ID:hprDDqtE0.net
>>679
原作だと鬼の目以外はベタ塗りだからそう思ったのか
通常時も赤目にして鬼の時はピキピキさせて差を付けてる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:58:08.10 ID:TNMQq/J10.net
>>678
わかる
あそこ心配してたけどいい演技してくれたおかげでとても良かった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:59:00.85 ID:l9BS4zk+0.net
>>656
いやあもう何回も言われてるけど原作序盤の悪いとこを忠実に再現してっから
そういうとこは改変してもいいんだけどなあ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 01:59:35.33 ID:YlbSIn3q0.net
>>690
炭治朗ってそんな仙人みたいなキャラだっけ...

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:00:29.23 ID:n/1kxUe00.net
なんか>>673のような気がしてきたな...
うどんの絵が欲しかったからああなったような...

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:01:47.36 ID:d3yA6X+c0.net
>>686
余裕あるのにあんなテンポ悪いのか
さんきゅ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:02:03.35 ID:salR0+UE0.net
男女のイチャつきってもっと後のアプレゲール的な感覚で
大正なら女が夜のカフェーやレストラントに一人で行っちゃう的な
もんだと勝手に思ってたけどなあ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:02:14.31 ID:nlybYP+U0.net
ジャンププラスのスピンオフではもういい顔やってて草

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:02:25.54 ID:hprDDqtE0.net
うどん談義は良いが解釈違いの押しつけはうざい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:02:37.93 ID:EdxqeoME0.net
>>673
豊さんの山かけうどん
確実に出るw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:02:56.29 ID:p19x2Jby0.net
>>690
それくらいで萎えるってデリケートすぎるわ
それに家族の仇が近くにいるって分かったら大地震なんてもんじゃないよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:04:30.81 ID:daetAzHO0.net
動揺してる描写にしたいなら原作通りお茶飲んでるシーンで匂いに気づいて湯呑みを机に落としてこぼすくらいで十分なのに
そもそも動揺して慌ててるのは大事な妹である禰豆子を置いていってる時点で描写できてるから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:04:33.54 ID:2riWU+LZ0.net
>>601
そうなんだよなw ツイッターで原作未読組が「ここでいきなりラスボスか!すごい展開」とかちらほらあったけど

原作の時点では大半の読者が「あぁ、、もうラスボス打ち切りも近いな」とここで覚悟した。実際掲載順位的にどう考えても瀬戸際だった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:04:43.91 ID:l9BS4zk+0.net
衛宮ご飯で原作に無いオムライス回やるぐらいはカフェ優先なとこあるでufo

炭治郎のやたらリアクションの激しい熱血漢ぽくなってるからうどんはまあ許容範囲なんだけど
あそこは敢えて静かな反応のほうが良かったかもね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:05:25.51 ID:jFp7oWBA0.net
うどんから手が離れて落ちるのは、それぐらいの衝撃を感じたという描写としていい
ただ、地面に落ちたうどんの描写があるから、どうしても勿体ないと思ってしまう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:06:23.54 ID:cBygJq93K.net
コンビニ「アニメでうどんテロが起きるって聞いたからいっぱい仕入れたのに…」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:06:29.03 ID:i9nKkL7x0.net
>>673

「豊さんの浅草山かけうどん」1800円

ってか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:07:05.82 ID:2riWU+LZ0.net
うどんに関しては、次週で炭治郎が土下座レベルで謝るシーンがあると思うなぁ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:07:41.82 ID:57qtr8/ma.net
浅草の町並み凄すぎてびびる
あと置いてけぼりにされたねずこちゃんさらいたい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:07:42.67 ID:nY+00zyo0.net
すっごい丁寧描いてて満足なんだけどこれ下弦戦までちゃんと行くのだろうか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:08:01.19 ID:nY+00zyo0.net
>>711
あの背景だけでも額縁に入れたいレベルだったね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:08:14.13 ID:nlybYP+U0.net
カチ切れるハゲ、そのための岩田光央か

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:09:05.03 ID:salR0+UE0.net
あの時代でも卵は高いから殆どうどんと同価のもん出すのかとか
都会慣れしてない主人公が頼むのかとかそこらへんで文句言うのかと思ったら
うずらか鶏卵か、うどんは落とす落とさないとかでビビるわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:09:58.44 ID:K3kjySUw0.net
逆に丁寧にうどんをそっと置ける冷静さが有るのに禰豆子置いてったらおかしくないか?
って補完なのかもしれん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:10:58.63 ID:7H3AE5tg0.net
>>694
正直泣いた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:12:23.81 ID:2riWU+LZ0.net
>>678
このシーンの素晴らしさに絶賛の声でスレが埋まると思ってたらうどん論争で満ちていたときの絶望感

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:14:55.54 ID:jFp7oWBA0.net
原作勢はうどんにトラウマがある
その理由は、原作のある鬼との戦いの描写が
うどんバトルと揶揄されたから

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:15:10.96 ID:nsqo4a/ya.net
>>715
細かいようだが原作じゃどんなうどんか描かれてないんだよな
ufoがカフェで出したいからそういう時代背景とか考えずに描いたのかもよ
>>706曰くカフェに出したいから原作にないオムライス回をアニオリで入れるレベルらしいから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:15:23.39 ID:SiCtaQ9B0.net
でも私うどんは冬でも冷たいの頼む派なんだよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:15:41.91 ID:nlybYP+U0.net
うどんの話は
https://i.imgur.com/x79h94O.jpg

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:18:23.43 ID:V08fcC9y0.net
うどんを粗末にした者は死後裁きにあうだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:19:43.42 ID:7H3AE5tg0.net
>>718
いやほんと
原作読んでるから期待はずれ感はわからなくもないけど
やっぱり浅草の背景のヤバさと和巳さんの演技のすごさだよアニメになって良かったよ
語彙力ないけどすごいよ

>>722
ちょっと笑ったじゃねーか!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:20:07.27 ID:YWTwtab90.net
OP明けのねずこ呼び止めるとこの動きめっちゃかわいいやん
御見事、御見事

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:20:49.57 ID:Ao3R8A4Wa.net
北欧神話の主神ウードンが投げれば必中の神槍グング煮るを投げて来るだろう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:20:52.40 ID:ME2vOxRvx.net
うどん県民の執念が根深すぎて草生える
どんだけ嫌だったんですかね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:21:40.78 ID:YUImLoDq0.net
アニメしか見てないのにありえないとか言ってるうどん警察バカなんじゃないの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:23:02.32 ID:TBzp1xf30.net
浅草連れ回されてる眠げなねずこ可愛い過ぎだったー

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:26:58.94 ID:salR0+UE0.net
>>720
>原作じゃどんなうどんか描かれてないんだよな
原作にうどんの文言が出てるならアニメでカフェの為に〜自体どうでもいいです

1話のメシから微妙にガバってる以上、作り手がアレなら受け手も同様だわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:27:05.61 ID:P4t5Ep1s0.net
香川県民湧いてんね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:33:33.86 ID:cBygJq93K.net
ufoって徳島なんだろ こりゃ朝を待たずして滅ぼされるなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:37:21.02 ID:nsqo4a/ya.net
>>732
確か香川県って水不足で徳島県に水売ってもらってるからうどんが茹でれるとか揶揄されてるんじゃなかったっけ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:38:36.32 ID:salR0+UE0.net
もしかしたら親の敵が現れてもうどんは落とすな
みたいな格言があるのかもしれない(鼻ホジ)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:39:47.59 ID:Qe4po2Hu0.net
>>727
原作じゃ丼割ったりせずに
伸びきったうどんを“大事に”食べたんだよ
炭はあんなに他人の丼や食べ物を粗末にする子じゃないんだ!!

