2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1984

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 01:12:01.28 ID:971bm2JB.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1983
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557850296/

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:40:23.62 ID:66F9v9Jf.net
>>288
アレ確信犯だと思う
必殺×字斬りがワンパンマンなみに天下無双すぎるw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:40:48.11 ID:FV9Yale9.net
屍鬼は原作が面白い

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:41:14.86 ID:7OUBI5Tl.net
今のアニメ作ってる連中は無難に無難に行こうとするから正直どろろも期待できないのよね
血で血を洗う修羅っぷりとどす黒い感情モヤモヤやらかさないと
あの国や周辺のモブ共の方が過酷な人生歩んでそうってぬるさになっちゃう
初期設定の身体的過酷さを解消するならそれに釣り合う凄味が無いとね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:42:28.82 ID:5w0npdeR.net
屍鬼面白いけど万人向けじゃないし…
グロなシーンで敬遠する人もいるわな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:42:30.74 ID:IsbjSJpo.net
なろう産と化したラグナロクのアニメ化はよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:44:09.41 ID:VsLNnrVv.net
>>268
クリムゾンの迷宮は今の時代受けないと思うわ
20年くらい前だから通用した内容だし
あれより新世界よりの方がラストのカタルシス大きい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:44:21.21 ID:k+Hpn/mv.net
いせかるはこれ脚本書いてる人もどうすれば面白くなるのかわからない袋小路に入ってそうw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:44:29.77 ID:LvBIUG2S.net
>>283
白黒はかなりマニアックだな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:48:13.79 ID:IS4TSVlZ.net
>>287
おまえ本とか読まないだろ
文字で表現するのが難しいのは動きのディテールとか時間的な感覚
そういう仕掛けはむしろ文字の方が表現しやすい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:48:50.09 ID:96a8SRUM.net
> 無難に行こうとするから正直どろろも期待できない
5.6話まではよかった あの頃のワクワク感どこ行ったんや

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:49:40.35 ID:vydQKvra.net
>>299
読み手の反応だぞ
小説離れが進んでるのは漫画に劣るからだよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:51:25.05 ID:3Ui64kX7.net
漫画でも解説役おるやろ。実は文字の方がわかりやすいんや

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:53:32.15 ID:9/FrKyaD.net
マーリヤちゃんの百面相動画むっちゃかわええなあ
やっぱゴーンはマーリヤちゃん愛でるだけのアニメだよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:57:48.51 ID:lWFNkXN7.net
アクションを完全に表現した小説境界線上のホライゾンをヨロシクw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:59:18.45 ID:3d9tLSOx.net
>>297
単にどの作品も読んでない人が書いてるだけじゃね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 14:59:40.07 ID:/F/W1eIV.net
ノイタミナ枠で面白かったという話題でなぜ冴えカノの名前が出ないのか?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:00:16.01 ID:vydQKvra.net
漫画は完全に絵で買ってる
漫画でもワンピースやコナンみたいにごちゃごちゃ書いてるのは読まないし
るろうに剣心の新作みたいなの漫画になってたけどごちゃごちゃしてて面倒臭くなってすぐ読むの止めたわ
文字少なめで絵だけで内容がぱっぱと入ってくるのが理想
スラダンとかそうなってる
ソーマも絵だけで分かるから読みやすい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:00:38.23 ID:Lh48TNhl.net
面白くないからじゃない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:00:58.16 ID:hzYsM8y3.net
ノイタミナなら東のエデンとかじゃねーの?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:01:18.61 ID:sbW95J50.net
>>306
つまらないからだろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:03:09.93 ID:IqrbIAgY.net
【悲報】来週(23日)のけいおん休止

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:03:16.08 ID:hzYsM8y3.net
モノノ怪も売れたんだっけか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:03:52.98 ID:Pe4oEXVB.net
サエカノは加藤落とすために周り巻き込んで茶番ゲーム開発する歪んだラブコメ
こういうのはヘドが出る

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:04:56.16 ID:vydQKvra.net
ラノベのコミカライズの漫画って比較的絵が上手いの多そうだよな
たまたま魔法戦争のコミカライズ1巻を目にしたんだがかなり画力レベル高いと思ったわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:14:54.15 ID:IS4TSVlZ.net
異世界魔王の1巻が無料だったから見てみたけど画力は微妙だった
巻末にある絵だけ上手いと思ったら原作のイラストレーターっていう
やはりガチャは実在するんだな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:17:47.57 ID:cjbd8Sdw.net
正解するカド、世間では不評だけど実は好きなんだ・・・
沙羅花かわいい

