2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 11ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/16(木) 21:43:44.22 ID:RG8ZVOFKp.net
人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――
・毎週土曜日 23:30〜 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、とちぎテレビ (GYT)、日本BS放送 (BS11) 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜  毎週(水) 13:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 08:30〜
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv)
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜
・毎週水曜日 26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS)
・毎週水曜日 26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコチャンネル、ひかりTV、Hulu、ニコニコ生放送、J:COMオンデマンド、ビデオパスにて配信
〇関連URL
・番組公式サイト: https://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/kimetsu_off
〇前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 10ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557593272/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 11:35:08.04 ID:E4TlMJzVa.net
>>148
貴様ぁ!作画しか取り柄のなかったカバネリを忘れたか!!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 11:47:46.93 ID:9jk/iXGj0.net
>>165
あ、やっぱりそうだったんだ
重厚そうな作画のわりに感情移入も思い入れも出来ないなって思ったわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 13:42:44.84 ID:IC2fIgvAp.net
OPに出てくる敵一体もまだ出てきてないけどこの調子で1クール間に合うの?
2クール目ってOP変わるよね?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 13:51:35.13 ID:Ck1JRQSed.net
>>165
あれは美樹本絵を今の技術で動かすのが作品のテーマで、それには成功してるから

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 13:54:15.96 ID:h2kezcsU0.net
はっきり顔が見えてる奴らはちゃんと出るから安心しろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 13:57:02.25 ID:vXThv0Jh0.net
ねづこよ・・・お主は強い ・・・が女のくせにかかと落としとは恐れ入る
だが下帯をせずに派手に動いては丸見えじゃわ・・・

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 14:14:07.01 ID:+SzR/Avh0.net
>>167
1クール4巻分とすると間に合うんじゃね
いま2巻の半分くらい終わったとこ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 14:16:32.35 ID:PNKWzshJ0.net
矢印光線出す奴は強そうだが

鞠投げるだけの奴は弱そうだな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 14:23:49.46 ID:E4TlMJzVa.net
OPのは演出じゃなくて光線出す奴とか出てくるのか?
沼でも大概と思ったけど異能力バトル過ぎると面白くないんだよな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 14:31:28.31 ID:CsNNJXfjM.net
まぁジャンプだしコテコテの異能力バトルだよ
OPの矢印は光線じゃないけど

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 14:34:01.70 ID:pCmiPf5K0.net
超能力VS剣術だな
異能持ちをどうやって倒すのかが楽しみな感じ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 14:52:21.53 ID:9oEhUz3I0.net
ジャンプ的にいうとスタンド能力とまではいかないけど念能力くらいまでは使ってくるよ
でも鬼狩り側はいくら強くてもあくまで人間だからそこの理不尽な差の前にギリギリの闘いをしていく面白さがある

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 14:57:33.50 ID:07eTvz5kM.net
この兄妹の過酷な運命可哀想すぎる…
禰豆子はちゃんと人間に戻れるんだろうか
固まった卵が元に戻れないように鬼化って不可逆的な気がするんだけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 15:20:27.87 ID:/LHju6VQa.net
原作が青年誌だったらその心配してたけどジャンプって聞いてからそういう暗めの心配はあんましてない
矢印や鞠の鬼も楽しみだけど太鼓の鬼が全く能力読めなくて楽しみ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 15:59:50.85 ID:acBDlo+40.net
矢印鬼と鞠鬼がデサントとサッカーでコラボする未来はあるのだろうか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 16:08:51.21 ID:eYrji5smM.net
禰豆子ちゃんは真の鬼になるんじゃねーの?
ラスボスになって兄妹対決だろこの流れは

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 16:12:56.72 ID:H7SqXPQ70.net
さすがにデビュー戦で地面に消える鬼が3匹同時だと勝てないだろうな
一時撤退してベテランを呼んでくる展開と予想

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:20:04.90 ID:nPzsHLQu0.net
「鬼滅の刃」1〜6話振り返り上映会
2019/05/18(土) 開場:20:50 開演:21:00
https://live.nicovideo.jp/watch/lv320047305?ref=qtimetable&zroute=index

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:21:46.17 ID:PKktW6en0.net
アンケどんくらい行くかね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:24:30.81 ID:XurVRKEDa.net
禰豆子が人間に戻るご都合展開はやめてほしいな
どういう結末にするか作者の技量が問われる

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:30:42.70 ID:PKktW6en0.net
ご都合展開の意味分かってない評論家様きた

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:32:16.14 ID:AKGTkv5s0.net
なんで禰豆子が人間に戻るとご都合展開なんだよ
そのために炭治郎命張っとるんじゃろがい展開全否定すんなし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:35:29.80 ID:TfBIps21M.net
禰豆子が最後に炭治郎をかばって死ぬようなラストだけはやめてくれ
死ぬ瞬間人間に戻って微笑みながらお兄ちゃんありがとうとか言って消えていくようなのだけは

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:37:45.26 ID:h2kezcsU0.net
ご都合展開ってこんなの

鬼舞辻無惨「お前の妹は痩せてきたので人間に戻しておいた  あとは私を倒すだけだなクックック…」
炭治郎「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに鬼になった妹がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
鬼舞辻無惨「そうか」
炭治郎「ウオオオいくぞオオオ!」
鬼舞辻無惨「さあ来い炭治郎!」
炭治郎の勇気が日本を救うと信じて…! ご視聴ありがとうございました!