という不満点が爆発した

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:41:13.90 ID:Ao3R8A4Wa.net
>>734
炭治郎が天堂流か無差別格闘早乙女流だったら
たとえいきなりちゃぶ台をひっくり返しても全ての器を割らずに受け止めただろうに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:42:55.80 ID:Qe4po2Hu0.net
>>592
関係あるんだよー
炭は他人の大事なものを無意識に大事にできる
主人公補正能力があるんだよ
浅草のうどん屋のうどんもそのひとつなんだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:42:57.03 ID:suVUkZMr0.net
>>725
そこな!
凄い細かな動きで感心したよ
和巳さんの「すまなかった」の演技も良かったし
浅草の背景も炭治郎のギャグ顔の再現度も良かったし
人混みを避けたらうっかり逢瀬をみちゃって慌てたり、おのぼりさん感もよく出てた

「もういい」と「うどん」が変えられてて「うどんは分かりやすさを取ったかー、もういいはドス聞かせてほしかった」とは少し思うが
トータルでは十分に良い出来で幸せだ

と思ったら、スレはうどん論争が起きてるとは……
この位の改編でガチ怒りしてたらアニメは観れないと思うがなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:43:18.95 ID:NQPfooNz0.net
無残の妻が皆口さんか
モブに有名な声優使いすぎじゃね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:45:17.62 ID:Qe4po2Hu0.net
>>399
そこも悪い改変
何も知らずに無惨を倒したら…なあ…?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:47:05.53 ID:hprDDqtE0.net
主人公に立ちはだかる鬼にベテラン声優を使う←まぁ分かる
うどん屋に岩田光央!無惨の妻に皆口裕子!←?????

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:47:15.16 ID:Qe4po2Hu0.net
>>300
このアニメの炭治郎は小生を落胆させそうな炭治郎だ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:47:44.77 ID:H0GmjdWX0.net
飯テロ時によりにもよって美味そうな絵を用意して更にカシャーンと地面に落とすカットもしっかり映してしまったのが
もったいNEEEE感に拍車を掛けてしまったのだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:48:13.41 ID:daetAzHO0.net
>>739
逆にモブで出番が少ないからこそギャラが高い大御所でも使えるんだよ
大御所1話分=中堅〜若手2.5話分くらいギャラが違うから

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:49:26.85 ID:th2OANeJd.net
6、7話で不満だった点。
俺鬼が普通の怖い鬼だったところ。

原作では、
3匹そろって一人称を使う(俺よ)
分身なのに意見が違う(劇団ひとり)
16才に異常にこだわる(やべぇ)
と、どことなく可笑しみがあるキャラだったから、アニメは少しインパクトが弱かったかなと。

でも、まだ始まったばかりで、真面目に高品質にアニメ化してもらっているし、見る方もこれから馴染んで来るだろうし。

不満点以外は全部良かった。
炭治郎の表情。無惨の雰囲気。和巳さんと炭治郎のやり取り。
「もういい」も、特に違和感無し。
うどんがおいしそう(じゅるる)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:49:53.65 ID:2TjB5/iP0.net
>炭は他人の大事なものを無意識に大事にできる
>主人公補正能力があるんだよ

そんな設定原作にあったか?

原作設定上言及されているのは
生真面目(四角四面)で心優しい性格ってところくらい。

そこをあんたが勝手に脳内脚色した設定をさも当たり前のように言われてもw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:50:35.78 ID:bazsmeQP0.net
炭治郎は鼻が良いってことは女の生理周期もしっかり把握してるんだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:52:26.05 ID:JeB7FP080.net
>>741
うどん屋さんは最初のあいよぅでは誰だろうと思ったが
うどん差し出すところの台詞で「え?え?岩田さん!?」ってなったわ
皆口さんも同様
普通はそんなところで出てくる人じゃないから似てる声の別の人じゃねえかと思ってしまった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:52:26.65 ID:Qe4po2Hu0.net
>>431
「とても優しい炭治郎の性格」伏線にもなってるんだよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:52:51.06 ID:q/E5qO3+0.net
増え続ける警察
日本一厳しい取り締まり

それはさておき大正のカラー映像とかあんま見た記憶ないんだよね
華やかですげー面白かったのと兄妹が町に行く行かないしてた一話思い出して泣いた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:53:01.65 ID:75V4SebP0.net
ネズ子ってもう猿轡いらないんじゃね?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:53:02.36 ID:z7NTxBCeM.net
このスレのうどん論争は伸びる

うどんだけに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:54:12.52 ID:salR0+UE0.net
>>735
無天一流なら茶も餅も落とさない
尚、お盆は落とす
https://i.imgur.com/I68Cnbe.jpg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:54:56.48 ID:2TjB5/iP0.net
直近のアンチコメントみると殆ど同一人物だった。。。

ID:Qe4po2Hu0は結局、
原作通りにかつ、自分が見たいところまでアニメ化して、自分が理想とする炭治郎を見ないと気が済まない、ってだけの
ただのイチャモン付けたいだけってことねw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:55:42.80 ID:salR0+UE0.net
>>736と間違えたけど別に>>735でも意味通ってた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:57:20.52 ID:Qe4po2Hu0.net
>>696
そんな不思議なほど優しい男の子なんだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:57:32.68 ID:2TjB5/iP0.net
>とても優しい炭治郎の性格
だから、それを勝手にあんたが歪曲して、
うどんを大切にする炭治郎、、、って曲解釈しているだけでしょ。

親家族を殺した鬼の匂いがして、うどんを落としてしまう、、、
それだけ炭治郎に衝撃が走った、、、

それだけ理解できていれば別に原作読者派も別に目くじらをたてる描写じゃないことくらいわかるだろ。
あんたがいっているのは結局ただのイチャモン。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 02:57:38.98 ID:JDz3KiCba.net
原作担いでテンポは悪い変えなくていい改変
UFOオリジナルをやりたいなら初めからオリジナルアニメを作ればいいじゃん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:00:36.48 ID:Qe4po2Hu0.net
>>746
その辺を懇切丁寧に書くとネタバレになるからな
圧縮してその表現にした
懇切丁寧に知りたいならネタバレスレか原作スレで続きをやろうぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:00:58.03 ID:mp9DkGjZ0.net
うどん屋戻ったときのやりとりちゃんとやってくれればそこまで気にならない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:01:54.05 ID:IlQvzwE4D.net
衛宮飯でアニオリのオムライス出したのはガチでカフェメニューの為
そのころ徳島カフェで雇っていたバイト調理人が実はフランス修行経験あったことを近藤が知って
そいつにオムライスを作らせたら近藤がえらく気に入ってノリノリであちこちに突っ込んだ

うどんはたぶんマチアソビでつながった製麺所の兄ちゃんと仲良くなったとかじゃないかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:02:13.23 ID:salR0+UE0.net
来週落ちたうどんを食ってたら笑うわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:03:08.05 ID:Qe4po2Hu0.net
>>757
読み込みが甘い甘い甘い甘い甘い甘い甘い、!