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:19:27.41 ID:VsLNnrVv.net
>>316
腐れまんこが発狂しただけだろw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:20:16.48 ID:7OUBI5Tl.net
小説は場面ごとに真っ白なキャンバスに風景や物を置き直す面白さがあるからな
この徐々に世界が明らかになる感覚は映像では意外とやりにくい部分だし
テンプレジャンルで背景に力入れる余裕のないアニメは悲惨でしかない
幻想文学やセカイ系に立ち返って白くすっ飛ばしから段階的に広げるなりの遊びをしたがらないのが不思議でならんわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:21:51.17 ID:J0yqUWAQ.net
うーす
寝てるときに蚊の嫌な音がしてうるさいので
ベープ蚊の避けるやつかってきたわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:23:02.59 ID:525Vbk3o.net
>>284
ビクンビクン!や
くぱぁ!も駄目か

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:26:50.15 ID:IS4TSVlZ.net
>>320
官能小説にそんなん書いてあったらレビューでぶっ叩かれそう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:28:50.61 ID:4PMir8bg.net
>>316
カドが好きならカドの脚本家の劇場アニメ「HELLO WORLD」を期待しておけ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:31:00.48 ID:7OUBI5Tl.net
カドは人に属さぬフラクタルな様式と内装だけは評価できるが結局イケメンと美女のイチャコラがな
無難に逃げてクソ化する典型だわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:31:36.28 ID:+42rM+F/.net
そう言えばもうすぐゴジラ公開だな
あれもCGアニメみたいなもんだからここで話題にしてもいいよな
ここんとこずっとガバネリ話してたしゴジラも始まったら語ろうぜ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:31:57.30 ID:tnRQ+/d8.net
元絵が上手い作品のコミカライズは大抵劣化

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:33:14.52 ID:vydQKvra.net
>>315
https://stat.ameba.jp/user_images/20180616/14/shiryoo/c9/a6/p/o1265089514212064926.png
これか
言うほど下手には感じないが絵がデフォルメされてリアル感がないな
https://i9.mangapanda.com/mahou-sensou/1/mahou-sensou-5504047.jpg
魔法戦争の方がタッチが繊細に感じるけど異世界魔王も別に下手ではないんじゃね?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:41:03.64 ID:3d9tLSOx.net
最近やったらコミカライズというけど
漫画化とコミカライズは違うのか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:43:45.36 ID:NY4HIHhT.net
>>327
同じだよ
ノベライズもだけど英語コンプレックスある人が使っちゃうんだろう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:46:14.22 ID:vydQKvra.net
コミカライズする人は偉いと思うわ
ゴミみたいなただの文字を背景から動きからもろもろを補填して漫画に仕上げてくれるんだから

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:53:02.92 ID:J0yqUWAQ.net
あかん
下着に尿がだばーってなる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:54:44.52 ID:J0yqUWAQ.net
うーんアニメやゲーム、食事以外
服とか部屋の生活品にお金かけると快適になるよな
アリ駆除とか蚊の忌避剤とか
あと服

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:56:18.78 ID:4PMir8bg.net
黙れドン太郎がトレンド入りしてたからまたなろうからアニメ化決定したのかと思ったわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:56:41.64 ID:J0yqUWAQ.net
おののきちゃんって人形だったんだな
がえんさんとか貝木とかの大学メンバーのおじさんがつくったらしい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:58:09.95 ID:nwdn++C+.net
缶コーヒーに蟻がたかってた人か。
たぶん知らずに何匹か飲んじゃったろうな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 15:59:11.62 ID:lWFNkXN7.net
アニメをマンガにすると 漫 画 化 決 定 !
映画をマンガにすると コミカライズ展開
的なイメージ
ラノベは漫画化決定なイメージかな漢字の方が必死な感じw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:00:29.64 ID:IS4TSVlZ.net
>>324
ポリピクかと思ったら渡辺謙のやつの続編か
前作どんなんだったか思い出せん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:00:44.37 ID:J0yqUWAQ.net
いや185gのショート缶のは飲みきるから大丈夫

ふたんは260mlのリキャップボトル缶飲んでるから大丈夫
https://item.rakuten.co.jp/sanchoku-shop/1886/

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:03:08.78 ID:vydQKvra.net
>>335
どっちかというと
ラノベを漫画にするとコミカライズ決定
漫画を小説にするとノベライズ決定

どいうイメージの方が強い

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:04:49.82 ID:sLztqoNC.net
こいついつもなろうがーとかいいつつなろうの話してるよな
病気なのか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:13:14.06 ID:vydQKvra.net
ネタがなくなるとすぐ個人に関心を向けたがるよな
病気なのか


