2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1984

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:21:43.62 ID:DiZlQrNc.net
プリプリと略されても
プリンセスプリンプリンしか思い当たらない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:22:09.57 ID:1HyfjzFM.net
いや別にルナシーにダークな感じなんかなかったけど
真の中二はハロウィンとか聞いて邦楽くさしてましたよ?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:22:39.51 ID:w1B00yu4.net
当時の厨二は邦楽ならブランキーやミッシェルやマルコシアスバンプで他は洋楽の古いの(初期パンクとか80年台HR/HM)に流れるってのが定番だったな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:24:00.20 ID:noaLQYMd.net
(2) 世界でいちばん熱い夏 - PRINCESS PRINCESS - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=doY90Hf4pdI

プリプリっていえばこれだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:24:09.48 ID:vydQKvra.net
>>445
それは中二じゃないぞ
単に中二センサー持ってないやつで周囲からも人気がないやつで友達も地味なやつばかりで冴えないやつ
そういうやつがそっち系のコテコテのメタルにいく

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:24:47.36 ID:yk9/S/rr.net
そういえば、マキシマムホルモンってアニソン結構歌ってるけど音楽のジャンルとしては何に分類されるの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:25:26.32 ID:odXJ0+y+.net
>>444
それは無知なだけかと

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:25:51.49 ID:Qd46FBpn.net
キャロチューはこのまま名作になるか今後グダッて凡作になるか見ものだな
公務員はなんかこー微妙な腐向け
見れるレベルだけど取り立てて面白いほどでもない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:26:13.87 ID:vydQKvra.net
>>446
それ系も同じだな
中二センサー持ってないやつでV系みたいなのに抵抗ある地味なやつがそっちにいく感じだわ
だから友達とかも外見や行動が真面目で地味な面子しかいない
ハメ外してばっかのやつはそっち方面にいかない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:27:40.82 ID:8pd6fEX/.net
開演:19:00 「ビーナスイレブンびびっど!」びびび通信R【第10回】 lv319991885
 第191回 アーケードアーカイバー アーケードアーカイブス5周年スペシャル! lv319977584
開演:19:30 レインちゃんのでんじゃらすきゅーと生ラジオ lv319996503
 ノブオの電撃PS Live #040【メガドライブミニ、夢現Re:Master、ゴシックは魔法乙女】 lv319950382
 ゼノンザードネクストTV<βテスト実施記念>人間vs最強AI頂上決戦! lv319710803
 【黒木ほの香】恐竜サバイバル『PixARK(ピックスアーク)』先行プレイ!【ファミ通LIVE #001】 lv319993180
開演:20:00 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 028 lv319566735
 『高塚智人の実況!自宅警備員』#02|ゲスト:汐谷文康【生放送】 lv319728040
開演:20:30 【5/16(木)20:30〜】あいえるらいぶ #061【ゲスト:イトッポイド 】 lv320077310
開演:21:00 【チームソニックレーシング,GUILTY GEAR,うのなま∞】電人☆ゲッチャ! lv319679486
★初 「カードファイト!! ヴァンガード2019」1話上映会 lv320061752
 ミリラジ Princess STATION lv319678044
 【第7回】廣瀬智紀のPRO−ひろぷろ− lv319964627
 ラジオ『いつかのメモラージョ』ユリ百合ユリアーモ 第三回(最終回 lv320064297
 「熊谷健太郎・住谷哲栄の恋愛ってナンだったんだ!?」第2回 前半 lv319866890
 きのひなといっしょ 【第4回】 lv320079512

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:27:50.44 ID:yk9/S/rr.net
晩ごはん食べてくるわ〜

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:28:09.64 ID:8pd6fEX/.net
開演:21:30 吉岡茉祐のマユ市立 吉岡高校 通信科 第4回【ファミ通】 lv319725631
★ 「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」1話〜6話振り返り上映会 lv319712633
 ゲスト「山本亜衣」さん登場!たかはし智秋のLADY LUCK CLUB 第101夜【22時放送開始】 lv320007144
開演:22:00 鳥海浩輔・安元洋貴&レギュラー保村真 今夜は眠らせない…禁断生ラジオ #103 lv319464276
 【仲村宗悟・鈴村健一・逢坂良太出演】プレバンラボ〜俺たちプレバン宣伝隊〜#74 lv319359615
開演:23:00 地獄BBQ8の出演者告知放送 lv320050364
開演:23:30 【ゲスト?東山奈央?】鷲崎健のヨナ×ヨナチャンネル?木曜日? lv319989126

ようつべ 0516《D×2 真・女神轉生 LIBERATION》台灣支部長的解放頻道!
 【Tree of Savior】Vol.01☆GMアニサキスの啓示って何だっけ??
 ドールズフロントライン グリフィン情報局 深層映写直前SP
 第714回IOSYSぬるぽ放送局・公開生録音 #nurupo
 【第3回】フューチャー研究室『バディラボ』・牙王役水野麻里絵さん登場!【バディファイト公式生配信】
 【第62回】ファンタジア文庫放送局 平成のファンタジア文庫名作を振り返ろうの陣!
 ハチナイTV 第55回
 らりルゥれろ 企画会議
 TOKYO CHRONOS MyDearestRADIO #2
 川口名人のすいプラ #58

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:28:24.56 ID:KUkbrsGS.net
冴えカノ(再)Cパートなんだこれ?
てかマジでヤバいなこのアニメ
今まで見てなかったことに後悔と再放送にまじめに感謝したい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:28:26.72 ID:47D9o+la.net
公務員とかまだ見てるのか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:29:50.60 ID:Efwf/LHM.net
>>152
違う漫画だぞ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:30:56.47 ID:J0yqUWAQ.net
ひたぎランデブーみるわ
ガハラさんとデートするってよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:31:13.99 ID:0DMVjjZc.net
ゲーム魔法しか使えない異世界魔法()飽きた

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:32:49.21 ID:odXJ0+y+.net
>>152
全然違う漫画で草

462 : :2019/05/16(木) 19:33:00.49 ID:w9qKtLGL.net
盾勇者も仙子もマジクソだな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:33:34.65 ID:w1B00yu4.net
超ハードモードの転生ものってないのか?
転生したらビンラディンになっててアメリカに攻撃されてますみたいな状況の

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:33:51.25 ID:J0yqUWAQ.net
ガハラさんみたいな美少女でHだけさせてくれる女いないかな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:35:06.62 ID:tttEqGeb.net
>>463
盾の勇者の外伝でマルティ王女に転生する無理ゲーがあるぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:35:57.29 ID:VnZSztY0.net
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
BSにきたな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:38:28.97 ID:0DMVjjZc.net
外伝だの何だのとやたら
無駄に派生作りたがるのは駄作にありがちな傾向
転スラもあったよな外伝()

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:38:36.68 ID:J0yqUWAQ.net
おののきちゃんって暦の妹に対してはふつうの人形って設定なのか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:40:24.67 ID:yxxHh5mZ.net
ある程度人気がないと外伝なんてやれないんだわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:41:25.06 ID:c95jbK5+.net
>>463
ドリフターズ

来期ならありふれはけっこうハードモードみたいだぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:41:40.97 ID:4s/HC5Ws.net
>>467
異世界カルテットをこれ以上ディするな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:44:05.43 ID:9j5wFqGK.net
世の中外伝が作られすらしないゴミ作品だらけなんやなw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:45:49.41 ID:vFWK4wpC.net
ユーノ土蔵が昔に帰ってるなら新しく見えるんじゃないの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:45:59.41 ID:96a8SRUM.net
> 以前賢者の孫をここで批判するとすぐ火消し
専スレは延々と批判の嵐やから....

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:47:22.71 ID:J0yqUWAQ.net
ガハラさんとプラネタリウムをみにいくデート S

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:48:29.91 ID:4s/HC5Ws.net
賢者の孫って
自衛隊がきて皆殺しにするやつだっけ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:49:41.32 ID:22iU7Kuz.net
>>464
ガハラさんは何かあるとチンポ切り落とそうとするのじゃなかったっけ?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:51:23.89 ID:zGYsH+Gs.net
>>473
改装する前に戻ったって意味じゃね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:52:01.77 ID:Mv3YUBSc.net
賢孫面白いやん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:52:29.53 ID:sLQb7/+2.net
シティハンターのスピンオフまた出たのか
今度は衛宮さんちの今日のごはん的なテイストで良いわ
http://www.tatan.jp/lib/viewer.php?id=1276

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:52:30.20 ID:hCgy+sYP.net
暦とガハラは老倉のせいで別れて結局その老倉とくっつくってマ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:54:11.70 ID:9F2yBYE6.net
>>481


483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 19:54:16.53 ID:DiZlQrNc.net
>>463
転生じゃなくて転移だけど
グリムガル

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:04:00.87 ID:vFWK4wpC.net
老倉かわいくないのにくっつくのか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:04:58.03 ID:nhp0ticl.net
>>463
リゼロ
死にまくり

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:05:46.59 ID:DiZlQrNc.net
忍とくっつくのが一番だと思うわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:06:19.81 ID:+79AGiir.net
>>438
これどういうこと?転スラアンチの妨害?やべーなこんなん見たことないぞ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:10:59.47 ID:9j5wFqGK.net
>>487
特定の書籍だけ窃盗しまくれば本屋がそのタイトルの取扱やめてくれると思ってる
馬鹿な転スラアンチの仕業らしい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:13:31.07 ID:/p30D+q9.net
ワロタwwww
すげー街に住んでるなw
学園都市か?
学園都市の治安の悪さならありうるw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:14:28.13 ID:3d9tLSOx.net
>>470
あれ来季っていつになるんだよ・・

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:14:37.70 ID:+h9Rjnqt.net
盾のOP初めてちゃんと見たけどアニメーション凄えなこれ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:16:19.37 ID:VsLNnrVv.net
>>491
キネマシトラスはクオリティ高えよ
盾の勇者OPは何回も見たくなる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:17:02.30 ID:HCBZEDBT.net
それな
OPが一番集中して見てる時間かもしれん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:17:42.03 ID:+79AGiir.net
>>488
はよ捕まれゴミがってことね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:18:26.01 ID:DiZlQrNc.net
盾は、なろうの主流を作った古典にして原点だから
本来は、もっと評価されるべき作品なんだけど
なんか、いろいろもったいない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:18:42.35 ID:HCBZEDBT.net
捕まってないのになんで犯行理由が分かるんだ?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:23:12.85 ID:+79AGiir.net
特定作品だけ盗むとか悪意しかないだろ
本屋も万引きが多過ぎて潰れたなんて事例もある
まともに考えたら盗んで転スラが潤うわけないし本屋も潤わん
アンチだと思いたいよな
捕まって読みたかったとか好きだからとかほざいたらどうしよ思うわ
今時万引きする奴がいることに驚くわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:25:23.09 ID:/p30D+q9.net
正直、OPは盾と鬼滅の一騎討ちだな
盾は2曲続けてOP良い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:27:49.09 ID:VsLNnrVv.net
>>498
同意見だわ
盾と鬼滅がツートップ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:27:57.36 ID:vFWK4wpC.net
盾せっかくの他勇者糾弾パートなのに全然スッキリしない
胸糞描写さんざんやっといてカタルシスがないとかどこに価値を見いだせばいいんだよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:29:25.18 ID:3d9tLSOx.net
2話飛ばして最新の盾みたけど、変な笑いでそうだった
あんなの評価してるとかなろう民って本当救えないな・・

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:31:36.15 ID:nq2ZIbQm.net
遅レスになるけど、マキシマムザホルモンみたいなのはミクスチャーロックっていうんじゃないの
wikiみたら他にメタルとかパンクとか書いてあるけど
ロックがヒッポホップとかなんでもかんでも取り入れて、盛り上がり重視でノンジャンル化した以降のバンドだよね
グレイとかルナシーとかラルクとかの頃はメロディ重視で、それ以降のノリ重視の世代じゃないかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:31:46.40 ID:p/QNGetD.net
盾OPEDはいいけど鬼滅いいか?
最初のころ鬼滅のOPと主人公の声結構文句出てたけど
賛否両論OPだったか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:32:27.43 ID:DBM3iYw+.net
我が家のお稲荷さま。好きだったんだけど空気だったな・・・
あの時期って何があったっけ?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:33:02.70 ID:5dvf+JCm.net
盾はアニメ化に恵まれててよかったな
転スラも盾も太郎系のチープな作画でやらないということは
造り手側もなろうに内容で序列付けてるってことか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:34:57.79 ID:vmDD4zAO.net
>>500
抑圧→解放のカタルシスはやっぱ十二国記だな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:38:06.45 ID:REXyMg8f.net
>>504
ギアス、マクロスF、RD、図書館戦争、ホリック、トラブル、アクエリオン、紅、二重面相の娘
結構豊作だったんじゃね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:38:19.03 ID:4PMir8bg.net
孫はVチューバーとコラボした戦略が裏目に出たな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:45:17.04 ID:LvBIUG2S.net
>>447
ハチナイ、A-1制作なら覇権狙えたのにな
https://youtu.be/1-66CvRxnE4