ちな「炭が物凄く優しい」のは間違いなく原作設定だからね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:03:57.03 ID:2TjB5/iP0.net
炭治郎を聖人君子並みに上げ奉らないと気が済まない人みたいね。

心優しい生真面目な性格なのは原作で言われている設定だし、
描写からしてそれ自体に矛盾も無いけど、
感情的になれば割と突拍子もない行動に出てたりするのも原作の事実で

例えば原作煉獄父に初対面で頭突きするシーンとかあんたの言い分通りの炭治郎なら
心優しく生真面目な炭治郎はいくら感情的になろうとも初対面でそんな失礼な対応はしない、、、とか言いだしそうw

まあ、ID:Qe4po2Hu0はこれ以上矛盾点突っ込んでも理解できそうになさそうなのでこれ以上突っ込まんけど。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:06:08.72 ID:2TjB5/iP0.net
>懇切丁寧に書くとネタバレになるから

矛盾点で答えられないこととなるとネタバレになるから〜、、か。。。
いよいよ、あたま大丈夫か?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:06:16.76 ID:Qe4po2Hu0.net
>>764
何ネタバレしてるんだ酷いやつだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:07:14.19 ID:hprDDqtE0.net
うどん談義を他スレまで持ってこうとするしてる完全に頭おかしい奴

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:07:30.30 ID:mp9DkGjZ0.net
鬱陶しい奴らだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:10:08.45 ID:cBygJq93K.net
ちょいちょいYAWARAって書き込みがあっておっとなった もしかしたら豪華キャスティングの他にええ…の裏でわかる人にはニヤリとさせるものあるのかもしれんね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:13:56.64 ID:Qe4po2Hu0.net
>>767
ネタバレスレで一足先に他の人も書き込んでたら、原作組ならそっちを見るといいよ
うどんの丼を割る違和感は、自分だけじゃなかった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:14:39.49 ID:7H3AE5tg0.net
>>747
多分いつも良いから気にしなくなっている

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:18:28.80 ID:Kk4CHgOb0.net
なんでうどん落としたんだろうな
普通に置いて走らせればいいじゃん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:28:46.27 ID:Qe4po2Hu0.net
アニメキャラが驚いた時のテンプレを優先したとしか思えない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:36:02.11 ID:jFp7oWBA0.net
変なことを言うが
うどん落としたのは別にいいんだよ
こぼしたのが駄目なんだよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:36:07.40 ID:MKwre7u90.net
衝撃のリアクションでうどん落とす必要なんかないだろうに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:39:15.28 ID:VygnEKmI0.net
うどん代はもう払ってるとして、器の代金はちゃんと弁償したんだろうか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:40:43.19 ID:nlybYP+U0.net
岩田さんにキレ芸させるための前フリ説

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:41:40.73 ID:qvoceUEQ0.net
ちょいバレ含みます


うどんはアレだね
・改変
・食べ物を粗末にしてもったいない
・次回のアレどうするの?
・炭治郎は命の危機でも割と他人のモノを大切にするタイプ
あたりが引っかかる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:46:03.98 ID:QvP+TiwQ0.net
>>777
これだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 03:53:45.12 ID:YUImLoDq0.net
>>778
どうでもいい()

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 04:00:27.05 ID:GrgPsfwm0.net
うどんが一番旨いのは埼玉なのは何故か?
麺文化とか無さそうなのに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 04:01:51.08 ID:91BHxKBRa.net
はっ?うどんは全国どこでも美味しいよ
うどん県の方にそれ言うとイラッとされそうだけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 04:04:52.85 ID:Qe4po2Hu0.net
>>776
とりあえず今は妹をカタに逃げてる上体

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 04:05:17.92 ID:Qe4po2Hu0.net
>>783
状態

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 04:05:46.22 ID:daetAzHO0.net
>>780
どうでもよくないんだよなー
原作だとまだうどんが出来上がってなくてお茶を飲んでる最中だったけど動揺してても湯呑を落としたりせず机に置いてた
こういう小さな事の積み重ねが炭治郎の律儀な性格を表してて後々の行動に説得力を持たしてるんだよ
つまりお前にとってどうでもいいことかもしれないけど後々に影響が出てくるんだよこの改変が

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 04:09:29.31 ID:jPoMOy0E0.net
うどんはどこの県のも美味いな
最近福岡のうどん食ったけどめちゃくちゃ美味かったわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 04:10:10.42 ID:YUImLoDq0.net
原作読んだうえでどうでもいいつってんだよなぁ
これくらいで性格の評価変わんねえからw
何のこの程度で変わる説得力なんて説得力ないも同然じゃんw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 04:10:58.21 ID:nTv/12wra.net
豊さんが書き込んでると思うしかない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 04:20:52.97 ID:Qe4po2Hu0.net
>>788
裏垢の豊さんなので口が悪い

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 04:42:15.15 ID:salR0+UE0.net
うどん落とさずにいられるほど余裕あるなら
黙って一人で行かずに妹や店主に一言声掛けるなりすると思うけど
そこら辺の指摘がないあたり原作ではそんなことせず普通にマイケルのとこ
行ってんだろうなあと原作ネタバレ基地外の主張から察することができますまる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 04:42:39.12 ID:XfIgWmZYK.net
>>785
原作だとまだうどんが出来上がってなくてお茶を飲んでる最中だったけど動揺してても湯呑を落としたりせず机に置いてた
こういう小さな事の積み重ねが炭治郎の律儀な性格を表してて後々の行動に説得力を持たしてるんだよ
つまりお前にとってどうでもいいことかもしれないけど後々に影響が出てくるんだよこの改変が

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 04:50:15.40 ID:ycRFb4Gl0.net
初めての都会に打ちのめされてる表情が原作まんまで草でしたわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 04:55:25.18 ID:YR8yjK5l0.net
沼より空気が薄いなんて
沙霧山、恐ろしい子・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 04:55:36.33 ID:WhO4Qpd1M.net
YAWARAと松田さん出てたな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 04:57:53.11 ID:+QuSiLp2K.net
家族の敵が近くにいるってのにそんなに冷静に行動出来るとか原作の炭は随分と冷徹なキャラなんだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 05:06:09.24 ID:Yo0bNkaRa.net
まあ家族の敵でもそいつが人間のふりして家族持って生活してると知ると怒りに任せてなりふり構わず斬りかかったりしないというか躊躇してしまうくらいの冷静さと思いやりは持ってる子ではあるよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 05:12:38.04 ID:H0GmjdWX0.net
あんな一瞬で鬼作れるのか
その気になればあの街の人全員鬼にできそうだけど家族持ったりして何が目的なんだろうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 05:17:44.66 ID:rZfD6zTR0.net
鬼とはいえ、数年寝てただけの娘が強いとかご都合的
どこでその技習ったの

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 05:18:36.91 ID:mfHExR3Ua.net
あんな訓練受けてたんだから肩に手を掛けたりせず問答無用で切り掛かるべきだよね
そういうことは教わらなかったのか…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 05:21:07.40 ID:Ao3R8A4Wa.net
>>798
三年寝太郎の国でそんな話は野暮だぜ
三年寝てたのに急に山に登って大岩を転がすんだぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 05:21:58.66 ID:BpBM/5n20.net
浅草の描写完璧過ぎワラタw
当たり前のように描いてるけど、これ凄いよ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 05:26:10.99 ID:daetAzHO0.net
>>799
禰豆子を人間に戻すための方法を聴かなきゃいけないのに聴く前に殺してどうするんだよ
無惨なら鬼を人間に戻す方法を知っているかもしらないって鱗滝さんに教えてもらったばっかだろうが
なんのために鬼殺隊になったのかもう忘れたのか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 05:38:39.56 ID:CKGKFT0op.net
>>797
器物人無惨「鬼は弱い、人間と鬼は合わせてひとつの兄弟だ。だからあまりいじめるな」