反駁はこれでいいかな?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:14:53.10 ID:QN5+nGyP.net
ゴジラKOMはゴジラ、キングギドラ、モスラ、ラドンが登場する
つまり昭和ゴジラの地球最大の決戦の構図
たぶんもっとも金をかけたCG怪獣バトルが見られるだろう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:29:36.49 ID:AHa7/NJ5.net
今後作るどのアニメにもシシリー出せよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:31:23.84 ID:KNh2zj8q.net
アベンジャーズとかパシフィックリム2とか観たけどアメリカの娯楽映画は退屈だな。
飛び出す画像も構図のつまらなさに一役買っている気がする。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:35:39.90 ID:k+Hpn/mv.net
>>339
毎日同じ話しかしないし稀に誰かが相手しても一切その相手の話を聞かない
そしてまた次の日も同じ話を始める

これを病気と言わずして何と言えば良いのか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:40:36.65 ID:mOjoUsXj.net
>>343
最近のハリウッドの特撮の大作とか見ると、派手な特撮シーンなんてゴジラ映画ぐらいのシーンの物足りなさで充分なんだなってわかるな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:40:45.12 ID:3d9tLSOx.net
>>344
このスレの傾向は大方そんな感じだと思ってるよ・・

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 16:44:29.07 ID:uSBNVuPV.net
そのキチガイは自演してるからな
勝手に一人芝居やらせとけばいい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:00:29.86 ID:U2KDn4oF.net
>>327
novelize(ノベライズ・実際に起きた出来事などを小説化する)
にコミックを混ぜた和製英語がコミカライズやで

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:05:21.22 ID:U2KDn4oF.net
>>321
官能小説エア読者か?

今どきの官能小説はマンガで使われる擬音は積極的に使ってるぞ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:06:27.05 ID:IS4TSVlZ.net
>>349
すまん読んだ事ないわw
単なるイメージで言った
オススメあったら教えてくれ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:07:11.52 ID:OlR5vI/R.net
>>344
最近個別スレでもよく見かけるだろ

気に食わないスレや気に食わない書き込みがあると
スレを埋め立てて早く落とす
延々書き込みを続けて住人を追い出す

自分の思う通りの書き込みが目立つようにしたい
精神お子様キチガイ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:10:11.21 ID:w8ScPQfX.net
賢者の孫なんなのあのED
おふざけにも程度があるだろう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:11:51.60 ID:y51OhCiS.net
かぐやのチカEDに対する戦線布告とみた

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:12:01.32 ID:Nc1Nyv6e.net
あれってVチューバーだったんだなw
作中の赤髪の娘(名前覚えてねぇw)が踊ってんのかと思ってたわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:12:37.45 ID:k+Hpn/mv.net
孫のOPは記憶に残ってる(やけにアリス・コーナーが目立つOP)けどEDは全く記憶にないな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:13:00.36 ID:U2KDn4oF.net
>>206
そこから変わったことやろうとして四次元殺法になるところまでセットやで

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  ありきたりなテンプレの面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:13:37.85 ID:lV3mrnU3.net
>>352
賢者の孫、一週間遅れで配信で視てる
そんな妙なのか、早く視たい気がする

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:14:00.32 ID:w8ScPQfX.net
>>354
ちょっと本スレ覗いて知ったわ
納得したけどやっぱふざけてんな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:15:46.53 ID:J5LyLMy0.net
ゴーンはマーリアと黒の妖精書を中心にして物語を進めてればいいのに。
色々描こうとして物語の焦点がぼやけて展開も遅くなってる。
設定をあれこれ考えすぎて全部突っ込みたくて失敗する典型的なパターンなのかも。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:16:52.31 ID:AHa7/NJ5.net
Vチューバーがなんなのか今いちよく分かってない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:16:55.26 ID:U2KDn4oF.net
ちなみになろうのキンキンキンキンキンで有名になった
なろう小説は無事ラノベとして商業作品化したで

タイトルは「無職の英雄」

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:17:48.79 ID:96a8SRUM.net
>>352
作者の反応を見たい 最近そういうの(原作者の反応)も減った感

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:19:44.76 ID:Z07Ntz+P.net
>>360
いろいろ勘違いしてる痛い連中の総称

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:22:06.53 ID:U2KDn4oF.net
>>362
孫作者はTwitterとか一切やらない有能だからな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:22:47.11 ID:c95jbK5+.net
キンキンキンキン
子供のこーろの夢ーはー♪