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:47:39.06 ID:k+Hpn/mv.net
>>438
女子かう生にワロタ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:49:13.05 ID:CTl6ZEdp.net
>>470
ありふれも蜘蛛ですがや転スラみたいに
すぐチーター能力に目覚めるけどなw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:50:30.93 ID:k+Hpn/mv.net
>>491
よく見ると本編で見た記憶がないキャラがいるんだよなOPに
なんか大鎌みたいなの持ってる男キャラ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:51:43.78 ID:LA5yNnLw.net
チート チーター チーテスト?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:57:23.84 ID:JoPQVhvJ.net
>>509
これ良すぎて何度もリピートしてる
選曲が完璧

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 20:57:38.64 ID:k+Hpn/mv.net
来期のなろう系はキネマシトラスの盾の勇者と比べると制作スタジオ的に微妙だな
ダンまちのJCはまあかわらんとして
異世界チート魔術師がエンカレッジ
二回攻撃母さんがJC
ありふれた職業がアスリード×白狐
うちの娘の為ならばがなんとスマホスタッフが独立した新興スタジオのMAHOフィルム

ありふれた職業がアスリードじゃなく白狐がメインなら期待できる程度か

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:00:06.26 ID:NqeeEHLt.net
今期視聴アニメ
月曜日
どろろ(第2作)
火曜日

水曜日
盾の勇者の成り上がり 世話やきキツネの仙狐さん 賢者の孫
木曜日
叛逆性ミリオンアーサー 第2シーズン からくりサーカス
金曜日
フルーツバスケット ひとりぼっちの○○生活
土曜日
可動ガール1/6 鬼滅の刃 ぼくたちは勉強ができない この音とまれ!
日曜日
八月のシンデレラナイン


今期の水準だと結構見てる方だよな俺

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:02:03.87 ID:HCBZEDBT.net
見すぎでしょ
撮り貯め有るけど未だに消化する気にならんわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:02:22.44 ID:7Vu0NJTm.net
異世界カルテットはどうでもいいキャラが多い
幼女とオバロの代わりに
SAOとダンまちを出して欲しかった

カルテ二期で入れ替わりがあればいいが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:02:35.35 ID:U2KDn4oF.net
>>512
あいつは鎌の勇者だぞ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:03:31.23 ID:3ZXVddsX.net
どろろは2期になってOPED共に劣化したせいで見るのが辛い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:03:33.25 ID:7Vu0NJTm.net
かまざんまいですケロ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:03:36.44 ID:PllUqWIh.net
>>500
何でもかんでもやり返してたらいいってもんでもないよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:03:49.77 ID:U2KDn4oF.net
>>505
ぶっちゃけ作画に関しては盾より孫の方が動いてるで

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:04:34.94 ID:4PMir8bg.net
孫がシリーズ累計300万部あってもしょぼ作画なのに
孫より原作力の低いなろう4兄弟に作画を期待するのが間違い

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:05:06.49 ID:xbiIWgBD.net
だいぶ切って余裕でたからえんどろ・わたてん・バンドリリピートで見てる
無理して面白くなるかわからないの見続けるより確定して面白かったの見直すほうが有意義と最近気づいた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:08:25.77 ID:U2KDn4oF.net
>>524
賢者孫はワンパンマン2期より作画良いと思うが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:09:22.37 ID:7Vu0NJTm.net
えんどろはもうひとつだったな
急場の代打だから仕様がないけど

たとえばエルフが最後まで空気のまま終わった
カードオタみたいにエピソード入れておけよ

ゆるゆりみたいに女同士のイチャイチャ
(姫以外)入れないのも残念だった
ユリざんまいにして

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:10:11.61 ID:/zg3+A1s.net
ラノベ四天王とバカにされて異能学園が終わったんだよな
なろう四天王で完全になろうの終止符打たれるかもしれんなw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:11:44.76 ID:7Vu0NJTm.net
わたてんは思い切った展開なかったから
結局かぐやに負けたな
みゃー姉には松本ともっとレズって欲しかった

バンドリはソシャゲアニメだからしゃーないが
キャラ多すぎてひとりひとりのエピ薄かった
でもCGはもう不満ないレベルまで来てる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:14:37.25 ID:3ZXVddsX.net
かぐやは序盤で期待したら中盤から普通につまらなくなって行って悲しかった記憶しかない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:15:35.22 ID:ceexY69Y.net
>>518
その2つはカドカワ系列だったっけ?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:17:23.20 ID:k+Hpn/mv.net
原作力1万のわたてんが原作力15万のかぐやといい勝負をした時点で実質的にわたてんの勝ちだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:17:56.53 ID:LvBIUG2S.net
メイゴを見捨てられないまおちゃんはブチャラティみたいだった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:18:26.38 ID:/zg3+A1s.net
わたてんは一迅社の『コミック百合姫』
すのはら荘は一迅社の『まんが4コマぱれっと』
吸血鬼さんは角川の『月刊コミックキューン』
三星カラーズは角川の『月刊コミック電撃大王』
ひとりぼっちは角川の『コミック電撃だいおうじ』

こうやってみると雑誌があほみたいに乱立してるがコミック百合姫は円盤売れるってことだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:19:09.89 ID:HCBZEDBT.net
>>532
いうて土俵はわたてんに分があったやん

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:19:58.64 ID:7Vu0NJTm.net
かぐやとドメスティックの話は平凡だが
ずっと作画キレイだったから見れた

んが五等分は作画ガタガタだったのに人気なんだな
まあ原作絵と声優は良いんだが……

あと上野と特殊アスカはしょせんイロモノで
スレでは大好評だったけど売れてないな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:20:03.47 ID:U2KDn4oF.net
>>528
石鹸枠か、あれの後継者枠が今のなろうアニメじゃんじゃねーの?


石鹸枠とは00年代後半頃に大量に作られていた深夜アニメの作品群である

・ファンタジー要素を含んだ異世界または平行世界での、魔法等の異能を駆使する超常バトル路線
・中二病要素が強く、作品名や能力名等には表記と異なる(主に英語の)ルビが振られる。二つ名も同様
・設定が複雑で特殊な用語が多いが、気にしなければ物語自体は原作未読者にも明快な王道的展開
・主人公たちの通う異能者の養成機関や学校に見せかけた秘密組織が物語の主な舞台
・主人公がヒロインや他の者と違うイレギュラーな能力で戦うサクセスストーリー
・正義という点で主人公は最初からほぼ完全で、誤った倫理を持つ者を 説教 諌めたり成敗したり
・ハーレム系ラブコメ要素があり、主人公が敵味方血縁人外問わずモテたり嫉妬されたり
・ビキニアーマーのようなパワードスーツ、超安っぽい政治劇、変顔と奇声をあげる悪役

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:20:12.92 ID:xbiIWgBD.net
かぐやはあの絵でエロがあったら破壊力あったんだけどなぁ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:21:42.71 ID:zGYsH+Gs.net
>>530
恋愛頭脳戦()してる時は面白かった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:22:42.57 ID:/zg3+A1s.net
結局売れるかどうかは作品の面白さ以上にどこの雑誌に掲載されているかの方に影響されるのだろうな
不人気雑誌なら読まれてすらいないから信者もいないし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:23:21.71 ID:4Flpm113.net
6/1から
https://22.snpht.org/1905162122568105.jpg

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:23:42.78 ID:7Vu0NJTm.net
>>531
あー角川縛りじゃダメだな

でもとくに幼女戦記は戦争特化した軍人たちだから
あーいう他作品とのコラボに死ぬほど向かないな
オバロもアインズ様ばっかりの信者軍団だし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:23:53.42 ID:k+Hpn/mv.net
>>531
ダンまちはGA文庫でワーナーだから角川絡まないな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:25:03.92 ID:xbiIWgBD.net
>>541
来月は海獣とガルパンもあるな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:25:12.25 ID:afwfos5j.net
1軍の凱旋やで
いつも贔屓にしてるコンビニじゃないコンビニいっっったわ
昨日喰らったらなんかゲロったからな
なんかダメだわ
しかも最近目に見えて量が減ってるしな贔屓コンビニ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:25:53.22 ID:7Vu0NJTm.net
>>532
出版社の力が違うから
わた天はアニメ化してなかったら埋もれてたな

>>538
アイドルが人気の内は脱がないみたいなことだろ
でも夏の水着回ぐらいは作れよと思ったけどな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:26:48.63 ID:yk9/S/rr.net
アニメ見るときに何処の出版社かとか考えないなぁ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:27:46.21 ID:4PMir8bg.net
わたてんは原作の絵を見れば原作力低いの納得

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:29:23.29 ID:afwfos5j.net
ガチで世界大戦おきそうだな
中東、中国、ロシア、アメリカ
この辺がなんかもうゲンカイっっぽいわ
そろそろどっか爆発しそう
EUもEUで自爆状態だしな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:29:43.25 ID:7Vu0NJTm.net
つーかえんどろ、ネバラン、ガリフォ、ブギポ、上野
みんなバーチャルさんにすら負けてるんだな

声だけデカいアニオタの言うこと聞いてもダメで
結局は信者が多い作品をアニメ化した方が売れる

しかしマリアナが1万5千枚も売って冬の覇権って
これじゃ他のアニメ会社はやる気無くなるだろう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:29:48.16 ID:xbiIWgBD.net
あっ劇場の話じゃないんか失礼

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:30:28.58 ID:7Vu0NJTm.net
世界大戦起きても
心おきなく逝けるよう
詰んである名作アニメを見ておけ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:32:13.16 ID:nq2ZIbQm.net
俺もいつからアニメで原作の出版社とか気にするようになったんだっけ
ラノベアニメが増えてきたころに「これ前も似たようなの見たぞ」って区別するようになったのかな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:33:10.85 ID:LvBIUG2S.net
12大戦とかしょーもないアニメ思い出したわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:33:23.21 ID:J5LyLMy0.net
アニメの売り上げなんて今や特典頼み。
マナリアの売り方が実は正しいのかもしれない・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:34:54.65 ID:L7CkXT2S.net
アメリカと中国が本気で戦争したら地球滅ぶるだろうな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:37:48.72 ID:xbiIWgBD.net
とりあえず円盤高すぎるしテレビでやったのは録画とか配信でいいや
劇場版だけ観て面白かったのは円盤買ってる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:39:49.91 ID:p/QNGetD.net
キャロチュー
眠れないからこのまま別のことしようとか有名人と同じ空気吸ってるとか
じゃがいもだと思えとかAパートはアリガチ会話の連続だったな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:41:37.42 ID:xbiIWgBD.net
なんか英語と当たり障りのない無難なメロディーで乗りきってやる感が見えるわキャロチュー

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:42:25.35 ID:CYy3X7Mu.net
>>555
人気の課金アイテムを円盤つけて
円盤買った方が得ってさ
サイゲにデメリットばかりだろ
なんで続けてるのか不思議

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:43:35.58 ID:4Ztyskz8.net
弱酸性すらつまらなくなってしまった
今期マジで見るもの無さ過ぎ問題
どんだけ不作だよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:44:15.53 ID:7Vu0NJTm.net
>>560
アニメから集客したいんじゃないの?
視聴者数考えたら広告効果はデカいし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:45:51.83 ID:afwfos5j.net
お腹ぽんぽんやで

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:45:52.32 ID:1g6JSg/+.net
歌アニメとして御大マクロスはもちろんLOST SONGにも及ばなさそう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:46:04.62 ID:4Ztyskz8.net
ゲームってのは既存の最高装備や最高アイテムの上位版装備やアイテムを実装し続ける事でプレイを続けさせる
レイアアイテムを供給過多にするって事はより上位のアイテムを近いうちに出すって事だろ
すぐゴミになるようなアイテムに飛びつかされてまんまと乗せられてるんだよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:46:54.03 ID:AHa7/NJ5.net
英語の歌がたいしてよく聞こえないのが問題

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:52:55.54 ID:4Flpm113.net
転スラ大人気だな
https://i.imgur.com/9oR5XJo.jpg

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:53:28.46 ID:VnZSztY0.net
1984年はアニメの当たり年だったな
ナウシカ マクロス うる星やつら2ビューティフル・ドリーマー

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 21:59:05.43 ID:kIjI5hLs.net
なんここの松風先生が自分的にかなり苦手(声が特に)なので
たゆたゆverのATX録画してるが見る気しない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:00:55.29 ID:jJBix4YC.net
今期なぜ活気が無いのか
キャラアニメがないからや
ぼっちのアルくらいしか話題に上がってない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:06:30.36 ID:/zg3+A1s.net
なんここ見てるとOPのPVCM流れるけど上坂すみれって男顔だよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:06:51.81 ID:4Ztyskz8.net
単に糞アニメしかない歴史的大不作期だからだよ
喜んでるのは腐豚とエロ豚だけ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:08:21.02 ID:EsPhKN/u.net
>>570
そう…(無関心)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:08:40.71 ID:hS6y7n37.net
賢者の孫EDがCGになったというか前からか。ちゃんとみてなかったわw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:09:28.90 ID:YKTZBDEI.net
>>574
1話からだぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:09:32.74 ID:VsLNnrVv.net
>>572
お前の感性が死んでるだけよ
老害は自覚しにくいから諦めろw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:10:25.49 ID:m9ld3kMA.net
>>509
こっちは目標もしっかりあるみたいだし
これでやればいいのに