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 05:39:36.44 ID:rZfD6zTR0.net
しゃべってもらいたいはずなのに、口を斬るとか
人間の母子は、再婚なのか?
ちょっと屍鬼の沙子思い出したわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 05:43:00.55 ID:DEdjQ99Sd.net
ねずこ入ってる箱小さすぎじゃね?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 05:44:02.84 ID:DEdjQ99Sd.net
あんな小さい箱奇術王ハリーフーディニでも入るの無理だろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 05:53:20.24 ID:nOlRIYrOa.net
禰豆子は小さくなったり大きくなったりできるの忘れてる人多すぎない?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 05:59:14.37 ID:vZH+5zpr0.net
鬼はすぐ再生します

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 06:02:35.18 ID:tISENpmX0.net
何かを感じてうどんを落として隙だらけで立ってる間があるならどんぶりを置くぐらいできたろうに

被害者の遺品を男に押し付けて連続殺人犯に仕立てて去る主人公クール

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 06:05:42.88 ID:jhfN3EUfd.net
かつてあった凌雲閣やひょうたん池の噴水も描写されてすご
今はスカイツリーが立ったよ炭治郎きゅん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 06:21:23.61 ID:vZH+5zpr0.net
ジャンププラスの鬼滅のあいま見るとブラック炭次郎と怒ったうどん屋が見れるぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 06:41:30.18 ID:6nNyxd7F0.net
町中で刀ぶらさげて口に轡かませた少女を連れ回す男を警官がスルーしている件

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 06:45:03.49 ID:geZz49X40.net
鬼滅は原作が糞なんだからufoが面白く改変してくれてんだぞ
感謝こそすれ文句言うなよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 07:12:49.69 ID:6LV48VAo0.net
釣りなら今朝いってデコった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 07:38:38.42 ID:8CnMk7VTd.net
>>807
そういう言い方だからここの奴らは忘れる
ロリ娘からピチピチ姉ちゃんにまでなれると言わんと

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 07:45:59.01 ID:CtNWs/CZp.net
戦うねずこエロかっこいい!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 07:53:35.67 ID:DEdjQ99Sd.net
原作エアプだけどアニメの劇中でねずこが小さくなる設定とか言及してた?
例えば
忠治郎「箱作ったぞい、漆塗ったけん雨にも強いんだ」
将太「おお、軽いなぁさすが忠爺さん、でもちょっと小さくね?」
忠治郎「大丈夫だあ、ねずこは小さくなれっから」
将太「おう、そうだっけな、わっはっは」
みたいなシーンあったっけ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 07:54:23.57 ID:IrLUZms4M.net
「うどん」の書き込みが異様に多くてビビる
早く録画見なければ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 07:54:41.04 ID:dwssJN430.net
>>817
あったよ
2つくらい前の回

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 07:54:50.82 ID:IDtj6/eX0.net
>>817
最初に豚太郎が自分で箱作った時に、大きくなれたんだから小さくなれんじゃね? と考えてねずこに試してみるように言っていただろう。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 07:55:27.42 ID:8CnMk7VTd.net
>>818
おまえ香川県民だな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 07:58:05.73 ID:DEdjQ99Sd.net
自分で箱作ったのとか見た覚えないからたぶん眠くてうとうとしてたんだろうな
もう一回見てみるよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 07:59:17.17 ID:ntya82DGa.net
>>817
籠にいれようとしてはみ出してしまって「禰豆子お前さっき大人の女の人くらいになっただろう、逆に小さくはなれないか」と炭治郎が聞いて
禰豆子が小さくなったので炭治郎が頭をよしよしするシーンがあったよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 08:03:00.32 ID:IDtj6/eX0.net
>>821
ワノ国出身なのかもしれないだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 08:04:10.79 ID:RqvJiNUGK.net
>>817
明言されてないよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 08:08:14.70 ID:EyoqIZFH0.net
とりあえずあれだ、みんな炭治郎が大好きなんだなって
素直に応援したくなるいい主人公だよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 08:14:11.01 ID:iNPJrn1L0.net
>>790
確かに余裕があると、
妹を一人ほっぽり出して行動しているんだってなるなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 08:17:03.28 ID:pBQBbqD20.net
なんで連投したり原作のネタバレしてまでうどんの改変を擁護してんのこいつ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 08:18:52.67 ID:3T9ID/bS0.net
妹をほっぽり出してる方が
原作読んでる時違和感あったから
それぐらい動揺してる時に
うどんをそっと置くというのは
不自然なんじゃないかという判断から
落としたのかなと思うと納得できる
でも戻って着たときに豊さんとどういう
やりとりにするのかは気になる
ひたすら謝り倒す?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 08:24:29.28 ID:of2D0FwEM.net
落としたのがうどんじゃなくお茶だったら

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 08:28:44.10 ID:IDtj6/eX0.net
>>830
いや、いっそ参鶏湯なら

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 08:33:42.60 ID:ntya82DGa.net
禰豆子の動きを見てたら格ゲーにして動かしたいと思った

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 08:35:46.99 ID:52m167G50.net
なんか荒れてるからとりあえず口悪いやつを片っ端からNGに突っ込んだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 08:36:08.70 ID:AJ91F3ma0.net
本筋と関係ない細かい事にこだわるのはダツゼー
いや、ダッセー

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 08:48:19.70 ID:CwKntmTXM.net
鬼滅は普通に格ゲー化するだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 08:49:30.21 ID:S/rK9KAEa.net
10月にイベントか2クールだから最終回前後だな、2期発表してくれ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 08:55:23.66 ID:52m167G50.net
のびたうどん食べに戻ってくるところ好きだから残念に思う気持ちはわかる。もういいのとこは気にならんかったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:09:46.49 ID:sZRTsUY80.net
>>798
子守りしてる時に足で扉を開けたりしてたんじゃないか
だから蹴り技メインなんじゃないかと言われていたな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:11:17.98 ID:DoGXsVcuM.net
「もういい」は表現は原作通りだとむしろ反応に困るから絵はあれで良かった
声はもう少しドス効かせても良かったんじゃ?とは感じたけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:13:42.66 ID:qvoceUEQ0.net
「もういい」は
「それ以上しゃべるな」って印象だったんだけど「これ以上聞きたくない」って風な演技に聞こえた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:14:50.43 ID:tur4nzsA0.net
>>722
話題になってる「もういい」は原作だとこうなのか。
アニメでやるのはちょっと無理だね。いきなり顔面黒塗りは不自然すぎる。
コマで時間を割ってる漫画と、時間が連続しているアニメとの演出技法の
違いだから、ここはアニメ流でやって正解だね。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:20:41.10 ID:3xrSDc0L0.net
>>830
多分お茶だったらこんなに言われてないと思う
後々関連描写あるのにわざわざうどん出しておいて落とす改変の意味が分からん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:21:35.47 ID:dwssJN430.net
画面はいいんだけど声の演技はもっと低い声が良かった
静かにキレてる場面なのに