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:24:54.42 ID:7OUBI5Tl.net
本スレでもたびたび話題になるがゴーンは三大マフィアに五公、七騎士と
数字盛ってくコテコテなスタイルで笑っちゃうわ
大して考えてもない癖に年表出したり解説動画作ったり惨めったらしい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:26:27.30 ID:VfDyXb1W.net
フェアリーゴーンじゃなくてベルセルクだったら良かったのに
CGの出来が悪すぎてね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:27:18.65 ID:c95jbK5+.net
ベルセルクのCG
オッパイの揺れは素晴らしかった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:29:09.75 ID:i7qusYNB.net
出来の悪いCGって下手な手書きより観てて萎えるよね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:29:53.41 ID:/6LtRLVt.net
ベルセルクは忘れた頃に原作新刊出てくるよね(´・ω・`)

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:30:52.20 ID:ITH0BflJ.net
漫画化なんて言うか?
大概コミカライズって呼ぶような

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:32:21.71 ID:LvBIUG2S.net
>>360
かぐや様3話の藤原EDがVチューバーの成功例
孫のVチューバーは不用品だよな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:40:11.06 ID:ITH0BflJ.net
ノベライズ……アニメ、漫画等のラノベ化。原作と同じ内容であることは少ない
コミカライズ……アニメ、ラノベ等の漫画化。オリジナル展開はあるものの原作と同じ流れで進行することが多い
漫画化……小説が原作の漫画
こんな感じのイメージだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:42:55.50 ID:/p30D+q9.net
まぁ黒歴史アプリTik Tokとかの方が痛すぎるからVチューバーなんて序の口よ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:45:27.71 ID:ITH0BflJ.net
俺らがやったら黒歴史だわな
というか事故

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:47:44.99 ID:IS4TSVlZ.net
Vチューバーなんて顔出さないんだから自分の胸にしまっとけばいいだけだし
ユーチューバーのワナビーが1番キツい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 17:59:41.20 ID:LvBIUG2S.net
>>374
実写版進撃みたいな痛さがあるな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:01:37.53 ID:cjbd8Sdw.net
http://i.imgur.com/XSeIPPD.jpg
おっさんほんとわらう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:02:33.74 ID:k+Hpn/mv.net
>>359
黒の妖精書云々が一番いらなかったんじゃね
マーリヤちゃんの目的は幼なじみだったんだからそっちをもっと強めに押し出しつつ
その過程で裏の陰謀に巻き込まれて中盤過ぎから黒の妖精書が出てこればもっとすっきりした展開に出来た
今のところそれ全部同時進行にしちゃったから散漫になってしまった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:04:34.20 ID:hQSYIRm9.net
デビルゲンゲンの中身ゲンゲンやんけ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:07:50.72 ID:kbkdaHtY.net
洋歌詞唄ってりゃ意識高いとか思ってんじゃねーよ😡

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:08:19.19 ID:kbkdaHtY.net
意味わかんなくて全然入ってこねーんだよ😡😡

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:09:21.31 ID:J5LyLMy0.net
>>379
確かに段階的に出していけば成功してたかもしれないよね。
良いところもあるだけにもったいないわ。
ホント、同時進行で散漫ってのが当たりなんだろうな。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:11:40.17 ID:/6LtRLVt.net
最近の特殊機関物ならプリプリがシリーズ構成上手かった思うよね(´・ω・`)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:14:35.42 ID:fLG/o157.net
>>384
話の順番をメチャクチャにした意味とか利点が未だにわからない
はじめに第何話なのか見落とすともうわからなくなる

誰得だったのあれ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:15:04.44 ID:LvBIUG2S.net
>>384
分かる
プリプリは最終回ご都合とか叩かれてたけど
あれだけ人気出たらキャラは殺せないよな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:16:07.68 ID:/6LtRLVt.net
>>385
きっと体力のないアクタスさん向けだったと思うよね(´・ω・`)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:17:26.36 ID:USQ0SW2e.net
おれもラノベ書いてみようかな…
本屋で立ち読みしながら「何が面白いのか分からない」「これならおれでも書けそう」と思った

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:21:24.43 ID:jta3r+ZU.net
ラノベは客の欲望や願望をストレートに叶えるために書かれてるので
その辺を把握してないと売れるものは書けないぞ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:22:35.60 ID:IS4TSVlZ.net
>>388
それでラノベ書いて成功したのが俺ガイルなんでしょ
まあ作者高学歴らしいけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/05/16(木) 18:23:50.57 ID:vydQKvra.net
>>388
ラノベというか創作は感性が一番に求められるぞ
こういう中二病バンドの音楽をきいて影響されればそれなりのものが書けるようになるだろう
https://www.youtube.com/watch?v=WSuKptMQWtA

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200