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:10:29.07 ID:Z7Wlztv0.net
今期は不作すぎるわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:12:48.95 ID:WV7WSrZ8.net
モフモフ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:15:31.43 ID:hQSYIRm9.net
委員長ちゃんとくっつけ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:15:35.18 ID:U2KDn4oF.net
( - - )なろうがあるから豊作だぞ、なろうアンチは敗北者だからしょうがないけどな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:15:43.03 ID:q09bCrPH.net
キングダムのアニメ語るならどこのスレがいい?ここで語ってもいいか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:15:59.84 ID:BVylDK/F.net
なろうだとライドオンって奴が面白そうもろプーチン

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:17:01.23 ID:cl0W3tDf.net
なーんもみるもんねえ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:17:05.56 ID:3fmzG2A5.net
>>582
アニメ映画板にスレ無いの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:17:10.47 ID:/PJ3Ptp4.net
今期は再放送ばかり見てる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:18:19.84 ID:3fmzG2A5.net
>>585
違った映画板だ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:18:35.78 ID:3ZXVddsX.net
神速の世界の戦いをスローにしてタルい戦いにするのマジ止めてくれねぇかな
誰得だよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:20:53.02 ID:4PMir8bg.net
今夜のほもざんまいって神回なんだっけ
本当かなぁ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:20:57.83 ID:+79AGiir.net
賢者の孫の棒というか鼻詰まったみたいな演技の人はそういう指示なの

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:21:02.81 ID:Mv3YUBSc.net
ゴボを実際の速度でやられたら何も見えん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:22:50.41 ID:hrZEC1ZJ.net
賢者の孫の6話EDは一体何なんだ?
かぐや様の書記EDの影響でも受けたんかw

まるでPS1みたいな糞CGだったけどw大丈夫かコレw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:23:31.18 ID:kIjI5hLs.net
アニメって言ってるのに

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:24:45.51 ID:3fmzG2A5.net
>>593
今期やってるの?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:27:58.89 ID:9BdZ/cAy.net
まだ1話しか見てないけどキャロチューよさげ
君嘘見返したせいかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:29:13.03 ID:Z7Wlztv0.net
>>583
漫画のライドンキングのこと言っとるんだろうけど
あれなろうじゃないからな?
異世界転移なだけで

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:29:14.10 ID:cLp6SVBc.net
孫は今後売り込む奴らを選ぶ踏み台アニメかな
全滅っぽいが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:31:56.39 ID:hrZEC1ZJ.net
>>574
>>575
俺もちゃんと見てなかったけど、1話はEDじゃなくOP流して終わったよな。
EDの糞CGダンス酷いぜwケムリクサ思い出したw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:32:04.26 ID:FV9Yale9.net
アーサーはボロボロだな
ネタが尽きてパロディに逃げる
そのパロディも中途半端でスタッフが元ネタのC翼を知らないで少林サッカーネタが多い
作画もヘタレ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:32:54.23 ID:Mv3YUBSc.net
賢孫はVチューバー養成アニメ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:32:58.18 ID:4PMir8bg.net
>>597
どんなオーディションしたら棒が選ばれたんですかね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:33:18.35 ID:6F8x8pOv.net
>>587
無かったよ
つか漫画板にしかキングダムスレないしそのスレも荒らされてる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:36:49.18 ID:kbkdaHtY.net
総合難民収容所にはスレないの?キングダム

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:38:50.22 ID:Mv3YUBSc.net
オーグの妹役もVチューバーやで

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:39:11.93 ID:3fmzG2A5.net
懐アニにもないしもう語る人いないんだろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:40:37.01 ID:/p30D+q9.net
キングダムはアニメでハマって原作読んだら原作の方が圧倒的に凄かったな
俺がアニメの方で見てたのはなんだったのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:40:38.07 ID:hQSYIRm9.net
ガイル3期あくしろよ
早く来期来い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:47:38.62 ID:RsS8P/h1.net
今の進撃OP
曲が掴みどころないわ、まぁた紅蓮の弓矢の呪縛に囚われてんのかで手抜き過ぎやろと思ってたけど
聴いてくうちにいつの間にか歴代NO.1になってたわ
OPでここまで集大成感、最終局面感ある演出できるのってリンホラじゃ無きゃ不可能やろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:54:05.39 ID:7r/aIdHG.net
総合スレってたまに覗いて興味あるネタの時だけ雑談する場になってる
タイトルが多いから仕方ないんだろうが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:55:19.54 ID:5dvf+JCm.net
2019年5月16日(木)
NET BUZZ「進撃の巨人 Season3」これまで放送した3話を一挙放送!

ほれこのあとすぐNHKで進撃一挙やるぞ
見逃したやつ見とけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:56:09.35 ID:arXFcmao.net
ミリオンヒット漫画に乗っかってんのに
そのOPってことで稀に話に出るだけのリンホラ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:56:09.56 ID:Z7Wlztv0.net
>>610
進撃も別に面白くないしなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:57:23.27 ID:arXFcmao.net
信者でもアンチでもないが
どーでもいい引き延ばし過大評価マンガなんだよなあれって
もう一部オタだけが騒いでればいいってやつ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 22:59:28.04 ID:7r/aIdHG.net
5巻あたりで買うのやめたのは正解だったと思ってる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:00:25.28 ID:c95jbK5+.net
その一部だけで日本で2番目に売れてるマンガとはこれいかに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:01:42.31 ID:ZeyrjSEO.net
マーレ編は賛否あるけど、それまでは普通に面白いから過大評価ではないだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:02:30.40 ID:arXFcmao.net
じっさい大したもんだよね
質を捨てて量をとるなら完全な勝ち組
その立場をとるなら売れてるアニメを全部肯定しなきゃいけなくなるが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:03:12.92 ID:Nosj9slI.net
進撃アンチさんはもっと萌え百合漫画買ってどうぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:03:59.22 ID:arXFcmao.net
ほらアンチ認定してくる
興味もないけど売れてるのすごいね、に対してそれはもう信者の反応

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:04:49.05 ID:cTJ5MPgK.net
やとがめちゃん普通におもろいから12分で見たかったな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:05:29.59 ID:9j5wFqGK.net
進撃を過大評価と言う奴の自己評価こそが一番の過大評価というお笑い草

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:05:38.66 ID:3ZXVddsX.net
頭の悪い人間向けに作らないと売れないのは確か

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:06:13.00 ID:7r/aIdHG.net
進撃はあっさり宗教化したよな
暴れないだけでたつ信とさほど差はない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:07:56.00 ID:arXFcmao.net
>>621
あんたは物言いから頭悪いのわかるからつまらん
作品内容がどう素晴らしいのかを語る人の見解を聞きたいのはあるが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:08:14.17 ID:3d9tLSOx.net
>>622
バラエティ番組はもう完全に阿呆用だな
音聞こえるだけで不快

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:08:44.36 ID:3ZXVddsX.net
つか鬼滅が思ってた以上につまらん助けろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:08:50.40 ID:Bbi0pPaQ.net
>>623
結果を出しまくってる頂上作品の進撃信と結果も出さずにイキる勃起信を一緒にしてやるなよ
流石に進撃信がかわいそうだわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:09:29.12 ID:7r/aIdHG.net
>>627
たしかに有害度にはかなりの差があるかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:10:28.83 ID:Tlp1m4Mk.net
細にいお疲れ様です
大衆向け=頭悪いは違うでしょ
頭良い奴向けの作品ってなんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:12:21.90 ID:kL3J1xoc.net
人をどれだけ投入してどれだけ稼いだかだろ
けもフレ2とケムリクサが金のかけたが違うし、重視する稼ぎも違う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:13:28.11 ID:9j5wFqGK.net
言ってるそばから単発がワラワラと湧いてくるのほんと草

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:15:04.70 ID:VsLNnrVv.net
>>623
たつき信者はタチが悪かったな
汚いCGアニメしか作れない監督に心酔する様はまさに宗教だったわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:15:13.98 ID:kL3J1xoc.net
自演しまくれるからなんともだがな
お人形遊びやめろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:15:24.19 ID:yuUACPMk.net
やとがめは作品自体は悪くないんだけど声優の顔を視界に入れたくないから見なくなったな
最近たまにあるけど声優バラエティ抱き合わせるの止めてくんないかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:16:35.85 ID:CGfRfTME.net
>>632
ドット絵に欲情してる人達だっているんだよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:16:57.75 ID:hQSYIRm9.net
壁の外の文明は飛行機とか戦車でき始めるから爆撃されて仲良死で進撃は終わるぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:18:08.15 ID:LvBIUG2S.net
>>592
なりあがーるずより酷いCGだったよな孫のED

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:19:05.35 ID:noaLQYMd.net
>>629
そもそもアニメって低教養層向けの娯楽って面もあるから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:22:15.41 ID:0Qwq5o3s.net
>>635
ドット絵には味があるし実際に昔も今も市場が絶えないけど
クソポリ・クソCGの市場なんて今も昔もないし用もねえ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:22:48.35 ID:fEuCtbp9.net
>>569
後藤はかなり好み別れるからね オレも得意ではない
んでもあの人 苦労人だから頑張って欲しい 持病抱えて死にかけ闘病し奇跡的復帰の苦労人なんよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:23:03.85 ID:NzO+/1Ik.net
>>603
それどこ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:24:43.81 ID:kWbwRIFY.net
ああ、俺も女子声優みたいな声出したいなぁ・・・朝起きたら声変わりしてないかね・・・
もし俺が早見さんみたいなボイスを出せるようになったら、速攻でユーチューバーゲーム配信して男どもをキュンタヒさせまくってやるのに・・・
ああ、切ない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:24:50.62 ID:VsLNnrVv.net
>>635
ドット絵てなんの話だよ!?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:25:59.23 ID:4PMir8bg.net
>>635
Vチューバーでは抜けるけどドット絵は無理

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:27:04.05 ID:IB6ajrPX.net
ミリアサ見たけど元ネタ知らんから描けませんとか草
どうなってんだよこのアニメw
でキャプ翼じゃなく少林サカーに逃げたか
フード被らない錬金ちゃんきゃわわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:27:18.75 ID:kL3J1xoc.net
>>638
自虐好きすぎだろなんなの?
絵と音と話が合わさった総合芸術をバカにしすぎ
どういうメンタルでアニメみてんの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:28:12.45 ID:kL3J1xoc.net
ステラのまほうのOPのドットとかか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:28:24.90 ID:yk9/S/rr.net
>>560
特典といってもゲーム内のデータなんだからキャラクターグッズとかに比べたらメーカーにとってはタダみたいなもんじゃね?
メーカーとしてはそのゲームの重課金ユーザーの数も把握済みだろうから手堅いよね間違ってないと思うわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:31:15.11 ID:d72iA4L6.net
結果至上主義者、苦行崇拝者、CG嫌悪者、ろくでもない人達だ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:31:21.68 ID:Wum1qE9C.net
ミリアサは作画ダメダメだな。ワンパンマンに尺とられたのか
ワンパンマンも大したことないのも問題だが元ネタの雷獣シュート級のダサさ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:32:08.67 ID:3Ui64kX7.net
八十亀ちゃんキャラ可愛いわ。なんかいつもより作画良かった気がする

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:35:16.05 ID:nwdn++C+.net
NHK巨人激推しだな
紅白にでも出すのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:35:33.47 ID:QWt7KGHW.net
>>612
なろう信者には進撃の巨人の内容は難しくて理解できないだろうね
可哀想にww

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:36:40.53 ID:JoPQVhvJ.net
ミリオンアーサーは作画とか細かい所は捨てて、勢いに走った感じだな
ギャグアニメだしそれで問題ない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:38:25.55 ID:VsLNnrVv.net
>>653
進撃はマブラヴのパクリって知らんのかいな?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:39:39.33 ID:QWt7KGHW.net
>>655
作者がそう主張してるだけで、全然内容は似てないけどな
どっちかっていうとコードギアスの方が近いと思う