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:21:50.22 ID:y3p7/Zaaa.net
>>840
俺もこの印象だったな絵はあれでよかったけど
あの声だと鬼に対する怒りよりも恐怖が上回っていて、炭治郎が少し弱さを見せてるというか鬼に怯んでしまってる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:22:32.34 ID:IhHI3Ce3K.net
やっぱり余計なアニオリいれやがりますわ原作どうりにやれやかっすなんでうどん落とした
ぞんできないやんめっちゃ好きなのに

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:30:19.31 ID:y3p7/Zaaa.net
うどんの件はわざわざうどんに変える必要があったのか?とは思う
落とす落とさないは個々の解釈違いの範疇だろうけど、それをお茶からうどんにしたのはうどん落としたほうが炭治郎の気持ちを表現できるとでも?
そうは思わないな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:30:25.64 ID:tur4nzsA0.net
>>842
いやまちがいなく言われてるでしょw
原作では湯飲み置いてから行動開始してるらしいし。
察するに尺圧縮の意味もあったのじゃないかな。
原作ではうどんをあとで食べに戻るシーンがあるみたいだし
無惨に遭遇したすぐそのあとで和むシーンを入れてもなあ。

とか言って次回冒頭でうどん屋で謝ってたりするとそれはそれで
この作品らしいけど。間が空くから視聴者もクールダウンしてるし。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:31:45.82 ID:iNPJrn1L0.net
>>838
沼鬼に身体能力はすごいけど、
戦い方は稚拙って感じに言われていたから、
ほとんど鬼の身体能力任せだと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:32:49.39 ID:Kw1DY0Gm0.net
人と鬼の関係が寄生獣ぽく見えてきたけど
JUMPだしそういう方向には話は進まないか。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:47:07.84 ID:Ub64hngTM.net
知り合いのジジイは床に落とした食べ物を絶対捨てない
全部食べる
泥がついてても食べる
そのあと川の水を飲んだりする

そういう世代より上の世代が食べ物を粗末にするなんてあり得ない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:47:31.39 ID:y3p7/Zaaa.net
>>847
言われるとしても落とす落とさないの解釈程度の話で
それがうどんだとうどん屋に戻ってきたときの対応が変わるから気になるんだよ
アニメの描写だと明らかに炭治郎が悪いからちゃんと謝らないといけないかうどん屋でのシーンを飛ばすかだけど、うどん屋でのぞんの流れ好きな人にとってはアニメであの勢いのある真面目ギャグのシーンを見たかったわけだ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:49:06.30 ID:Ub64hngTM.net
炭治郎も川の水は飲むだろう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:54:15.56 ID:RqvJiNUGK.net
どうでもいいけど、落としてしまったというより意図的に落としたように見える

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:55:34.66 ID:ezqXTeK7d.net
それより寝ているねずこにうどん屋がいやらしい事しないかと心配になるな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:56:04.42 ID:YUImLoDq0.net
>>853
えっ視力か脳みそに異常あるんじゃない?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 09:58:27.36 ID:YUImLoDq0.net
もういいの言い方なんて声がない漫画の表現なんだからお前らの解釈が間違ってただけの話じゃん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:03:11.92 ID:L0hPPPbpp.net
よくわからないけど香川県人ブチ切れなの!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:03:22.50 ID:rhOVCexQ0.net
浅草の背景とか細かく資料見て描いただろうにあまり賞賛されずうどん落とした落としてないでギャーギャー騒がれて制作も報われんね
原作既読組の原作どおりにやれって意見もわかるけど見方が減点方式すぎないかな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:06:13.48 ID:JDz3KiCba.net
完全に画竜点睛を欠くになってる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:07:23.38 ID:Ao3R8A4Wa.net
福岡発祥料理うどんを粗末に扱ってはいけないよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:08:09.73 ID:pd+XORzQ0.net
眠そうにうつらうつらしながら引っ張られる禰豆子かわいいとしか思わんかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:08:14.91 ID:D+rmLPQl0.net
沼に入る時は箱置いていけばいいのに
あと、ねずこ寝てたら小さくなって貰えないのでは

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:08:30.19 ID:W9yb+/Ml0.net
原作また重版かかったし売れまくってんじゃん
アニメ前の3月で累計450万だったのが4月で500万5月で600万部突破してまた再重版かかってる
ヤバいペースで増えまくってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:08:33.84 ID:EcASmSmx0.net
うどん叩いてるのは原作改変が許せない勢と、叩くネタが見つかったぜ!って喜んでる連中ぐらいでしょ
アニメの中の食い物が粗末にされた所でどこの誰が困ってるのかと、アホらしい
炭治郎は食い物粗末にしたりしなさそうな印象だから、それが思わず取り落としちゃうぐらい動揺したって演出で良いじゃない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:11:41.28 ID:tur4nzsA0.net
>>863
印税って1冊いくらくらいなのかね。小市民なオレは気になってしまう。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:14:28.91 ID:HNDGcoPIM.net
アニメでねずこが人間に戻るまでやるのかどうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:15:53.03 ID:Ao3R8A4Wa.net
一般的に漫画は10%もらえると言われているね
もちろんそこから税金取られるから半分くらい吹っ飛んでるだろうね
でも週刊漫画家って遊びに行けないから大変よね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:16:01.33 ID:iNPJrn1L0.net
>>862
壊れたら困るから持って行ったとか、
頑丈だから背中の守りとして使っているとか、
背負った状態でも戦えるようになれようとしているとか?

小さくなるのはそれは確かにって思った
もう、箱に押し付けると小さくなるように習慣化しているんじゃないかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:17:36.13 ID:cBygJq93K.net
香川ばっかりでサイタマは何も思わないのかよ 草でも食わせとけ!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:23:05.06 ID:IDtj6/eX0.net
>>867
富樫「え、そう?」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:26:25.45 ID:D+rmLPQl0.net
凌雲閣を描きたいから浅草なだけなんじゃ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:28:30.69 ID:VEUZEqas0.net
鬼舞辻無惨、関俊彦かー
ゴールデンカムイの辺見和雄といい、ハマってるわ上手いわ
ジリオンのJJ役から知ってると、なんか感慨深いものがある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:30:51.33 ID:D+rmLPQl0.net
この建物サクラ大戦で見たなーと思って、
でも凌雲閣という名前に今一つ覚えがなくて、浅草十二階の方で呼ばれてたのを思い出したけど、
それも間違ってて浅草十三階だった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:35:32.73 ID:QvP+TiwQ0.net
>>825
えぇ……(ドン引き)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:35:39.63 ID:EzHkJuj90.net
>>867
荒木飛呂彦みたいに週2〜3日休んでも締め切りに間に合う超人もいるけどなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:38:41.65 ID:Ao3R8A4Wa.net
血を吸う関俊彦
鮮血ちゃんかな?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:43:02.24 ID:v2k5qJEHa.net
帯刀して昏睡してそうな竹筒咥えさせた幼女連れ歩いてるとか逮捕案件だろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:47:38.22 ID:QvP+TiwQ0.net
>>875
「漫画描くのに向いてる人」って言われたら真っ先に浮かぶのが秋本治かその人だな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 10:48:48.27 ID:q/E5qO3+0.net
ねずこのアクション良いね
見えた!そこだー!から叩き斬られる残念だったな俺よ感