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:46:39.25 ID:XurVRKEDa.net
>>187
それ嫌だわぁ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:55:25.10 ID:gmu137u0a.net
>>188
夢野カケラ先生!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 17:56:13.14 ID:Zw+41SgN0.net
可愛い女鬼の”五つ子姉妹、長女”はいつ出る?二期じゃないと出ないか…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:01:02.95 ID:+7aA770Ud.net
>>188
それ出版社のご都合打ち切り展開だぞ
なんか思考ずれてないか?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:07:45.00 ID:eYrji5smM.net
>>187
そんな展開禰豆子ファン全員鬼になるやろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:11:51.12 ID:hqy3mf/op.net
ご都合展開っていうのは今まで発見できたことのないキブツジ無残を見つけねばねづこを人間に戻せない…一体どこにいるんだ…(チラッ
いたー!

みたいな展開だぞ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 18:32:49.92 ID:LQFy4XZE0.net
今日は珠代様でるかなあ、楽しみだなあ。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:01:28.21 ID:DyVGPK2Ud.net
先行カット、あのおっちゃんもちゃんと出てきそう やったぜ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:05:38.91 ID:Z6NTCDsr0.net
>>146
原作の内容なら現時点でも十分面白いと思うけどアニメの進行の遅さがね……
あの作画品質の高さで原作消費スピードがもっと早かったら絶対に視聴後の満足度は高かったんだけどなあ
毎回見終わった後「あんまり進まなかったな今回……」って心持ちになっちまうんだわ
その点ジョジョアニメとかは上手くやってるわ
原作の絶頂期の部分にアニメが差し掛かってもテンポの悪さに足引っ張られてしまうのが辛いし原作の印象的な台詞がワンピアニメみたいにダラダラゆっくり喋られると思うと憂鬱になってくるわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:07:09.88 ID:pCmiPf5K0.net
ねず子を人間に戻すための話だけど今の所ご都合感は原作でもないな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:08:37.79 ID:RPoWSihQd.net
ブラクロとヒロアカ一期もテンポ悪かったんだよな
ネバランはそこそこテンポ早くて無駄な描写無かったから面白かったけど途中で飽きて最後まで見てねーわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:11:38.36 ID:vXThv0Jh0.net
話の基本構造が、「鬼倒しの指令が来て、匂いで場所を突き止めて戦って勝つ」ってんなら楽しめなさそうだけど、
なんらかの変化を上手く見せてくれるかな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:19:17.45 ID:lP8JtPkmM.net
>>199
ネバランはコラボMAD素材として絶対必要なアニメ化だったどうかお願いしますMAD職人様

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:23:02.98 ID:+2/iqQJo0.net
自分は原作知ってるからさっさと先やれってばかじゃねーの
原作知らない人でも楽しめるようにきちんと作られてるじゃん
自分だけ楽しめればいいとかどんだけ自己中だよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:28:46.71 ID:pCmiPf5K0.net
>>202
まあ序盤はあまり面白くないってのも関係してるからね
アニメだと面白くなってるんだけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:28:57.38 ID:KriOgXZOa.net
ネタバレがダメだと言われて我慢してるのに
他作品の話出されるのもなんだかなあ…
このスレの基準がわかんねえですよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:37:11.73 ID:viD8HNB8M.net
原作未読勢からのこのアニメの評価はどんなもん?
俺も原作読んでてこの辺あんま面白くない部分なのを知ってるからどうしてももっと早く進めて欲しいと思ってしまうが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:41:39.97 ID:NkOxUijF0.net
先行カット三枚目の炭治郎とねずこが可愛いな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:45:00.01 ID:jMFXU3bda.net
>>205
俺は文句なしかな。
流石にちょっと話の進み方は遅い気はするけど。
というか、謎の猪人間が早くみたい。
テンポ早くてダイジェストになるよりはいいかなぁって感じ。
充分、楽しんでるよ。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:45:39.12 ID:heHsUheep.net
修行をみっちりやる方が現実的で面白い。
古代の家系とか、不思議な力とか、怒りのパワーとか大人の事情とかシラケる。
身体が覚えた技術だから本物。
痛みと辛さと時間に裏打ちされているから真の強さがある。
その方が圧倒的に腑に落ちる。
死んで転生したら最強に生まれ変わるとか絶対にありえない。死んだら灰になるだけ。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:57:30.99 ID:+SzR/Avh0.net
>>205
6話見てから原作に入った勢の感想
1話は説明セリフ多くてタルいなという印象だったけど
4話と5話で今期覇権になると確信した
特に手鬼との戦闘や回想シーンは良かったな