>マブラヴ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:40:27.53 ID:c95jbK5+.net
>>655
周りを敵に囲まれた絶望的な状況って部分だけだがな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:43:38.15 ID:RsS8P/h1.net
>>655
大まかな設定を部分的にかいつまんでるだけで話は全然違うんだけどな
それ言っちゃうならマヴラヴだってガンパレのパクリだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:44:15.02 ID:kL3J1xoc.net
マヴラブの人と対談してたりしてたやん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:45:26.09 ID:Bbi0pPaQ.net
進撃とマブラヴが似てるのは序盤の世界観と防衛戦くらいで、そんなんでもなくねと思っていたが
座標の設定が出てきてやっぱりマブラヴじゃねーかって
座標の設定もアニメじゃ操れるくらいしかよく分からんけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:45:51.86 ID:+ee9ffcP.net
ずっと気になっている
前回のニセ山ちゃんは団長にどこまでやられたのだろうか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:46:18.36 ID:Z7Wlztv0.net
>>626
原作も3巻まで買ったが普通につまらんかった
けど面白くなるのはそのあとらしいから気長に待つしかないんじゃね?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:48:27.23 ID:Wum1qE9C.net
>>661
状況的に考えてレズセックスを最後までしたんじゃないの。ラブホ仕様だし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:48:45.37 ID:/zg3+A1s.net
廃プラ、産廃も焼却要請へ 環境省、市区町村に 全体の8割占める
国内で処理が追いつかなくなっているプラスチックごみ(廃プラ)について、環境省は、焼却炉などで家庭ごみの処理を担う市区町村に対し、企業など事業者が出す産業廃棄物の廃プラも受け入れるよう要請する方針を固めた。
関係者への取材で判明した。緊急措置として一定期間の受け入れを求め、応じた自治体への財政支援などを検討する。都道府県や政令市に近く通知を出す。
全国で排出される廃プラは年間約900万トン。うち産業廃棄物として扱われるものは約700万トンと8割近くを占める。国内の態勢が整わない中、輸出されていた分などのうち一定量の廃プラがリサイクルされず焼却されることになる。
リサイクル資源として日本が輸出する廃プラの大半を受け入れていた中国が2017年末に輸入を原則禁じて以降、日本国内での廃プラの処理が追いつかず、中間処理業者の敷地内に山積みになるなど問題化していた。
さらに、廃棄物の国際的な移動を規制するバーゼル条約の締約国会議が今月10日、汚れた廃プラを21年から対象とすると決めた。日本が現在輸出している年間約100万トンも規制対象になる可能性があり、国内での処理がますます難しくなる懸念が出ていた。
関係者によると、家庭ごみの分別が徹底されてきたことで、自治体が所有する焼却炉は稼働率が低水準のものも多く、事業ごみの廃プラを焼却する余力があるという。
このため環境省は、緊急避難的に廃プラの処理を市区町村に要請することとした。受け入れた自治体には財政支援をするほか、処理費用の徴収なども認める。
ただ、自治体の所有する焼却施設は「迷惑施設」のイメージもあり、周辺住民の反対なども予想され、自治体によって対応が分かれる可能性がある。
廃棄物処理法は、市区町村は原則として家庭から出る一般廃棄物を処理するとしているが、自治体が認めた場合に限り、事業者が出す産業廃棄物を処理することもできる。【鈴木理之】
https://mainichi.jp/articles/20190516/k00/00m/010/010000c

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:51:44.79 ID:/F/W1eIV.net
パクリパクリとウルサいがそういうのは結局↓「ギルガメシュ叙事詩」にたどり着くだけだから

ギルガメシュ「貴様ら下郎は、すべてこのオレ様のパクリにすぎん」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:53:16.03 ID:9vQtKWnV.net
鬼滅つまらんよな

ていうか、展開がどっかで見たテンプレばっかだから見る価値ないうえにやたら入る説明セリフでさらに興が削がれるってゴミ具合

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:53:17.89 ID:96a8SRUM.net
ここで盾が戦前会話やら脚本云々言われてたから19話見た
たしかに、前期SAO最終決戦(暫定)の井戸端会議に劣らない身内お喋り会やった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:55:31.65 ID:9vQtKWnV.net
盾の最新話がどれだけゴミなのかを俺もちょっと見てみたいが、配信じゃ見れんのな
いまどきテレビなんて持ってるやつもおらんだろうに配信を先にするべきだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:57:06.53 ID:Bbi0pPaQ.net
賢者の孫面白すぎだろ・・・ギャグに振り切ってるな
ていうかEDってVチューバーが歌ってんのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:57:22.38 ID:KUA85T8h.net
賢者の孫面白すぎる…
さすが配信人気TOPなだけはある

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:57:58.19 ID:96a8SRUM.net
鬼滅は寝てる女を取り込もうとする描写が最高やった さすがUfo

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:58:29.20 ID:KNh2zj8q.net
孫、緩い踊りとCGが凄いな。
らしいと言えばらしい。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 23:59:20.04 ID:4dlvmGYY.net
なにあの棒?
吉七味。って誰よ?

以上、賢者より

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:00:35.86 ID:X+iFCgN3.net
KADOKAWAステマ民かえれ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:01:29.97 ID:jH+fHE+1.net
と、思ったらedのボーカルかよ
しかも何この糞CGwwwww!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:02:29.91 ID:PE2NRYo2.net
孫は狙ってるのか本気なのかわからないから困る

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:04:28.49 ID:rKgT2ng8.net
進撃の巨人はコードギアスにとてもよく似ている

超大型巨人に変身するときに発生する爆風のデザイン≒新型核兵器フレイヤの爆風
始祖の巨人はエルディア人の記憶を改竄することができる能力がある≒シャルルのギアスは人の記憶を書き換える能力
マーレ人とエルディア人の関係≒ブリタニア人とイレヴンの関係
新生エルディア帝国≒神聖ブリタニア帝国
人が巨人のうなじに入り、巨人を操縦して戦う≒パイロットがナイトメアフレームに搭乗・操縦し戦う
国家対国家の戦争≒国家対国家の戦争

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:05:14.49 ID:KgZZkH6z.net
シルリンって低予算でも頑張ってるイメージだったが、孫からは諦めを感じるな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:05:41.43 ID:4gvOJY9g.net
似たとこ探しやってて虚しくならないんだろうか(´・ω・`)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:06:14.04 ID:TYQTAuYY.net
孫はエイベックスのVチューバー事業の踏み台

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:07:58.54 ID:yOEWcnbC.net
孫面白いな(クソアニメとして)

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:08:31.18 ID:EoQ4DtJr.net
国家vs国家ものはすべてスターウォーズのパクリ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:09:46.15 ID:rKgT2ng8.net
人間が巨人と戦うだけのシンプルな話だった1巻、2巻は誰でも理解できたが、
マーレ軍やエルディア復権派などが出てきてだんだん設定が複雑になってきた21巻以後が難しくて理解できず、読むのをやめた人も多いらしい
>>677のように、マーレがブリタニアで、エルディアがエリア11、巨人化能力の継承はコードの継承なのだと解釈することですんなり設定が頭に入り、理解しやすくなる
理解できないほど複雑な設定ではないはずだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:10:24.23 ID:OnhHbt7/.net
>>674
何でも疑いだしたら糖質のおそれありだぞ

家の外に止まってる車見て自分を見張りに来てるとか思って無いか?
街や駅で笑い声がしたら、自分を笑ってると思ったことないか?
可愛い店員がニコっと笑顔で対応したら、自分に気があるんじゃないかと思った事ないか?

こういうの増えて来たら要注意だぞ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:10:43.93 ID:QYTll8o7.net
そりゃ進撃なんて理解できないだろ、最初から

もう設定が支離滅裂すぎて読む気せんわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:13:52.70 ID:3MApJGvQ.net
孫のedなんでけもふれ□のedみたいなクソCGになってん?
主題歌歌ってんのがvチュバ様なん?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:14:04.95 ID:rKgT2ng8.net
>>685
それは読解力がないのを作品のせいにしているだけだろう
難しくてついていけなかったんだろww
理解できれば面白いよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:17:14.36 ID:hLmwAyLc.net
巨人化の時点で無理ある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:17:23.99 ID:rKgT2ng8.net
俺はニューロマンサーが難しすぎて全然理解できなかった
あれもきっと理解できれば面白いのだろうな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:18:05.20 ID:QYTll8o7.net
国土がめちゃ広いのに、巨人に喰われるためだけの舞台装置としてなぜか壁際に住んでる住人とかな

もう中学生レベルの設定に失笑

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:19:39.79 ID:Ofl13yf0.net
>>677
そしてそのコードギアスの脚本家が後にカバネリという進撃の紛い物を作り出し自爆したというオチ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:20:13.15 ID:VFjrSTe6.net
進撃を過剰に持ち上げてる子はマブラヴプレイすれば済む話
何年も引き伸ばしてる作品に価値なんてあるわけがない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:20:45.12 ID:QYTll8o7.net
カバネリと進撃って似てないだろ

まあ、シナリオがメチャクチャって共通点はあるが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:21:24.31 ID:2OTfXzmV.net
>>690
普通のモブ巨人ならあの壁を越えられないんだぜ
超大型とか鎧がいるなんて知らないのに何で壁際に住めないと思うんだ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:24:17.77 ID:niM5nMJ8.net
全てのフィクションには嘘があるんだから、現実との不整合が起こって当たり前。
「セッテイガー」とかそこらへんの重箱の隅が気になるやつは、
ドキュメンタリーやノンフィクション「だけ」見てるのが吉

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:24:45.12 ID:QYTll8o7.net
>>694
調査隊がいてそこらを見て回ってるのに、そんな目立ちまくる巨人の存在をいままで知らなかったというのが無理ありすぎだろ

超大型がいるなんて知らなかった=物語の都合上ひょっこり出てきた
だから、ゴミなんだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:25:13.06 ID:VOI98OAF.net
dアニメの配信終了に銀の匙があったから
リクエストで銀の匙1期2期をした。
年内に再配信してほしい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:26:16.65 ID:Ofl13yf0.net
>>694
>>696で分かる通りそいつ間違いなくエアプだからまともに取り合う必要ないぞ
超大型の正体すら知らないみたいだし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:26:48.45 ID:nzSny0wR.net
進撃なんてロボットが巨人に変わっただけのSF戦争アニメだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:27:02.01 ID:2OTfXzmV.net
>>696
おまえホントに見てるのか?
超大型も鎧も人間が自分の意志で変身するんだぞ?
何でそこらに普通に存在してると思ってんだ?
調査兵団の前でライナーたちがわざわざ変身するのか?
ケチをつけるならつけるでもうちょっと頭使おうぜ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:27:41.96 ID:2OTfXzmV.net
うーむ確かにそうみたいだ
マジレスして損した気分w

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:29:42.02 ID:nw6cRpcb.net
うーんせっかくなのでバンダイチャンネルでまよいヘル、ひたぎランデブー
おうぎダークみてるけど

ガハラさんとプラネタリウムのデートにいったのに
夢でおうぎがでてくるのうざいんやが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:31:05.96 ID:nw6cRpcb.net
まだパスメモみてないんだけど
話題になったパロディアニメだしみたほうがいいよなこれ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:32:03.71 ID:QYTll8o7.net
人間が巨人に変身すること自体がゴミ設定だからなあ

ガバガバゴミ設定だから信者も、原作ではこうなってる!しか言えないあたりが哀れみを誘うよな

705 : :2019/05/17(金) 00:33:39.29 ID:FkW8SgUc.net
仙子全く笑えないし癒されない
今期スレでももう見てないやつが大半だろう
わた天以下かよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:33:50.08 ID:Cjn0iXK+.net
騎士学院と魔法学院のテンプレトラブルとシンの俺tueeeのどこが面白いんだ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:35:05.44 ID:nw6cRpcb.net
未視聴のBD-Rが40枚分くらいあるんだけどやばい?
1枚に16話分くらいはいってる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:35:46.01 ID:VI1iZj/W.net
テンプレだから面白くないんじゃなくて
テンプレの中で工夫すると面白くなる
テンプレを外したらもっと面白くなくなる

仙狐の社畜みたいのきららテンプレでは出さないけど
テンプレ外したから面白いかというと微妙だろ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:36:05.62 ID:C+tnQU+P.net
叛逆性かロビハチ見てたほうがまだ有意義
叛逆性は長谷川脚本は駄目だな、全話前話前々話のやつにやらせるべき

ゆゆゆ1話見たけど足震えてないのは知ってたけどリボン触ってるのは気付いてなかったわ
そしてやはり1話じゃわからない東郷さんのぼた餅

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:40:07.04 ID:nw6cRpcb.net
カラオケ回のあるアニメは良作っていうけど
そんなでもないよな
ガハラさんとあららぎさんのデートでカラオケやってる

負けたら絶対服従

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:40:11.10 ID:QYTll8o7.net
だから俺も言ってんじゃん
仙狐は何がしたい話なのか分からないって

癒し目的なら汚いオッサンを画面にずっと映し続ける意味がわからん
ギャグだとしても笑えない疲れきった描写しか出てこない
画面に美少女だけ映してた方がよっぽど癒されるだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:41:36.91 ID:UFIFP/Gq.net
見るか見ないかってのをRに焼くなよ・・

713 : :2019/05/17(金) 00:41:36.97 ID:FkW8SgUc.net
ぶっちゃけメイドラも微妙だったし、俺はこういう系無理なのかもな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:41:39.33 ID:L6IYAzYR.net
おっさんが癒されるのを観るアニメ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:42:12.74 ID:3MApJGvQ.net
gate続編まだ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:42:34.14 ID:hLmwAyLc.net
うやん!は癒されるけどそれ以外は微妙。白い狐も微妙お隣も超微妙

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:43:34.45 ID:QYTll8o7.net
しかもあのオッサンから発せられる黒いモヤがなんか汚いんだよな