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:01:04.18 ID:YUImLoDq0.net
劇中で小さくなることできるのばっちりやってるのに明言してないとか言っちゃうのがうどん警察

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:09:25.98 ID:klW0xGk50.net
>>862
近接戦闘中だから下ろすタイムロス絶対不利だろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:12:15.88 ID:IdFi7Wfy0.net
   
   
   
   
   
  二話目の天狗の面つけた変態のオッサンに会いに行くとき小さくなってるな
  
  
  
  

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:13:23.41 ID:z3Dz4rv30.net
原作一話から追っかけてるファンだけど
アニメはそろそろ挫けそう…
尺の取り方は下手だし水増しの仕方も下手だし
原作で表現されているものをこれっぽっちも昇華できてないし

この制作会社は他にも作品共通で駄目要素持ってるけど、
まあそれは上の要素に比べたら些事だわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:18:38.09 ID:tur4nzsA0.net
>>883
あなたはアニメ作品としての鬼滅に向いてないのだと思う。
早々に手を引いた方がいい。ここでの報告も不要だよ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:19:15.42 ID:c94LlPzI0.net
うどんは別に良いだろ。
「律儀で物を大切にする炭治郎でも無残の手がかりだけは我を忘れて追い求めている」と強調したんだろ。
咄嗟に『炭治郎は物を粗末にする男に見える!』と考える奴は相当ひねくれてるよ。
意味の無い改変は嫌だけど、これはどういう意図で改変させたか分かるし、
この程度の意図が汲み取れないで許せないのなら、本当に観るのやめたほうがいいよ。

こういう人って改変見つけたらここに書き込んできて
自然にみている人を嫌な気持ちにさせる作業を小一時間やっちゃうからね。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:20:34.17 ID:pd+XORzQ0.net
まぁ好きなように好きなもん見てりゃ事もなしだしねぇ
ご意見ご要望なら送り先は他にあるだろうし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:21:33.16 ID:XiPHjmz3x.net
うどんより、置き去りにされた禰豆子が気になって夜しか眠れない!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:24:53.75 ID:yPpxYkCZ0.net
まだうどんの話しててワロタ
お前らどんだけうどん好きやねんw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:26:02.40 ID:C9Jr99gLH.net
うどん→香川県民
UFO→徳島県民

あ、(察し)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:26:43.33 ID:YlbSIn3q0.net
>>883
自分の好きな漫画をこれだけのクオリティでアニメ化してもらえたのに素直に楽しめないとか可哀想

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:29:34.21 ID:z059NMlEa.net
>>883みたいなのがufoアンチやな
最初から叩く気で見てて粗探しする気しかないゴミ屑ですよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:30:15.82 ID:57qtr8/ma.net
きぶつじむざんのむすめを誘拐したらどうなる?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:31:29.03 ID:zkKySwyaM.net
そりゃ原作好きだったらアニメに注文つけたくなる部分が出てくるのも当然だけど、鬼滅は物凄く良く作ってくれてると思う
禁書3期を乗り越えた身としては鬼滅は今のところ感謝の気持ちのほうがでかい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:32:27.07 ID:RqvJiNUGK.net
>>883
原作でもネズコが小さくなる描写もあんなにぼかしてるの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:33:19.54 ID:iNPJrn1L0.net
>>885
原作を変えたのは気に入らないというのは理解できるけど、
食べ物を粗末にしたという意見には納得できないね
原作との差異もより驚愕を分かりやすくしたというので悪くはないとは思う

>>887
店の人は厠を探しに行ったのかもと思ったのかも?
食べている途中じゃなくてよかったよね
そうじゃないと、うどんがまずかったのかと落ち込んでしまったかもしれない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:34:29.69 ID:V08fcC9y0.net
なんでなんの罪も無いうどんにあんな酷い扱いが出来るんだ
スタッフはうどんに家族を殺されたとかしたのか?あんまりだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:34:44.04 ID:c94LlPzI0.net
ていうか、うどんよりも「もういい」のほうが話題になってると思ったが。

うどんにイライラしている人って「もういい」の改変には全然触れないし、視点がだいぶ違うことが分かるね。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:35:00.43 ID:z059NMlEa.net
>>894
お前は目が見えないのか知恵がないのかどっちなの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:38:59.52 ID:ntya82DGa.net
もういいの顔写さないのは「各自で想像してね」の範囲内かなと思う 画を忠実に再現しても浮いてしまいそうだし
ただ言い方はかなり解釈と違っていたなー もっと「もういい」は強調してほしかったな
アニメだと聞いていられなくて打ち切ったように聞こえた
諦めたというか、切り捨てたような台詞だと思っていたから意外だった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:41:34.32 ID:EzHkJuj90.net
>>883
んじゃアンチスレにでも行って2年ぐらい修行してこいよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:41:39.72 ID:3wmGxqXF0.net
家ない家ない家ない家ない家ない家ない家ない家ない家ない家ない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:42:09.29 ID:G2hkOHu+0.net
ねずこ、お前大人の女の人みたいに大きくなってたけど、逆に小さくなることもできるか?
そうだねずこ、小さくなれ〜小さくなれ〜
のシーン忘れてる人多いのなんでなん?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:42:54.39 ID:z059NMlEa.net
>>899
別にそうじゃない人もいるんでそろそろやめたら?
なんかそれ言ってる連中はさも全員の共通認識みたいに言うけど知らんがなそんなん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:44:00.87 ID:HdC6vq1n0.net
気狂いアンチもうどんでがんばるしかないほど
出来がよすぎたってこったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:45:13.98 ID:tur4nzsA0.net
誰も言ってないけど沼鬼の回転歯ぎしりがかなり不気味で良かった。
これも静止画の漫画では難しい、アニメならではの上位表現だな。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:45:18.77 ID:QzKjLdX20.net
アニメから原作一気読み勢だけど
無惨様ガチガイジ臭がする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:45:40.85 ID:c94LlPzI0.net
>>899
俺もそう思っていた。
もう対話を諦めて、こいつには鬼に対する最低限の慈悲をかける価値がないと判断して言っているもんだと思ってた。
口元のアップで低い声で「もういい…。」って感じかと思っていたが。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:45:49.54 ID:FsLLEJF/0.net
原作再現とか別に気にしないけど
うどん落としたのはは外国人にも反応良くなかったみたいだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:47:24.88 ID:PCJqEm7U0.net
もういいの顔はアニメでそのまま表現すると違和感があるからやめたんやろ
原作はギャグ顔が多いけど、アニメではかなり抑えられると思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:50:58.37 ID:salR0+UE0.net
ぼくがあんちだったら
なんで高い卵を乗せてんねんとか
ちゃきちゃきの江戸っ子(死語)なのに蕎麦じゃなくてうどんかい
とかで文句言うけど頭のおかしい人の思考はよめないや

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:50:59.95 ID:8RbEc0c40.net
今やってるジョジョのオアシスのパクリじゃん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:52:30.62 ID:dwssJN430.net
>>903
原作組は>>722の絵を見てるから
炭治郎が切り捨てたって解釈ずっとしてたんだよ
そこで演技の方向性が違ったからあれ?ってなってる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:53:47.49 ID:mmWfIV1Ld.net
ひとりで10レス以上も噛みつく批判は許さないマンと便乗してるだけのアンチみたいなのが厄介だなと思いました