まあ、柱や上弦の鬼を見てる原作組からしたら
はよそこまで進めてくれというのは理解できる
アニメではそこまで行かないだろうけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:58:12.16 ID:v31tdvMZd.net
古代の家系つーと「いえけい」と読んでラーメン屋を連想する

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 19:59:48.77 ID:v3vzfjRP0.net
無限列車、アカザまでで26回分

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:02:13.82 ID:KWpZqDQu0.net
アニメに出てない設定とか名称ここで出すのやめてよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:02:59.79 ID:Q8+ejAYE0.net
>>208
あっ・・・

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:08:47.08 ID:LOIg4lsb0.net
少年漫画らしい派手さや爽快感が少ないと感じる
腕の化け物が一つの山場だったんだろうが水の一派内で完結してて
周囲から賞賛されるとか特別ボーナスとか逃げた奴が生きてたが失格ざまあとか
もっとリターンあって欲しい
今戦ってる奴も倒して得がある話になってくれ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:12:19.51 ID:2RNYO+c/0.net
>>214
うーん
そういう展開はないんじゃないかな…とだけ
山場はこれからもあるが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:13:08.14 ID:Q8+ejAYE0.net
>>214
くだらねーw
なろう系でも観てろよw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:14:32.18 ID:PKktW6en0.net
賢者の孫っていうアニメがおすすめだよ
魔人化した同級生殺して称賛されたりその功績で勲章貰ったりするよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:16:58.03 ID:2RNYO+c/0.net
>少年漫画らしい派手さや爽快感が少ない
というのは言われればそうなんだけど
友情 努力 勝利 はある
ある意味王道的ジャンプ漫画らしいとは言える

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:27:01.60 ID:QHo50BGbM.net
鬼舞辻無惨て最初の鬼なのか
辻斬りでもしてて鬼に変化したんだろうか
モデルは酒呑童子とかかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:29:27.04 ID:AM8NiS7Tr.net
黄色い少年が出てからどれだけの人が手のひらを返すか、今から楽しみです

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:30:58.23 ID:DyVGPK2Ud.net
既読組でテンポ微妙だなと思ってるけどそれは先の話を早くやってほしいからとかじゃなくて原作だと序盤は派手さこそないけどテンポいいし面白いのに変にアニオリ挟みすぎでそれを殺しちゃってる気がしてるからだよ
まあ本気でもっと盛り上がるとこを見せろ!って言ってる人もいるのかもしれないけど
このやり取り何回しただろう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:41:29.51 ID:pn2RM989p.net
>>221
何がまずい?言ってみろ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:44:00.74 ID:lP8JtPkmM.net
まあ正直難癖レベルな気がしなくもない
原作扱うとかなりあるあるだし
制作側は期待に応えたい熱意があると承知した上で期待しすぎない方がいい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:44:40.16 ID:JwKYB7+T0.net
なんでアニメにまだ出てきてない台詞ネタ振るのバカなの?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:45:51.27 ID:lP8JtPkmM.net
ただ個人的なわがままとしてアニメのクオリティとかより1巻2話収録だけは勘弁してほしかった
買うけどスペースの確保が大変なのと予約の手間が

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:51:16.25 ID:acBDlo+40.net
作画と展開なんて確実にトレードオフなのに
作画を犠牲にしてまでテンポ早くしろって意見がないあたり
ただの子供のワガママでしかないと思ってたけど
今時ジャンプなんてオッサンしか読んでないって認識だったから意外だわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:55:00.35 ID:lP8JtPkmM.net
おおっと「心は少年だから」とか言わせる作戦だろうがそうはいかない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:57:01.17 ID:YBhS1Tq6M.net
体は大人、あそこは子供

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 20:57:43.54 ID:LOIg4lsb0.net
妹を人間に戻すという目的の具体的な条件が不明で
仮にボスを倒すことだとしたらひたすら逃げられて引き伸ばしされそうと思った

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:02:32.07 ID:qyqNfCJ+0.net
犬夜叉かな?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:03:07.27 ID:KWpZqDQu0.net
>>229
えっ?ちゃんと今までの回見てた?