あれって負のオーラっていうよりも、悪臭のイメージが強くて汚いんだわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:47:13.82 ID:hLmwAyLc.net
悪臭は黄色系のイメージだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:47:54.17 ID:VOI98OAF.net
>>717
あれは、セルリアンだな
そのうちサーバルが出てきてウーニャンパンチで倒すだろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:50:41.97 ID:yq4JxnbR.net
YU-NOが通しで見たらかなり見れることが分かった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:52:01.59 ID:hLmwAyLc.net
YU-NOはここ最近面白くなった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:54:37.60 ID:Cjn0iXK+.net
仙狐は1話がピークで他やることない言われてた通りだな
レンタル彼女から風俗嬢まがいに落ちてる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:57:01.36 ID:VFjrSTe6.net
仙狐評判むちゃくちゃ悪いな
まだ見てないけど興味出てきた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:57:09.23 ID:QYTll8o7.net
1話から不穏だったもんな、仙狐
同じセリフを3回繰り返して、しかもそれがおもしろくない時点でこりゃダメだと思ったわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:58:09.45 ID:jTxt7hCH.net
1話の時点で出オチてたしなw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 00:58:16.28 ID:vWgCY6od.net
お前も同じセリフしか言ってないじゃん面白いこと言えよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:02:22.83 ID:EoQ4DtJr.net
あれ別に狐である必要無さそうなのにな
幽霊でも妖精でもいいんじゃないの

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:02:41.20 ID:nw6cRpcb.net
念のため終物語のおうぎダークみなおしてるけど
あんまりおもしろくないな
ババア姿のおしのしのぶがでてきた
北しらへび神社の説明してる

729 : :2019/05/17(金) 01:02:58.73 ID:FkW8SgUc.net
まぁゆるキャンだって女の子が喋ってcampしてるだけじゃんって言われたらその通りだけどさ
仙子はそれ以下のストーリー的面白さがない

押しかけ女房のラストはどうなるのか、結婚するわけでもなく、人間側はbadendになりそうなんだよな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:03:58.67 ID:nw6cRpcb.net
お狐さま系アニメっておおいんだな
戸松の猫神さまやおよろず
我が家のお稲荷さま。
いろいろある

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:04:42.85 ID:hLmwAyLc.net
最近は仙狐さん癒されるどころか見せつけられてる感あって辛いな
あとモフモフタイムが理解できん。重度のケモナー向け

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:05:07.44 ID:nzSny0wR.net
紅みたいなロリvs幼馴染軍なアニメが見たい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:05:23.57 ID:KXy+Q+jy.net
恋いろは2期はよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:06:39.96 ID:NHf0A7mv.net
>>727
そんなこと言い出したら95割の話が死ぬ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:08:02.36 ID:UFIFP/Gq.net
妖狐は1,2,4見たが次は7話見て多分切るだろうな
幾らなんでも退屈だわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:09:05.77 ID:84sDTFk6.net
お前らキャロチュー見てないんか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:10:06.91 ID:kNKMHuVY.net
仙狐さんはスーパー仙狐さん(シロ)タイムが本番で本編は前菜
隣の高円寺がわたてんのみやこみたいな奴だった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:10:12.94 ID:VFjrSTe6.net
仙狐って画像見た感じケモナー向けではなくね?
https://i.imgur.com/tDOxipk.jpg
https://i.imgur.com/TsVosGp.jpg
こういうのを見て勃起するのがガチケモナーだと思うけど
一応少しヤラシイ画像だから耐性ない人は見ないようにしてくれ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:10:40.22 ID:TH8mUoxN.net
キャロチュー見てる人結構いるようは気はするけどさ
あれって結局あの二人のサクセスストーリーみたいな感じなんじゃあないの?
3話以降見てないからわからんけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:11:14.50 ID:QYTll8o7.net
キャロチュー見たいけどいまNetflix契約してないしな

Netflixのめぼしいアニメはほとんど見ちゃったからキャロチューのためだけに再契約するのも微妙だわ
Netflixオリジナルアニメって9割ハズレだしな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:11:49.45 ID:NHf0A7mv.net
キャロチューはなんか物足りないな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:13:40.93 ID:nw6cRpcb.net
ゆるキャン9話で1人で長野いく回あったけど
長野の地理ってみんなわかってるもんなの?
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/c/3cded094.jpg
https://gyazo.com/9b5975e3dff1aeaad5bbb45870639122

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:15:57.02 ID:UFIFP/Gq.net
>>742
外出たことない人はご存じないと思うが、現代は道路っていうのがあるんですよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:18:40.89 ID:VFjrSTe6.net
>>740
ネトフリは面白い映画あるのに見てないのか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:19:46.58 ID:kNKMHuVY.net
キャロチューは1週遅れだけど放送してるから無料で見られる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:22:38.08 ID:HeT04JxJ.net
孫見たんだけど屍姫思い出したよ
なんでだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:23:06.35 ID:avz5yvwm.net
【悲報】嫌儲で萌えキャラ着せ替えスレが爆伸び

このサイトで女の子を作ると性癖がバレるらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★3 [384029277]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558019168/

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:23:17.53 ID:QOScz7iX.net
>>737
高円寺みてるとみゃー姉がいかにすごかったかがよくわかる
ていうか同じような台詞なのにみゃー姉と比べて高円寺って声汚ねえな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:24:37.64 ID:QYTll8o7.net
>>744
Netflixにはおもしろい映画なんてないよ
いくつか見たがどれもゴミだった

法学生がなんか殺人をしちゃって隠蔽するやつは、いきなりホモセックスしだして切ったし
アメリカの都会にオークが住むやつは最初はおもしろかったが、後半のショボいファンタジー展開には辟易
話題の自殺ドラマは退屈すぎて3話あたりで切った

Netflixオリジナルはゴミしかないと確認したわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:24:58.37 ID:niM5nMJ8.net
>>746
ゾンビっぽいの出たからじゃね(適当

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:29:58.89 ID:nw6cRpcb.net
おうぎダークの正体ってなんだったの?
暦のダークな部分?
なんか続終物語があるのでねんのため見直してる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:30:09.00 ID:YJq3+SQ6.net
>>729
押し掛け女房だったの?
狐がご先祖様だと思っていたわ
ばあちゃんが孫を世話しに来る感覚で

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:32:28.10 ID:QOScz7iX.net
>>741
キャロチューよりバンドリの方が全然面白いんだよな
なんかキャロチューって王将と比べたバーミヤンみたい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:35:18.54 ID:nw6cRpcb.net
https://gyazo.com/e481b40f73d5deb4cba1d2ef0f329235
ダレだよこの ブサイクジャージは

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:35:53.40 ID:KgZZkH6z.net
>>742
俺は地図見るの好きだから分かるけど
その絵だと中央道がパッと思い浮かぶ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:36:04.65 ID:EoQ4DtJr.net
というか王将よりかはバーミヤンのが上じゃないのか
自分的には王将が最底辺かなあ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:36:15.21 ID:ei05cux9.net
キャロチューはBSで見てる
格別面白いとかじゃないけど気楽に見て雰囲気楽しめるのがいい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:38:13.20 ID:jTxt7hCH.net
まぁゴミラノベ駄作のアニメ観るくらいならキャロチューのがマシだわな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:38:59.90 ID:9Ksg9WT5.net
>>751
太公望と王天君みたいなもん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:43:17.73 ID:QOScz7iX.net
キャロチューは雰囲気の分だけロビハチよりマシって程度

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 01:55:08.54 ID:nw6cRpcb.net
終物語みたら次なにみよう
まよいヘル、ひたぎランデブー、おうぎダークはみたけど
おいくらちゃんとかの最初の編のもみるべきか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:03:59.05 ID:qrFNyLUS.net
とりあえず仙狐さん仙狐さん言ってた連中と青ちゃん青ちゃん言ってた連中は死滅したな。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:04:19.11 ID:sWoaGHju.net
アベマでパステルメモリーズ一挙あるけどごちうさ回どうなってんだろう
そこだけどうしても気になる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:07:00.36 ID:nw6cRpcb.net
そういやポプテピピックのSP版みてなかったので
バンダイチャンネルでみるわ
これ声優違いで2タイプあるのであってる?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:10:30.67 ID:9RbHFK9A.net
仙狐は一話からすでに作者だけの自己満足っぽかったじゃん
あれを疲れたリーマンにはちょうどいいとか擁護してた連中いたけど関係者だったのか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:10:45.27 ID:hLmwAyLc.net
YU-NO見返し始めたけど想像以上に面白いかもしれん。
興味沸かないと情報入ってこないんだよな。シュタゲの時もそうだったけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:11:02.76 ID:TW0W6xRH.net
仙弧さんはなぁ
新キャラが完全に滑ってる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:12:39.81 ID:+1NwTzTf.net
終物語って今期アニメなの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:15:14.98 ID:9RbHFK9A.net
おうぎちゃん出てきてからつまんないのは、暦くんへのツッコミがヌルいからですわ
お前はそもそも最初から正義マンでもなんでもねーよ!まで突っ込まないと茶番にしかならん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:15:32.17 ID:C+tnQU+P.net
終は違うけど続・終は今期
あと暦は再放送じゃないのが今期BSでやってる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:15:53.91 ID:OyvSCMN9.net
仙子、ぼっち、フィギュア楽しめら奴はきらら好きやろ
今期見れるレベルで最下位はユーノ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:19:46.10 ID:nw6cRpcb.net
ポプちんのSP版ってどのバージョンがおもしろいの?
とりあえず玄武ってのみるわ
いまのところ戸松とかでてない

なんかエンタの神様みたいなコントで芸人してる
玄武がゆるキャンバージョン?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:36:33.56 ID:nw6cRpcb.net
AbemaTV独占の「白虎ver.」では玉川砂記子、田中敦子、小野友樹、小野賢章、竹内順子、佐久間レイ、関俊彦、遊佐浩二
これがなんかマニアックなかんじがする

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:38:24.32 ID:QYTll8o7.net
ユーノのキャラデザほんとクソだよな

このキャラデザでシリアスものとかやめてほしいわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:42:24.85 ID:QYTll8o7.net
ユーノのギャグめっちゃつまんねぇ…

怒りっぽいのはアノ日なんじゃないのか?って中学生レベルかよ…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:43:33.76 ID:C+tnQU+P.net
神回ってほどではなかったがここ最近の神回詐欺ではなかったかな
デフォルメしてるから平気で見れるけどやっぱりこれやってること相当エグいよな…
割とまどかだったけどそこは触れないでおこう

Cパートが全く理解できないんだがなんだあれは

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:45:48.60 ID:kNKMHuVY.net
今回の皿はカワウソ帝国だのカッパ王国だの釘宮を救い出したりとまあまあ面白かった
ホモだけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:47:08.65 ID:nw6cRpcb.net
たぶんホモざんまいはみなくていいタイプのアニメってきがする
ノイタミナ枠だし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:50:27.18 ID:VI1iZj/W.net
>>766
原作の素材が良いからな
20年以上前の干物だが
それはそれで味がある

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:51:00.49 ID:5Eol7Aj4.net
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
(deleted an unsolicited ad)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:53:04.60 ID:VI1iZj/W.net
>>777
>>778
さらが一番話が見えないと思うが
考察勢にとっては今期一番面白い

つってもただでさえイクニで分かりにくいのに
ホモが男視聴者の最大の壁になるだろうな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:55:09.30 ID:KgZZkH6z.net
かわいい
https://i.imgur.com/4gzF9Am.jpg

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:56:13.51 ID:C+tnQU+P.net
纏めるとQBがホモコンビのカワウソサイドでQBみたいなことできるのが諏訪部カッパサイドって感じか
ただどちらも絶滅寸前と

アバッキオは絶滅したが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 02:56:55.78 ID:nw6cRpcb.net
ポプちん14話みたら急に蒼井しょうたでてきておもしろかった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:01:51.12 ID:kNKMHuVY.net
ホモを肯定する気はないが家に帰ったら仙狐さんが待ってる状況だと
ブチャラティとつるんでるほうがずっとまし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:15:07.08 ID:hLmwAyLc.net
皿は神ではなかったけど良かったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:18:09.52 ID:eOlGWGmA.net
勉強が出来ないの関城さんが可愛い
あと八十亀ちゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:20:49.63 ID:eem/8JFr.net
家に帰っても仙股さんいるとおちおちオナニーもできん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:22:31.45 ID:nw6cRpcb.net
ポプちんのSP版のOPがロボアニメのアレというか
神無月の巫女とか魔法騎士レイアースみたいになってる

ほっちゃんと田村ゆかりのバージョンは万人向けでいいね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:24:21.27 ID:nw6cRpcb.net
あかんポプちんの青龍バージョンもみてるけど
これバージョン違いもみると
3,4回おなじ映像みることになるのである意味つれえわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:33:35.08 ID:QYTll8o7.net
うまるちゃんは家にずっといても苦にならなそうなのに、
仙狐は邪魔だよな

逆に癒されないだろ
作者はぜんぜんわかってないわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:35:20.57 ID:VI1iZj/W.net
うまるはすごい可愛いな
アレは良くできたキャラだった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:37:21.56 ID:E1rMkGMz.net
「今仙狐さんが来てる!」みたいな記事を読んで俺も1話を視聴してみたけど、さほど俺の中で何も起きなかった作品だったな
「なんか日本人みんな疲れてんのかな?」って感じは、その記事に書いてあった通り感じたがw
仙狐さん称賛組居なくなってるの?
消えるの早くね?
俺は2話から見てないな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:37:43.61 ID:VI1iZj/W.net
ストパンのショートアニメは同人っぽいな
シンデレはもっと上手くやってるのに