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:54:39.97 ID:k3kdKNim0.net
うどんに関しては、ちゃんと戻ってきて謝って、しっかりうどん食って
ごちそうさまです、美味しかったですを言ってくれたら問題無いと思うが。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:55:00.69 ID:7H3AE5tg0.net
>>909
ギャグ顔といえば炭治郎の浅草に疲れた顔が良かった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:56:55.28 ID:dwssJN430.net
>>915
そこは声も良かったw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:57:25.15 ID:xtVYR+JG0.net
誰も突っ込んでないみたいだけど、


あれ、スリラーのマイケルだろ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 11:58:37.78 ID:JeB7FP080.net
>>915
ギャグ顔は原作を参考に描いてるらしいがホントにそのままだったな
アニメは都会にあたふたする炭治郎の描写が増えてて良かったよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:00:14.60 ID:mmWfIV1Ld.net
無惨に対してかっこいいとか美しいみたいな感想をたくさん見たから来週が楽しみだ…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:00:42.43 ID:y3p7/Zaaa.net
不満点
・回想の肩組み37歳がない
・沼を一度避けたのにわざわざ入り直すとこ
・ねじれ渦の迫力
・もういいの言い方が弱い
・言えないが長い
・お茶がうどんに変わってる
・最後のキャアアが長くて炭治郎が立ちぼうけしてる

良かったところ
・禰豆子キック
・禰豆子の両手の仕草がかわいい
・歯ぎしり
・妹に触るな
・そのあとの禰豆子の目
・ごめんなのおでこくっつけてる絵
・和己さん
・浅草の描写
・炭治郎のギャグ顔再現
・豊さんの声
・無残様の声
・恐ろしく早い手刀

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:02:17.33 ID:G+O6pZnR0.net
OPは7月にCDリリースするけどEDはどうなるの?from the edge早くフルで聴きたい
まさかこれ特典ですとか言わないよね……?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:04:09.92 ID:Kw1DY0Gm0.net
うどんになったのは四国に製作スタジオがあるからかねぇ。
徳島だけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:04:42.03 ID:qvoceUEQ0.net
基本的に原作通りだから改変した部分が気になったり「もういい」の言い方みたいに解釈が違うところもあるけど
出来は本当にいいんだよ
>>915だったり炭治郎が沼から飛び出して斬るまでの動きもカッコよかったし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:05:43.91 ID:xvKm8WRY0.net
>>914
そっとお茶を置く原作の描写と真逆になってるしキャラ崩壊レベル
やっちゃった感あるよufo

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:08:45.55 ID:MS7aEDUc0.net
>>883
原作の雰囲気を表現することを目的にしてないから、こんなもんだろ。
単にパッケージ商品としてスタイリッシュに仕上げて、関連商品売りたいだけなんだよ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:10:01.09 ID:ZCj8X1zlM.net
寝かけてる禰豆子が手を引っ張られる度に眉をひそめるの可愛かった

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:10:03.29 ID:CKGKFT0op.net
>>917
顔は弄ってるかもしれんな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:10:46.34 ID:dwssJN430.net
普段ヤンジャンアニメ見慣れてるらからこの出来なんてufo様々だよ
本当画も綺麗だし丁寧だしエピ飛ばしもないし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:12:05.52 ID:Qe4po2Hu0.net
>>895
出来立てうどんを叩き割って居なくなったら=すごく不味いと解釈されても仕方なくね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:12:49.96 ID:salR0+UE0.net
>>917
マンホールなさそうだから代わりに沼鬼がやってたんだろうなあ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:14:23.21 ID:IDtj6/eX0.net
いかん。今日は「マンホール」という単語を見るだけで笑いがこみあげてくる。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:14:47.95 ID:Qe4po2Hu0.net
>>914
落ちて地面に零れたやつを?
注文しなおして?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:15:01.54 ID:cBygJq93K.net
>>920
肩組み37歳が誰も言ってないのには驚いた 何だよあのシュールな絵w

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:15:08.31 ID:xvKm8WRY0.net
>>928
ここまで完璧な出来だっただけにいきなり余計なアニオリ入れてきたのが残念

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:16:13.74 ID:yp1uljGq0.net
うどん落としたことはそれくらい無惨の匂いで動揺したって理解できるけど何故原作のお茶からうどんに改変する必要があったのか理解ができない
なんで原作通りアニメ作るって簡単なこともできない会社が多いのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:16:27.97 ID:LQDgEZcU0.net
先行公開分じゃないところも作画のクオリティ落ちてないのよかった
浅草ほんとよかったね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:17:51.17 ID:FsLLEJF/0.net
地面に落ちたうどんは片付けて鉢も弁償してやっと律儀少年
新しく注文して食えばいいんだろ的な発想ならちょっと違うと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:18:27.57 ID:IDtj6/eX0.net
>>935
やっぱうどんのほうが作画が楽だから、とか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:19:26.10 ID:v/g0/2P80.net
うどんより描くのが大変な湯のみってなんだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:20:55.16 ID:5bU77UrH0.net
アニメ今のところ面白く見てるけど
なんでここ変えたんだ?と思うことは時々あるな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:21:26.85 ID:ZCj8X1zlM.net
今鬼滅カフェやってるから、メニューに入れるための絵面なのかね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:21:48.28 ID:3wmGxqXF0.net
先祖代々伝わる大切な湯呑だったため、どうしても割るわけにはいかなかったとか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:22:01.89 ID:ofXulOF+0.net
千と千尋で
千尋の両親が勝手に店の食べ物を食い散らかし始めたのと
同じ非常識さを感じました

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:22:03.84 ID:+Hy/xv8Id.net
引っ掻いただけで鬼にできるのか!
噛み付いたり傷口に自分の血液垂らしたりして鬼にすると思ってたわwww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:27:01.18 ID:+Jo4fvNHd.net
>>944
血はぶっ込んでる
目にも止まらぬ速さで実行している

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:27:24.99 ID:y3p7/Zaaa.net
>>933
戦闘中の緊張感が薄れるからかもしれないけど、そういうシリアスな空気無視しちゃうとこも原作の持ち味の一つだからアニメでもやってほしかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:28:21.55 ID:3wmGxqXF0.net
>>945
炭治郎じゃなかったら見逃しちゃうね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:28:40.78 ID:YlbSIn3q0.net
>>935
どうせ落とすならお茶よりうどんのが迫力出るから
あとはカフェメニューのために印象的なシーンを入れたかったんだろう
ていうかうどん落としたのは許容してるのに何でそんな妙なとこに噛みついてるのかが分からん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:30:01.91 ID:RlC+6j920.net
技の説明が作者は文系っぽいな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:34:10.39 ID:cXmloQrdd.net
>>857
あの出汁の色からすると香川県民は同じことをしたかもしれん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:35:02.06 ID:QvP+TiwQ0.net
>>892
答えられるけどここでは無理

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:43:02.28 ID:2d/GxuFwx.net
浅草の作画すごかったなぁ。
懐かしすぎて涙出た…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:44:20.00 ID:CKGKFT0op.net
禰豆子、兄ちゃんが必ずおまえをうどんに戻してやるからな!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:44:55.12 ID:Id2BpjSD0.net
刀をつきつけて質問するのはいいけどさ、適当な嘘言われたらどうすんの?
正直に答えたら見逃すの?
やり方が下手すぎない?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:45:26.86 ID:tur4nzsA0.net
>>952
大正生まれ?w