ボスを倒せば人間に戻るよ!とか言われてなかったがな
戻る方法を知っている鬼を探してその方法を得るために
鬼と遭遇する機会が多い鬼殺隊に入ったんでそ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:04:10.77 ID:YBhS1Tq6M.net
犬夜叉って何か目的あったんだっけ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:07:18.87 ID:+2/iqQJo0.net
>>225
それには完全に同意
1巻2話とか買うのも見るのもすごくダルい
買うけどさ
もっとまとめた方が売れると思うんだけど、この1巻2話って売り方儲かるのかね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:13:02.30 ID:lP8JtPkmM.net
>>232
無数に散った四魂の欠片あつめ
だが奈落がガメて逃げまくる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:21:42.02 ID:YBhS1Tq6M.net
>>234
言われてみたらそんな話だったかも…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:26:30.24 ID:f4W/6DaD0.net
ボスを殺すと鬼全員死ぬよそこまでアニメじゃやらないだろうけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:27:07.91 ID:3s6Xz7780.net
ジョジョのアニメとちょうど敵の能力かぶってて草

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:32:54.07 ID:+VQBin7J0.net
よく見たらOPに上弦の鬼出てるじゃないか!!

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:51:52.94 ID:kl0OMSMl0.net
もう質問も禁止にしようぜ
ネタバレする馬鹿が出る

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:55:57.32 ID:6ce16R9m0.net
どうせ放っておいても勝手にネタバレするよ。荒らしなんだから。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 21:59:20.13 ID:FKimyHFk0.net
禰豆子はアレだろ、炭治郎をかばって斬り殺される
そして死ぬ寸前の力で炭治郎の左頬に十字傷を残す

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 22:05:32.25 ID:8ksDgR2l0.net
>>182
今やってんね
BGMとして楽しんでるわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 22:08:33.57 ID:DyVGPK2Ud.net
鬼斬り抜刀斎の罪を背負っていくわけか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 22:16:34.91 ID:sGHTqoy0a.net
そして児ポ法で捕まってロリコンをカミングアウト

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 22:57:51.64 ID:h2kezcsU0.net
ロリコン(ロリータ・コンプレックス)のロリータとは「ロリータ」という小説のタイトルおよび登場する少女の名前から来ているが
その少女ドローレス・ヘイズ(通称ロリータ)の年齢は12歳で禰豆子と同い年である

だからどうしたという話である

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:02:48.81 ID:Q8+ejAYE0.net
ねづこ
あれで現代なら小6か・・・

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:06:47.44 ID:QT62GdQga.net
禰豆子14歳だぞ
12歳は鬼になった時な

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:10:49.79 ID:tQT4CGCRM.net
鬼は歳とらないだろ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:13:38.59 ID:1Bikyuu0M.net
炭治郎の声が少年漫画の主人公にしてはパッとしなくて気に入らなかったんだけど
だんだんこれくらいの頼りなさげな声のほうが合ってるような気がしてきた
炭治郎って竹内順子さんとか三瓶由布子さんが演るようなバリバリ主人公タイプじゃないもんね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:14:49.84 ID:pYzHekFy0.net
不老と年齢重ねるのは別でしょ
時間経ってるんだからさ
あと禰豆子が14歳ってのは公式だぞ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:24:05.89 ID:AKGTkv5s0.net
禰豆子は人間は食ってないから普通の鬼とは違うんやない?
人間と同じように年を取るのかもしれん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:26:34.65 ID:t8jvFspe0.net
炭治郎は入社したてのペーペーだからな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:27:15.27 ID:kxVV15I+0.net
普通の鬼でも今何歳か数えてる奴居そう
手鬼とかあれ絶対自分の歳数えてるよねw

254 :イケメン :2019/05/18(土) 23:31:37.93 ID:AU2RBU4r0.net
あべま始まった

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:32:51.40 ID:PKktW6en0.net
最高更新
https://i.imgur.com/D6ZnRq3.png

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:33:06.19 ID:i5Qg/f7h0.net
>>246
12なら中1じゃないの?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:54:36.83 ID:nvU4OBVr0.net
昔の都会っぽさが凄い出てて良かった

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:54:53.04 ID:wBeVvu0V0.net
見てる方の感情が忙しいアニメだ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:54:57.65 ID:Zu6jv2ONa.net
もういい、が爽やか過ぎぃ!
もっと悪鬼じみた声が来るかとワクワクしてたのにぃ!!!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:55:11.42 ID:86x3eRxQ0.net
夜明けの空とか大正の浅草とか相変わらず背景すげえな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:55:28.28 ID:C9TntLuw0.net
山かけうどん落としたらダメだろ!!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:55:28.46 ID:17W8kVuP0.net
またいい所で1週間待ちかよ…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:55:37.98 ID:1Io7XqGg0.net
山かけうどんもったいね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/18(土) 23:55:49.82 ID:8ksDgR2l0.net
浅草の作画すごすぎて呆然としたわ
映画みたいな何かだった
無惨の声はまぁ人間擬態してるしこっから演技変えてくると思うよ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200