今期ショート見てると
前期の上野はショートの割りに
面白かったことが分かる
まあ後半下ネタに飽きてたけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:39:31.68 ID:nw6cRpcb.net
https://www.youtube.com/watch?v=JltwD9XovVU
フェストノズで検索したら
ラップケルトもあるんだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:39:31.68 ID:VI1iZj/W.net
>>793
ああいうの同じパターンの話だし
最初はとっつきやすいけど飽きる

ゾンサガみたいに最後まで
飽きさせないで見せるのは上手かった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:45:12.69 ID:QYTll8o7.net
ゾンビランドサガはクソだったな

グラサン男がウザいウザい
おもしろくないうえにストレスにしかならない
そんで2話のラップ風J-POPな
虫酸が走るわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:47:25.42 ID:vmyar28L.net
ゾンサガは面白かったなー、ああいうオリジナル年一でくれ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:48:40.14 ID:nw6cRpcb.net
やっべ
急にアニメ視聴熱がでてきたわ
物語シリーズとポプちんみたらそんなかんじ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:49:05.60 ID:UIemFTVY.net
盾の勇者見てみてるけど厨二病しか見ないだろこれ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:49:35.75 ID:K9gbMOQb.net
本場アメリカの黒人にもウケてたな、ゾンサガのラップ
さすがに音楽面が強い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:53:09.66 ID:VI1iZj/W.net
盾だけじゃなくなろうが厨二御用達だから
そんなの今さら言っても始まらないぞ?
リゼロ見たら憤死しそうだなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:54:38.62 ID:K9gbMOQb.net
もちろん、あらゆる作品で宮野は鬱陶しい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:54:39.00 ID:QYTll8o7.net
ゾンビランドサガは結局、ただのアイドルものだったしな
アイドルアニメでブヒブヒ言ってるのがゾンビにもブヒブヒ言ってただけ

そんでラップもデトロイトメタルシティみたいにその音楽ジャンルをバカにしてるだけ
胸クソアニメだったわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:56:53.90 ID:hLmwAyLc.net
ゾンサガは1話で車引かれてデスメタルで1度即切った
その後人気だったから続き見たけど面白かった。
でもやっぱ1話つらくて見返す気にならない作品。まだラブライブ1期の方がすき

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 03:59:30.79 ID:UIemFTVY.net
ごめんそんなにアニメ詳しい訳では無いけど暇だから見てみたんだ。そしたらなんだこれ。劣等感抱いたやつが哀れな子に優しくしたら実は自分にとって大切でしかもかわいいっていういかにもヲタが妄想しそうな話しすぎて寒気がした。
さて、4話見よう。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 04:01:17.06 ID:REe213Z6.net
ゾンビ
宮野のオーバーワークで見なくなった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 04:06:35.20 ID:QYTll8o7.net
あのグラサンの声優キモいよな

マジで不快だったわ
若本と同じレベルで聞くだけで不快な声

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 04:07:08.67 ID:SBcou5L7.net
さらざんまい

女装ショタホモは許容範囲だし今のところストーリーも良い感じだけど、
このまま主人公が女装止めて、更に解決した可愛い弟の出番まで減ったら、
ホモ度上がって見続けるの厳しくなるぞ…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 04:07:10.98 ID:C+tnQU+P.net
お前ちゃんと見てないだろ
ロリラフタリアにいつ優しくしたんだよ
性格ねじ曲がってからも元が悪い人間じゃないから悪に徹せてないだけだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 04:09:37.75 ID:2aUN2Un4.net
わらはやま


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』

副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』

ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』

東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』

落合陽一『量子論&核融合。』


モンゴル語→満州語→朝鮮語→韓国語→日本語。
漢字→漢民族。
釜山方言→博多方言。
中国仏教→百済仏教。
初代天皇→伽耶人。
日本神話→百済神話。
邪馬台国→福岡県。
大和朝廷→大阪府。
縄文人→マレー人。
弥生人→中国人。
初代天皇→韓国人。


ヒカキン&ヒカル&はじめしゃちょー『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』

ヒカキン&ヒカル&はじめしゃちょー『出版社とIT企業はツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンに主導権を奪われました。』

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 04:10:17.10 ID:C+tnQU+P.net
まず>>806のどの辺が厨二なんだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 04:14:19.80 ID:E1rMkGMz.net
盾は主人公も段々嫌な奴に見えてきて嫌な奴しか居ない物語になってるw
酷いことされたんだし心に怒りを持ち続けてるのはいいんだけどね
すぐヌルくなるよりは
でも正義感も持ってるんだよね
その正義感が発揮される部分と持ち続けてる怒りが発揮される部分がなんか悪くてただのつまんない嫌な奴になってるw
実に惜しい
方向性はいいんだけど人を惹きつけるものが特に後半に入ってから足りてない感じはするわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 04:16:53.90 ID:XGNtmlce.net
>>793
あの手のアニメでは「新キャラが次々仲間入りして話に変化つける」ってのあるけど
仙狐さんの仲間の白いヤツがいまいち面白くない・・・
隣人の女漫画家がメイド好きコスプレ好きってのも、ウザメイドやわたてん見た後だと
またか〜って感じだし
この先面白くなる余地があんまなさそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 04:30:14.51 ID:hQcQhmHb.net
日○人は疲れてて、欲求不満で、いらいらしている。
だから、バッシングをする奴が蔓延っている。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 04:31:58.15 ID:VI1iZj/W.net
ウケるネタは決まってて
思いつくようなこと似てるから
似たアニメばっかりになる

ぼっちはわたモテやわた天みたいな
コミュ障主人公だろうし

その点イクニは変態アニメだけど
見たことないような展開になるから面白い

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 04:38:57.40 ID:K9gbMOQb.net
一応現代日本を舞台にしながら、あれだけの世界観なのがすごい
ギャグとシリアスの兼ね合いもいいし、謎が解き明かされる流れも楽しい。さらー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 04:39:49.26 ID:qb6pWPRm.net
715
5000売れてるしそのうちやるんじゃね
てかやってもらわないと困るファンだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:16:41.85 ID:u1lNw8rJ.net
さらざんまいは思い切りホモに振り切ってきたからもう無理だ脱落する
弟だけはかわいかった弟だけは

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:18:48.52 ID:UIemFTVY.net
盾の勇者もう主人公がイキリすぎてて思いっきり厨二じゃん
厨二ていうかヲタ妄想期ていうか。なんでこんなの見てるんだろ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:20:28.90 ID:VI1iZj/W.net
なろう系アニメなんて
イキるために見るもんだろうが!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:26:29.56 ID:10k3XxfB.net
もっとイキってほしい。むしろたりないw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:28:33.17 ID:UIemFTVY.net
こんなんでいきれるんかおまえらw どんだけ惨めな現実おくってんだw リアリティある海外ドラマみたほうがええわ。
さて、6話見て寝よう。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:32:10.82 ID:3MApJGvQ.net
戦闘中ダラッダラ喋る作品は全部見下す
最近のアニメみんなコレ作画の節約が透けてる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:34:49.91 ID:d8sQQzdf.net
すしざんまい

かっぱ寿司の地下に住むかっぱの下克上物語と思ったらラブリーなかっぱがいた
しかも、BLらしい。
意外だ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:35:25.58 ID:OmZ1Mm8s.net
盾の戦闘中いがみ合いは敵も呆れてたなw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:36:28.99 ID:2aUN2Un4.net
ぬはら(な


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下です。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』


2ちゃんねらー『俺たち俺たち。』

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:36:40.65 ID:Uz7NShOx.net
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://mobile.twitter.com/_namori_/status/1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
あゆ
(deleted an unsolicited ad)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:49:48.88 ID:OmZ1Mm8s.net
さらざんまいはアニソン的に価値が高いので注目せざるをえない
もう放課後カッパーばっか聞いてる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:49:49.97 ID:hMB61Gsx.net
ゾンサガは交通事故が相次いだ時期にやってたらちょっとやばかったかもな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:51:49.17 ID:kIxdgb7r.net
交通事故は昔から毎日起きてるが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:55:57.21 ID:gg2bz0dn.net
バカテス知名度あったので一期見たが
いうほど面白くなかった
まあ普通だったので昼起きたら二期見るが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:56:54.06 ID:2aUN2Un4.net
やなかさはら


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』


2ちゃんねらー『俺たち俺たち俺たち。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


2ちゃんねらー『俺たち俺たち俺たち俺たち。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』


2ちゃんねらー『俺たち。』

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 05:57:54.79 ID:uXH0eo7F.net
盾の画の手抜き感はなんだかなあと思っていたら賢者は更にひどかった
メドヘンも同じシーズンだったらみんなまあこんなもんなのかと許されたレベルになるくらい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 06:03:56.28 ID:9RbHFK9A.net
ユーノ7話は釘宮でだいぶ救われてるね
そして改めて1-6話までがどうしようもない糞アニメだったと実感できるような普通回だった

先生が服を脱ぎっぱなしなのは着替えて諜報員ぽいことやってるっていうのを匂わせてるんだろうが
あまりにも行動が池沼すぎて糞アニメ度を高めてしまっているけど

そろそろ釘宮のテンプレみたいなツンデレキャラが出てくる新作アニメがあってもいい頃合いじゃないか?
ユーノみたいな糞アニメではなく

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 06:22:59.77 ID:itt0Z4lT.net
今期は水木がアニメ休肝日。キャロチューや皿しか見るものがない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 06:24:34.08 ID:6l7i61Us.net
>>836
見てるじゃん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 06:40:06.95 ID:2aUN2Un4.net
ああああ


竹田恒泰『日本と日本人と天皇陛下は神様です。』


副島隆彦『初代天皇は韓国人。漢字は中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。在日中国人。』


東浩紀『ツイッターとユーチューブは素晴らしい。』


落合陽一『量子論&核融合。』

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 06:45:49.34 ID:2aUN2Un4.net
さなまあなら


ヒカキン&ヒカル『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


はじめしゃちょー『出版社とIT企業はツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンに主導権を奪われました。』

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 06:54:23.60 ID:2aUN2Un4.net
なむらわ


ヒカキン『ツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンは素晴らしい。』


はじめしゃちょー『出版社とIT企業はツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンに主導権を奪われました。』


ヒカル『出版とITはいつまでエリート面しとんねん。はよさっさとツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンに媚びてこんかいダボ。』


ヒカル『出版社とIT企業は2ちゃんねるでヒカキンとヒカルの悪口を書いてるねん。ほんまうざいねんけど。主導権奪われて悔しいんやろな。黙ってツイッターとユーチューブとグーグルとアマゾンに媚びとれアホンダラボケダボ。』

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 06:57:43.55 ID:xq1XdW3i.net
またとんでもないニュース飛び込んできたな
ソニーとマイクロソフトがクラウドゲーム事業で提携だとよ
今年のゲーム業界面白いことが起こりまくってるか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:02:18.32 ID:VI1iZj/W.net
グーグルのクラウドゲームに対抗するためか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:02:31.40 ID:EoQ4DtJr.net
弱者連合で敵はcygamesか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:05:29.04 ID:xq1XdW3i.net
ソニーとマイクロソフトなんて世界のゲーム市場のツートップで最大のライバルだからな
信長と秀吉が握手するようなもんだぞ
それだけ黒船であるSTADIAが脅威なんだろうな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:11:01.51 ID:K9gbMOQb.net
Apple「…」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:11:15.13 ID:MQXkY0LY.net
>信長と秀吉が握手するようなもんだぞ
バカ丸出し

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:13:31.92 ID:N3vFPwmq.net
スレチに触る奴まとめてNG

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:13:31.99 ID:9RbHFK9A.net
マイクロソフトのどうしようもない負け組臭どうにかならんの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:14:50.78 ID:OmZ1Mm8s.net
キャロチューはyoshiki的なの出て来て苦笑いw
yoshikiデスメタルっぽかったw
90年代洋楽オタ的なジジイのオナニーだよなコレ
たいしてヒット曲も無かった冬の時代にアメポ聞いてた信者の臭いしかしねえw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:17:30.73 ID:J5NPCdJG.net
キャロチューは詐欺AI回から録画だけして見てない
あの回で期待度ぜんぶ吹っ飛んだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:35:49.89 ID:fXmN8iYm.net
詐欺AIの次の回は良かったぞ
今回は前の曲使いまわしな上に途中ぶった切りでちょいビミョー

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:43:10.46 ID:2aY4iY3r.net
スペダン好きだから詐欺AI回楽しかった。
ダンディーもゲスト出演してほしい。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:49:22.18 ID:59U26GHh.net
キャロチューは二人が落ち込むの1分足らずで終わらせたり視聴者にストレス貯めないよう努めてんな
めっちゃ曲出てきたけど二人の新曲が一番聞きたいんだよなぁ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:50:22.13 ID:VFjrSTe6.net
YU-NOがどんどん面白くなってきてるな
やっぱ名作は伊達じゃないね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:55:09.00 ID:x9XSSV2S.net
ユーノはギャグ自殺回以外はずっと面白い