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:45:43.80 ID:salR0+UE0.net
>>953
山かけうどん(意味深)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:47:11.78 ID:970vbgmZa.net
背景べた褒めしてるやつ多いけどよく見ると凄く雑でテキトー
しかもキャラと合ってなくて浮いてるな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:48:57.20 ID:qUKsiohFd.net
>>952
東京にでてきたとらやの羊羹くった?うまかったよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:54:44.92 ID:G2hkOHu+0.net
大正7年生まれでちょうど100歳だな
ギリギリいけるって

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 12:55:16.04 ID:mmWfIV1Ld.net
理解と許容はべつもんだよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:01:22.64 ID:yp1uljGq0.net
>>948
変えなくていいところ改変した結果こうやって叩かれてるわけだし余計な改変は極力してほしくないんだわ
食べ物粗末にしたとかはどうでもいいけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:11:55.18 ID:QmdIRxW/M.net
>>961
まあ余計なことしてくれるなが本音よね
アニオリ入れて良くなったとか尺の関係でそうせざるを得なかったとかじゃなきゃ原作通りに作ってほしい
今まで丁寧に作ってもらってるから余計目立ったかも

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:12:54.27 ID:XsdfrzFr0.net
ネズ子可愛いな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:14:51.47 ID:PsLlqI9Bd.net
しかし今回倒された三匹の鬼は許せないよな
ねずこに足蹴にされるなんて

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:26:00.82 ID:cBygJq93K.net
俺は無惨娘派なので俺は理解できないぞ俺よ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:37:46.10 ID:cpIvuAIeM.net
落としたのが伊勢うどんなら、みんな「まあいいや」ってここまで荒れなかったんだろうな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:38:44.77 ID:G2hkOHu+0.net
>>965
お前は16才教だろ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:38:54.12 ID:+Jo4fvNHd.net
>>954
キャラ設定的には下手で正解

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:41:35.74 ID:3wmGxqXF0.net
俺がお前で、お前が俺で、お前も俺だぞ俺よ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:42:05.53 ID:LQDgEZcU0.net
次スレ行ってくるから減速お願い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:53:32.14 ID:3/crf53Ya.net
立ったけど連投規制でテンプレ張れなかったので誰か頼みます
【アニメ】鬼滅の刃 12ノ型
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1558241083/

ネタバレスレは新スレ立ってるのでリンク先修正してください
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 3
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1558197126/

ていうのすらろくに書きこめない なんなのもう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 13:59:44.05 ID:JeB7FP080.net
>>971
スレ立乙〜
連投規制面倒だわな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 14:06:22.40 ID:5NZJNac+0.net
うどんで荒れてんの?w

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 14:21:21.77 ID:Pv/TfEmW0.net
テンプレ貼っといた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 14:27:25.71 ID:LQDgEZcU0.net
>>974
テンプレはり助かります
ありがとう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 14:28:55.28 ID:22BDIs6X0.net
無惨「俺は最初がクライマックスだぜ!」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 14:32:32.03 ID:Tq+8U5oz0.net
>>971 立て乙
>>974 テンプレ補完乙

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 14:33:26.01 ID:7H3AE5tg0.net
>>971
>>974
乙です

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 14:34:21.88 ID:fQweIbn40.net
>>952
ほんとうにねぇ。
十二階がまだ建っていた頃の浅草だものねぇ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 14:39:21.91 ID:UwOJb107a.net
>>952
懐かしいって、あなた何歳ですか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 14:43:09.35 ID:IrLUZms4M.net
鬼になると年取らないんだっけ…ハッ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 14:45:33.56 ID:22BDIs6X0.net
今週の話で鬼にされた人かな?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 14:59:40.24 ID:NqPtXHSuM.net
並んでるのぼり?とかもすごかったな
十二階や!しゅげえってなった
ギャグ顔もよかったなほっかむりおのぼりさん

>>971


984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:10:25.90 ID:+JX9KWJR0.net
しかし和己さんて人このままだとホント犯人だよね。
婚約者の女性がいなくなり、次にまたさらわれた女性のそばにいるし、
過去にさらわれた人の所持品持ってるし、さらわれた女性は鬼の姿見てないし、
「鬼がさらった」とか言ってもどう考えても信じる人いなさそうだし。
和己さんを拘束したらその後女性の行方不明事件がおこらないわけだし。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:13:49.12 ID:+Jo4fvNHd.net
鬼殺隊の事後処理部隊が仕事してくれるのを期待するしかない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:22:14.13 ID:iNPJrn1L0.net
>>984
普通に婚約者を探していたら犯人に遭遇して、
遺留品を奪還したで終わるでしょ
犯人は顔を隠していたとかでよくわからないといえばいい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:34:49.22 ID:L0hPPPbpp.net
連投規制されてないわたくしは禰豆子もふもふ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:44:09.96 ID:zSZLibTXd.net
>>986
警察はそんなんで納得するほど甘かないでしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:44:18.60 ID:G/ncWdiDd.net
原作を読んだ訳じゃ無いけど鬼殺隊は政府非公認と言っても政府も鬼や鬼殺隊の存在は知っているだろうし
鬼関連の事件は対応マニュアルでもあるんじゃ無いのかな?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:51:40.24 ID:v2k5qJEHa.net
敵ボスが一般人に紛れ込んでて家庭持ちでブラッドレイ総統が浮かんできた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:52:00.19 ID:IrLUZms4M.net
当局の体面上、自分達では対応できない脅威が存在してて、それに対抗できる組織があることを公にすることは
できないだろうから、非公式ではあっても
黙認って感じなのかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:52:14.39 ID:pwNknCCJ0.net
RIP和己

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:52:25.16 ID:IUTBC9/5d.net
そこは空想物で話しの本流に関係なければ省略

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 15:57:13.15 ID:sLENuxN70.net
勿体無い言ったら香川もコシを大事にするとかで古くなったうどんすぐに捨てるからなぁ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:01:22.36 ID:sJDo3oFL0.net
>>991
過狩り狩りの半分くらいでいいから警官も出て来て欲しい
藤の手拭いやハンケチーフ目印とかにして

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:03:35.44 ID:pwNknCCJ0.net
和己さんが警察に捕まらない為には、遺品を隠して通行人の振りするしか方法ないやろけど
あの後上手くやってるか不安だわ。馬鹿正直そうだからなあ…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:03:39.84 ID:iNPJrn1L0.net
>>988
そう
甘くないから、そこから徹底的に調査して犯人じゃないってわかる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:07:14.63 ID:salR0+UE0.net
少女を拐かす下手人であればそもそもあの女を生かしたり助けることはしないし
少女に記憶があるのなら超自然的な方法で連れ去ってるわけだから
勾留すればするほど逃亡しない事に疑義がある
とホームズやポワロ先生なら無実を主張するだろうけど
明智や金田一は昭和でいないから積んでるな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:07:37.99 ID:d46S4H7E0.net
攫われたけど生存できたトキエちゃんが証言するでしょ
気を失ってたから鬼の姿は見てなくても
布団で寝てたのに下から口を塞がれたなんて人間にはできないし
冒頭で町民が「毎晩毎晩(若い娘が攫われてて)気味が悪い」って言ってるから
和己さんが遺品持ってたとしても犯人だと疑われる事なんてないんじゃないか
原作も読んでるけど和己さんが犯人にされそうとかここで見るまで全く考えつかなかったな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/19(日) 16:08:50.41 ID:pwNknCCJ0.net
1000なら和己逮捕

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200