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:58:03.04 ID:VFjrSTe6.net
亜由美さんの自殺回はシュタゲのまゆしぃ回を余裕で越えたわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 07:59:15.85 ID:Scw+6EYf.net
ギャグ自殺回もある意味では面白い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:07:06.12 ID:kl6JXgXX.net
ユーノと消滅はセリフが滑ってて語彙も乏しくて作者が透けて見える感じが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:08:30.22 ID:jTbE2xy1.net
昔のゲームなんだからギャグのセンスとかズレてるのはしょうがなくね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:10:51.81 ID:0SjewRM9.net
それ以前に内容がつまらんのだよねユーノ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:11:22.97 ID:YJq3+SQ6.net
>>818
千狐さんの新キャラは名前が万狐さんだったら面白かったのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:14:13.33 ID:kl6JXgXX.net
>>861
その名前でエロ担当じゃなかったら最悪
あと男の娘の珍狐さんも出そう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:14:15.84 ID:Scw+6EYf.net
ユーノはループ技を本格運用し始めてからは面白い
ループものは見飽きてるという人は楽しめないかもしれないが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:14:44.62 ID:9RbHFK9A.net
時代遅れのギャグセンスなんてわざわざ再現しなくていいんだよなあ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:14:54.06 ID:pB+ewqBw.net
YU-NOの主人公は歩くリビドーと言われ女生徒から避けられてるのにそういう描写は省くからな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:17:33.02 ID:L3EHzufd.net
何言ってんだ詐欺AI回よかったじゃねーか
これに文句言ってる奴は勘違いしてる間抜けだろう
あの回こそキャロチューの本質
最高に面白い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:18:59.49 ID:59U26GHh.net
>>866
間違いなく本質ではないな
ギャグ回だろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:23:04.70 ID:OOc/rwye.net
>>704
どうしてもケチつけたいだけで草
巨人になれる人間がゴミ設定とか原作ではこうなってるってとしか言えないとか意味不明
原作をほぼそのままアニメ化してるんだから原作を根拠にするのは当たり前じゃん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:26:04.76 ID:L3EHzufd.net
>>867
コメディーが本質だにわか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:26:07.92 ID:Vb5uel6m.net
改行の仕方で気づこう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:31:05.81 ID:+62y8DP2.net
進撃アンチはKADOKAWA信者だろうな
またはジャンプか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:31:20.53 ID:RnliBYdL.net
前期より酷ない?
万枚行く作品無いんじゃないの?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:31:31.85 ID:FGA4K398.net
番外的なギャグ回って真面目に話進めよとしか思わない人もいるんだろうけど自分は好きだな
ビバップも本編よりギャグ回とかホラーっぽい回の方が好きだし、色々なノリある作品の方が得に感じる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:34:43.45 ID:Vb5uel6m.net
キンプリとか女が見てるのは万枚いくだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:37:38.53 ID:B3F6fY5B.net
アイドルものは別だろ、最早宗教の域だし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:38:38.08 ID:OOc/rwye.net
>>871
原作をそのままアニメ化できないようなやつとか原作なしのアニメの厨だろこいつは>>704
そうでなくてもあり得ない発言だと思うが草

877 : :2019/05/17(金) 08:39:35.68 ID:FkW8SgUc.net
ぱすメモabemaでやってるけど
まぁまぁ視聴者が多いな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:40:55.94 ID:VFjrSTe6.net
YU-NO面白いから名作エロゲはどんどんアニメ化させるべき
アトラクナクアとか百合ゲー頂点にして文学作品とかあるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:41:28.77 ID:OmZ1Mm8s.net
キャロチューは90年代洋楽オタク的なセンスと言ったけど
詐欺AIなんかも当時の邦楽の状況を揶揄したようなものだよ
聞いたことあるだろ騙してAV出演とか
そういうのをライトに表現したものだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:44:10.51 ID:B3F6fY5B.net
ぱすメモは伝説の二話は放送されたのけ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:44:26.10 ID:24j65r1z.net
キャロチューっていかにもその手のサブカル厨が喜びそうね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:44:52.44 ID:E4wt2fzl.net
賢孫、棒すぎるだろ・・・

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:45:00.55 ID:B3F6fY5B.net
エロゲなら月乙で

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:45:04.20 ID:VvHkdYee.net
キャロチューって駄作洋ドラマをアニメにしてるだけじゃん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:45:15.61 ID:Vb5uel6m.net
キャロチューのAIはスペダンの自社パロディでしょ
今後もエウレカのパロディとかやるかもよwあの世界なら空飛ぶボードとかあってもおかしくなさそうだし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:45:22.39 ID:HkZyq5QP.net
ホモじゃないとホモざんまい見てるのきついわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:46:11.06 ID:24j65r1z.net
もうフジテレビのアニメ自体特殊性癖の人向きになってるな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:47:02.32 ID:K+l+CykG.net
今の漫画雑誌ってこんなになってるのかw
https://pbs.twimg.com/media/D6udJfYUEAAkTp0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6udJfSUcAAqMEx.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:47:22.85 ID:VFjrSTe6.net
賢者の棒声優叩かれてるけど、ステラ女学院のれんとより美味いと思うぞ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:48:44.54 ID:UP6cfHTY.net
毎週恒例の皿叩きないな
ついに切られたか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:49:06.03 ID:5z1Y9ryO.net
フジテレビは腐、日テレとテレ東は女とガキ、ある程度ターゲットがはっきりしてる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:50:10.24 ID:24j65r1z.net
>>891
それらの局は男オタク向き一切やらんな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:52:20.04 ID:rJDQUBoH.net
もう漫画雑誌って誰も買わんだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:52:46.56 ID:B2ec6WnD.net
キャロチューは2人じゃ何も出来なくて助けてもらってるのに2人のあの態度にイラッとするわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:54:08.85 ID:QOScz7iX.net
>>866
詐欺AI回はあのツッコミどころ満載の詐欺AIの要求を鵜呑みにして受け入れるところがもうダメ
キャロチューはところどころギャグみたいなの入ってるけどボケっぱなしでツッコミが弱いから笑えない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:54:21.13 ID:Vb5uel6m.net
キー局は実写化も意識してそうだからな
実際それで成功例はいくつもあるし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:54:36.62 ID:L3EHzufd.net
>>890
スカトロホモなんて腐れでも特殊案件なんだろう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 08:58:21.87 ID:E4wt2fzl.net
>>889
それは見てないけどよっぽど酷いんだな
もしかして青祓やヤマトで出てくるガキレベルのイラ度?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:00:46.51 ID:RnliBYdL.net
>>879
詐欺AI「チャンネル登録してね♪チャンネル登録してね♪チャンネル登録してねチャンネル登録してね♪」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:04:01.88 ID:w3kjDNET.net
さらざんまいは今回が神回だとかアニメ史に残るとか言って6話まで見ろって宣伝してたけど
実際は大した話じゃなかったからあちこちで不評だったしこれで切る人続出してそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:04:18.22 ID:VFjrSTe6.net
>>898
それらのガキ声はしっかり選考されてるからイラ度云々ではないな
ステラ女学院のれんとは読者モデル上がりの女優で声優の仕事は初めてだった
ナナマルサンバツの「パンツ見たでしょ!」声優と同じでメインキャラを自然体で演じるジブリ系だ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:06:55.94 ID:AzmvIohL.net
ナナマルの棒も声優じゃないから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:07:31.05 ID:FGWcdyyt.net
今期の中で比べるとざんまいも悪くないというか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:07:55.39 ID:/WUWtq8W.net
**3,630 (=**3,630) **,297pt 【Amazon.co.jp限定】賢者の孫 第1巻

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:08:11.97 ID:AzmvIohL.net
悪くないけどきもい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:09:18.10 ID:E1rMkGMz.net
お前等、次は棒読みの話してるのか
さすがに最近の作品だと、ナナマル サンバツの川島(ヒロイン役)を超える棒読みは未だ出てきてないだろ?
あれこそ驚異的な棒読みw
知らない人はググるなり一度見てくるなりして欲しいw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:10:39.28 ID:/WUWtq8W.net
>>906
あれは伝説だね

政治キャスティング+絶望的な棒読み+ヒロイン

役満です

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:11:48.58 ID:Znpo7Fs/.net
棒読みコネ女優って恥ずかしくないのかね
プロの中に一人混ざって醜態晒してまで専門外の仕事したいのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:12:08.85 ID:9Kzm81is.net
さらざんまいは「新進気鋭ですよどうですかオーラ」がキツ過ぎて胸焼けする

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:12:55.21 ID:VeheA5I9.net
さらざんまいがホモはわかるがあれをスカトロと嫌うのは発想力が逞しすぎるわ
いや確かに尻の穴から入って液体とともに出てくるけど、そこにリアルな排泄物っぽさなんてないだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:13:49.48 ID:/WUWtq8W.net
リズと青い鳥で本田望結ちゃんが声優してたけど
想像してたより上手くなかったなー
棒ってほどじゃないけど浮いてた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:14:08.15 ID:Znpo7Fs/.net
あるだろ
きもいわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:15:52.22 ID:VFjrSTe6.net
>>906
めちゃモテ委員長に出てきた金髪男はナナマルサンバツの棒ヒロインより酷かったぞ
このスレでめちゃモテ見てた奴いないだろうけど、2年間もレギュラー務めてたのに声優としてまったく成長しなかった
どれくらい酷いかと言えば屍姫の棒より更にヤバイ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:17:23.37 ID:VeheA5I9.net
さらざんまいみたいな色のうんこをしてる奴が居るとでも言うのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:17:32.79 ID:dvRIgnsG.net
めちゃモテは棒ばかりだった
原作は全巻持ってるけどアニメは観るに耐えなくて即切ってしまった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:18:09.05 ID:PdFxOdnO.net
モフモフしすぎ
https://i.imgur.com/hpc05hb.jpg

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:18:10.31 ID:/WUWtq8W.net
なんでざんまい見て文句言ってるのか理解に苦しむ
ホモ以前にイクニ作品なんて視聴前切り安定なのにな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:19:19.56 ID:L3EHzufd.net
>>914
光るゲロする奴もいないぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:19:29.92 ID:kl6JXgXX.net
1/6ノーナの声やっと慣れたわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:20:09.50 ID:FGWcdyyt.net
ノーナの声はあれで良い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:22:04.93 ID:dvRIgnsG.net
ノーナ
ノブナガの妹
あれ下手くそだけどちゃんと声優なんだよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:22:41.44 ID:fJnw5q+I.net
>>900
村瀬歩が幾原大好きだからそう言ったんだろう今までの幾原アニメ観ていたらそう言いたくなる出来だった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:23:58.38 ID:w3kjDNET.net
今期アニメ総合スレ 1985
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1558052488/

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:24:19.77 ID:PdFxOdnO.net
あの声は下手糞だけど癖になるな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:24:48.34 ID:VFjrSTe6.net
さらざんまいの話は本スレでやってくれよ
ホモアニメなんてケツ穴の匂いで欲情する腐れまんこ専用なんだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:25:50.19 ID:kl6JXgXX.net
間でかう生飛ばすの面倒だから放送順を
1/6、ノブナガ、かう生 にしてくんねーかなー

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:26:12.83 ID:Zb+DmT67.net
イクニ作品は俺はそれだけで見る価値あると思うけどまあ好き嫌いはハッキリする監督ではあるな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:27:57.74 ID:L3EHzufd.net
屍姫完走したから棒耐性は鍛えられてる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:28:45.28 ID:rupQL5E5.net
けもフレ2にも枕糞コネバードおったな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:29:17.80 ID:rupQL5E5.net
エイラの人も昔は棒とか言われてたな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:29:41.82 ID:jtbqurmG.net
編集者の箕輪厚介氏(33)が12日放送のTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。学校に通わずユーチューバーとして活動し話題となっている10歳の少年について言及した。
箕輪氏は「日本人は特にそうだと思うんですが、同調圧力というか“みんなやってんだからお前もやれ”みたいなそういうのが、今回こんなにアレルギーのように、
学校行かないってだけでみんなが叩くってすごい面白いなって思う。“みんながやってんのにやんないなんてズルい”っていうのがあり過ぎ」と指摘した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/12/kiji/20190512s00041000159000c.html

徹底的に個性を潰してなろうみたいな飛び抜けることのない横一線の平凡な作品ばかりになるわけだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:29:45.50 ID:B3F6fY5B.net
ムリダナ(・×・)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:30:29.29 ID:Vb5uel6m.net
>>928
仲間がいたw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:32:36.87 ID:tB1iwdce.net
ノーナの声はヘッドホンで聴いたら妙に癖になるな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:33:05.54 ID:2OTfXzmV.net
>>923
乙だけどテンプレのURLは何?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:38:05.01 ID:w3kjDNET.net
>>935
あースマホから立てたんでコピペミス気付かなかった
申し訳ない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:38:11.31 ID:B3F6fY5B.net
ハッカドールみたいなアニメが見たい
毎話違う話の感じ、クロバコ回よき

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:38:29.01 ID:L3EHzufd.net
うずらのリンクおかしくなってるな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:38:59.39 ID:hNwIBPAT.net
昨日カバネリ見てきたけど、まぁ無名ちゃんが可愛いだけだったな。映像も地上波の時の方が良かったというw
あと生駒17歳で無名ちゃん12歳ってことに驚きを隠せない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:42:18.50 ID:KmgC0eUL.net
八十亀ちゃんは八十亀ちゃんも可愛いが部長も可愛いな
ちょっとした動きや距離感、ゆるさの加減がなかなかいい塩梅

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:44:17.27 ID:w7qYE+J7.net
>>937
ぱすメモがそんな感じだったじゃん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:46:28.00 ID:X1bBEnfi.net
ホモ切ったら何も見るの無くなったわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:46:44.04 ID:B3F6fY5B.net
ハッカドール4号上田なんだな
>>941
りゅうおう回までみたかな、作品の世界に入るのは面白いけど美味しくなかったかな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:46:53.79 ID:fdjo5V3I.net
前はただの低予算なだけのショートアニメが多かったが
最近はデレマス劇場とかあまり安っぽさを感じさせないのも増えてきてるな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:49:27.19 ID:DuJUD/9+.net
皿まだ見てるやついるのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:53:20.78 ID:KmgC0eUL.net
エヴァのウジウジを引きずって引きこもりがお外出ただけでいい話ぶるグリッドマンより
広く深く好きなもの詰め込んでおバカクソパロの勢い任せなぱすメモの方が潔いな
最終決戦で元気玉テンプレやるのにごちうないないのもすごくポイント高い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:54:15.15 ID:jtbqurmG.net
フランスでのLGBT攻撃、2018年が過去最多に 報告
https://www.afpbb.com/articles/-/3224966?act=all

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:54:36.91 ID:w7qYE+J7.net
さらざんまいはうる星やつらのシュール回みたいな雰囲気だな
あとはガロ系な感じ ねじ式みたいな意味不明が淡々と続く感じ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 09:59:46.80 ID:TYQTAuYY.net
>>944
金かけてもソシャゲでお金回収できるからな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:00:55.33 ID:xVwkXxA4.net
ノーナは下手って程じゃないだろ
あれは小見川の系統だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:01:44.82 ID:B3F6fY5B.net
ぱすメモも10分枠なら見れたかもな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:03:16.92 ID:jtbqurmG.net
津原泰水 @tsuharayasumi
24時間体制で『#日本国紀』を賛美する不思議ちゃんが盛んに45万部の
出荷数(実売ではない)を強調するけれど、「あれだけ頑張って、それだけ?」が
大方の感想であり、逆の意味でしょんぼりなのだ。文庫ではあったが
華やかりし頃の花井愛子さんは、ほぼ毎月新刊を出してぜんぶ初版が30万だった。

百田尚樹 @hyakutanaoki
津原先生のおっしゃるとおりです。私もしょんぼりしています。
もっと売れる作家にならんと生きてる意味ないでと、反省しきりの毎日であります。

津原泰水 @tsuharayasumi
書籍の出荷部数縮小は全体の傾向です。そのなかで『#日本国紀』が気を吐いて
おられるのは喜ばしいお話であり、たいへん心強く感じています。ただ残念に
思いますのは、百田さんが、盛んに指摘されているウェブからの大量無断引用への
見識をお示しにならない事であり、その点が唯一の引っ掛かりです。

https://twitter.com/tsuharayasumi/status/1072395583455936513
(deleted an unsolicited ad)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:03:26.09 ID:Aa8p9fWm.net
デレマスクラスになると普通に円盤で回収できんじゃないの
逆に弱小ソシャゲは回収出来ずにサービス終了するよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:03:27.68 ID:L3EHzufd.net
デレ劇はショートアニメと言うよりロングCMだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:05:43.75 ID:rVquvnnP.net
>>940
3分(2分)アニメの中だとぼちぼち面白い 過去作が大概ひどいからやけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:19:14.10 ID:QYTll8o7.net
おもしろいアニメねぇかな

ほんとつまんねぇアニメしかないよな最近
「スロウスタート」みたいな泣けるアニメを見たいわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:28:46.27 ID:VFjrSTe6.net
>>956
ネトフリに面白い映画あるから見た方がいいぞ
面白い作品なんていくらである
知る術を持たないオタクは文句を垂れ流す壊レコになるまでが様式美な

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:30:58.30 ID:QYTll8o7.net
おもしろい映画なんてないわ

例えば、挙げてみ?
だいたいもう観てるか、クソかのどちらかだわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:31:56.53 ID:7yH4b/YO.net
噂の孫6話見た
たしかにこれは酷いEDwww
ケムリクサ級の糞CGを見ることになるとは思わなかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:32:45.97 ID:1DRRr9Ai.net
コピペ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:33:53.94 ID:kU7kzprX.net
改行難癖くんw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:37:20.97 ID:KmgC0eUL.net
皿はやっと背景と大規模舞台装置お披露目だがメイン3人+春河が先に安定しすぎで
ここからケッピやサラ、カワウソ側の話に入るとなるとちょっと脇にそれる感は出そうだから
久慈周りを動かすなりでしっかり飽きさせない配慮に期待したい
グリッドマンといいコンパクトなセカイ系は収まりはいいのだが序盤でダラダラすると
後半で二転三転や必死の応酬ができずどうしてもある程度予想の範囲内に無難な着地の不安がね
もう少しハイペースでやってくれても良かったのに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:43:51.74 ID:VFjrSTe6.net
>>958
俺はエロアニメマニアだけどつまんないアニメしかないなんて言ったことないよ
単純に君のオタ度が低すぎるんだと思うわ
にわかオタならもう少し弁えて発言するように注意して書き込むべき

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:46:36.89 ID:KmgC0eUL.net
孫EDは勘違い素人の場違いダンスにカメラワークやよくわからん間がただ痛々しいが
ケムリ一本でバーチャルさんとけもフレを両方ぶっ潰したと思うとちょっと笑えるね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:46:55.58 ID:QYTll8o7.net
>>963
要するにクソアニメマニアってことか?

作品名を挙げられないのにおもしろい作品あるとかちゃんちゃらおかしいわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:47:56.37 ID:7yH4b/YO.net
何にでもケチつけるだけのレス乞食の改行君を相手にしても仕方ないぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:52:31.46 ID:VFjrSTe6.net
>>965
エロアニメマニアの僕より知識が乏しいのになんで偉そうなのか理解できないよ…
メルギブソン監督のアポカリプトとかネトフリにあるのに見たことないの?
もっといろんな作品に触れてから文句言いなよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:54:36.20 ID:Aa8p9fWm.net
むしろエロアニメのお勧めを聞きたい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:54:55.79 ID:X1bBEnfi.net
孫の棒声優は誰かと思ったらED歌ってる奴かよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:55:45.96 ID:fxnMuzuj.net
>>895
> 詐欺AI回はあのツッコミどころ満載の詐欺AIの要求を鵜呑みにして受け入れるところがもうダメ

お前、友達が冗談言っても面白さわからず真顔で返すタイプだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 10:56:39.57 ID:VFjrSTe6.net
>>968
ちょうどアニメやってるなんここの監督金子ひらくの作品なら「ヴィクトリアメイド マリアの奉仕」とかいいヨ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:01:49.69 ID:Ofl13yf0.net
>>967
アポカリプト懐かしいな
当時はずっと心臓バクバクさせながら見てたわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:01:54.30 ID:QYTll8o7.net
>>967
アポカリプトとかメジャーもメジャーだろ…
見てないやつとかいるのかよ

ほんとニワカが言うおもしろい作品ってのはあてにならんわな
誰でも知ってるメジャーかつそんなにおもしろくない作品しか挙げない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:04:50.16 ID:QYTll8o7.net
こっちはそんなメジャー作品なんてたいがい見てるわけ既に

でもニワカは「おもしろい作品あるよ!」と誰でももう見終わってる作品を厚顔無恥にも勧めてくる
はぁ…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:05:04.90 ID:BkopjJZR.net
>>968
影Shadow エログロくノ一物
古いので画質は悪いが一般アニメ以上に良作画で内容も面白い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:06:57.27 ID:E1rMkGMz.net
貴様等が言うから賢者の孫6話EDだけ見てきたぞww
賢者の孫を見るのは1話切りした以来だったがワロタww

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:07:20.62 ID:X1bBEnfi.net
対魔忍というエロアニメがいいゾ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:07:30.94 ID:VFjrSTe6.net
>>972
初見の時同じく最後までドキドキしてた

>>973
じゃあ「新吾十番勝負」とか
月形龍之介の殺陣は日本時代劇の中では唯一無二だし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:14:08.13 ID:J9WhycqQ.net
孫EDフル
https://www.youtube.com/watch?v=z-Jxu8p3iSY

最新話見てないけどこれが放送されたの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:14:48.80 ID:9RbHFK9A.net
嫁力で癒やされるって話なら超可動の方が仙狐よりずっと上だったけど
超可動もフィギュア女2人でハーレムとかキモいことになってしまった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:17:17.55 ID:QYTll8o7.net
>>978
ほんとニワカなんだな…

もういいわ…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:17:28.84 ID:E1rMkGMz.net
これは藤原書記のようには絶対なれないなw
賢者の孫のはCGにしてもあれだしなぁ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:22:32.18 ID:VFjrSTe6.net
>>981
エロアニメマニアの僕より知識が薄いなら二度と偉そうな書き込みはしないようにしてね
きっと何者にもなれない改行くんに告げる「ハイクを詠め」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:22:34.58 ID:8aFDZ1D6.net
フルじゃないじゃん
しょぼいけどしょぼさがちょっと笑える
オーグの妹もVチューバーが演じるみたいだから上手くできるのか気になってる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:22:34.80 ID:CJtuHDun.net
ニワカは相手にならんよ!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:25:35.49 ID:fdjo5V3I.net
Vチューバーって組合に入ってなさそうだからギャラも安く出来そうだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:28:30.09 ID:oLcjqOGt.net
改行ガイジまた馬鹿にされてて笑う

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:28:56.10 ID:eM7QKSvt.net
改行ガイジ死ねよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:30:05.53 ID:IBa01pr9.net
なんでも文句付けながら見てんだろうなこいつ
それでゴーンとかがいいアニメに見えるんだから本当に不幸な奴なんだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:30:29.68 ID:KmgC0eUL.net
楽器あって人数いるバンドリですら飽きたのにクソモデルの3Dダンスで間を持たせるのは難しいよ
MV本気でやるなら生身のアーティストが海外のいいロケーションでやるのと同等のインパクトなりドラマ風の匂わせが必要かと
3Dなら背景も光も天候も物理強度的問題もクリアできるしやる気があればできるはずなんだがな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:32:43.17 ID:QYTll8o7.net
誰でも知ってる作品挙げて「僕のが知識ある!」はさすがに笑いも出来ないわ…

しかも最初のオススメがアポカリプト…
はぁ…ニワカすぎ…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:33:21.83 ID:z70qd0ea.net
PA信者もついに見放すゴーンさんwま、おいらは
第一部グリムガル原作全15巻全部買ってるけどなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:35:01.58 ID:QYTll8o7.net
>>989
俺はフェアリーゴーンが良いアニメだなんて一言も言ってないけどな

主人公ちゃんが可愛くて視聴してるけど、シナリオクソやぞあれ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:36:22.32 ID:fdjo5V3I.net
半コテ増える一方だな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:37:39.33 ID:VFjrSTe6.net
フェアリーゴーンが何故失敗したのか?
グリムガルに出てきたユメやシホルがノーパンで洗濯する描写がないからだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:38:06.36 ID:jIG2xtkW.net
どうして日本で「インフィニティ・ウォー」がアメリカの30分の1、韓国の4分の1しか客が入らないか?
結局のところその理由は「数年単位でドラマの世界を追っていく」という現在の世界中の一般視聴者のスタンダードがまだ日本ではできあがってないというところに突き当たる
https://twitter.com/uno_kore/status/992249619890360321

アベンジャーズがアメリカで大ヒットしたからどうのってさ、
映画ファンの中にも好きな作品の売り上げをやたら誇るアフィブログ的売り上げ厨みたいな奴がいるんだね
(deleted an unsolicited ad)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:38:49.24 ID:z70qd0ea.net
>>993
PA御用達女性バンド(K)NoW_NAMEのオープニングテーマ「KNOCK on the CORE」のラップはいいだろw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:40:07.43 ID:Q1/hIbqR.net
>>995
まず女の衣装がエロかった
アレは良かった
フェアリーゴーンはその辺微妙すぎる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:40:25.27 ID:z70qd0ea.net
>>996
アメドラじーさん毎日ご苦労さまですw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/17(金) 11:40:38.52 ID:BkopjJZR.net
俺得映画
バンド・オブ・ブラザーズ TVシリーズだがWW2戦記物の傑作
インデペンデンス・デイ 説明不要のB級SFの快作
誰よりも狙われた男 渋いおっさん主人公ならこれ。ジョン・ル・カレ原作の現代諜報物
サラの鍵 ベストセラー原作を大胆に女ウジウジ部分大幅カットで男にも見やすくした良作
ジョゼと虎と魚たち どこか幻想的だが生々しさが怖い邦画恋愛物の傑作
シド・アンド・ナンシー シド・ヴィシャスとナンシーの恋の顛末を批判的ではなくその狂気を耽美に描いた傑作

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200